二次元裏@ふたば[ホーム]


画像ファイル名:1481228694611.jpg-(246406 B)サムネ表示
246406 B16/12/09(金)05:24:54 No.395498903 そうだねx1 09:21頃消えます
朝は優しい世界
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
16/12/09(金)05:26:05 No.395498945 +
荒川
16/12/09(金)05:45:21 No.395499646 +
そう言えば漫画を描くタイプみたいなので明るい漫画を描く人はあまり環境の良くない状態で
シビアで人間関係がえげつないのを描く人はリア充みたいなのがあったけどどうなんだろう
16/12/09(金)05:52:44 No.395499887 +
お腹へってきた
16/12/09(金)05:56:44 No.395500005 +
漫画を描く人がリア充なはずがないのだ
16/12/09(金)05:59:54 No.395500093 そうだねx17
>そう言えば漫画を描くタイプみたいなので明るい漫画を描く人はあまり環境の良くない状態で
>シビアで人間関係がえげつないのを描く人はリア充みたいなのがあったけどどうなんだろう
漫画家なんて何描いてようが基本引きこもりだから幸せも不幸もないわよ!
そしてみんなヘルニア持ちよ!
16/12/09(金)05:59:56 No.395500095 +
俺リアルでギスギスしてるけど漫画ではどん底まで暗い話描くよ…
16/12/09(金)06:02:42 No.395500173 +
漫画家が腰痛とかヘルニアなったら漫画家生活終わりじゃないの…?
16/12/09(金)06:03:41 No.395500200 そうだねx1
症状の程度による
16/12/09(金)06:04:17 No.395500214 +
座り仕事ばっかしてると自然に腰痛になるのだ
16/12/09(金)06:05:30 No.395500245 +
>漫画家が腰痛とかヘルニアなったら漫画家生活終わりじゃないの…?
重度でどうしようもないってんじゃなければしっかりした治療受けられればあっさり治る
16/12/09(金)06:07:11 No.395500292 +
ついさんがかわいい世界だ…
16/12/09(金)06:08:28 No.395500323 +
まあ子供ができて丸くなったみたいなこと言われる漫画家はたまに見るな
16/12/09(金)06:09:17 No.395500343 そうだねx1
いっぱいつくっちまったぜ
16/12/09(金)06:11:04 No.395500394 そうだねx1
ヘルニア持ちは実際多そう
16/12/09(金)06:12:13 No.395500432 そうだねx2
つまり和姦描く人は童貞で陵辱モノ描く人は非童貞…
16/12/09(金)06:12:56 No.395500454 +
程度の違いはあれど腰痛にならないデスクワークなんてないんじゃ
16/12/09(金)06:14:06 No.395500492 そうだねx1
んもー「」はまたそうやって何でもかんでも当てはめようとするー
16/12/09(金)06:15:36 No.395500538 +
オイスターはどんな恵まれた環境にいるのだろう
16/12/09(金)06:16:59 No.395500574 そうだねx3
>オイスターはどんな恵まれた環境にいるのだろう
毎日自宅豪邸のプールサイドで女の子達とバーベキューしてるよ
16/12/09(金)06:18:07 No.395500603 +
>新堂エルはどんな恵まれた環境にいるのだろう
16/12/09(金)06:21:37 No.395500688 +
不幸な話は売れないからあんまり描かないでとはいわれる
16/12/09(金)06:22:44 No.395500712 +
創作話全般に当てはめると童話とかどんだけ救いの無い生活してるのか不安になるな…
16/12/09(金)06:24:08 No.395500762 +
>Y太はどんな恵まれた環境にいるのだろう
16/12/09(金)06:28:17 No.395500896 +
はーかわいい…
16/12/09(金)06:29:33 No.395500927 +
腰痛は椅子と机が大きいね
立ち作業も織り交ぜられればなんとか
16/12/09(金)06:31:55 No.395500985 +
でも童話って基本現代の合わせてマイルドにアレンジされてるだけで元の話って大体アレだよね
16/12/09(金)06:34:08 No.395501051 +
もともと教訓を教えるために子供を脅すお話だからな
16/12/09(金)06:35:21 No.395501083 +
一括りにするのはよくないよ
16/12/09(金)06:35:57 No.395501100 +
めでたしめでたしで終ってる話は目出度いんだろ
16/12/09(金)06:38:43 No.395501178 +
逆に言えば暗い話を書けばリア充になれるということでは?
16/12/09(金)06:38:48 No.395501179 +
ラプンツェルとかなんかエロいよね…
16/12/09(金)06:39:24 No.395501202 +
Y太は実際家庭持ちなはずだし…
16/12/09(金)06:42:04 No.395501273 +
まふまふ
16/12/09(金)06:42:09 No.395501276 +
少女マンガ界とかでも結構定説らしいねなんか頭のおかしいようなノリ描くのは人生楽しんでて割とシリアスだったり繊細な話描く人は結構気難しいタイプとか…
ギャグ漫画家がホラー映画好きだったりとかそういうのに似てる気がする
16/12/09(金)06:44:53 No.395501360 +
作風から勝手に作者はこういう人だろうとイメージ作ってそれとギャップがあるとかえって印象に残りやすいだけだと思う
16/12/09(金)06:45:32 No.395501390 +
かわいいな
16/12/09(金)06:46:09 No.395501411 そうだねx3
素人の勝手なプロファイリングいいよね
ほんとやめてほしい
16/12/09(金)06:46:33 No.395501428 +
和月先生の話はやめてください
16/12/09(金)06:47:41 No.395501472 +
まあ創作ってある種の抑圧の反動からくるものもあるからそういうケースは実際ある
ただ全部が全部じゃないというか当てはまるかどうかは半々だから結局人によりけりっていう
16/12/09(金)06:48:13 No.395501490 +
いきにーのどーなつ食べ過ぎたおなかぷにぷにしたい
16/12/09(金)06:49:34 No.395501532 +
同人ならともかく週刊や月刊の漫画家は編集に話任せちゃってる人もいるから
プロファイルしても役に立たないことが大半だと思う
16/12/09(金)06:50:48 No.395501572 +
結局人による場合によるという
誰もが分かっている結論に終止する
16/12/09(金)06:52:48 No.395501649 +
ただ生き生きしたキャラの性格は作者がある程度トレースできないと動かないから
そういうキャラをみてくとおのずと作者の性格が透けてみえるのはある
16/12/09(金)07:00:51 No.395501963 そうだねx7
一つ確実に言えるのはこの漫画が優しい世界でみんな可愛いという事だ
16/12/09(金)07:27:18 No.395503023 +
世界は輝く
16/12/09(金)07:30:11 No.395503155 +
腰痛の実態はもっと周知されるべきだと思う
「ただ腰が痛いだけだろ」と思われすぎだ
16/12/09(金)08:14:29 No.395505290 +
純愛作家はリアルNTRされてるんだな
16/12/09(金)08:32:41 No.395506315 +
つまり作画担当になれば性癖ばれないって事じゃん!
(他と比べてやたら気合の乗ったシーン)
16/12/09(金)08:44:01 No.395506961 +
>Y太は実際家庭持ちなはずだし…
前の単行本の巻末で娘の絵柄が自分と似てきたみたいなこと書いてなかったっけ
16/12/09(金)08:57:09 No.395507821 +
実際には常識的な社会人が大多数だしもっといえば自己管理が一般人よりしっかりしてる人のが多いよ
16/12/09(金)09:03:02 No.395508182 +
あらかわいいと思ってレス読み進めてみたら
全然かわいくない話題!んもー
16/12/09(金)09:03:57 No.395508227 +
ベットか何かで寝転がりながら描けば腰傷めないじゃん!ってやったら肩コリが酷くなった
16/12/09(金)09:04:11 No.395508243 +
>実際には常識的な社会人が大多数だしもっといえば自己管理が一般人よりしっかりしてる人のが多いよ
うーn… 商業紙メインだとちがうのかな…
とてもそうは思えないが
16/12/09(金)09:04:20 No.395508250 +
デリートおじさんの人が子供いそうなのは思う
16/12/09(金)09:04:41 No.395508268 +
ゲームの感想で割とへらへらどれも楽しんでる人はヒでもリア充だけど
ハゲ拗らせてるのがゲーム関係ないときも愚痴腐ってるみたいなアレ!

1481228694611.jpg