ホワイトベースこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 1無念Nameとしあき25/01/26(日)12:59:32No.1291259516そうだねx1ア・バオア・クーに沈む |
… | 2無念Nameとしあき25/01/26(日)13:02:39No.1291260346そうだねx4何気にそう多くない気がする |
… | 3無念Nameとしあき25/01/26(日)13:04:39No.1291260845そうだねx8 1737864279947.jpg-(137894 B) 見た目以上に広い艦内 |
… | 4無念Nameとしあき25/01/26(日)13:04:49No.1291260892そうだねx15ソドン |
… | 5無念Nameとしあき25/01/26(日)13:05:25No.1291261048+今ファーストをちびちび見てる |
… | 6無念Nameとしあき25/01/26(日)13:05:32No.1291261075そうだねx5>何気にそう多くない気がする |
… | 7無念Nameとしあき25/01/26(日)13:05:32No.1291261080そうだねx1遠心重力ブロックがワリと何処にあるかわからん |
… | 8無念Nameとしあき25/01/26(日)13:06:39No.1291261375そうだねx4リーンホースJrとか |
… | 9無念Nameとしあき25/01/26(日)13:06:49No.1291261431+>主人公達が乗っていた母艦が最終的に沈んだケースって |
… | 10無念Nameとしあき25/01/26(日)13:07:46No.1291261695そうだねx4富野が沈めるの好きなだけでは… |
… | 11無念Nameとしあき25/01/26(日)13:08:19No.1291261832そうだねx7>何気にそう多くない気がする |
… | 12無念Nameとしあき25/01/26(日)13:08:23No.1291261851そうだねx9>今ファーストをちびちび見てる |
… | 13無念Nameとしあき25/01/26(日)13:08:53No.1291261989そうだねx2>何気にそう多くない気がする |
… | 14無念Nameとしあき25/01/26(日)13:09:54No.1291262277そうだねx3>>何気にそう多くない気がする |
… | 15無念Nameとしあき25/01/26(日)13:09:59No.1291262291+>>今ファーストをちびちび見てる |
… | 16無念Nameとしあき25/01/26(日)13:10:16No.1291262371+>今ファーストをちびちび見てる |
… | 17無念Nameとしあき25/01/26(日)13:11:12No.1291262614そうだねx2> そう多くないって表現が分からない? |
… | 18無念Nameとしあき25/01/26(日)13:11:48No.1291262769そうだねx3まあむざむざ罠にハマって手も足も出ないで無様に沈んだアークエンジェルよりは遥かに立派な最期ではあったなホワイトベース |
… | 19無念Nameとしあき25/01/26(日)13:12:02No.1291262826+ちなみにだけどピースミリオンって沈んだっけ? |
… | 20無念Nameとしあき25/01/26(日)13:12:54No.1291263073そうだねx9 1737864774715.webm-(1426941 B) 上空クリア!ホワイトベース浮上! |
… | 21無念Nameとしあき25/01/26(日)13:13:02No.1291263097+>遠心重力ブロックがワリと何処にあるかわからん |
… | 22無念Nameとしあき25/01/26(日)13:13:36No.1291263253+そもそも主人公側の母艦が最後まで存在感あるパターンが少ない気もする |
… | 23無念Nameとしあき25/01/26(日)13:13:40No.1291263280+グリーンベース |
… | 24無念Nameとしあき25/01/26(日)13:14:33No.1291263506+ガンダムに限って言えば…ホワイトベース、リーンホースジュニア、ピースミリオン、フリーデン1、アークエンジェル、ディーヴァ、プトレマイオス1ぐらいか思いつくの |
… | 25無念Nameとしあき25/01/26(日)13:14:46No.1291263547+>ちなみにだけどピースミリオンって沈んだっけ? |
… | 26無念Nameとしあき25/01/26(日)13:15:33No.1291263769+>>ちなみにだけどピースミリオンって沈んだっけ? |
… | 27無念Nameとしあき25/01/26(日)13:16:08No.1291263919+そういえばホワイトベースの右舷カタパルトとかって使った事あったっけ? |
… | 28無念Nameとしあき25/01/26(日)13:17:10No.1291264204+Gファイターとかコアブースター出なかったか右から |
… | 29無念Nameとしあき25/01/26(日)13:17:28No.1291264285+>No.1291263506 |
… | 30無念Nameとしあき25/01/26(日)13:17:33No.1291264305+>そういえばホワイトベースの右舷カタパルトとかって使った事あったっけ? |
… | 31無念Nameとしあき25/01/26(日)13:18:12No.1291264476+>ガンダムに限って言えば…ホワイトベース、リーンホースジュニア、ピースミリオン、フリーデン1、アークエンジェル、ディーヴァ、プトレマイオス1ぐらいか思いつくの |
… | 32無念Nameとしあき25/01/26(日)13:19:49No.1291264879+ソドンは割とわかりやすい色で塗り分けしてくれているので |
… | 33無念Nameとしあき25/01/26(日)13:20:27No.1291265060+>No.1291264476 |
… | 34無念Nameとしあき25/01/26(日)13:20:51No.1291265183そうだねx5>富野戦艦はだいたい最後沈んでね? |
… | 35無念Nameとしあき25/01/26(日)13:22:13No.1291265531+>>そういえばホワイトベースの右舷カタパルトとかって使った事あったっけ? |
… | 36無念Nameとしあき25/01/26(日)13:23:22No.1291265845+>今ファーストをちびちび見てる |
… | 37無念Nameとしあき25/01/26(日)13:23:51No.1291265985そうだねx2ガンタンクは毎回ホワイトベースの上に乗って大砲撃ってるだけなんだからずっと上に乗せとけば良いのに |
… | 38無念Nameとしあき25/01/26(日)13:23:52No.1291265993+>No.1291265183 |
… | 39無念Nameとしあき25/01/26(日)13:25:50No.1291266587そうだねx1大気圏内飛行すると左に傾きそうだけど右側には補修部品とか乗せてたんかな |
… | 40無念Nameとしあき25/01/26(日)13:26:03No.1291266661+ 1737865563590.jpg-(51911 B) ホワイトベースの形状が異常だよな |
… | 41無念Nameとしあき25/01/26(日)13:26:21No.1291266750+>ガンタンクは毎回ホワイトベースの上に乗って大砲撃ってるだけなんだからずっと上に乗せとけば良いのに |
… | 42無念Nameとしあき25/01/26(日)13:27:15No.1291266975そうだねx3>まあむざむざ罠にハマって手も足も出ないで無様に沈んだアークエンジェルよりは遥かに立派な最期ではあったなホワイトベース |
… | 43無念Nameとしあき25/01/26(日)13:27:28No.1291267035+>ホワイトベースの形状が異常だよな |
… | 44無念Nameとしあき25/01/26(日)13:27:58No.1291267160そうだねx1>>No.1291264476 |
… | 45無念Nameとしあき25/01/26(日)13:28:47No.1291267404+メガ粒子砲は出しっぱなしではなく格納式 |
… | 46無念Nameとしあき25/01/26(日)13:28:50No.1291267415+>No.1291266661 |
… | 47無念Nameとしあき25/01/26(日)13:29:55No.1291267689そうだねx1>>まあむざむざ罠にハマって手も足も出ないで無様に沈んだアークエンジェルよりは遥かに立派な最期ではあったなホワイトベース |
… | 48無念Nameとしあき25/01/26(日)13:30:59No.1291267983+沈んだけど名前を引き継いだ艦があってもよさそうなのに |
… | 49無念Nameとしあき25/01/26(日)13:31:01No.1291267994そうだねx2歴代の戦艦の中でもおそらくブリッジ一番広いよな |
… | 50無念Nameとしあき25/01/26(日)13:32:07No.1291268252そうだねx3空母的な要素もあるから会議しやすいようにブリッジ広い |
… | 51無念Nameとしあき25/01/26(日)13:32:30No.1291268366そうだねx2 1737865950184.jpg-(30218 B) >>No.1291266661 |
… | 52無念Nameとしあき25/01/26(日)13:34:07No.1291268803そうだねx4子供の頃なぜか変形するんだと思ってた |
… | 53無念Nameとしあき25/01/26(日)13:34:29No.1291268888+ジークアクスでブリッジにいたやつらはシャアに焼き殺されたけど他の場所にいた連中はどうなったんだろう |
… | 54無念Nameとしあき25/01/26(日)13:35:30No.1291269156そうだねx3 1737866130166.jpg-(60742 B) >子供の頃なぜか変形するんだと思ってた |
… | 55無念Nameとしあき25/01/26(日)13:36:03No.1291269279+>ガンダムに限って言えば…ホワイトベース、リーンホースジュニア、ピースミリオン、フリーデン1、アークエンジェル、ディーヴァ、プトレマイオス1ぐらいか思いつくの |
… | 56無念Nameとしあき25/01/26(日)13:37:03No.1291269527そうだねx1>No.1291266661 |
… | 57無念Nameとしあき25/01/26(日)13:37:03No.1291269532そうだねx3 1737866223817.jpg-(596731 B) >ガンダムが量産されるならホワイトベースも量産されるべき |
… | 58無念Nameとしあき25/01/26(日)13:37:08No.1291269550+アルビオンも残ったが解体 |
… | 59無念Nameとしあき25/01/26(日)13:37:40No.1291269681+>ジークアクスでブリッジにいたやつらはシャアに焼き殺されたけど他の場所にいた連中はどうなったんだろう |
… | 60無念Nameとしあき25/01/26(日)13:38:23No.1291269861+>>なんで最新兵器なのに連邦は民間人に丸投げして放置してんの?意味わからん |
… | 61無念Nameとしあき25/01/26(日)13:39:40No.1291270194そうだねx1前足というかモビルスーツデッキって二つに分けてる利点無さそう |
… | 62無念Nameとしあき25/01/26(日)13:39:40No.1291270195そうだねx12 1737866380077.jpg-(41326 B) >見た目以上に広い艦内 |
… | 63無念Nameとしあき25/01/26(日)13:39:44No.1291270212そうだねx1 1737866384310.jpg-(233195 B) >>何気にそう多くない気がする |
… | 64無念Nameとしあき25/01/26(日)13:40:12No.1291270328そうだねx1>前足というかモビルスーツデッキって二つに分けてる利点無さそう |
… | 65無念Nameとしあき25/01/26(日)13:40:35No.1291270422+揚陸艦だったんだな…… |
… | 66無念Nameとしあき25/01/26(日)13:40:47No.1291270470+>ホワイトベースの形状が異常だよな |
… | 67無念Nameとしあき25/01/26(日)13:41:01No.1291270525+>沈んだけど名前を引き継いだ艦があってもよさそうなのに |
… | 68無念Nameとしあき25/01/26(日)13:41:14No.1291270573+>>No.1291266661 |
… | 69無念Nameとしあき25/01/26(日)13:41:32No.1291270643+>>何気にそう多くない気がする |
… | 70無念Nameとしあき25/01/26(日)13:42:04No.1291270799+>揚陸艦だったんだな…… |
… | 71無念Nameとしあき25/01/26(日)13:42:07No.1291270814+>揚陸艦だったんだな…… |
… | 72無念Nameとしあき25/01/26(日)13:42:33No.1291270904+>>>何気にそう多くない気がする |
… | 73無念Nameとしあき25/01/26(日)13:42:39No.1291270934+ジークアクスで強襲揚陸艦の仕事初めて見た |
… | 74無念Nameとしあき25/01/26(日)13:42:43No.1291270956+カタパルト複数本あっても同時射出とかほぼやらないよなガンダム世界のMS母艦って |
… | 75無念Nameとしあき25/01/26(日)13:42:43No.1291270959+>揚陸艦だったんだな…… |
… | 76無念Nameとしあき25/01/26(日)13:42:54No.1291271015+>ジークアクスで強襲揚陸艦の仕事初めて見た |
… | 77無念Nameとしあき25/01/26(日)13:42:59No.1291271036+あの前足って敵に突き刺して中にMS送り込むためのものだったのか |
… | 78無念Nameとしあき25/01/26(日)13:43:03No.1291271057+>何気にそう多くない気がする |
… | 79無念Nameとしあき25/01/26(日)13:43:19No.1291271125+>前足というかモビルスーツデッキって二つに分けてる利点無さそう |
… | 80無念Nameとしあき25/01/26(日)13:43:38No.1291271218そうだねx1ホワイトベース級って一年戦争後はほぼ無いよね |
… | 81無念Nameとしあき25/01/26(日)13:43:50No.1291271276+ 1737866630696.jpg-(1220481 B) >揚陸艦だったんだな…… |
… | 82無念Nameとしあき25/01/26(日)13:44:09No.1291271371+ 1737866649022.jpg-(320858 B) >元々はセイバーフィッシュ運用空母だったそうだ |
… | 83無念Nameとしあき25/01/26(日)13:45:51No.1291271778+ア・バオア・クーに揚陸したけどどっちかと言うと不時着だし |
… | 84無念Nameとしあき25/01/26(日)13:45:59No.1291271817そうだねx1 1737866759446.jpg-(20307 B) >ホワイトベースの形状が異常だよな |
… | 85無念Nameとしあき25/01/26(日)13:46:08No.1291271861そうだねx4 1737866768881.jpg-(102238 B) >ペガサス級のグレイファントムは観艦式で核食らって消滅しちゃったんだっけ |
… | 86無念Nameとしあき25/01/26(日)13:46:30No.1291271956+もともとはホワイトベース級1番艦だったのかな? |
… | 87無念Nameとしあき25/01/26(日)13:47:57No.1291272346+>ア・バオア・クーに揚陸したけどどっちかと言うと不時着だし |
… | 88無念Nameとしあき25/01/26(日)13:48:01No.1291272371そうだねx2>コンペイ島で核攻撃食らったと思ったら何故か地球で座礁していた |
… | 89無念Nameとしあき25/01/26(日)13:48:25No.1291272478+小説版の時点でハヤトが |
… | 90無念Nameとしあき25/01/26(日)13:48:34No.1291272504+ピラミッド |
… | 91無念Nameとしあき25/01/26(日)13:48:42No.1291272552そうだねx2>もともとはホワイトベース級1番艦だったのかな? |
… | 92無念Nameとしあき25/01/26(日)13:48:43No.1291272558+サンダーボルトのやつだと前脚部分が独立して揚陸艇になるんだっけ |
… | 93無念Nameとしあき25/01/26(日)13:49:21No.1291272740+ 1737866961725.jpg-(11426 B) >もともとはホワイトベース級1番艦だったのかな? |
… | 94無念Nameとしあき25/01/26(日)13:49:25No.1291272751+両横のメガ粒子砲が主砲だと思ってた |
… | 95無念Nameとしあき25/01/26(日)13:49:39No.1291272815+上の画像だとホワイトベース級とあるな |
… | 96無念Nameとしあき25/01/26(日)13:49:46No.1291272850+もともと強襲揚陸艦が上陸部隊とそれに伴う航空支援を出来るようにしたものなので |
… | 97無念Nameとしあき25/01/26(日)13:49:49No.1291272868+ガンダムは神話になったがこっちはそうでもないな |
… | 98無念Nameとしあき25/01/26(日)13:49:55No.1291272903+ブランリヴァルは長生きしたからよ |
… | 99無念Nameとしあき25/01/26(日)13:50:45No.1291273103そうだねx1>>もともとはホワイトベース級1番艦だったのかな? |
… | 100無念Nameとしあき25/01/26(日)13:51:21No.1291273258そうだねx6 1737867081124.png-(311645 B) >両横のメガ粒子砲が主砲だと思ってた |
… | 101無念Nameとしあき25/01/26(日)13:51:21No.1291273261そうだねx3 1737867081180.jpg-(1275099 B) >遠心重力ブロックがワリと何処にあるかわからん |
… | 102無念Nameとしあき25/01/26(日)13:53:05No.1291273706+>>両横のメガ粒子砲が主砲だと思ってた |
… | 103無念Nameとしあき25/01/26(日)13:54:32No.1291274071+SF戦艦は主砲と必殺砲がごっちゃになりガチ |
… | 104無念Nameとしあき25/01/26(日)13:54:36No.1291274087+ブライトも主砲・メガ粒子砲と2つ並べて指示出してるシーンは多い |
… | 105無念Nameとしあき25/01/26(日)13:54:41No.1291274102そうだねx1>真下に格納とかあるけど揚弾機構とかどうなってんだろう |
… | 106無念Nameとしあき25/01/26(日)13:54:53No.1291274156+>>両横のメガ粒子砲が主砲だと思ってた |
… | 107無念Nameとしあき25/01/26(日)13:55:45No.1291274384そうだねx1 1737867345408.jpg-(52415 B) サラミスとかのメガ粒子砲は普通の砲塔なのに |
… | 108無念Nameとしあき25/01/26(日)13:55:56No.1291274441+>やたらエネルギー使う上反動もデカいし火力もメガ粒子砲で十分だから速攻廃止されました |
… | 109無念Nameとしあき25/01/26(日)13:56:17No.1291274537+>元祖SDのプラモだと変形できた |
… | 110無念Nameとしあき25/01/26(日)13:56:37No.1291274630+ 1737867397153.jpg-(7597 B) >1737867081180.jpg |
… | 111無念Nameとしあき25/01/26(日)13:57:06No.1291274778そうだねx2>小説版の時点でハヤトが |
… | 112無念Nameとしあき25/01/26(日)13:57:09No.1291274789+>やたらエネルギー使う上反動もデカいし火力もメガ粒子砲で十分だから速攻廃止されました |
… | 113無念Nameとしあき25/01/26(日)13:57:12No.1291274803+>>やたらエネルギー使う上反動もデカいし火力もメガ粒子砲で十分だから速攻廃止されました |
… | 114無念Nameとしあき25/01/26(日)13:58:07No.1291275068+>1737867345408.jpg |
… | 115無念Nameとしあき25/01/26(日)13:58:27No.1291275159+主に使うって意味の主砲なら合ってる気がする |
… | 116無念Nameとしあき25/01/26(日)13:58:53No.1291275274+>>やたらエネルギー使う上反動もデカいし火力もメガ粒子砲で十分だから速攻廃止されました |
… | 117無念Nameとしあき25/01/26(日)13:59:14No.1291275359+ 1737867554205.jpg-(1303467 B) >>>やたらエネルギー使う上反動もデカいし火力もメガ粒子砲で十分だから速攻廃止されました |
… | 118無念Nameとしあき25/01/26(日)13:59:20No.1291275387+ 1737867560160.jpg-(275149 B) サンボル設定ではサラミスにも人工重力エリアがあるんだよな |
… | 119無念Nameとしあき25/01/26(日)13:59:53No.1291275533+>サラミスとかのメガ粒子砲は普通の砲塔なのに |
… | 120無念Nameとしあき25/01/26(日)14:00:24No.1291275672+小説の話と言えばメガ粒子砲は弾速が遅いので目視で避けられるって話が有ったので禿の中ではメガ粒子砲は威力は必殺だけど欠点が多い武器って感じだったのかも知れない |
… | 121無念Nameとしあき25/01/26(日)14:00:34No.1291275732+>>実弾式のどこにエネルギー使う必要あるんだ? |
… | 122無念Nameとしあき25/01/26(日)14:00:40No.1291275751そうだねx3 1737867640193.jpg-(45718 B) >サラミスとかのメガ粒子砲は普通の砲塔なのに |
… | 123無念Nameとしあき25/01/26(日)14:01:36No.1291275972+ホワイトベースの生産コストはどれくらいなんだろ?サラミス何隻分? |
… | 124無念Nameとしあき25/01/26(日)14:02:24No.1291276185+>>サラミスとかのメガ粒子砲は普通の砲塔なのに |
… | 125無念Nameとしあき25/01/26(日)14:05:38No.1291277022+固定式砲は取り回し悪そう |
… | 126無念Nameとしあき25/01/26(日)14:05:49No.1291277085そうだねx3>ホワイトベースの生産コストはどれくらいなんだろ?サラミス何隻分? |
… | 127無念Nameとしあき25/01/26(日)14:06:25No.1291277247+ホワイトベースの主砲は52センチだったり58センチだったり88センチという説まである |
… | 128無念Nameとしあき25/01/26(日)14:07:14No.1291277435+ 1737868034787.jpg-(57190 B) >固定式砲は取り回し悪そう |
… | 129無念Nameとしあき25/01/26(日)14:07:47No.1291277580+>1737866649022.jpg |
… | 130無念Nameとしあき25/01/26(日)14:08:37No.1291277782+>>固定式砲は取り回し悪そう |
… | 131無念Nameとしあき25/01/26(日)14:10:43No.1291278291+有視界戦闘になったとはいえ機銃が有人ってのはなかなかご無体だな |
… | 132無念Nameとしあき25/01/26(日)14:11:05No.1291278384そうだねx1 1737868265700.jpg-(97228 B) 右側の格納庫はGメカが来るまで何にも使ってないみたいでなんか心配だったけど劇場版でちらっとガンダムが入ってた描写があって安心した |
… | 133無念Nameとしあき25/01/26(日)14:12:18No.1291278661+>観覧車みたいなのが中に入ってる感じよね |
… | 134無念Nameとしあき25/01/26(日)14:12:30No.1291278710そうだねx1 1737868350535.jpg-(28489 B) >有視界戦闘になったとはいえ機銃が有人ってのはなかなかご無体だな |
… | 135無念Nameとしあき25/01/26(日)14:13:19No.1291278920そうだねx8 1737868399580.jpg-(281772 B) >観覧車みたいなのが中に入ってる感じよね |
… | 136無念Nameとしあき25/01/26(日)14:13:40No.1291279003+>有視界戦闘になったとはいえ機銃が有人ってのはなかなかご無体だな |
… | 137無念Nameとしあき25/01/26(日)14:15:12No.1291279342+>右側の格納庫はGメカが来るまで何にも使ってないみたいでなんか心配だったけど劇場版でちらっとガンダムが入ってた描写があって安心した |
… | 138無念Nameとしあき25/01/26(日)14:15:25No.1291279394+>>有視界戦闘になったとはいえ機銃が有人ってのはなかなかご無体だな |
… | 139無念Nameとしあき25/01/26(日)14:16:51No.1291279716+艦長直々に機銃手やってたよな |
… | 140無念Nameとしあき25/01/26(日)14:16:55No.1291279730+>観覧車みたいなのが中に入ってる感じよね |
… | 141無念Nameとしあき25/01/26(日)14:17:24No.1291279875+>一応自動制御も出来るけどな |
… | 142無念Nameとしあき25/01/26(日)14:17:54No.1291280005+>そういえば発艦シーンはあっても着艦シーンって記憶にないんだよな・・・ |
… | 143無念Nameとしあき25/01/26(日)14:18:58No.1291280284そうだねx1 1737868738330.jpg-(110444 B) >艦長直々に機銃手やってたよな |
… | 144無念Nameとしあき25/01/26(日)14:18:59No.1291280293+特に1年戦争の時は連邦はミノ粉対策全く無しで開戦に突入してるからな |
… | 145無念Nameとしあき25/01/26(日)14:19:31No.1291280425そうだねx1>>そういえば発艦シーンはあっても着艦シーンって記憶にないんだよな・・・ |
… | 146無念Nameとしあき25/01/26(日)14:19:39No.1291280453+>ホワイトベースはなんでこんなレトロメカ調なんだろう |
… | 147無念Nameとしあき25/01/26(日)14:19:51No.1291280501+>そういえば発艦シーンはあっても着艦シーンって記憶にないんだよな・・・ |
… | 148無念Nameとしあき25/01/26(日)14:20:33No.1291280654+ 1737868833186.png-(451530 B) >コアファイター鷲掴みにするとこくらいか |
… | 149無念Nameとしあき25/01/26(日)14:24:39No.1291281607+サブブリッジって1stの時から設定あったのかな |
… | 150無念Nameとしあき25/01/26(日)14:25:58No.1291281927+話のネタにするにはいいけど |
… | 151無念Nameとしあき25/01/26(日)14:25:58No.1291281930+>そういえば発艦シーンはあっても着艦シーンって記憶にないんだよな・・・ |
… | 152無念Nameとしあき25/01/26(日)14:26:07No.1291281960+>サブブリッジって1stの時から設定あったのかな |
… | 153無念Nameとしあき25/01/26(日)14:26:40No.1291282071+>サブブリッジって1stの時から設定あったのかな |
… | 154無念Nameとしあき25/01/26(日)14:27:02No.1291282162そうだねx7 1737869222534.jpg-(39154 B) >話のネタにするにはいいけど |
… | 155無念Nameとしあき25/01/26(日)14:27:46No.1291282332+>ブーンが民間人装って後部から着艦したことあったろう |
… | 156無念Nameとしあき25/01/26(日)14:31:41No.1291283277そうだねx2>1737869222534.jpg |
… | 157無念Nameとしあき25/01/26(日)14:33:15No.1291283650そうだねx1シャアにV作戦バレたのホワイトベースが追跡されたからみたいだけど |
… | 158無念Nameとしあき25/01/26(日)14:33:17No.1291283656そうだねx1>>1737869222534.jpg |
… | 159無念Nameとしあき25/01/26(日)14:36:11No.1291284376そうだねx1よくガンキャノンスレで |
… | 160無念Nameとしあき25/01/26(日)14:36:13No.1291284390そうだねx2>>もともとはホワイトベース級1番艦だったのかな? |
… | 161無念Nameとしあき25/01/26(日)14:36:46No.1291284520そうだねx1>>>>オリジン版はそもそもの設定が違いすぎて引き合いに出すのは適当じゃなさすぎる |
… | 162無念Nameとしあき25/01/26(日)14:38:14No.1291284875+ 1737869894014.jpg-(121738 B) >No.1291284520 |
… | 163無念Nameとしあき25/01/26(日)14:38:49No.1291285002そうだねx2>ネームシップは「計画の1番」「予算獲得の1番」「起工1番」「進水1番」「就役1番」等々国やその時時によって変わるからな… |
… | 164無念Nameとしあき25/01/26(日)14:39:06No.1291285075+ 1737869946243.jpg-(137601 B) >>No.1291284520 |
… | 165無念Nameとしあき25/01/26(日)14:39:42No.1291285211+でもジオリジンは安彦とガワラ先生がMSのデザインをどう思っててどうしたかったのかわかって面白いと思う |
… | 166無念Nameとしあき25/01/26(日)14:40:18No.1291285350+ 1737870018571.png-(483453 B) グレイファントム型が結構な数建造されてるしブランヴァリルとか入れたら十分一個艦隊ぐらい組めそうだよなペガサス級 |
… | 167無念Nameとしあき25/01/26(日)14:42:19No.1291285817+>ブランヴァリル |
… | 168無念Nameとしあき25/01/26(日)14:42:52No.1291285961そうだねx1>グレイファントム型が結構な数建造されてるしブランヴァリルとか入れたら十分一個艦隊ぐらい組めそうだよなペガサス級 |
… | 169無念Nameとしあき25/01/26(日)14:46:21No.1291286763+初期と中盤はネームドキャラがちょくちょく機銃を撃ってたけど、最終決戦の時とか機銃專門で乗せられたモブとかが機銃を撃ってたんだろうか |
… | 170無念Nameとしあき25/01/26(日)14:46:41No.1291286860+ 1737870401269.jpg-(73484 B) カトキ画のバランス好き |
… | 171無念Nameとしあき25/01/26(日)14:48:07No.1291287212+ホワイトベースでは手の空いてる奴は機銃に回れが日常的だった気が |
… | 172無念Nameとしあき25/01/26(日)14:49:14No.1291287480そうだねx2>ホワイトベースでは手の空いてる奴は機銃に回れが日常的だった気が |
… | 173無念Nameとしあき25/01/26(日)14:49:46No.1291287604そうだねx2 1737870586357.jpg-(203129 B) サンボルでは看護兵まで駆り出されてたな |
… | 174無念Nameとしあき25/01/26(日)14:50:08No.1291287707+>ペガサス級に護衛のサラミス数隻ってのがバランスいいんじゃない? |
… | 175無念Nameとしあき25/01/26(日)14:50:45No.1291287880+オリジナルの方では最後沈んでしまうのに |
… | 176無念Nameとしあき25/01/26(日)14:51:54No.1291288150そうだねx4 1737870714430.jpg-(80120 B) >あのクソ広い構内をいちいち自分の体で移動しまくるのめっちゃ非効率だな・・・ |
… | 177無念Nameとしあき25/01/26(日)14:53:34No.1291288554+ソドンって最低4小隊乗ってるんだから16機のMS積めるのか |
… | 178無念Nameとしあき25/01/26(日)14:53:46No.1291288611+>ジークアクスでは少なくとも0085までは現役で使われててびっくりした |
… | 179無念Nameとしあき25/01/26(日)14:54:06No.1291288679そうだねx6 1737870846585.jpg-(19868 B) ホワイトアタッカー |
… | 180無念Nameとしあき25/01/26(日)14:54:44No.1291288843+あんまり詳しくないけどアムロたちが活躍した後 |
… | 181無念Nameとしあき25/01/26(日)14:55:23No.1291289024+>ソドンって最低4小隊乗ってるんだから16機のMS積めるのか |
… | 182無念Nameとしあき25/01/26(日)14:55:26No.1291289045そうだねx13 1737870926497.jpg-(264516 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 183無念Nameとしあき25/01/26(日)14:55:41No.1291289117+ 1737870941614.webp-(202928 B) >サブブリッジって1stの時から設定あったのかな |
… | 184無念Nameとしあき25/01/26(日)14:56:16No.1291289242+>あんまり詳しくないけどアムロたちが活躍した後 |
… | 185無念Nameとしあき25/01/26(日)14:56:22No.1291289265そうだねx1>速力合わない艦で艦隊組むの微妙じゃない |
… | 186無念Nameとしあき25/01/26(日)14:56:22No.1291289267そうだねx1>ホワイトアタッカー |
… | 187無念Nameとしあき25/01/26(日)14:57:27No.1291289558+>発展型のアーガマ級に順次切り替えされてる |
… | 188無念Nameとしあき25/01/26(日)14:57:27No.1291289560+>>ペガサス級に護衛のサラミス数隻ってのがバランスいいんじゃない? |
… | 189無念Nameとしあき25/01/26(日)14:57:29No.1291289566そうだねx1 1737871049433.jpg-(173495 B) >>1737869222534.jpg |
… | 190無念Nameとしあき25/01/26(日)14:57:31No.1291289572+おもちゃ展開を想定しているのでこのデザイン |
… | 191無念Nameとしあき25/01/26(日)14:59:31No.1291290069そうだねx3>今ファーストをちびちび見てる |
… | 192無念Nameとしあき25/01/26(日)14:59:58No.1291290176そうだねx1 1737871198401.jpg-(171042 B) >外伝作品だけど準同型のG級戦艦は逆シャアぐらいまで現役よ |
… | 193無念Nameとしあき25/01/26(日)15:00:16No.1291290258+宇宙の場合無限に加速出来るので速力なんてあってないようなものなのかもしれない |
… | 194無念Nameとしあき25/01/26(日)15:01:07No.1291290473+>ガンダムとホワイトベースって量産されたの? |
… | 195無念Nameとしあき25/01/26(日)15:01:26No.1291290545+>>発展型のアーガマ級に順次切り替えされてる |
… | 196無念Nameとしあき25/01/26(日)15:01:58No.1291290682+>>発展型のアーガマ級に順次切り替えされてる |
… | 197無念Nameとしあき25/01/26(日)15:02:04No.1291290705+>1737871198401.jpg |
… | 198無念Nameとしあき25/01/26(日)15:02:06No.1291290709+ORIGIN時空だとホワイトベースと同型ペガサス級いっぱい増えてるのに |
… | 199無念Nameとしあき25/01/26(日)15:02:24No.1291290774+>アーガマ級は案外多いのよ |
… | 200無念Nameとしあき25/01/26(日)15:02:31No.1291290806+ペガサス級の改修型であるトロイホースとかも含めるなら |
… | 201無念Nameとしあき25/01/26(日)15:02:34No.1291290814+>宇宙の場合無限に加速出来るので速力なんてあってないようなものなのかもしれない |
… | 202無念Nameとしあき25/01/26(日)15:02:44No.1291290858+>ORIGIN時空だとホワイトベースと同型ペガサス級いっぱい増えてるのに |
… | 203無念Nameとしあき25/01/26(日)15:03:17No.1291290966+ペガサス級は範囲がガバなので結構いるぞ |
… | 204無念Nameとしあき25/01/26(日)15:03:19No.1291290972+>ORIGIN時空だとホワイトベースと同型ペガサス級いっぱい増えてるのに |
… | 205無念Nameとしあき25/01/26(日)15:03:52No.1291291121+ 1737871432303.jpg-(381151 B) >でもこれジークフリートが複数機着艦してまだスペース有るくらいデカいんだよね… |
… | 206無念Nameとしあき25/01/26(日)15:04:02No.1291291176そうだねx1>ペガサス級は範囲がガバなので結構いるぞ |
… | 207無念Nameとしあき25/01/26(日)15:04:03No.1291291181+ 1737871443788.jpg-(261725 B) >アーガマ級も改修型アイリッシュ級が10隻以上あるからな |
… | 208無念Nameとしあき25/01/26(日)15:04:06No.1291291192+>>1737871198401.jpg |
… | 209無念Nameとしあき25/01/26(日)15:04:36No.1291291312そうだねx3なんだったらペガサス級の中でホワイトベース系列が一番特異な姿してるまである |
… | 210無念Nameとしあき25/01/26(日)15:04:41No.1291291328+>いうて全長大和ぐらいしかないからな |
… | 211無念Nameとしあき25/01/26(日)15:04:56No.1291291393+ネェルアーガマにも同型艦があればぼっち運用されなかったのにね |
… | 212無念Nameとしあき25/01/26(日)15:05:27No.1291291517+>アーガマ級とアイリッシュ級はもう別だよな |
… | 213無念Nameとしあき25/01/26(日)15:05:32No.1291291548+ 1737871532286.jpg-(71592 B) >速力合わない艦で艦隊組むの微妙じゃない |
… | 214無念Nameとしあき25/01/26(日)15:05:38No.1291291571そうだねx1>>あんまり詳しくないけどアムロたちが活躍した後 |
… | 215無念Nameとしあき25/01/26(日)15:05:46No.1291291605+アイリッシュ級はジャブロー降下作戦の艦隊に2隻いた |
… | 216無念Nameとしあき25/01/26(日)15:06:21No.1291291726+>ガンペリーのスペースに入れてたのかもしれん |
… | 217無念Nameとしあき25/01/26(日)15:06:22No.1291291728+ 1737871582800.jpg-(322971 B) >それ言い始めるとペガサス級も上位互換いるじゃねぇかって話にならんか? |
… | 218無念Nameとしあき25/01/26(日)15:06:25No.1291291745+書き込みをした人によって削除されました |
… | 219無念Nameとしあき25/01/26(日)15:06:35No.1291291787+ 1737871595084.jpg-(157499 B) >ガンペリーのスペースに入れてたのかもしれん |
… | 220無念Nameとしあき25/01/26(日)15:07:13No.1291291945そうだねx1 1737871633502.jpg-(85225 B) >いうて全長大和ぐらいしかないからな |
… | 221無念Nameとしあき25/01/26(日)15:07:23No.1291291990+書き込みをした人によって削除されました |
… | 222無念Nameとしあき25/01/26(日)15:07:42No.1291292057+>>いうて全長大和ぐらいしかないからな |
… | 223無念Nameとしあき25/01/26(日)15:07:58No.1291292106+実はペガサス級にもペガサス級と改ペガサス級がいる |
… | 224無念Nameとしあき25/01/26(日)15:08:28No.1291292217そうだねx1>>いうて全長大和ぐらいしかないからな |
… | 225無念Nameとしあき25/01/26(日)15:08:37No.1291292253+ 1737871717617.webp-(26852 B) >ガンダムはそもそも量産打ち切り |
… | 226無念Nameとしあき25/01/26(日)15:08:45No.1291292286+あとレビルさんが会ってからはホワイトベースの乗員を軍属に編入しちゃったし |
… | 227無念Nameとしあき25/01/26(日)15:08:50No.1291292303+>ホワイトベースの形状が異常だよな |
… | 228無念Nameとしあき25/01/26(日)15:09:51No.1291292535+>>それ言い始めるとペガサス級も上位互換いるじゃねぇかって話にならんか? |
… | 229無念Nameとしあき25/01/26(日)15:10:24No.1291292691+>>1737871198401.jpg |
… | 230無念Nameとしあき25/01/26(日)15:10:54No.1291292798+外観だけならアルビオンが一番後継っぽけどな |
… | 231無念Nameとしあき25/01/26(日)15:11:00No.1291292824そうだねx1 1737871860471.jpg-(19285 B) >あとレビルさんが会ってからはホワイトベースの乗員を軍属に編入しちゃったし |
… | 232無念Nameとしあき25/01/26(日)15:11:12No.1291292871+アーガマはエゥーゴのブレックス座乗艦だから巡航とか隠密行動にリソース振ってるんだろうな |
… | 233無念Nameとしあき25/01/26(日)15:11:26No.1291292938+まぁMS運用艦なんてMSの数さえ積めれば本体の性能は多少型落ちしても問題ないからな |
… | 234無念Nameとしあき25/01/26(日)15:11:48No.1291293018+>ペガサス級に改ペガサス級も含めるならアイリッシュ級もアーガマ級の中に含めるべきではある |
… | 235無念Nameとしあき25/01/26(日)15:12:31No.1291293196+>>いうて全長大和ぐらいしかないからな |
… | 236無念Nameとしあき25/01/26(日)15:12:31No.1291293200+>外観だけならアルビオンが一番後継っぽけどな |
… | 237無念Nameとしあき25/01/26(日)15:12:38No.1291293226+>>でもこれジークフリートが複数機着艦してまだスペース有るくらいデカいんだよね… |
… | 238無念Nameとしあき25/01/26(日)15:13:02No.1291293322+>アーガマはエゥーゴのブレックス座乗艦だから巡航とか隠密行動にリソース振ってるんだろうな |
… | 239無念Nameとしあき25/01/26(日)15:13:13No.1291293361+>G級はドゴス=ギア並みにデカかった…? |
… | 240無念Nameとしあき25/01/26(日)15:13:30No.1291293426そうだねx2ガンダムを格納できるガンペリーを搭載する余力もある収納力 |
… | 241無念Nameとしあき25/01/26(日)15:13:59No.1291293522+>ガンダムを格納できるガンペリーを搭載する余力もある収納力 |
… | 242無念Nameとしあき25/01/26(日)15:14:11No.1291293567+>てか戦闘艦として無駄が多すぎたからアイリッシュ級が後の穴埋めに使われてるんだし |
… | 243無念Nameとしあき25/01/26(日)15:15:06No.1291293759そうだねx1>>ガンダムを格納できるガンペリーを搭載する余力もある収納力 |
… | 244無念Nameとしあき25/01/26(日)15:15:08No.1291293769+ガルダ級とドロス級はデカそうなイメージ |
… | 245無念Nameとしあき25/01/26(日)15:15:09No.1291293770+>ガンダムを格納できるガンペリーを搭載する余力もある収納力 |
… | 246無念Nameとしあき25/01/26(日)15:15:13No.1291293788+ペガサス級が何隻もある一年戦争時代の連邦軍はバブリー |
… | 247無念Nameとしあき25/01/26(日)15:15:25No.1291293831+アイリッシュは穴埋めじゃなくて純粋な改良型だろ? |
… | 248無念Nameとしあき25/01/26(日)15:15:49No.1291293929+>ただアーガマ級自体はそんないない |
… | 249無念Nameとしあき25/01/26(日)15:15:54No.1291293955+>アーガマは戦闘艦としては火力と防空火力がお察しなので拡大発展型のアイリッシュ級が出来たんじゃねえかな |
… | 250無念Nameとしあき25/01/26(日)15:15:58No.1291293975+>本来コアブロックシステムでばらせるの利用してMS二桁コアファイター20機以上とか詰め込む予定だったとか? |
… | 251無念Nameとしあき25/01/26(日)15:16:01No.1291293986+>アイリッシュは穴埋めじゃなくて純粋な改良型だろ? |
… | 252無念Nameとしあき25/01/26(日)15:16:35No.1291294138+>それ言い始めるとホワイトベースもエンジンに不調が絶えなかったから改ペガサス級なんて作られたわけで |
… | 253無念Nameとしあき25/01/26(日)15:16:51No.1291294195+>本来コアブロックシステムでばらせるの利用してMS二桁コアファイター20機以上とか詰め込む予定だったとか? |
… | 254無念Nameとしあき25/01/26(日)15:16:52No.1291294197+アーガマ計画してた頃なんてティターンズとの正面戦闘なんて無理だもんな |
… | 255無念Nameとしあき25/01/26(日)15:17:49No.1291294413+>あれはシャアがぶっ壊したから現地修理レベルでは無理だったってだけだそ |
… | 256無念Nameとしあき25/01/26(日)15:18:45No.1291294636そうだねx1ホワイトベースに充分な数のMSパイロットがいたら最大何体載せられたのかね |
… | 257無念Nameとしあき25/01/26(日)15:19:13No.1291294756+>MSハンガーが片足で3機分しかないんだよね |
… | 258無念Nameとしあき25/01/26(日)15:19:40No.1291294866+>アーガマ計画してた頃なんてティターンズとの正面戦闘なんて無理だもんな |
… | 259無念Nameとしあき25/01/26(日)15:19:42No.1291294870+ 1737872382259.jpg-(22659 B) >対空砲も少なめだし |
… | 260無念Nameとしあき25/01/26(日)15:19:58No.1291294929+>逆にバカでかい戦艦とかもいるの? |
… | 261無念Nameとしあき25/01/26(日)15:20:11No.1291294970+>ホワイトベースに充分な数のMSパイロットがいたら最大何体載せられたのかね |
… | 262無念Nameとしあき25/01/26(日)15:20:25No.1291295026+ペガサス級一番艦ペガサス(機関部異常のため置物化) |
… | 263無念Nameとしあき25/01/26(日)15:20:43No.1291295095+>1737867081180.jpg |
… | 264無念Nameとしあき25/01/26(日)15:20:58No.1291295161+ペガサス級はあくまでMS運用の実験艦でブロック交換で色んな戦術に対応できる…らしい |
… | 265無念Nameとしあき25/01/26(日)15:21:00No.1291295169そうだねx2>MSハンガーが片足で3機分しかないんだよね |
… | 266無念Nameとしあき25/01/26(日)15:21:10No.1291295208+ 1737872470785.jpg-(779490 B) >>アーガマ級も改修型アイリッシュ級が10隻以上あるからな |
… | 267無念Nameとしあき25/01/26(日)15:21:23No.1291295251そうだねx1>>1737867081180.jpg |
… | 268無念Nameとしあき25/01/26(日)15:21:45No.1291295327+ 1737872505638.jpg-(404391 B) >逆にバカでかい戦艦とかもいるの? |
… | 269無念Nameとしあき25/01/26(日)15:21:47No.1291295335+>ホワイトベースに充分な数のMSパイロットがいたら最大何体載せられたのかね |
… | 270無念Nameとしあき25/01/26(日)15:22:02No.1291295389+>現実だと最大は大和級でメリケンはパナマ運河通過を考えて上限あるので超えず戦艦の時代終了 |
… | 271無念Nameとしあき25/01/26(日)15:22:03No.1291295395+>ホワイトベースに充分な数のMSパイロットがいたら最大何体載せられたのかね |
… | 272無念Nameとしあき25/01/26(日)15:22:13No.1291295432+UCの半分埋まってた?やつもなんかよくわからん |
… | 273無念Nameとしあき25/01/26(日)15:22:49No.1291295554そうだねx1 1737872569935.jpg-(1175791 B) >>逆にバカでかい戦艦とかもいるの? |
… | 274無念Nameとしあき25/01/26(日)15:22:55No.1291295579そうだねx1>ペガサスⅢ |
… | 275無念Nameとしあき25/01/26(日)15:23:24No.1291295689+ホワイトベースは上から見るとY字型の格納庫で足先から尻尾まで繋がってるからな |
… | 276無念Nameとしあき25/01/26(日)15:24:01No.1291295828+ラーディッシュってアイリッシュと名前は似てるけどさぁ |
… | 277無念Nameとしあき25/01/26(日)15:24:22No.1291295917+>>アーガマ計画してた頃なんてティターンズとの正面戦闘なんて無理だもんな |
… | 278無念Nameとしあき25/01/26(日)15:24:24No.1291295929+>更に補修パーツとしてそれぞれ数機分… |
… | 279無念Nameとしあき25/01/26(日)15:24:39No.1291295990+ 1737872679968.jpg-(102659 B) >展開可能な回転人工重力発生式居住区とか無駄の極みってことで同型艦からすらオミットされてるぐらい無駄の多い船 |
… | 280無念Nameとしあき25/01/26(日)15:24:47No.1291296022そうだねx1 1737872687037.jpg-(188267 B) >ユーロンなんてダムエー読んでないと知らないし… |
… | 281無念Nameとしあき25/01/26(日)15:24:54No.1291296042+>ホワイトベースは上から見るとY字型の格納庫で足先から尻尾まで繋がってるからな |
… | 282無念Nameとしあき25/01/26(日)15:25:16No.1291296138そうだねx1>架台は増設できるかもしれないし |
… | 283無念Nameとしあき25/01/26(日)15:26:13No.1291296363+>>MSハンガーが片足で3機分しかないんだよね |
… | 284無念Nameとしあき25/01/26(日)15:26:15No.1291296370+>ホワイトベースは上から見るとY字型の格納庫で足先から尻尾まで繋がってるからな |
… | 285無念Nameとしあき25/01/26(日)15:26:54No.1291296537+>2話あたりでガンダムの資材で無事なのが3機分あるとか言ってたし |
… | 286無念Nameとしあき25/01/26(日)15:27:10No.1291296608そうだねx2>ガンダムウォー「え?マジで?」 |
… | 287無念Nameとしあき25/01/26(日)15:27:12No.1291296612+>もちろん拒否もできるけどその場合一生監視が付くからそのつもりで |
… | 288無念Nameとしあき25/01/26(日)15:28:10No.1291296859+>そもそもアーガマとは似ても似つかない・・・ |
… | 289無念Nameとしあき25/01/26(日)15:28:35No.1291296975そうだねx3>>ガンダムウォー「え?マジで?」 |
… | 290無念Nameとしあき25/01/26(日)15:29:16No.1291297141そうだねx1>あれ?レビル将軍ってマジ糞では? |
… | 291無念Nameとしあき25/01/26(日)15:29:32No.1291297197+Y型の巨大なMS格納庫にエンジンとブリッジと砲を付けた感じか |
… | 292無念Nameとしあき25/01/26(日)15:29:47No.1291297267+ 1737872987514.jpg-(380621 B) ネェル・アーガマ改とかも格納エリア拡大とエンジンユニット交換がされてるよね |
… | 293無念Nameとしあき25/01/26(日)15:30:11No.1291297354そうだねx1>>もちろん拒否もできるけどその場合一生監視が付くからそのつもりで |
… | 294無念Nameとしあき25/01/26(日)15:30:35No.1291297449+>ホワイトアタッカー |
… | 295無念Nameとしあき25/01/26(日)15:30:36No.1291297459そうだねx1>>もちろん拒否もできるけどその場合一生監視が付くからそのつもりで |
… | 296無念Nameとしあき25/01/26(日)15:31:26No.1291297665+>センチネルはその辺の逆張りじみた部分は好きじゃない |
… | 297無念Nameとしあき25/01/26(日)15:31:46No.1291297735そうだねx4まあ最高級の軍事機密の塊に触れたんだから最低限戦時中に余計な動きされたら困るってのは |
… | 298無念Nameとしあき25/01/26(日)15:32:31No.1291297896+>>いうて全長大和ぐらいしかないからな |
… | 299無念Nameとしあき25/01/26(日)15:32:58No.1291298018+ 1737873178933.jpg-(85177 B) >あさのとカトキがセンチネルで「アーガマの回転居住区はリアリティがないから固定する!」ってやったのがペガサスIIIなのにな |
… | 300無念Nameとしあき25/01/26(日)15:33:12No.1291298088+積むだけならコロンブスにジム50機積めるとか言うの読んだ記憶 |
… | 301無念Nameとしあき25/01/26(日)15:33:46No.1291298240+>>遠心重力ブロックがワリと何処にあるかわからん |
… | 302無念Nameとしあき25/01/26(日)15:33:47No.1291298249そうだねx2 1737873227244.png-(782391 B) カタパルトのシルエット除いて考えると |
… | 303無念Nameとしあき25/01/26(日)15:34:19No.1291298392+旧キットが素組でも結構色分けされてて優秀なキットだった気がする |
… | 304無念Nameとしあき25/01/26(日)15:34:30No.1291298446+>多少無理してでも南にアメリカ大陸縦断進路を |
… | 305無念Nameとしあき25/01/26(日)15:34:38No.1291298477+>カタパルトのシルエット除いて考えると |
… | 306無念Nameとしあき25/01/26(日)15:35:24No.1291298673+>その場合ジオンと連邦が最大戦力で睨み合ってる地域を突っ切ることになるんだよね |
… | 307無念Nameとしあき25/01/26(日)15:36:23No.1291298928そうだねx2>>多少無理してでも南にアメリカ大陸縦断進路を |
… | 308無念Nameとしあき25/01/26(日)15:37:42No.1291299233+ジャブローに脱出する途中で悪いけどオデッサで地上最大の決戦に参加してきなyo |
… | 309無念Nameとしあき25/01/26(日)15:37:45No.1291299242+むしろ艦隊に随伴する遠心重力ブロック持ちの |
… | 310無念Nameとしあき25/01/26(日)15:37:52No.1291299275+連邦としてはもうV作戦自体は目的達成してるからね… |
… | 311無念Nameとしあき25/01/26(日)15:38:18No.1291299397そうだねx1 1737873498607.jpg-(162342 B) >ど真ん中降りちゃったから裏口目指すしか無かったって話よね |
… | 312無念Nameとしあき25/01/26(日)15:39:17No.1291299633+>むしろ艦隊に随伴する遠心重力ブロック持ちの |
… | 313無念Nameとしあき25/01/26(日)15:40:16No.1291299868そうだねx3>マチルダ隊に最初の補給を受けた時点でもうホワイトベースは囮にされてる雰囲気が漂ってる |
… | 314無念Nameとしあき25/01/26(日)15:40:24No.1291299890+>>逆にバカでかい戦艦とかもいるの? |
… | 315無念Nameとしあき25/01/26(日)15:41:08No.1291300071+>レウルーラとムサカ小さすぎ!ってなる |
… | 316無念Nameとしあき25/01/26(日)15:41:10No.1291300076+>>多少無理してでも南にアメリカ大陸縦断進路を |
… | 317無念Nameとしあき25/01/26(日)15:41:28No.1291300137+俺はいまだに強襲揚陸艦がなんなのかよくわかってない |
… | 318無念Nameとしあき25/01/26(日)15:41:49No.1291300229+>ジャブローに脱出する途中で悪いけどオデッサで地上最大の決戦に参加してきなyo |
… | 319無念Nameとしあき25/01/26(日)15:42:06No.1291300283そうだねx1 1737873726911.mp4-(2041730 B) >レウルーラとムサカ小さすぎ!ってなる |
… | 320無念Nameとしあき25/01/26(日)15:42:29No.1291300365そうだねx1 1737873749518.jpg-(976762 B) >連邦としてはもうV作戦自体は目的達成してるからね… |
… | 321無念Nameとしあき25/01/26(日)15:42:52No.1291300460+>アナハイム製で艦艇製造ノウハウがないからでかいのつくれないんだろう |
… | 322無念Nameとしあき25/01/26(日)15:43:12No.1291300550そうだねx4>俺はいまだに強襲揚陸艦がなんなのかよくわかってない |
… | 323無念Nameとしあき25/01/26(日)15:43:15No.1291300562そうだねx3>マチルダ隊に最初の補給を受けた時点でもうホワイトベースは囮にされてる雰囲気が漂ってる |
… | 324無念Nameとしあき25/01/26(日)15:43:57No.1291300717+>俺はいまだに強襲揚陸艦がなんなのかよくわかってない |
… | 325無念Nameとしあき25/01/26(日)15:44:01No.1291300736+ホワイトベースてさ |
… | 326無念Nameとしあき25/01/26(日)15:44:13No.1291300792そうだねx4>とはいえ(戦力として役立つ算段はあるにせよ)マチルダ隊を独断で派遣したのはレビル将軍だし「連邦軍にもあなた方を見捨ててはいない人がいることを忘れないでください」も決してウソではない |
… | 327無念Nameとしあき25/01/26(日)15:44:25No.1291300837+>ラーディッシュ級を連邦に納品してるのはアナハイムだが |
… | 328無念Nameとしあき25/01/26(日)15:44:36No.1291300884+ 1737873876760.jpg-(170409 B) >ラーディッシュ級を連邦に納品してるのはアナハイムだが |
… | 329無念Nameとしあき25/01/26(日)15:44:39No.1291300894+Gアーマーもめっちゃ強いしな |
… | 330無念Nameとしあき25/01/26(日)15:44:39No.1291300896+>ホワイトベースてさ |
… | 331無念Nameとしあき25/01/26(日)15:45:10No.1291301012+書き込みをした人によって削除されました |
… | 332無念Nameとしあき25/01/26(日)15:45:30No.1291301101+ 1737873930075.jpg-(239628 B) ジークアクスでのWB級の遠心重力ブロックが配置変わってて |
… | 333無念Nameとしあき25/01/26(日)15:45:31No.1291301107+ミノクラ搭載艦艇が少ないあたりコストが高いか整備性が悪いかその両方かの可能性がある |
… | 334無念Nameとしあき25/01/26(日)15:45:59No.1291301251+>>アナハイム製で艦艇製造ノウハウがないからでかいのつくれないんだろう |
… | 335無念Nameとしあき25/01/26(日)15:46:03No.1291301270そうだねx3 1737873963067.jpg-(189878 B) >無理矢理敵地突っ込んで戦力を投入する |
… | 336無念Nameとしあき25/01/26(日)15:46:10No.1291301299+>俺はいまだに強襲揚陸艦がなんなのかよくわかってない |
… | 337無念Nameとしあき25/01/26(日)15:46:17No.1291301335そうだねx5 1737873977382.jpg-(23060 B) ミライさん器用だなぁ |
… | 338無念Nameとしあき25/01/26(日)15:46:50No.1291301466そうだねx2>>あさのとカトキがセンチネルで「アーガマの回転居住区はリアリティがないから固定する!」ってやったのがペガサスIIIなのにな |
… | 339無念Nameとしあき25/01/26(日)15:46:58No.1291301498+ 1737874018204.jpg-(143803 B) >ジークアクス観てこい |
… | 340無念Nameとしあき25/01/26(日)15:47:11No.1291301559+>マチルダも任務とはいえ輸送機一機で敵の勢力圏突っ切ってきてるわけだからな |
… | 341無念Nameとしあき25/01/26(日)15:47:21No.1291301588+レビル将軍直属の新鋭戦艦に乗った志願兵大活躍みたいなプロパガンダだよな |
… | 342無念Nameとしあき25/01/26(日)15:48:01No.1291301760そうだねx7 1737874081581.jpg-(109532 B) >ミライさん器用だなぁ |
… | 343無念Nameとしあき25/01/26(日)15:48:18No.1291301825そうだねx3>昔から気になってたんだけど居住区の前部分の穴は何だろう |
… | 344無念Nameとしあき25/01/26(日)15:48:52No.1291302001+ジークアクスでホワイトベースのバック方法ってなーるほどぉって思ったのと同時に |
… | 345無念Nameとしあき25/01/26(日)15:49:01No.1291302050そうだねx1>レビルが生きてればアムロも英雄扱いだったろうさ |
… | 346無念Nameとしあき25/01/26(日)15:49:46No.1291302273+>設定全長だと小さすぎてMSハッチからサザビーが発進できないサイズなんだよな |
… | 347無念Nameとしあき25/01/26(日)15:50:12No.1291302388そうだねx9 1737874212943.jpg-(398054 B) >>ミライさん器用だなぁ |
… | 348無念Nameとしあき25/01/26(日)15:50:14No.1291302403+>ジークアクスでホワイトベースのバック方法ってなーるほどぉって思ったのと同時に |
… | 349無念Nameとしあき25/01/26(日)15:50:33No.1291302502+>>マチルダも任務とはいえ輸送機一機で敵の勢力圏突っ切ってきてるわけだからな |
… | 350無念Nameとしあき25/01/26(日)15:51:40No.1291302836そうだねx5 1737874300415.jpg-(53389 B) >ジークアクスでホワイトベースのバック方法ってなーるほどぉって思ったのと同時に |
… | 351無念Nameとしあき25/01/26(日)15:52:05No.1291302952+>しかも囮のミデア編隊を複数出したうえでマチルダ隊を派遣してる |
… | 352無念Nameとしあき25/01/26(日)15:52:51No.1291303169+>>しかも囮のミデア編隊を複数出したうえでマチルダ隊を派遣してる |
… | 353無念Nameとしあき25/01/26(日)15:52:52No.1291303174+>ガンタンクは毎回ホワイトベースの上に乗って大砲撃ってるだけなんだからずっと上に乗せとけば良いのに |
… | 354無念Nameとしあき25/01/26(日)15:53:14No.1291303289そうだねx1>>レビルが生きてればアムロも英雄扱いだったろうさ |
… | 355無念Nameとしあき25/01/26(日)15:53:21No.1291303323+ 1737874401904.jpg-(32006 B) ホワイトベースが 沈む |
… | 356無念Nameとしあき25/01/26(日)15:53:24No.1291303330+>あんな電波野郎人前に出せるわけないじゃない・・・ |
… | 357無念Nameとしあき25/01/26(日)15:54:05No.1291303513+ 1737874445523.webp-(22428 B) >この構造ならお尻から前に中央部分が貫通してても何とかなる風になってて上手いなと思った |
… | 358無念Nameとしあき25/01/26(日)15:55:18No.1291303818そうだねx3アムロは不器用っていうか |
… | 359無念Nameとしあき25/01/26(日)15:55:24No.1291303849+ホワイトベース自体大きいだけじゃなく |
… | 360無念Nameとしあき25/01/26(日)15:55:28No.1291303868そうだねx1カミーユがアングラ雑誌の特集でアムロの記事読んで知ってる程度には有名人だったみたいだし |
… | 361無念Nameとしあき25/01/26(日)15:56:16No.1291304076そうだねx1>>しかも囮のミデア編隊を複数出したうえでマチルダ隊を派遣してる |
… | 362無念Nameとしあき25/01/26(日)15:56:47No.1291304220+>ソロモンで回収した最終版では恐ろしいことになってるしな |
… | 363無念Nameとしあき25/01/26(日)15:57:17No.1291304349そうだねx2 1737874637228.jpg-(249153 B) >背面飛行したときに落ちちゃうだろ |
… | 364無念Nameとしあき25/01/26(日)15:57:55No.1291304502+強襲揚陸艦ってのは後付けで元は空母だった訳だがそれは横に置いといて妄想すると |
… | 365無念Nameとしあき25/01/26(日)15:57:58No.1291304519そうだねx2 1737874678809.jpg-(138695 B) >そうはなるんか?って思ったりした |
… | 366無念Nameとしあき25/01/26(日)15:58:28No.1291304668+>ソロモンで回収した最終版では恐ろしいことになってるしな |
… | 367無念Nameとしあき25/01/26(日)15:59:10No.1291304844そうだねx1ミノフスキー粒子でこのデカい船体が空中に浮くって |
… | 368無念Nameとしあき25/01/26(日)16:00:40No.1291305241+>>ソロモンで回収した最終版では恐ろしいことになってるしな |
… | 369無念Nameとしあき25/01/26(日)16:01:16No.1291305377そうだねx1>ただ電波扱いされた挙句飼い殺しにはなってたんだよな |
… | 370無念Nameとしあき25/01/26(日)16:01:58No.1291305570+>ジークアクスでのWB級の遠心重力ブロックが配置変わってて |
… | 371無念Nameとしあき25/01/26(日)16:02:14No.1291305626+>強襲揚陸艦ってのは後付けで元は空母だった訳だがそれは横に置いといて妄想すると |
… | 372無念Nameとしあき25/01/26(日)16:02:58No.1291305771+>浮沈艦だったのにあの最期は酷いと思ったアークエンジェル |
… | 373無念Nameとしあき25/01/26(日)16:03:19No.1291305860+>>ソロモンで回収した最終版では恐ろしいことになってるしな |
… | 374無念Nameとしあき25/01/26(日)16:04:41No.1291306245+シャアが鹵獲したら赤く塗るの緑なの |
… | 375無念Nameとしあき25/01/26(日)16:04:46No.1291306262+>ミノフスキー粒子でこのデカい船体が空中に浮くって |
… | 376無念Nameとしあき25/01/26(日)16:04:48No.1291306270+>ミライさん器用だなぁ |
… | 377無念Nameとしあき25/01/26(日)16:05:48No.1291306504+ 1737875148227.jpg-(262663 B) >ア・バオア・クー戦後のは回収されてないのか? |
… | 378無念Nameとしあき25/01/26(日)16:06:38No.1291306719+ミライさんが免許持ちでも操縦桿が舵輪なのはビビったのではなかろうか |
… | 379無念Nameとしあき25/01/26(日)16:06:43No.1291306745そうだねx1 1737875203699.jpg-(152592 B) >コアファイター乗り捨てだし |
… | 380無念Nameとしあき25/01/26(日)16:07:41No.1291306967+>浮沈艦だったのに |
… | 381無念Nameとしあき25/01/26(日)16:08:04No.1291307053+スーパーロボットの頃ならホワイトベースも変形してたのかしら |
… | 382無念Nameとしあき25/01/26(日)16:08:47No.1291307219+ソドンになってホワイトベースの機銃座は流石に改修されてて欲しい |
… | 383無念Nameとしあき25/01/26(日)16:09:05No.1291307295そうだねx1 1737875345992.jpg-(126929 B) >行方不明のアムロのコアファイターを地球圏に帰還してすぐのシャアが探すって小説昔あったな |
… | 384無念Nameとしあき25/01/26(日)16:09:23No.1291307391+>アムロ本人もメンタル不調でやる気なかったしな |
… | 385無念Nameとしあき25/01/26(日)16:10:00No.1291307568+>>浮沈艦だったのに |
… | 386無念Nameとしあき25/01/26(日)16:10:33No.1291307699+アーガマの居住区は回転しているときは遠心方向に床がくるようになっているなっているんだろうけど、地球に降りたときはどうしてたんだろう |
… | 387無念Nameとしあき25/01/26(日)16:11:50No.1291308020そうだねx2 1737875510518.jpg-(1115803 B) >知らないとリアルにやってても嘘くさいと思われちゃうっていうリスク |
… | 388無念Nameとしあき25/01/26(日)16:12:04No.1291308073+>アーガマの居住区は回転しているときは遠心方向に床がくるようになっているなっているんだろうけど、地球に降りたときはどうしてたんだろう |
… | 389無念Nameとしあき25/01/26(日)16:12:52No.1291308282そうだねx2 1737875572095.jpg-(542725 B) >数十kmのア・バオア・クーの周辺となると100km立方kmの空間から数m程度の残骸探すのは大変そう |
… | 390無念Nameとしあき25/01/26(日)16:13:06No.1291308352+>ではこうしましょう |
… | 391無念Nameとしあき25/01/26(日)16:14:15No.1291308660+ 1737875655944.jpg-(44480 B) >スーパーロボットの頃ならホワイトベースも変形してたのかしら |
… | 392無念Nameとしあき25/01/26(日)16:16:01No.1291309088+ 1737875761156.jpg-(159456 B) >>知らないとリアルにやってても嘘くさいと思われちゃうっていうリスク |
… | 393無念Nameとしあき25/01/26(日)16:16:33No.1291309221+>>アーガマの居住区は回転しているときは遠心方向に床がくるようになっているなっているんだろうけど、地球に降りたときはどうしてたんだろう |
… | 394無念Nameとしあき25/01/26(日)16:16:44No.1291309253そうだねx1シュピピ!クァ!クァ!クァ!クァ!ってサイレン好きなんだよな |
… | 395無念Nameとしあき25/01/26(日)16:17:44No.1291309517+>アーガマの居住区は回転しているときは遠心方向に床がくるようになっているなっているんだろうけど、地球に降りたときはどうしてたんだろう |
… | 396無念Nameとしあき25/01/26(日)16:18:06No.1291309609そうだねx1>>>知らないとリアルにやってても嘘くさいと思われちゃうっていうリスク |
… | 397無念Nameとしあき25/01/26(日)16:19:32No.1291309990そうだねx1>据付型の家具置かなけりゃ良いのにな |
… | 398無念Nameとしあき25/01/26(日)16:20:09No.1291310135そうだねx1>何にせよこの辺の知識がリアルさを担保してる部分って難しいよね |
… | 399無念Nameとしあき25/01/26(日)16:20:16No.1291310167+ 1737876016049.jpg-(48527 B) >カミーユがアングラ雑誌の特集でアムロの記事読んで知ってる程度には有名人だったみたいだし |
… | 400無念Nameとしあき25/01/26(日)16:20:59No.1291310353+>>据付型の家具置かなけりゃ良いのにな |
… | 401無念Nameとしあき25/01/26(日)16:21:52No.1291310609そうだねx1>シュピピ!クァ!クァ!クァ!クァ!ってサイレン好きなんだよな |
… | 402無念Nameとしあき25/01/26(日)16:23:16No.1291310966そうだねx3 1737876196736.webm-(301710 B) >シュピピ!クァ!クァ!クァ!クァ!ってサイレン好きなんだよな |
… | 403無念Nameとしあき25/01/26(日)16:25:09No.1291311461そうだねx2 1737876309756.png-(91591 B) >>アーガマの居住区は回転しているときは遠心方向に床がくるようになっているなっているんだろうけど、地球に降りたときはどうしてたんだろう |
… | 404無念Nameとしあき25/01/26(日)16:27:29No.1291312008そうだねx2>>何にせよこの辺の知識がリアルさを担保してる部分って難しいよね |
… | 405無念Nameとしあき25/01/26(日)16:29:31No.1291312546+ホワイトベース独房の扉の開閉音とゲルググコクピットハッチの開閉音は同じ |
… | 406無念Nameとしあき25/01/26(日)16:30:17No.1291312734+ジークアクスのソロモン落下作戦で連邦にも青いペガサス級が居たように見えた |
… | 407無念Nameとしあき25/01/26(日)16:30:27No.1291312780+ 1737876627769.webp-(6488 B) RX-78が宇宙空間で仁王立ちしてライフル構えて撃ってるのだって「視聴者に今から銃を撃つというのがわかってもらえない」からだしな |
… | 408無念Nameとしあき25/01/26(日)16:30:32No.1291312804+>シュピピ!クァ!クァ!クァ!クァ!ってサイレン好きなんだよな |
… | 409無念Nameとしあき25/01/26(日)16:30:38No.1291312832+>ホワイトベース独房の扉の開閉音とゲルググコクピットハッチの開閉音は同じ |
… | 410無念Nameとしあき25/01/26(日)16:31:13No.1291312976+>1737876309756.png |
… | 411無念Nameとしあき25/01/26(日)16:31:17No.1291312994+クラップ級はアレキサンドリア級のデチューンに見える |
… | 412無念Nameとしあき25/01/26(日)16:31:41No.1291313096+映画に出たのはペガサスで実は見た目が似てるだけの別人だったりするぞ |
… | 413無念Nameとしあき25/01/26(日)16:32:59No.1291313444+>ミデアガチャだったか |
… | 414無念Nameとしあき25/01/26(日)16:34:28No.1291313826+横についてるシールドみたいなの何なの |
… | 415無念Nameとしあき25/01/26(日)16:35:00No.1291313964+>四角いブロック内で観覧車のゴンドラみたいに回転すればある程度は何とかなる |
… | 416無念Nameとしあき25/01/26(日)16:35:52No.1291314200そうだねx3 1737876952263.jpg-(113834 B) >四角いブロック内で観覧車のゴンドラみたいに回転すればある程度は何とかなる |
… | 417無念Nameとしあき25/01/26(日)16:36:37No.1291314378+ 1737876997739.jpg-(52296 B) >星1武器しか持ってきてくれないやんけ! |
… | 418無念Nameとしあき25/01/26(日)16:36:43No.1291314413そうだねx2>>そんで◯◯部分がユニットの回転軸だと想定 |
… | 419無念Nameとしあき25/01/26(日)16:36:50No.1291314450+ 1737877010218.webp-(29042 B) >横についてるシールドみたいなの何なの |
… | 420無念Nameとしあき25/01/26(日)16:39:18No.1291315040そうだねx1>試作メガ粒子砲格納庫 |
… | 421無念Nameとしあき25/01/26(日)16:39:30No.1291315086+>試作メガ粒子砲格納庫 |
… | 422無念Nameとしあき25/01/26(日)16:40:51No.1291315438+ACE2でアルビオンの隣にGP01立たせると格納庫に入るギリギリサイズで笑った |
… | 423無念Nameとしあき25/01/26(日)16:41:02No.1291315487そうだねx1 1737877262624.mp4-(7044756 B) >リアル×クラになってしまう匙加減が難しい |
… | 424無念Nameとしあき25/01/26(日)16:42:42No.1291315909+マクロスじゃやってたな |
… | 425無念Nameとしあき25/01/26(日)16:44:26No.1291316348+強襲揚陸艦ってカテゴライズされてるけど言われたらこれまでそういう使い方されてなかったなと |
… | 426無念Nameとしあき25/01/26(日)16:44:40No.1291316396+>ガウォークで減速して速度合わせ |
… | 427無念Nameとしあき25/01/26(日)16:44:53No.1291316467+>搭載出来るようになったよ! |
… | 428無念Nameとしあき25/01/26(日)16:45:42No.1291316678+>強襲揚陸艦ってカテゴライズされてるけど言われたらこれまでそういう使い方されてなかったなと |
… | 429無念Nameとしあき25/01/26(日)16:46:27No.1291316900+>ACE2でアルビオンの隣にGP01立たせると格納庫に入るギリギリサイズで笑った |
… | 430無念Nameとしあき25/01/26(日)16:47:32No.1291317195+ミノフスキーさんがミノフスキー物理学を実証したあたりでマゼランの配備開始なんで流石に1番艦に搭載は無理でしょ |
… | 431無念Nameとしあき25/01/26(日)16:48:05No.1291317336+アルビオンはなんつーか先細りの形状的に無理がある |
… | 432無念Nameとしあき25/01/26(日)16:48:16No.1291317378+>強襲揚陸艇ならともかく強襲揚陸艦はビーチングするような代物では… |
… | 433無念Nameとしあき25/01/26(日)16:48:20No.1291317396+>強襲揚陸艇ならともかく強襲揚陸艦はビーチングするような代物では… |
… | 434無念Nameとしあき25/01/26(日)16:49:13No.1291317620+前足でパンチできるのか |
… | 435無念Nameとしあき25/01/26(日)16:49:24No.1291317675そうだねx1宇宙だと別に浅瀬があるわけじゃないから揚陸艇的な中間輸送無くてもいいんでねえかな? |
… | 436無念Nameとしあき25/01/26(日)16:49:26No.1291317689+ 1737877766961.jpg-(58951 B) >>横についてるシールドみたいなの何なの |
… | 437無念Nameとしあき25/01/26(日)16:51:43No.1291318270+特に描写なかったけどソドンの腹巻みたいなのって巨大化してるけど重力区画だよね |
… | 438無念Nameとしあき25/01/26(日)16:51:49No.1291318290そうだねx2>ミノフスキーさんがミノフスキー物理学を実証したあたりでマゼランの配備開始なんで流石に1番艦に搭載は無理でしょ |
… | 439無念Nameとしあき25/01/26(日)16:55:41No.1291319328+ 1737878141313.jpg-(416133 B) ザンスカールの艦艇(アマルテア級)は縦回転の遠心重力ブロックがあるね |
… | 440無念Nameとしあき25/01/26(日)16:56:24No.1291319514そうだねx2>ぶっちゃけ作者はそこまで考えてなかったの一言 |
… | 441無念Nameとしあき25/01/26(日)16:57:54No.1291319891+ 1737878274960.jpg-(412444 B) スクィードだと横回転の遠心重力ブロック |
… | 442無念Nameとしあき25/01/26(日)17:00:14No.1291320569+>ザンスカールの艦艇(アマルテア級)は縦回転の遠心重力ブロックがあるね |
… | 443無念Nameとしあき25/01/26(日)17:04:48No.1291321771+>ぶっちゃけ作者はそこまで考えてなかったの一言 |
… | 444無念Nameとしあき25/01/26(日)17:04:49No.1291321775そうだねx1ミノフスキー粒子で人工重力作れるって設定にしとけばよかったのにな |
… | 445無念Nameとしあき25/01/26(日)17:06:29No.1291322201+アーガマとかに比べて広がったりする?アニメ見るとアーガマの通路とかすごく狭くてホワイトベース快適そうに見える |
… | 446無念Nameとしあき25/01/26(日)17:08:15No.1291322726+書き込みをした人によって削除されました |
… | 447無念Nameとしあき25/01/26(日)17:08:40No.1291322835+Zガンダムのアーガマは当時のSFブームで少しリアル取り入れた感じと思ってる |
… | 448無念Nameとしあき25/01/26(日)17:08:44No.1291322853+>アーガマとかに比べて広がったりする?アニメ見るとアーガマの通路とかすごく狭くてホワイトベース快適そうに見える |
… | 449無念Nameとしあき25/01/26(日)17:09:44No.1291323142+ 1737878984830.png-(936661 B) >噴射を板で跳ね返すタイプはもっと嘘くさい |
… | 450無念Nameとしあき25/01/26(日)17:09:58No.1291323204+>宇宙だと別に浅瀬があるわけじゃないから揚陸艇的な中間輸送無くてもいいんでねえかな? |
… | 451無念Nameとしあき25/01/26(日)17:12:26No.1291323864+ 1737879146754.jpg-(174531 B) >見た目以上に広い艦内 |
… | 452無念Nameとしあき25/01/26(日)17:13:22No.1291324176+>ミノフスキー粒子で人工重力作れるって設定にしとけばよかったのにな |
… | 453無念Nameとしあき25/01/26(日)17:15:26No.1291324796+>ミノフスキークラフトがかなり無理ある設定なのに反重力にしなかったのはSF屋のプライドだろう |
… | 454無念Nameとしあき25/01/26(日)17:17:58No.1291325505+>1737878984830.png |
… | 455無念Nameとしあき25/01/26(日)17:19:33No.1291325976+>強襲揚陸癇は反撃受ける可能性あるところ行くから積載最重視でなくそこそこに戦闘能力あるやつ |
… | 456無念Nameとしあき25/01/26(日)17:19:38No.1291326003+スラストリバーサは風の谷のガンシップで初めて知ったな……あんな簡単に推力方向曲げて良いんだって |
… | 457無念Nameとしあき25/01/26(日)17:19:51No.1291326067+ 1737879591295.mp4-(1130689 B) 1/100 |
… | 458無念Nameとしあき25/01/26(日)17:21:40No.1291326655+強襲艦がちゃんと強襲してて感動した |
… | 459無念Nameとしあき25/01/26(日)17:21:57No.1291326751+>元々翼の揚力で飛んでる設定だったのを |
… | 460無念Nameとしあき25/01/26(日)17:22:39No.1291326924+ 1737879759527.jpg-(618315 B) >1/144 |
… | 461無念Nameとしあき25/01/26(日)17:24:48No.1291327578+>>元々翼の揚力で飛んでる設定だったのを |
… | 462無念Nameとしあき25/01/26(日)17:25:01No.1291327653+アークエンジェルは反重力で飛んでるらしいからヨシ |
… | 463無念Nameとしあき25/01/26(日)17:27:08No.1291328319+ぶっちゃけガキンチョは良く分かってないのでゆっくり飛んでたらそれっぽいと納得しちゃうんだけどなガハハ |
… | 464無念Nameとしあき25/01/26(日)17:27:33No.1291328439+>マゼランサラミスの艦砲はメガ粒子砲じゃなかったっけ? |
… | 465無念Nameとしあき25/01/26(日)17:30:28No.1291329298+ 1737880228258.jpg-(16549 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 466無念Nameとしあき25/01/26(日)17:34:12No.1291330389+もくば |
… | 467無念Nameとしあき25/01/26(日)17:35:03No.1291330666+>1737864774715.webm |
… | 468無念Nameとしあき25/01/26(日)17:36:45No.1291331158+ガンダムランドつくったら敷地の中心に1/1ホワイトベース作ってほしい |
… | 469無念Nameとしあき25/01/26(日)17:38:26No.1291331692+>ホワイトベースてさ |
… | 470無念Nameとしあき25/01/26(日)17:39:26No.1291331990+トレミーの高性能ぶりがやばいわ |
… | 471無念Nameとしあき25/01/26(日)17:40:36No.1291332351+航行速度速いのか遅いのかよく分からん戦艦 |
… | 472無念Nameとしあき25/01/26(日)17:41:41No.1291332732+ホワイトベースの後継艦であるアーガマとかに系統が繋がってるから量産はされてるんだ |
… | 473無念Nameとしあき25/01/26(日)17:42:08No.1291332874+ホワイトベースとかもう古いわな |
… | 474無念Nameとしあき25/01/26(日)17:48:21No.1291334801そうだねx1>地球離脱速度ってマッハ20らしいね |
… | 475無念Nameとしあき25/01/26(日)17:49:21No.1291335117+地球上での巡航速度何キロ出てるんだろうね |
… | 476無念Nameとしあき25/01/26(日)17:50:24No.1291335416+>強襲揚陸艇ならともかく強襲揚陸艦はビーチングするような代物では… |
… | 477無念Nameとしあき25/01/26(日)17:51:05No.1291335607+なんと地球外ではマッハ12以上で飛べるらしい… |
… | 478無念Nameとしあき25/01/26(日)17:51:26No.1291335702+ガウ「ホワイトベース速いな!!」 |
… | 479無念Nameとしあき25/01/26(日)17:52:54No.1291336159+ 1737881574271.jpg-(47658 B) >上空クリア!ホワイトベース浮上! |
… | 480無念Nameとしあき25/01/26(日)17:53:50No.1291336475+ガウ |