二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738231256513.jpg-(16860 B)
16860 B無念Nameとしあき25/01/30(木)19:00:56No.1292457279そうだねx1 22:59頃消えます
ドレンスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/01/30(木)19:06:05No.1292458584そうだねx1
ブライトより凄い
2無念Nameとしあき25/01/30(木)19:06:31No.1292458690そうだねx6
スレ画に比べたらブライトはカスや
3無念Nameとしあき25/01/30(木)19:16:02No.1292461245そうだねx1
排水
4無念Nameとしあき25/01/30(木)19:18:50No.1292462035そうだねx2
ブライトは頼れる上官もおらず独力で艦長やってきたからな
そして実戦の経験を積んで宇宙に戻った時はもうドレンは敵ではなかった
5無念Nameとしあき25/01/30(木)19:20:05No.1292462386そうだねx10
>そして実戦の経験を積んで宇宙に戻った時はもうドレンは敵ではなかった
マジなところ天パがいたからと思うんだが
6無念Nameとしあき25/01/30(木)19:23:56No.1292463458そうだねx3
>マジなところ天パがいたからと思うんだが
ガンダムが出る前の一対三の状況でも押し気味に戦えているし
ガンダムとアムロが反則なのは勿論
7無念Nameとしあき25/01/30(木)19:43:59No.1292469930そうだねx4
強襲揚陸艦のくせに巡洋艦3隻と撃ち合える火力のペガサス級がおかしい
8無念Nameとしあき25/01/30(木)19:44:28No.1292470072+
ジオンの出世頭
9無念Nameとしあき25/01/30(木)19:46:40No.1292470736+
>>そして実戦の経験を積んで宇宙に戻った時はもうドレンは敵ではなかった
>マジなところ天パがいたからと思うんだが
出撃してから補足してたろうにあっさり見失うレベルで動くとか正直バケモノすぎる
10無念Nameとしあき25/01/30(木)19:51:51No.1292472385そうだねx11
>ブライトより凄い
19歳の新米士官と比べるのは酷だろ・・・
11無念Nameとしあき25/01/30(木)19:52:51No.1292472712+
ナレーションは退役したら戦記作家になるべく執筆中のドレンのモノローグ
12無念Nameとしあき25/01/30(木)19:53:46No.1292473004そうだねx2
新米士官から3ヶ月でベテラン艦長並に成長したブライトおかしい
13無念Nameとしあき25/01/30(木)19:54:36No.1292473283そうだねx2
ドレン「俺が一番長く付き合ってきた」
デニム「俺がガンダム見つけたからシャア大佐の勝利がある」
トクワン「命張って殴り込みに付き合った俺らだって」
ドミトリ「せやせや」
緑おじ「真の同志は私だ」
14無念Nameとしあき25/01/30(木)19:56:46No.1292473996+
ミレニアムの忖度丸出しな突撃戦法(笑)と違い本物の突撃を見せた男
15無念Nameとしあき25/01/30(木)19:57:00No.1292474075+
シャアのことは認めていてもさすがに生まれの秘密は知らないよね
16無念Nameとしあき25/01/30(木)19:59:32No.1292474922そうだねx2
叩き上げの処世術として
不用意に上官のプライベートに踏み込むようなことはしないというとこは弁えてそう
17無念Nameとしあき25/01/30(木)20:01:55No.1292475710+
>強襲揚陸艦のくせに巡洋艦3隻と撃ち合える火力のペガサス級がおかしい
ニュータイプ能力でムサイの砲撃かわすミライさんの操艦もすごいよね
18無念Nameとしあき25/01/30(木)20:03:29No.1292476245+
>シャアのことは認めていてもさすがに生まれの秘密は知らないよね
テレビ版だとガルマ殺そうとしてるの知っているようだったけど
19無念Nameとしあき25/01/30(木)20:04:01No.1292476422+
>>強襲揚陸艦のくせに巡洋艦3隻と撃ち合える火力のペガサス級がおかしい
>ニュータイプ能力でムサイの砲撃かわすミライさんの操艦もすごいよね
捻り込みだのドリフトだの無駄に派手なだけの事はしないのがいいよな
20無念Nameとしあき25/01/30(木)20:06:10No.1292477157+
ザンジバルってテキサスコロニーに行くまでゲルググ積んでなかったんでしょ?
アムロのガンダムがザンジバルに肉迫して来たらどうするつもりだったんだろう
21無念Nameとしあき25/01/30(木)20:06:35No.1292477311+
あっちじゃ生き残っているんだよね?
22無念Nameとしあき25/01/30(木)20:07:38No.1292477674そうだねx1
いざとなったら自己保身優先な種キャラと違い合理的かつ豪胆なやつ
23無念Nameとしあき25/01/30(木)20:08:05No.1292477818そうだねx5
久々のシャアとの通信がいいんだよな気心知れた上司部下って感じで
追いつけますか?
24無念Nameとしあき25/01/30(木)20:08:36No.1292477984+
シャアがわざわざ副艦長にしているくらいだから有能なのは間違いないだろスレ画
25無念Nameとしあき25/01/30(木)20:08:53No.1292478077+
中尉が艦長って余程人材がいないのか
おハゲが軍隊をよくわかってなかったのか
26無念Nameとしあき25/01/30(木)20:09:32No.1292478291+
>中尉が艦長って余程人材がいないのか
>おハゲが軍隊をよくわかってなかったのか
わかってる上で子供にわかりやすくしたんだろう
27無念Nameとしあき25/01/30(木)20:09:55No.1292478419+
スレッドを立てた人によって削除されました
種自由ではしゃいでたニワカにコイツの本物の艦隊戦を見せてやりたい
28無念Nameとしあき25/01/30(木)20:11:42No.1292479056+
照準が甘い人
29無念Nameとしあき25/01/30(木)20:14:13No.1292479928そうだねx3
>シャアがわざわざ副艦長にしているくらいだから有能なのは間違いないだろスレ画
あと自分を崇拝じみたことしてこないのもあったんだろうな
30無念Nameとしあき25/01/30(木)20:14:35No.1292480063そうだねx3
「お久しぶりですシャア少佐、いや今は大佐でいらっしゃいましたな」
ドレンの抜け目なさが現れてて大好きな台詞
31無念Nameとしあき25/01/30(木)20:15:28No.1292480352そうだねx2
>中尉が艦長って余程人材がいないのか
>おハゲが軍隊をよくわかってなかったのか
セキ技術大佐やタムラ主計中尉が指揮権持ってないのを見るとそれなりに詳しい思うぞ
32無念Nameとしあき25/01/30(木)20:16:50No.1292480842+
>中尉が艦長って余程人材がいないのか
>おハゲが軍隊をよくわかってなかったのか
宇宙開発業者の寄合所帯が軍隊ごっこはじめたようなとこがあるからなジオン軍
33無念Nameとしあき25/01/30(木)20:17:09No.1292480943そうだねx7
>「お久しぶりですシャア少佐、いや今は大佐でいらっしゃいましたな」
>ドレンの抜け目なさが現れてて大好きな台詞
ノーマルスーツの件も好き
ただドレンが着ないと他の将兵は着れないという面もあるけど
34無念Nameとしあき25/01/30(木)20:18:06No.1292481283+
>「お久しぶりですシャア少佐、いや今は大佐でいらっしゃいましたな」
>ドレンの抜け目なさが現れてて大好きな台詞
声まで変わってた
35無念Nameとしあき25/01/30(木)20:18:38No.1292481448そうだねx1
TVだとあまり間を開けずにコンスコンと似た感じでガンダムにやられて
しかも声が同じ波平なので印象を混同してしまう
36無念Nameとしあき25/01/30(木)20:19:36No.1292481799そうだねx2
>>中尉が艦長って余程人材がいないのか
>>おハゲが軍隊をよくわかってなかったのか
>わかってる上で子供にわかりやすくしたんだろう
安彦さんは至近の上下関係だけ見て階級を決めて後に失敗したと語ってた
なのでオリジンではマ・クベやワッケインが少佐から将官になったりいろいろ階級に手が加えられてた
37無念Nameとしあき25/01/30(木)20:20:30No.1292482154そうだねx5
>宇宙開発業者の寄合所帯が軍隊ごっこはじめたようなとこがあるからなジオン軍
階級なくしたり軍隊をクラブ活動か何かと勘違いしてるザフトよりはマシ
38無念Nameとしあき25/01/30(木)20:21:33No.1292482508+
>中尉が艦長って余程人材がいないのか
>おハゲが軍隊をよくわかってなかったのか
ジオンに兵なし
MSパイロットのシャアが大佐少佐だからジオンがMS決戦思想でそっち重視していたんじゃない?
39無念Nameとしあき25/01/30(木)20:23:43No.1292483276+
    1738236223206.jpg-(178580 B)
178580 B
>>「お久しぶりですシャア少佐、いや今は大佐でいらっしゃいましたな」
>>ドレンの抜け目なさが現れてて大好きな台詞
>声まで変わってた
実はヘルメットも少し変わってるんだよな
40無念Nameとしあき25/01/30(木)20:24:17No.1292483484+
>>「お久しぶりですシャア少佐、いや今は大佐でいらっしゃいましたな」
>>ドレンの抜け目なさが現れてて大好きな台詞
>ノーマルスーツの件も好き
>ただドレンが着ないと他の将兵は着れないという面もあるけど
そりゃシャアとウマが合うよねと
41無念Nameとしあき25/01/30(木)20:24:38No.1292483623そうだねx1
>ジオンに兵なし
>MSパイロットのシャアが大佐少佐だからジオンがMS決戦思想でそっち重視していたんじゃない?
地球占領統治の最高司令官がガルマ・ザビ「大佐」というのはさすがに無茶過ぎる
42無念Nameとしあき25/01/30(木)20:24:46No.1292483676そうだねx1
まさか新作で大活躍するとは
43無念Nameとしあき25/01/30(木)20:25:39No.1292484027そうだねx1
>>宇宙開発業者の寄合所帯が軍隊ごっこはじめたようなとこがあるからなジオン軍
>階級なくしたり軍隊をクラブ活動か何かと勘違いしてるザフトよりはマシ
種は全てがごっこ遊びだから
44無念Nameとしあき25/01/30(木)20:26:43No.1292484433そうだねx2
ソロモンでキャメルスワメル言いだした時にあかん沈められる!と心配になるくらいには良いキャラ
45無念Nameとしあき25/01/30(木)20:26:46No.1292484458+
>地球占領統治の最高司令官がガルマ・ザビ「大佐」というのはさすがに無茶過ぎる
最高司令官はマクベでガルマは北米じゃなかった?
46無念Nameとしあき25/01/30(木)20:28:25No.1292485093そうだねx1
>最高司令官はマクベでガルマは北米じゃなかった?
そうしたら少佐で余計に酷いことに
47無念Nameとしあき25/01/30(木)20:28:44No.1292485220+
シャアの言いつけの通りシャアと合流して叩いてたら勝てたと思う?
48無念Nameとしあき25/01/30(木)20:32:45No.1292486692そうだねx1
>シャアの言いつけの通りシャアと合流して叩いてたら勝てたと思う?
シャアが追い付く前に殲滅されてるから・・・
49無念Nameとしあき25/01/30(木)20:35:48No.1292487774+
>シャアの言いつけの通りシャアと合流して叩いてたら勝てたと思う?
サイド7の時に通常の3倍の速度で先行せずにスレンダーのザクと同時にガンダムの元に到達して戦闘を開始してれば
まだMS操縦に不慣れなアムロはかなり苦戦したと思う
50無念Nameとしあき25/01/30(木)20:38:46No.1292488937+
>地球占領統治の最高司令官がガルマ・ザビ「大佐」というのはさすがに無茶過ぎる
キャルフォルニアの指令は少将だと小説で補完されてた
そいつに大佐が「命令」している
51無念Nameとしあき25/01/30(木)20:39:49No.1292489348そうだねx3
ユーリ・ケラーネがヨーロッパ方面司令で少将だっけ?
52無念Nameとしあき25/01/30(木)20:41:26No.1292489976+
>キャルフォルニアの指令は少将だと小説で補完されてた
>そいつに大佐が「命令」している
階級より党の序列で上下が決まる共産主義国の軍隊みたいなもんだと思えば
しかもザビ家の御子息だし
53無念Nameとしあき25/01/30(木)20:42:01No.1292490184+
ジオンって将官何人いるんだ
ノイエン・ビッターは一年戦争時代は大佐だったらしいが残党になってから少将ってそれ正式な階級なのか
54無念Nameとしあき25/01/30(木)20:42:32No.1292490402+
ザビ家の人間はデギンが公王、ギレンが総帥でキシリアとドズルは元帥でも良かったんじゃないかな
ガルマはまだ将官見習いってことで大佐なんだろうけど
55無念Nameとしあき25/01/30(木)20:43:27No.1292490730+
ギニアスがアプサラスくらいで技術少将なのにジオンの命運かけた最終兵器なソーラ・レイ司令のアサクラが技術大佐なのもなんか変
56無念Nameとしあき25/01/30(木)20:44:15No.1292490996+
ガンダムはめちゃくちゃな階級のせいでそれなりに軍隊が日常に浸透してるアメリカで受けないと聞いた
57無念Nameとしあき25/01/30(木)20:45:38No.1292491541+
スワメルか!
58無念Nameとしあき25/01/30(木)20:46:23No.1292491835+
ブライトは最終階級准将だっけ?
59無念Nameとしあき25/01/30(木)20:47:19No.1292492201+
>ブライトは最終階級准将だっけ?
息子殺しで万年大佐から将官になったうn…
60無念Nameとしあき25/01/30(木)20:50:22No.1292493342+
>ブライトは最終階級准将だっけ?
自衛隊だと一佐が退役時に将補に昇進して退職金の段階が上がる制度があるけど
それみたいなものか
61無念Nameとしあき25/01/30(木)20:50:31No.1292493397+
前線出ても上手く代わりに指揮してくれる上にちゃんと敬ってくれる年上の部下とかそりゃ重用するわ
62無念Nameとしあき25/01/30(木)20:51:04No.1292493595そうだねx3
ジークアクスは最後までスレ画は死なず?
63無念Nameとしあき25/01/30(木)20:54:15No.1292494742+
砲塔2基しかない安ムサイ支給されてたのこの人だっけ
64無念Nameとしあき25/01/30(木)20:56:20No.1292495520+
>砲塔2基しかない安ムサイ支給されてたのこの人だっけ
対空火器が無いムサイ自体がもうね…
65無念Nameとしあき25/01/30(木)20:58:17No.1292496246+
>>砲塔2基しかない安ムサイ支給されてたのこの人だっけ
>対空火器が無いムサイ自体がもうね…
ジオンは艦隊決戦主義だったのか
66無念Nameとしあき25/01/30(木)20:58:42No.1292496396+
>ギニアスがアプサラスくらいで技術少将なのにジオンの命運かけた最終兵器なソーラ・レイ司令のアサクラが技術大佐なのもなんか変
ギニアスは名家なのもあったんじゃなかった?
67無念Nameとしあき25/01/30(木)20:59:08No.1292496563+
>対空火器が無いムサイ自体がもうね…
防空もMS任せ
最終生産型だと機銃が追加されてるけど
68無念Nameとしあき25/01/30(木)20:59:32No.1292496717+
ファルメルはどこ行ったんだろうね
69無念Nameとしあき25/01/30(木)21:00:48No.1292497180+
>砲塔2基しかない安ムサイ支給されてたのこの人だっけ
パトロールだからこれでいいよね
70無念Nameとしあき25/01/30(木)21:01:48No.1292497539+
優秀
71無念Nameとしあき25/01/30(木)21:02:24No.1292497768+
たぶん下士官あがりだと思う
72無念Nameとしあき25/01/30(木)21:04:31No.1292498496+
>ジオンは艦隊決戦主義だったのか
何でもかんでもMSにやらせようとするジオンの悪癖で対空もMS任せ
の割には前方にMSを射出できない不思議な設計してるんだよなムサイ
73無念Nameとしあき25/01/30(木)21:06:18No.1292499103+
>>ジオンは艦隊決戦主義だったのか
>何でもかんでもMSにやらせようとするジオンの悪癖で対空もMS任せ
>の割には前方にMSを射出できない不思議な設計してるんだよなムサイ
カタパルトで打ち出すのは馬鹿のやることだし
74無念Nameとしあき25/01/30(木)21:06:28No.1292499156そうだねx1
>>ジオンは艦隊決戦主義だったのか
>何でもかんでもMSにやらせようとするジオンの悪癖で対空もMS任せ
>の割には前方にMSを射出できない不思議な設計してるんだよなムサイ
そもそもムサイの設計がMSの運用方法が確立する前の物だったんかなぁと
75無念Nameとしあき25/01/30(木)21:07:33No.1292499521+
ムサイが貨客船改装の急造品ってのはORIGINだけだっけ?
76無念Nameとしあき25/01/30(木)21:07:53No.1292499632+
    1738238873819.jpg-(113790 B)
113790 B
内装も心持ちおとなしめに
77無念Nameとしあき25/01/30(木)21:10:16No.1292500477そうだねx1
>カタパルトで打ち出すのは馬鹿のやることだし
宇宙ならカタパルトで打ち出せばその速度で燃料節約出来るから割と理にかなってるとは思う
アニメだと演出で即ブースター吹かしてるけど
78無念Nameとしあき25/01/30(木)21:11:25No.1292500916+
ドレンも今ごろは中佐ぐらいになったんだろうか
それとも退役して民間航路にいるんだろうか
79無念Nameとしあき25/01/30(木)21:12:21No.1292501284+
ドレンがハッスルしすぎたおかげで85年のソドンクルーの頼りなさが際立つ
80無念Nameとしあき25/01/30(木)21:12:44No.1292501406+
>内装も心持ちおとなしめに
牛の顔っぽいのはシミュラクラ現象でまだ言い訳つくけどその上のツリ目はちょっと誤魔化しの言い訳思いつかんな
81無念Nameとしあき25/01/30(木)21:12:52No.1292501454+
推進剤なくなったMSってどうするんだ?
AMBACで盆踊りすりゃなんとか軌道変えて母艦に戻れる?
82無念Nameとしあき25/01/30(木)21:13:08No.1292501553+
>ムサイが貨客船改装の急造品ってのはORIGINだけだっけ?
グワジンじゃなかった?
83無念Nameとしあき25/01/30(木)21:13:34No.1292501688+
>ドレンがハッスルしすぎたおかげで85年のソドンクルーの頼りなさが際立つ
種キャラよりはマトモだろ
84無念Nameとしあき25/01/30(木)21:14:35No.1292502077+
AMBACは機体の向きを変えられるだけで軌道を変えるのは無理
85無念Nameとしあき25/01/30(木)21:14:51No.1292502173+
>ブライトより凄い
そもそもブライトは司令官としての資質は無いって小説版にバッチリ書いてあるからな
86無念Nameとしあき25/01/30(木)21:15:19No.1292502337+
>ドレンも今ごろは中佐ぐらいになったんだろうか
>それとも退役して民間航路にいるんだろうか
叩き上げっぽいから少佐がいいとこではないか
87無念Nameとしあき25/01/30(木)21:15:20No.1292502347+
>ドレンがハッスルしすぎたおかげで85年のソドンクルーの頼りなさが際立つ
でも多分連中もエリートなんだろうな
艦長はともかく他の若い面子は流石に一年戦争には参加してなさそうだけど
88無念Nameとしあき25/01/30(木)21:16:08No.1292502666+
シャアの若さゆえの過ちを防ぐのが期待される役割の一つだろうが
あんなノリで動かれたらどうしようもない気が
89無念Nameとしあき25/01/30(木)21:17:20No.1292503127+
その場の勢いで自分が立案した作戦失敗させに行く赤い人には参るね
90無念Nameとしあき25/01/30(木)21:17:51No.1292503326+
少数でソロモンにカチコミして生還してるから功績的に辞めさせてもらえなそう
91無念Nameとしあき25/01/30(木)21:18:46No.1292503680+
>>内装も心持ちおとなしめに
>牛の顔っぽいのはシミュラクラ現象でまだ言い訳つくけどその上のツリ目はちょっと誤魔化しの言い訳思いつかんな
内装はドズル閣下の趣味ということで…
92無念Nameとしあき25/01/30(木)21:18:59No.1292503759+
そういえばあの世界線のドレンはどうしたんだろうか
大出世して将官クラスまでは上り詰めたかな
93無念Nameとしあき25/01/30(木)21:19:44No.1292504063+
>推進剤なくなったMSってどうするんだ?
AMBACで盆踊りすりゃなんとか軌道変えて母艦に戻れる?
流石にAMBAC泳法じゃ難しかろ
救難信号出してあとは宇宙遊泳しつつ敵じゃなくて友軍に拾われますようにってお祈りするくらいしかなさそう
コロニーや月とか拾われやすい方向に漂流出来るようにするための非常時用の推進剤とかもあるのかも
94無念Nameとしあき25/01/30(木)21:22:07No.1292504930+
>そういえばあの世界線のドレンはどうしたんだろうか
>大出世して将官クラスまでは上り詰めたかな
結果的に作戦そのものは失敗したとはいえ突入には成功したしかなり評価されててもおかしくはないよね
95無念Nameとしあき25/01/30(木)21:22:13No.1292504966+
>>推進剤なくなったMSってどうするんだ?
>AMBACで盆踊りすりゃなんとか軌道変えて母艦に戻れる?
>流石にAMBAC泳法じゃ難しかろ
>救難信号出してあとは宇宙遊泳しつつ敵じゃなくて友軍に拾われますようにってお祈りするくらいしかなさそう
>コロニーや月とか拾われやすい方向に漂流出来るようにするための非常時用の推進剤とかもあるのかも
いざとなりゃ脚でももいでぶん投げりゃ投げたのと逆方向のベクトルが得られるぞ(但し雀の涙程度)
96無念Nameとしあき25/01/30(木)21:25:58No.1292506366+
シャアの左遷後は大尉に昇進し、2連装ムサイ3隻によるキャメル艦隊の指揮官になったのはどういうわけなんだ?
なにか手柄を立てたのか?
97無念Nameとしあき25/01/30(木)21:26:10No.1292506447+
この人の死に方はガンダムでも割と上の方の嫌な死に方だと思う
98無念Nameとしあき25/01/30(木)21:27:11No.1292506809+
>セキ技術大佐やタムラ主計中尉が指揮権持ってないのを見るとそれなりに詳しい思うぞ
大佐に過ぎないマ・クベが方面軍司令官レベルの役を受けもってたりしますが
99無念Nameとしあき25/01/30(木)21:27:28No.1292506901+
>救難信号出してあとは宇宙遊泳しつつ敵じゃなくて友軍に拾われますようにってお祈りするくらいしかなさそう
>コロニーや月とか拾われやすい方向に漂流出来るようにするための非常時用の推進剤とかもあるのかも
MSに乗っての漂流ならVの宇宙漂流の刑よりは格段にマシだよね
100無念Nameとしあき25/01/30(木)21:28:15No.1292507225+
>声まで変わってた
「めぐりあい宇宙」のドレンもTV版、映画1作目同様、永井一郎でいいのに、わざわざ池田勝を起用しているのは意味不明だよな
101無念Nameとしあき25/01/30(木)21:28:24No.1292507284+
>シャアの左遷後は大尉に昇進し、2連装ムサイ3隻によるキャメル艦隊の指揮官になったのはどういうわけなんだ?
>なにか手柄を立てたのか?
ドズルに聞いてくれというしかない
102無念Nameとしあき25/01/30(木)21:32:55No.1292508939+
運良くジャンク屋に拾われても酸素欠乏症でアホになって…
103無念Nameとしあき25/01/30(木)21:39:00No.1292511030+
ぶっちゃけた話が相当に人材枯渇してんだろ
104無念Nameとしあき25/01/30(木)21:41:53No.1292512018+
>ぶっちゃけた話が相当に人材枯渇してんだろ
艦長の職に就くのは佐官クラスなのがこっちの世界の軍隊なのに大尉にして巡洋艦三隻からなるパトロール艦隊を指揮するんだものな
105無念Nameとしあき25/01/30(木)21:46:34No.1292513617+
    1738241194016.jpg-(90206 B)
90206 B
>推進剤なくなったMSってどうするんだ?
>AMBACで盆踊りすりゃなんとか軌道変えて母艦に戻れる?
足を引きちぎって投げる
106無念Nameとしあき25/01/30(木)22:10:31No.1292522089+
    1738242631844.jpg-(41555 B)
41555 B
>推進剤なくなったMSってどうするんだ?
マジレスするとこういうのが回収するんだよ
107無念Nameとしあき25/01/30(木)22:19:39No.1292525089+
ドレン・ナンダー
108無念Nameとしあき25/01/30(木)22:24:18No.1292526605+
>ガンダムはめちゃくちゃな階級のせいでそれなりに軍隊が日常に浸透してるアメリカで受けないと聞いた
ないない
アメコミとかガッバガバやぞ
109無念Nameとしあき25/01/30(木)22:27:49No.1292527694+
    1738243669115.png-(540242 B)
540242 B
アメリカでガンダムが受けなかったのはそれ以前の理由だ
110無念Nameとしあき25/01/30(木)22:28:36No.1292527965+
シャアが少佐だったからその下だったのかもしれないけどドレンが大尉は扱いをみるとどう考えても低すぎる
111無念Nameとしあき25/01/30(木)22:29:42No.1292528312+
>>推進剤なくなったMSってどうするんだ?
>マジレスするとこういうのが回収するんだよ
これ作画ミスで本当はこいつもっと小さいはずだよね
112無念Nameとしあき25/01/30(木)22:30:14No.1292528482+
ワッケイン少佐と同じようなもん
113無念Nameとしあき25/01/30(木)22:32:42No.1292529270+
いいなロボトンインベーダー
これからジオン星人のロボットはロボトンインベーダーと呼ぼうぜ
114無念Nameとしあき25/01/30(木)22:33:32No.1292529549+
>いいなロボトンインベーダー
>これからジオン星人のロボットはロボトンインベーダーと呼ぼうぜ
別に構わんが定義上ジークアクスも入るぞそれ
115無念Nameとしあき25/01/30(木)22:34:19No.1292529774+
>>の割には前方にMSを射出できない不思議な設計してるんだよなムサイ
>カタパルトで打ち出すのは馬鹿のやることだし
シャアがホワイトベースから出撃するのにカタパルトで発射するとか面白いと言ってたのでカタパルト使う概念がなかったのかもしれない
116無念Nameとしあき25/01/30(木)22:34:28No.1292529834+
ビームライフルがフェーザーかよ
117無念Nameとしあき25/01/30(木)22:34:39No.1292529886+
言われてみれば史上初の純ジオン製ガンダムなのか
118無念Nameとしあき25/01/30(木)22:35:06No.1292530045+
スレ画のお子さんテロリストになりそう
119無念Nameとしあき25/01/30(木)22:37:21No.1292530712+
マブ戦術には単機が中破して宇宙漂流するのを防ぐのにバディ組ませて生還率を上げるというのもあるのかもしれない
120無念Nameとしあき25/01/30(木)22:49:24No.1292534399+
スレ画のwebmすき