二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738150480817.png-(209116 B)
209116 B無念Nameとしあき25/01/29(水)20:34:40No.1292230235+ 00:48頃消えます
バナージ専用ガンダムマークIIスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/01/29(水)20:39:01No.1292231935そうだねx100
    1738150741786.jpg-(49416 B)
49416 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき25/01/29(水)20:41:29No.1292232895そうだねx69
ビームマグナムへのこだわりが最早狂人レベル
無理して使う合理的理由が全くない
3無念Nameとしあき25/01/29(水)20:42:01No.1292233118そうだねx30
なんで今さらマークトゥーなの
4無念Nameとしあき25/01/29(水)20:42:32No.1292233331そうだねx9
>無理して使う合理的理由が全くない
こいつにそれ以外の個性ないし…
5無念Nameとしあき25/01/29(水)20:43:01No.1292233567そうだねx40
>ビームマグナムへのこだわりが最早狂人レベル
>無理して使う合理的理由が全くない
ていうかバナージからしたら嫌な思い出しかなくないビームマグナムって
6無念Nameとしあき25/01/29(水)20:43:44No.1292233880そうだねx13
せめてジェガンだよね
7無念Nameとしあき25/01/29(水)20:43:59No.1292233992そうだねx34
特に理由は無いけど撃つとユニコーン以外腕壊れる設定本当なんなん
8無念Nameとしあき25/01/29(水)20:44:56No.1292234330+
>せめてジェガンだよね
ジオン残党だから手に入れにくいと思う
9無念Nameとしあき25/01/29(水)20:44:57No.1292234339そうだねx13
シルヴァバレトですら壊れる代物をMk-Uでよう使うわ
10無念Nameとしあき25/01/29(水)20:46:31No.1292234964+
>なんで今さらマークトゥーなの
財団がユニコーンのテスト用にメガラニカ内に所有してたシルヴァを除くと
他に碌なMS持ってないから
サイド3から譲渡されたマークⅡですらミネバ一党からすれば貴重な戦力
11無念Nameとしあき25/01/29(水)20:46:53No.1292235133+
>せめてジェガンだよね
そんな大層なMS持ってない
12無念Nameとしあき25/01/29(水)20:50:16No.1292236449そうだねx25
ビームマグナムが本体なの?ってくらい受け継ごうとするな
どれだけビームマグナムの在庫余ってるのよ
13無念Nameとしあき25/01/29(水)20:51:16No.1292236908そうだねx36
>>なんで今さらマークトゥーなの
>財団がユニコーンのテスト用にメガラニカ内に所有してたシルヴァを除くと
>他に碌なMS持ってないから
>サイド3から譲渡されたマークⅡですらミネバ一党からすれば貴重な戦力
そんな逼迫した状況で
一発撃つ度腕が損傷するビームマグナムにこだわるのか...
14無念Nameとしあき25/01/29(水)20:51:31No.1292237000そうだねx7
ギラズールでいいじゃん
15無念Nameとしあき25/01/29(水)20:51:39No.1292237061そうだねx14
MSの腕は使い捨てるけど本体は碌なのがありません…?
16無念Nameとしあき25/01/29(水)20:52:11No.1292237279そうだねx2
どこから持ってきたの?
17無念Nameとしあき25/01/29(水)20:52:15No.1292237301そうだねx18
mk2にシルヴァの腕2個繋げてまで使うってかなりアホっぽい
困窮してんじゃないのか
18無念Nameとしあき25/01/29(水)20:52:56No.1292237565そうだねx19
いろいろと無理がありすぎるんだよなあ
19無念Nameとしあき25/01/29(水)20:53:52No.1292237907+
腕さえどうにかすればマグナム撃てるもんなの
20無念Nameとしあき25/01/29(水)20:54:51No.1292238327+
>ギラズールでいいじゃん
もう生産終わってると思う
21無念Nameとしあき25/01/29(水)20:54:58No.1292238379+
>ジオン残党だから手に入れにくいと思う
ビームマグナムのエネルギーパックがジェガンのと共用だよね
22無念Nameとしあき25/01/29(水)20:55:26No.1292238574そうだねx9
普通のライフルを10連発した方が効率良くないか
23無念Nameとしあき25/01/29(水)20:55:29No.1292238598+
>どこから持ってきたの?
ZZの時に放棄された機体をサイド3が所有していて
それをミネバ達に譲った
24無念Nameとしあき25/01/29(水)20:55:33No.1292238621そうだねx7
センスがなさすぎ
25無念Nameとしあき25/01/29(水)20:55:33No.1292238622そうだねx15
もうビームマグナムにコックピットつけて
メガライダーみたいに乗れるようにしたらええやろ
26無念Nameとしあき25/01/29(水)20:55:44No.1292238702+
>腕さえどうにかすればマグナム撃てるもんなの
本編だとマグナム撃ったら根元からバチバチ言ってたからダメだとおもう…
27無念Nameとしあき25/01/29(水)20:55:48No.1292238724そうだねx3
せめてビームマグナムにリミッター付けて腕壊れないよう威力弱めるとか・・・ってなったら普通のビームライフルでいいか
28無念Nameとしあき25/01/29(水)20:56:41No.1292239060+
>腕さえどうにかすればマグナム撃てるもんなの
スレ画はシルヴァの腕2本使ってるので2発撃てる
29無念Nameとしあき25/01/29(水)20:56:48No.1292239109そうだねx4
なんでそこまでして撃ちたいん
30無念Nameとしあき25/01/29(水)20:57:35No.1292239457+
肩に付けたら肩壊れるの?
31無念Nameとしあき25/01/29(水)20:57:52No.1292239560+
シルヴァの腕って在庫があまってるのか
32無念Nameとしあき25/01/29(水)20:57:55No.1292239576+
ばなあじ?
33無念Nameとしあき25/01/29(水)20:58:55No.1292239934そうだねx13
いい加減ビームマグナムに耐えられる腕か
ビームマグナムの方に衝撃を緩和する機能か
開発しなよ
34無念Nameとしあき25/01/29(水)20:59:06No.1292240022+
腕強化するんじゃなくてビームマグナムに色々付け足した方が分かりやすかったな
35無念Nameとしあき25/01/29(水)20:59:22No.1292240123そうだねx2
ビームマグナム以外にキャラ付けないんですか?
36無念Nameとしあき25/01/29(水)20:59:49No.1292240301+
>なんでそこまでして撃ちたいん
MSに搭載可能で大抵の相手を短時間に倒せるからじゃね
37無念Nameとしあき25/01/29(水)21:00:37No.1292240612そうだねx1
ビームマグナムが不良在庫で滅茶苦茶余ってる設定ならギリギリ許せるけどそんなシロモノなのか
38無念Nameとしあき25/01/29(水)21:01:10No.1292240828そうだねx2
本来ストッパーというかブレーキ役であるはずのカトキ氏がネタに走っちゃったからなぁ…
39無念Nameとしあき25/01/29(水)21:01:55No.1292241151そうだねx3
マークIIなんて型落ち使うなよ
40無念Nameとしあき25/01/29(水)21:01:57No.1292241165そうだねx1
>なんでそこまでして撃ちたいん
ギャキィッ‼︎!
41無念Nameとしあき25/01/29(水)21:02:05No.1292241208+
>ビームマグナムの方に衝撃を緩和する機能か
故障の原因は衝撃じゃなくて出力の問題
42無念Nameとしあき25/01/29(水)21:04:07No.1292242186+
>故障の原因は衝撃じゃなくて出力の問題
いくらデカい蛇口を付けて全開にしたって途中の管が痛んだりするか…?
43無念Nameとしあき25/01/29(水)21:04:44No.1292242457+
>ビームマグナムが不良在庫で滅茶苦茶余ってる設定ならギリギリ許せるけどそんなシロモノなのか
MSの腕も一緒に余ってないとダメだぞ
しかもシルヴァバレトなんて結構コストかかるやつ
44無念Nameとしあき25/01/29(水)21:04:52No.1292242519そうだねx8
UCもNTも銀灰も型落ちって概念がないから嫌い
45無念Nameとしあき25/01/29(水)21:05:10No.1292242649そうだねx3
>>ビームマグナムの方に衝撃を緩和する機能か
>故障の原因は衝撃じゃなくて出力の問題
これもおかしな話だよね
物理衝撃で壊れるのはむしろ分かるけど出力は通常機体で出力足らないならただただビームマグナムが起動しないだけじゃん
46無念Nameとしあき25/01/29(水)21:06:24No.1292243135+
>>>ビームマグナムの方に衝撃を緩和する機能か
>>故障の原因は衝撃じゃなくて出力の問題
>これもおかしな話だよね
>物理衝撃で壊れるのはむしろ分かるけど出力は通常機体で出力足らないならただただビームマグナムが起動しないだけじゃん
毎回壊すんじゃなくその都度必要な出力で撃てば壊れないしな
47無念Nameとしあき25/01/29(水)21:07:16No.1292243472そうだねx17
設定段階でおかしい
公式が勝手に言ってるだけのアホ案件でしかない
48無念Nameとしあき25/01/29(水)21:07:29No.1292243572+
マグナムがオーパーツ武器なら制御できないのも判るんだけどね
実際オーパーツなのはサイコフレームの方だし
49無念Nameとしあき25/01/29(水)21:07:44No.1292243668そうだねx1
ダブルゼータの腕とライフル貰ってこようぜ
50無念Nameとしあき25/01/29(水)21:08:42No.1292244029+
>ダブルゼータの頭とジェネレーター貰ってこようぜ
51無念Nameとしあき25/01/29(水)21:08:45No.1292244049+
もう外付けで電源コード追加したらいいんじゃないですかね
52無念Nameとしあき25/01/29(水)21:08:49No.1292244084そうだねx6
何が酷いってMS側の出力の問題って言いながら弾はマグナム側に付ける事
弾にその出力安定させる機能付けろよ
53無念Nameとしあき25/01/29(水)21:08:56No.1292244142+
>設定段階でおかしい
>公式が勝手に言ってるだけのアホ案件でしかない
設定じゃなくて劇中描写でしょ
54無念Nameとしあき25/01/29(水)21:09:53No.1292244507そうだねx1
ビスト財団ならもっと高価な機体あるやろ!?
55無念Nameとしあき25/01/29(水)21:10:30No.1292244750+
>>ビームマグナムの方に衝撃を緩和する機能か
>故障の原因は衝撃じゃなくて出力の問題
公式は反動としか言ってないよ
作中描写だと射撃後の腕は機能不全って表示されてる
56無念Nameとしあき25/01/29(水)21:10:47No.1292244858そうだねx10
もっと強いビームライフル撃ってるZZの後でこれだからね…
57無念Nameとしあき25/01/29(水)21:11:35No.1292245166+
ビームマグナムよりガトリングのが好んで使ってるイメージ
58無念Nameとしあき25/01/29(水)21:11:46No.1292245242そうだねx1
マークトゥーのオプションはGディフェンサーのロングライフルもあったな
59無念Nameとしあき25/01/29(水)21:12:15No.1292245410+
>ビスト財団ならもっと高価な機体あるやろ!?
スレ画だってここまで手をかけりゃ高価っちゃ高価やぞ
60無念Nameとしあき25/01/29(水)21:12:26No.1292245494そうだねx1
>ビームマグナムよりガトリングのが好んで使ってるイメージ
だって普通のビームライフルで確殺の威力なのにそれ以上の威力のマグナムとか要らなくない
61無念Nameとしあき25/01/29(水)21:12:44No.1292245601そうだねx1
>もっと強いビームライフル撃ってるZZの後でこれだからね…
12.7㎜弾を対物ライフルから撃てば大丈夫だけどハンドガンから撃てば腕壊れるよねとは思う
62無念Nameとしあき25/01/29(水)21:12:45No.1292245616そうだねx4
>ビスト財団ならもっと高価な機体あるやろ!?
この時期は無いよ
会社の重役のアルベルトですらバナージと連絡が取れず
リディが領空侵犯して直接接触するしかなかった位
AEとのパイプが途切れてるから
63無念Nameとしあき25/01/29(水)21:13:09No.1292245768そうだねx3
バナージ=ビームマグナムってイメージにしたいのはわかる
でもユニコーンそんなマグナム使ってたかな…
64無念Nameとしあき25/01/29(水)21:13:30No.1292245904そうだねx9
腕壊れるとか腕交換するとか小学生の自由帳に書かれてそうな設定で
共感性羞恥で吐きそうになる
65無念Nameとしあき25/01/29(水)21:13:44No.1292245993そうだねx2
切羽詰まった状況で撃てませんとか言うくらいだったらもうちょっと小回りきく武装持ってくれ
MS乗り換えてもマグナム持ち続けんな…
66無念Nameとしあき25/01/29(水)21:13:47No.1292246020+
誰でもは使えない必殺武器って感じでええやん
何がそんなに気に入らないの
67無念Nameとしあき25/01/29(水)21:14:07No.1292246181+
>ビームマグナムよりガトリングのが好んで使ってるイメージ
ガトリング使いのイメージ強いキャラはガンダムキャラでは結構多いから…
68無念Nameとしあき25/01/29(水)21:14:18No.1292246252そうだねx6
そもそもビームマグナムなんて単体相手には過剰火力だし反動で腕壊れるし何のために使ってんの?
69無念Nameとしあき25/01/29(水)21:14:19No.1292246264+
>ビームマグナムよりガトリングのが好んで使ってるイメージ
実質ファンネルだしな
70無念Nameとしあき25/01/29(水)21:14:38No.1292246401+
武器の火力さえ補えれば本体はマーク2でも通用するのかね?
ユニコーン後の時代でも
71無念Nameとしあき25/01/29(水)21:14:42No.1292246425そうだねx2
マークIIは好きなんだけどそろそろ休ませてやって欲しい
グリプス戦役でも最後は辛い戦いしてたのに
72無念Nameとしあき25/01/29(水)21:15:06No.1292246585+
>でもユニコーンそんなマグナム使ってたかな…
エネルギーパック一つで一発だから
乱射してないだろ
73無念Nameとしあき25/01/29(水)21:15:25No.1292246705+
ガンダムMk-II アージェントキール仕様
74無念Nameとしあき25/01/29(水)21:15:32No.1292246751そうだねx1
>そもそもビームマグナムなんて単体相手には過剰火力だし反動で腕壊れるし何のために使ってんの?
Iフィールド抜けるとかメリットあればいいんだけど抜けないしな……
75無念Nameとしあき25/01/29(水)21:16:19No.1292247088+
>マークIIは好きなんだけどそろそろ休ませてやって欲しい
百式は百年働いてもらう
76無念Nameとしあき25/01/29(水)21:16:22No.1292247110+
>>でもユニコーンそんなマグナム使ってたかな…
>エネルギーパック一つで一発だから
>乱射してないだろ
普通にドバドバ撃ってたような
77無念Nameとしあき25/01/29(水)21:16:31No.1292247178+
使える高火力兵器が転がってるなら使いたいのが男の子ってやつでしょ
78無念Nameとしあき25/01/29(水)21:16:37No.1292247220そうだねx6
>だって普通のビームライフルで確殺の威力なのに
↑この手の事言ってる奴は作品をろくに見ていない
普通のビームライフルとかバシバシ弾かれたり逸らされたりするのに
79無念Nameとしあき25/01/29(水)21:16:38No.1292247232そうだねx4
正直ドーベンウルフとか第四世代連中ならビームマグナム使ってもピンピンしてそうだけどなぁ
80無念Nameとしあき25/01/29(水)21:16:56No.1292247346+
ユニコーンは空飛ぶシールドが便利すぎるけど流石にアレは出すと演出被りすぎてダメだったか
81無念Nameとしあき25/01/29(水)21:17:01No.1292247368そうだねx2
まずなんで壊れるんだよ
82無念Nameとしあき25/01/29(水)21:17:32No.1292247584+
>>>でもユニコーンそんなマグナム使ってたかな…
>>エネルギーパック一つで一発だから
>>乱射してないだろ
>普通にドバドバ撃ってたような
闇皇帝止める所もったいなかったなぁ
83無念Nameとしあき25/01/29(水)21:17:34No.1292247590+
ビームマグナム以外だと倉庫にドライセンのトライブレードくらいしか無かった説
84無念Nameとしあき25/01/29(水)21:17:50No.1292247683+
そもそもビームマグナム自体それなりに高火力のビームライフルってだけで
キャラの個性とするほどの個性はないんだよな
85無念Nameとしあき25/01/29(水)21:18:20No.1292247904+
>普通にドバドバ撃ってたような
アンタだけは…落とす!!
86無念Nameとしあき25/01/29(水)21:18:25No.1292247924+
そんな都合よくドーベンウルフの腕だけ調達できるのかよ
87無念Nameとしあき25/01/29(水)21:18:40No.1292248020+
>普通のビームライフルとかバシバシ弾かれたり逸らされたりするのに
特に言及されてないけど装甲の表面に最低限のビームコーティングは施すだろうし標準程度のビーム一発で大損害ってあまりないよな
F91以降はもうムリビームシールドしよになるけど
88無念Nameとしあき25/01/29(水)21:18:53No.1292248118そうだねx3
デルタプラスが撃ったら腕壊れてたよな
89無念Nameとしあき25/01/29(水)21:18:54No.1292248126そうだねx2
今ガンダム関係の創ってるゆとりとZ世代は本当に甘やかされた世代なんだな
90無念Nameとしあき25/01/29(水)21:20:18No.1292248705そうだねx1
V2ガンダムが撃っても腕が壊れる
91無念Nameとしあき25/01/29(水)21:21:16No.1292249108+
メガラニカを守るのに残ってるバレトと
普通のビームライフルではこと足りないんじゃない?
単騎しかなくニュータイプと一撃必殺という抑止力的な
92無念Nameとしあき25/01/29(水)21:21:59No.1292249368そうだねx2
そこまでして撃ちたいのかマグナム
93無念Nameとしあき25/01/29(水)21:22:34No.1292249594そうだねx3
マグナム撃ってるシーンなんかバナージくん、聞こえているならやめろ(震え声)のとこくらいしか覚えてないよ
94無念Nameとしあき25/01/29(水)21:24:35No.1292250383そうだねx6
ダブルゼータなら普通に撃てるんやろか
95無念Nameとしあき25/01/29(水)21:24:59No.1292250533+
言うてビームマグナムってzzのダブルビームライフルと同じ威力なんでしょ
96無念Nameとしあき25/01/29(水)21:25:06No.1292250593+
せっかく一撃必殺のマグナムを用意してるのにコクピットは狙わない
97無念Nameとしあき25/01/29(水)21:25:15No.1292250644そうだねx4
そもそもビームライフルは戦艦なみ違うんか
98無念Nameとしあき25/01/29(水)21:27:58No.1292251743そうだねx5
>そもそもビームライフルは戦艦なみ違うんか
ファーストの時点でそんなこと言われていたような
99無念Nameとしあき25/01/29(水)21:28:13No.1292251853そうだねx1
>デルタプラスが撃ったら腕壊れてたよな
デルタプラスが可変機で構造的に脆弱だからああなったんだと思ってた
実際はユニコーンガンダム以外誰も耐えられなかった
100無念Nameとしあき25/01/29(水)21:28:19No.1292251896+
>特に理由は無いけど撃つとユニコーン以外腕壊れる設定本当なんなん
前腕が分離するドーベン腕使っても壊れるのは上腕だから
上腕と前腕を交換というトンチンカンなギミックのサプレッサーなのに
スレ画はなぜか前腕の換えだけで撃てる変な話
101無念Nameとしあき25/01/29(水)21:28:38No.1292252036そうだねx5
>>そもそもビームライフルは戦艦なみ違うんか
>ファーストの時点でそんなこと言われていたような
ビームが撃てる=戦艦しかなかった時代特有の比喩
102無念Nameとしあき25/01/29(水)21:29:01No.1292252187+
>V2ガンダムが撃っても腕が壊れる
出力の問題ならV2は大丈夫なんじゃないの
あいつ劇中でVが機能停止するような装備普通に他のと一緒に使ってるし
103無念Nameとしあき25/01/29(水)21:29:43No.1292252466そうだねx7
    1738153783087.jpg-(130704 B)
130704 B
>腕強化するんじゃなくてビームマグナムに色々付け足した方が分かりやすかったな
お前もナラティブの良さが分かってきたようだな
104無念Nameとしあき25/01/29(水)21:29:59No.1292252560そうだねx1
    1738153799290.png-(8904 B)
8904 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
105無念Nameとしあき25/01/29(水)21:30:24No.1292252713+
腕ごとビームマグナムにする提案はバナージくん却下してそう
106無念Nameとしあき25/01/29(水)21:31:09No.1292253028+
Gバード「完全外付けの独立デバイスでいいじゃねぇか」
107無念Nameとしあき25/01/29(水)21:31:13No.1292253064+
>ビームが撃てる=戦艦しかなかった時代特有の比喩
シャアが驚いた時にはジオンは巡洋艦やガウにもビーム砲つけてるし…
108無念Nameとしあき25/01/29(水)21:31:32No.1292253189+
サイコフレームって一応最硬の素材じゃなかったっけ?
109無念Nameとしあき25/01/29(水)21:32:32No.1292253588+
ヤザンにMk2はネタになったけどバナージじゃなぁ
110無念Nameとしあき25/01/29(水)21:32:56No.1292253746そうだねx1
ノーリスクで使えるさいきょうのびーむらいふるじゃないと嫌な子達のスレ
111無念Nameとしあき25/01/29(水)21:33:27No.1292253959+
えっ
バナージの希望なのスレ画の改造?
バナージくん別にマグナム好きな描写なんもなかったやん
112無念Nameとしあき25/01/29(水)21:33:54No.1292254162+
>ノーリスクで使えるさいきょうのびーむらいふるじゃないと嫌な子達のスレ
ノーリスクとは言わんがリスク有り過ぎじゃね?
頭溶けるハイメガキャノン並みのデメリット
113無念Nameとしあき25/01/29(水)21:34:45No.1292254502そうだねx3
>シャアが驚いた時にはジオンは巡洋艦やガウにもビーム砲つけてるし…
制空戦闘機とか攻撃機、爆撃機をまとめて戦闘機って言ってるようなもんだと思う
意味としては軍用艦船の主砲、でいいんじゃね
114無念Nameとしあき25/01/29(水)21:34:51No.1292254531+
>ノーリスクで使えるさいきょうのびーむらいふるじゃないと嫌な子達のスレ
ビームマグナムが万能だったらこんなスレ生まれてないって
115無念Nameとしあき25/01/29(水)21:35:11No.1292254672+
ヤザンと比べるのが失礼
116無念Nameとしあき25/01/29(水)21:35:42No.1292254877そうだねx3
むしろリスクの割にショボ…って言われてるようだが…
117無念Nameとしあき25/01/29(水)21:35:55No.1292254951+
>>ノーリスクで使えるさいきょうのびーむらいふるじゃないと嫌な子達のスレ
>ノーリスクとは言わんがリスク有り過ぎじゃね?
>頭溶けるハイメガキャノン並みのデメリット
低出力モードも設定で検討したが万能兵器になって面白くないので却下された
ここまでライフル一つでネタ引っ張られると思ってなかったろうな
118無念Nameとしあき25/01/29(水)21:36:43No.1292255294そうだねx3
ビームマグナムに対する言い訳作れば作る程意味不明になる
119無念Nameとしあき25/01/29(水)21:36:54No.1292255371そうだねx1
ダブルビームライフルも強いと思う
バナージはマグナム使い慣れてるくらいが理由じゃない?
120無念Nameとしあき25/01/29(水)21:37:21No.1292255528そうだねx1
割に合わない道具
121無念Nameとしあき25/01/29(水)21:37:43No.1292255670そうだねx2
せめて出力調整とか出来ればなとも思うがそれはそれでマグナムの個性を殺す
122無念Nameとしあき25/01/29(水)21:37:46No.1292255706そうだねx1
他の機体で撃ったら壊れるも映像で見てもあんまりカッコイイもんじゃないしね…
123無念Nameとしあき25/01/29(水)21:38:02No.1292255795そうだねx1
腕を交換するギミックカッコいいよね!ってのはまあ思う
設定が伴ってたら最高だった
124無念Nameとしあき25/01/29(水)21:38:06No.1292255816+
後年にビームシールドも抜けちゃうヴェスバーが控えてるから絶対それよりは強く出来ないのがな
125無念Nameとしあき25/01/29(水)21:38:06No.1292255823+
>>ビームが撃てる=戦艦しかなかった時代特有の比喩
>シャアが驚いた時にはジオンは巡洋艦やガウにもビーム砲つけてるし…
ザクを一撃で撃破するぐらいのビーム撃てるのはそういう大型兵器だけだった
126無念Nameとしあき25/01/29(水)21:38:12No.1292255859+
ニューガンダムの初撃威嚇射撃はどんくらいの威力なんだろう
手練のレズンが艦砲射撃だと勘違いするレベルだよね
127無念Nameとしあき25/01/29(水)21:38:46No.1292256065+
ヴェスバーってつまるところ津波みたいなもん?
128無念Nameとしあき25/01/29(水)21:39:09No.1292256202+
ダブルビームライフルは完璧すぎて強すぎるから
そもそもあっちの方がおかしい
129無念Nameとしあき25/01/29(水)21:39:12No.1292256223そうだねx2
バナナ味くんはなんか人の心がない感じがあるから…
小説版とか特に
130無念Nameとしあき25/01/29(水)21:39:57No.1292256488+
    1738154397089.jpg-(193526 B)
193526 B
フルコーン状態でもマグナムが最大火力として設定されてるのになんなんこの武器
131無念Nameとしあき25/01/29(水)21:40:18No.1292256628+
シャアのいう戦艦の主砲並はまず味方のグワジン砲のことなのだ
132無念Nameとしあき25/01/29(水)21:40:53No.1292256839+
>ヴェスバーってつまるところ津波みたいなもん?
どっちかって言うとビーム版のレールガンでは
133無念Nameとしあき25/01/29(水)21:41:11No.1292256939そうだねx4
>ニューガンダムの初撃威嚇射撃はどんくらいの威力なんだろう
>手練のレズンが艦砲射撃だと勘違いするレベルだよね
あの演出全てが完璧で大好き
戦わずしてνの強さが分かる
134無念Nameとしあき25/01/29(水)21:42:06No.1292257281そうだねx1
>フルコーン状態でもマグナムが最大火力として設定されてるのになんなんこの武器
壊れたデータだからその世界
135無念Nameとしあき25/01/29(水)21:42:13No.1292257325+
ヴェスバーは貫通弾も範囲攻撃もどっちも出来ますなだけじゃ
136無念Nameとしあき25/01/29(水)21:42:23No.1292257380+
ゲルキチの言い回しを使うとMSのライフル程度の火力しか無い船ということになる
137無念Nameとしあき25/01/29(水)21:43:12No.1292257663+
ヴェスバーは富野でさえあんまり上手く演出出来てないんだよな
シーブックに強力すぎるって言わせちゃってる
138無念Nameとしあき25/01/29(水)21:46:08No.1292258694+
>ゲルキチの言い回しを使うとMSのライフル程度の火力しか無い船ということになる
程度というか
当時MSを一撃で破壊できる兵器がそれしかなかったからそう例えただけだろう
実際はMSの耐久力が50として船の主砲が80、ガンダムのビームライフルが50だったとしても
139無念Nameとしあき25/01/29(水)21:46:45No.1292258921そうだねx3
ニューガンダム登場のとこは思ったよりケーラがまともなパイロットだなって…
140無念Nameとしあき25/01/29(水)21:47:12No.1292259129そうだねx5
そもそもバナージに専用機なんていらんやろ
ジェガンに乗ってろよ
141無念Nameとしあき25/01/29(水)21:47:41No.1292259302そうだねx1
>戦わずしてνの強さが分かる
Iフィールドの無い七面鳥のようなアルパ一匹撃墜できなかったけど
142無念Nameとしあき25/01/29(水)21:49:31No.1292259965+
レズンが戦場慣れしてると分かるセリフ

そのレズンがνの威嚇射撃を戦艦の射撃と勘違いする

即帰投するレズン

その行動を称賛するアムロ

レズンを下げだけに使ってない良いシーンだと思う
143無念Nameとしあき25/01/29(水)21:49:38No.1292260015+
威力で言えばF91の最強武器はビームランチャーだしな
144無念Nameとしあき25/01/29(水)21:50:24No.1292260298+
>威力で言えばF91の最強武器はビームランチャーだしな
あれ拾い物じゃん
145無念Nameとしあき25/01/29(水)21:50:40No.1292260379+
ノイエ・ジールにもクインマンサにもIフィールド乗ってるのにアルパアジールに乗ってないのはマジで意味不明
146無念Nameとしあき25/01/29(水)21:51:36No.1292260718+
こんな変な改造するくらいならザクⅢとかのが良いのでは
147無念Nameとしあき25/01/29(水)21:51:40No.1292260737そうだねx2
>マークトゥーのオプションはGディフェンサーのロングライフルもあったな
ロングライフルも結構な威力だよな
あれでいいのでは
148無念Nameとしあき25/01/29(水)21:52:08No.1292260917そうだねx3
ていうかバナージ放っておいてやれよ
149無念Nameとしあき25/01/29(水)21:52:16No.1292260961そうだねx4
>ノーリスクで使えるさいきょうのびーむらいふるじゃないと嫌な子達のスレ
機体を損傷させるような装備に呆れてる意見が多数のようだけど?
150無念Nameとしあき25/01/29(水)21:52:26No.1292261025+
>ダブルビームライフルは完璧すぎて強すぎるから
>そもそもあっちの方がおかしい
マグナムより火力高いしたぶんお高いとしてもマグナムよりはまだ製造費用安そうなのがな、たぶん腕壊れないし
151無念Nameとしあき25/01/29(水)21:53:20No.1292261357そうだねx2
貧乏なミネバ一党の懐さらに寒くするような機体渡してどうすんの?って話で
152無念Nameとしあき25/01/29(水)21:53:22No.1292261371+
ダブルビームライフルのコクピットには乗りたくない
153無念Nameとしあき25/01/29(水)21:53:41No.1292261480+
>MSの腕も一緒に余ってないとダメだぞ
>しかもシルヴァバレトなんて結構コストかかるやつ
ガンプラ不足時の境界プラモみたいに作りすぎたんだな…
154無念Nameとしあき25/01/29(水)21:53:52No.1292261558+
>ロングライフルも結構な威力だよな
>あれでいいのでは
どっからもらうの?
155無念Nameとしあき25/01/29(水)21:53:55No.1292261578+
ZZの首って強いんだなあってなる
156無念Nameとしあき25/01/29(水)21:54:20No.1292261747+
これじゃなきゃ倒せねぇ!って訳じゃないからなんで無理して使うのになってる
157無念Nameとしあき25/01/29(水)21:54:36No.1292261851+
なんで腕壊れるの?
158無念Nameとしあき25/01/29(水)21:55:12No.1292262074そうだねx1
>ZZの首って強いんだなあってなる
接続部分かなり強くないとバラバラになるような機体な気もする
159無念Nameとしあき25/01/29(水)21:56:31No.1292262584そうだねx1
>No.1292259965
そんなレズンを機銃で圧倒するチェーン
160無念Nameとしあき25/01/29(水)21:56:37No.1292262619そうだねx1
アレックスといいマークⅡといい過去作MSを気易く出し過ぎでムカつくぜ
(ジョニーライデンの帰還のマークⅡは除く)
161無念Nameとしあき25/01/29(水)21:57:14No.1292262852+
    1738155434096.jpg-(109682 B)
109682 B
>ロングライフルも結構な威力だよな
>あれでいいのでは
もっといいのがありますよ
162無念Nameとしあき25/01/29(水)21:58:23No.1292263251+
>なんで腕壊れるの?
MS本体からビームマグナムに沢山エネルギーを送らないとビームが打てない
でも普通のMSだと腕の中のエネルギー回路(送電ケーブル)がエネルギーに耐えられなくて壊れる
と俺は認識している
163無念Nameとしあき25/01/29(水)21:58:47No.1292263403そうだねx1
整合性の有無ではなく説得力が無いんだよ
UCは元々種っぽいいい加減さが強いとは思ってたけど
とりあえずメカをかっこよく見せようとはする種の方がましな気すらしてきた
164無念Nameとしあき25/01/29(水)21:58:57No.1292263468+
ドーベンウルフは量産型MK-Xみたいなもんだし高級機だろうから安い腕とは思えない
165無念Nameとしあき25/01/29(水)21:59:25No.1292263640+
>1738154397089.jpg
この動きついてるとかっこいいな
166無念Nameとしあき25/01/29(水)22:00:39No.1292264064+
>MS本体からビームマグナムに沢山エネルギーを送らないとビームが打てない
>でも普通のMSだと腕の中のエネルギー回路(送電ケーブル)がエネルギーに耐えられなくて壊れる
>と俺は認識している
カートリッジがそのEN賄ってんじゃないのかよ
167無念Nameとしあき25/01/29(水)22:01:05No.1292264207そうだねx1
デルタもドーベンも所詮は80年代機だし
96最新の兵器を使って問題が出ましたって話にそんなにプンプンしてるすのが謎
168無念Nameとしあき25/01/29(水)22:01:42No.1292264423+
送電回路強化でスレ画だとまあ納得出来たんだ
間に腕取っ替え引っ替えマシーン挟まってるからもにゃる…
169無念Nameとしあき25/01/29(水)22:01:51No.1292264480+
太い専用腕でマグナムが普通に撃てるなら納得出来るけど腕使い捨てて撃つ武器かよってなる
170無念Nameとしあき25/01/29(水)22:02:26No.1292264682+
>送電回路強化でスレ画だとまあ納得出来たんだ
>間に腕取っ替え引っ替えマシーン挟まってるからもにゃる…
これ腕連結してるだけだから二射で終了だよ
しかも交換できない
171無念Nameとしあき25/01/29(水)22:02:58No.1292264869+
>アレックスといいマークⅡといい過去作MSを気易く出し過ぎでムカつくぜ
>(ジョニーライデンの帰還のマークⅡは除く)
G04やG05、マドロックなんかは全く日の目を見ないのにな
172無念Nameとしあき25/01/29(水)22:03:30No.1292265068+
>これ腕連結してるだけだから二射で終了だよ
スレ画のEパックは2つ以上あるようだが
173無念Nameとしあき25/01/29(水)22:04:25No.1292265410+
バナージがロマン砲求めてるだけならジャムルフィンでええやろそれくらいサイド3の倉庫にでも転がってないのかしら
174無念Nameとしあき25/01/29(水)22:04:49No.1292265572+
そりゃバトオペのはゲーム性重視で一発ごとにリロード時間挟むけど無限に使えるし
175無念Nameとしあき25/01/29(水)22:05:01No.1292265651+
>デルタもドーベンも所詮は80年代機だし
>96最新の兵器を使って問題が出ましたって話にそんなにプンプンしてるすのが謎
なんでデメリットでかい武器使うんですか
176無念Nameとしあき25/01/29(水)22:05:03No.1292265663+
>>送電回路強化でスレ画だとまあ納得出来たんだ
>>間に腕取っ替え引っ替えマシーン挟まってるからもにゃる…
>これ腕連結してるだけだから二射で終了だよ
>しかも交換できない
エアプですまない…そうなんだ…交換式が正解だったのか…
欠陥兵器でしかないじゃないですかやだー!
177無念Nameとしあき25/01/29(水)22:05:54No.1292265968+
もう砲塔と本体直結したガザタイプみたいのでええやろ
178無念Nameとしあき25/01/29(水)22:06:14No.1292266106+
もうユニコーン腕移植しちゃえよ…
179無念Nameとしあき25/01/29(水)22:06:50No.1292266325+
>なんでデメリットでかい武器使うんですか
メガラニカのそこらへんにあった素材で最大火力を用意しただけでは
マークツーが急にポップしたのは変だから無かったことにしていいが
180無念Nameとしあき25/01/29(水)22:08:05No.1292266819+
ユニコーンの頭だけジェガンに挿げ替えて使えば良かったのに
181無念Nameとしあき25/01/29(水)22:08:05No.1292266822+
ステイメンとかアーガマもそのうち出すぞ(予言)
182無念Nameとしあき25/01/29(水)22:08:30No.1292266995+
サプレッサーは相手がネオジオングだったから対モビルアーマーでマグナム持ってきたと納得できるけど無理して普段使いする武器じゃぁないよな
183無念Nameとしあき25/01/29(水)22:08:37No.1292267050+
    1738156117486.jpg-(101828 B)
101828 B
>ステイメンとかアーガマもそのうち出すぞ(予言)
184無念Nameとしあき25/01/29(水)22:09:16No.1292267305+
>サプレッサーは相手がネオジオングだったから対モビルアーマーでマグナム持ってきたと納得できるけど無理して普段使いする武器じゃぁないよな
元のシルヴァ・バレトみたいにジェガンのビームライフルや固定武器も使うんでしょ
185無念Nameとしあき25/01/29(水)22:09:26No.1292267378+
>ユニコーンの頭だけジェガンに挿げ替えて使えば良かったのに
ジェガンに虹色LEDライトを満載して使った方がマシでは
186無念Nameとしあき25/01/29(水)22:10:01No.1292267614+
ビームマグナムに固執し過ぎてわけわからん
187無念Nameとしあき25/01/29(水)22:10:05No.1292267639そうだねx1
    1738156205909.jpg-(7162 B)
7162 B
>バナージがロマン砲求めてるだけならジャムルフィンでええやろそれくらいサイド3の倉庫にでも転がってないのかしら
ネオジオング使って火遊びしようとしてるやつがいるのにジャムルフィンで立ち向かうのか
バナージも大変だな
188無念Nameとしあき25/01/29(水)22:10:47No.1292267902+
>サプレッサーは相手がネオジオングだったから対モビルアーマーでマグナム持ってきたと納得できるけど無理して普段使いする武器じゃぁないよな
バナージにとってマグナムは親しくなった人を殺してる印象が強い(2号機の含む)はずなのに
189無念Nameとしあき25/01/29(水)22:10:53No.1292267930+
ビームマグナムって作中であんまり成果上げてた記憶ないんだよな
フロンタルからもらったビームマシンガンの方がよっぽど活躍してた
190無念Nameとしあき25/01/29(水)22:11:24No.1292268149+
リゼルだめなの?
191無念Nameとしあき25/01/29(水)22:11:46No.1292268285+
わざわざマグナムなんて使わなくてもドーベンのメガランチャーをまた使えるようにすればいいだけでは
192無念Nameとしあき25/01/29(水)22:12:17No.1292268470+
メガライダーもまた出せ
193無念Nameとしあき25/01/29(水)22:12:26No.1292268537+
>リゼルだめなの?
ミネバ様のご一行が連邦の現行機を堂々と乗り回しては差し障りが
194無念Nameとしあき25/01/29(水)22:12:26No.1292268540そうだねx1
>サプレッサーは相手がネオジオングだったから対モビルアーマーでマグナム持ってきたと納得できるけど無理して普段使いする武器じゃぁないよな
ゾルタンがIフィールド圏外に腕を飛ばす馬鹿じゃなかったら何の意味もなかったんだよなぁ
195無念Nameとしあき25/01/29(水)22:12:57No.1292268735+
>わざわざマグナムなんて使わなくてもドーベンのメガランチャーをまた使えるようにすればいいだけでは
拡散メガ粒子砲部分ぶっこ抜かれて砲身にするライフルも改造されちゃってるのに?
196無念Nameとしあき25/01/29(水)22:13:11No.1292268813そうだねx1
マグナムよりリボルビングランチャーの方が汎用性高いやろ
197無念Nameとしあき25/01/29(水)22:13:18No.1292268860そうだねx1
>わざわざマグナムなんて使わなくてもドーベンのメガランチャーをまた使えるようにすればいいだけでは
あるのはシルヴァバレトであってドーベンウルフじゃないんだ
198無念Nameとしあき25/01/29(水)22:13:25No.1292268905+
書き込みをした人によって削除されました
199無念Nameとしあき25/01/29(水)22:14:08No.1292269157+
バナージはいっそMSじゃなくてホワイトアークみたいな感じのビームマグナムにコックピットが付いてるみたいなのでいいんじゃないか
200無念Nameとしあき25/01/29(水)22:14:20No.1292269233+
>>MS本体からビームマグナムに沢山エネルギーを送らないとビームが打てない
>>でも普通のMSだと腕の中のエネルギー回路(送電ケーブル)がエネルギーに耐えられなくて壊れる
>>と俺は認識している
>カートリッジがそのEN賄ってんじゃないのかよ
Eパック問題は置いといてMKⅡの出力で起動出来るのも謎よな
本体出力ユニコーンの6割くらいしかなくね?
201無念Nameとしあき25/01/29(水)22:14:24No.1292269251+
>No.1292268285
ビームマグナム以外の兵装は考えちゃいけない条約でもあるんじゃね

真面目に考えるのもなんかなぁ…MSV遊び出来ん…
202無念Nameとしあき25/01/29(水)22:14:59No.1292269431+
>なんでそこまでして撃ちたいん
撃てませぇん!をさんざん擦られた反動かな…
203無念Nameとしあき25/01/29(水)22:15:03No.1292269450+
>ネオジオング使って火遊びしようとしてるやつがいるのにジャムルフィンで立ち向かうのか
>バナージも大変だな
マグナム2発撃ったら終わる改造マークツーの方が苦労しそうだが・・・
204無念Nameとしあき25/01/29(水)22:15:33No.1292269638+
ヅダの爆発とビームマグナムの腕爆発はガンダム3大ミステリーの二つ
205無念Nameとしあき25/01/29(水)22:15:36No.1292269666+
>No.1292268537
マークトゥーだと余計にやばくね?
206無念Nameとしあき25/01/29(水)22:15:41No.1292269697+
ビームマグナムで機体を作ればいいんじゃね
207無念Nameとしあき25/01/29(水)22:16:18No.1292269920+
むしろジオンに行ったんだからガンダム乗るなよ
208無念Nameとしあき25/01/29(水)22:16:35No.1292270027+
>>ネオジオング使って火遊びしようとしてるやつがいるのにジャムルフィンで立ち向かうのか
>>バナージも大変だな
>マグナム2発撃ったら終わる改造マークツーの方が苦労しそうだが・・・
ジャムルフィンは未完成品急遽実戦に持ち出した奴だし当時の現物だけしかなかったのでは
209無念Nameとしあき25/01/29(水)22:16:52No.1292270132+
>むしろジオンに行ったんだからガンダム乗るなよ
わかりました悪い顔になったシルヴァ・バレトにします…
210無念Nameとしあき25/01/29(水)22:16:54No.1292270148+
サプレッサーの時点で腕交換のためにインコムとミサイル捨ててるのがな
211無念Nameとしあき25/01/29(水)22:17:06No.1292270213そうだねx1
>>No.1292268537
>マークトゥーだと余計にやばくね?
せめて偽装はしてほしい
212無念Nameとしあき25/01/29(水)22:17:45No.1292270416+
そろそろシナンジュの予備機とか出てきそう
213無念Nameとしあき25/01/29(水)22:18:18No.1292270621+
ユニコーンの腕くっ付ければ交換必要なくない?
214無念Nameとしあき25/01/29(水)22:18:25No.1292270680+
よしリガズィ増やすか
215無念Nameとしあき25/01/29(水)22:18:30No.1292270712+
>そろそろシナンジュの予備機とか出てきそう
もういんだろ
216無念Nameとしあき25/01/29(水)22:18:32No.1292270723+
    1738156712504.jpg-(42943 B)
42943 B
>もっと強いビームライフル撃ってるZZの後でこれだからね…
マグナムと同等の出力×2連装で砲身耐久限界200発
217無念Nameとしあき25/01/29(水)22:18:45No.1292270796そうだねx3
そこまでして使う武装ちゃうやろビームマグナム
218無念Nameとしあき25/01/29(水)22:18:51No.1292270829そうだねx4
UC以降Z、ZZ時代のMSが逆シャア以降の時代も運用されてるみたいなのが常態化してるけど正直この風潮嫌いだわ
219無念Nameとしあき25/01/29(水)22:18:53No.1292270836+
>ユニコーンの腕くっ付ければ交換必要なくない?
はい条約違反
220無念Nameとしあき25/01/29(水)22:18:53No.1292270844+
すんごいビームをぶっ放すのに脳を焼かれてしまっているんだね
221無念Nameとしあき25/01/29(水)22:19:16No.1292270979+
>よしリガズィ増やすか
カスタムか量産型νで
222無念Nameとしあき25/01/29(水)22:19:18No.1292270991そうだねx1
>>No.1292268537
>マークトゥーだと余計にやばくね?
腐ってもガンダムタイプだからなぁ……
Mk-2を使うくらいならパーツが豊富でmk-2と似た性能なジェガンで十分だよな
223無念Nameとしあき25/01/29(水)22:19:25No.1292271032+
>バナージはいっそMSじゃなくてホワイトアークみたいな感じのビームマグナムにコックピットが付いてるみたいなのでいいんじゃないか
せめてメガライダー式で
224無念Nameとしあき25/01/29(水)22:19:38No.1292271104そうだねx1
>UC以降Z、ZZ時代のMSが逆シャア以降の時代も運用されてるみたいなのが常態化してるけど正直この風潮嫌いだわ
ジムIIIは逆シャア以降の機体だった…?
225無念Nameとしあき25/01/29(水)22:19:45No.1292271139+
>>ユニコーンの腕くっ付ければ交換必要なくない?
>はい条約違反
偽装すればバレないっしょ!
226無念Nameとしあき25/01/29(水)22:20:00No.1292271238+
>ヅダの爆発とビームマグナムの腕爆発はガンダム3大ミステリーの二つ
3つ目はヅダ追っかけたGMの爆発か
227無念Nameとしあき25/01/29(水)22:20:01No.1292271249+
>>もっと強いビームライフル撃ってるZZの後でこれだからね…
>マグナムと同等の出力×2連装で砲身耐久限界200発
ぶっちゃけ腕交換よりコスト抑えられるよなあ
228無念Nameとしあき25/01/29(水)22:20:03No.1292271259+
>ユニコーンの腕くっ付ければ交換必要なくない?
封印?されてて復活するまでおあづけなんでしょう…

てかUC終わって何年経つよ…
229無念Nameとしあき25/01/29(水)22:20:39No.1292271472+
ZZのライフルもまあかなり無茶した代物だからな
230無念Nameとしあき25/01/29(水)22:21:06No.1292271634+
アナハイムなら腕ぐらいまたすぐに作れそうだけど
231無念Nameとしあき25/01/29(水)22:21:07No.1292271644+
>ぶっちゃけ腕交換よりコスト抑えられるよなあ
独自仕様の塊っぽいマグナム自体がコスト高そうで
232無念Nameとしあき25/01/29(水)22:21:17No.1292271706+
>>もっと強いビームライフル撃ってるZZの後でこれだからね…
>マグナムと同等の出力×2連装で砲身耐久限界200発
なんでこれ付けんのビスト財団…これが有ればみんな助けられたのに…
233無念Nameとしあき25/01/29(水)22:21:32No.1292271796+
こんな機体に乗って何と戦ってるの
シャアの亡霊?
234無念Nameとしあき25/01/29(水)22:21:53No.1292271894+
>ぶっちゃけ腕交換よりコスト抑えられるよなあ
武器そのものとジェネレーター三基持ってきて直結させるのは無視ですか
235無念Nameとしあき25/01/29(水)22:21:55No.1292271902そうだねx2
ずーっと文句を言ってるおっさんの相手をおっさんがやってあげているスレ
236無念Nameとしあき25/01/29(水)22:22:28No.1292272088+
>こんな機体に乗って何と戦ってるの
>シャアの亡霊?
UC2次第だから…誰も知らない…
237無念Nameとしあき25/01/29(水)22:22:43No.1292272176+
>ずーっと文句を言ってるおっさんの相手をおっさんがやってあげているスレ
ガキは帰んな!
238無念Nameとしあき25/01/29(水)22:22:44No.1292272182+
>ずーっと文句を言ってるおっさんの相手をおっさんがやってあげているスレ
特に別に良いのだ
239無念Nameとしあき25/01/29(水)22:22:55No.1292272259+
>ずーっと文句を言ってるおっさんの相手をおっさんがやってあげているスレ
陥没スレのことかな
240無念Nameとしあき25/01/29(水)22:22:56No.1292272264+
バナージの好きなお菓子は
バナナ味
241無念Nameとしあき25/01/29(水)22:23:03No.1292272308+
ダブルビームライフルよりハイパーメガランチャーの方がまだ使用難易度は低い
242無念Nameとしあき25/01/29(水)22:23:31No.1292272471+
>No.1292271894
ビームマグナムよりそっちの方が燃えるかな…
243無念Nameとしあき25/01/29(水)22:23:38No.1292272508そうだねx1
>ZZのライフルもまあかなり無茶した代物だからな
普通にぶん回せるZZて本当に規格外の機体なんだなって
244無念Nameとしあき25/01/29(水)22:23:41No.1292272523+
ビームマグナムはカートリッジ式だからドライブ用のエネルギーさえあれば理屈の上ではどの機体でも撃てる
ダブルビームライフルはZZガンダム級の出力がないとまともに撃てない
………みたいな?
245無念Nameとしあき25/01/29(水)22:24:42No.1292272872+
>>ZZのライフルもまあかなり無茶した代物だからな
>普通にぶん回せるZZて本当に規格外の機体なんだなって
本体出力約8000kwhだからな…
ユニコーンの倍以上だ
246無念Nameとしあき25/01/29(水)22:24:45No.1292272885+
>普通にぶん回せるZZて本当に規格外の機体なんだなって
ZZをサイコフレームで作ればよかったのでは?ボブは訝しんだ
247無念Nameとしあき25/01/29(水)22:24:51No.1292272928+
>UC以降Z、ZZ時代のMSが逆シャア以降の時代も運用されてるみたいなのが常態化してるけど正直この風潮嫌いだわ
MSが具体的にいくらするのかはわからんが10年やそこらでポンポン買い替えられるようなもんじゃないのでは
248無念Nameとしあき25/01/29(水)22:26:04No.1292273370+
>UC以降Z、ZZ時代のMSが逆シャア以降の時代も運用されてるみたいなのが常態化してるけど正直この風潮嫌いだわ
MS戦国時代「そ、そんなー」
249無念Nameとしあき25/01/29(水)22:26:41No.1292273605+
>No.1292231935
元々興味無いだろお前
250無念Nameとしあき25/01/29(水)22:27:00No.1292273710+
デルタ+でマグナム撃てるってことはデルタ+位の出力あればいいってことになるが…ううむ
251無念Nameとしあき25/01/29(水)22:27:42No.1292273951+
>>UC以降Z、ZZ時代のMSが逆シャア以降の時代も運用されてるみたいなのが常態化してるけど正直この風潮嫌いだわ
>MSが具体的にいくらするのかはわからんが10年やそこらでポンポン買い替えられるようなもんじゃないのでは
それもだけど新型機ってのはパーツの検証とかも含めると一朝一夕には作れないし予算もかなり掛かる
252無念Nameとしあき25/01/29(水)22:27:49No.1292273995+
>ダブルビームライフルはZZガンダム級の出力がないとまともに撃てない
コアトップ状態でも射撃はできる
威力が合体時と同じかどうかはわからん
253無念Nameとしあき25/01/29(水)22:28:42No.1292274276+
そもそもダブルビームライフルはライフル本体のジェネレータ+ZZ側のジェネレータで捻り出した高出力をブッパする代物だから、ZZ以外には使えない専用設計品の筈
254無念Nameとしあき25/01/29(水)22:28:42No.1292274281+
ビームマグナム撃ちたいなら安いMS1体と右腕30本くらい買えばええねん
255無念Nameとしあき25/01/29(水)22:28:43No.1292274285+
    1738157323768.jpg-(42449 B)
42449 B
カタログでテムジン747(白虹騎士団)
256無念Nameとしあき25/01/29(水)22:29:40No.1292274604+
>UC以降Z、ZZ時代のMSが逆シャア以降の時代も運用されてるみたいなのが常態化してるけど正直この風潮嫌いだわ
現実では戦闘機でも50年前の機体がバリバリの現役だ
大きな戦争が無ければ兵器のサイクルは想像以上に長い
257無念Nameとしあき25/01/29(水)22:29:46No.1292274639+
理論上ではザクやボールでも撃てるけど反動が凄くて片手で安定的に扱うにはユニコーン級の機体でないといけませんとかで良いのになんか作ってる側が何も考えてない
258無念Nameとしあき25/01/29(水)22:30:00No.1292274712+
ジェガンとかもっと使い倒されたしね
259無念Nameとしあき25/01/29(水)22:30:11No.1292274773そうだねx3
そんな腕ばかり壊れてもギミックとしても別に面白くないのがな…
せめて最大出力でならまだ分かるんだけど
260無念Nameとしあき25/01/29(水)22:30:15No.1292274789そうだねx1
>ビームマグナム撃ちたいなら安いMS1体と右腕30本くらい買えばええねん
メガライダー買えそう
261無念Nameとしあき25/01/29(水)22:30:40No.1292274957そうだねx2
と言うかザク砂みたくマグナム撃つだけ用のジェネレータ背負ってトリガーを物理的に引くだけにすれば腕爆発しなくね?
262無念Nameとしあき25/01/29(水)22:32:56No.1292275707+
>>>UC以降Z、ZZ時代のMSが逆シャア以降の時代も運用されてるみたいなのが常態化してるけど正直この風潮嫌いだわ
>>MSが具体的にいくらするのかはわからんが10年やそこらでポンポン買い替えられるようなもんじゃないのでは
>それもだけど新型機ってのはパーツの検証とかも含めると一朝一夕には作れないし予算もかなり掛かる
ジェガンでよくない?
263無念Nameとしあき25/01/29(水)22:33:03No.1292275737+
    1738157583826.jpg-(35405 B)
35405 B
>No.1292274957
劇中に答え出てるよな
264無念Nameとしあき25/01/29(水)22:33:26No.1292275869+
そもそもEパックは何なんだよ
265無念Nameとしあき25/01/29(水)22:35:02No.1292276383+
UC2…観たいような…観たくないような…
266無念Nameとしあき25/01/29(水)22:35:51No.1292276659+
>そもそもEパックは何なんだよ
戦艦とかのメガ粒子砲が自前でメガ粒子圧縮して弾丸作って打ち出すのに対して
Eパックはその弾丸事前に作って貯めて置いておくためのECAPってのを銃本体から分離できるようにしたもの
267無念Nameとしあき25/01/29(水)22:36:19No.1292276823そうだねx2
    1738157779270.jpg-(24838 B)
24838 B
>そもそもEパックは何なんだよ
268無念Nameとしあき25/01/29(水)22:36:58No.1292277023+
そもそもビームマグナムってハイパービームライフルみたいなポジションでそこまで強力な火器ではなかったのにアニメで変えられたからなぁ
269無念Nameとしあき25/01/29(水)22:37:30No.1292277213+
>G04やG05、マドロックなんかは全く日の目を見ないのにな
G04と05はビグロと戦ったとか05が死んだとかグラコロの戦艦を一掃して死んだとかちょっと使いにくいだろう
270無念Nameとしあき25/01/29(水)22:38:15No.1292277480+
>普通にぶん回せるZZて本当に規格外の機体なんだなって
ハイメガキャノンとかもはや比較対象がコロニーレーザーだからな・・・いややりすぎでしょ
271無念Nameとしあき25/01/29(水)22:38:16No.1292277482+
>リゼルだめなの?
乗ってるリディがダメ
272無念Nameとしあき25/01/29(水)22:39:05No.1292277742+
>>リゼルだめなの?
>乗ってるリディがダメ
寧ろクソ雑魚のリゼルにとって最良のパイロットじゃリディ
273無念Nameとしあき25/01/29(水)22:39:19No.1292277816+
台所事情が厳しそうなのにこんなワンオフみてえな武器金かかってしょうがねえだろ
274無念Nameとしあき25/01/29(水)22:40:07No.1292278069+
>No.1292276823
それはわかるんだけど機体の出力が必要ならあれの存在意義ってなにかなって
275無念Nameとしあき25/01/29(水)22:40:26No.1292278163+
>台所事情が厳しそうなのにこんなワンオフみてえな武器金かかってしょうがねえだろ
実際に道楽武器商人親父のおもちゃだし
276無念Nameとしあき25/01/29(水)22:41:00No.1292278342+
>>No.1292276823
>それはわかるんだけど機体の出力が必要ならあれの存在意義ってなにかなって
非Eパック式のメガ粒子砲より比較的低出力で撃てる
277無念Nameとしあき25/01/29(水)22:41:37No.1292278525+
>ガンダムMk-II
ヤザンも搭乗した名機
278無念Nameとしあき25/01/29(水)22:43:18No.1292279077そうだねx1
>>ガンダムMk-II
>ヤザンも搭乗した名機
あれもMk-2ならジム3で良いよね
279無念Nameとしあき25/01/29(水)22:43:28No.1292279133+
ビスト財団の権力で新型フルサイコフレーム機作れんのんか?
280無念Nameとしあき25/01/29(水)22:44:05No.1292279316+
>普通にぶん回せるZZて本当に規格外の機体なんだなって
開発が難航して間に合わなかったけど本来なら対ティターンズ用の決戦兵器だったからね
281無念Nameとしあき25/01/29(水)22:45:20No.1292279712+
>ビスト財団の権力で新型フルサイコフレーム機作れんのんか?
サイコフレームの生産設備がどこにもない
282無念Nameとしあき25/01/29(水)22:45:37No.1292279802+
ZZは強過ぎたんだ…世界観壊すぐらいに…
283無念Nameとしあき25/01/29(水)22:46:26No.1292280060+
そもそもビームマグナムを強いと思ったことがない
劇中でも強力な武装として扱われたの
最初期とダカールでデカいカニ倒したところくらいじゃないの?
284無念Nameとしあき25/01/29(水)22:46:32No.1292280095+
貧乏なんだから無理にマグナム使わなきゃいいのに
285無念Nameとしあき25/01/29(水)22:47:21No.1292280367そうだねx2
「ZZは規格外だから」って言い訳になってないんだよな
同じかそれ以上の規格外品として作ったのがユニコーンのはずなんだから
286無念Nameとしあき25/01/29(水)22:47:58No.1292280576+
>あれもMk-2ならジム3で良いよね
開発途中のジェガンのパーツを組み込んだジムⅢでも駄目だったので改良を施したフルアーマーmk-2を用意した
尚mk-2なのはゴップが苦労して入手したジェガンのパーツを組み込んだ機体を早々にぶっ壊したヤザンへの嫌がらせも兼ねてる
287無念Nameとしあき25/01/29(水)22:48:51No.1292280847+
時期的に耐ビームコーティングが一般的になってるだろうしいっそ100mmマシンガンでも持たせたほうが強そう
288無念Nameとしあき25/01/29(水)22:48:54No.1292280865+
壊れない様に腕改良できんのかな
壊れても良い様に腕たくさん持って行ったり倉庫に腕だけ予備が沢山あるの間抜けじゃないか
289無念Nameとしあき25/01/29(水)22:49:26No.1292281049+
そもそもビームを発射する銃に反動とかないだろ
290無念Nameとしあき25/01/29(水)22:50:12No.1292281301そうだねx1
>>あれもMk-2ならジム3で良いよね
>開発途中のジェガンのパーツを組み込んだジムⅢでも駄目だったので改良を施したフルアーマーmk-2を用意した
>尚mk-2なのはゴップが苦労して入手したジェガンのパーツを組み込んだ機体を早々にぶっ壊したヤザンへの嫌がらせも兼ねてる
せめてMk-3かZ(嫌がらせなら1番)用意してあげようや
291無念Nameとしあき25/01/29(水)22:50:37No.1292281414そうだねx2
>壊れない様に腕改良できんのかな
NTの監督は壊れない腕作る方が現実的だよねみたいに言ってたな
292無念Nameとしあき25/01/29(水)22:50:41No.1292281439+
>>No.129227682
>機体の出力が必要ならあれの存在意義って
>ザク砂みたくマグナム撃つだけ用のジェネレータ背負ってトリガーを物理的に引くだけ
要はこのザク砂の背負ってるジェネレータを小型化してライフルに接続した代物
マグナムは機体からの電力供給も必要で、その電力で回路が焼ききれるとかなんとか
293無念Nameとしあき25/01/29(水)22:50:49No.1292281490+
>そもそもビームを発射する銃に反動とかないだろ
一応粒子砲だからあるんでね
294無念Nameとしあき25/01/29(水)22:51:51No.1292281798+
>せめてMk-3かZ(嫌がらせなら1番)用意してあげようや
部下殺した機体だからな…
295無念Nameとしあき25/01/29(水)22:52:41No.1292282086+
メガ粒子砲は超すげぇ水鉄砲みたいなもんだからまぁ…
高圧洗浄機の方が伝わりやすいか?
296無念Nameとしあき25/01/29(水)22:55:38No.1292283036+
ビームマグナムの効果音好き
297無念Nameとしあき25/01/29(水)22:55:43No.1292283059+
でも腕がいっぱい付いてるのおもろいし個性的だからそれでいいよ
298無念Nameとしあき25/01/29(水)22:56:16No.1292283222+
>そもそもビームを発射する銃に反動とかないだろ
あの世界は重粒子とかをブッパするらしいんで…あるのかもしれない…
299無念Nameとしあき25/01/29(水)22:56:50No.1292283397+
親父の形見の装備だし理屈じゃない部分もありそう
300無念Nameとしあき25/01/29(水)22:57:27No.1292283589+
>そもそもビームを発射する銃に反動とかないだろ
メガ粒子に質量あるんで普通に反動ありますが
301無念Nameとしあき25/01/29(水)22:58:01No.1292283755そうだねx3
>No.1292283397
親父さんも止めると思うぜ
2発しか打てない銃とか
ラピュタのパズーかよ
302無念Nameとしあき25/01/29(水)22:58:12No.1292283804+
>そもそもバナージに専用機なんていらんやろ
>ジェガンに乗ってろよ
実質御曹司専用機になるからしれっとサイコフレーム仕込んでそう
303無念Nameとしあき25/01/29(水)22:58:13No.1292283813+
初代の時点でもうあるよね
304無念Nameとしあき25/01/29(水)22:58:58No.1292284046そうだねx1
>でも腕がいっぱい付いてるのおもろいし個性的だからそれでいいよ
1発1発撃つだけで毎度腕交換かつ右腕だけ4本はアホ過ぎたと思う
スペアに左右腕用意してありますならまだ分かるんだが
305無念Nameとしあき25/01/29(水)22:59:00No.1292284065+
>せめてMk-3かZ(嫌がらせなら1番)用意してあげようや
その二機だとAEに一方的に借り作っちゃうから
MKⅡはAEにも後ろめたいとこあるので
306無念Nameとしあき25/01/29(水)22:59:58No.1292284335+
マークIIって純連邦製なのに何で純連邦以外がそんなに手に入れられるの
307無念Nameとしあき25/01/29(水)23:00:26No.1292284506+
vsニュータイプ想定の運用でこっちはサイコフレーム無しの装備と考えるならまぁシルヴァバレトまでなら理解できなくもない
スレ画は無理ある
308無念Nameとしあき25/01/29(水)23:01:47No.1292284970+
>マークIIって純連邦製なのに何で純連邦以外がそんなに手に入れられるの
アナハイムがコピー作っちゃうからな
309無念Nameとしあき25/01/29(水)23:02:09No.1292285095+
>>でも腕がいっぱい付いてるのおもろいし個性的だからそれでいいよ
>1発1発撃つだけで毎度腕交換かつ右腕だけ4本はアホ過ぎたと思う
>スペアに左右腕用意してありますならまだ分かるんだが
要は多少移動できるマグナム用固定砲台みたいなもんなんでしょう
310無念Nameとしあき25/01/29(水)23:02:50No.1292285302+
>マークIIって純連邦製なのに何で純連邦以外がそんなに手に入れられるの
パクったmk-2を入手したアナハイムがリバースエンジニアリングした後にアーガマでmk-2を運用する為の補修用のパーツとか作ってるだろうしな
311無念Nameとしあき25/01/29(水)23:03:40No.1292285558+
>マークIIって純連邦製なのに何で純連邦以外がそんなに手に入れられるの
さあ…あんまりそこら辺考えてないと思うよ 
312無念Nameとしあき25/01/29(水)23:04:08No.1292285721+
シルヴァバレトが元々インコムで繋がっているとはいえ腕が取れる仕様だから腕だけ在庫あったんじゃね
313無念Nameとしあき25/01/29(水)23:05:12No.1292286051+
>マークIIって純連邦製なのに何で純連邦以外がそんなに手に入れられるの
流石にそれはZ見てれば分かるだろ
実際にエルが乗ってた奴ってエマ機の修理品だったとしてもほぼ新造だし
314無念Nameとしあき25/01/29(水)23:06:53No.1292286549+
頭からビームに拘った機体あるんだからいいだろ
315無念Nameとしあき25/01/29(水)23:07:12No.1292286644そうだねx2
バナージ嫌いだしマークⅡを今更使う意味わからんし
これは無しで
316無念Nameとしあき25/01/29(水)23:07:37No.1292286771+
AEが普通にMk-Ⅱのデータパクってるからひっそり作るぐらいは可能だろうしねぇ
317無念Nameとしあき25/01/29(水)23:08:29No.1292287015そうだねx1
キャラをそこまで嫌いになれるの羨ましいわ
入り込んでんだなぁ
318無念Nameとしあき25/01/29(水)23:08:35No.1292287046そうだねx1
そもそも腕交換ギミックはカトキ案じゃなかったっけ?
319無念Nameとしあき25/01/29(水)23:11:15No.1292287839そうだねx5
馬鹿(悪い意味で)が考えた設定だな…これの何が面白いんだ?
320無念Nameとしあき25/01/29(水)23:12:17No.1292288122+
>馬鹿(悪い意味で)が考えた設定だな…これの何が面白いんだ?
カトキ「馬鹿ギミック入れるの楽しい」
321無念Nameとしあき25/01/29(水)23:13:23No.1292288472+
>でも腕がいっぱい付いてるのおもろいし個性的だからそれでいいよ
サプレッサーのシルエットクソカッコいいからすき
実際は腕交換機だけど
322無念Nameとしあき25/01/29(水)23:13:51No.1292288624そうだねx1
カトキは遊ぶときは死ぬほど遊ぶからついてこれない奴はついてこなくていいぞマジで
323無念Nameとしあき25/01/29(水)23:13:58No.1292288650+
ヤザンのmark2
バナージのmark2
盛り上がりが違う
324無念Nameとしあき25/01/29(水)23:14:54No.1292288958+
>>馬鹿(悪い意味で)が考えた設定だな…これの何が面白いんだ?
>カトキ「馬鹿ギミック入れるの楽しい」
誰か止めろ
325無念Nameとしあき25/01/29(水)23:16:21No.1292289368そうだねx2
>誰か止めろ
しかしねぇこうやって話題になるギミックなのだから…
326無念Nameとしあき25/01/29(水)23:16:22No.1292289374+
>UC2…観たいような…観たくないような…
種自由みたいにハッピーエンドになる可能性がないとは言わないけど多分ろくな結末にならないだろうしやらない方がいいだろう
327無念Nameとしあき25/01/29(水)23:16:25No.1292289391+
腕がなんで壊れるのか
造った我々にも分からんのです
328無念Nameとしあき25/01/29(水)23:16:30No.1292289418+
サプレッサーは色々設定すり合わせてやったビックリドッキリメカだからいいけどこれはあり合わせ感が有りすぎて…
プラモの金型再利用の為でシルヴァ・バレトは納得してもマークIIは流石に
329無念Nameとしあき25/01/29(水)23:16:59No.1292289556そうだねx1
サイコフレーム無きゃもうマグナムしか特徴が無いのは分かるけどさぁ
330無念Nameとしあき25/01/29(水)23:17:07No.1292289590+
>サプレッサーは色々設定すり合わせてやったビックリドッキリメカだからいいけどこれはあり合わせ感が有りすぎて…
>プラモの金型再利用の為でシルヴァ・バレトは納得してもマークIIは流石に
そもそも時系列的にはMk-2じゃダメだからサプ作ったわけで
331無念Nameとしあき25/01/29(水)23:17:40No.1292289746+
>サイコフレーム無きゃもうマグナムしか特徴が無いのは分かるけどさぁ
へ、変形
332無念Nameとしあき25/01/29(水)23:19:10No.1292290183+
>腕がなんで壊れるのか
>造った我々にも分からんのです
まあそんな風な対処法だからね…
誰だよビームマグナムに執着してるの!
333無念Nameとしあき25/01/29(水)23:20:51No.1292290591+
>>腕がなんで壊れるのか
>>造った我々にも分からんのです
>まあそんな風な対処法だからね…
>誰だよビームマグナムに執着してるの!
公式
334無念Nameとしあき25/01/29(水)23:21:16No.1292290692+
    1738160476127.gif-(1106923 B)
1106923 B
母さんごめん、俺は…撃つよ
335無念Nameとしあき25/01/29(水)23:21:55No.1292290860+
    1738160515253.jpg-(267866 B)
267866 B
実際のところ腕が壊れるのはオーバーヒートとは作中で描写はされてる
336無念Nameとしあき25/01/29(水)23:22:25No.1292291000そうだねx1
>母さんごめん、俺は…撃つよ
無駄遣いすんなやw
337無念Nameとしあき25/01/29(水)23:22:54No.1292291132+
オカレモン顔のガンダム「そんなに強力なら背中にマウントして腰から撃てばいいのにアホだろ」
338無念Nameとしあき25/01/29(水)23:22:58No.1292291157+
>そもそも時系列的にはMk-2じゃダメだからサプ作ったわけで
獅子の帰還の時の機体なのに何故か
NTのサプレッサーより後の機体と思い込んでるとしあきいるよね
339無念Nameとしあき25/01/29(水)23:23:36No.1292291342+
>実際のところ腕が壊れるのはオーバーヒートとは作中で描写はされてる
答えあったのかYO!
…バイパス作れば何発でも撃てるよな…
340無念Nameとしあき25/01/29(水)23:24:44No.1292291665+
マークIIは完成した時からディアスに負けてる型落ちなんだよね
341無念Nameとしあき25/01/29(水)23:25:02No.1292291742+
>オカレモン顔のガンダム「そんなに強力なら背中にマウントして腰から撃てばいいのにアホだろ」
マグナムとウェスバーてどちからが強力なんだろ
342無念Nameとしあき25/01/29(水)23:25:23No.1292291826+
>マークIIは完成した時からディアスに負けてる型落ちなんだよね
設計や作りが旧式ってだけ
343無念Nameとしあき25/01/29(水)23:25:28No.1292291850+
>No.1292291157
しらそん
マークトゥーの後にサプレッサー?

おいおい乗り捨てたのかマークトゥー…
344無念Nameとしあき25/01/29(水)23:25:53No.1292291965+
ぶっちゃけガンダムUCの中でもそこまでビームマグナムに思い入れあったか?後半取り回しの良いビームガトリングばっかり使ってたような
345無念Nameとしあき25/01/29(水)23:27:09No.1292292297+
>ぶっちゃけガンダムUCの中でもそこまでビームマグナムに思い入れあったか?
無いけど天界の声が使えって
346無念Nameとしあき25/01/29(水)23:27:15No.1292292327+
>ぶっちゃけガンダムUCの中でもそこまでビームマグナムに思い入れあったか?後半取り回しの良いビームガトリングばっかり使ってたような
ビームマグナム使うような相手が出てくるのが悪い
347無念Nameとしあき25/01/29(水)23:27:32No.1292292420+
ビームマグナムより空飛ぶシールドとガトリングの方がヤバい
348無念Nameとしあき25/01/29(水)23:27:55No.1292292530+
ロボゲーやってると高火力で残弾少ないとか嫌すぎる
349無念Nameとしあき25/01/29(水)23:27:59No.1292292545+
何もしてないけど壊れたガンダム
350無念Nameとしあき25/01/29(水)23:28:38No.1292292720+
>ビームマグナムより空飛ぶシールドとガトリングの方がヤバい
俺はもう考えるのをやめた
UC観るの疲れた
351無念Nameとしあき25/01/29(水)23:32:10No.1292293670+
ネオジオングなんか下手に実弾兵器持って行っても全く効果ないレベルの装甲だし
じゃあ相手のビーム撃ってる時にカウンターで入れればワンチャンあるビームマグナム持って行くわ
っていうのは割と理に適ってはいるんだ
352無念Nameとしあき25/01/29(水)23:33:28No.1292294001+
>ネオジオングなんか下手に実弾兵器持って行っても全く効果ないレベルの装甲だし
>じゃあ相手のビーム撃ってる時にカウンターで入れればワンチャンあるビームマグナム持って行くわ
>っていうのは割と理に適ってはいるんだ
化け物スーパー超能力ロボット過ぎて主人公補正でしか勝てんよネオジオング2機とも...
353無念Nameとしあき25/01/29(水)23:33:28No.1292294004+
>>ぶっちゃけガンダムUCの中でもそこまでビームマグナムに思い入れあったか?後半取り回しの良いビームガトリングばっかり使ってたような
>ビームマグナム使うような相手が出てくるのが悪い
上の方でも言われてるけどIフィールド抜けないんだから無理に使う必要なくない?
354無念Nameとしあき25/01/29(水)23:34:40No.1292294264+
>上の方でも言われてるけどIフィールド抜けないんだから無理に使う必要なくない?
Iフィールドは常に張ってるわけじゃないので相手のビーム攻撃に合わせて打ち込めばいい
355無念Nameとしあき25/01/29(水)23:34:57No.1292294323+
バナージをガンダムに乗らせたいだけ
その機体3機しかなくて本編で1機部品取りに使われてたけど大丈夫か 
ヤザンものってたけど
356無念Nameとしあき25/01/29(水)23:35:08No.1292294375そうだねx1
>>ビームマグナムより空飛ぶシールドとガトリングの方がヤバい
>俺はもう考えるのをやめた
>UC観るの疲れた
何を推進力にしてるのかどこからエネルギー供給されてるのか全部サイコフレームの謎効果のせいだから分からんって…オーラバトラーとかの方がまだ頑張って理由考えるぞ…
357無念Nameとしあき25/01/29(水)23:35:55No.1292294557+
>化け物スーパー超能力ロボット過ぎて主人公補正でしか勝てんよネオジオング2機とも...
主人公側も十分化け物スーパー超能力ロボットだが…
358無念Nameとしあき25/01/29(水)23:36:47No.1292294769そうだねx1
>>ビームマグナムより空飛ぶシールドとガトリングの方がヤバい
>俺はもう考えるのをやめた
>UC観るの疲れた
その辺はミノ粉で斥力発生させて動かしてると思えば何とか…
時間操作の方が理屈つけられなくてヤバいと思う
359無念Nameとしあき25/01/29(水)23:36:47No.1292294771+
バナージのパイロットの腕ってNT-Dありきなのかな
ユニコーンモードでリディに競るぐらいはあるからヨナより上?
360無念Nameとしあき25/01/29(水)23:36:59No.1292294810+
ガンダムMkⅡってZZの劇中でもバウにもろパワー負けする程度には旧式なのに…
361無念Nameとしあき25/01/29(水)23:37:08No.1292294850+
Iフィールドは敵側のビームだけ弾いてくれる便利装置じゃないから自機のビーム兵器の位置を考えないとね
なのでこうやってクソ長い砲身にする必要があるんですねというデンドロビウム
362無念Nameとしあき25/01/29(水)23:38:33No.1292295211+
>バナージのパイロットの腕ってNT-Dありきなのかな
>ユニコーンモードでリディに競るぐらいはあるからヨナより上?
小説だとそれなりだけどアニメじゃ全然分からん
363無念Nameとしあき25/01/29(水)23:38:48No.1292295282そうだねx3
Iフィールド貼られたままサイコシャードを展開されたらマグナム持ってようがほぼ詰むけどな
364無念Nameとしあき25/01/29(水)23:39:21No.1292295429+
>バナージをガンダムに乗らせたいだけ
>その機体3機しかなくて本編で1機部品取りに使われてたけど大丈夫か 
>ヤザンものってたけど
AEがムーバブルフレームの研究にリーバースエンジニアリングで生産したとか?
365無念Nameとしあき25/01/29(水)23:39:33No.1292295482+
>ぶっちゃけガンダムUCの中でもそこまでビームマグナムに思い入れあったか?後半取り回しの良いビームガトリングばっかり使ってたような
半ば不幸を呼ぶトリガーと化してていい印象あるのかと思ったけどかすっただけでギラ・ズール落とせたのが強い成功体験になったとか?
366無念Nameとしあき25/01/29(水)23:39:58No.1292295580そうだねx1
スレ画は一応2発撃てるようにはしてるけど本当の目的はリディにバナージの存在を知らせるために持ってるわけだし
367無念Nameとしあき25/01/29(水)23:40:06No.1292295602+
>>上の方でも言われてるけどIフィールド抜けないんだから無理に使う必要なくない?
>Iフィールドは常に張ってるわけじゃないので相手のビーム攻撃に合わせて打ち込めばいい
でもIフィールド持ちってだいたいIフィールド張りながらサイコミュ武装飛ばして攻撃してる気がする
368無念Nameとしあき25/01/29(水)23:40:09No.1292295624そうだねx1
骨董品すぎる
369無念Nameとしあき25/01/29(水)23:40:26No.1292295706+
そんなに良い武装ならペーネロペーとかにも装備されるのけ?
370無念Nameとしあき25/01/29(水)23:40:59No.1292295848そうだねx1
>なのでこうやってクソ長い砲身にする必要があるんですねというデンドロビウム
直接殴って打ち込めて便利
371無念Nameとしあき25/01/29(水)23:41:08No.1292295884そうだねx3
    1738161668343.jpg-(981617 B)
981617 B
同じマークトゥーでも扱いが違いすぎる
372無念Nameとしあき25/01/29(水)23:41:58No.1292296106+
>Iフィールド貼られたままサイコシャードを展開されたらマグナム持ってようがほぼ詰むけどな
それ他の武器でも一緒だからマグナムでええやんって話になる
373無念Nameとしあき25/01/29(水)23:42:30No.1292296233そうだねx3
>ガンダムMkⅡってZZの劇中でもバウにもろパワー負けする程度には旧式なのに…
あの化物だらけのネオジオン戦争をマークIIで戦い抜いたエルすごいよね…
374無念Nameとしあき25/01/29(水)23:42:52No.1292296325+
福井がビームマグナム好きすぎて
375無念Nameとしあき25/01/29(水)23:43:02No.1292296360+
サイコシャード前提で言い始めるとそれこそビームマグナム以外でも全部だめになるので何の否定にもならないんですよね
376無念Nameとしあき25/01/29(水)23:43:19No.1292296434そうだねx1
>>ガンダムMkⅡってZZの劇中でもバウにもろパワー負けする程度には旧式なのに…
>あの化物だらけのネオジオン戦争をマークIIで戦い抜いたエルすごいよね…
メタスみたいな活躍だったし別に
377無念Nameとしあき25/01/29(水)23:44:37No.1292296748+
バナージ達が用意できる強力な武器がビームマグナムだけだし仕方ないと思うが
378無念Nameとしあき25/01/29(水)23:44:52No.1292296814+
>>Iフィールド貼られたままサイコシャードを展開されたらマグナム持ってようがほぼ詰むけどな
>それ他の武器でも一緒だからマグナムでええやんって話になる
他の武器でもいっしょなら腕壊さなくて残弾多い武器の方がいいだろう
Mk2のライフルとか威力の調節もできたはずだし
379無念Nameとしあき25/01/29(水)23:45:26No.1292296954+
Mk2のビームライフルじゃダメなんですか?
380無念Nameとしあき25/01/29(水)23:45:52No.1292297073+
何年このネタで過ごさせるつもりなんだ…
381無念Nameとしあき25/01/29(水)23:46:10No.1292297146+
>>ガンダムMkⅡってZZの劇中でもバウにもろパワー負けする程度には旧式なのに…
>あの化物だらけのネオジオン戦争をマークIIで戦い抜いたエルすごいよね…
ほぼメガライダーに乗せての運用が前提だったし…
382無念Nameとしあき25/01/29(水)23:46:20No.1292297185+
>Mk2のビームライフルじゃダメなんですか?
最適解ですね…
383無念Nameとしあき25/01/29(水)23:46:21No.1292297188+
ユニコーン2だっけ?
384無念Nameとしあき25/01/29(水)23:46:28No.1292297213+
>他の武器でもいっしょなら腕壊さなくて残弾多い武器の方がいいだろう
>Mk2のライフルとか威力の調節もできたはずだし
普通のビーム兵器はアニメでもネオジオング(シナンジュ)の装甲貫通できてないんすよね
Iフィールドなしでネオジオングにビームガトリング当ててもほぼ無傷だったし
385無念Nameとしあき25/01/29(水)23:47:01No.1292297342そうだねx1
>Mk2のビームライフルじゃダメなんですか?
Zの時点で当たっても効いたり効かなかったりするからなぁあれ
386無念Nameとしあき25/01/29(水)23:47:13No.1292297386+
>何年このネタで過ごさせるつもりなんだ…
UC2が閃ハサの後に製作らしいから最低でも後6年くらい?
387無念Nameとしあき25/01/29(水)23:47:30No.1292297465そうだねx1
そもそもアナハイム産のMk-2ライフルは低出力のデッドコピー品だしな
388無念Nameとしあき25/01/29(水)23:47:51No.1292297556+
スレ画の作品知らない人がほとんどだからしょうがない
389無念Nameとしあき25/01/29(水)23:49:18No.1292297924+
そもそもバナージのセリフからしてビームマグナムは普段使いする武装じゃないみたいだしいざという時のために撃てるようにしてるってだけじゃないの?
390無念Nameとしあき25/01/29(水)23:50:07No.1292298145+
しかしねえ、マークトゥーの出力に合わせた装備があのビームライフルだったのだから…
391無念Nameとしあき25/01/29(水)23:50:08No.1292298152+
    1738162208017.png-(211484 B)
211484 B
>会社の重役のアルベルトですらバナージと連絡が取れず
>リディが領空侵犯して直接接触するしかなかった位
>AEとのパイプが途切れてるから
マーサも収監されちゃって肩身狭かろう…
392無念Nameとしあき25/01/29(水)23:51:04No.1292298370+
>しかしねえ、マークトゥーの出力に合わせた装備があのビームライフルだったのだから…
最初のビームライフルならともかく中盤以降は劣化品なのでな…
393無念Nameとしあき25/01/29(水)23:51:32No.1292298471+
>なんでこれ付けんのビスト財団…これが有ればみんな助けられたのに…

>AEとのパイプが途切れてるから
394無念Nameとしあき25/01/29(水)23:52:09No.1292298597+
ビームマグナムは腕を使い捨てにして2発までって
コスパ悪すぎでは
395無念Nameとしあき25/01/29(水)23:52:14No.1292298617+
>No.1292298152
鉄華団みたいなコート着てる…!
396無念Nameとしあき25/01/29(水)23:53:18No.1292298859+
バルカンポッドも無いんだね
不意打ち専門だな
397無念Nameとしあき25/01/29(水)23:53:22No.1292298870+
>ビームマグナムは腕を使い捨てにして2発までって
>コスパ悪すぎでは
でも特に答えは用意されてない…
398無念Nameとしあき25/01/29(水)23:54:22No.1292299120+
>Iフィールドは敵側のビームだけ弾いてくれる便利装置じゃないから自機のビーム兵器の位置を考えないとね
>なのでこうやってクソ長い砲身にする必要があるんですねというデンドロビウム
いやIフィールドは自分がビーム撃つ時はその部分だけ穴を開けて撃つことができるよ
ビグザムがそれやって猛威をふるってた
デンドロは連邦の技術不足で穴を開けることができなかったので
苦肉の策として長い砲身を付けてただけ
399無念Nameとしあき25/01/29(水)23:55:20No.1292299342+
ビームマグナム2発撃って仕留められなければ左腕使ってサーベル使うしかないのか?
キツすぎるだろ
400無念Nameとしあき25/01/29(水)23:55:31No.1292299389+
>いやIフィールドは自分がビーム撃つ時はその部分だけ穴を開けて撃つことができるよ
>ビグザムがそれやって猛威をふるってた
>デンドロは連邦の技術不足で穴を開けることができなかったので
>苦肉の策として長い砲身を付けてただけ
(穴空いてるところにビーム放り込まれたらダメなんだから敵側のだけ弾いてくれるわけないってことでは)
401無念Nameとしあき25/01/29(水)23:55:32No.1292299390+
そもそもサプレッサーの腕あれだけ用意できるのに本当に補給困っているのだろうか?
402無念Nameとしあき25/01/29(水)23:55:53No.1292299465+
>そもそもサプレッサーの腕あれだけ用意できるのに本当に補給困っているのだろうか?
そもそもビームマグナム装備するときだけのバックパックだし
403無念Nameとしあき25/01/29(水)23:57:45No.1292299875+
初めからバレトで良いじゃんってなる
404無念Nameとしあき25/01/29(水)23:58:36No.1292300072+
>初めからバレトで良いじゃんってなる
バレトは試験用に装備とかいろいろ取っ払ってるから火力下がってるんだよな
405無念Nameとしあき25/01/29(水)23:59:42No.1292300327+
>武器の火力さえ補えれば本体はマーク2でも通用するのかね?
>ユニコーン後の時代でも
絶対とは言いきれないけど機動力や運動性といった要素は必要
406無念Nameとしあき25/01/30(木)00:00:52No.1292300597+
Mk2は量産されてないはずなのにどんだけ登場してるんだよ
パーツ余り過ぎでは
407無念Nameとしあき25/01/30(木)00:01:21No.1292300699+
>使える高火力兵器が転がってるなら使いたいのが男の子ってやつでしょ
ガンダムNTでは必要な事態であると判断したからマグナム装備をジンネマンに頼んでたよねバナージ
獅子の帰還のあれは必要だったかなあ…?
408無念Nameとしあき25/01/30(木)00:02:55No.1292301091+
撃ったら腕壊れるけどさすがに使い捨てじゃなくて
後で修理して再利用はしてるんだよね?
409無念Nameとしあき25/01/30(木)00:03:54No.1292301315+
>撃ったら腕壊れるけどさすがに使い捨てじゃなくて
>後で修理して再利用はしてるんだよね?
ドーベンウルフの腕どんだけ余ってるの…?って話だが
410無念Nameとしあき25/01/30(木)00:04:23No.1292301426+
>撃ったら腕壊れるけどさすがに使い捨てじゃなくて
>後で修理して再利用はしてるんだよね?
まぁただの回路が焼けてるだけだからそこ交換すればいいだけだし
デルタプラスだって修理して使ってるし
411無念Nameとしあき25/01/30(木)00:05:00No.1292301553そうだねx1
>>撃ったら腕壊れるけどさすがに使い捨てじゃなくて
>>後で修理して再利用はしてるんだよね?
>ドーベンウルフの腕どんだけ余ってるの…?って話だが
元からドーベンの腕は有線で飛ばす兵器だから補習パーツもいっぱいあってもおかしくはない
412無念Nameとしあき25/01/30(木)00:05:02No.1292301556+
>1738162208017.png
オードリーが老けたのに対して若返ったマーサおばさん
413無念Nameとしあき25/01/30(木)00:05:54No.1292301768+
マゼランタンクにビームマグナムのせたらええねん
414無念Nameとしあき25/01/30(木)00:06:12No.1292301830+
ガンダムマーク2多すぎ問題
アナハイムがパーツコピーして量産でもしたの?
415無念Nameとしあき25/01/30(木)00:06:39No.1292301924+
>ガンダムマーク2多すぎ問題
>アナハイムがパーツコピーして量産でもしたの?
そもそもサイド3の放置品だしスレ画
416無念Nameとしあき25/01/30(木)00:06:53No.1292301972+
>Mk2は量産されてないはずなのにどんだけ登場してるんだよ
>パーツ余り過ぎでは
バナージ機はZZでエルが乗ってた機体を改修した機体らしい
ヴァースキ機はフルアーマーユニットと一緒にアナハイムが新造した機体
417無念Nameとしあき25/01/30(木)00:07:30No.1292302120+
>Mk2は量産されてないはずなのにどんだけ登場してるんだよ
>パーツ余り過ぎでは
あのガンダムの直系だぞマークトゥー
むしろ今までが少な過ぎたんだ
418無念Nameとしあき25/01/30(木)00:10:00No.1292302698+
>>ガンダムマーク2多すぎ問題
>>アナハイムがパーツコピーして量産でもしたの?
>そもそもサイド3の放置品だしスレ画
純連邦産なのによく修理するパーツあったよな
419無念Nameとしあき25/01/30(木)00:10:18No.1292302755そうだねx2
>バナージ機はZZでエルが乗ってた機体を改修した機体らしい
ええ…Zや百式と一緒に連邦が封印してたんじゃ…
>ヴァースキ機はフルアーマーユニットと一緒にアナハイムが新造した機体
くぅ〜これこれ
420無念Nameとしあき25/01/30(木)00:12:04No.1292303158+
mk2はヌーベルジム3とある程度パーツ共有してるから
部品調達が割と容易なのでは
421無念Nameとしあき25/01/30(木)00:12:12No.1292303190そうだねx1
>純連邦産なのによく修理するパーツあったよな
AE「ウス」
422無念Nameとしあき25/01/30(木)00:12:19No.1292303214+
>>ヴァースキ機はフルアーマーユニットと一緒にアナハイムが新造した機体
>くぅ〜これこれ
わざわざ新造するならフルアーマー百式渡したれ
423無念Nameとしあき25/01/30(木)00:13:48No.1292303519そうだねx1
>>>ヴァースキ機はフルアーマーユニットと一緒にアナハイムが新造した機体
>>くぅ〜これこれ
>わざわざ新造するならフルアーマー百式渡したれ
ゴップの嫌がらせにしか思えん
424無念Nameとしあき25/01/30(木)00:15:37No.1292303879+
>mk2はヌーベルジム3とある程度パーツ共有してるから
>部品調達が割と容易なのでは
mk2使ってた時って潜伏先サイド3だしサイド3も使ってる機体シュツルムディアスとかでmk2のパーツとか調達したら一発で足つきそうで…
425無念Nameとしあき25/01/30(木)00:15:55No.1292303944そうだねx1
    1738163755532.jpg-(66910 B)
66910 B
>鉄華団みたいなコート着てる…!
鉄華団はオバサンも歓迎する!
426無念Nameとしあき25/01/30(木)00:17:48No.1292304344+
Eパック式ライフル弾さえあればどんなMSでも使えて強いほどいいね
427無念Nameとしあき25/01/30(木)00:18:07No.1292304417+
    1738163887504.jpg-(449991 B)
449991 B
>ユニコーン後の時代でも
>正直ドーベンウルフとか第四世代連中ならビームマグナム使ってもピンピンしてそうだけどなぁ
バンデシネでビームガトリングで沈められたのに夢見すぎ
428無念Nameとしあき25/01/30(木)00:21:21No.1292305095そうだねx2
バナージに個性が無さすぎるのが悪い
429無念Nameとしあき25/01/30(木)00:21:46No.1292305178+
    1738164106737.jpg-(22270 B)
22270 B
>1738162208017.png
オードリーが老けたのに対して若返ったマーサおばさん
化粧落としただけで大して変わってなくない?
430無念Nameとしあき25/01/30(木)00:25:10No.1292305848+
>>バナージ機はZZでエルが乗ってた機体を改修した機体らしい
>ええ…Zや百式と一緒に連邦が封印してたんじゃ…
富野小説を鵜呑みにするにしてもマークⅡが封印されたという話はないね
431無念Nameとしあき25/01/30(木)00:26:30No.1292306075+
>そもそもビームマグナム自体それなりに高火力のビームライフルってだけで
>キャラの個性とするほどの個性はないんだよな
初代ガンダムのビームライフルと同じSEではある
432無念Nameとしあき25/01/30(木)00:27:50No.1292306303+
    1738164470088.jpg-(62099 B)
62099 B
>>鉄華団みたいなコート着てる…!
>鉄華団はオバサンも歓迎する!
433無念Nameとしあき25/01/30(木)00:28:07No.1292306352そうだねx1
小説の時のビームマグナムは恐ろしく威力が高かったけど
シナンジュにミリ避けされてる時点でマグナムである事の優位性がほぼなくなったからなぁ
434無念Nameとしあき25/01/30(木)00:30:31No.1292306775+
>ムナージ専用ガンダムマークII
435無念Nameとしあき25/01/30(木)00:31:17No.1292306919そうだねx1
映像上だとZZのダブルビームライフルのが強そうという
436無念Nameとしあき25/01/30(木)00:33:46No.1292307340そうだねx1
>>ムナージ専用ガンダムマークII
流行りませーーーーん!!
437無念Nameとしあき25/01/30(木)00:33:49No.1292307352そうだねx1
>ムジーナ専用ガンダムマークII
これは流行らない
438無念Nameとしあき25/01/30(木)00:34:23No.1292307451+
でも全然出てこないよねZZ
439無念Nameとしあき25/01/30(木)00:35:39No.1292307673+
>でも全然出てこないよねZZ
ジュドーが持って行った可能性もあるから…
440無念Nameとしあき25/01/30(木)00:44:06No.1292309181+
なんつうかZZ信仰強いよねとしあき
441無念Nameとしあき25/01/30(木)00:45:55No.1292309500+
ジュドーの能力は置いといて化け物MSだからなZZ
442無念Nameとしあき25/01/30(木)00:46:17No.1292309562+
>なんつうかZZ信仰強いよねとしあき
前番組がZなのもあって分かりやすく強いしねZZ