二次元裏@ふたば[ホーム]


画像ファイル名:1437264896542.jpg-(313584 B)サムネ表示
313584 B15/07/19(日)09:14:56 No.302370030 10:48頃消えます
完璧主義者の末路
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
15/07/19(日)09:17:04 No.302370285
あの…不完全なものをお出しされた側の気持ちは…?
15/07/19(日)09:17:14 No.302370301
批判は許さないんですけお!!!11
15/07/19(日)09:18:30 No.302370517
>あの…不完全なものをお出しされた側の気持ちは…?
マズイならマズイって言えばいいだけじゃね
15/07/19(日)09:18:46 No.302370553
やった!俺どんどん絵とか小説お出ししまくるよ!
15/07/19(日)09:19:24 No.302370648
見る人によって点数が変わってくるから仕方ないね
15/07/19(日)09:19:36 No.302370683
>あの…不完全なものをお出しされた側の気持ちは…?
次そいつの作った物を買わなければいいだけ
そういう気持ちすらなりたくないなら何も買わなければいいだけ
15/07/19(日)09:19:36 No.302370686
そうだよね出すのが大事だよね
だから夏コミは8ページとかでもいい…?
15/07/19(日)09:19:47 No.302370703
>あの…不完全なものをお出しされた側の気持ちは…?
本当に完璧なものなんて存在しないから妥協は必要じゃね?
相手がある程度満足するレベルなら良いと思うし相手が満足できるかどうかと完璧かどうかは異なる
15/07/19(日)09:19:54 No.302370721
>やった!俺どんどん絵とか小説お出ししまくるよ!
何もしないよりはいいわな
15/07/19(日)09:20:10 No.302370757
俺はすごいと思われたいんだ
だから下手なものはお出しできない
15/07/19(日)09:20:22 No.302370794
艦これのアニメは不完全だったのだろうか…
15/07/19(日)09:20:25 No.302370799
その結果がベルダンディーです
15/07/19(日)09:20:29 No.302370812
>俺はすごいと思われたいんだ
すごい!
15/07/19(日)09:20:54 ID:NAN.NQhc No.302370855
不完全=つまんねぇと思ってる相手には
お出しするものは何も無いんで
15/07/19(日)09:21:00 No.302370870
>だから夏コミは8ページとかでもいい…?
誰に許可求めてるのか知らんけど
良ければ売れるしダメなら売れないか次回から見限られて人来なくなるだけだろう
15/07/19(日)09:21:12 No.302370900
>あの…不完全なものをお出しされた側の気持ちは…?
この世にに完全なものがいくつあると思うんだ
15/07/19(日)09:21:21 No.302370921
ベルダンディーだろうと何も出していない人間よりは創作活動では一歩先に進んでいると言える
15/07/19(日)09:21:29 No.302370943
もちろんこれは次は上達しているという事前提です
15/07/19(日)09:21:31 ID:NAN.NQhc No.302370948
作品が完璧かそうでないかと
面白いかつまんねかは関係ないんだよ
15/07/19(日)09:21:34 No.302370957
自分で出す分には自分にしか責任が掛かってこないからいいんだ
15/07/19(日)09:21:37 No.302370967
ああ俺はこの程度で十分だと思われてるんだなと受け取る
そんで以降の付き合いは避ける
15/07/19(日)09:21:47 No.302371015
>俺はすごいと思われたいんだ
待たされた人は
餓死します
15/07/19(日)09:21:49 No.302371021
まあ不完全度にもよるわな
理想の50%くらいは欲しいところ
15/07/19(日)09:22:00 ID:NAN.NQhc No.302371045
>あの…不完全なものをお出しされた側の気持ちは…?
それてめぇの親に聞いてみろ
ハッキリわかるから
15/07/19(日)09:22:10 No.302371063
完全なものしか欲しくないなら飢えて死ね
15/07/19(日)09:22:11 No.302371066
嫌だ嫌だ俺は完璧なものしか見たくないんだ
15/07/19(日)09:22:11 No.302371067
この世に完全に完成されたものなんてないよね
とくに創作物なんかそうじゃないの
15/07/19(日)09:22:21 No.302371094
>だから夏コミは8ページとかでもいい…?
新刊ありませんって言われるよりはずっといい……
15/07/19(日)09:22:26 ID:NAN.NQhc No.302371104
>>あの…不完全なものをお出しされた側の気持ちは…?
>それてめぇの親に聞いてみろ
>ハッキリわかるから
何て事言うんだ・・・
15/07/19(日)09:22:29 No.302371108
>あの…不完全なものをお出しされた側の気持ちは…?
でもこの少女が武器になる設定は使えるぞ!
15/07/19(日)09:22:39 No.302371129
挫折を経験しなかった人ってろくな人間にならないと思う
15/07/19(日)09:22:42 No.302371136
ガンプラを完璧に完成させたいんだけどそんな時間はないから積むね…
15/07/19(日)09:22:44 No.302371141
>嫌だ嫌だ俺は完璧なものしか見たくないんだ
まず眼球を引っこ抜くところからスタートだな
15/07/19(日)09:22:48 ID:NAN.NQhc No.302371143
>>あの…不完全なものをお出しされた側の気持ちは…?
>それてめぇの親に聞いてみろ
こんな酷い切り返し初めて見た
15/07/19(日)09:22:53 No.302371156
妥協した結果だよありがたく受け取れ!
そんなこと言われて平然としてられるものかな
15/07/19(日)09:23:10 No.302371180
>嫌だ嫌だ俺は完璧なものしか見たくないんだ
そんなこと言ったら鏡見れないだろ
15/07/19(日)09:23:16 ID:NAN.NQhc No.302371198
>妥協した結果だよありがたく受け取れ!
>そんなこと言われて平然としてられるものかな
被害妄想ですね
お薬出しておきます
15/07/19(日)09:23:40 No.302371251
>>あの…不完全なものをお出しされた側の気持ちは…?
>それてめぇの親に聞いてみろ
>ハッキリわかるから
お前の親も可哀想だな
15/07/19(日)09:23:45 ID:NAN.NQhc No.302371263
妥協した結果じゃなくて期限までに全力を尽くした結果だろ
15/07/19(日)09:23:51 No.302371276
>妥協した結果だよありがたく受け取れ!
>そんなこと言われて平然としてられるものかな
ここには平然としていろとか黙って食えなんてことは書いていませんが…
15/07/19(日)09:23:55 No.302371284
なんですぐレスポンチバトルしようとするの
15/07/19(日)09:24:03 No.302371322
傷つくのを恐れ批判を受けることから逃げるビビリの「」には耳の痛い話だろう
15/07/19(日)09:24:12 No.302371344
努力もせずにチヤホヤされたいなどというナイーヴな感情は捨てろ
15/07/19(日)09:24:20 No.302371359
>妥協した結果だよありがたく受け取れ!
>そんなこと言われて平然としてられるものかな
何を言っているんだお前は
15/07/19(日)09:24:23 No.302371366
親は関係ねぇだろ親は!
15/07/19(日)09:24:27 No.302371374
完璧かどうかと手を抜いているかどうかも違うぞ
15/07/19(日)09:24:29 No.302371382
そんなだからいつまでも童貞なんだよ
15/07/19(日)09:24:29 No.302371384
重要なところだけピンポイントで抑えて後はテキトー
重要なところが分からずテキトーに対処のしかたがわからない!死んだ!!!!!
15/07/19(日)09:24:30 No.302371387
この病気にかかった俺は今3年ぐらい何も作品出せなくて今まさに餓死しそう
15/07/19(日)09:24:30 ID:NAN.NQhc No.302371389
>あの…不完全なものをお出しされた側の気持ちは…?
お前の上司の気持ちの話してる?
15/07/19(日)09:24:46 No.302371416
罵倒に耐えられない怖い
15/07/19(日)09:24:51 No.302371425
>なんですぐレスポンチバトルしようとするの
まだアイサツだ
IDが出てからが第二ラウンドだ!
15/07/19(日)09:24:54 No.302371431
スカーレットレクイエム
第 六 の 葬 送 曲 
15/07/19(日)09:24:59 No.302371438
無条件に自分を一段高みに置こうとするのはやめろ
15/07/19(日)09:25:10 ID:NAN.NQhc No.302371462
>スカーレットレクイエム
>第 六 の 葬 送 曲 
ぐわあ
ああッ
15/07/19(日)09:25:18 No.302371479
>妥協した結果だよありがたく受け取れ!
>そんなこと言われて平然としてられるものかな
妥協に満ちたレスだ
完全な物を持ってきてくれ
15/07/19(日)09:25:20 No.302371484
繊細すぎる…
15/07/19(日)09:25:43 No.302371530
今できる最大限をやってからとりあえず出そうということか
ベルダンディーは間違いなく最大限やってないからアレでいいのか!とやる気になられても困ると
15/07/19(日)09:26:05 No.302371566
>ガンプラを完璧に完成させたいんだけどそんな時間はないから積むね…
1/1スケールで材質も性能も作中通り完全再現しようとするなんて……
15/07/19(日)09:26:17 No.302371587
大口叩いて周りに
どうせできっこねぇだろ…
って思わせといてとりあえず終わらせたら批判されにくい
15/07/19(日)09:26:19 No.302371595
ベルダンディーみたいにただお出ししてるだけなのはスレ画とは別問題だし…
15/07/19(日)09:26:23 No.302371604
半端なプライドは捨てろ
15/07/19(日)09:26:28 No.302371615
脊髄反射じゃなくてさ
完璧なレスをしてくれよ
15/07/19(日)09:26:44 No.302371658
ベルダンディーはあれ検索汚染が問題であってスレ画と関係ないんじゃないかな…
15/07/19(日)09:26:51 No.302371680
imgのレスは完全なものどころか不完全な状態でホイホイお出しするのに創作活動や他人との会話の時だけ完全を求めて創作も会話もできないのは何故だろうね
15/07/19(日)09:27:02 No.302371718
大体その人の能力以上のモノが出せる訳ないだろ
誰かに手伝って貰わない限りは
15/07/19(日)09:27:05 No.302371728
>大口叩いて周りに
>どうせできっこねぇだろ…
>って思わせといてとりあえず終わらせたら批判されにくい
そんな状況に「」が置かれるわけない
15/07/19(日)09:27:07 No.302371734
>1/1スケールで材質も性能も作中通り完全再現しようとするなんて……
プラじゃなくなってる…
15/07/19(日)09:27:09 No.302371741
完璧主義者ならこのスレを完璧なスレに導いてみろよ
出来るまで二次裏止めちゃ駄目だからな
15/07/19(日)09:27:21 ID:71uEKKr. No.302371762
>それてめぇの親に聞いてみろ
>ハッキリわかるから
取りあえずdelしとく
15/07/19(日)09:27:23 No.302371768
上司にメールやら書類の日本語がダメって言われていつまでたっても仕事が進まない
センスの問題だから自分では考えても悩んでもほとんどどうにもならないんだけど
言われるとけっこう傷つくので持っていく気が萎縮してまったく進まない
どうしたらいいのか分からない・・・
15/07/19(日)09:27:35 ID:NAN.NQhc No.302371792
>出来るまで二次裏止めちゃ駄目だからな
言われなくたって
止めませんよ!
15/07/19(日)09:27:43 No.302371810
>取りあえずdelしとく
繊細すぎる…
15/07/19(日)09:28:15 ID:NAN.NQhc No.302371862
日本生まれの日本育ちなのに
お前の日本語おかしいぞ直せよなって上司に言われると
なんかすごい凹む
どんな失敗よりも
15/07/19(日)09:28:25 No.302371879
>上司にメールやら書類の日本語がダメって言われていつまでたっても仕事が進まない
>センスの問題だから自分では考えても悩んでもほとんどどうにもならないんだけど
>言われるとけっこう傷つくので持っていく気が萎縮してまったく進まない
>どうしたらいいのか分からない・・・
直そうとする意思がないのでは?
15/07/19(日)09:28:29 No.302371888
とりあえず言い返したいだけで的外れなこと言うのって
理想の半分程度でとてもいいよね…
15/07/19(日)09:28:29 No.302371889
>取りあえずdelしとく
親が泣いてるぞ?
15/07/19(日)09:28:45 No.302371913
先制攻撃しすぎて防御力が成長しないから経験値稼ぎもままならない
15/07/19(日)09:28:51 No.302371922
>どうしたらいいのか分からない・・・
センスのせいにしてる限り改善はない
15/07/19(日)09:28:59 No.302371938
>上司にメールやら書類の日本語がダメって言われていつまでたっても仕事が進まない
>センスの問題だから自分では考えても悩んでもほとんどどうにもならないんだけど
>言われるとけっこう傷つくので持っていく気が萎縮してまったく進まない
>どうしたらいいのか分からない・・・
でもその上司だってメールには誤字が多いし
あなたが読んでもなんかよく分からない日本語書いてること多いでしょう?
15/07/19(日)09:29:02 No.302371946
>言われるとけっこう傷つくので持っていく気が萎縮してまったく進まない
>どうしたらいいのか分からない・・・
色々自分で調べて間違ってないとするなら
上司は適当に言っていると思うよ
敵は上司だよ
15/07/19(日)09:29:09 No.302371958
>取りあえずdelしとく
自分の親が手抜き料理を出したことのないぼくちゃんだけがdelしなさい
15/07/19(日)09:29:11 No.302371960
>上司にメールやら書類の日本語がダメって言われていつまでたっても仕事が進まない
>センスの問題だから自分では考えても悩んでもほとんどどうにもならないんだけど
新聞を読みましょう…
15/07/19(日)09:29:44 No.302372007
困った振りして満足してないで問題を解決する素振りを少しでもいいから見せてくれないかなぁ?と言われたことはある
15/07/19(日)09:29:44 No.302372008
完璧な念レスならたまに
15/07/19(日)09:29:52 No.302372021
事実として
内心下手なのによく他人に公開するなとか思ってた人の絵が
数年経って気づいたらめっちゃうまくなってて
その間自分は
15/07/19(日)09:30:14 No.302372057
>日本生まれの日本育ちなのに
>お前の日本語おかしいぞ直せよなって上司に言われると
>なんかすごい凹む
>どんな失敗よりも
俺も同じこと言われたけど会社でそれをネタにしてるな…
初めて書く社外に出す文章は他人に見て貰ってから送ってるし
社内の文章は日本語おかしくても笑われるから良いじゃん
15/07/19(日)09:30:17 No.302372059
>どうしたらいいのか分からない・・・
添削お願いしますとでも言ってお出しすれば良い
アウトプットを出さないことが最悪手だから
とにかく出す 気持ちはやめに
15/07/19(日)09:30:25 No.302372074
でぃーぷばれー先生ごめんなさい
15/07/19(日)09:30:32 No.302372084
よくいるんだよ
日本語おかしいよと言い出す上司
それで具体的にどこがどうおかしいのかまともに答えられないんだ実は
15/07/19(日)09:30:40 No.302372100
完璧なる念レスを憶えればレスする必要すらなくなる
15/07/19(日)09:31:06 No.302372138
>ベルダンディーだろうと何も出していない人間よりは創作活動では一歩先に進んでいると言える
数々の批判を浴びつつ隔離処理をとられるなど明確に迷惑と捉えられ
その上で既存のエリアに近付きカケラも改良されてないものを作り続けその全てを本人も自覚している
一歩は進んでいるがそこから一歩も動けていない人を例に出されると少し考えてしまう
15/07/19(日)09:31:08 No.302372139
人前に何か出さない限り駄サイクルですらないからな…
15/07/19(日)09:31:22 No.302372158
書類書くときの基本的な部分が間違ってなけりゃ
センスがどうのなんて関係ないと思うけど小説でも書かされてるのか
15/07/19(日)09:31:27 No.302372166
>よくいるんだよ
>日本語おかしいよと言い出す上司
よくはいないよ…普通に君の日本語がおかしいんだよ
15/07/19(日)09:31:35 ID:NAN.NQhc No.302372180
わかった
喋らなきゃバレないんじゃね
15/07/19(日)09:31:42 No.302372195
>よくいるんだよ
>日本語おかしいよと言い出す上司
>それで具体的にどこがどうおかしいのかまともに答えられないんだ実は
具体的になればなるほど何も言えなくなるバカ多すぎ問題
15/07/19(日)09:31:48 No.302372204
>上司にメールやら書類の日本語がダメって言われていつまでたっても仕事が進まない
>センスの問題だから自分では考えても悩んでもほとんどどうにもならないんだけど
そんなのビジネス例文なり手紙作法の奴丸パクリでいいじゃん
15/07/19(日)09:31:49 No.302372206
やる気あるの?って言われてそりゃないに決まってますけど
ないって言えば怒られるからありますよと答えた後輩への感心は
今をもって忘れられない
15/07/19(日)09:31:53 ID:NAN.NQhc No.302372214
>わかった
>喋らなきゃバレないんじゃね
暗いな〜〜〜キミさぁ〜〜〜〜〜〜
15/07/19(日)09:31:53 No.302372215
上司に添削してもらった文章を一週間後にもう一度お出ししてみましょう
もれなく新しい添削箇所をいただけますよ
15/07/19(日)09:32:11 No.302372245
とりあえず描きまくれば描くスピードが上がる
習得スピードも上がる
15/07/19(日)09:32:29 No.302372281
「能力の低い完璧主義者」が一番他人に批判的でネットでも大ハッスルらしいので気をつけて!
15/07/19(日)09:32:37 No.302372293
>完璧主義者ならこのスレを完璧なスレに導いてみろよ
>出来るまで二次裏止めちゃ駄目だからな
本当の完ぺき主義者はこの完璧に無生産な場所から回れ右をすべきだ
15/07/19(日)09:32:48 No.302372315
なんで殴り合いしてんの君たち…
15/07/19(日)09:32:57 No.302372329
一度「こいつの日本語はおかしい」って先入観をもたれると
次から上司にはそのフィルターがかかるのである
つまり最初から完璧な日本語をお出ししろ
15/07/19(日)09:33:02 No.302372340
>「能力の低い完璧主義者」
やめやめろ!
15/07/19(日)09:33:05 No.302372346
ストイックな無能かわいそう
15/07/19(日)09:33:12 No.302372355
変に文学的な表現は使うなとか社内でしか通じない社内用語は使うなとか句読点使えとか
15/07/19(日)09:33:23 No.302372366
>よくはいないよ…普通に君の日本語がおかしいんだよ
軽いパワハラというか示威行為で言ってくる上司がいたいんだよ
他の人にみせて意見も聞いたが問題だと言っているのはその上司だけ
15/07/19(日)09:33:33 No.302372384
拝承
15/07/19(日)09:33:40 No.302372396
チンケなプライドが邪魔をしてるんだよねぇ
15/07/19(日)09:33:42 No.302372398
俺なんか日本語以前に業務日報のノートの字が汚すぎて読めないし漢字が使えないって言われてたぞ
しかもついに社長からもお前の字は汚すぎる読めないよ…って叱られた
見かねた上司が漢字ドリル(中学生用)を買ってきてくれて、仕事のあとに1時間ぐらい漢字ドリルやってたんだぞ
おかげで今は漢字も少しかけるようになったし何とか読めるようになった
15/07/19(日)09:33:53 No.302372413
上司は上司でかわいそう
15/07/19(日)09:34:02 No.302372432
させて頂きたく。
15/07/19(日)09:34:08 No.302372441
殴り合いを忌避するものは成長しない
どんどんレスポンスする
15/07/19(日)09:34:11 No.302372445
俺もジーコのアイディアばっかり思いついて
そのシステムや増やしたキャラの骨子を作ってはまた新しいものを加えて…ってして
もう1年くらい完成品をお出しできていない
気づけば作業量的に昔の商業エロゲくらいの規模になってしまってる
どうやっても完成しないけどぐちゃぐちゃになるから今更どこか削ることもできない
15/07/19(日)09:34:16 No.302372453
>句読点使えとか
使えや!
15/07/19(日)09:34:29 No.302372474
>具体的になればなるほど何も言えなくなるバカ多すぎ問題
絵でいえば「この絵下手すぎ」までしか言えないのと
「ここをこう直せばいいのに」まで言える人との違いかな
どっちにしろ絵が下手なのは間違いない
15/07/19(日)09:34:31 No.302372476
自分の中の無能への言い訳を他人へのレスって形で
お出し続けるのは感心しないなぼかァ
15/07/19(日)09:35:02 No.302372537
>俺なんか日本語以前に業務日報のノートの字が汚すぎて読めないし漢字が使えないって言われてたぞ
>しかもついに社長からもお前の字は汚すぎる読めないよ…って叱られた
>見かねた上司が漢字ドリル(中学生用)を買ってきてくれて、仕事のあとに1時間ぐらい漢字ドリルやってたんだぞ
>おかげで今は漢字も少しかけるようになったし何とか読めるようになった
それは具体的にどこが悪いか指摘されて改善したいい例なのでは?
15/07/19(日)09:35:08 No.302372544
>見かねた上司が漢字ドリル(中学生用)を買ってきてくれて、仕事のあとに1時間ぐらい漢字ドリルやってたんだぞ
いい人ジャン…
15/07/19(日)09:35:12 No.302372549
一般社会でimg定型は使ってはいかんぞ
15/07/19(日)09:35:25 No.302372571
>軽いパワハラというか示威行為で言ってくる上司がいたいんだよ
>他の人にみせて意見も聞いたが問題だと言っているのはその上司だけ
つまり自分の上司がクズだっただけで
よくいるわけではないのでは
15/07/19(日)09:35:35 No.302372594
>一般社会でimg定型は使ってはいかんぞ
ツイッターで使いまくっててごめん…
15/07/19(日)09:35:37 No.302372597
>どうやっても完成しないけどぐちゃぐちゃになるから今更どこか削ることもできない
さっさと捨てちまいな!
15/07/19(日)09:35:39 No.302372603
不完全イコール手抜きじゃないかんな!
完璧だと思えるまでとはいかなくとも精一杯やらなきゃ意味ないかんな!
15/07/19(日)09:35:47 No.302372615
もうその上司の話はいいなんも解決しようがないし
15/07/19(日)09:35:51 No.302372622
結局その上司がどういう奴かによるんだよ
本当に有能で自分を思って指摘してくれているのか
適当に言っているだけだのかそこを見抜くのが部下は大事
15/07/19(日)09:36:11 No.302372667
>「能力の低い完璧主義者」が一番他人に批判的でネットでも大ハッスルらしいので気をつけて!
他人に心の中で散々ケチ付けた後にふと自分がその人より圧倒的に劣っているのを自覚するのいいよね!
15/07/19(日)09:36:17 No.302372675
>おかげで今は漢字も少しかけるようになったし何とか読めるようになった
練習する時点でお前は偉い
練習させる時点で上司も偉い
15/07/19(日)09:36:18 No.302372677
てにをはの使い方おかしいとか一文に一内容が徹底されてないとか
文の間の論理的な関係が不明とか具体的に理由を言い出したら切りがないけど
確かに日本語おかしいやつは居る
15/07/19(日)09:36:25 No.302372692
>どうやっても完成しないけどぐちゃぐちゃになるから今更どこか削ることもできない
先日亡くなったいわっちならこのまま続ければ完成にさらに3年費やしますが
1から作るなら1年で終わります、と提案する案件だ
15/07/19(日)09:36:30 No.302372703
>一般社会でimg定型は使ってはいかんぞ
バレないように定型使ってみる
俺皮風船やってた人の気持ちわかった!
15/07/19(日)09:36:37 No.302372713
>それは具体的にどこが悪いか指摘されて改善したいい例なのでは?
日本語がめちゃくちゃで字も汚くて漢字が書けない人間もいるんだよってことで慰めにならないかな
15/07/19(日)09:36:39 No.302372715
こっちは漢字で書いてるのにこっちはひらがなのままとか統一感がないのもダメ
まぁこのくらいは作文書くとき注意されるし学校で習ってると思うけど
15/07/19(日)09:36:45 No.302372726
imgばっかり、やってると、どこに、句読点、つけたら、いいか、わからなく、なるよね。
15/07/19(日)09:36:46 No.302372733
>殴り合いを忌避するものは成長しない
>どんどんレスポンスする
レスポンスバトルを続けたおかげで頭に血が上りやすさが上達してきた
15/07/19(日)09:36:59 ID:NAN.NQhc No.302372755
ここでは好きにしたらいいけど
お外では読点句読点使おうよ・・・
15/07/19(日)09:37:04 No.302372765
絵でも文でも塗装でも真っすぐな線を引けるようになれれば大抵どうにかなる
15/07/19(日)09:37:09 No.302372774
字が下手な人は基本的に空間のスペースがバラバラなんだよな
田とか簡単なのから揃えるように意識して練習するといいぞ
15/07/19(日)09:37:14 No.302372785
>どうやっても完成しないけどぐちゃぐちゃになるから今更どこか削ることもできない
そのプロジェクトは破棄して作りなおせば良いってMOTHER作りなおした人が言ってた
15/07/19(日)09:37:27 No.302372806
うっかりなんか良いのできて
今まで手抜いてたのか?
って因縁つけられるの良いよね…
15/07/19(日)09:37:34 No.302372826
適当、でいいん、だよ適、当で
15/07/19(日)09:38:07 No.302372881
>どうやっても完成しないけどぐちゃぐちゃになるから今更どこか削ることもできない
その書類は呪われていますね
解呪には書類を捨てる必要があります
15/07/19(日)09:38:11 No.302372888
本気出して無いから…の誘惑に勝つのは難しい…
15/07/19(日)09:38:30 No.302372921
>字が下手な人は基本的に空間のスペースがバラバラなんだよな
>田とか簡単なのから揃えるように意識して練習するといいぞ
そういえば漢字のバランスが後先考えてないって言われたな
15/07/19(日)09:38:34 No.302372930
この度は御社に大変なご迷惑を被せまして大きく伝えることができなく
そちらの顔も丸くなくなってしまい、真に申し訳が足りずすいません
この文章でこれから先こういったことが起きる場合を避ける努力を御社にしますので
どうかおごめんなさい
15/07/19(日)09:38:46 No.302372946
マジでお外でもここと同じノリでしゃべったり描いたりする人いるのぉ?
15/07/19(日)09:38:49 No.302372951
なんでもいいけど読点句読点を連発する奴は調子乗っていると思う
、、、とか。。。とか
三点リーダ使えよ
15/07/19(日)09:39:22 No.302373005
>なんでもいいけど読点句読点を連発する奴は調子乗っていると思う
>、、、とか。。。とか
>三点リーダ使えよ
うわぁ
15/07/19(日)09:39:45 No.302373040
まぢで。。。
15/07/19(日)09:39:52 No.302373051
職種にもよるだろうけど手書きする機会ホント減ったなー
ちょっとした漢字も結構思い出せなかったりするから困る
15/07/19(日)09:39:55 No.302373060
ばあさんと姉は書道家で母ちゃんも字が上手いのに俺は超下手くそだ…
15/07/19(日)09:39:56 No.302373063
>本気出して無いから…の誘惑に勝つのは難しい…
本気なんてウンコみたいなものだから溜めるより出すほうがいいし気持ちいいのにね
15/07/19(日)09:39:58 No.302373067
やたらと「、」をつける人に
じゃあ具体的にどういうところに付けるべきとか説明するのって難しくて面倒くさいよね
ある程度の指針はあるけど基本は感覚でつけてるものだから
15/07/19(日)09:40:04 ID:NAN.NQhc No.302373081
>うっかりなんか良いのできて
>今まで手抜いてたのか?
>って因縁つけられるの良いよね…
なんで良い仕事して怒られなきゃならんのだクソァ!
15/07/19(日)09:40:09 No.302373085
曲は割とすぐお出しするけど歌詞に半年かかるマン
15/07/19(日)09:40:11 No.302373088
>マジでお外でもここと同じノリでしゃべったり描いたりする人いるのぉ?
定型じゃないけど「はわわ」とか「うぐぅ」って言ってた同僚はいた!
15/07/19(日)09:40:23 No.302373101
そんなにカリカリすんなよ。。。
15/07/19(日)09:40:25 No.302373108
「なんでも」よくねえし「調子に」乗ってるわけじゃねえよ
その人なりの「癖」なんだなと思いました
みたいな人いるよね
15/07/19(日)09:40:31 No.302373121
そりゃ字の上手さは遺伝じゃないからな100%
15/07/19(日)09:40:33 No.302373124
、を必要以上に多用する人ってちょっと変わった人が多い
15/07/19(日)09:40:35 No.302373128
>定型じゃないけど「はわわ」とか「うぐぅ」って言ってた同僚はいた!
キツイ
15/07/19(日)09:40:46 ID:NAN.NQhc No.302373147
>本気出して無いから…の誘惑に勝つのは難しい…
でも一回本気出して自分の実力把握しないと
そこから練習重ねて上手くなったときどんだけ上手くなったかわからなくない?
15/07/19(日)09:40:51 No.302373159
>マジでお外でもここと同じノリでしゃべったり描いたりする人いるのぉ?
壺でもよくここの定型見るよ
15/07/19(日)09:40:56 No.302373168
>定型じゃないけど「はわわ」とか「うぐぅ」って言ってた同僚はいた!
15年前じゃないんだぞ!
15/07/19(日)09:41:04 No.302373185
「・・・」はそんなに気にならないけど
「。。。」は何か息が詰まるというか目が止まるというか
説明できない何か嫌な感覚があるな俺
15/07/19(日)09:41:27 ID:NAN.NQhc No.302373222
"常識"が"足り"ねェんだよ・・・?
15/07/19(日)09:41:36 No.302373229
ここは関係ないけど何かの拍子にそうだねプロテインだねって言われたことあるよ
15/07/19(日)09:41:43 No.302373240
tennって入力してスペース何度も押して変換するのよりずっと早いし。。。
15/07/19(日)09:41:49 No.302373250
>"常識"が"足り"ねェんだよ・・・?
!?
15/07/19(日)09:41:54 No.302373261
そうなのか。。。今後は控えるよすまない。。。
15/07/19(日)09:41:55 No.302373263
そうだねってimg定型?
15/07/19(日)09:42:03 No.302373271
"?!"
15/07/19(日)09:42:28 No.302373312
プロテインをご存知ない!?
15/07/19(日)09:42:37 No.302373329
?!は普通に言葉として存在するし…
15/07/19(日)09:42:44 No.302373339
パッション屋良って芸人いたでしょぉー
15/07/19(日)09:42:49 No.302373345
>じゃあ具体的にどういうところに付けるべきとか説明するのって難しくて面倒くさいよね
一息で読める単位だろう
15/07/19(日)09:42:49 No.302373346
>imgばっかり、やってると、どこに、句読点、つけたら、いいか、わからなく、なるよね。
どこに句読点をつけたらいいか、imgばっかりやってるとわからなくなる。
上記ののような例文が望ましいと書かれている文章本を読んだが
教えられたとおりに書くとあからさまに新聞のような文章になりこれは大変おもしろい。
それもそのはずだ、その本の著者は新聞畑の人なのだから。
↑という風にその辺りは割と変わるがその新聞畑の人は
大きいものから先にまとめ、長文で意味がとりにくくなるなら読点を打て
といったような教え方だった。
15/07/19(日)09:43:02 No.302373369
        クソヤロー
いちいちそんな不良妖怪の言うこと気にしてたら身がもたないぜ
15/07/19(日)09:43:17 ID:NAN.NQhc No.302373394
なんで「」はすぐ特攻(ブッコ)むの
15/07/19(日)09:43:59 No.302373464
おイテロ
いン。プ
しいよね
15/07/19(日)09:44:31 No.302373519
春人先生エミュレートはやめろ
15/07/19(日)09:44:48 No.302373558
掲示板やSNSにちょろっと書き込む程度だと
ほとんど口語だし改行もあるしで結構無くてもいけると思う
きっちり読ませる文章つくるならアレだけど
15/07/19(日)09:45:07 No.302373588
>定型じゃないけど「はわわ」とか「うぐぅ」って言ってた同僚はいた!
それならまだトラボルタの真似し続けるおっさんのほうがいいな…
15/07/19(日)09:45:19 No.302373611
むやみにかんじでかくよりもひらがなでかいたほうがよみやすいことばもおおいらしいな
その事=そのこととか
15/07/19(日)09:46:20 No.302373726
>>定型じゃないけど「はわわ」とか「うぐぅ」って言ってた同僚はいた!
>それならまだトラボルタの真似し続けるおっさんのほうがいいな…
失敗を指摘すると「うぐぅ〜〜…」って言われるんだ
女の子なんだけどね…
15/07/19(日)09:46:24 No.302373733
>一息で読める単位だろう
それじゃ済まないんだけど上手に説明できないんだ
15/07/19(日)09:47:01 No.302373802
>女の子なんだけどね…
脱糞させろ
15/07/19(日)09:47:02 No.302373803
内容じゃなくて漢字の量で知性を感じて貰いたがるのは
中学生のうちに卒業めされってせんせいがゆってた
15/07/19(日)09:47:09 No.302373814
本人にとっては60〜70点のエロ小説でも他人にとってはメチャシコだったりする
15/07/19(日)09:47:24 No.302373839
>春人先生エミュレートはやめろ
俺からもテメーにいっておくことがある……
Rock69Biの単行本はバンバン買えよな!
15/07/19(日)09:47:26 No.302373841
>本気なんてウンコみたいなものだから溜めるより出すほうがいいし気持ちいいのにね
普段からウンコ出してないといざウンコ出そうとしてもおならしか出ないのね
15/07/19(日)09:47:26 No.302373843
>>マジでお外でもここと同じノリでしゃべったり描いたりする人いるのぉ?
>壺でもよくここの定型見るよ
無意識に使ってしまっていてすまない
流石に口語では使わないよ!
15/07/19(日)09:47:32 No.302373850
オオオ
イイイ
とかついつい出ちゃうよね
15/07/19(日)09:47:53 No.302373895
ピピッ
15/07/19(日)09:47:58 No.302373902
文章のセンスがないと上司に毎回指摘されて
毎朝新聞を読んで文章のセンスを磨こうとしたが一向に進歩しない
何がダメなんだろ
15/07/19(日)09:48:33 No.302373965
>文章のセンスがないと上司に毎回指摘されて
>毎朝新聞を読んで文章のセンスを磨こうとしたが一向に進歩しない
>何がダメなんだろ
上司
15/07/19(日)09:48:42 No.302373981
>何がダメなんだろ
漢字ドリルが足りない
15/07/19(日)09:48:47 No.302373985
リアルで出ちゃうimgの定型は
なそ
にん
くらいだな
15/07/19(日)09:48:54 No.302373999
その新聞が面白くないから
15/07/19(日)09:49:07 No.302374017
いい加減上司帰れや!!!111
15/07/19(日)09:49:07 No.302374019
>文章のセンスがないと上司に毎回指摘されて
>毎朝新聞を読んで文章のセンスを磨こうとしたが一向に進歩しない
>何がダメなんだろ
写したり分解したりしてそれで組み立て方やテンポを学んで
実際に自分で書いたりしないからだよ
15/07/19(日)09:49:21 No.302374032
まあ毎朝新聞じゃな…
15/07/19(日)09:49:29 No.302374040
新聞を読むよりスレイヤーズを読む方が文章力つくらしいぞ
俺が今考えた
15/07/19(日)09:49:42 No.302374057
会社での書類の文章なんぞセンス必要とするものじゃないだろ!?
広報物ならまた別かもしれないけど
15/07/19(日)09:50:09 No.302374103
スレイヤーズを毎日読んだら呪文の詠唱上手くなるよね
15/07/19(日)09:50:10 No.302374104
自信つけるためになんか検定でもとったら?
そんで上司の校正なんて突っぱねるの
15/07/19(日)09:50:32 No.302374144
黄昏よりも昏きもの
15/07/19(日)09:50:34 No.302374150
>会社での書類の文章なんぞセンス必要とするものじゃないだろ!?
単に理由なくダメって言いたい時にも便利だよね
センス
15/07/19(日)09:50:36 No.302374153
>会社での書類の文章なんぞセンス必要とするものじゃないだろ!?
上司や目上の人に提出する書類ならちゃんとした文章じゃないとダメなろ!?
15/07/19(日)09:50:42 No.302374158
新聞は社説が短くていいよ
写し取ってみるといい
15/07/19(日)09:50:43 No.302374161
自演してる!?
15/07/19(日)09:50:44 No.302374163
定型だけで会話してると脳みそツルツルになるらしいぞ
15/07/19(日)09:51:01 No.302374200
読むならあかほり作品にしなさい
スレイヤーズは確か長編の方は文章結構詰まってたはずだから
15/07/19(日)09:51:19 No.302374244
書類の文章こそ定型の順列組み合わせじゃんよ
15/07/19(日)09:51:32 No.302374271
文章は
どんな時でも
5・7・5
15/07/19(日)09:51:37 No.302374277
読むなら今話題のjun文学にしなさい
15/07/19(日)09:52:08 No.302374340
芭蕉ちゃん来たな…
15/07/19(日)09:52:11 No.302374345
英語も定型の組み合わせで成り立ってるような気がする!
15/07/19(日)09:52:19 No.302374360
>上司や目上の人に提出する書類ならちゃんとした文章じゃないとダメなろ!?
定型にそって書きなよ…それこそ自分のセンス出して得するもんじゃないよ…
15/07/19(日)09:52:57 No.302374443
3点リーダーは単体で使うと怒られるらしいな
15/07/19(日)09:53:33 No.302374499
いい文章じゃなくて上司の文章テンポにあわせるのがその場合は正解だよ
新聞の文書より上司の書いた文書を読め
15/07/19(日)09:53:33 No.302374500
キミ読書好きの割りに文章センスないよねーと先輩にいびられた事がある
納得いかないんで部長に持っていったら先輩の修正した文章がメタクソに修正されて
それ以来嫌味言われなくなった
15/07/19(日)09:53:44 No.302374515
自分のセンスに従って書くのではない
読みやすいように書くのだ
15/07/19(日)09:53:50 No.302374527
他人に指摘されて初めて気がつく自分の文章力の無さ
自分のなかでは普通と思ってた
具体的にどうやって鍛えればいいか分からないけど
15/07/19(日)09:53:56 No.302374537
>3点リーダーは単体で使うと怒られるらしいな
二点リーダ三個とかいろいろあってわからん
15/07/19(日)09:54:06 No.302374555
>3点リーダーは単体で使うと怒られるらしいな
そもそも…なんて公文書で使う機会ある…?
15/07/19(日)09:54:17 No.302374576
えっ
書類に定型文とかあるの…?
15/07/19(日)09:55:20 No.302374682
粗削りと不完全の違いってどこなんだろって思う
満足度の具合で決まるのかな
15/07/19(日)09:56:06 No.302374777
ビジネスメールの定型の話をビジネス文書全体に広げるのはやめろ!
仕事に使う文書なんて業種次第でさまざますぎるぞ
15/07/19(日)09:56:13 No.302374789
>そもそも…なんて公文書で使う機会ある…?
編集者の校正とかの話だから記事とか小説とかの話でしょ
15/07/19(日)09:56:17 No.302374798
>会社での書類の文章なんぞセンス必要とするものじゃないだろ!?
どんな文章がその会社の書類に最も適しているのか
言語センス無い人は本当にわからんと思うよ
社会人でそういう人いるんだよ実際…
15/07/19(日)09:56:55 No.302374861
>満足度の具合で決まるのかな
自分の眼の成熟度や完璧主義具合しだい
自分の求める及第点を超えるかどうかの違い
15/07/19(日)09:57:24 No.302374928
提出する文章に抽象的な言葉を使うのはやめろや!
具体的に数字で表せ!
15/07/19(日)09:57:28 No.302374935
例が納期を守ってない時点で完璧じゃないすぎる…
15/07/19(日)09:57:48 No.302374971
じゃあ次はパワポのセンスの話でも
15/07/19(日)09:58:14 No.302375017
他社とのメールなのに同僚とのメールみたいな文書でやりとりしてる人がいる
…けど外資だと部長クラスでもそういうメールでやりとりしてたりして普通だともいう(ただし英語)
15/07/19(日)09:59:06 No.302375120
CCに入れた上司にメールの内容について30分くらい色々言われて1時間かけて追記のメール書くのもいいよね
15/07/19(日)09:59:26 No.302375160
>例が納期を守ってない時点で完璧じゃないすぎる…
完璧な物お出しできないから納期ぶっちぎるマン!
創作系には本当によくいるから困る
15/07/19(日)09:59:34 No.302375178
社内発表の一人称が「俺」だった同僚とかいたなぁ
15/07/19(日)09:59:34 No.302375181
パワポのセンスは割と差が出るな
俺は無い方だけど(無駄に装飾された文字とアニメーション多用とカラフルな背景)
15/07/19(日)09:59:39 No.302375192
>他社とのメールなのに同僚とのメールみたいな文書でやりとりしてる人がいる
>…けど外資だと部長クラスでもそういうメールでやりとりしてたりして普通だともいう(ただし英語)
銀行や役所とそれでやり取りできたら本物だな
15/07/19(日)10:00:28 No.302375289
できる範囲で
かまわないから
15/07/19(日)10:01:29 No.302375388
>じゃあ次はパワポのセンスの話でも
了解!
MSPゴシック!
15/07/19(日)10:01:41 No.302375403
>…けど外資だと部長クラスでもそういうメールでやりとりしてたりして普通だともいう(ただし英語)
ain'tとかuとか連発してMr.抜きに即1stネームとかいいよね!
さいあくだ!
15/07/19(日)10:01:53 No.302375427
俺は等幅フォント以外認めないマン!
15/07/19(日)10:02:07 No.302375453
決められた時間内で完璧なものを出してくださいお願いします
15/07/19(日)10:02:31 No.302375488
19日までに出します!
さて納品メールはいつ届くでしょう
1.19日朝一
2.19日就業時間内
3.19日夜
4.20日早朝
15/07/19(日)10:02:48 No.302375513
>じゃあ次はパワポのセンスの話でも
味気ないのに読み辛いな!
15/07/19(日)10:03:13 No.302375555
>社内発表の一人称が「俺」だった同僚とかいたなぁ
逆にネトゲとかで「私」って使うと女子認定されてややこしくなるよね…
15/07/19(日)10:03:33 No.302375582
>19日までに出します!
>さて納品メールはいつ届くでしょう
>1.19日朝一
>2.19日就業時間内
>3.19日夜
>4.20日早朝
20日始業までは19日!
15/07/19(日)10:04:02 No.302375620
チープさとシンプルさは違うんだなと上手い人が作ったパワポと自分の作った奴見比べる度に思う
15/07/19(日)10:04:08 No.302375632
>じゃあ次はパワポのセンスの話でも
了解!
黒背景に青字!
白背景に黄色字!
大事なキーワードは赤地に紫字で強調!!
15/07/19(日)10:04:09 No.302375633
>19日までに出します!
>さて納品メールはいつ届くでしょう
4!
本当は最悪で18日に出したかったけれど
無茶苦茶ギリギリだった上にスケの見積もりが甘かったから!
15/07/19(日)10:04:11 No.302375638
>19日までに出します!
>さて納品メールはいつ届くでしょう
>1.19日朝一
>2.19日就業時間内
>3.19日夜
>4.20日早朝
理想は15:00までだけど23:59までなら許される
15/07/19(日)10:04:39 No.302375684
>さて納品メールはいつ届くでしょう
来月の19日じゃなかったでしたっけ?
15/07/19(日)10:05:10 No.302375733
>>19日までに出します!
>>さて納品メールはいつ届くでしょう
>>1.19日朝一
>>2.19日就業時間内
>>3.19日夜
>>4.20日早朝
>20日始業までは19日!
20日は祝日なので21日の午前中だろう?
15/07/19(日)10:05:15 No.302375742
3で23:59までに来なかったら夜の1:00ぐらいに携帯に電話するよ
15/07/19(日)10:05:23 No.302375758
>挫折を経験しなかった人ってろくな人間にならないと思う
挫折を糧にしないどころか挫折が怨念に成り下がる奴も多い
15/07/19(日)10:05:35 No.302375778
A.届けば問題ない
15/07/19(日)10:05:58 No.302375816
金曜提出締め切りいいよね…
15/07/19(日)10:06:02 No.302375823
>19日までに出します!
>さて納品メールはいつ届くでしょう
19日の午前中に送るか20日早朝まで!で送るかで
大体担当者の性格分かる
15/07/19(日)10:06:24 No.302375858
特に待たせる意味もないのに文章を3〜4分割してクリックごとにワイプイン表示させるのいいよね……
発表資料じゃなくeLeaning教材なんだから自分のタイミングで読ませろボケがあああ
15/07/19(日)10:06:31 No.302375872
うちの上司はエクセルで最初に方眼作るマン!
15/07/19(日)10:06:47 No.302375897
同人活動とかで一番堪えるのは何の反応も無い時だと思う…
15/07/19(日)10:06:56 No.302375909
>さて納品メールはいつ届くでしょう
いつもお世話になっております
本日納品予定の件につきまして
誠に申し訳ありません本日中に間に合いそうにありません
あと1日お時間をいただけませんでしょうか
15/07/19(日)10:07:13 No.302375941
>挫折を経験しなかった人ってろくな人間にならないと思う
しかし何か失敗したり浪人した人にそういうこと言うと
「俺はそれを挫折したとは思ってない」とか面倒くさいよね!
15/07/19(日)10:07:27 No.302375963
自信は技術に裏付けられる
自信がなければ技術もない
15/07/19(日)10:07:34 No.302375975
三連休中日なのに嫌な気持ちになってきた
15/07/19(日)10:07:37 No.302375984
最悪、週明けになるそうです
って一応保険かけて舌打ちされるのいいよね
15/07/19(日)10:08:06 No.302376026
>「俺はそれを挫折したとは思ってない」とか面倒くさいよね!
えっじゃあ何
お前の前じゃ恥ずかしがらないとダメなの?
15/07/19(日)10:08:06 No.302376027
挫折を繰り返してたらなんかもう慣れた
別に失敗してもいいよね!
15/07/19(日)10:08:15 No.302376046
> ID:NAN.NQhc
もっと完璧な自演しないと……
15/07/19(日)10:08:24 No.302376060
未熟だと自覚してても「精一杯やった」という自信は必要だよね
ただの手抜きは論外な
15/07/19(日)10:08:45 No.302376095
みんな!自分の能力の欠陥から目をそらして改善しない人は嫌だよね!
15/07/19(日)10:09:09 No.302376137
>別に失敗してもいいよね!
グヒヒヒ、足を引っ張ってやるぜー
とかでもないならいいんだよ…
完璧人間なんていたらさっさと独立するんだし
15/07/19(日)10:10:05 No.302376214
>お前の前じゃ恥ずかしがらないとダメなの?
恥ずかしがるって話はしてないよ?
15/07/19(日)10:11:20 No.302376325
「」の理想と能力とのギャップたるや
まるでみすみす泥沼にはまるようだ
15/07/19(日)10:11:33 No.302376356
>恥ずかしがるって話はしてないよ?
じゃあ挫折経験がいい糧になったよってだけの話が何故面倒くさいの?
15/07/19(日)10:12:20 No.302376438
>じゃあ挫折経験がいい糧になったよってだけの話が何故面倒くさいの?
お前曲解してからむ性格なおした方がいいよ
15/07/19(日)10:12:44 No.302376477
挫折経験してなんか良い事あったの?
15/07/19(日)10:12:57 No.302376496
>ID:NAN.NQhc
こいつのレス凄いな…
日曜朝から恥ずかしいキチガイを見てしまった…
15/07/19(日)10:13:12 No.302376515
>お前曲解してからむ性格なおした方がいいよ
困ったら話そらす癖もどうかした方がいいよ
15/07/19(日)10:13:20 No.302376531
理想が高すぎて自分とのギャップに打ちひしがれて何も動けなくなるのいいよね…
15/07/19(日)10:13:20 No.302376532
怒られるのも失敗するのももう慣れっこだぜ!
でもクビにされないか毎日ヒヤヒヤしてるぜ!
15/07/19(日)10:13:57 No.302376577
クビにされても良い
そう考えるんだ
15/07/19(日)10:15:05 No.302376675
>困ったら話そらす癖もどうかした方がいいよ
そらすというか相手が全然こっちの文章の意味わかってないんだもの
訂正できる気もしない
15/07/19(日)10:15:06 No.302376679
>理想が高すぎて自分とのギャップに打ちひしがれて何も動けなくなるのいいよね…
そして鬱病になるのいいよね…ぜんぜんよくない
15/07/19(日)10:15:11 No.302376691
今も妹の携帯使って引くに引けなくなったのは同情する
15/07/19(日)10:16:12 No.302376779
>そらすというか相手が全然こっちの文章の意味わかってないんだもの
自分の文章に誤解を与える表現が紛れていた可能性について一つも考慮しない
そんな短所があってもいいんだ人間だもの
15/07/19(日)10:16:46 No.302376833
なんや!!!
15/07/19(日)10:17:03 No.302376858
なんやぁ!!!
15/07/19(日)10:17:10 No.302376869
なんやなんや?
15/07/19(日)10:17:38 No.302376913
なんや
15/07/19(日)10:17:59 No.302376940
なーんや
15/07/19(日)10:18:04 No.302376945
他人を巻き込んだ挙句に悪びれもなく
糧になったとその巻き込んだ他人に言うタイプのことだとなんとなく判る
たぶん違う
15/07/19(日)10:18:04 No.302376948
なんやぁ↓
15/07/19(日)10:18:51 No.302377010
なんやねん!
15/07/19(日)10:20:12 No.302377137
>>ID:NAN.NQhc
>こいつのレス凄いな…
>日曜朝から恥ずかしいキチガイを見てしまった…
メンタルの人だ!スレ見てみよう!で開いてみたらメンタルへ!な人が独り言言ってるなんて想定しとらんよ…
15/07/19(日)10:20:30 No.302377158
良く分からんけど自信は大事よね
技術があると自信がつくっていうパターンもあるけど自信を持って周りに吹聴すると技術がつくってこともあるよ
俺はこれ位余裕でできるし!全然本気出す必要なんかないし!って周りに言っておくと後がなくなってなんとか形にしてっていうのを繰り返すたびに段々言った通りのことができるようになる
15/07/19(日)10:24:13 No.302377536
IDの子はつまんないものをお出ししてスルーされても
自分で褒めればいいというパターンもあることを教えてくれたのにキチガイだなんて何てこというの
15/07/19(日)10:26:21 No.302377721
そういうあつかいしかうけたことがないんでしょう
15/07/19(日)10:26:45 No.302377759
>IDの子はつまんないものをお出ししてスルーされても
>自分で褒めればいいというパターンもあることを教えてくれたのにキチガイだなんて何てこというの
ぶっ叩かれまくろうと俺は好きで満足してんだよ俺偉い!
ができる強メンタルは伸びるタイプ
IDちゃんはまた別として
15/07/19(日)10:27:21 No.302377812
なんとかして会話に混じろうとするのいいよね…
15/07/19(日)10:27:47 No.302377855
そんなクラスでハブられ気味の子じゃあるまいし
15/07/19(日)10:29:47 No.302378067
匿名で他人装って自分を肯定するのはメンタル案件に発展しかねないから止めた方がいいよね…
15/07/19(日)10:30:09 No.302378117
日曜の朝からとんでもないキチガイが涌いてたんだな
15/07/19(日)10:31:23 No.302378215
>IDの子はつまんないものをお出ししてスルーされても
>自分で褒めればいいというパターンもあることを教えてくれたのにキチガイだなんて何てこというの
妹の携帯返してやれ
15/07/19(日)10:32:17 No.302378303
クソみたいな物をネットに垂れ流してる人間よりは「」みたいに何も作らず批評眼を持ってる人のほうがどう考えても有益
15/07/19(日)10:32:37 No.302378338
>クソみたいな物をネットに垂れ流してる人間よりは「」みたいに何も作らず批評眼を持ってる人のほうがどう考えても有益
15/07/19(日)10:35:45 No.302378625
ぬるぽ
15/07/19(日)10:35:58 No.302378650
「」に批評眼があると思っている時点で批評眼は無いんじゃないかな
…批評眼て何
15/07/19(日)10:36:25 No.302378678
節穴アイの事だろう
15/07/19(日)10:38:58 No.302378955
うちはかなにかか
15/07/19(日)10:41:23 No.302379171
ぬるぽ
15/07/19(日)10:41:59 No.302379227
ガッ
15/07/19(日)10:42:08 No.302379245
火雹眼!

1437264896542.jpg