[ホーム]

二次元裏@ふたば


画像ファイル名:1368682912448.jpg-(493979 B)サムネ表示
493979 B13/05/16(木)14:41:52 No.193712405 16:44頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1000000160600.jpg" width=160 height=600 border=0 alt="">
13/05/16(木)14:42:59 No.193712486
なにも来てねえよぶっ殺すぞ!?
13/05/16(木)14:44:10 No.193712573
なんだコラ
13/05/16(木)14:44:13 No.193712577
原幻はどこからどこまでコラだかわからなすぎる…
13/05/16(木)14:44:42 No.193712613
ノンケボーイは展開がジェットコースターすぎる…
13/05/16(木)14:44:43 No.193712614
ノンケボーイ
13/05/16(木)14:45:05 No.193712644
ひでえ…
13/05/16(木)14:45:25 No.193712665
さらばノンケボーイ
13/05/16(木)14:45:33 No.193712671
何度みても出来のいいコラだな…
13/05/16(木)14:45:54 No.193712700
ノンケボーイ何枚あるの
13/05/16(木)14:48:08 No.193712844
su758947.jpg
元がひどすぎるからな…
13/05/16(木)14:48:21 No.193712858
めちゃくちゃ面白そうだなノンケボーイ
13/05/16(木)14:49:00 No.193712898
>su758947.jpg
これもコラなんじゃ…?
13/05/16(木)14:49:08 No.193712909
17巻も・・・
13/05/16(木)14:49:34 No.193712935
もうノンケボーイでいいよ
13/05/16(木)14:49:51 No.193712956
元のほうがつまんねえコラに見れるよ
13/05/16(木)14:50:30 No.193713006
もうどれがコラでどれがコラじゃないか
わからない
13/05/16(木)14:50:52 No.193713030
2コマ目と5コマ目が説明口調すぎて駄コラ感がすごい
13/05/16(木)14:51:09 No.193713052
わりかしマジでノンケボーイ連載して欲しい
13/05/16(木)14:52:37 No.193713135
>su758947.jpg
元はおねぇ系だったのか
13/05/16(木)14:53:01 No.193713152
ダメだ…見知らぬゲイなんて世界中で一番警戒すべき恐ろしい人種だ
13/05/16(木)14:53:46 No.193713205
>ダメだ…見知らぬゲイなんて世界中で一番警戒すべき恐ろしい人種
名言過ぎる…
13/05/16(木)14:53:53 No.193713217
17巻もでてんのかよ!
13/05/16(木)14:54:39 No.193713257
ノンケボーイのほうが流れが自然すぎる
13/05/16(木)14:56:06 No.193713359
ラスト2コマの使い方といい
圧倒的なネーム力すぎる…
13/05/16(木)14:58:33 No.193713511
「」の文書構成力には恐れ入る
13/05/16(木)14:58:54 No.193713533
先生が年季の入ったゲイにしか見えない
13/05/16(木)14:59:02 No.193713544
お前は今
私達を侮辱したんだ
13/05/16(木)14:59:23 No.193713565
書き込みをした人によって削除されました
13/05/16(木)14:59:46 No.193713597
>お前は今
>私達を侮辱したんだ
声に出したい日本語過ぎる…
13/05/16(木)14:59:51 No.193713604
>17巻もでてんのかよ!
20巻超えてからの怒濤の展開に困惑する
13/05/16(木)15:00:56 No.193713687
ゲイ政権の核武装法案がノンケ暴露で崩壊とか…
13/05/16(木)15:04:28 No.193713972
マジやめろよな!
昨日ブックオフで原発幻魔大戦の単行本見つけて思わず吹いちゃって変な目で見られたじゃねーか!
13/05/16(木)15:07:26 No.193714236
二人の愛をから邪魔したいのかテメエで
絶対声のトーン変わってる
13/05/16(木)15:08:31 No.193714319
su758958.jpg
結構単行本出ててびっくりする
13/05/16(木)15:08:47 No.193714349
>ダメだ…見知らぬゲイなんて世界中で一番警戒すべき恐ろしい人種だ
これは口に出して言いたい
13/05/16(木)15:11:07 No.193714514
完結した…
13/05/16(木)15:11:23 No.193714536
やっぱりサトー死ぬのかよ…
こんなところでネタバレ見るとは…
13/05/16(木)15:11:53 No.193714569
私はまだお前の
ケツを掘って
いないんだゾ
13/05/16(木)15:12:59 No.193714646
>su758958.jpg
最後のページが普通にかっこよすぎる…
13/05/16(木)15:13:04 No.193714654
ちょっといい話にしてんじゃねーよ!
13/05/16(木)15:13:18 No.193714670
あのメガネは結局告白できないままなのか
13/05/16(木)15:14:07 No.193714727
結局東大教授と寝たのか気になる
13/05/16(木)15:14:29 No.193714763
>su758947.jpg
>元がひどすぎるからな…
自然さも面白さも段違いすぎる
13/05/16(木)15:15:25 No.193714829
結局先生っていったい何の先生なんだろう
13/05/16(木)15:17:27 No.193715004
東大教授
石橋貴明だっけ
13/05/16(木)15:17:47 No.193715029
>su758958.jpg
『例えどんな形であれ、愛する家族を養うことが私の正義です』
このセリフマジで大好きなんだ…
13/05/16(木)15:20:37 No.193715254
覚悟できてるとこんなに静かに殺されちゃうもんなんだろうな…
13/05/16(木)15:21:51 No.193715349
感動っぽく締めるんじゃねぇよ!
13/05/16(木)15:22:35 No.193715409
>su758958.jpg
最後のページめっちゃかっこいい…
13/05/16(木)15:22:43 No.193715419
それどこ情報?ネット
のセリフがここで使われるのがなぁ…
自分自身が胡散臭い情報の一つになったってのが切ない
13/05/16(木)15:22:46 No.193715425
ゲイかどうかで政治が動きすぎる…
13/05/16(木)15:23:15 No.193715462
忍者漫画と化したシマコーといい、「」ってこういうセリフ弄りさせると輝くよね…
13/05/16(木)15:25:00 No.193715603
でもこういうのってだいたい一人か二人の仕業だよね…
13/05/16(木)15:25:15 No.193715624
28巻も続いていたのか…
13/05/16(木)15:25:52 No.193715664
>結構単行本出ててびっくりする
名作すぎる…
13/05/16(木)15:26:29 No.193715710
>ゲイかどうかで政治が動きすぎる…
アメリカの地方選挙だとかなり大きな争点になるよな
ゲイの結婚を認めるかどうかとか
13/05/16(木)15:28:37 No.193715886
無気力(ノンケ)な男が立ち上がる物語だったのか…
深いなこの作品
ちょっと本屋行ってくるわ
13/05/16(木)15:28:46 No.193715895
まだ続けようと思えば続けれたのに
潔い終わり方だよね
13/05/16(木)15:28:51 No.193715900
アメリカはゲイバッシングも凄いけどゲイそのものの数も凄いので引き入れるか突き放すかは結構重要
13/05/16(木)15:28:56 No.193715913
こういうの作るのは大体高津
13/05/16(木)15:29:12 No.193715941
>あのメガネは結局告白できないままなのか
日本の何処に埋められたかも分からないままなんだぜアイツ…
13/05/16(木)15:30:56 No.193716083
>>あのメガネは結局告白できないままなのか
>日本の何処に埋められたかも分からないままなんだぜアイツ…
su758970.jpg
メガネの最期は泣けるよね…
13/05/16(木)15:32:18 No.193716196
>su758970.jpg
やめろー面白そうなマンガを貼るなー
13/05/16(木)15:32:18 No.193716197
ゲイでもないお前が…って言われてるけどクボタは満足な死だったのかな
13/05/16(木)15:32:22 No.193716203
ナイチョのソースってこれか…
13/05/16(木)15:32:50 No.193716245
島耕作並に人が死にすぎる…
13/05/16(木)15:32:53 No.193716248
「」は面白そうなページを貼るのが上手すぎる
13/05/16(木)15:32:53 No.193716249
完全に伏線が消化されてる...
13/05/16(木)15:33:01 No.193716257
日本終わらせないでくれーのところで笑ったのは俺だけ?
13/05/16(木)15:33:11 No.193716269
ひましろたかし先生の代表作だからな!
いましろたかし先生じゃないからな!


だからセーフ
13/05/16(木)15:33:22 No.193716284
4巻と24巻のあいだに何があったんだ・・・
13/05/16(木)15:33:41 No.193716311
4巻の宣伝文がとても気になる
13/05/16(木)15:33:56 No.193716336
>だからセーフ
アウトだバカ!
13/05/16(木)15:33:58 No.193716342
架空のマンガがどんどん出来上がっていくのに吹く
13/05/16(木)15:34:14 No.193716367
原作に興味を湧くように仕向けるのはやめてくれ!
13/05/16(木)15:34:36 No.193716397
サトーは本当にノンケなのか
13/05/16(木)15:34:40 No.193716407
よくあるノンケ物かと思ったら世界の闇をえがきすぎてる
13/05/16(木)15:35:28 No.193716472
コラ元よりよっぽど社会派漫画すぎる…
13/05/16(木)15:37:01 No.193716609
この死んだ漫画家知ってる
ゲイ漫画描いてた人だよ
13/05/16(木)15:37:15 No.193716634
自分をマジョリティだと思っていたノンケボーイが
ゲイというマイノリティに触れることにより
ただの「普通の人」で届かない闇に関わっていくことになる
面白そう
13/05/16(木)15:37:16 No.193716635
>この死んだ漫画家知ってる
>ゲイ漫画描いてた人だよ
おいやめろ
13/05/16(木)15:37:30 No.193716661
コラ元はマジギャグ漫画なんすよ
13/05/16(木)15:38:03 No.193716705
普通ならドラマチックに描いてしまいそうなシーンを淡々と流すところに
古き良き邦画の演出を感じる
13/05/16(木)15:38:17 No.193716728
名シーン抜粋能力が高すぎる…
13/05/16(木)15:38:23 No.193716739
>この死んだ漫画家知ってる
>ゲイ漫画描いてた人だよ
…それ
どこ情報?
ネット?
13/05/16(木)15:38:23 No.193716741
コラ元でスレ立ってる頃つまんなかったからカタログで見かけてもスルーするようになってたのに
こんな面白い漫画になってるとか考慮しとらんよ…
13/05/16(木)15:38:42 No.193716777
>コラ元はマジギャグ漫画なんすよ
それも違うかんな!?
本人はいたって真面目だし本気だ!
13/05/16(木)15:39:05 No.193716805
このポリティカルスリラーなら28巻も納得
13/05/16(木)15:39:08 No.193716812
>>この死んだ漫画家知ってる
>>ゲイ漫画描いてた人だよ
>…それ
>どこ情報?
>ネット?
幻そして伝説の漫画家すぎる・・・
13/05/16(木)15:39:31 No.193716840
原発幻魔大戦はみんなしっているね?
13/05/16(木)15:39:56 No.193716871
>原発幻魔大戦はみんなしっているね?
ノンケボーイのコラだろ?
13/05/16(木)15:40:23 No.193716922
>それも違うかんな!?
>本人はいたって真面目だし本気だ!
ハハハハ
13/05/16(木)15:40:38 No.193716941
su758981.jpg
ナンパと合コン失敗しては「ゲイにでもなるか」「ハハハ」
で終わってた初期の雰囲気が好きなんだ…
13/05/16(木)15:40:42 No.193716952
最終回までケツ掘ってなかったってことは先生はサトーのこと本気で愛してたんだな
>真実の愛を求め苦悩し生きている連中だってちゃんと存在するんだ
これ先生のことだったんだな
13/05/16(木)15:41:36 No.193717030
>ノンケボーイのコラだろ?
あのコラまじつまんなくてひどい
自分の稚拙な主張を名作キャラに言わせるとかやめてほしい
13/05/16(木)15:42:14 No.193717083
前半のホモギャグいいよね
13/05/16(木)15:42:22 No.193717098
タマ夫って受け攻めの暗喩だよな…
ネコを隠れ蓑にしながら先生の趣味を暗喩しているのか
13/05/16(木)15:42:25 No.193717103
ゲイを利用しようとしたデータがヤバすぎるのか…
13/05/16(木)15:42:29 No.193717111
クボタの死体やっぱり最後まで掘り起こせなかったのか
辛いなあ
13/05/16(木)15:42:56 No.193717154
クボタもゲイじゃねーか
13/05/16(木)15:43:22 No.193717188
>su758981.jpg
クボタ…
13/05/16(木)15:43:31 No.193717210
地震兵器をメガネが即否定のとことか完全にギャグだよね 面白かった
13/05/16(木)15:44:02 No.193717255
>真実の愛を求め苦悩し生きている連中だってちゃんと存在するんだ
クボタの事も暗に指してるよね多分
13/05/16(木)15:44:04 No.193717257
おのれ高津!
13/05/16(木)15:44:11 No.193717267
クボタの胸中を思うと泣けてくる
13/05/16(木)15:44:45 No.193717306
データを残すにも葛藤があったろうなクボタ
13/05/16(木)15:45:16 No.193717357
>>ノンケボーイのコラだろ?
>あのコラまじつまんなくてひどい
>自分の稚拙な主張を名作キャラに言わせるとかやめてほしい
mayちゃんちや壺のコラによくあるよねそういうの
13/05/16(木)15:45:53 No.193717412
ノンケ・ボーイ読みたすぎる…
13/05/16(木)15:46:15 No.193717442
違和感なさすぎるのやめて
13/05/16(木)15:46:55 No.193717509
ホモとノンケって分け方ではなく一個人の心情を描ききってるのが違うよな
13/05/16(木)15:47:01 No.193717517
>ゲイを利用しようとしたデータがヤバすぎるのか…
ゲイ云々は置いといて欺瞞の発覚は政治生命にかかわるし
13/05/16(木)15:47:26 No.193717551
でもクボタがサトーの毛髪や爪コレクションしてるのにはドン引きしたわ
13/05/16(木)15:47:57 No.193717586
>でもクボタがサトーの毛髪や爪コレクションしてるのにはドン引きしたわ
あれ夢オチだし
13/05/16(木)15:48:10 No.193717615
もう原作はコラ作った「」がやればいいんじゃないかな
13/05/16(木)15:48:14 No.193717618
喋るな
海か山 好きな方を選びなさい
13/05/16(木)15:48:23 No.193717632
最期は社会の闇に勝てなくて殺されるのはマジ泣けた
13/05/16(木)15:48:30 No.193717646
先輩、こっちくるの早過ぎっス…
13/05/16(木)15:49:13 No.193717698
おいクボタゲイじゃねーか
13/05/16(木)15:49:55 No.193717748
クボタはサトーの好きな山を選んで
サトーはクボタの好きな海を選んだって末路が切なすぎる
13/05/16(木)15:50:44 No.193717831
新聞まとめてるところも良いな
死ぬとわかってて最後に部屋片付けてる感じで
13/05/16(木)15:50:50 No.193717839
>クボタはサトーの好きな山を選んで
>サトーはクボタの好きな海を選んだって末路が切なすぎる
ああ、アレってそういう伏線だったのかよ
13/05/16(木)15:51:18 No.193717872
>クボタはサトーの好きな山を選んで
>サトーはクボタの好きな海を選んだって末路が切なすぎる
今俺泣いてるんだけど・・・
13/05/16(木)15:51:32 No.193717895
ハードボイルドすぎる…
13/05/16(木)15:51:49 No.193717916
クボタはゲイだけど好きな人には悟られたくないから演技をしきって死んだんだよ…
13/05/16(木)15:52:51 No.193718005
クボタの心は結局サトーには伝わったの?
最終回見る限り絶望的かしら
13/05/16(木)15:52:57 No.193718012
名作すぎる…
13/05/16(木)15:53:24 No.193718048
当たり前だけどゲイしか出ないな・・・
13/05/16(木)15:53:26 No.193718052
遺体を見つけられなかった所かお互いを思ったが故の選択で同じ所で死ぬ事も出来ないなんて…
13/05/16(木)15:53:34 No.193718063
最低だな金犀会
13/05/16(木)15:54:01 No.193718097
サトーは最初ノンケだったよ!
13/05/16(木)15:54:37 No.193718137
来年の学園祭で出るんじゃないだろうなこれ
13/05/16(木)15:54:42 No.193718148
どうしても他の画像を見たくて出てこないと知りつつノンケボーイでぐぐった
俺の目の前にはゲイバーのサイトが検索結果に並んでいた
13/05/16(木)15:54:44 No.193718150
サトーが目覚める瞬間の話
見てないんだよな
13/05/16(木)15:54:44 No.193718151
「ゲイでもないお前が」
って言っているからサトーは気づいていないね
13/05/16(木)15:55:05 No.193718174
またピカてんくんに次ぐ幻の奇作が…
13/05/16(木)15:55:33 No.193718216
ノンケ・ボーイしか宣伝しない月刊コミックビームに狂気を感じる
13/05/16(木)15:57:47 No.193718389
http://nonkeboy.com/
13/05/16(木)16:00:33 No.193718626
>http://nonkeboy.com/
どう見てもノンケじゃねえよ!
13/05/16(木)16:02:05 No.193718759
>>http://nonkeboy.com/
>どう見てもノンケじゃねえよ!
人妻専門デリヘル的なアトモスフィアを感じる
13/05/16(木)16:04:08 No.193718914
>クボタの心は結局サトーには伝わったの?
>最終回見る限り絶望的かしら
自分のところに来た殺し屋にまで正義を問いかけてるし
何かしらは伝わってたんだろう
それがクボタの思いとイコールなのかは分からないけど
13/05/16(木)16:05:57 No.193719087
サトーは結局ゲイにはならなかったよな
でも女を心から好きになれなかった自分にずっと疑問を感じてる
13/05/16(木)16:06:10 No.193719103
オリジナルより面白いって酷いよね
13/05/16(木)16:07:57 No.193719271
こっちがオリジナルと勘違いしてる「」が居ても不思議じゃない
俺がそうだったからわかる
13/05/16(木)16:08:04 No.193719278
su759005.jpg
クボタは本当にサトーが好きだな
13/05/16(木)16:08:57 No.193719352
su759007.jpg
いいですよね
序盤から織り込まれた伏線
13/05/16(木)16:09:39 No.193719416
これをコラした原発幻魔大戦ってのがつまんないんだ
13/05/16(木)16:09:50 No.193719427
>サトーは結局ゲイにはならなかったよな
>でも女を心から好きになれなかった自分にずっと疑問を感じてる
なんだかんだ言って愛を求めてたんだよねサトー
だからこそ最後の愛を手に入れた家庭のために仕事する殺し屋さんとの対比が綺麗なんだが
13/05/16(木)16:10:31 No.193719494
宇宙人云々の下りは最悪
13/05/16(木)16:10:38 No.193719506
何かしらの思いは伝わったかもだけど本心かどうかは解らない・・・
悲しい話ねノンケ・ボーイ
13/05/16(木)16:11:02 No.193719530
すげぇ!ほんとに伏線張ってあった!
13/05/16(木)16:11:14 No.193719540
>いいですよね
>序盤から織り込まれた伏線
・・・なあ俺の勘違いであってほしいんだが
これをお互いに信じてクボタは山で
サトーは海で死んだのか?
13/05/16(木)16:12:08 No.193719613
小市民マンガのままだった方が幸せだったのかな
13/05/16(木)16:12:16 No.193719627
なあ普通に面白いんだけど
どうすんだよこれ
13/05/16(木)16:12:53 No.193719668
>小市民マンガのままだった方が幸せだったのかな
でも最初から周りにゲイ居たしな・・・
13/05/16(木)16:13:30 No.193719713
やばいとこからクレーム付けられたとかで絶版状態なんだっけ?
30巻近く集めるのは厳しいな
13/05/16(木)16:13:43 No.193719735
ノンケボーイ単行本探してくるわ…
13/05/16(木)16:14:23 No.193719788
元々自費出版だもんこれ
集めようがねえよ
13/05/16(木)16:14:39 No.193719804
>やばいとこからクレーム付けられたとかで絶版状態なんだっけ?
>30巻近く集めるのは厳しいな
元から出回ってる数がそんなに多くない上に
内容が内容だけに重版もしにくく
中古に流す人もほぼ居ないから
まあ見つからないよ
13/05/16(木)16:15:13 No.193719845
サトーさんって最後までノンケで通すと思ってた
ていうかゲイじゃなくてバイになったんだと思ってた
13/05/16(木)16:15:17 No.193719846
>ノンケボーイ単行本探してくるわ…
http://nonkeboy.com/
ここに行くと全巻あるぞ
もちろん書いてあるとおりみんなノンケだから安全だ
13/05/16(木)16:16:39 No.193719949
どーでもいい話じゃないんだなこれ
13/05/16(木)16:16:41 No.193719951
(先輩海はダメだって言ってたな…死ぬなら山だな)
(クボタの奴海に沈んで幽霊になるって言ってたな…なら海だ)
13/05/16(木)16:16:48 No.193719966
>サトーさんって最後までノンケで通すと思ってた
>ていうかゲイじゃなくてバイになったんだと思ってた
17巻でビデオデビューしてるし
13/05/16(木)16:17:03 No.193719986
サトーは嗜好としてはノンケのままでしょ
ノンケのままなのにゲイのために戦ったのがポイントだよ
13/05/16(木)16:17:28 No.193720019
切なすぎる…
13/05/16(木)16:20:39 No.193720284
ここで貼られてる過去ページ見るとクボタの奴ホモだな…って描写が多すぎて吹く
13/05/16(木)16:20:48 No.193720295
これやっぱり純愛物って認識でいいんだろうか?
13/05/16(木)16:21:22 No.193720340
クボタの恋は実るのかな…
13/05/16(木)16:22:14 No.193720437
>これやっぱり純愛物って認識でいいんだろうか?
純愛と言うか
愛とその価値観についてのものって感じかな
13/05/16(木)16:22:35 No.193720474
>クボタの恋は実るのかな…
最後に二人で山に葬られてればな・・・
13/05/16(木)16:22:56 No.193720513
漫喫で読もうとするなら気を付けろよ
これ置いてあること自体がハッテン場の目印みたいなもんだからな
13/05/16(木)16:23:31 No.193720560
人間関係の問題や愛とはなにかっていう気恥ずかしいテーマをさらっと描いた社会派漫画だよね
13/05/16(木)16:23:32 No.193720564
クボタの恋はサトーに伝わらなかった
でもクボタの思いはサトーが命がけで受け止めたんだ
ゲイもノンケも関係ない愛だよこれは
13/05/16(木)16:24:09 No.193720633
男同士の友情になんかデジャヴ感じると思ったらウシジマくんだこれ
13/05/16(木)16:24:31 No.193720670
最初はお前・・・まさかゲイか!?みたいな感じだったのにね
13/05/16(木)16:25:32 No.193720760
ジャンボキングの漫画じゃなかったのか…
13/05/16(木)16:25:39 No.193720771
その答えを知りたいのなら…
私を二人きりでデートしてみますか?
13/05/16(木)16:27:22 No.193720926
クボタの死の直前まで
その恋心に気がつかなかったぞ俺…
13/05/16(木)16:28:13 No.193721003
そうかそうか
狩撫麻礼が原作やってるやつっぽいんだこれ
アクションとかっぽい
13/05/16(木)16:28:44 No.193721049
復刻を出版社に頼むサイト合ったよねあれとかで復刻しないかな
13/05/16(木)16:29:06 No.193721085
クボタは本当に消えるまでヤバいネタ掴んでるって言わなかったもんな
ただ消える直前はサトーと一緒に居るシーンがいつもより増えてたけど
13/05/16(木)16:29:33 No.193721128
>狩撫麻礼が原作やってるやつっぽいんだこれ
>アクションとかっぽい
あの人の原作だとハードコアも面白いよね
アンドロイドが出てくる超ハードSM
13/05/16(木)16:30:11 No.193721195
>クボタの死の直前まで
>その恋心に気がつかなかったぞ俺…
読み流してると結構気付かないよねあれ
13/05/16(木)16:30:15 No.193721204
>su759007.jpg
海嫌いなのになんで最期海を選んだんだサトー
13/05/16(木)16:32:16 No.193721378
>海嫌いなのになんで最期海を選んだんだサトー
クボタが居るかもしれないからだよ
実際にはクボタは海じゃなくてサトーが来るかもしれない山を選んだって説が濃厚だけど
13/05/16(木)16:33:56 No.193721528
序盤の軽い流れからどうしてそんな終盤の流れに・・・
13/05/16(木)16:34:47 No.193721605
奥が深すぎる…
13/05/16(木)16:35:00 No.193721625
>海嫌いなのになんで最期海を選んだんだサトー
サトーはノンケでセクシャルな意味でクボタとは結ばれるつもりはないが
せめて最後くらいは応えてやりたかったんだ
クボタに懸想されていた事を理解していたから
13/05/16(木)16:35:49 No.193721691
こうしてみるとやっぱノンケボーイは名作だよなぁ…
原発幻魔大戦とかふざけたコラやってる奴は死ねばいいのにな
13/05/16(木)16:35:57 No.193721702
>序盤の軽い流れからどうしてそんな終盤の流れに・・・
作者が政治に興味を持っちゃったんじゃないかなぁ
13/05/16(木)16:36:49 No.193721781
>>序盤の軽い流れからどうしてそんな終盤の流れに・・・
>作者が政治に興味を持っちゃったんじゃないかなぁ
でも最終話まで見ると興味持ったからやったって感じじゃなくて
最初から織り込んでた感じもあるんだよな
13/05/16(木)16:37:00 No.193721801
>作者が政治に興味を持っちゃったんじゃないかなぁ
序盤から菅野について伏線張られてるよ
元々綿密に考えられてたんだろうね
13/05/16(木)16:37:08 No.193721813
シリアスのせいでホモギャグパートも辛いんだよ!
13/05/16(木)16:37:43 No.193721854
>シリアスのせいでホモギャグパートも辛いんだよ!
こいつも結局は・・・って思うと見てられないよね
13/05/16(木)16:37:56 No.193721876
死ぬほどくだらないことでも付き合ってくれたもんなクボタ
ただ見返すと女に関しては本当否定的だなこいつ
13/05/16(木)16:38:39 No.193721943
結局石橋教授はどうなったの?
13/05/16(木)16:38:49 No.193721959
>序盤から菅野について伏線張られてるよ
1コマ目で萱野センセイよろしくって言ってるアゴは
クボタ埋める時に殺し屋と一緒にいた奴だから金犀会だったんだろうな…
13/05/16(木)16:39:45 No.193722053
日常パートに張られてた伏線がどんどん平穏な日常を侵食していくの良いよね…
13/05/16(木)16:40:14 No.193722089
>1コマ目で萱野センセイよろしくって言ってるアゴは
>クボタ埋める時に殺し屋と一緒にいた奴だから金犀会だったんだろうな…
しかもこれ初期だからゲイ層取り込みして与党になる前だろ
どんだけ長い仕込みしてるんだ

su758981.jpg 1368682912448.jpg 1000000160600.jpg su759005.jpg su758958.jpg su758970.jpg su759007.jpg su758947.jpg