[ホーム]

二次元裏@ふたば


画像ファイル名:1282914352209.jpg-(461646 B)サムネ表示.
461646 B10/08/27(金)22:05:52 No.94868487 23:10頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
10/08/27(金)22:06:54 No.94868590
なんか久々に見た気がするが続いてたのか
10/08/27(金)22:07:02 No.94868602
久々に見たと思ったらもう19か
10/08/27(金)22:07:40 No.94868665
クロスボーン
10/08/27(金)22:08:00 No.94868688
リューターすげぇ!粉々だ!
10/08/27(金)22:08:15 No.94868717
クロスボーンで駄目だった
意味がわからない
10/08/27(金)22:08:31 No.94868736
ちょっと下まてよ
10/08/27(金)22:08:31 No.94868737
壊してるじゃねーか!
10/08/27(金)22:08:48 No.94868764
まるでドリルだ
10/08/27(金)22:08:55 No.94868775
ああ、クロスボーンってそういう…
10/08/27(金)22:09:09 No.94868797
病みつきすぎだ
10/08/27(金)22:09:26 No.94868823
粉砕してるじゃねーか!
10/08/27(金)22:09:33 No.94868834
粉塵吸っておかしくなったんだな
10/08/27(金)22:09:35 No.94868837
タミヤのリューター安かったよ

安かったよ
10/08/27(金)22:09:45 No.94868856
なあスレ「」
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%82%A2%E3%82%A4-%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%82%B9-GT-03E-%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%BC%E3%82%B9%E7%94%A8%E6%8E%92%E6%B0%97%E5%8F%A3%E3%82%A2%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88/dp/B0003J0OQ8/ref=sr_1_16?ie=UTF8&s=hobbies&qid=1282914505&sr=1-16
こんなもんを見つけたんだが、これさえあれば窓を割らなくても排気は出来るんじゃないのか
10/08/27(金)22:09:49 No.94868862
一応できあがって来ているんだな
10/08/27(金)22:09:52 No.94868870


10/08/27(金)22:09:53 No.94868877
クロスボーンがやりたかっただけ…でもないな
10/08/27(金)22:10:13 No.94868897
会社にあるから休み時間に使うよ!
10/08/27(金)22:10:38 No.94868936
変な語尾つけんな!
10/08/27(金)22:10:42 No.94868943
俺の腹筋まで破壊しろとは言ってないぞ!
10/08/27(金)22:10:49 No.94868949


10/08/27(金)22:10:54 No.94868959
>会社にあるから休み時間に使うよ!
その手があったか!
10/08/27(金)22:11:03 No.94868977
シーブックじゃねぇか!
10/08/27(金)22:11:07 No.94868986
スクリュー・ウェッブじゃねーか!
10/08/27(金)22:11:18 No.94869001
ナウさんマスクの位置が違うよ…
10/08/27(金)22:11:26 No.94869018
このコラの「」はいやに換気を推すな
何か体悪くしたんだろうか
10/08/27(金)22:11:36 No.94869038
リューターは
安物なら2千円切ることさえある
荒削り用にはうってつけじゃよ
10/08/27(金)22:11:55 No.94869074
ってか、普通に造形良くね?
10/08/27(金)22:12:13 No.94869104
おお
今までサッチーでしか見たことないから
生で見たの初めてだ感激
10/08/27(金)22:12:13 No.94869106
まあ換気は大事よ、本当に
10/08/27(金)22:12:27 No.94869122
>ってか、普通に造形良くね?
これで初心者とか看板に偽りありだよな
10/08/27(金)22:12:42 No.94869152
リューターじゃないけど
エアブラシ用のコンプレッサー買った時は
なんでもっと早く買わなかったんだろうと思った
親からの苦情は増えたけど
10/08/27(金)22:12:49 No.94869166
ローマはリューターニーがやみつきになって滅んだ
10/08/27(金)22:12:50 No.94869167
すげえ結構出来てきてる
10/08/27(金)22:13:01 No.94869180
二万五千のリューターて
初心者のくせに!
くせに!
10/08/27(金)22:13:05 No.94869186
>リューターは
>安物なら2千円切ることさえある
>荒削り用にはうってつけじゃよ
ダイソーでも見た覚えがある
600円くらいだっけか
怖くて買ってない
10/08/27(金)22:13:06 No.94869189
言葉がねえ
10/08/27(金)22:13:08 No.94869190
電動歯ブラシにスポンジヤスリを貼りつけただけでも結構使えるぞ!
10/08/27(金)22:13:27 No.94869214
>このコラの「」はいやに換気を推すな
無いと部屋が大惨事
いやマジで
10/08/27(金)22:13:36 No.94869227
破壊してエンドという
うすたっぽいオチ
10/08/27(金)22:14:01 No.94869263
>まあ換気は大事よ、本当に
以下追悼スレ
10/08/27(金)22:14:14 No.94869279
背中が分からない〜って絶望先生の藤吉さん思い出した
創作活動って大変なのね
10/08/27(金)22:14:17 No.94869283
ノエルが作って
クロスボーンが壊す!
10/08/27(金)22:14:21 No.94869287
壊れてる!壊れてるよ!
10/08/27(金)22:14:26 No.94869296
これ壊してるよね
壊してるよねシーブック
10/08/27(金)22:14:44 No.94869316
聖剣の刀鍛冶なら録画が何話かあるから探してこようか背中
10/08/27(金)22:14:51 No.94869331
芯が振れまくるんだけどこれきれいに削れるの?
10/08/27(金)22:14:53 No.94869334
リューターの性能は値段に比例する
歯科用のとか精度もすごいが値段もすごい
10/08/27(金)22:14:55 No.94869339
>まあ換気は大事よ、本当に
だよね
でもあんま気を付けてない人が多いんだよな
特に切削粉塵
塗装は臭いのせいもあって換気とかするんだろうけど
10/08/27(金)22:15:11 No.94869361
マジか
マジで粉砕したのか
10/08/27(金)22:15:31 No.94869393


10/08/27(金)22:15:34 No.94869398
粉塵は確実に肺をやるからきをつけろよ
タバコなんて目じゃねーぞ
10/08/27(金)22:15:48 No.94869414

右下これ完全に粉砕してるの?
10/08/27(金)22:15:58 No.94869428
ガンプラしか作らないけどヤスリがけしてると「この粉吸ったらまずいだろうな」と思うしなぁ
10/08/27(金)22:17:06 No.94869529
ガンプラをヤスリがけ・・・?
10/08/27(金)22:17:09 No.94869533
>ガンプラしか作らないけどヤスリがけしてると「この粉吸ったらまずいだろうな」と思うしなぁ
たぶん気付かない内に少しずつ摂取してるよそれ…
10/08/27(金)22:17:13 No.94869542
この段階でリューターで削り出しはまず無いから
その辺はネタだな
10/08/27(金)22:17:21 No.94869557
マスクよし!
防塵ゴーグルよし!
くそあちい!
10/08/27(金)22:17:25 No.94869563
>以下追悼スレ
ふるちんは関係ないだろふるちんは!
10/08/27(金)22:17:41 No.94869590
>ガンプラをヤスリがけ・・・?
えっ?
10/08/27(金)22:17:43 No.94869596
塗装するにも削るにも大げさに見えるがフィルタ付きのマスクが合ったほうがいい
理想は顔面覆うガスマスク
10/08/27(金)22:17:44 No.94869598
>芯が振れまくるんだけどこれきれいに削れるの?
それはモノが悪いんじゃないか
何処のやつ?
10/08/27(金)22:17:50 No.94869603
>『 聖剣の刀鍛冶(ブラックスミス)〈7〉 (MF文庫J) 』
>著者:三浦 勇雄
>形式:文庫
スレ内にそれらしい単語ないのに…amazon、やりおる
10/08/27(金)22:17:52 No.94869606
ヽ(`Д´)ノ
10/08/27(金)22:18:14 No.94869640
ガンプラは水研ぎすれば大分マシになるんじゃないかい
10/08/27(金)22:18:17 No.94869643
コラの上達>造型の上達
にならんよう気を付けるんじゃな
10/08/27(金)22:18:17 No.94869644
>ガンプラをヤスリがけ・・・?
何が疑問なんだろ
10/08/27(金)22:18:20 No.94869648
>ガンプラをヤスリがけ・・・?
しねえの!?
10/08/27(金)22:18:24 No.94869655
>ふるちんは関係ないだろふるちんは!
単に画像ロダとして使ってて明らかにメインは壷の人だったのに
亡くなった途端に模型裏のアイドルですよ
10/08/27(金)22:18:28 No.94869662
>ガンプラをヤスリがけ・・・?
???
10/08/27(金)22:18:33 No.94869667
途中でキンケドゥ出てきて鼻水でたじゃねーか
10/08/27(金)22:18:34 No.94869669
>ガンプラをヤスリがけ・・・?
合わせ目消しとかパーティングライン消しとか…
10/08/27(金)22:18:38 No.94869679
プロクソンのを使ってるなぁ
安い電池式は出力が安定しなくて捨てた
10/08/27(金)22:18:46 No.94869694
なにやってんのキンケドゥ!?
10/08/27(金)22:18:57 No.94869702
>合わせ目消しとかパーティングライン消しとか…
ああ、モナカの話ね
10/08/27(金)22:19:18 No.94869735
>なにやってんのキンケドゥ!?
これがリューターの力だっ
10/08/27(金)22:19:34 No.94869756
モリモリの黄色い粉塵とか
明らかに肺を殺す気なのがわかりすぎる
10/08/27(金)22:19:46 No.94869769
リューターは地味にビットが高いからなー
まあ高いだけの効果はあるけど
10/08/27(金)22:19:50 No.94869777
>ああ、モナカの話ね
何だと思ったんだろう
10/08/27(金)22:20:15 No.94869817
そのうちビームザンバー(超音波ナイフ)とかだしてきそうだなクロスボーン
10/08/27(金)22:20:17 No.94869818
おおなんかすごい…出来てる!
10/08/27(金)22:20:21 No.94869822
立体はじめようと準備してるけどマスクはちゃんと買おうと思ってる
10/08/27(金)22:20:24 No.94869830
エアブラシはやっぱマンションやアパートだと辛いよなぁ
10/08/27(金)22:20:25 No.94869834
ニューソフトラップで削ると綺麗な粉が舞うよ
10/08/27(金)22:20:34 No.94869855
>ガンプラをヤスリがけ・・・?
接着剤塗って組み合わせるでしょ
ヤスリかけるでしょ
継ぎ目が消えるでしょ
パテ使って調節するときもあるし
10/08/27(金)22:20:52 No.94869879
食べられるパテを作ればいいんじゃないか!?
10/08/27(金)22:20:53 No.94869883
>600円くらいだっけか
ビット圧入タイプはマジでゴミだ
せめてチャック出切る奴を買うんだ
10/08/27(金)22:20:57 No.94869890
>立体はじめようと準備してるけどマスクはちゃんと買おうと思ってる
悪いことは言わないから必ず付けるようにしてくれ
10/08/27(金)22:21:18 No.94869922
換気装置といいリューターといい
地味にハードルあげてて新規参入者を追い返してるんじゃないかと心配になる
10/08/27(金)22:21:44 No.94869947
>食べられるパテを作ればいいんじゃないか!?
もともとパテってそっちが本来の意味だし
10/08/27(金)22:22:01 No.94869976
あー、エポパテが硬いなー よし(口に含む)
10/08/27(金)22:22:03 No.94869981
プロクソンのと松ぼっくりリューターがあればポリパテはモリモリ行ける
エポパテだってガツンだ!(グワァッ
10/08/27(金)22:22:10 No.94869985
換気扇の下で製作するよ
10/08/27(金)22:22:15 No.94869992
>もともとパテってそっちが本来の意味だし
ケーキとかに使うんだっけもともと
10/08/27(金)22:22:27 No.94870009
ひょっとしてハンバーガーとかのパティと同じ言葉なのか
10/08/27(金)22:22:31 No.94870018
かっこいいガスマスクつければ換気いらない?
10/08/27(金)22:22:50 No.94870051
>せめてチャック出切る奴を買うんだ
意地貼ってないで規格統一してくださいよー
別にどっちでも問題なく使えるんだけどね
10/08/27(金)22:22:51 No.94870052
昔アトピーだったけど
ポリパテの粉塵浴び続ける酷いことになるよ
イベント前とかとんでもねぇよ
10/08/27(金)22:22:54 No.94870055
>換気装置といいリューターといい
>地味にハードルあげてて新規参入者を追い返してるんじゃないかと心配になる
でも健康に関わることなんだから
こういうところはしっかりやらないとダメなんじゃないか
10/08/27(金)22:22:55 No.94870059
>かっこいいガスマスクつければ換気いらない?
一生マスクつけて生活するならね
10/08/27(金)22:22:55 No.94870060
プラ粉?パテ粉?
そんなもん序の口よ!
(鉛入りホワイトメタルヤスりつつ)
10/08/27(金)22:22:56 No.94870064
いや、真面目な話これ
ガンプラ初心者講座とかじゃなく原型師初心者講座だからな
その時点である程度のレベルの話になるのは仕方ないんじゃね
10/08/27(金)22:23:03 No.94870079
>かっこいいガスマスクつければ換気いらない?
脱げなくなるよ?
10/08/27(金)22:23:26 No.94870118
パテって練り物全般をさすんじゃねーの?
10/08/27(金)22:23:28 No.94870121
耐水ペーパーなので洗面所で水研ぎだ
10/08/27(金)22:23:41 No.94870137
絶対クロスボーンって言わせたかっただけだよね
10/08/27(金)22:24:02 No.94870167
ところであと11.5話で完成できるのかコレ
10/08/27(金)22:24:03 No.94870171
>あー、エポパテが硬いなー よし(口に含む)
せめて唾液浴びせるくらいに…!
10/08/27(金)22:24:07 No.94870178
>おおなんかすごい…出来てる!



10/08/27(金)22:24:25 No.94870204
>ところであと11.5話で完成できるのかコレ
足りなくなったら小数点を刻むって寸法よ
10/08/27(金)22:24:39 No.94870222
思った以上に前からの見た目が良くて驚いた
元々器用な方ではあるんかしら
10/08/27(金)22:24:39 No.94870224
どのみちレジンとシリコンの歩留まりの時点で
そこまでついてきた「」たちも大半が回れ右さ
ていうか今の時点でコラしか見てない「」ばっかだし
10/08/27(金)22:24:48 No.94870242
>ところであと11.5話で完成できるのかコレ
困ったらアキレスと亀式に小数点増やせばよし!
10/08/27(金)22:24:52 No.94870246
リューターもエアブラシもコンプもあるけど換気装置がないんだよなあ…
10/08/27(金)22:25:09 No.94870276
>ところであと11.5話で完成できるのかコレ
0.5話ずつ進めるようになってる時点で・・・
まあ小数点以下はいくらでも増やせるけど
10/08/27(金)22:25:31 No.94870318
>プロクソンのを使ってるなぁ
昔28511使ってたなぁ なくしちゃったけど
新調しようにももうカタログ落ちしちゃったみたいだから
今ちょうどハンズで安く売ってる28512買おうか
10/08/27(金)22:25:35 No.94870328
防毒防塵マスクってどういうのがオススメなんだろ
10/08/27(金)22:25:39 No.94870334
絶対経験者だよ
いろいろスムースすぎるもん
10/08/27(金)22:25:43 No.94870343
>どのみちレジンとシリコンの歩留まりの時点で
>そこまでついてきた「」たちも大半が回れ右さ
そうか次は真空脱泡機も買わなきゃいけないのか
10/08/27(金)22:25:49 No.94870353
市販の換気装置買ったが、正直換気扇使った手作りのほうが吸引力は確実にいい
10/08/27(金)22:26:17 No.94870401
>困ったらアキレスと亀式に小数点増やせばよし!
あれは一瞬一瞬を切り取るのと時間経過をわざと混同してるから成立するパラドックスであってだな
つまり当日朝に泣きながらサンプル塗れ
10/08/27(金)22:26:35 No.94870424
未経験者とか言ってたっけ?
そういえば
10/08/27(金)22:26:57 No.94870457
>防毒防塵マスクってどういうのがオススメなんだろ
どういうのというか有機ガス用って書いてある奴なら何でも
防塵は50枚入りの安マスクでいいや
10/08/27(金)22:26:58 No.94870459
>絶対経験者だよ
>いろいろスムースすぎるもん
今からはじめようと思ってる俺にはありがたいのだ…
10/08/27(金)22:27:10 No.94870484
コラの進行上そういう設定なだけで
スレ「」ってボクオーンだよねこれって
10/08/27(金)22:27:14 No.94870489
>防毒防塵マスクってどういうのがオススメなんだろ
作業の邪魔にならんようなフィットするやつだったら後は別に
模型工作ぐらいじゃそれほど超神経尖らせる事も無いです
10/08/27(金)22:27:43 No.94870529
>防塵は50枚入りの安マスクでいいや
このレスでちょっと安心したぞ俺
10/08/27(金)22:28:23 No.94870588
そもそも未経験者はボクオーンの解説みたいなこと言えないし
初心者が実況しながらできることじゃないでしょ模型作りって
10/08/27(金)22:28:25 No.94870591
>防塵は50枚入りの安マスクでいいや
>このレスでちょっと安心したぞ俺
ちゃんとした集塵装置あるならの話だが
10/08/27(金)22:28:48 No.94870630
>絶対クロスボーンって言わせたかっただけだよね
いや今回はいつもと比べるとちゃんと紹介ネタに繋がってていいと思うぞ
ユニコーンなんてなんで出てきたかマジわからなかったしな!
10/08/27(金)22:29:11 No.94870667
マスク50枚かさねぎするの?
10/08/27(金)22:29:14 No.94870671
>初心者が実況しながらできることじゃないでしょ模型作りって
mayちゃんちは犠牲になったのだ・・・
10/08/27(金)22:29:16 No.94870675
掃除機という最高の集塵装置はどこの家庭にもあると思う
10/08/27(金)22:29:41 No.94870718
原ボ
型ク
師オ
 |
 ン
10/08/27(金)22:29:42 No.94870719
中の人なんていないよ
ノエルだよ
10/08/27(金)22:29:45 No.94870726
WFまでに一緒に作ってみようぜって言ってるだけで別に未経験者とかは言ってなかったような
10/08/27(金)22:30:01 No.94870748
>掃除機という最高の集塵装置はどこの家庭にもあると思う
(吸い込まれるパーツ)
10/08/27(金)22:30:19 No.94870774
掃除機は面吸引という意味ではあんまり集じん力が・・・
10/08/27(金)22:30:26 No.94870785
これで経験者じゃなかったら神絵師だな
立体構造の把握や手先の器用さ的に
10/08/27(金)22:30:31 No.94870796
ちなみにさ
冬WFの締め切りっていつよ
10/08/27(金)22:30:36 No.94870800
裸族の魔改造の本とか買ったけど
絶対寿命縮めるだろうし手出したくない
10/08/27(金)22:30:38 No.94870804
>掃除機という最高の集塵装置はどこの家庭にもあると思う
うるさいからつけっぱなし出来ないし…
大きいカス吸う時は使うけど
10/08/27(金)22:30:41 No.94870809
>マスク50枚かさねぎするの?
んなわけねえだろ馬鹿!
10/08/27(金)22:31:02 No.94870847
>グ
>ワ
>ァ
>!

>(吸い込まれるパーツ)
10/08/27(金)22:31:07 No.94870852
>ちなみにさ
>冬WFの締め切りっていつよ
参加申し込みならもう締め切った
ネット申し込みなら今月末
10/08/27(金)22:31:10 No.94870856
>冬WFの締め切りっていつよ
今月29日
10/08/27(金)22:31:19 No.94870871
>冬WFの締め切りっていつよ
審査の締め切りなら開催2ヶ月前くらいなんじゃね
10/08/27(金)22:31:20 No.94870874
>冬WFの締め切りっていつよ
10日前
10/08/27(金)22:31:43 No.94870910
たまに異常なくらいパテやらの健康被害恐れてる人がいるけど
模型用途で一般販売されてるものなんてきちんと対策すればどってことないから
10/08/27(金)22:32:44 No.94871001
>裸族の魔改造の本とか買ったけど
>絶対寿命縮めるだろうし手出したくない
洒落になってねえ…
10/08/27(金)22:33:15 No.94871047
>スレ「」ってボクオーンだよねこれって



10/08/27(金)22:33:30 No.94871068
オンライン参加申込締切が8/29
当日版権本申請締切が9/28(この時点で原型できてないと基本的にはマズい)
10/08/27(金)22:33:55 No.94871106
>洒落になってねえ…
裸族の人は無精者でマスク付けない派だったんだっけか・・・
10/08/27(金)22:34:13 No.94871136
知人が普段フィギュアやら固めてる?オーブンで普通に食べ物調理してたんだけどあれは大丈夫なんだろうか
10/08/27(金)22:34:22 No.94871151
>当日版権本申請締切が9/28(この時点で原型できてないと基本的にはマズい)
あと一月か…
10/08/27(金)22:34:37 No.94871183
>二万五千のリューターて
>初心者のくせに!
>くせに!
ごめん・・・・・
5万円のリューターを隠しながら
10/08/27(金)22:34:38 No.94871186
>知人が普段フィギュアやら固めてる?オーブンで普通に食べ物調理してたんだけどあれは大丈夫なんだろうか
アウトー
10/08/27(金)22:34:48 No.94871205
ログ追ってたら画像が死んでるのがあるの
窓ブチぬいて換気装置作ったやつ
10/08/27(金)22:34:56 No.94871219
>たまに異常なくらいパテやらの健康被害恐れてる人がいるけど
まぁスレの流れ高確率でもってけるし
追悼うんぬんを絡めれば流れに逆らう奴を悪者扱いできちゃう便利アイテムだから
実際亡くなってしばらくは追悼以外の話題が許されない空気
10/08/27(金)22:34:58 No.94871223
>知人が普段フィギュアやら固めてる?オーブンで普通に食べ物調理してたんだけどあれは大丈夫なんだろうか
特に害はないよ
10/08/27(金)22:35:13 No.94871247
弘法は筆を選ばないけど初心者はいい道具使った方がいいんでない
10/08/27(金)22:36:13 No.94871345
>たまに異常なくらいパテやらの健康被害恐れてる人がいるけど
健康被害のこともあるけど
まず部屋に粉やら滓やら散るのが鬱陶しいから使ってる
10/08/27(金)22:36:20 No.94871358
>弘法は筆を選ばないけど初心者はいい道具使った方がいいんでない
ホビーショップで模型専用で売ってるものが
そのまんま百均で見つかることもしばしば
10/08/27(金)22:38:01 No.94871499
こういうのの健康被害は10年後、20年後にくるから怖いんよ
10/08/27(金)22:38:05 No.94871505
>そのまんま百均で見つかることもしばしば
シタデルのバイスとほぼおんなじのを見つけたときは盛大に吹いた
10/08/27(金)22:38:06 No.94871509
オリジナル作品なら参加申込さえしておけば当日の朝まで作業可能だ
10/08/27(金)22:38:53 No.94871564
>弘法は筆を選ばないけど初心者はいい道具使った方がいいんでない
まず自分に合った使いやすい道具を選ぶのが第一だからな
合わないのを無理して使う理由なんか無いさ
10/08/27(金)22:39:16 No.94871598
>洒落になってねえ…
>裸族の人は無精者でマスク付けない派だったんだっけか・・・
膵臓癌になる原因だったかどうかはしらんが
とりあえず塵肺を防ぐために防塵は絶対に必要
10/08/27(金)22:40:31 No.94871704
なー
10/08/27(金)22:41:07 No.94871759
>まず自分に合った使いやすい道具を選ぶのが第一だからな
その過程が一番お金がかかるんだよなー
(妙にいっぱいある面相筆の束を見つめつつ)
10/08/27(金)22:41:23 No.94871783
>合わないのを無理して使う理由なんか無いさ
エアブラシに挫折して以後かたくなにパチ派を貫く「」は多い
10/08/27(金)22:42:16 No.94871861
エアブラシに挫折ってどこでするんだ
値段か?
10/08/27(金)22:42:21 No.94871869
>こういうのの健康被害は10年後、20年後にくるから怖いんよ
誰のどんな状態を言ってるのか知らんが
模型で食ってる人はみんな超不規則な生活してるから
それのほうが問題だと思う
10/08/27(金)22:44:00 No.94872021
>エアブラシに挫折して以後かたくなにパチ派を貫く「」は多い
ヨ式塗装法も良いもんよ
10/08/27(金)22:44:13 No.94872037
ニードルをひん曲げたり
ボンベの霜で畳にハゲを作ったり
モスラに倒された東京タワーのジオラマを作ったり
10/08/27(金)22:44:21 No.94872055
>エアブラシに挫折ってどこでするんだ
住環境や騒音、塗料の濃淡なんかで挫折することはあるらしい
10/08/27(金)22:44:30 No.94872067
書き込みをした人によって削除されました
10/08/27(金)22:45:11 No.94872132
このシリーズまとめてくれないか
歯抜けがありすぎて困る
10/08/27(金)22:45:53 No.94872211
今週キャラホビだったな
またガレキ分を補充しに行くか
10/08/27(金)22:47:06 No.94872356
ひさびさに見た
原型こなごなじゃねぇか!
10/08/27(金)22:47:10 No.94872363
補充が必要なくらい君の押入れにはスペースがあるのかい
10/08/27(金)22:47:44 No.94872422
>今週キャラホビだったな
今週っていうか
明日明後日です…
10/08/27(金)22:48:10 No.94872469
>住環境や騒音、塗料の濃淡なんかで挫折することはあるらしい
リニアコンプならかなり静かだし
塗料濃度はまあ経験か
住環境は・・・うn
10/08/27(金)22:50:13 No.94872643
100均にもあるんだな…800円だけど
10/08/27(金)22:52:06 No.94872838
「」山はどんなリューター使ってるのだ
ホームセンターのビット付きじゃ厳しいか
10/08/27(金)22:52:11 No.94872845
リューターはAC電源で無段変速、チャックのサイズを変えられるの買っとけ
10/08/27(金)22:52:37 No.94872894
>100均にもあるんだな…800円だけど
トルクと軸の精度があればいいんだけどね
どうだろう
10/08/27(金)22:55:06 No.94873090
>「」山はどんなリューター使ってるのだ
浦和工業 HD10
ガレキ原型製作に大活躍
10/08/27(金)22:57:08 No.94873286
荒削りだけに使うんなら安物でも良いかも知れない
トルクが十分にあればだけど
10/08/27(金)22:57:15 No.94873294
盛り派だからリューターはあまり使わないわ
10/08/27(金)22:57:18 No.94873298
安いやつは画像みたいになりそうで怖いな・・・
10/08/27(金)22:57:46 No.94873337
>安いやつは画像みたいになりそうで怖いな・・・
クロスボーンガンダムで安物なのか!?
10/08/27(金)22:59:59 No.94873533
>「」山はどんなリューター使ってるのだ
http://www.amazon.co.jp/asin/dp/B002PX96R8
これのアメリカ版
ちょうど1万円くらい
10/08/27(金)23:00:33 No.94873581
そりゃクロスボーンあればローマが滅ぶわい
10/08/27(金)23:06:09 No.94874114
それは私のおいなりさんだ


1282914352209.jpg


- GazouBBS + futaba-