二次元裏@ふたば[ホーム]


画像ファイル名:1461688643110.jpg-(679938 B)サムネ表示
679938 B16/04/27(水)01:37:23 No.350825715 03:06頃消えます
「お友達でいましょう」は脈ナシだけど
「お友達から始めましょう」は脈アリらしい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
16/04/27(水)01:38:15 No.350825855
でもなんで会話もしたことないのに好きになるの?
16/04/27(水)01:39:00 No.350825959
可愛い子とヤりたいじゃん!?
16/04/27(水)01:39:05 No.350825969
目線意味なくね?
16/04/27(水)01:39:38 No.350826061
美少年と美少女の恋愛いいよね…
応援したくなるよね…
16/04/27(水)01:40:01 No.350826125
>可愛い子とヤりたいじゃん!?
ごめんなさい
16/04/27(水)01:40:28 No.350826182
友達からは脈無しで相手の優しさじゃないかな
16/04/27(水)01:40:52 No.350826238
男エルフ初めて見た
と思ったけどトカゲの悪友でいたわ
16/04/27(水)01:41:00 No.350826262
一目惚れなんてまず見た目だろう
16/04/27(水)01:41:13 No.350826290
>可愛い子とヤりたいじゃん!?
身も蓋も無いけどこれだよね…
16/04/27(水)01:41:20 No.350826303
目線入れてるなら名前もぼかせよ!
16/04/27(水)01:41:24 No.350826313
エルフ業界でどういうポジションなんだレゴラス
16/04/27(水)01:41:38 No.350826344
レゴラスいいよね
16/04/27(水)01:42:13 No.350826424
女は一目惚れしないから男の気持ちが分からないらしいな
16/04/27(水)01:42:18 No.350826434
エルフ界の伝説の男
16/04/27(水)01:42:38 No.350826481
>女は一目惚れしないから男の気持ちが分からないらしいな
うっそだー
16/04/27(水)01:43:07 No.350826543
>エルフ業界でどういうポジションなんだレゴラス
デスノート1部のライト
16/04/27(水)01:43:20 No.350826565
見知らぬ人から好意示されて友達になろうとは思えない
16/04/27(水)01:43:21 No.350826568
人間で言うなら「キムタク?」「トムクルーズ?」とか言われた感じだろうか
16/04/27(水)01:43:26 No.350826580
旅の仲間ってだけでも割りと名誉なんだけど映画で盛りに盛られてるからなぁ…
16/04/27(水)01:43:26 No.350826585
万能超人
16/04/27(水)01:43:46 No.350826629
室伏?
16/04/27(水)01:44:34 No.350826729
トカゲ爆発……あれ?
16/04/27(水)01:44:47 No.350826751
>女は一目惚れしないから男の気持ちが分からないらしいな
少女漫画で一目惚れするのをよく見るぞ!
16/04/27(水)01:44:47 No.350826752
なんで射手があんな接近戦強いの
16/04/27(水)01:45:31 No.350826848
エルフが近距離戦に弱いなどというのはRPGに慣れすぎた者の戯れ言に過ぎん
とばかりに大暴れだからねレゴやん
16/04/27(水)01:45:31 No.350826849
でも結婚相手としてはケレボルンの方が人気があると思う
16/04/27(水)01:45:36 No.350826865
強いからロングレンジに手を出す
16/04/27(水)01:45:37 No.350826868
教室の窓に突っ込んできたドラゴン退治できるくらいじゃないと
16/04/27(水)01:45:50 No.350826906
あの世界レゴラス以外いやなやつ!ばっかりじゃねエルフ♂って…
16/04/27(水)01:45:59 No.350826929
アーチャーではなくウォリアーが弓も使ってるだけみたいな
16/04/27(水)01:46:16 No.350826973
ガンダルフも近接強いし
多分遠隔は近接スキル大体とってから進むスキルツリーになってる
16/04/27(水)01:47:00 No.350827066
スティーブン・セガール?
16/04/27(水)01:47:08 No.350827082
エルフ♂で連想するのはやっぱレゴラス
16/04/27(水)01:47:21 No.350827109
トールキンのエルフは上位種族だし
あれでも代を重ねて弱くなってるという
16/04/27(水)01:47:47 No.350827163
目線入れるのに名前は出しちゃっていいんだろうか
16/04/27(水)01:47:47 No.350827164
レンジャー表記は近接もできる弓兵とシーフ混ざった弓兵の2パターンある気がする
16/04/27(水)01:47:51 No.350827172
スキルツリーの軽業の派生と思えばうんだめだLv100とかだこれ
16/04/27(水)01:47:52 No.350827176
そりゃ射手は獲物を狩るために相手の動きを読むの得意になるし気配消せるし山道駆け登り弓の弦を何度も引くから筋力付くからそこらの兵より強くなるだろ
16/04/27(水)01:48:16 No.350827228
>エルフ♂で連想するのはやっぱスイフリー
16/04/27(水)01:48:17 No.350827229
>でも結婚相手としてはケレボルンの方が人気があると思う
かなり地味だけど実際は凄いし奥さん大好きな旦那だしな
16/04/27(水)01:48:20 No.350827237
腕力なきゃ長弓なんて引けない
16/04/27(水)01:48:29 No.350827264
スタイリッシュアクションを見せてくれるマン
16/04/27(水)01:48:57 No.350827333
人間がレベル1上げるとスキルポイントが1貰える
エルフはレベル1上げるとスキルポイントが3貰える
16/04/27(水)01:49:31 No.350827405
テニス部の奴が「ジョコビッチ?」「フェデラー?」って言われた感じ
16/04/27(水)01:49:47 No.350827447
レンジャーは短刀か素手+弓な印象
16/04/27(水)01:49:49 No.350827456
>人間がレベル1上げるとスキルポイントが1貰える
>エルフはレベル1上げるとスキルポイントが3貰える
エルフのレベル上げに必要なEXPは人間の三倍
16/04/27(水)01:50:05 No.350827497
というかイケメンの基準高そうだなエルフ
というか基本イケメンだから顔じゃ選ばれないのかなエルフ
16/04/27(水)01:50:10 No.350827506
代を重ねて弱くなってるのは人間も同じでは
16/04/27(水)01:50:31 No.350827548
巨乳エルフたくさんいるのに貧乳に行くとは…
ロリコンかこいつ
16/04/27(水)01:50:51 No.350827591
トールキンのエルフは斧持って集団でオーク皆殺しとかする
16/04/27(水)01:51:11 No.350827626
>エルフはレベル1上げるとスキルポイントが3貰える
レベルキャップが段違いなんだからさあ…
16/04/27(水)01:51:13 No.350827635
弓引く種族だから巨乳は淘汰されるんじゃないの
16/04/27(水)01:51:33 No.350827676
目を描くと「誰だコレ!」になる可能性が急激に高まるから目線は必要
16/04/27(水)01:51:35 No.350827684
一応王子様ではあるけどそんなにすごかったっけ?
読んだのが昔だからか何か印象薄かった気がする
16/04/27(水)01:51:38 No.350827689
トールキンエルフはチート種族すぎてちょっと…
16/04/27(水)01:52:24 No.350827800
>トールキンエルフはチート種族すぎてちょっと…
あいつらそもそも神に近い生き物だからな…
16/04/27(水)01:52:36 No.350827825
レゴ「バババババルログだーッ!」
16/04/27(水)01:52:44 No.350827844
>エルフ♂で連想するのはやっぱスイフリー
あの肌は白粉だからエルフじゃないよ
16/04/27(水)01:53:12 No.350827903
映画のレゴラスはちょっと盛られてる感じだし
16/04/27(水)01:53:17 No.350827910
これってもうお断りじゃないですか…
16/04/27(水)01:53:33 No.350827944
>>人間がレベル1上げるとスキルポイントが1貰える
>>エルフはレベル1上げるとスキルポイントが3貰える
>エルフのレベル上げに必要なEXPは人間の三倍
んー…でも最大レベルが同じなら…
16/04/27(水)01:53:39 No.350827952
ある意味イエスキリスト並の存在だからなレゴラス
16/04/27(水)01:53:51 No.350827986
うーん理想のタイプねー…
藤岡弘、?
16/04/27(水)01:53:59 No.350828002
ケインくん好きよ
16/04/27(水)01:54:32 No.350828063
映画は逆にアラゴルンが人間大の存在になってて悲しい
16/04/27(水)01:54:57 No.350828113
エルロンド?
って言われるほうがまだしもだな
16/04/27(水)01:55:28 No.350828163
ヒューマンはすぐステータスが下がるからな
16/04/27(水)01:55:29 No.350828169
理想のタイプねー…ジャッキーチェン?
16/04/27(水)01:55:41 No.350828190
和製ファンタジーの耳が長くてやや体弱くてちょっと精霊と仲いい程度のエルフでは
そもそもレゴラスとは種族としての基本値が違いすぎる…
16/04/27(水)01:55:53 No.350828213
>ヒューマンはすぐ寿命だからな
16/04/27(水)01:56:49 No.350828312
こんなん告白された男が女に好きなタイプ聞かれて
ハリウッド女優のアンジェリーナ・ジョリーとか答えるのよりハードル高いやん
16/04/27(水)01:57:02 No.350828344
理想のタイプねー…福山雅治?
16/04/27(水)01:57:05 No.350828350
映画のレゴラスはスタイリッシュアクション持ってるから…
16/04/27(水)01:57:12 No.350828365
うなずきエルフをお勧めするよ
16/04/27(水)01:57:22 No.350828387
南光太郎くらいまでいっちゃうんじゃないかなレゴラス
ちょっと盛り過ぎかな
16/04/27(水)01:57:29 No.350828401
理想のタイプねー…仲間由紀恵?
16/04/27(水)01:57:42 No.350828420
エルフ弓道部では弓の連射を教えてくれるだろうか…
16/04/27(水)01:57:50 No.350828434
トカゲの教室でこの子だけメイン張っている回がなかったから気になってたんだ…
結構好みがまっとうで辛いな!
16/04/27(水)01:58:13 No.350828473
「君が全盛期のオードリー・ヘプバーンになれたら付き合ってもいいよ」
16/04/27(水)01:58:14 No.350828478
単純に人間の10倍生きれば人間の10倍物事に習熟できるってすんぽーよ
16/04/27(水)01:58:31 No.350828508
とりあえずまた木を売って服を買おう
16/04/27(水)01:58:48 No.350828541
>「君が全盛期のオードリー・ヘプバーンになれたら付き合ってもいいよ」
無理だコレ
16/04/27(水)01:58:57 No.350828556
女エルフの中の人は男だから気を付けろって俺ロードス島で学んだ!
16/04/27(水)01:59:01 No.350828563
実際話したこともない相手と付き合ってどうするんだと思う
まぁやっぱり一発セックスか
16/04/27(水)01:59:11 No.350828580
オードリー…まあ確かにそれに近いか
16/04/27(水)01:59:21 No.350828604
>理想のタイプねー…ジャッキーチェン?
椅子あっかなー
16/04/27(水)01:59:24 No.350828610
>「君が全盛期のオードリー・ヘプバーンになれたら付き合ってもいいよ」
歌なら勝てるかもしれないけど見た目では無理っすよこれ
16/04/27(水)01:59:33 No.350828629
女エルフに好意持ってる男エルフ初めてみた
16/04/27(水)01:59:36 No.350828635
長生きする種族は子ども頻繁に産まなくても繁栄出来るから性欲は少ないと聞くのにこのエルフはお盛んだな
16/04/27(水)01:59:38 No.350828639
レゴラスの動きはちょっとしたニンジャレベルだから…
16/04/27(水)01:59:48 No.350828649
エルフ女が同族に恋愛感情持ってるのはじめて見…恋愛感情持ってる?
16/04/27(水)02:00:12 No.350828696
>「君が全盛期のオードリー・ヘプバーンになれたら付き合ってもいいよ」
これは無理だわ…
せめて吉永小百合に負けてほしいところだ
16/04/27(水)02:00:18 No.350828704
理想が第一紀のエルフじゃないだけ脈あり…なはず
16/04/27(水)02:00:21 No.350828707
>長生きする種族は子ども頻繁に産まなくても繁栄出来るから性欲は少ないと聞くのにこのエルフはお盛んだな
思春期の間は人間の全人生の平均くらいの性欲はあるのではないでしょうか
16/04/27(水)02:00:23 No.350828711
一番貢献度が低いキャラクター
16/04/27(水)02:00:37 No.350828739
植物並みの恋愛感情はあると聞いた
16/04/27(水)02:00:44 No.350828751
>女エルフの中の人は男だから気を付けろって俺ロードス島で学んだ!
次世代女エルフのスタンダードの中の人は男だから気を付けろって俺D&D若獅子の戦賦で学んだ!
16/04/27(水)02:01:07 No.350828787
「じゃあエリザベス・テイラーかマリリン・モンローでもいいよ」
16/04/27(水)02:01:13 No.350828803
あの世界のエルフは不老なのに
水と空気が合わないと徐々に劣化していくという地味にえぐい制約食らってるから
そのうちレゴラスの方が降りてきてくれる
16/04/27(水)02:01:18 No.350828817
まぁ理想のタイプなだけだからそれじゃなきゃダメってわけでもないしな
芸能人やアイドルと付き合いたいとかいう痛い子じゃなくてよかった
16/04/27(水)02:01:33 No.350828840
男エルフはトカゲの授業中の回で出ている
寝ているトカゲに火炎魔法をかましていた
16/04/27(水)02:01:35 No.350828845
>長生きする種族は子ども頻繁に産まなくても繁栄出来るから性欲は少ないと聞くのにこのエルフはお盛んだな
でもそれは生物学なりで逆算した妄想でもあるから
エルフって時点で不思議生物だからいいんだよ
16/04/27(水)02:01:39 No.350828852
あの学校の生徒でタイプが同種の男だって時点で凄いことだよ!?
16/04/27(水)02:01:44 No.350828859
そんなレゴラスとKILL数を競えるドワーフ王もたいがいだよね
しかも近接オンリーで
16/04/27(水)02:01:46 No.350828864
>「じゃあエリザベス・テイラーかマリリン・モンローでもいいよ」

16/04/27(水)02:02:06 No.350828902
>理想が第一紀のエルフじゃないだけ脈あり…なはず
フィンゴルフィンって言われたらモルゴスにカチコミかける羽目になるところだった
16/04/27(水)02:02:27 No.350828943
レゴラスの弓は近接もいけるからな…
16/04/27(水)02:02:27 No.350828945
>和製ファンタジーの耳が長くてやや体弱くてちょっと精霊と仲いい程度のエルフでは
というかwizとかその辺だよね
16/04/27(水)02:02:38 No.350828971
一時期ここで夜中にレンバス持ってきてくれる人だったことを唐突に思い出したレゴラス
16/04/27(水)02:02:40 No.350828976
実は本当はオークが好みってのはエロゲでたまにある
16/04/27(水)02:02:41 No.350828978
レゴラスは特に血筋がいいわけでもない普通のエルフだから望みはある
16/04/27(水)02:02:48 No.350828990
あの世界のエルフって睡眠も必要無いんじゃなかったっけ
16/04/27(水)02:02:50 No.350828994
ハンフリー・ボガードやダスティン・ホフマンになれって言われても無理だしな
16/04/27(水)02:02:52 No.350829002
じゃあ
ハーフエルフのタニスでいいよ…
16/04/27(水)02:03:29 No.350829068
わざわざムラムラするためにエロ画像見たり
涎垂らすためにグルメ番組見たりするような感じで
ティンと来た相手には自分で性欲のスイッチ入れるとかどうでしょうか
16/04/27(水)02:03:43 No.350829098
弓の得意なエルフだろうが魔法使いのジジィだろうが
近接戦闘に弱いという事は無いのがカッコイイ
16/04/27(水)02:03:48 No.350829106
旅の一行にエルフ代表で出すくらいだからやっぱエルフの中でもエリートなんだろうか
16/04/27(水)02:03:53 No.350829114
火属性の魔法を使うのはエルフとして恥ずべき行いだぞ
16/04/27(水)02:04:00 No.350829125
旅の仲間=勇者軍団だから…
フロドだっておじさんが英雄なだけで普通のホビットだから…
16/04/27(水)02:04:14 No.350829155
>あの世界のエルフって睡眠も必要無いんじゃなかったっけ
昼夜兼行の移動中も心だけ夢の世界で休めるという回遊魚みたいな能力がある
16/04/27(水)02:04:15 No.350829157
>理想のタイプねー…サムワイズ?
16/04/27(水)02:04:19 No.350829167
>あの学校の生徒でタイプが同種の男だって時点で凄いことだよ!?
悪食なんだ…
16/04/27(水)02:04:36 No.350829200
魔法使いのジジイは亜神だからもっとひどいわ
16/04/27(水)02:04:50 No.350829227
いいよね旅の最中も一人だけ元気なレゴラス
16/04/27(水)02:05:00 No.350829237
あのジジイはクソコテだからな…
16/04/27(水)02:05:03 No.350829243
敷居高すぎるだろ…
このハイエルフ神に等しい存在じゃん
今の量産型エルフと格が違うじゃん
16/04/27(水)02:05:10 No.350829261
レゴラスって魔法使えんの
16/04/27(水)02:05:13 No.350829270
>植物並みの恋愛感情はあると聞いた
杉なみに年一でぶっかけ祭りを!?
16/04/27(水)02:05:25 No.350829296
確かにエルフで同種をそういう相手として見た描写あるのこの子だけだ…
16/04/27(水)02:05:36 No.350829323
でもバルログには勝てなかったよレゴやん…
16/04/27(水)02:05:42 No.350829334
>いいよね旅の最中も一人だけ元気なレゴラス
ドワーフの恋人とイチャイチャできるし…
16/04/27(水)02:06:01 No.350829365
第一紀のエルフとか大和武やらヘラクレスが好みですって言われるようなもんだし
むしろマシな気がする
16/04/27(水)02:06:12 No.350829388
いとしいしと…
16/04/27(水)02:06:14 No.350829393
>でもバルログには勝てなかったよレゴやん…
あれは無理だって…
16/04/27(水)02:06:23 No.350829412
男エルフはmobを狩場で延々引きまわしながら逃げ打ちするイメージ
リネ2のせい
16/04/27(水)02:06:28 No.350829430
>理想のタイプねー…サムワイズ?
現実的なレベルで最高クラスって感じかな…
16/04/27(水)02:07:13 No.350829520
レゴラスはダークエルフなんだっけ?
16/04/27(水)02:07:35 No.350829566
5年後、そこには冒険者レベル10に達した男エルフが
16/04/27(水)02:07:46 No.350829591
ロード・オブ・ザ・リングって15年前の映画なんだな
16/04/27(水)02:07:47 No.350829593
>理想のタイプねー…ビョルン・アンドレセン?
16/04/27(水)02:07:48 No.350829594
>理想のタイプねー…サムワイズ?
じゃあ評論社版でいいな?
16/04/27(水)02:08:11 No.350829652
>レゴラスはダークエルフなんだっけ?
レゴラスは灰色エルフ
レゴラスの森に住んでる他のエルフが闇のエルフ
ややこしいね!
16/04/27(水)02:08:11 No.350829653
顔がジョシュ・ハートネットで
身体能力がジョナ・ロムで
性格がデレク・ジーター?
16/04/27(水)02:08:49 No.350829723
神話の英雄に憧れる学生らしい恋愛観といえなくはない
漫画やアニメの主人公をお出しされるようなもんだ
16/04/27(水)02:09:24 No.350829779
>男エルフはmobを狩場で延々引きまわしながら逃げ打ちするイメージ
>リネ2のせい
やめなよオークリンクさせまくるの
16/04/27(水)02:09:25 No.350829783
>「じゃあエリザベス・テイラーかマリリン・モンローでもいいよ」
頑張ってチャールズ・マンソンにならないと…
16/04/27(水)02:09:39 No.350829808
>あの学校の生徒でタイプが同種の男だって時点で凄いことだよ!?
su1447048.jpg
単純にトカゲのクラスメイト女子がおかしいだけかもしれないだろ!
16/04/27(水)02:09:43 No.350829819
>漫画やアニメの主人公をお出しされるようなもんだ
日本のアニメで近い属性のキャラっていうと…
アシタカとか?
16/04/27(水)02:10:17 No.350829894
>>レゴラスはダークエルフなんだっけ?
>レゴラスは灰色エルフ
>レゴラスの森に住んでる他のエルフが闇のエルフ
>ややこしいね!
レゴラスの同族はとりあえず灰色エルフでいいと思う
闇エルフは本編では出てきてないってことでいいのかな
16/04/27(水)02:10:25 No.350829904
>アシタカとか?
無理だコレ
16/04/27(水)02:10:48 No.350829945
珍しくトカゲ爆発してない…
16/04/27(水)02:10:49 No.350829947
女たらしで登場後すぐ槍に刺さって死んだスフランという腐れエルフを思い出した
16/04/27(水)02:11:06 No.350829993
>ロード・オブ・ザ・リングって15年前の映画なんだな
ホビットはモジャモジャがいっぱい出て
ドラゴンが萌えキャラだった
16/04/27(水)02:11:29 No.350830037
最後のコマ右の黒髪のエルフが好みなんだ俺
16/04/27(水)02:11:33 No.350830048
今のところ同級生の保険医弟エルフぐらいしかいないっけ?
16/04/27(水)02:11:58 No.350830094
>日本のアニメで近い属性のキャラっていうと…
>アシタカとか?
付き合うの駄目なら駄目ってストレートに言ってほしい…
16/04/27(水)02:12:22 No.350830135
ダリューンの武勇とナルサスの頭とファランギースの美貌とキースのコミュ力を兼ね備えたレベルでもいいよ
16/04/27(水)02:12:47 No.350830184
キースのコミュ力はいらないかな…
16/04/27(水)02:13:04 No.350830212
>アシタカとか?
飛べないポルコ・ロッソじゃだめですか
16/04/27(水)02:13:08 No.350830218
両腕落とされても兜の角で心臓に頭突きくらわして
バルログの将軍だか殺したエルフとかもいるから
まだいいほうだね
16/04/27(水)02:13:14 No.350830227
これが男女逆だったら
「断るならそう言いなさいよ!」と怒鳴られてもしかたないレベル
16/04/27(水)02:13:20 No.350830233
アシタカは宮崎アニメでも究極のイケメンじゃねーか
16/04/27(水)02:13:25 No.350830240
じゃあハウルくらいで妥協するよ
16/04/27(水)02:13:40 No.350830272
いきなり好みと言われて咄嗟になんか凄い人言っただけだろうし多分大丈夫…
16/04/27(水)02:13:48 No.350830287
>アシタカとか?
イイとこのお坊ちゃんで〜イケメンで〜腕っぷしもあって〜紳士で〜
完璧超人じゃん…
16/04/27(水)02:13:56 No.350830303
>じゃあハウルくらいで妥協するよ
声がキムタク!声がキムタクじゃないか!
16/04/27(水)02:14:19 No.350830353
レゴラスは性格面で多少若さというか隙があるけど
アシタカは人間性も完璧だからますます目がない
16/04/27(水)02:14:20 No.350830356
アシタカは女の趣味が悪いんじゃないかな…
16/04/27(水)02:14:27 No.350830367
そもそもカッコイイエルフってそんなに思いつかない
16/04/27(水)02:14:32 No.350830377
あんなん銀英伝のラインハルトの方がまだ弱味あるわ!
16/04/27(水)02:15:05 No.350830440
なんとかクロトワくらいまでまかりませんかね
16/04/27(水)02:15:42 No.350830509
でもサンってアシタカが見たこと無いタイプであろうワイルド系美少女だぜ?
16/04/27(水)02:15:51 No.350830521
>あんなん銀英伝のラインハルトの方がまだ弱味あるわ!
人間性だとラインハルトは欠点あるからな…
16/04/27(水)02:16:30 No.350830586
ラインハルトは一発やったら求婚する童貞だからな
16/04/27(水)02:16:42 No.350830604
仕方がない…バロンで妥協だ
16/04/27(水)02:16:46 No.350830611
えーとニギハヤミコハクヌシ?
16/04/27(水)02:16:57 No.350830636
サンはしがらみに囚われないアシタカのシャドウって感じだから
純粋な恋愛感情とはまた違う憧憬みたいなのもあると思う
16/04/27(水)02:17:06 No.350830657
アシタカは銀英伝で言うと赤毛ののっぽレベルの完璧超人だから…
16/04/27(水)02:17:13 No.350830670
じゃあ…熱気バサラ程度でいいよ…
16/04/27(水)02:17:13 No.350830671
じゃあキルヒアイスくらいまでまけてあげるよ
16/04/27(水)02:17:21 No.350830685
>えーとニギハヤミコハクヌシ?
神様じゃねーか!
16/04/27(水)02:17:25 No.350830694
>でもサンってアシタカが見たこと無いタイプであろうワイルド系美少女だぜ?
微妙に思われがちだけど戦闘力もかなり凄いしな
張り合えるエボシ様がおかしいだけで
16/04/27(水)02:17:27 No.350830698
>えーとニギハヤミコハクヌシ?
無理だ…
16/04/27(水)02:18:08 No.350830767
ねえ…理想の○○でキャラ出すのやめない?
どういう感じの人かでよくない?
16/04/27(水)02:18:08 No.350830769
サンとアシタカはチューした仲だし
16/04/27(水)02:18:23 No.350830802
そんな完璧イケメンいないよ!って笑うのが正解だったのでは…?
16/04/27(水)02:18:41 No.350830836
>どういう感じの人かでよくない?
石油王!
16/04/27(水)02:18:44 No.350830838
>じゃあキルヒアイスくらいまでまけてあげるよ
完璧超人かと思ったら名前がダサい人だ
16/04/27(水)02:19:07 No.350830879
人間は自身に無い物を欲しがるっていうからな
そうなるとこのエルフの子らが男エルフを候補に挙げないというのもわかる
16/04/27(水)02:19:15 No.350830898
石油王みたいな感じの人?
16/04/27(水)02:19:21 No.350830912
>じゃあ…熱気バサラ程度でいいよ…
山も宇宙も唄で動かしそうな超人持ち出さないでくれ
16/04/27(水)02:19:22 No.350830915
>ねえ…理想の○○でキャラ出すのやめない?
>どういう感じの人かでよくない?
えーと福山雅治?
16/04/27(水)02:19:32 No.350830934
そこはできらぁ!と勢いだけで承諾するのが若さってもんだ
そんな相手の要求を下げようと交渉する賢しさなんていらないんだ
16/04/27(水)02:19:47 No.350830955
そこで悩むんじゃなくて分かった!なってみせる!って宣言するくらいのガッツを見せたら目もあったかもしれないぞ思春期野郎
16/04/27(水)02:19:47 No.350830957
指輪物語見てないからスレ画が性格まで完璧超人かわからないところに付け入る隙があると見た
16/04/27(水)02:20:00 No.350830969
>アシタカ
でも曇りなき眼でやっかい事に首を突っ込むから奥さんとか苦労しそう
16/04/27(水)02:20:17 No.350831000
石油王で褐色でイケメンのCVヤングな感じ?
16/04/27(水)02:20:52 No.350831070
石油王のレゴラス?
16/04/27(水)02:21:24 No.350831129
レゴラスから離れろや!
16/04/27(水)02:21:39 No.350831156
>石油王のレゴラス?
王子様枠だからある意味属性被ってるな…
16/04/27(水)02:21:50 No.350831179
じゃあガチゴラスみたいな人
16/04/27(水)02:21:59 No.350831190
戦象に飛び乗って弓で殺せるイケメン?
16/04/27(水)02:21:59 No.350831191
>そんな相手の要求を下げようと交渉する賢しさなんていらないんだ
「できるわよ!マリリン・モンローになってみせるわ!」
16/04/27(水)02:22:22 No.350831230
じゃあギムリな感じで
16/04/27(水)02:22:30 No.350831237
エルフだったら雪山くらい足跡つけずに踏破できないとねー
16/04/27(水)02:22:39 No.350831250
>そこで悩むんじゃなくて分かった!なってみせる!って宣言するくらいのガッツを見せたら目もあったかもしれないぞ思春期野郎
いやー無理じゃないかなって言うタイプだぞこの娘
16/04/27(水)02:22:42 No.350831254
>そこで悩むんじゃなくて分かった!なってみせる!って宣言するくらいのガッツを見せたら目もあったかもしれないぞ思春期野郎
いやーそうは言うがレゴラスだぞ
16/04/27(水)02:23:28 No.350831329
>「できるわよ!マリリン・モンローになってみせるわ!」
じゃあできたらまた来てねって言われて終わりだコレ
16/04/27(水)02:23:29 No.350831332
え、好きな人のためにレゴラスを倒せ?
16/04/27(水)02:24:06 No.350831400
レゴラスなら打ち負かしたあと弟子にしてくれたりするかな…
16/04/27(水)02:24:11 No.350831409
>じゃあギムリな感じで
ギムリ捕まえりゃレゴラスついてくるんじゃね
16/04/27(水)02:24:38 No.350831446
俺がレゴラスだ
16/04/27(水)02:24:43 No.350831455
うーん…エクセリオンかな
16/04/27(水)02:24:48 No.350831470
かぐや姫すぎる…
16/04/27(水)02:24:49 No.350831472
>>え、好きな人のためにレゴラスを倒せ?
>でもバルログには勝てなかったよレゴやん…
バルログになれればいけそう
16/04/27(水)02:24:58 No.350831481
俺は…レゴラスにはなれない…
16/04/27(水)02:25:12 No.350831513
理想とか聞いてはいけないということがわかったよ
16/04/27(水)02:25:13 No.350831514
うーん…バルログは嫌かな…
16/04/27(水)02:25:53 No.350831582
>かぐや姫すぎる…
時間とお金かかりすぎてジブリがキツかったすぎる…
16/04/27(水)02:26:33 No.350831657
ジブリから離れようか
16/04/27(水)02:26:41 No.350831669
というかエルフ相手にバルログになるのって嫌われたいとしか思えねえよ!
16/04/27(水)02:26:48 No.350831685
ロングレンジでも近接でもオーク2匹即葬るくらいは出来るようになろう
16/04/27(水)02:27:27 No.350831745
>ロングレンジでも近接でもオーク2匹即葬るくらいは出来るようになろう
ナイフも二刀流だ
16/04/27(水)02:27:31 No.350831752
うーん…
ハゲてなくてデブじゃなくて適度に筋肉がついている細身で清潔感あふれてて持ち家があって両親と同居してなくて必要以上にこっち干渉してこなくてかまってほしいときにかまってくれる月給25万以上の20代前半の適度にイケメンかな…
16/04/27(水)02:27:35 No.350831758
とんだとばっちりだオーク
16/04/27(水)02:27:48 No.350831785
私にこうされて喜ばぬ女はいなかった
16/04/27(水)02:28:11 No.350831826
階段でサーフィンくらいまでならなんとかなるかも…
そこに弓連射がついてくるんだけどさ
16/04/27(水)02:28:33 No.350831864
バルログになると日常生活が不便そうだな
16/04/27(水)02:29:01 No.350831909
>ハゲてなくてデブじゃなくて適度に筋肉がついている細身で清潔感あふれてて持ち家があって両親と同居してなくて必要以上にこっち干渉してこなくてかまってほしいときにかまってくれる月給25万以上の20代前半の適度にイケメンかな…
これよりまだレゴラスのほうが条件厳しく見えるあたり
マジ強かったんだなあのエルフ…
16/04/27(水)02:29:15 No.350831925
ガンダルフなら多分レゴラスより凄いよ
16/04/27(水)02:30:12 No.350832022
たぶんもくそもなくめっちゃ凄いぞ
あの爺、爺の姿してるだけだからな
16/04/27(水)02:30:15 No.350832027
うーん…
小枝を踏み折ったら骨を折って贖いにしてくれる人かな…
16/04/27(水)02:30:24 No.350832040
>ガンダルフなら多分レゴラスより凄いよ
ゲイじゃねーか!
16/04/27(水)02:30:41 No.350832077
>バルログになると日常生活が不便そうだな
やたらと金網登りたがったり鉄爪ついてると手を繋いだりご飯食べるの大変そうだもんな…
16/04/27(水)02:30:44 No.350832081
緑マナ出せるかなー…
16/04/27(水)02:31:03 No.350832112
本当はEX++だけど世界壊れちゃうからSな爺
16/04/27(水)02:31:21 No.350832145
あのジジイ
最初から魔法使えよ!って場面が多かったりする
16/04/27(水)02:31:32 No.350832158
>バルログになると日常生活が不便そうだな
原作版だと半裸で炎を纏い、そこから剣や鞭を生成する巨人おじさんだ
体がすごく柔らかいから液状になることもできる
もうどうしようもないくらいに変態だ
16/04/27(水)02:31:40 No.350832172
持ち家があるってのはキツいけど他のは探せばあるんじゃないかな
16/04/27(水)02:31:46 No.350832185
>うーん…
>小枝を踏み折ったら骨を折って贖いにしてくれる人かな…
あの学校のエルフ耳を触ると尻尾を購いにしてくるからな…
16/04/27(水)02:32:00 No.350832212
バルログになればオークを好きにできるヨ
16/04/27(水)02:32:13 No.350832235
ジジイやりたいほうだいすぎる
16/04/27(水)02:32:21 No.350832245
つまりガンダルフと互角まで持ってけるバルログの王は超すごいってことじゃん!
16/04/27(水)02:32:23 No.350832251
>あのジジイ
>最初から魔法使えよ!って場面が多かったりする
みだりに魔法使っちゃ駄目って制限あるんだよあのジジイ
16/04/27(水)02:32:35 No.350832275
本当は楽勝なんだけどメタ対策張られてるし
根本的に解決しないからAAAの振りしてる
16/04/27(水)02:33:08 No.350832330
>やたらと金網登りたがったり鉄爪ついてると手を繋いだりご飯食べるの大変そうだもんな…
海外ではベガだし…
16/04/27(水)02:33:15 No.350832337
>みだりに魔法使っちゃ駄目って制限あるんだよあのジジイ
結局使うし…
16/04/27(水)02:33:19 No.350832345
>つまりガンダルフと互角まで持ってけるバルログの王は超すごいってことじゃん!
実際ガンダルフの正体は下級神
バルログも堕落した下級神なので格的にも互角だよ
16/04/27(水)02:34:00 No.350832405
エロコンテンツから切り離すとほんとに問答無用みたいな種族だなエルフって
16/04/27(水)02:34:38 No.350832454
寿命他の種族と合うのかエルフ
16/04/27(水)02:35:21 No.350832524
>エロコンテンツから切り離すとほんとに問答無用みたいな種族だなエルフって
ゲームとかならバランス調整で劣化させられたりしてるし…
16/04/27(水)02:36:00 No.350832573
>エロコンテンツから切り離すとほんとに問答無用みたいな種族だなエルフって
亜神みたいなもんだもの
エロに持ってくとか人間には無理
16/04/27(水)02:36:57 No.350832662
レゴラスは灰色エルフのかなり古い王家の王族なので
戦闘能力抜きで家柄だけでも勝つのは難しい
16/04/27(水)02:36:59 No.350832665
完璧すぎて面白みないからなエルフ
16/04/27(水)02:37:18 No.350832694
最近のエルフ観はWIZあたりがベースっぽい
16/04/27(水)02:37:41 No.350832735
>つまりガンダルフと互角まで持ってけるバルログの王は超すごいってことじゃん!
あれ実は王じゃなくてバルログ軍残党の一バルログです
あと世界統一王者に喧嘩売って一緒に事故った程度のことです
16/04/27(水)02:38:20 No.350832790
>あれ実は王じゃなくてバルログ軍残党の一バルログです
>あと世界統一王者に喧嘩売って一緒に事故った程度のことです
あれ一気にジジイしょぼく感じてきた
16/04/27(水)02:39:11 No.350832857
好みのタイプの話から無理無く神様の話になっちゃうエルフヤバいわ…
16/04/27(水)02:39:40 No.350832902
バルログは強いけど爺のほうが強い
というか堕落してるバルログと違って爺は連コイン持ちと今から本気出すができるから
16/04/27(水)02:39:45 No.350832913
>エルフ業界でどういうポジションなんだレゴラス
人間が作って人間が演じてるのにどのエルフより有名で人気のエルフ
16/04/27(水)02:40:17 No.350832966
>寿命他の種族と合うのかエルフ
アラゴルンと結婚したアルウェン姫は西の海にあるエルフの楽園に行く権利を放棄したことで寿命を得て
アラゴルン死んだ一年後に死んだよ
16/04/27(水)02:40:45 No.350833015
ジジイは縛りプレイ状態だからなあ
16/04/27(水)02:41:01 No.350833044
人間やエルフや亜人が出てくる作品で作中のエルフの結婚観みたいなのが出てたけど
その結論が「恋の相手としては面倒くさい地雷」だった
16/04/27(水)02:41:07 No.350833052
>最近のエルフ観はWIZあたりがベースっぽい
wizじゃなくてwizが元ネタにしたD&Dだよ
あとロードス島
16/04/27(水)02:41:25 No.350833081
バルログにやられた時のジジィはリミッターかかってる状態だから実際ショボい
16/04/27(水)02:41:41 No.350833106
トールキン以前のエルフはイギリスの妖精や日本の妖怪のような不思議現象の総称だったと思う
16/04/27(水)02:41:56 No.350833125
エルフならエズーリとかかっこいいと思うんですよ
16/04/27(水)02:42:01 No.350833134
強いバルログはだいたいエルフがぶち殺してる
16/04/27(水)02:42:06 No.350833146
実際あの局面ではバルログさえ安全に遠ざけられれば良かった
仲間巻き込むより一緒に落ちるほうがまし
16/04/27(水)02:42:10 No.350833150
でも地上の水が合わないからどんどん劣化してく
そのうち人間と変わらないくらいに衰えるからその時点のレゴラスになら勝てるぞ!
16/04/27(水)02:43:04 No.350833240
レゴラスはあっちに行かなかったのか
16/04/27(水)02:43:05 No.350833244
じゃあこの学校にいたらどんどん弱っていくのかい
16/04/27(水)02:43:25 No.350833279
>じゃあこの学校にいたらどんどん弱っていくのかい
数千年のスパンで…
16/04/27(水)02:43:27 No.350833284
>あれ一気にジジイしょぼく感じてきた
そもそもバルログは堕落した下級神なんで種族自体がクソつえーかんな!
バルログ王とかになるとレゴラスの百倍くらい強い古代のハイエルフ王族でも相打ちに持ち込むのがやっとだかんな!
16/04/27(水)02:43:43 No.350833300
>その結論が「恋の相手としては面倒くさい地雷」だった
まあ根本的な価値観の相違からして凄そうだし…
16/04/27(水)02:43:49 No.350833317
バルログって個体名じゃなかったのか
16/04/27(水)02:44:13 No.350833359
トールキンさんちょっとエルフに盛りすぎじゃない?
16/04/27(水)02:44:35 No.350833391
>バルログ王とかになるとレゴラスの百倍くらい強い古代のハイエルフ王族でも相打ちに持ち込むのがやっとだかんな!
それでもエクセリオンめちゃ強いと思うよ…
あとぶっ殺しモードに入ってるフェアノール一家も
16/04/27(水)02:44:43 No.350833399
>トールキンさんちょっとエルフに盛りすぎじゃない?
つまり巨乳エルフは正義…
16/04/27(水)02:44:44 No.350833402
神様に盛って何が悪い
おっぱいは無いけどな!
16/04/27(水)02:44:53 No.350833417
エクセリオンはマジでおかしいよねあいつ
16/04/27(水)02:44:58 No.350833427
バルログと聞いてスペイン仮面忍者を思い出す人と電子レンジみたいなのを思い出す人とファンタジー種族思い出す人とでバラバラだ
16/04/27(水)02:45:01 No.350833431
>レゴラスはあっちに行かなかったのか
アラゴルンが死んだあとにギムリと一緒に行った
こうなるとなんか永遠に手が届かない存在みたいな感じになるな…!
16/04/27(水)02:45:08 No.350833442
>下級神
あの世界って神様一人じゃなかったっけ
16/04/27(水)02:45:21 No.350833458
>トールキンさんちょっとエルフに盛りすぎじゃない?
神話のころの連中にとってさらに神話のころが現役の連中だから
盛りすぎて損はない
16/04/27(水)02:45:59 No.350833533
フェアノール一族の名前上げなかっただけでも趣味がいいのは分かる
16/04/27(水)02:46:30 No.350833578
>トールキン以前のエルフはイギリスの妖精や日本の妖怪のような不思議現象の総称だったと思う
その更に大元はダーナ神族が矮小化されたダーナオシーみたいなケルトの神様なんすよ
トールキンはキリスト教に矮小化される前のケルトや北欧の精霊神のイメージをハイエルフに投影してたんすよ
16/04/27(水)02:46:45 No.350833597
>エルフならエズーリとかかっこいいと思うんですよ
完成させられるのかなー…
16/04/27(水)02:46:57 No.350833620
エルフはダークソウルの時の神族くらいの位置よ
最盛期からは永く経って劣化してるけどそれでも只人の及ぶところではない
16/04/27(水)02:47:22 No.350833652
>その更に大元はダーナ神族が矮小化されたダーナオシーみたいなケルトの神様なんすよ
>トールキンはキリスト教に矮小化される前のケルトや北欧の精霊神のイメージをハイエルフに投影してたんすよ
なるほどなー
16/04/27(水)02:48:42 No.350833781
第一期はドラゴンボール後期みたいな戦いしてたんだろうな…
16/04/27(水)02:50:03 No.350833910
指輪だとバルログめっちゃ強いけど強いエルフはバルログの集団薙ぎ払ったりするからヤバイ
16/04/27(水)02:50:06 No.350833915
>その更に大元はダーナ神族が矮小化されたダーナオシーみたいなケルトの神様なんすよ
ドワーフはダークエルフなんだっけ?
16/04/27(水)02:51:13 No.350834013
>あの世界って神様一人じゃなかったっけ
イルヴァタールっていう創造神はいるけど世界創造の時に仕事するだけでその後ほとんど出番ない
エルフや中つ国と主に絡むのはイルヴァタールに創造されたヴァラールっていう上級神とマイアールっていう下級神
ガンダルフやバルログの正体はマイアール
16/04/27(水)02:51:40 No.350834056
レゴラスは無茶過ぎる…
16/04/27(水)02:54:06 No.350834272
肉体や技術は安定して超ハイスペックだけど精神的にはたまにアレなのが混じる
16/04/27(水)02:56:30 No.350834512
>ドワーフはダークエルフなんだっけ?
ダークエルフは最初はトールキンの完全な造語で格の低いエルフのこと
それがD&Dのときに肌の黒い悪のエルフとしてほぼ別扱いになった
ドワーフは北欧の小人族のことで実際の伝承でもトールキンの設定でもダークエルフとは一切関係ない
16/04/27(水)02:59:02 No.350834752
>肉体や技術は安定して超ハイスペックだけど精神的にはたまにアレなのが混じる
我が家の家宝かえしてほしいんですけおおおおおおお!!
かえすまでお前の領地荒らしまくってお前の部下もぶっころしまくるんですけおおおおおお!
16/04/27(水)03:00:08 No.350834855
>それがD&Dのときに肌の黒い悪のエルフとしてほぼ別扱いになった
ファイティングファンタジーにブラックエルフっていたのを不意に思い出した
16/04/27(水)03:02:06 No.350835028
>ドワーフは北欧の小人族のことで実際の伝承でもトールキンの設定でもダークエルフとは一切関係ない
そうだったのか…ありがたい

1461688643110.jpg su1447048.jpg