二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737874209512.jpg-(94201 B)
94201 B無念Nameとしあき25/01/26(日)15:50:09No.1291302376そうだねx2 20:17頃消えます
キングダム

信に化物呼ばわりされる強戦士のくせに何故か国外に全く名が知られてなかったヨコヨコとかいう男
長年戦争してなかったとしても外交ルートですら伝わってないってないのおかしいだろ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/01/26(日)15:52:30No.1291303077そうだねx8
こんなに強くて名前が面白かったら轟いてると思う
2無念Nameとしあき25/01/26(日)15:53:27No.1291303349そうだねx12
コラじゃないのかよ
3無念Nameとしあき25/01/26(日)15:55:59No.1291304008そうだねx9
キングダム話が進んだらそりゃ歴史漫画だから面白いんだけど合戦となると信がルオオって言いながら大男に負けかけてる絵面が長々と続くからダルい
4無念Nameとしあき25/01/26(日)16:01:23No.1291305402+
>キングダム話が進んだらそりゃ歴史漫画だから面白いんだけど合戦となると信がルオオって言いながら大男に負けかけてる絵面が長々と続くからダルい
これ
緩急がなさすぎる
史実じゃ楽勝でもやっとこさ勝った感じで
負けた敵がなぜか負けてない顔されても
5無念Nameとしあき25/01/26(日)16:01:23No.1291305404+
    1737874883590.jpg-(102590 B)
102590 B
戦士っていわれてるけど普通に軍議に参加して首脳陣と対等に話し合ってるし
弱小国とはいえ大将軍なんだよね
ただそこでも被り物してるって書いてておかしいと思わなかったのか?
6無念Nameとしあき25/01/26(日)16:04:10No.1291306125そうだねx8
    1737875050178.png-(1105368 B)
1105368 B
>キングダム話が進んだらそりゃ歴史漫画だから面白いんだけど合戦となると信がルオオって言いながら大男に負けかけてる絵面が長々と続くからダルい
ホウケンぶっ殺した信が苦戦する相手がゴロゴロいるの
ダークソウルじゃねーんだから
7無念Nameとしあき25/01/26(日)16:04:27No.1291306192そうだねx4
こいつ倒すと
タテタテが出てくるんでしょ?
8無念Nameとしあき25/01/26(日)16:06:43No.1291306746+
>こいつ倒すと
>タテタテが出てくるんでしょ?
絶対山の民だろ
9無念Nameとしあき25/01/26(日)16:08:03No.1291307049そうだねx6
ポンポンでてくるオリキャラの敵の将軍にまったく魅力がない
初期のころは敵武将でも魅力あったのになあ
10無念Nameとしあき25/01/26(日)16:09:31No.1291307427そうだねx9
    1737875371440.png-(52615 B)
52615 B
>ホウケンぶっ殺した信が苦戦する相手がゴロゴロいるの
相手が楚の将軍ならこれも仕方ないかなと思うけど
最弱の韓で今の信が大苦戦する将軍が複数人出てくるのはなぁ…
軍事力の低さを知恵で補うとこを見せてくれよ
11無念Nameとしあき25/01/26(日)16:09:54No.1291307535+
韓相手にでも戦術でも個々の武でもしてやられててこの先
どうすんだかってなる
12無念Nameとしあき25/01/26(日)16:13:22No.1291308424そうだねx10
作者にそんな知恵があったらいいね
13無念Nameとしあき25/01/26(日)16:13:55No.1291308556+
>作者にそんな知恵があったらいいね
当たり前だが劇中に作者より頭がいい人出せないからな
14無念Nameとしあき25/01/26(日)16:14:31No.1291308725そうだねx1
>当たり前だが劇中に作者より頭がいい人出せないからな
卑劣様見てるとそうでもない気がしてくる
15無念Nameとしあき25/01/26(日)16:15:19No.1291308906+
普通なら当然秦軍の方が強いけど秦側は単に勝てばいいというわけではないから戦い方にも勝ち方にも制限がついてしまって
そこを韓が策でついてくる上に外交戦で他国の介入もあるから時間も限られてる、みたいな単なる戦争ではなく頭脳バトルにすればいいのに
16無念Nameとしあき25/01/26(日)16:15:30No.1291308964そうだねx3
韓はもっと毒を使えばいいのに
17無念Nameとしあき25/01/26(日)16:16:51No.1291309283+
>韓はもっと毒を使えばいいのに
自国で毒使って疫病でも蔓延したら地獄絵図だろう
あと普通に通常戦力で勝れてしまってるから
わざわざリスクある作戦に手を出す必要がないというのもある
なにしろ数で勝って精鋭部隊も残ってて信と互角に戦える将軍までいるし
18無念Nameとしあき25/01/26(日)16:20:37No.1291310247+
    1737876037215.jpg-(89562 B)
89562 B
>>当たり前だが劇中に作者より頭がいい人出せないからな
>卑劣様見てるとそうでもない気がしてくる
こいつ
19無念Nameとしあき25/01/26(日)16:21:06No.1291310385そうだねx8
    1737876066446.jpg-(716251 B)
716251 B
ビーム劣化しすぎ
20無念Nameとしあき25/01/26(日)16:22:47No.1291310839+
>ビーム劣化しすぎ
ヨコヨコは重装甲らしいから
背中刺された時もノーダメだったし
21無念Nameとしあき25/01/26(日)16:23:47No.1291311100そうだねx10
>>ビーム劣化しすぎ
>ヨコヨコは重装甲らしいから
>背中刺された時もノーダメだったし
装甲のない腕に刺さってるようだが…
22無念Nameとしあき25/01/26(日)16:25:54No.1291311636そうだねx3
>普通なら当然秦軍の方が強いけど秦側は単に勝てばいいというわけではないから戦い方にも勝ち方にも制限がついてしまって
>そこを韓が策でついてくる上に外交戦で他国の介入もあるから時間も限られてる、みたいな単なる戦争ではなく頭脳バトルにすればいいのに
普通に合戦始めて普通に秦が苦戦するいつものパターンだった
23無念Nameとしあき25/01/26(日)16:29:03No.1291312417そうだねx1
>戦士っていわれてるけど普通に軍議に参加して首脳陣と対等に話し合ってるし
>弱小国とはいえ大将軍なんだよね
>ただそこでも被り物してるって書いてておかしいと思わなかったのか?
明らかに異民族だし部族の決まりや正装の可能性はある
他にも顔に傷痕があるとか可能性はあるだろ
24無念Nameとしあき25/01/26(日)16:29:05No.1291312427+
>>>ビーム劣化しすぎ
>>ヨコヨコは重装甲らしいから
>>背中刺された時もノーダメだったし
>装甲のない腕に刺さってるようだが…
腕の太さも常人の3倍ぐらいあるしムッキムキだから素でも硬いんだろう
25無念Nameとしあき25/01/26(日)16:30:12No.1291312709そうだねx10
さっさと戦争終わらせてくれ
この漫画戦争中が一番詰まらん
26無念Nameとしあき25/01/26(日)16:30:39No.1291312837そうだねx3
>他にも顔に傷痕があるとか可能性はあるだろ
女という可能性も!?
27無念Nameとしあき25/01/26(日)16:31:26No.1291313038そうだねx1
>韓相手にでも戦術でも個々の武でもしてやられててこの先
>どうすんだかってなる
その少し前に韓って魏に攻められモウゴウに攻められ領土失いまくってるのにな
顔見世でもいいからそういうところでだしときゃいいのに
28無念Nameとしあき25/01/26(日)16:34:00No.1291313700+
ハクオウコク?だか
先週散々集団リンチで瀕死になってた信に押されまくってるの将軍の恥だろ
一発返したらなんか自慢げだが作者は格好いいつもり?
29無念Nameとしあき25/01/26(日)16:36:47No.1291314438+
秦って滅茶苦茶強かったのにね
もし作者が楚漢戦争や三国志の蜀が主人公の漫画書いたら
さらに苦戦するような漫画書くのかね
30無念Nameとしあき25/01/26(日)16:44:18No.1291316313+
作中だとさらっと流されてるがヨコヨコの攻撃で信が買った鎧ボロッボロになってる
この戦い終わったら1巻で出てきた新しい甲冑にするんだろうか
31無念Nameとしあき25/01/26(日)16:45:17No.1291316569+
多分被り物取ったら死んだはずのアイツ
32無念Nameとしあき25/01/26(日)16:46:42No.1291316970+
    1737877602838.jpg-(113095 B)
113095 B
カーッ
また10分の1の力も出さずに勝ってしまった
33無念Nameとしあき25/01/26(日)16:54:28No.1291318992+
>>韓はもっと毒を使えばいいのに
>自国で毒使って疫病でも蔓延したら地獄絵図だろう
自国内しかも王都にわりと近い場所でくせぇ粉使ってた李牧様が馬鹿みたいじゃないですか
34無念Nameとしあき25/01/26(日)16:55:22No.1291319230そうだねx1
>>>韓はもっと毒を使えばいいのに
>>自国で毒使って疫病でも蔓延したら地獄絵図だろう
>自国内しかも王都にわりと近い場所でくせぇ粉使ってた李牧様が馬鹿みたいじゃないですか
実際に馬鹿でしょあれ
自国内に汚染地帯を作ってしまった
35無念Nameとしあき25/01/26(日)17:08:16No.1291322732そうだねx2
    1737878896943.jpg-(198121 B)
198121 B
せめてここ逆にして「あの洛亜完と博王谷がいる韓はそう簡単に〜」
みたいな事前の強キャラ匂わせしとけばよかったのに
魏は20年前にその二人にやられまくった当事国なんだし
36無念Nameとしあき25/01/26(日)17:12:16No.1291323829そうだねx2
>せめてここ逆にして「あの洛亜完と博王谷がいる韓はそう簡単に〜」
>みたいな事前の強キャラ匂わせしとけばよかったのに
>魏は20年前にその二人にやられまくった当事国なんだし
智将なのにヨコヨコのこと一切知らないの無能すぎねーか
信と戦える武将なんてそう多くないだろ
37無念Nameとしあき25/01/26(日)17:16:03No.1291324965そうだねx3
    1737879363855.jpg-(668246 B)
668246 B
いくらブランクがあるとはいえここまで中華に名を轟かせた将軍を
実力は正直未知数とか言っちゃうのも変な話だ
38無念Nameとしあき25/01/26(日)17:18:06No.1291325545+
全盛期クラスの廉頗にも勝ってるのに未知数だからな
39無念Nameとしあき25/01/26(日)17:18:10No.1291325568+
>実際に馬鹿でしょあれ
>自国内に汚染地帯を作ってしまった
毒の種類が分からないから何とも
40無念Nameとしあき25/01/26(日)17:18:40No.1291325716+
>全盛期クラスの廉頗にも勝ってるのに未知数だからな
廉頗より上だがどのくらい上か未知数
41無念Nameとしあき25/01/26(日)17:18:56No.1291325793そうだねx1
嫁に原作者として戻ってきてもらえ
42無念Nameとしあき25/01/26(日)17:22:50No.1291326979+
>いくらブランクがあるとはいえここまで中華に名を轟かせた将軍を
>実力は正直未知数とか言っちゃうのも変な話だ
そいつらより強いのに無名な怪物はどっから湧いた?
43無念Nameとしあき25/01/26(日)17:23:00No.1291327027そうだねx1
>いくらブランクがあるとはいえここまで中華に名を轟かせた将軍を
>実力は正直未知数とか言っちゃうのも変な話だ
つうかそういう扱いにするなら作中で名前ぐらいそれまでに出しとけよなって話で
作者が長期的な話の組み立てできてなさすぎるんだよ
44無念Nameとしあき25/01/26(日)17:23:50No.1291327284そうだねx2
    1737879830867.jpg-(15065 B)
15065 B
デザインといいやっぱりこれからインスパイアされたんかな
45無念Nameとしあき25/01/26(日)17:24:51No.1291327588+
タテタテやシマシマとか出てきたら耐えられない
46無念Nameとしあき25/01/26(日)17:30:12No.1291329205そうだねx3
歴戦の秦軍の一般兵士すら韓の戦歴少ない一般兵士に圧されるのってどうなんよ
47無念Nameとしあき25/01/26(日)17:30:26No.1291329292そうだねx1
結局ラスボスは誰になるんだろうな
李牧は粛清死だから項燕?
ホウケンを早期退場させるべきじゃなかったな
あれで作品内の個人武力のバランスがおかしくなった
48無念Nameとしあき25/01/26(日)17:36:45No.1291331159+
>いくらブランクがあるとはいえここまで中華に名を轟かせた将軍を
>実力は正直未知数とか言っちゃうのも変な話だ
雑な敵ageに利用される王騎
49無念Nameとしあき25/01/26(日)17:42:37No.1291333024+
カタ ホイミン戦士
50無念Nameとしあき25/01/26(日)17:45:57No.1291334052+
>結局ラスボスは誰になるんだろうな
オウセン
51無念Nameとしあき25/01/26(日)17:45:59No.1291334064+
>つうかそういう扱いにするなら作中で名前ぐらいそれまでに出しとけよなって話で
>作者が長期的な話の組み立てできてなさすぎるんだよ
合従軍の時にでも韓の第一将としての名前だけでも出しとくとかできたよな
52無念Nameとしあき25/01/26(日)17:49:30No.1291335159そうだねx1
>結局ラスボスは誰になるんだろうな
>李牧は粛清死だから項燕?
>ホウケンを早期退場させるべきじゃなかったな
>あれで作品内の個人武力のバランスがおかしくなった
ラストバトルなら斉の将軍じゃね?
53無念Nameとしあき25/01/26(日)18:17:59No.1291343652そうだねx3
普通に信が圧倒的に強い感じで描けばいいのになぁ
54無念Nameとしあき25/01/26(日)18:31:48No.1291347608そうだねx2
なんか謎の力使って勝った武神戦は例外の大金星扱いにするにしても
現状信と互角に戦える奴がごろごろいるのがおかしいんだよね
55無念Nameとしあき25/01/26(日)18:32:16No.1291347750そうだねx1
>結局ラスボスは誰になるんだろうな
>李牧は粛清死だから項燕?
>ホウケンを早期退場させるべきじゃなかったな
>あれで作品内の個人武力のバランスがおかしくなった
ホウケンはあれでも史実キャラなんだよ
56無念Nameとしあき25/01/26(日)18:37:00No.1291349159そうだねx1
ヨコヨコにぶっ飛ばされて落馬
モブにボコボコにされる
博王谷に一撃やられてガキ呼ばわり
主人公の姿かこれが…
57無念Nameとしあき25/01/26(日)18:38:38No.1291349613+
正直ヨコヨコに本気でやり合ってても勝てた感じがしないんだよね
るぁあああとかいって覚醒しないとそんなに強くないのか?
58無念Nameとしあき25/01/26(日)18:39:42No.1291349898そうだねx1
    1737884382210.jpg-(241513 B)
241513 B
武力があって冷静に物事も見れる男だぞ
59無念Nameとしあき25/01/26(日)18:41:17No.1291350353+
気持ち悪いホイミンみたいな容姿のくせして強いな
60無念Nameとしあき25/01/26(日)18:41:32No.1291350422+
李信軍が覚醒したとは一体何だったのか
61無念Nameとしあき25/01/26(日)18:43:49No.1291351053+
>ヨコヨコにぶっ飛ばされて落馬
>モブにボコボコにされる
>博王谷に一撃やられてガキ呼ばわり
>主人公の姿かこれが…
博王谷に頭に食らってるの普通なら頭はねられて終わりだよね
なんかカスっただけみたいな扱いだが
62無念Nameとしあき25/01/26(日)18:43:53No.1291351074+
弱っちい侵略者のガキ
63無念Nameとしあき25/01/26(日)18:45:44No.1291351616+
>武力があって冷静に物事も見れる男だぞ
信からは化物呼ばわりされるぐらいの扱いなのに
ヨコヨコからすると惜しい男止まりなんだよね
作者も信よりヨコヨコの方が格上として描いてるのか?
64無念Nameとしあき25/01/26(日)18:49:18No.1291352695そうだねx3
趙へのリベンジのためにまず韓をサクッと攻略して戦力に組み込む予定だったのにもう破綻してるのが凄い
65無念Nameとしあき25/01/26(日)18:50:38No.1291353080そうだねx2
>普通に信が圧倒的に強い感じで描けばいいのになぁ
せめて今回くらいは圧勝して韓が王都無血開城するかどうかに早く移行してほしかった
相手は最弱国な上になるべく自軍の犠牲を少なく征服するという目的もあるんだし
66無念Nameとしあき25/01/26(日)18:50:53No.1291353142そうだねx2
>>結局ラスボスは誰になるんだろうな
>>李牧は粛清死だから項燕?
>>ホウケンを早期退場させるべきじゃなかったな
>>あれで作品内の個人武力のバランスがおかしくなった
>ホウケンはあれでも史実キャラなんだよ
武将じゃなくて文官では?
67無念Nameとしあき25/01/26(日)18:52:30No.1291353635+
>趙へのリベンジのためにまず韓をサクッと攻略して戦力に組み込む予定だったのにもう破綻してるのが凄い
てか普通に考えてお前ら侵略して中華統一のための奴隷兵にしますっていわれて降伏する奴なんておらんだろ
ロシアのプーチンと何が違うんだよ
68無念Nameとしあき25/01/26(日)18:54:07No.1291354124そうだねx1
株スレでは有名ので
69無念Nameとしあき25/01/26(日)18:55:07No.1291354394+
信が主人公補正でギリギリ生きてるだけレベルでボコボコにされててなんだかなあま
70無念Nameとしあき25/01/26(日)18:58:18No.1291355417そうだねx1
龐煖後も毎回苦戦してて飽きたよ
たまには瞬殺してくれよ
71無念Nameとしあき25/01/26(日)19:03:28No.1291357068そうだねx2
ここで秦にこんな善戦できてるんじゃ王都で徹底抗戦して他国の援軍待った方がいいって結論になりそう
72無念Nameとしあき25/01/26(日)19:06:27No.1291358019+
素顔を拝める日が来るのだろうか
73無念Nameとしあき25/01/26(日)19:06:54No.1291358165+
「ムキ」ってなんなんだよ
74無念Nameとしあき25/01/26(日)19:07:46No.1291358456+
他国が介入してこないうちにサクっと片付けないといけない
段取りじゃなかったっけ?占領地の融和にだいぶ時間
かけてたけど
75無念Nameとしあき25/01/26(日)19:08:57No.1291358850+
話が進んで敵のlvが上がっただけ
そろそろ信もレベル上げしないと
76無念Nameとしあき25/01/26(日)19:15:36No.1291360975そうだねx2
武力メインのアンメルツはともかく
博王谷くらい一刀で仕留めろよ
77無念Nameとしあき25/01/26(日)19:16:37No.1291361286+
信って最終章の一護みたいなもんか
78無念Nameとしあき25/01/26(日)19:17:52No.1291361687+
リーボック倒したらあとは年表で終わらせそう
79無念Nameとしあき25/01/26(日)19:19:16No.1291362152+
大仏全裸ヨコヨコと龐煖級が続いてるな
80無念Nameとしあき25/01/26(日)19:19:43No.1291362304そうだねx1
毎回経験値リセットされるタフや軍鶏の方が近い
81無念Nameとしあき25/01/26(日)19:20:51No.1291362679+
この後がリーボック戦?
また何十万人も兵士生えてくるんだろうな
82無念Nameとしあき25/01/26(日)19:22:53No.1291363342+
>この後がリーボック戦?
>また何十万人も兵士生えてくるんだろうな
真面目な話として戦勝したら戸籍つくって韓から限界まで徴兵するだけ
弱小国とはいえ元敵国なんだからマジでとんでもないレベルで数十万人徴兵するだろう
83無念Nameとしあき25/01/26(日)19:30:15No.1291365829+
    1737887415494.png-(426035 B)
426035 B
>真面目な話として戦勝したら戸籍つくって韓から限界まで徴兵するだけ
>弱小国とはいえ元敵国なんだからマジでとんでもないレベルで数十万人徴兵するだろう
俺が生えてくるって言ったの趙軍のほうね
84無念Nameとしあき25/01/26(日)19:31:39No.1291366326+
次のファンブックではヨコヨコが武の頂点になるんか?
85無念Nameとしあき25/01/26(日)19:35:06No.1291367557+
毎回同じプロット
引き伸ばしで守りに入った漫画は面白くない
86無念Nameとしあき25/01/26(日)19:35:37No.1291367732そうだねx1
この矛盾を無くすには龐煖がそんな強くなかった事にすればいい
苦戦した信羌瘣ヒョウコウ王騎は雑魚って事で
87無念Nameとしあき25/01/26(日)19:37:24No.1291368397+
王騎の矛が泣いてるな
88無念Nameとしあき25/01/26(日)19:39:00No.1291368993+
>武力があって冷静に物事も見れる男だぞ
土下座してるのに首チョンパなんです?
89無念Nameとしあき25/01/26(日)19:46:19No.1291371566そうだねx1
ポッと出の新キャラ立たせるために過去キャラ踏み台にするの悪い癖だわ
90無念Nameとしあき25/01/26(日)19:52:33No.1291373737+
韓で何話引っ張るつもりだ?
91無念Nameとしあき25/01/26(日)19:58:04No.1291375687+
ホイミスライムに負けそうな秦の将軍
92無念Nameとしあき25/01/26(日)20:13:21No.1291381180+
>ポッと出の新キャラ立たせるために過去キャラ踏み台にするの悪い癖だわ
新キャラ強いじゃなく過去キャラの格が下がるだけなんだよな