二次元裏@ふたば[ホーム]


画像ファイル名:1481404464191.jpg-(373583 B)サムネ表示
373583 B16/12/11(日)06:14:24 No.395891535 + 09:04頃消えます
ひどい
16/12/11(日)06:22:11 No.395891714 +
ゲスしかいない
16/12/11(日)06:26:32 No.395891826 +
だからレイスさんちもちょくちょく食わせてたのか
16/12/11(日)06:28:12 No.395891877 +
死んでもいいような奴に継承させてたんだなー
16/12/11(日)06:30:06 No.395891923 +
って事はそろそろ死ぬのかエレン
16/12/11(日)06:31:03 No.395891950 +
>って事はそろそろ死ぬのかエレン
後8年はあるだろ
16/12/11(日)06:31:12 No.395891956 +
1戦闘終われば死ぬよりはかなり穏当
16/12/11(日)06:32:13 No.395891987 +
ヒストリアパパが継承したがらなかった理由
16/12/11(日)06:33:09 No.395892015 +
一族内で食わせて継承させるには13年は微妙に短いな
16/12/11(日)06:36:02 No.395892095 +
代々子の世代に継承してくにはちょっと足りないね
ちょいちょい同世代間での継承挟まないといけない
16/12/11(日)06:37:05 No.395892124 +
発見が困難になるだけで直接継承する以外の方法もあるので安心して欲しい
16/12/11(日)06:37:53 No.395892149 +
継承出来るのに始祖より長生きしちゃダメだから13年でリミッターかかるって微妙だな忠誠心育つ前の他人に継承する羽目になりそう
16/12/11(日)06:38:55 No.395892181 +
ケリィは年が年だしあの時点では躊躇しなかったろうな
16/12/11(日)06:39:30 No.395892194 +
>始祖より長生きしちゃダメだから13年でリミッターかかる
そういう理由でもなかったような
16/12/11(日)06:44:19 No.395892344 +
145代目の王って歴史長いなと思ったけどそういう…
16/12/11(日)06:46:26 No.395892424 +
145代目でも一応1885年は続いてるのか
16/12/11(日)06:47:48 No.395892465 +
ユミルフリッツが悪魔と契約したのが1820年前って描いてたからそんなもんだね
16/12/11(日)06:49:46 No.395892531 +
>ユミルフリッツが悪魔と契約したのが1820年前って描いてたからそんなもんだね
ちゃんと計算してある設定なんだ…
16/12/11(日)06:50:55 No.395892568 +
考えてみればマーレ側の主張は奇天烈過ぎたんだな
何百年も民族浄化していたらそれこそ髪の毛一本残っていないはずなのに
16/12/11(日)06:54:53 No.395892682 +
レイス家の人らが継承する度大人しくなって引き篭もりになってたのもずーっと続いてるんだね
16/12/11(日)06:58:47 No.395892820 +
あとこんなのが8人いるの?
16/12/11(日)07:05:18 No.395893324 +
うっかり途切れずよく続いたもんだな
16/12/11(日)07:05:21 No.395893329 +
>あとこんなのが8人いるの?
始祖(レイス家)
進撃(エレン→グリシャ→エレン)
超大型(ヴィルベルヴィント君→ドデカミン)
鎧(気持ち悪いナー)
女型(アニ)
ブス(ブス)
獣(ジーク)
四足(不明)
んでまだ出てきていないのが1体かな
16/12/11(日)07:05:23 No.395893330 +
13年で死ぬってことはユミルBBA説は否定されたの?
16/12/11(日)07:06:32 No.395893451 +
ブスは偶然鎧らの仲間襲ったせいだし…
16/12/11(日)07:07:18 No.395893516 +
>ブス(ブス)
ひどい…
16/12/11(日)07:07:38 No.395893528 そうだねx1
壁の中の巨人も13年周期で入れ替わってたの?
16/12/11(日)07:08:23 No.395893607 そうだねx1
>13年で死ぬってことはユミルBBA説は否定されたの?
だって知性型巨人になったのは最近でしょ?
16/12/11(日)07:09:13 No.395893691 そうだねx1
冬眠中はノーカンみたいなやつありそう
16/12/11(日)07:09:34 No.395893718 そうだねx1
意思を持って行動出来る巨人が正当な継承?
16/12/11(日)07:09:41 No.395893725 そうだねx2
壁の中のはそもそもが始祖の力で操縦した無知性だろう
16/12/11(日)07:09:52 No.395893748 そうだねx1
アニはどうなるんだアレ
16/12/11(日)07:10:22 No.395893785 そうだねx1
知性ゲットした途端寿命13年に
16/12/11(日)07:10:39 No.395893803 そうだねx1
巨人有象無双に居るから単純にレギュラーの人=8人の巨人の引き継ぎってわけでもないのか
16/12/11(日)07:10:50 No.395893829 そうだねx1
>>ブス(ブス)
>ひどい…
まあブスはブス型巨人だしな…
16/12/11(日)07:11:29 No.395893877 そうだねx1
そういやユミルはライナーの仲間食って知性ついたんだけな
あいつも巨人の力持ってたとか?
16/12/11(日)07:12:15 No.395893943 そうだねx1
ベルベルやライナーや獣がマーレ側になるのか
16/12/11(日)07:15:41 No.395894226 そうだねx1
確定なマーレ側の7人は獣とライナーとベトベトンとアニで後3人はまだ不明かな
4足歩行の乗り物も7人の内だろうか
16/12/11(日)07:18:10 No.395894507 そうだねx1
4足歩行喋ってるシーンあったような
16/12/11(日)07:19:37 No.395894620 そうだねx1
残り13年しか生きられなくなるのに4足歩行だったら辛すぎる
16/12/11(日)07:20:22 No.395894667 そうだねx2
4足は喋れる以上間違いなく知性持ちだろう
ブスがライナー達の仲間を喰って知性を得たのならブスもマーレ由来だ
なので未登場の巨人はあと一体という事になる
16/12/11(日)07:21:07 No.395894750 そうだねx1
最後の巨人が一番強いんだろうか
16/12/11(日)07:21:53 No.395894838 そうだねx1
ジークもマーレの手先として出てきそうだから残り1体はジークかな
16/12/11(日)07:22:33 No.395894909 そうだねx1
クリスタの父親が巨人化した元になった巨人が残りの知性巨人じゃないかって「」が言ってたな
あれに当てはまるような巨人ってまだ出てきてないよね
確か一番戦闘に向いた巨人だとか言ってたし
16/12/11(日)07:23:56 No.395895050 そうだねx2
>ジークもマーレの手先として出てきそうだから残り1体はジークかな
16/12/11(日)07:27:48 No.395895351 そうだねx1
4足歩行の正体もすでにでてるキャラなのかが気になる…
16/12/11(日)07:29:21 No.395895429 そうだねx1
そういや4足の正体はまだ不明なんだよね
マーレ側の新キャラってのが可能性高いけど既存キャラの可能性もあるのか…
16/12/11(日)07:29:25 No.395895434 そうだねx1
そういえば獣がグリシャに似てるっぽかったな
16/12/11(日)07:32:50 No.395895687 +
獣巨人のジーク戦士長とシガンシナ区でめっちゃ戦ってたよね
あれはもう確定してるよ
16/12/11(日)07:33:10 No.395895714 +
どういう死に方なんだろう…
残ってるってことは継承せずに死ぬことはないだろうし
16/12/11(日)07:36:57 No.395895942 +
過去話のモブに知ってる巨人顔が居てじわじわくる
16/12/11(日)07:38:22 No.395896058 +
ジークがエレンに妙に同情的だったのって
自分の親父が左遷された先で現地妻と作った弟ってだけじゃなくて
巨人の寿命についても知ってたからだったんだろうか
16/12/11(日)07:40:49 No.395896254 +
マーレ側が寿命の話知ってるとも限らないんじゃない?
上層が知ってたとしても教えたら謀反されかねないから教えなさそう
16/12/11(日)07:41:07 No.395896279 +
>ジークがエレンに妙に同情的だったのって
>自分の親父が左遷された先で現地妻と作った弟ってだけじゃなくて
>巨人の寿命についても知ってたからだったんだろうか
自分がされたみたいな洗脳教育受けてると思ってるんじゃないの?
16/12/11(日)07:43:00 No.395896490 +
名誉マーレ人にしてあげるよ!13年で死ぬけど!
なんて言えない…
16/12/11(日)07:44:30 No.395896619 +
クソマーレは滅ぼす…!
16/12/11(日)07:45:16 No.395896681 +
お前の父親は賢い男だったいいよね…
16/12/11(日)07:46:08 No.395896769 +
マーレってラテン語で海のことらしいな
16/12/11(日)07:48:15 No.395897000 そうだねx1
なおグリシャは巨人能力を得たあと15年生きた模様
16/12/11(日)07:48:27 No.395897016 +
遠回しにお前はアホやな言ってる…
16/12/11(日)07:49:47 No.395897131 +
>お前の父親は賢い男だったいいよね…
あそこめっちゃ感動した…
あとグリシャがキースと出会った時にどういうことを想ったのかを想像してもグッと来たな
壁の外に出て自由を目指す人は選ばれた人間だみたいなこと言ってたけどそういう…って
16/12/11(日)07:50:31 No.395897192 +
>マーレ側が寿命の話知ってるとも限らないんじゃない?
>上層が知ってたとしても教えたら謀反されかねないから教えなさそう
ライナーが「先の短い殺人鬼同士だろ?」って言っているので多分知ってる
16/12/11(日)07:51:47 No.395897316 +
ブスが塔で巨人化するところ超カッコいいよね…
変身態みてうn…ってなるけど…
16/12/11(日)07:52:43 No.395897398 +
グリシャが13年以上生きてるので
どうにも抜け道があるのか13年に別の意味があるみたい
16/12/11(日)07:55:41 No.395897629 +
>ライナーが「先の短い殺人鬼同士だろ?」って言っているので多分知ってる
このセリフ
まあそりゃそうだろ早く死ねよって思ったが
こういう設定の上でのセリフだったんだなぁ…
16/12/11(日)07:56:00 No.395897654 +
平均寿命なんじゃない?
人間は80年くらいで死ぬ的な
16/12/11(日)07:56:35 No.395897730 そうだねx1
>グリシャが13年以上生きてるので
>どうにも抜け道があるのか13年に別の意味があるみたい
そうだっけ?
グリシャが来て結婚してって考えるとちょうど寿命ギリギリっぽくない?
16/12/11(日)07:57:57 No.395897853 +
エレンがそろそろ寿命ってネタにミカサがキレてたから抜け道用意してるかもしれん
16/12/11(日)07:58:04 No.395897870 +
15年生きてるんだっけ
16/12/11(日)07:59:40 No.395898002 +
>そうだっけ?
>グリシャが来て結婚してって考えるとちょうど寿命ギリギリっぽくない?
キースの回想が20年前
エレンに食われたのが5年前なので15年
16/12/11(日)07:59:57 No.395898026 +
ユミルが契約した悪魔ってのはちゃんと説明されるのだろうか
16/12/11(日)08:00:39 No.395898062 +
キースがボケてる可能性
16/12/11(日)08:01:37 No.395898137 +
グリシャは8人の巨人の力入手するツテはあったんだろうか
ただの出世野良の可能性ないのかな
16/12/11(日)08:02:38 No.395898247 +
医者だから何かしらのごまかし方を見つけたんだろうか
16/12/11(日)08:03:16 No.395898311 +
>ユミルが契約した悪魔ってのはちゃんと説明されるのだろうか
有機生物の起源なんじゃね?って話も出たよ
16/12/11(日)08:03:20 No.395898317 +
20年って言っても約20年のことなんじゃないかとか言われてるけど
この漫画明確な年代と曖昧な年代は使い分けてキャラクターに言わせてるんだよね
最新巻だとグリシャの親父
16/12/11(日)08:06:53 No.395898738 +
道を通って巨人の骨や肉が送られてくるってどういうことなのよ…ってなったぞ
めちゃくちゃ凄いことになってるけどこれも説明されるんだろうな
16/12/11(日)08:08:35 No.395898911 +
能力の使用回数も関係ありそうだが
そう考えると短時間で使いまくってたエレンがな…
16/12/11(日)08:11:58 No.395899312 +
最近どころかずっとミカサは影薄いな
巨人がらみに関係するんだろうか
16/12/11(日)08:12:15 No.395899336 +
元々SF作家が設定構成に関わってるからそっちの要素が増えてきそう
16/12/11(日)08:13:31 No.395899486 +
最新巻でライナーとベルトルトの巨人化の痕跡が今までのシワとは別になっていて
少なくとも能力の使いすぎで体が影響を受けるっぽい
16/12/11(日)08:14:42 No.395899650 +
マーレが人体実験した結果死ぬのが平均13年ってことで
使わなければもう少し持つのかも?
16/12/11(日)08:16:33 No.395899835 +
>マーレが人体実験した結果死ぬのが平均13年ってことで
>使わなければもう少し持つのかも?
死ぬかどうかは不明だけど王家は13年で継承を繰り返して来たことは確定らしい
16/12/11(日)08:17:23 No.395899903 +
力酷使で寿命縮むなら特に力行使する機会多くなかったグリシャはそんなに消耗してなさそうね
レイス家襲った時くらい?
16/12/11(日)08:19:48 No.395900129 +
あとはユミルの民関連の謎だけか
16/12/11(日)08:20:24 No.395900196 +
実験実験でエレン鼻血吹いてたしなんか悪影響はあるんだろうな
16/12/11(日)08:21:26 No.395900311 +
一応ミカサやへーちょの家系もどういう経緯で壁ンなか来たのかとか
16/12/11(日)08:21:56 No.395900349 +
>最新巻でライナーとベルトルトの巨人化の痕跡が今までのシワとは別になっていて
>少なくとも能力の使いすぎで体が影響を受けるっぽい
あまり気にしてなかったけどアゴがゴツくなったり筋肉が露出したり
巨人の見た目が人間側に伝わるのって今までなかったか

1481404464191.jpg