二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737861066932.jpg-(17109 B)
17109 B無念Nameとしあき25/01/26(日)12:11:06No.1291246914+ 17:25頃消えます
ニセアカギスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/01/26(日)12:11:32No.1291247013そうだねx12
似てない
2無念Nameとしあき25/01/26(日)12:13:34No.1291247546+
市川と同じ合理的な打ち回しだっけ?
3無念Nameとしあき25/01/26(日)12:15:35No.1291248067+
クレーバーな打ち回しを組長に気に入られた
4無念Nameとしあき25/01/26(日)12:16:25No.1291248307そうだねx5
ウラベと戦うとき全然記憶能力がどう役に立っているのか分からなかった
ワシズとの麻雀に至っては記憶力が役に立たないルールだったのは交通事故過ぎる…
5無念Nameとしあき25/01/26(日)12:17:23No.1291248566そうだねx15
計算得意なのに運要素強いゲームやんな
6無念Nameとしあき25/01/26(日)12:19:10No.1291249007+
大切なのはアベレージだからな
7無念Nameとしあき25/01/26(日)12:23:39No.1291250090+
合理的な戦いで4回勝って大金手にしてても鷲巣の豪運で2回連続で大勝されたら失血死の可能性あるしなレートあげなくても
8無念Nameとしあき25/01/26(日)12:29:15No.1291251455そうだねx7
>クレーバーな打ち回しを組長に気に入られた
こいつはダメじゃ
9無念Nameとしあき25/01/26(日)12:30:12No.1291251657そうだねx3
ヤメロー
10無念Nameとしあき25/01/26(日)12:30:52No.1291251826そうだねx3
アベレージ吹っ飛ぶような勝負やらせんなよ
11無念Nameとしあき25/01/26(日)12:31:09No.1291251899そうだねx3
イヤダーシニタクナイ
12無念Nameとしあき25/01/26(日)12:32:34No.1291252278そうだねx5
    1737862354112.jpg-(65080 B)
65080 B
グラサンが本体
13無念Nameとしあき25/01/26(日)12:33:04No.1291252389そうだねx9
    1737862384566.jpg-(59311 B)
59311 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
14無念Nameとしあき25/01/26(日)12:33:37No.1291252546そうだねx1
グラサンに目付いてる
15無念Nameとしあき25/01/26(日)12:35:55No.1291253144そうだねx3
冷静になると若者を殺すのが趣味の爺に外伝漫画ができたり最後の扱いが良いのどうかしてるな
16無念Nameとしあき25/01/26(日)12:35:58No.1291253160+
出る漫画を間違えた男
もう少しデジタルが尊ばれる世界なら強キャラとか中ボス張れた
17無念Nameとしあき25/01/26(日)12:38:40No.1291253876そうだねx1
>出る漫画を間違えた男
>もう少しデジタルが尊ばれる世界なら強キャラとか中ボス張れた
傀「そうですね」
18無念Nameとしあき25/01/26(日)12:44:52No.1291255557+
この一回という集中力がない
19無念Nameとしあき25/01/26(日)12:45:35No.1291255750そうだねx3
ヤメロ!ヤメロ!!
死にたくない!死にたくない!!
20無念Nameとしあき25/01/26(日)12:46:28No.1291256000そうだねx11
    1737863188307.webm-(1224349 B)
1224349 B
>ヤメロ!ヤメロ!!
>死にたくない!死にたくない!!
21無念Nameとしあき25/01/26(日)12:46:49No.1291256102そうだねx5
筋は悪くないんだよな
22無念Nameとしあき25/01/26(日)12:47:48No.1291256360+
>>クレーバーな打ち回しを組長に気に入られた
>こいつはダメじゃ
2流のアカギなんか見たくなかった
ボロクソ言われてかわいそう
23無念Nameとしあき25/01/26(日)12:48:50No.1291256620そうだねx8
手の平コロコロかえるヤクザの組長が悪い
24無念Nameとしあき25/01/26(日)12:48:59No.1291256658そうだねx1
打ち方は良いけどリスク感じたりすると途端に確率論を信じれずに安全に流れる悪癖さえなければ…
25無念Nameとしあき25/01/26(日)12:56:28No.1291258653+
哲也で言ったら印南くらいの強さ
26無念Nameとしあき25/01/26(日)12:58:38No.1291259239+
    1737863918890.jpg-(22956 B)
22956 B
このくらい?
27無念Nameとしあき25/01/26(日)12:59:29No.1291259501+
なんでヤクザの代理戦争みたいな麻雀の世界でやっていこうと思ったの...?
28無念Nameとしあき25/01/26(日)12:59:35No.1291259534+
えつ?
29無念Nameとしあき25/01/26(日)13:06:23No.1291261309+
>>出る漫画を間違えた男
>>もう少しデジタルが尊ばれる世界なら強キャラとか中ボス張れた
>傀「そうですね」
熱くなったり怯えたりだから傀の恰好の鴨だろうな
30無念Nameとしあき25/01/26(日)13:09:29No.1291262167+
傀は全部余裕勝ちで面白くない
たまにはカイジくらい苦戦してほしい
31無念Nameとしあき25/01/26(日)13:12:01No.1291262822+
偽物と刑事の企みが一体どうなるんだろうって話に目を向けさせておいてのまさかの浦部戦メインは漫画誌に残る展開だと思う
32無念Nameとしあき25/01/26(日)13:25:20No.1291266430そうだねx2
大事なのはアベレージだって偉い人もいってたし…
33無念Nameとしあき25/01/26(日)13:40:44No.1291270461+
>偽物と刑事の企みが一体どうなるんだろうって話に目を向けさせておいてのまさかの浦部戦メインは漫画誌に残る展開だと思う
最初から前座として出してるだろこいつ
34無念Nameとしあき25/01/26(日)13:41:41No.1291270681+
十分強いはずなのに浦部との相手で急に運が悪くなってガタガタになったようにしか見えない
35無念Nameとしあき25/01/26(日)13:42:06No.1291270804+
記憶力活かして真っ当に生きられたろうに
36無念Nameとしあき25/01/26(日)13:42:24No.1291270869+
>偽物と刑事の企み
制御出来る範囲の相手と一緒に稼ぎたかっただけ
37無念Nameとしあき25/01/26(日)13:42:35No.1291270913そうだねx2
>急に運が悪くなってガタガタになった
麻雀ってそういうものよね…
38無念Nameとしあき25/01/26(日)13:43:11No.1291271091+
あの記憶力は鷲巣麻雀には使えないからな
39無念Nameとしあき25/01/26(日)13:43:21No.1291271138+
アカギ対ニセアカギだったらどうやってボコったかなあって多少は気になる
40無念Nameとしあき25/01/26(日)13:43:31No.1291271185+
能力ものスポーツ漫画でよくある
他の競技やった方が大成する系
41無念Nameとしあき25/01/26(日)13:44:01No.1291271328+
色々言われるけど俺はこいつ評価しているわ
大事なのはアベレージだろ
42無念Nameとしあき25/01/26(日)13:44:01No.1291271329+
>>急に運が悪くなってガタガタになった
>麻雀ってそういうものよね…
その上で上手いこと相手を誘導して凌ぐのがアカギのやり方なんだよね
43無念Nameとしあき25/01/26(日)13:45:43No.1291271736+
浦部の勝ちも負けもせず50万を3200万にまで上げ続ける方がすごいわな
44無念Nameとしあき25/01/26(日)13:46:42No.1291272021+
アカギに次ぐ1800cc血を抜かれてもすぐ死ななかった強者だった
45無念Nameとしあき25/01/26(日)13:47:08No.1291272138+
>グラサンが本体
作画の変化のせいで記憶が曖昧になってるみたいで笑う
46無念Nameとしあき25/01/26(日)13:49:15No.1291272701そうだねx1
    1737866955489.jpg-(212169 B)
212169 B
>グラサンが本体
47無念Nameとしあき25/01/26(日)13:49:15No.1291272705+
あそこで3000万負けたら立場がどうかって考えたらそうでもなさそうな気もする
平山が止めたのに組長が余裕こいて受け入れたんだしな
48無念Nameとしあき25/01/26(日)13:50:00No.1291272932+
>似てない
アカギだってそういう髪型にすればきっと
49無念Nameとしあき25/01/26(日)13:52:53No.1291273648そうだねx4
アニメの素で抜けた感じの「え?」が妙に好き
50無念Nameとしあき25/01/26(日)13:53:39No.1291273832+
>アカギだってそういう髪型にすればきっと
本物が偽物のために偽物に寄せるのか
51無念Nameとしあき25/01/26(日)13:54:55No.1291274165+
現代まで生きていたら天鳳位や魂天を楽勝で獲れたであろう男
52無念Nameとしあき25/01/26(日)13:56:04No.1291274479+
アカギの記憶力も組長に浦部の策略を説明する時に手牌捨て牌に手出しかどうかまで覚えてるくらいだし普通に凄い
53無念Nameとしあき25/01/26(日)13:59:05No.1291275328+
>色々言われるけど俺はこいつ評価しているわ
>大事なのはアベレージだろ
デカい裏勝負なんてせずに街の雀荘でなら十分食っていけただろうにな
たまに天の最後のひろゆきみたいに雀荘に来る悪い虫を追い払って謝礼もらう系で
54無念Nameとしあき25/01/26(日)14:00:57No.1291275815そうだねx3
アベレージが大事って雇われたはずなのに大きい勝負に勝てないってダメ出しされたの可哀想
そんなん最初から分かってたんじゃねえのか
55無念Nameとしあき25/01/26(日)14:03:59No.1291276602+
セッティングパパ的にも求めてた範囲の仕事はきっちりこなしてたんだよな
56無念Nameとしあき25/01/26(日)14:11:28No.1291278461+
>色々言われるけど俺はこいつ評価しているわ
>大事なのはアベレージだろ
麻雀プロとしてなら成功してたろうな
一回のミスが命に係わる裏の世界に入ったのがアホ
57無念Nameとしあき25/01/26(日)14:12:48No.1291278788そうだねx1
9割くらい組長が悪いよ
58無念Nameとしあき25/01/26(日)14:17:14No.1291279832+
まぁおかげでニセアカギは何も負債負わずに済んだからいいじゃないか
59無念Nameとしあき25/01/26(日)14:17:55No.1291280008+
アベレージが大事ならここで負けてもいいじゃん
これから取り戻せばいいんだし
60無念Nameとしあき25/01/26(日)14:19:43No.1291280471+
>アベレージが大事ならここで負けてもいいじゃん
>これから取り戻せばいいんだし
だめなんじゃ
レートをあげたのにこいつにはここ一番がないんじゃ
61無念Nameとしあき25/01/26(日)14:21:51No.1291280940+
浦部負けて手首破壊されて負けた金の負債負わせるってひどくね?
62無念Nameとしあき25/01/26(日)14:22:26No.1291281102そうだねx3
>浦部負けて手首破壊されて負けた金の負債負わせるってひどくね?
勝手にレート上げるのが悪いよ
63無念Nameとしあき25/01/26(日)14:24:15No.1291281498そうだねx1
浦部は自業自得だろう
自分でレート吊り上げたのに負けたんだし
64無念Nameとしあき25/01/26(日)14:24:36No.1291281594そうだねx1
>勝手にレート上げるのが悪いよ
あれ浦部の独断だったのか
勝つ自信があって勝てばいつもよりも報酬取れると踏んでたってわけね
65無念Nameとしあき25/01/26(日)14:26:33No.1291282040そうだねx3
>浦部は自業自得だろう
>自分でレート吊り上げたのに負けたんだし
アカギの誰がこの場で一番びびってるかがまさに真理だよな
66無念Nameとしあき25/01/26(日)14:27:26No.1291282264+
ニセアカギ雑魚過ぎねえか?
あれでよくアカギと渡り合えると思ってるな
67無念Nameとしあき25/01/26(日)14:27:49No.1291282341そうだねx1
こういう作中では噛ませ犬なキャラが読者からは評価を得てるの好き
68無念Nameとしあき25/01/26(日)14:28:47No.1291282564+
初期ひろゆきとはいい勝負しそう
69無念Nameとしあき25/01/26(日)14:29:35No.1291282753+
市川にも勝てないだろこいつ
70無念Nameとしあき25/01/26(日)14:29:37No.1291282770+
>アカギ対ニセアカギだったらどうやってボコったかなあって多少は気になる
案外真っ当に勝負になってるけど気がついたら大差みたいなイメージ
71無念Nameとしあき25/01/26(日)14:29:56No.1291282842+
>市川にも勝てないだろこいつ
というか浦部が市川に勝てるか?
72無念Nameとしあき25/01/26(日)14:30:38No.1291283018そうだねx2
アカギの名を騙らせてる当の安岡からも本物には到底敵わんと思われてるのが切ない
73無念Nameとしあき25/01/26(日)14:31:39No.1291283271そうだねx3
>>市川にも勝てないだろこいつ
>というか浦部が市川に勝てるか?
浦部も上澄みの方だろうけど市川はとんでもない化け物だよ…
74無念Nameとしあき25/01/26(日)14:42:20No.1291285825そうだねx1
>出る漫画を間違えた男
>もう少しデジタルが尊ばれる世界なら強キャラとか中ボス張れた
今の麻雀漫画はデジタル主人公が普通だもんな
75無念Nameとしあき25/01/26(日)14:43:41No.1291286138+
>アカギの名を騙らせてる当の安岡からも本物には到底敵わんと思われてるのが切ない
安岡「ちょっと努力すれば俺達凡人にも勝てるレベル」
76無念Nameとしあき25/01/26(日)15:06:59No.1291291885そうだねx1
>似てない
で…でも白髪の若者だし…
77無念Nameとしあき25/01/26(日)15:19:18No.1291294774そうだねx1
アカギとは最初から勝負させないつもりだったのか途中でなんか今一だったんで浦部に負ける様にしたのか
78無念Nameとしあき25/01/26(日)15:24:29No.1291295947そうだねx4
アカギとかの運命とかを味方につけるレベルの傑物かはともかく
少なくともフラッシュ暗算的な演算力や瞬間記憶力とかは常人を超えるギフトではあるだろう…
それでなんで裏麻雀の代打ち業なんか選んだって話ではあるけど
79無念Nameとしあき25/01/26(日)16:05:32No.1291306435そうだねx3
アベレージ大事って言ってるのにレート上げてリスカある戦い出来ませんって言ったのに
お前が勝てばいいんじゃって言って受けてレートが鬼のように上がったらコイツはダメじゃするのホンマ…
80無念Nameとしあき25/01/26(日)16:23:10No.1291310939+
>市川にも勝てないだろこいつ
市川に勝つ必要はないんだ
勝ったり勝ったり負けたりでいいって組長さんが言ってんだから
81無念Nameとしあき25/01/26(日)16:36:34No.1291314363+
アベレージ残してくれればいいって割といい組長さんだな
市川とか負けたら殺されてるんだっけ?
82無念Nameとしあき25/01/26(日)16:40:42No.1291315397+
>浦部の勝ちも負けもせず50万を3200万にまで上げ続ける方がすごいわな
作中で描写あったと思うけどそっちは簡単
他の二人の危険牌切りまくればいいだけだから
83無念Nameとしあき25/01/26(日)16:53:17No.1291318692+
>他の二人の危険牌切りまくればいいだけだから
でも勝負に関係ない二人にはそれほどやる気ないからそう繰り返すのは危険では?
84無念Nameとしあき25/01/26(日)16:58:33No.1291320082+
>でも勝負に関係ない二人にはそれほどやる気ないからそう繰り返すのは危険では?
やる気ないもなにも普通にあがってるから
そもそも危険なんて言い出したら倍々ゲーム仕掛けてる時点で突っ切ってるよ
85無念Nameとしあき25/01/26(日)17:11:13No.1291323554+
webm映えも良さそ