二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738155483542.jpg-(244471 B)
244471 B無念Nameとしあき25/01/29(水)21:58:03No.1292263139+ 08:33頃消えます
亜人読み終わった

面白い かっこいい でも納得いかない
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/01/29(水)22:01:45No.1292264453そうだねx8
    1738155705952.jpg-(104262 B)
104262 B
>でも納得いかない
2無念Nameとしあき25/01/29(水)22:09:08No.1292267259そうだねx14
なんか途中からもろ大友フォロワーな絵になってた
3無念Nameとしあき25/01/29(水)22:09:55No.1292267566そうだねx4
対亜はかっこいいけど
まったくといっていいほど対亜な装備してないのがなんとも
4無念Nameとしあき25/01/29(水)22:14:17No.1292269206そうだねx7
記憶喪失の部分意味ありそうでやっぱり意味ないと思う
5無念Nameとしあき25/01/29(水)22:15:50No.1292269746そうだねx15
田中を10年間も人体実験しといて亜人の特性ほとんど知らないのアホすぎる
6無念Nameとしあき25/01/29(水)22:16:49No.1292270116+
>まったくといっていいほど対亜な装備してないのがなんとも
日本の部隊だし特殊な装備なんかムリだよ
対亜なら普通は火器と麻酔弾で十分だし
7無念Nameとしあき25/01/29(水)22:17:50No.1292270453+
消防士の人が自分のIBMに傘さすシーン好き
8無念Nameとしあき25/01/29(水)22:18:54No.1292270852+
終わり方はほぼ同じだけど原作で死ぬ人がアニメだと死ななかったりする
9無念Nameとしあき25/01/29(水)22:19:12No.1292270957そうだねx2
テルミットの手榴弾とかガスとか低酸素とかワイヤーの網とかあるだろうに
なんで銃で戦うんや…
あと佐藤を氷漬けじゃなくて窒息死と再生させつづけとけよ
10無念Nameとしあき25/01/29(水)22:19:15No.1292270977+
欠損した部分をコンクリに当てると徐々に穴が開く
じゃあドラムカンとか地下とかに封印してもいつか出てくるんじゃね?
11無念Nameとしあき25/01/29(水)22:19:27No.1292271054そうだねx12
いろいろお約束から展開ずらしつつも迷子になったりはせずに上手いこと着地した漫画って印象だわ
いい漫画だったと思う
12無念Nameとしあき25/01/29(水)22:20:14No.1292271329そうだねx3
>窒息死と再生させつづけとけよ
再生した瞬間に指を食いちぎる
→閉じ込めてる隔壁に切断面を押し当てる
→穴が開く
13無念Nameとしあき25/01/29(水)22:20:41No.1292271485そうだねx1
ドラム缶の人たち72時間で暗闇で発狂とか以前にさ
酸素無くなって復活と窒息死の連続をずっとやってたはずなんだけど
そんな描写なかったね普通に意識ないだけだった
14無念Nameとしあき25/01/29(水)22:20:56No.1292271571+
みかこしの人は最後まで出てほしかった
15無念Nameとしあき25/01/29(水)22:21:23No.1292271736+
脳も再生するのに発狂するってなんか不思議だね
16無念Nameとしあき25/01/29(水)22:21:35No.1292271812そうだねx2
主人公の実在しそうな性格の悪さよ
17無念Nameとしあき25/01/29(水)22:21:56No.1292271911+
大きな空間にプラスチック流し込んでその真中に佐藤の棺桶置いとけばええやん
18無念Nameとしあき25/01/29(水)22:22:50No.1292272226+
>再生した瞬間に指を食いちぎる
手足というか体全体を固めとくんよ
19無念Nameとしあき25/01/29(水)22:24:27No.1292272798そうだねx7
肉体の反射で気絶するんだから無酸素状態においておけば
再生しても即気絶を繰り返すんじゃないかな
20無念Nameとしあき25/01/29(水)22:25:23No.1292273134そうだねx1
佐藤さんは本体拘束するとIBMが自走しだすのが厄介
21無念Nameとしあき25/01/29(水)22:25:34No.1292273192+
>手足というか体全体を固めとくんよ
皮脂も出てくるし髪も延びる
亜人は栄養失調で死んでも栄養を作り出せるので質量保存の法則から外れてる
なので完全に密閉して封印するのは不可能
22無念Nameとしあき25/01/29(水)22:28:24No.1292274184+
本当に不可能かぁ?
無理やり肯定じゃなくて?
23無念Nameとしあき25/01/29(水)22:29:37No.1292274588+
そりゃやってみたことがあるわけでもないけど
外部から見えない状態で閉じ込めとくのは不安すぎる
24無念Nameとしあき25/01/29(水)22:30:02No.1292274723+
田中君拘束時みたいな状態で充分でしょ
後は他の亜人に目を付けられなければいいだけ
25無念Nameとしあき25/01/29(水)22:30:49No.1292275001+
それこそあの冷凍じゃん外部からみえないって

強化プラスチックとかを巨大な施設つくって立方体にして流し込んでその中心に佐藤を置いとけって言ってんのよ
26無念Nameとしあき25/01/29(水)22:30:59No.1292275066+
対IBM用に常時スプリンクラーくらいはいるか
27無念Nameとしあき25/01/29(水)22:31:38No.1292275287+
記憶喪失から自分が亜人だと推察して引き金を引く糞度胸はすげぇよな
28無念Nameとしあき25/01/29(水)22:33:06No.1292275746そうだねx5
>主人公の実在しそうな性格の悪さよ
でも結構複雑な精神性しとるよな
ドライな思考かと思えば助けてくれた医者には無自覚かどうか知らんが佐藤さんに敵対してでも助けようとするとか
29無念Nameとしあき25/01/29(水)22:33:20No.1292275836そうだねx9
途中で原作がいなくなって作画の人が着地成功させた漫画
30無念Nameとしあき25/01/29(水)22:34:51No.1292276322そうだねx3
途中どころやない2巻からや
31無念Nameとしあき25/01/29(水)22:35:38No.1292276579+
>強化プラスチックとかを巨大な施設つくって立方体にして流し込んでその中心に佐藤を置いとけって言ってんのよ
拘束するものの強度は関係ないでしょ
例えば佐藤がツバを吐いてから死ぬとそのツバの分も再生する
内圧が高まっていくと佐藤の体がグチャグチャになってくるけど、復活の際は元の体型を維持できるように周囲を削ることができる
32無念Nameとしあき25/01/29(水)22:36:14No.1292276792そうだねx7
>記憶喪失から自分が亜人だと推察して引き金を引く糞度胸はすげぇよな
仕切り直しで記憶戻るまで今までの場所巡ったりグダる展開来るのかなぁとか思ってたら即決断即復帰で最後まで突っ走ったの面白かったわ
33無念Nameとしあき25/01/29(水)22:36:36No.1292276904そうだねx1
こういうスレだとどんな方法でも亜人を永遠に閉じ込めとくの無理だと言われてる
34無念Nameとしあき25/01/29(水)22:36:46No.1292276964+
唾って再生するの?
35無念Nameとしあき25/01/29(水)22:37:45No.1292277292+
永遠である必要はない
佐藤とか30年もないやろ
36無念Nameとしあき25/01/29(水)22:40:19No.1292278120+
そもそもなんで亜人が出現するのか
37無念Nameとしあき25/01/29(水)22:40:29No.1292278180+
削れるけど自分の唾に囲まれるから結局だめだろうね
38無念Nameとしあき25/01/29(水)22:41:38No.1292278535そうだねx8
宇宙に打ち上げちゃえ
39無念Nameとしあき25/01/29(水)22:42:03No.1292278679+
冷凍保存ほんと意味わからん
悪手すぎる
40無念Nameとしあき25/01/29(水)22:42:07No.1292278704+
>唾って再生するの?
再生しなかったら水分抜き続けたら殺せるから戻るんじゃないかなぁ
41無念Nameとしあき25/01/29(水)22:43:12No.1292279043+
アニメは途中からアニオリ展開だったけど完結したんだろうか
42無念Nameとしあき25/01/29(水)22:46:22No.1292280039そうだねx1
アニメ版オススメやで
漫画版の佳境でアニメ化されて綺麗にまとめたから正直漫画版に蛇足感ある
アニメ版はアニメ版でテロ手段が世情的に変更を余儀なくされてるけど
43無念Nameとしあき25/01/29(水)22:46:57No.1292280228+
コスト的には機密性の高い牢屋にでも入れてずっと監視しているのが1番だよね
空気も飯も与える必要無いし
44無念Nameとしあき25/01/29(水)22:48:04No.1292280605+
戦闘機で原発に突っ込みまくれや佐藤
45無念Nameとしあき25/01/29(水)22:49:26No.1292281044+
鳥のやつかっこいい
46無念Nameとしあき25/01/29(水)22:49:33No.1292281088+
すごいコストかけて老化を防いだうえに外部から中身が確認できない状態にするという謎の手段
47無念Nameとしあき25/01/29(水)22:50:28No.1292281368+
>途中で原作がいなくなって作画の人が着地成功させた漫画
蒼天航路みたいだな
48無念Nameとしあき25/01/29(水)22:51:04No.1292281573そうだねx8
>途中で原作がいなくなって作画の人が着地成功させた漫画
すごいな頑張った
49無念Nameとしあき25/01/29(水)22:51:29No.1292281687そうだねx1
>アニメ版オススメやで
対亜がショボいのがね…
50無念Nameとしあき25/01/29(水)22:51:48No.1292281778そうだねx2
いや5話までしか原作ついてないから蒼天航路と一緒にしちゃいかん
軍鶏ともな
51無念Nameとしあき25/01/29(水)22:52:14No.1292281922+
亜人は寿命で死ぬって政府が安心させる為に言ったブラフじゃないの
52無念Nameとしあき25/01/29(水)22:52:54No.1292282166そうだねx3
佐藤テロでたまたま自分が亜人と判明しちゃった大臣のその後がすごい気になる
53無念Nameとしあき25/01/29(水)22:53:24No.1292282319そうだねx2
重り付けて水の底に沈めて死なせ続けるバッカーノスタイルが一番楽だと思う
せっかく手頃な日本海溝が近くにあるし
54無念Nameとしあき25/01/29(水)22:54:14No.1292282582そうだねx25
    1738158854684.jpg-(16683 B)
16683 B
ぶっちゃけこの漫画の面白さの8割は佐藤さんだと思うの
魅力的な敵は主人公よりよっぽど重要
55無念Nameとしあき25/01/29(水)22:54:35No.1292282700+
そっかー、死んでも腐らないからずっと海底に沈めとけるな
56無念Nameとしあき25/01/29(水)22:54:56No.1292282804+
他の亜人が万が一にも佐藤復活させる可能性は潰しておきたい
57無念Nameとしあき25/01/29(水)22:55:29No.1292282974+
佐藤も最終的にただの狂人みたいなのがなあ
仲間になった実験を恨んでる人のがマシ
58無念Nameとしあき25/01/29(水)22:56:43No.1292283373そうだねx1
>ぶっちゃけこの漫画の面白さの8割は佐藤さんだと思うの
>魅力的な敵は主人公よりよっぽど重要
頭のネジが外れてる…というよりそもそも設計上ネジがないキャラっていいよね
59無念Nameとしあき25/01/29(水)22:57:53No.1292283722そうだねx1
話が進むにつれてどんどんキャラが筋張ってゴツくなっていく
60無念Nameとしあき25/01/29(水)22:58:06No.1292283775そうだねx2
短絡的思考
眼の前の餌に手を出さずにいられない性質
飽き性
などサイコパスをちゃんと描けてて偉い
61無念Nameとしあき25/01/29(水)22:58:46No.1292283982+
田中で臨床試験やりまくった結果的生まれてくるのは価値ある薬よりも田中にめっちゃ効く薬なんじゃねえのかと思った
62無念Nameとしあき25/01/29(水)22:59:00No.1292284063そうだねx3
「お先」の人とか好き
プロがちゃんとプロとして描かれてるの痺れる
63無念Nameとしあき25/01/29(水)23:00:57No.1292284686そうだねx17
    1738159257793.jpg-(140174 B)
140174 B
黒服の皆さん好き
64無念Nameとしあき25/01/29(水)23:01:19No.1292284807+
日本の研究者は10年間も田中で人体実験してたのに
対消滅すらわかってないの何してたん?
65無念Nameとしあき25/01/29(水)23:02:10No.1292285100+
宇宙に捨ててどうやって帰ってくるのか観察したい
66無念Nameとしあき25/01/29(水)23:02:47No.1292285288そうだねx1
アニメがいいところで終わって続きが気になってた気がする
67無念Nameとしあき25/01/29(水)23:02:50No.1292285300+
絶対にすり潰す実験してるときに
潰して放っておいたらどうなるかやってて対消滅を発見してるはずなんだけどなぁ
68無念Nameとしあき25/01/29(水)23:03:45No.1292285585+
田中君も田中君であそこまで感情高ぶりイベント年単位であったのにIBM欠片も出せなかったの何なの
69無念Nameとしあき25/01/29(水)23:05:24No.1292286096そうだねx1
戸崎苦労人すぎる
70無念Nameとしあき25/01/29(水)23:09:21No.1292287261+
中村慎也さんの再登場は…ありませんでした!
71無念Nameとしあき25/01/29(水)23:09:51No.1292287417+
実写映画は?
72無念Nameとしあき25/01/29(水)23:11:22No.1292287872そうだねx1
>途中で原作がいなくなって作画の人が着地成功させた漫画
作画の人エロ漫画に戻ってきた?
俺ずっと楽しみにしてるんだ
73無念Nameとしあき25/01/29(水)23:15:51No.1292289222そうだねx1
>作画の人エロ漫画に戻ってきた?
>俺ずっと楽しみにしてるんだ
今も一般漫画連載しとります
74無念Nameとしあき25/01/29(水)23:19:13No.1292290192そうだねx5
>今も一般漫画連載しとります
ふざけんな!
でも元気そうならいいか!
75無念Nameとしあき25/01/29(水)23:32:37No.1292293806+
毒死した場合体内の毒は取り除かれた状態で蘇生するの?
76無念Nameとしあき25/01/29(水)23:36:01No.1292294574+
寿命では死ぬっていってるから実例はあったんだよな
77無念Nameとしあき25/01/29(水)23:40:21No.1292295684そうだねx1
>作画の人エロ漫画に戻ってきた?
半年くらい前に1回戻ってきてた
78無念Nameとしあき25/01/29(水)23:41:38No.1292296017+
>戸崎苦労人すぎる
アニメ版ではやたら拐われるので
実況スレで付いたあだ名が姫
79無念Nameとしあき25/01/29(水)23:43:38No.1292296513そうだねx2
対亜がかっこいい
80無念Nameとしあき25/01/29(水)23:45:03No.1292296859+
非人道的な薬の実験をノーリスクで出来るんだから科学者連中は使い倒すわなぁ
81無念Nameとしあき25/01/29(水)23:46:34No.1292297249+
エロ漫画はどうなったの
82無念Nameとしあき25/01/29(水)23:58:06No.1292299954+
>冷凍保存ほんと意味わからん
>悪手すぎる
顔も名前もでなくても有能な人はちゃんと有能って漫画だし大丈夫だろ多分
83無念Nameとしあき25/01/30(木)00:01:23No.1292300707+
平沢さんとかいうハゲてるけどめちゃくちゃカッコいい人
何でハゲてるのにあんなカッコ良い人描けるの
84無念Nameとしあき25/01/30(木)00:02:25No.1292300983+
アニメ化された割にはというか
アニメが解釈違い凄まじい
85無念Nameとしあき25/01/30(木)00:03:06No.1292301132+
佐藤の拘束手段については映画の方がもっとアカンかった
せっかく凍らせたのに何で砕いたし
86無念Nameとしあき25/01/30(木)00:04:51No.1292301513そうだねx1
死んでみるまで死なない人間かわからない設定はなかなか良い
87無念Nameとしあき25/01/30(木)00:05:33No.1292301677そうだねx4
佐藤をCV大塚芳忠さんにキャスティングした人は分かっている
昔のアメリカのアクション映画のボスみたいな風格が倍増しだ
88無念Nameとしあき25/01/30(木)00:06:28No.1292301886+
>実写映画は?
アクションはキレキレで良かった
特に佐藤vsSAT
89無念Nameとしあき25/01/30(木)00:08:02No.1292302265+
実写の佐藤ちょっと若過ぎる
90無念Nameとしあき25/01/30(木)00:08:05No.1292302280+
    1738163285650.jpg-(28864 B)
28864 B
>特に佐藤vsSAT
91無念Nameとしあき25/01/30(木)00:11:30No.1292303034+
ミリタリー描写めちゃくちゃ丁寧なのは作画担当の趣味か
92無念Nameとしあき25/01/30(木)00:12:24No.1292303237そうだねx1
あの決着はすごく好き
93無念Nameとしあき25/01/30(木)00:12:54No.1292303335+
亜人の映画で浜辺美波を知った
妹役で可愛かった
94無念Nameとしあき25/01/30(木)00:13:17No.1292303410+
中村真也事件とはいったい
95無念Nameとしあき25/01/30(木)00:13:25No.1292303438そうだねx4
わりぃ
やっぱ後半つまんねーわ
96無念Nameとしあき25/01/30(木)00:15:29No.1292303860そうだねx2
平沢さんの勝てないって分かってるけど佐藤に素手で挑むカットは鳥肌立った
97無念Nameとしあき25/01/30(木)00:25:38No.1292305921+
ラスボスは手加減してたよな
98無念Nameとしあき25/01/30(木)00:29:34No.1292306597そうだねx1
事情が事情だけによく頑張ったとは思うけど
あのキャラ持て余してたなぁとかアレなんだったの?は割とある
99無念Nameとしあき25/01/30(木)00:30:01No.1292306668+
佐藤さんいいよね
虐待の過去があったからこんな人間になったのかなと思ったら
親を虐待してて
100無念Nameとしあき25/01/30(木)00:31:13No.1292306906+
スタンドは最初からでてるから別にいいけど
再生するときになんでも貫通するのは御都合感あったな
101無念Nameとしあき25/01/30(木)00:33:09No.1292307242そうだねx2
佐藤がほうちゅうだったのは覚えてる
102無念Nameとしあき25/01/30(木)00:36:44No.1292307875そうだねx2
粉砕機ワープいいよね
103無念Nameとしあき25/01/30(木)00:36:51No.1292307899+
ただでさえ佐藤はサイコパスなシリアルキラーなのに声が大塚芳忠だからなおヤバい
104無念Nameとしあき25/01/30(木)00:37:04No.1292307925そうだねx1
この作品のピークは飛行機で突っ込むシーン
アニメだとビル倒しになってたけどアレはアレで新しいなって思った
105無念Nameとしあき25/01/30(木)00:37:07No.1292307935そうだねx3
>粉砕機ワープいいよね
サイコパスの発想
106無念Nameとしあき25/01/30(木)00:39:08No.1292308291+
>毒死した場合体内の毒は取り除かれた状態で蘇生するの?
麻酔喰らっても死ねば即回復だから毒もだろうね
107無念Nameとしあき25/01/30(木)00:42:33No.1292308927+
>実写映画は?
アクション良かったよ
邦画アクションとしてはかなり高位にある
108無念Nameとしあき25/01/30(木)00:42:38No.1292308937そうだねx11
    1738165358454.webp-(193382 B)
193382 B
最後まで全員生き残った対亜人特選群めっちゃかっこいい
109無念Nameとしあき25/01/30(木)00:44:35No.1292309271そうだねx1
亜人は漫画アニメ実写それぞれ別の面白さを持ってる稀有な例
110無念Nameとしあき25/01/30(木)00:47:38No.1292309770+
>まったくといっていいほど対亜な装備してないのがなんとも
人気取りのための組織に換骨奪胎されたせいで装備も不十分だと作中で言ってる
111無念Nameとしあき25/01/30(木)01:16:06No.1292314126そうだねx2
アニメのOPかっこよかったなあ
112無念Nameとしあき25/01/30(木)02:26:21No.1292320430そうだねx1
    1738171581271.jpg-(226908 B)
226908 B
最近の亜人絵
113無念Nameとしあき25/01/30(木)02:33:17No.1292320860そうだねx1
>特に佐藤vsSAT
ダジャレだ…!
114無念Nameとしあき25/01/30(木)02:50:18No.1292321957そうだねx1
    1738173018773.jpg-(70387 B)
70387 B
>なんか途中からもろ大友フォロワーな絵になってた
あんまそういう印象なかったがそんな似てるかな
皆川感ならまだわからんでもないが
115無念Nameとしあき25/01/30(木)02:51:54No.1292322048+
>最近の亜人絵
佐藤さん…
すっかり浄化されてこざっぱりした感じに…
116無念Nameとしあき25/01/30(木)02:53:09No.1292322123+
作者Twitterやってる上にまだ佐藤さん描いてくれてたのか…
フォローしとくわ
117無念Nameとしあき25/01/30(木)03:00:34No.1292322540そうだねx1
絵はビビるくらいうまいな
118無念Nameとしあき25/01/30(木)03:38:50No.1292324615そうだねx4
    1738175930909.jpg-(66402 B)
66402 B
話も普通に良いと思う
原作が序盤で降りて作画マンに全部丸投げとか絶望しかないのにこんなおもろい名作に仕上がったのほんと凄いわ
「作画担当がやってたにしては〜」とか抜きに普通にめっちゃ好き
119無念Nameとしあき25/01/30(木)05:24:05No.1292328992+
>欠損した部分をコンクリに当てると徐々に穴が開く
>じゃあドラムカンとか地下とかに封印してもいつか出てくるんじゃね?
5体満足で入れればよろしい
120無念Nameとしあき25/01/30(木)05:29:35No.1292329242+
主人公の人格だけは扱いにくすぎて途中で変えたよなとは思う
121無念Nameとしあき25/01/30(木)05:31:17No.1292329317+
もうちょっと生命倫理の話描くかのかなと思ったら延々戦闘して最後までそれで終わった
122無念Nameとしあき25/01/30(木)05:31:26No.1292329323+
連載時は一度佐藤が逃げて終わったのをあまりにも不評で無かったことにしたループ物漫画です
123無念Nameとしあき25/01/30(木)06:16:02No.1292330967そうだねx1
エロ漫画はたった1話でおしまいなんですか
ヤダー
124無念Nameとしあき25/01/30(木)06:42:53No.1292332077+
アニメ版は主題歌は文句無しに良かった
僕は僕であって好き
125無念Nameとしあき25/01/30(木)06:45:05No.1292332191+
日本のゲームどうこうのコマが間違った使い方されてるやつ
126無念Nameとしあき25/01/30(木)07:23:27No.1292334830そうだねx1
スタンドと断面からの腐食?効果があるから永続完封って難しいな
127無念Nameとしあき25/01/30(木)07:32:18No.1292335716+
むしろ連載当初の予定ではどんな話だったのか
128無念Nameとしあき25/01/30(木)08:21:51No.1292341265+
>スタンドと断面からの腐食?効果があるから永続完封って難しいな
カーズ様みたいに宇宙空間に放り出すくらいか
氷漬けだと事故で電源喪失みたいな可能性もあるから
逆にそれが将来に禍根を残すみたいなホラーエンドを想像させて好きだけどね
129無念Nameとしあき25/01/30(木)08:30:38No.1292342263+
アニメから漫画見たら思った以上に作画がよかった