二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738151676538.jpg-(38258 B)
38258 B無念Nameとしあき25/01/29(水)20:54:36No.1292238228+ 01:21頃消えます
頭部バルカンスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/01/29(水)20:55:38No.1292238655そうだねx27
    1738151738513.jpg-(61555 B)
61555 B
頭空っぽのほうが弾つめこめる
2無念Nameとしあき25/01/29(水)20:56:16No.1292238905そうだねx37
    1738151776669.jpg-(26506 B)
26506 B
外付すき
3無念Nameとしあき25/01/29(水)20:57:33No.1292239436+
両側に付けたら頭部のほとんどがバルカンになってしまうのな
4無念Nameとしあき25/01/29(水)20:58:15No.1292239704そうだねx3
頭空っぽの方が弾詰め込める
5無念Nameとしあき25/01/29(水)20:59:32No.1292240182そうだねx3
>頭部バルカンスレ
重力下だと人力で付けるの無理そうだな
6無念Nameとしあき25/01/29(水)20:59:47No.1292240287そうだねx2
突然興奮する患者のGIF貼って
7無念Nameとしあき25/01/29(水)20:59:55No.1292240355+
    1738151995751.jpg-(51409 B)
51409 B
ザクのは流行らなかったね
8無念Nameとしあき25/01/29(水)21:01:17No.1292240873そうだねx20
    1738152077594.gif-(1664824 B)
1664824 B
>突然興奮する患者のGIF貼って
自分で持ってたんでみんなにもお裾分け
9無念Nameとしあき25/01/29(水)21:02:13No.1292241276+
給弾ベルトで本体に供給されるなら首の下に弾倉があってもいい気がする
10無念Nameとしあき25/01/29(水)21:02:28No.1292241443そうだねx2
全然流行らなかった外付けバルカン
11無念Nameとしあき25/01/29(水)21:02:53No.1292241639そうだねx9
    1738152173738.jpg-(435936 B)
435936 B
口径から逆算した大型の機関部が露出したスタイル
12無念Nameとしあき25/01/29(水)21:04:05No.1292242168そうだねx1
    1738152245454.jpg-(97823 B)
97823 B
頭部は非効率だよね
13無念Nameとしあき25/01/29(水)21:04:40No.1292242426そうだねx4
    1738152280360.jpg-(23203 B)
23203 B
ディジェは背中から給弾する
14無念Nameとしあき25/01/29(水)21:04:54No.1292242534そうだねx8
>頭部は非効率だよね
それ対人特化で逆に使いずらいだろ
15無念Nameとしあき25/01/29(水)21:05:32No.1292242798+
>ディジェは背中から給弾する
ディアスとディジェの頭部ケーブルは給弾ベルトというね
16無念Nameとしあき25/01/29(水)21:05:44No.1292242873そうだねx4
>それ対人特化で逆に使いずらいだろ
役割は十二分に果たせてるから問題なしです
17無念Nameとしあき25/01/29(水)21:06:17No.1292243105+
メインカメラ付近につければ命中率が上がるんかな?
18無念Nameとしあき25/01/29(水)21:06:18No.1292243109+
>全然流行らなかった外付けバルカン
首が回らなくなるからね
どうやって狙うねん
19無念Nameとしあき25/01/29(水)21:06:53No.1292243324そうだねx1
頭部バルカンをビームにするやつは許せない
20無念Nameとしあき25/01/29(水)21:07:15No.1292243464+
>メインカメラ付近につければ命中率が上がるんかな?
スレ画メインカメラの真横じゃない?
21無念Nameとしあき25/01/29(水)21:08:05No.1292243792そうだねx12
    1738152485388.jpg-(31081 B)
31081 B
頭部バルカン
バルカ・・・ン?
22無念Nameとしあき25/01/29(水)21:08:22No.1292243905+
目からビーム的な武器
23無念Nameとしあき25/01/29(水)21:08:52No.1292244114そうだねx6
    1738152532805.jpg-(22932 B)
22932 B
>No.1292242168
24無念Nameとしあき25/01/29(水)21:08:55No.1292244134そうだねx11
    1738152535884.jpg-(85072 B)
85072 B
>全然流行らなかった外付けバルカン
ジェガン…
25無念Nameとしあき25/01/29(水)21:09:07No.1292244223+
モビルスーツ操縦したことないからわからないけど視線の先に撃てる武器が付いてたら便利そうだな
26無念Nameとしあき25/01/29(水)21:09:32No.1292244385そうだねx1
>頭部バルカンスレ
これすら分からないハッタショ
27無念Nameとしあき25/01/29(水)21:09:53No.1292244503そうだねx1
弾が少ないのにみんな最初に使う
使いやすいのだろう
28無念Nameとしあき25/01/29(水)21:10:02No.1292244561そうだねx3
バルカァンっ!
29無念Nameとしあき25/01/29(水)21:11:32No.1292245144+
近接戦になったらオートで撃ち始めるぐらいで良いと思う
30無念Nameとしあき25/01/29(水)21:11:51No.1292245269+
    1738152711686.jpg-(621775 B)
621775 B
レールガンなんで殺意は高い
31無念Nameとしあき25/01/29(水)21:11:59No.1292245322+
    1738152719298.mp4-(2682996 B)
2682996 B
頭に4門、肩にも3砲身が2門で割と火力高い
頭のは盾もズタボロに出来るほどだし
32無念Nameとしあき25/01/29(水)21:16:42No.1292247253+
何でガトリングガンって呼ばないのデースカ
33無念Nameとしあき25/01/29(水)21:16:53No.1292247327そうだねx2
めっちゃキモイ撃ち方してたな新オッチャン…
と思ったけどあれVの撃ち方オマージュか?
34無念Nameとしあき25/01/29(水)21:17:22No.1292247527+
あんまバリエーション無いよね
ビームか実弾かぐらいで
特殊な弾頭とか使わないのはやはり整備の問題からか
35無念Nameとしあき25/01/29(水)21:18:20No.1292247899そうだねx1
>何でガトリングガンって呼ばないのデースカ
一応ガトリングガンも商品名だぞ
36無念Nameとしあき25/01/29(水)21:18:43No.1292248048+
いっそバルカンに特化したガンがあっても良い
ガンバルカン・・・
37無念Nameとしあき25/01/29(水)21:18:58No.1292248161+
    1738153138147.jpg-(76955 B)
76955 B
>頭部バルカン
>バルカ・・・ン?
38無念Nameとしあき25/01/29(水)21:19:00No.1292248175そうだねx12
>めっちゃキモイ撃ち方してたな新オッチャン…
>と思ったけどあれVの撃ち方オマージュか?
オッチャンって呼び方が気持ち悪い
39無念Nameとしあき25/01/29(水)21:20:39No.1292248857そうだねx7
>1738153138147.jpg
たぶんだけどZZの画像で言いたいことはそういうことではないと思う
40無念Nameとしあき25/01/29(水)21:20:53No.1292248956そうだねx2
    1738153253858.jpg-(19153 B)
19153 B
スレ画は60ミリ砲ではないよな
近似の57ミリ砲弾でもこれだし
41無念Nameとしあき25/01/29(水)21:20:58No.1292248998そうだねx4
カメラで見ている所に即座にぶち込めるメリットは大きいと思う
42無念Nameとしあき25/01/29(水)21:21:02No.1292249034+
    1738153262496.jpg-(108772 B)
108772 B
ガンプラだけどレイジはかなり活用してた頭部バルカン
おかげで終盤対戦相手はアブソーブシールドと共に頭部バルカン潰すようになる
43無念Nameとしあき25/01/29(水)21:21:14No.1292249098そうだねx1
ユニコーンは最初バルカン無しだったね
44無念Nameとしあき25/01/29(水)21:22:12No.1292249458そうだねx3
    1738153332196.png-(15928 B)
15928 B
>重力下だと人力で付けるの無理そうだな
稼働できるMSに手伝ってもらうんじゃないかしらね
MSのメンテってそういう風にやってるもんだと思ってた
45無念Nameとしあき25/01/29(水)21:23:25No.1292249924そうだねx5
    1738153405661.png-(6995 B)
6995 B
>稼働できるMSに手伝ってもらうんじゃないかしらね
>MSのメンテってそういう風にやってるもんだと思ってた
46無念Nameとしあき25/01/29(水)21:24:20No.1292250289+
>>重力下だと人力で付けるの無理そうだな
>稼働できるMSに手伝ってもらうんじゃないかしらね
>MSのメンテってそういう風にやってるもんだと思ってた
器用な指があるメリットよね
47無念Nameとしあき25/01/29(水)21:24:33No.1292250371そうだねx3
    1738153473087.jpg-(61361 B)
61361 B
>いっそバルカンに特化した
48無念Nameとしあき25/01/29(水)21:25:01No.1292250544+
リック・ディアスの頭部バルカンだけは射角が広そうな珍しいタイプだったな
でもあれも後継が無いとこ見るとあまり流行らなかったか
49無念Nameとしあき25/01/29(水)21:26:10No.1292251026+
>器用な指があるメリットよね
18メートルあって重量物をリフトアップできて
なおかついろんなものが扱えるアームがある時点でかなり便利な重機だしね重力下のMSは
50無念Nameとしあき25/01/29(水)21:27:25No.1292251548+
TV版の大気圏再突入のフィルムをガンダムの股間にガンキャノンがそっとセットしてたりする訳でして?
51無念Nameとしあき25/01/29(水)21:28:09No.1292251830+
ガンプラビルダーズのビギニングガンダムのは面白かった
52無念Nameとしあき25/01/29(水)21:28:41No.1292252056+
バルカンからも核ミサイル発射できればいいのに
53無念Nameとしあき25/01/29(水)21:29:33No.1292252403そうだねx5
    1738153773526.mp4-(2040672 B)
2040672 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
54無念Nameとしあき25/01/29(水)21:30:00No.1292252567そうだねx1
    1738153800971.jpg-(248417 B)
248417 B
ビームサーベルにシャイニングフィンガーのエネルギーを上乗せすることができるんだからバルカンに上乗せしてシャイニングバルカンにもできるはず
55無念Nameとしあき25/01/29(水)21:30:16No.1292252667そうだねx6
    1738153816939.jpg-(22019 B)
22019 B
>リック・ディアスの頭部バルカンだけは射角が広そうな珍しいタイプだったな
>でもあれも後継が無いとこ見るとあまり流行らなかったか
だってすぐ下がコクピットよアレ
装甲カバー跳ね上げて砲剥き出しにして撃つんだから
ちょっと怖い
56無念Nameとしあき25/01/29(水)21:30:59No.1292252953そうだねx5
    1738153859188.png-(13692 B)
13692 B
>TV版の大気圏再突入のフィルムをガンダムの股間にガンキャノンがそっとセットしてたりする訳でして?
場合によってはね
57無念Nameとしあき25/01/29(水)21:31:09No.1292253026そうだねx3
ディアスのあれは首が上向けないからじゃないかなあ
他のMSなら首上向ければいいだけだし
58無念Nameとしあき25/01/29(水)21:31:25No.1292253155+
>1738153773526.mp4
それはブレストファイヤーが強力なだけでは・・・
59無念Nameとしあき25/01/29(水)21:31:54No.1292253344+
>バルカンからも核ミサイル発射できればいいのに
劣化ウラン弾…
60無念Nameとしあき25/01/29(水)21:32:31No.1292253581+
>劣化ウラン弾…
あの壺をキシリア様に届けてくれよ
61無念Nameとしあき25/01/29(水)21:33:09No.1292253844+
>ビームサーベルにシャイニングフィンガーのエネルギーを上乗せすることができるんだからバルカンに上乗せしてシャイニングバルカンにもできるはず
ACEで皆して砲撃してる中で一人「バァルカン!」と撃ってるゴッドを思い出す
そこは石破天驚拳じゃねえのかと
62無念Nameとしあき25/01/29(水)21:33:50No.1292254122+
>場合によってはね
タンクの方にも何気に股間に装備されてるのでこの後…
63無念Nameとしあき25/01/29(水)21:34:29No.1292254394+
    1738154069485.png-(4664 B)
4664 B
こんな感じのリーゼント頭部にすれば
でっかい機関砲を仕込めて強いと思う
64無念Nameとしあき25/01/29(水)21:34:32No.1292254418+
イロモノといえばビギニングのバルカンだよな
65無念Nameとしあき25/01/29(水)21:35:22No.1292254748そうだねx9
    1738154122601.jpg-(66723 B)
66723 B
コアファイターのメイン武装としてそのまま活用できるVいいよね
なおV2
66無念Nameとしあき25/01/29(水)21:35:26No.1292254774そうだねx8
    1738154126626.mp4-(6354046 B)
6354046 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
67無念Nameとしあき25/01/29(水)21:35:51No.1292254923そうだねx1
デジカメのホットシューにマシンガン乗せるようなもんじゃん
カメラ屋ブチ切れ案件じゃん
68無念Nameとしあき25/01/29(水)21:36:00No.1292254987そうだねx3
>こんな感じのリーゼント頭部にすれば
>でっかい機関砲を仕込めて強いと思う
むぅ・・・ピストル大名・・・
69無念Nameとしあき25/01/29(水)21:36:41No.1292255281そうだねx1
    1738154201305.jpg-(193593 B)
193593 B
>こんな感じのリーゼント頭部にすれば
>でっかい機関砲を仕込めて強いと思う
数年前映画で見た
70無念Nameとしあき25/01/29(水)21:37:02No.1292255423そうだねx4
    1738154222178.jpg-(179096 B)
179096 B
>こんな感じのリーゼント頭部にすれば
>でっかい機関砲を仕込めて強いと思う
71無念Nameとしあき25/01/29(水)21:37:42No.1292255667+
>>こんな感じのリーゼント頭部にすれば
>>でっかい機関砲を仕込めて強いと思う
船なんじゃが…
72無念Nameとしあき25/01/29(水)21:38:15No.1292255877そうだねx1
>デジカメのホットシューにマシンガン乗せるようなもんじゃん
>カメラ屋ブチ切れ案件じゃん
センサー類に影響出てないんだから未来ってすごいよね
73無念Nameとしあき25/01/29(水)21:38:25No.1292255937+
やり過ぎるとガンヘッドになっちゃうな
74無念Nameとしあき25/01/29(水)21:38:34No.1292255987そうだねx1
>コアファイターのメイン武装としてそのまま活用できるVいいよね
>なおV2
撃った弾が近く通り過ぎて射撃時に自分で撃ってビビりそうだ
75無念Nameとしあき25/01/29(水)21:39:22No.1292256288+
胸部バルカンは使いづらそう
76無念Nameとしあき25/01/29(水)21:39:31No.1292256343そうだねx5
ガンダムからジムになった時あんだけ色々オミットしてもバルカンはそのまま残ったあたりやはり重要度の高い装備なんだろう
77無念Nameとしあき25/01/29(水)21:39:54No.1292256474+
>こんな感じのリーゼント頭部にすれば
>でっかい機関砲を仕込めて強いと思う
シドニアの騎士のロボが頭部そのものが射撃兵装みたいな感じだったな
78無念Nameとしあき25/01/29(水)21:40:05No.1292256541そうだねx2
昔のゲームだとないよりマシ程度の扱い多かったけど
今は有能な牽制武器のイメージになってる感
79無念Nameとしあき25/01/29(水)21:40:33No.1292256713そうだねx1
>こんな感じのリーゼント頭部にすれば
>でっかい機関砲を仕込めて強いと思う
その発想で作ったのがZZのハイメガ…
80無念Nameとしあき25/01/29(水)21:40:43No.1292256781+
    1738154443088.webp-(76194 B)
76194 B
>こんな感じのリーゼント頭部にすれば
>でっかい機関砲を仕込めて強いと思う
これかな
81無念Nameとしあき25/01/29(水)21:41:21No.1292257000+
>ガンダムからジムになった時あんだけ色々オミットしてもバルカンはそのまま残ったあたりやはり重要度の高い装備なんだろう
急に接近されたときや組み付かれたときとかに
相手の顔面や胸部狙ってカウンターできるのは便利そうだ
82無念Nameとしあき25/01/29(水)21:41:39No.1292257115+
サーベル格闘中に不意にぶっぱなしで敵のカメラ破壊という連邦MS鬼畜コンボすき
83無念Nameとしあき25/01/29(水)21:43:08No.1292257645+
    1738154588378.jpg-(21648 B)
21648 B
頭部がバルカン
84無念Nameとしあき25/01/29(水)21:43:10No.1292257653+
格闘戦やってる時、相手の顔めがけて撃つのが一番効果的かなあ
85無念Nameとしあき25/01/29(水)21:43:37No.1292257822+
よく知らんけど宇宙空間で実体弾撃つ場合火薬が燃焼出来るんだろか
酸素を固体化(?)してるのか
86無念Nameとしあき25/01/29(水)21:44:39No.1292258200そうだねx5
    1738154679518.jpg-(15458 B)
15458 B
F90の核バルカン
87無念Nameとしあき25/01/29(水)21:45:24No.1292258455+
>センサー類に影響出てないんだから未来ってすごいよね
劇中で実装できてるってことはその辺クリアしてるわけだからねえ
88無念Nameとしあき25/01/29(水)21:45:36No.1292258528+
>よく知らんけど宇宙空間で実体弾撃つ場合火薬が燃焼出来るんだろか
>酸素を固体化(?)してるのか
宇宙と地上で別の弾使ってる描写がある作品もある
89無念Nameとしあき25/01/29(水)21:45:50No.1292258600そうだねx1
わざわざ銃座新設するより頭に載せちゃうほうが合理的と言われればそうかな…そうかも…
90無念Nameとしあき25/01/29(水)21:45:59No.1292258651そうだねx2
>F90の核バルカン
このゲームだとマジで最優武装だから困る
91無念Nameとしあき25/01/29(水)21:46:36No.1292258871+
>胸部バルカンは使いづらそう
ヴェイグスのは仰角可変で使いやすかった
92無念Nameとしあき25/01/29(水)21:47:12No.1292259136+
ガンダムがこっち向いてるだけで銃口向けられてるってことだから宣戦布告
93無念Nameとしあき25/01/29(水)21:48:05No.1292259452+
SFC版のF91の頭部バルカンは主兵装つっても良い勢いで使い倒してた気がする
94無念Nameとしあき25/01/29(水)21:48:51No.1292259734そうだねx1
>SFC版のVの頭部バルカンは主兵装つっても良い勢いで使い倒してた気がする
95無念Nameとしあき25/01/29(水)21:49:38No.1292260021そうだねx2
>F90の核バルカン
え…核なの…?
96無念Nameとしあき25/01/29(水)21:50:28No.1292260321+
ビーム頭部バルカンってあったっけ?
97無念Nameとしあき25/01/29(水)21:50:37No.1292260367+
ガンダムEXの悪質ショルダーガトリングすき
98無念Nameとしあき25/01/29(水)21:50:46No.1292260426+
後頭部伸ばして弾倉にする
99無念Nameとしあき25/01/29(水)21:51:18No.1292260603+
    1738155078207.jpg-(36649 B)
36649 B
>胸部バルカンは使いづらそう
ヤケクソじみた門数にして掃射すれば
100無念Nameとしあき25/01/29(水)21:51:20No.1292260620そうだねx2
>No.1292254394
小林誠版ZZがそんな横顔だった気が
101無念Nameとしあき25/01/29(水)21:52:07No.1292260907+
>ビーム頭部バルカンってあったっけ?
エアリアルとビギニング
102無念Nameとしあき25/01/29(水)21:52:27No.1292261031+
>ガンダムがこっち向いてるだけで銃口向けられてるってことだから宣戦布告
あの世界の国際法がどうなってるか知らんが火器の指向は相応のメッセージにはなるのかねえ
頭部バルカンでその話するとメンチ切った云々でヤンキーの喧嘩みたい
103無念Nameとしあき25/01/29(水)21:53:01No.1292261231+
    1738155181930.jpg-(24704 B)
24704 B
弾倉や砲を除けば基本頭はスカスカである
104無念Nameとしあき25/01/29(水)21:53:56No.1292261585+
>弾倉や砲を除けば基本頭はスカスカである
ガンダムはまだコアファイターに教育型コンピュータあるからわかるが
105無念Nameとしあき25/01/29(水)21:54:19No.1292261734そうだねx3
>よく知らんけど宇宙空間で実体弾撃つ場合火薬が燃焼出来るんだろか
装薬に酸化剤入ってればいいのよ
106無念Nameとしあき25/01/29(水)21:55:35No.1292262215+
>え…核なの…?
説明しよう
SFCガンダムF90のゲームはものすごく攻撃の命中率が低く命中しても一撃で撃破できることはそうそうない
しかしTASプレイではもっとも威力の低いバルカンですら敵を一撃で屠るようなあり得ないことを連発する様を指して「核バルカン」と呼ぶのだ
107無念Nameとしあき25/01/29(水)21:55:57No.1292262344+
60ミリ砲弾で上から撃ちおろせば戦車だって木っ端みじんになると思うけどこれでも対MSでは不足なのだろうか
108無念Nameとしあき25/01/29(水)21:56:10No.1292262431そうだねx4
    1738155370479.jpg-(57963 B)
57963 B
>格闘戦やってる時、相手の顔めがけて撃つのが一番効果的かなあ
このGMの手練れっぷり
ドムはここで胸ビームで目眩ましやらないと
109無念Nameとしあき25/01/29(水)21:58:10No.1292263185+
>60ミリ砲弾で上から撃ちおろせば戦車だって木っ端みじんになると思うけどこれでも対MSでは不足なのだろうか
リックドムも木っ端微塵に吹き飛ばすよ
むしろライフル要らないかも
110無念Nameとしあき25/01/29(水)21:58:22No.1292263246+
>1738155181930.jpg
このガンダム全高100メートルぐらいあるだろ
111無念Nameとしあき25/01/29(水)21:59:09No.1292263550+
>60ミリ砲弾で上から撃ちおろせば戦車だって木っ端みじんになると思うけどこれでも対MSでは不足なのだろうか
銃身殆どないからな…
112無念Nameとしあき25/01/29(水)21:59:41No.1292263733+
>>60ミリ砲弾で上から撃ちおろせば戦車だって木っ端みじんになると思うけどこれでも対MSでは不足なのだろうか
>銃身殆どないからな…
なるほど
弾速めっちゃ遅くて有効射程めっちゃ短いのか
113無念Nameとしあき25/01/29(水)22:02:26No.1292264683そうだねx1
よくよく考えるとセンサーの近くで爆音、振動、発熱とやりたい放題なんだよな
114無念Nameとしあき25/01/29(水)22:02:46No.1292264812+
60mmなら榴弾撃てるしセンサーとか潰すならありか
115無念Nameとしあき25/01/29(水)22:05:27No.1292265808+
>よくよく考えるとセンサーの近くで爆音、振動、発熱とやりたい放題なんだよな
上にも書いたけど実装されてる時点でその辺の問題はクリアしたってことなんじゃろ
116無念Nameとしあき25/01/29(水)22:07:16No.1292266489+
>よくよく考えるとセンサーの近くで爆音、振動、発熱とやりたい放題なんだよな
宇宙で地球やらの重力に引っ張られない速度でかっ飛びながら物凄いGかけてターンして格闘戦やるんだ
そんぐらいどうにかしてくれなきゃ困る
117無念Nameとしあき25/01/29(水)22:08:00No.1292266784+
センサーどころかリックドムの装甲貫通して撃墜できるんだよな
118無念Nameとしあき25/01/29(水)22:09:22No.1292267348+
大昔の飛行機も最初は普通の機関銃そのまま乗せてたけど、よくトラブったと聞く
まあ想定すらしてない方向に振り回されるわけだしなあ
119無念Nameとしあき25/01/29(水)22:11:33No.1292268208+
>宇宙で地球やらの重力に引っ張られない速度でかっ飛びながら物凄いGかけてターンして格闘戦やるんだ
そう思えば外部動力で排莢→装填するガトリング式は冗長性があるので良い
120無念Nameとしあき25/01/29(水)22:16:12No.1292269883+
>大昔の飛行機も最初は普通の機関銃そのまま乗せてたけど、よくトラブったと聞く
>まあ想定すらしてない方向に振り回されるわけだしなあ
なので壊れてもいいように沢山乗せますをみんなやった
121無念Nameとしあき25/01/29(水)22:29:49No.1292274652+
    1738157389966.jpg-(175934 B)
175934 B
>センサーどころかリックドムの装甲貫通して撃墜できるんだよな
数発受ける程度ならザクでも防げる
何十発も集弾されたらドムでも落ちる
122無念Nameとしあき25/01/29(水)22:41:53No.1292278626+
>ビームサーベルにシャイニングフィンガーのエネルギーを上乗せすることができるんだからバルカンに上乗せしてシャイニングバルカンにもできるはず
ボツ案でありそうだな
123無念Nameとしあき25/01/29(水)23:05:38No.1292286166+
人が持てそうなくらいコンパクトなバルカンもあるけど
人が撃っても威力出るのかな
それとも反動で吹っ飛んでいってしまうんだろうか
124無念Nameとしあき25/01/29(水)23:05:56No.1292286259+
>頭空っぽのほうが弾つめこめる
高熱だと良くないコンピュータ積んでませんでしたっけ
125無念Nameとしあき25/01/29(水)23:11:49No.1292287982+
>ACEで皆して砲撃してる中で一人「バァルカン!」と撃ってるゴッドを思い出す
>そこは石破天驚拳じゃねえのかと
まあでも実際強力ではあるんだよゴッドのバルカン
三連式のマシンキャノンもついてるし
126無念Nameとしあき25/01/29(水)23:13:23No.1292288476+
    1738160003843.jpg-(403848 B)
403848 B
掴みからのバルカンとサーベルを繰り返すだけでお手軽にデスコンボと化すゲーム
なお武器のボタン配置の関係でバルカン搭載機の中でリガズィだけはコンボできない
127無念Nameとしあき25/01/29(水)23:14:51No.1292288946+
    1738160091212.jpg-(36311 B)
36311 B
ビギニングガンダムいいよね
128無念Nameとしあき25/01/29(水)23:33:49No.1292294082+
    1738161229012.jpg-(122075 B)
122075 B
FS型なんで流行らなかったのかね
固定武器あるだけで有利なのに
129無念Nameとしあき25/01/29(水)23:38:54No.1292295317+
>FS型なんで流行らなかったのかね
>固定武器あるだけで有利なのに
今まで武器なかったところに詰め込むってことはそこにあったもの取り除くわけで
そっちの性能低下が不評だったんじゃね
130無念Nameとしあき25/01/29(水)23:39:42No.1292295517+
対人掃射用にするなら撃ち下ろしにして股間辺りにつけた方がつま先なんかに付けるより効率的よね
131無念Nameとしあき25/01/29(水)23:41:49No.1292296071+
爪先だと移動しながら撃つの難しいしなあ
頭だと進行方向とは別に撃てるし
132無念Nameとしあき25/01/29(水)23:42:46No.1292296296+
>対人掃射用にするなら撃ち下ろしにして股間辺りにつけた方がつま先なんかに付けるより効率的よね
ジェガン(マンハンター)「呼ばれた気がする」
133無念Nameとしあき25/01/29(水)23:44:01No.1292296606+
    1738161841521.mp4-(275624 B)
275624 B
ガンダム以外で新しめの
134無念Nameとしあき25/01/29(水)23:44:17No.1292296669+
頭は積みにくいのかオリジンザクは胸部バルカンになってるな
135無念Nameとしあき25/01/29(水)23:46:31No.1292297231+
    1738161991917.jpg-(98170 B)
98170 B
バルカンっぽい穴!
実際は給気口
136無念Nameとしあき25/01/29(水)23:49:12No.1292297903+
オーラバトラーだと股間周りにバルカンとかキャノンついてるのいるよね
137無念Nameとしあき25/01/30(木)00:21:40No.1292305158+
エクシアについてる腕のGNバルカンって使ったことあったっけ
138無念Nameとしあき25/01/30(木)00:23:41No.1292305555+
>エクシアについてる腕のGNバルカンって使ったことあったっけ
たまに使ってたぞ
139無念Nameとしあき25/01/30(木)00:27:29No.1292306248+
>エクシアについてる腕のGNバルカンって使ったことあったっけ
スペエディの新規戦闘シーンで使ってた
140無念Nameとしあき25/01/30(木)00:27:30No.1292306250+
ルナとアグネスの決着ってインパルスのバルカンで背後のブースター撃って動き封じだったよね
141無念Nameとしあき25/01/30(木)00:28:09No.1292306361+
頭部バルカンじゃ無いけどな
142無念Nameとしあき25/01/30(木)00:42:07No.1292308853+
>オーラバトラーだと股間周りにバルカンとかキャノンついてるのいるよね
レプラカーンだな
股間にオーラキャノン
143無念Nameとしあき25/01/30(木)00:44:15No.1292309202+
    1738165455956.png-(1308643 B)
1308643 B
おそらく最強の頭部バルカン
144無念Nameとしあき25/01/30(木)00:44:25No.1292309235+
>ビギニングガンダムいいよね
ガンダム初のビームバルカンだっけ
145無念Nameとしあき25/01/30(木)00:49:54No.1292310181+
>レプラカーンだな
>股間にオーラキャノン
ズワァースもね
146無念Nameとしあき25/01/30(木)00:50:43No.1292310324+
    1738165843199.jpg-(241189 B)
241189 B
>撃った弾が近く通り過ぎて射撃時に自分で撃ってビビりそうだ
それは現実の戦闘機もコックピットの近くに機関砲ついてるんでまあ…
147無念Nameとしあき25/01/30(木)00:56:44No.1292311402+
>頭空っぽのほうが弾つめこめる
ガンダムタイプがモノアイを採用しなかったのは頭部バルカンを搭載するため
148無念Nameとしあき25/01/30(木)00:59:22No.1292311818+
    1738166362188.mp4-(1058094 B)
1058094 B
武器破壊
149無念Nameとしあき25/01/30(木)00:59:41No.1292311868+
    1738166381274.webm-(472887 B)
472887 B
目潰し
150無念Nameとしあき25/01/30(木)01:01:17No.1292312109+
    1738166477495.jpg-(150343 B)
150343 B
>こんな感じのリーゼント頭部にすれば
>でっかい機関砲を仕込めて強いと思う
呼んだ?
151無念Nameとしあき25/01/30(木)01:01:53No.1292312192+
>武器破壊
TFで実弾って珍しいね
152無念Nameとしあき25/01/30(木)01:05:49No.1292312781+
>それは現実の戦闘機もコックピットの近くに機関砲ついてるんでまあ…
その辺は射線と視線の縦軸が十分離れてるから気にならなさそうだ
153無念Nameとしあき25/01/30(木)01:09:18No.1292313267+
>>武器破壊
>TFで実弾って珍しいね
実体弾に見えるだろ
フォトンバルカンなんだぜそれ…