二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737808558482.jpg-(94954 B)
94954 B無念Nameとしあき25/01/25(土)21:35:58No.1291100143+ 02:47頃消えます
セスタスレ
更新はないです
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/01/25(土)21:36:49No.1291100424+
大会は終わったのか?
2無念Nameとしあき25/01/25(土)21:36:51No.1291100431+
アニメ2期はまだか
3無念Nameとしあき25/01/25(土)21:37:45No.1291100744+
    1737808665880.jpg-(372517 B)
372517 B
今年掲載あるかなあ
4無念Nameとしあき25/01/25(土)21:38:09No.1291100903そうだねx7
作者のインタビュー見ると完結は諦めた模様
5無念Nameとしあき25/01/25(土)21:38:30No.1291101034そうだねx23
面白いけど終わらないからオススメ出来ない漫画
6無念Nameとしあき25/01/25(土)21:39:01No.1291101203+
マイナー作品ではあるが意外にファンもいる
7無念Nameとしあき25/01/25(土)21:39:24No.1291101331そうだねx40
>面白いけど終わらないからオススメ出来ない漫画
増えたよねこういう扱いの漫画
8無念Nameとしあき25/01/25(土)21:39:32No.1291101374そうだねx18
せめて大会は終わらせてくれ
9無念Nameとしあき25/01/25(土)21:39:48No.1291101469そうだねx14
ベルセルクの二の舞にはなってくれるな…
10無念Nameとしあき25/01/25(土)21:40:01No.1291101547+
もう25年だっけ連載期間
11無念Nameとしあき25/01/25(土)21:40:37No.1291101760そうだねx6
この前一気読みしたけどめちゃくちゃ面白いな
作者が頭良いのよく分かる作品
12無念Nameとしあき25/01/25(土)21:41:35No.1291102095そうだねx1
ザファル先生の過去は明かしてよ
13無念Nameとしあき25/01/25(土)21:41:37No.1291102115そうだねx26
    1737808897617.jpg-(44489 B)
44489 B
>セスタスレ
>更新はないです
そうですか・・・
14無念Nameとしあき25/01/25(土)21:41:49No.1291102191+
ついに隔月の更新すら途切れてしまった…
15無念Nameとしあき25/01/25(土)21:41:58No.1291102237そうだねx8
作者は歴史ロマンを描きたいんだろうけど読者の大半は格闘マンガを求めてるような気がする
16無念Nameとしあき25/01/25(土)21:42:25No.1291102427+
>今年掲載あるかなあ
なんなの?身体悪いの?
ベルセルクの手伝いしてるの?
17無念Nameとしあき25/01/25(土)21:42:26No.1291102435+
>今年掲載あるかなあ
まあ勝ち目ないよな
てか今のところエジプタスの方が善戦してないか
18無念Nameとしあき25/01/25(土)21:42:41No.1291102531+
ていうかまだ連載してたのか
19無念Nameとしあき25/01/25(土)21:43:03No.1291102669+
>作者は歴史ロマンを描きたいんだろうけど読者の大半は格闘マンガを求めてるような気がする
女性読者から好評なのはルスカパートらしい
20無念Nameとしあき25/01/25(土)21:43:04No.1291102675そうだねx11
ルスカだっけ
セスタスにあたるなよ性格悪いな
お前が彼女にちゃんとついていたらあんなことにはならなかったんだよ
21無念Nameとしあき25/01/25(土)21:43:18No.1291102752+
エムデン負けそう?
22無念Nameとしあき25/01/25(土)21:43:37No.1291102837そうだねx1
絶望的なのが今やってる大会が別に本筋とそんなに関係ない所
ただルスカとの因縁とか師匠の過去も本筋かと言われるとセスタスとはそんなに関係ないし大会終わって男坂登り始めて終わりで良い気もする
23無念Nameとしあき25/01/25(土)21:43:59No.1291102969そうだねx6
ルスカっていうか衛兵隊面子が好きになれん
ロクサーヌは好きだけど
24無念Nameとしあき25/01/25(土)21:44:34No.1291103154そうだねx2
絵が上手いしもっとおっぱいとかエロも見たい
25無念Nameとしあき25/01/25(土)21:44:47No.1291103240そうだねx11
>作者は歴史ロマンを描きたいんだろうけど読者の大半は格闘マンガを求めてるような気がする
俺はセスタスやルスカやネロの絡みを見たいぞ
トナメはトナメで面白いけど格闘パートだけを求めてない
26無念Nameとしあき25/01/25(土)21:45:04No.1291103333そうだねx2
>せめて大会は終わらせてくれ
>ザファル先生の過去は明かしてよ
ネロの死までヨロ
27無念Nameとしあき25/01/25(土)21:45:16No.1291103414そうだねx2
>ベルセルクの二の舞にはなってくれるな…
病気で突然は無くても寿命でがありそう…
28無念Nameとしあき25/01/25(土)21:45:33No.1291103513+
>ルスカだっけ
>セスタスにあたるなよ性格悪いな
>お前が彼女にちゃんとついていたらあんなことにはならなかったんだよ
まあ将来的には師匠同士みたいにバトル通じて分かり合うんだろうなって
でもネロ皇帝の子飼いって時点で将来真っ暗なのが…
29無念Nameとしあき25/01/25(土)21:45:40No.1291103559そうだねx21
    1737809140221.jpg-(39369 B)
39369 B
ラドックはどうなったんだ
超強いのに全然見せ場ないから勿体ない
30無念Nameとしあき25/01/25(土)21:45:44No.1291103586+
>ていうかまだ連載してたのか
こういう漫画マジで増えた
31無念Nameとしあき25/01/25(土)21:46:09No.1291103716+
最期ネロを刺すのはセスタスなんだろうな
32無念Nameとしあき25/01/25(土)21:46:37No.1291103880+
大会編で世界中から闘士を集めるのもいいけど
せっかく移動が容易な時代なんだし帝国を行脚して武者修行みたいなお話づくりにできなかったんですかね
33無念Nameとしあき25/01/25(土)21:46:50No.1291103931そうだねx3
>もう25年だっけ連載期間
暗黒伝15+死闘伝12で27巻か
もうちょいペース上げてほしかったなあ
34無念Nameとしあき25/01/25(土)21:47:40No.1291104224+
>ラドックはどうなったんだ
>超強いのに全然見せ場ないから勿体ない
ドライゼンと戦ってほしいんだがそんな機会無いよな
35無念Nameとしあき25/01/25(土)21:48:47No.1291104625+
これからの成長を加味してもアドニスにセスタスが勝ってる要素なくね?
ルスカより絶望的だろ
36無念Nameとしあき25/01/25(土)21:49:03No.1291104732+
>ラドックはどうなったんだ
>超強いのに全然見せ場ないから勿体ない
1日で5連勝してるからな
37無念Nameとしあき25/01/25(土)21:49:11No.1291104788そうだねx10
    1737809351531.jpg-(77575 B)
77575 B
>ルスカっていうか衛兵隊面子が好きになれん
>ロクサーヌは好きだけど
カサンドーラ、エロいやないかい
38無念Nameとしあき25/01/25(土)21:49:18No.1291104836そうだねx4
とにかく話が進むのが遅い
……に加えてとにかく載らない
そら終わる前に作者死ぬわ
39無念Nameとしあき25/01/25(土)21:49:33No.1291104924+
>これからの成長を加味してもアドニスにセスタスが勝ってる要素なくね?
>ルスカより絶望的だろ
大会前に教わった必殺技で勝てる
40無念Nameとしあき25/01/25(土)21:49:53No.1291105025+
今どこまで話進んだ?
41無念Nameとしあき25/01/25(土)21:50:02No.1291105055+
エムデン負けるだろうけどアドニスに手傷くらいはオワセテクレワ
42無念Nameとしあき25/01/25(土)21:50:17No.1291105145+
>これからの成長を加味してもアドニスにセスタスが勝ってる要素なくね?
全要素において上位互換だしな
43無念Nameとしあき25/01/25(土)21:50:18No.1291105149+
三人組の誰かがどっかで死ぬと見てる
44無念Nameとしあき25/01/25(土)21:50:39No.1291105296そうだねx5
色んな感想見るとアドニスすげー嫌われてるよな
俺も好きじゃないが
45無念Nameとしあき25/01/25(土)21:51:06No.1291105455+
>大会前に教わった必殺技で勝てる
まさかツルハシで殴る…
46無念Nameとしあき25/01/25(土)21:51:36No.1291105627+
>これからの成長を加味してもアドニスにセスタスが勝ってる要素なくね?
>ルスカより絶望的だろ
アドニス負傷するとか
47無念Nameとしあき25/01/25(土)21:52:02No.1291105779+
>色んな感想見るとアドニスすげー嫌われてるよな
>俺も好きじゃないが
フォローしたりぃな…
48無念Nameとしあき25/01/25(土)21:52:13No.1291105848そうだねx6
    1737809533573.jpg-(399833 B)
399833 B
勝ちフラグはある
49無念Nameとしあき25/01/25(土)21:52:27No.1291105930そうだねx1
    1737809547448.jpg-(129432 B)
129432 B
優勝者インタビューです
50無念Nameとしあき25/01/25(土)21:52:31No.1291105949+
トーナメント自体が終わりを見据えた切り替えだったんだろうけど余計時間かかっちゃってな
51無念Nameとしあき25/01/25(土)21:52:34No.1291105965+
読んでないけど俺は男だ女のおっぱいプルルがエロいと思いました
52無念Nameとしあき25/01/25(土)21:52:40No.1291106002そうだねx5
アドニス軽口叩いてるけど内心真剣ってキャラはいいんだけどこいつが決勝まで上がってくるのが見えてて面白くないんだよね
53無念Nameとしあき25/01/25(土)21:52:55No.1291106092+
>今年掲載あるかなあ
漫画的には完全にここから何かやるフラグだよねこれ
アドニスが結構ダメージ受けてセスタスに有利に働くとかはありそう
54無念Nameとしあき25/01/25(土)21:52:59No.1291106107+
アドニスが嫌いというよりアドニス周りがみんな余裕ぶっててあんま好きになれないって感じ
55無念Nameとしあき25/01/25(土)21:53:40No.1291106334+
セスタスもギデオンに完勝してるし相当強くなってるけどな
56無念Nameとしあき25/01/25(土)21:54:14No.1291106528+
>これからの成長を加味してもアドニスにセスタスが勝ってる要素なくね?
>ルスカより絶望的だろ
セスタスのスタイルの完成形みたいな奴だからな
ただもちろんセスタスと全く同じ体型・体質では無いだろうからアドニスに無いセスタスだけの特徴みたいなのを出しつつ接戦でやっぱりアドニス勝利
アドニスの技量に明確な目標を見つけたセスタスは更なる成長を確信するみたいな決着だと思う
そこまで続けばだけど
57無念Nameとしあき25/01/25(土)21:54:27No.1291106590そうだねx2
>俺は男のおっぱいプルルがエロいと思いました
に見えた
58無念Nameとしあき25/01/25(土)21:54:41No.1291106685+
>アドニスが結構ダメージ受けてセスタスに有利に働くとかはありそう
読者の誰もがこう予想してるだろうし裏をかいてノーダメでくるかもしれん
その場合どうセスタスを勝たせるのかって話になるが
59無念Nameとしあき25/01/25(土)21:54:44No.1291106708+
>アドニス負傷するとか
アドニスと決勝で当たるとしてソロンとの試合で満身創痍ってのが落とし所かなと思ってたらソロン負けちゃったんだよな
60無念Nameとしあき25/01/25(土)21:55:25No.1291106921+
アドニスに無いセスタスだけの特徴・・・
61無念Nameとしあき25/01/25(土)21:55:49No.1291107053+
>アドニス軽口叩いてるけど内心真剣ってキャラはいいんだけどこいつが決勝まで上がってくるのが見えてて面白くないんだよね
ドライゼンやカサンドーラが勝って当然だからねみたいな雰囲気が確かに不快
ロクサーヌくらいはセスタス応援して欲しいが
62無念Nameとしあき25/01/25(土)21:56:16No.1291107225+
サビーナとネロの出会いはまだか
63無念Nameとしあき25/01/25(土)21:56:25No.1291107282+
ノーダメのアドニスとやりあわないと面白くないだろう
じゃあどうやって勝つのっていう
64無念Nameとしあき25/01/25(土)21:56:53No.1291107438+
サーカスの女の子とかケルベロスとかゾラ?とかいう素材型黒人とか一体なんだったんだ
65無念Nameとしあき25/01/25(土)21:57:18No.1291107583+
セスタスって負けたら弓矢が飛んでくるとかじゃないんだろ?
負けても良くね?
66無念Nameとしあき25/01/25(土)21:57:28No.1291107627+
アドニスは本業の護衛があるしそっち方面で唐突に怪我して弱体化する線かとも思った
裏で暗殺屋おじさんが動いてたりするし殺された提督の関係者がネロ狙うのに巻き込まれるとかで
67無念Nameとしあき25/01/25(土)21:57:36No.1291107668+
>>アドニス軽口叩いてるけど内心真剣ってキャラはいいんだけどこいつが決勝まで上がってくるのが見えてて面白くないんだよね
>ドライゼンやカサンドーラが勝って当然だからねみたいな雰囲気が確かに不快
>ロクサーヌくらいはセスタス応援して欲しいが
衛帝隊が拳奴に不覚取るとは思わんのだろう
68無念Nameとしあき25/01/25(土)21:58:05No.1291107832+
いっそ満身創痍のエムデンがセスタス倒して優勝して欲しい
69無念Nameとしあき25/01/25(土)21:58:16No.1291107902そうだねx4
>アドニスに無いセスタスだけの特徴・・・
師匠?
70無念Nameとしあき25/01/25(土)21:58:28No.1291107964そうだねx2
今見るとアドニスの手首を掴んで骨折させた不死隊の人凄いな
71無念Nameとしあき25/01/25(土)21:59:06No.1291108191+
>衛帝隊が拳奴に不覚取るとは思わんのだろう
その隊長親子が不覚取ってますが…
72無念Nameとしあき25/01/25(土)21:59:07No.1291108198+
>サーカスの女の子とかケルベロスとかゾラ?とかいう素材型黒人とか一体なんだったんだ
昔の漫画にありがちなひたすら伏線ばら撒いて作者が覚えてたら使うやつ
今の漫画でもあるか
73無念Nameとしあき25/01/25(土)21:59:22No.1291108303そうだねx3
>セスタスって負けたら弓矢が飛んでくるとかじゃないんだろ?
>負けても良くね?
ルスカと闘わないと終わらんから勝たんといかん
ここで負けたら地方巡業に戻って話が永遠に進まん
74無念Nameとしあき25/01/25(土)21:59:26No.1291108321+
>>アドニスに無いセスタスだけの特徴・・・
>師匠?
マジでそれだと思う
75無念Nameとしあき25/01/25(土)22:00:09No.1291108581+
ムタンガ戦が大会ベストバウトだな
76無念Nameとしあき25/01/25(土)22:00:33No.1291108714+
    1737810033446.png-(135334 B)
135334 B
>サビーナとネロの出会いはまだか
時期的にまもなくだろう
2部の予告でも描いてたし
77無念Nameとしあき25/01/25(土)22:00:47No.1291108813+
速さに特化し過ぎて体がスプリンター型になってしまっていてスタミナ切れとか
78無念Nameとしあき25/01/25(土)22:00:49No.1291108824+
ギデオンはまあ戦う前からそんな強く感じなかった
でもギデオン以外じゃロキには勝てなかったろうな
79無念Nameとしあき25/01/25(土)22:01:04No.1291108911そうだねx1
    1737810064922.jpg-(69991 B)
69991 B
>>アドニスに無いセスタスだけの特徴・・・
>師匠?
うらぁ!
80無念Nameとしあき25/01/25(土)22:01:58No.1291109246+
>速さに特化し過ぎて体がスプリンター型になってしまっていてスタミナ切れとか
何度も連打しまくってるけど汗一つかいてないんですけど・・・
81無念Nameとしあき25/01/25(土)22:02:14No.1291109345+
>>サビーナとネロの出会いはまだか
>時期的にまもなくだろう
>2部の予告でも描いてたし
ここでサビーナが客席に現れたらエムデンは強くなるか弱くなるか…
82無念Nameとしあき25/01/25(土)22:02:33No.1291109476そうだねx1
    1737810153818.jpg-(50160 B)
50160 B
>>>アドニスに無いセスタスだけの特徴・・・
>>師匠?
>うらぁ!
そして言う「自分で考えろ」
83無念Nameとしあき25/01/25(土)22:02:37No.1291109502そうだねx4
    1737810157478.jpg-(280190 B)
280190 B
上には上がいてセスタスも天才には勝てませんでしたで終わっちゃったら流石にな…
84無念Nameとしあき25/01/25(土)22:02:45No.1291109545+
>速さに特化し過ぎて体がスプリンター型になってしまっていてスタミナ切れとか
最新話で全く息切れしないのに?
まあ師匠の台詞的にカラクリがありそうだが
85無念Nameとしあき25/01/25(土)22:03:00No.1291109632+
最初から完全上位互換ってやってるから倒す方法は決まってんだろうけど
そこまで行くかがね
86無念Nameとしあき25/01/25(土)22:03:44No.1291109874+
一番の問題は決勝戦まで描かれるかどうか
87無念Nameとしあき25/01/25(土)22:03:45No.1291109881+
俯瞰できる指導者がいる重要性は散々繰り返してるしその線は高いと思う
現状アドニスに欠点や癖がある描写が全く無いけど試合中に唐突に癖が生えてくる可能性もある
88無念Nameとしあき25/01/25(土)22:03:58No.1291109960そうだねx1
>セスタスって負けたら弓矢が飛んでくるとかじゃないんだろ?
>負けても良くね?
あんまり無様だと観客が殺せっていう
89無念Nameとしあき25/01/25(土)22:04:17No.1291110066+
というかネロとかルスカのパートやってると永遠に終わらんからもうバッサリカットしてセスタスメインにしてくれ
90無念Nameとしあき25/01/25(土)22:05:00No.1291110284そうだねx11
    1737810300848.jpg-(351230 B)
351230 B
まあ決め手はこれだろ
91無念Nameとしあき25/01/25(土)22:05:50No.1291110584そうだねx3
>俯瞰できる指導者がいる重要性は散々繰り返してるしその線は高いと思う
>現状アドニスに欠点や癖がある描写が全く無いけど試合中に唐突に癖が生えてくる可能性もある
セスタスが一皮剥けたから完全互角になった場合その差はデカい
92無念Nameとしあき25/01/25(土)22:06:59No.1291110984そうだねx7
>まあ決め手はこれだろ
先生足動かないのに強過ぎだろ
93無念Nameとしあき25/01/25(土)22:07:22No.1291111114そうだねx3
遅いけど年1冊ペースで単行本出てるだけでも大分マシに感じる
94無念Nameとしあき25/01/25(土)22:07:46No.1291111245+
アドニスがセスタスに興味示してやる気満々だから意外と実力差はそこまで開いてないのかもしれない
問題はそんな風には全然見えないこと
95無念Nameとしあき25/01/25(土)22:07:47No.1291111255+
無間使えたらそりゃ勝つだろうけどそれやったら最早ルスカに勝ち目が無くなるレベル
96無念Nameとしあき25/01/25(土)22:08:00No.1291111329そうだねx3
>まあ決め手はこれだろ
無寸勁か
さすがにアドニスも知りもしないだろうな
97無念Nameとしあき25/01/25(土)22:09:20No.1291111814+
ただギデオン戦のセスタス見ると苦戦慣れしてるアドバンテージが相当デカいから倒しきれないアドニスが逆転されるなら納得行くかも
98無念Nameとしあき25/01/25(土)22:09:54No.1291112006+
>最早ルスカに勝ち目が無くなるレベル
再開した時点で対格差が20cmぐらいあったから
それでやっと五分だと思う
99無念Nameとしあき25/01/25(土)22:11:04No.1291112381そうだねx3
    1737810664982.jpg-(121310 B)
121310 B
>あんまり無様だと観客が殺せっていう
100無念Nameとしあき25/01/25(土)22:12:15No.1291112769そうだねx6
    1737810735642.jpg-(347895 B)
347895 B
>>まあ決め手はこれだろ
>先生足動かないのに強過ぎだろ
左目も潰すぞ!は案外ホラじゃなかったんやな…
101無念Nameとしあき25/01/25(土)22:12:35No.1291112885そうだねx1
>まあ決め手はこれだろ
この技のせいでデミトリアスの株が上がりまくるの笑う
102無念Nameとしあき25/01/25(土)22:12:44No.1291112939+
ロッコは殺される必要あったのか?あずみの最初でも殺す必要あったのかと思った
103無念Nameとしあき25/01/25(土)22:13:07No.1291113090+
セスタス対アドニスはローマ側のリアクションが気になる
特にネロとルスカとロクサーヌ
104無念Nameとしあき25/01/25(土)22:13:58No.1291113376+
師匠、衛帝隊上位あたりの底が知れなさすぎる
さらにチョイ役だけど武器有り団もヤバいし
105無念Nameとしあき25/01/25(土)22:13:59No.1291113377+
デミは本当の強打喰らった時どんな感触かわかる?って言ってたしな
106無念Nameとしあき25/01/25(土)22:14:04No.1291113416そうだねx6
>マイナー作品ではあるが意外にファンもいる
30年近く続いてて地上波アニメ化もされたけどずっとマイナーなままという凄い漫画だ
107無念Nameとしあき25/01/25(土)22:15:06No.1291113754+
>師匠、衛帝隊上位あたりの底が知れなさすぎる
>さらにチョイ役だけど武器有り団もヤバいし
衛帝隊は隊長除けばドライゼンが最強なんだろうか
暗殺人や間接おじさんもヤバいのに
108無念Nameとしあき25/01/25(土)22:15:23No.1291113844そうだねx1
でも今のセスタスが使えるような技なのかな?
109無念Nameとしあき25/01/25(土)22:15:44No.1291113962+
>師匠、衛帝隊上位あたりの底が知れなさすぎる
>さらにチョイ役だけど武器有り団もヤバいし
ラドックなら衛帝隊上位とやり合えそう
110無念Nameとしあき25/01/25(土)22:16:13No.1291114129+
セスタスには必殺技モロに喰らっても一度は立ち上がれる柔軟さとタフネスがあるから…
111無念Nameとしあき25/01/25(土)22:16:20No.1291114169+
>師匠、衛帝隊上位あたりの底が知れなさすぎる
ソルレオンとかデミ以外で勝てる気がしないんだが
112無念Nameとしあき25/01/25(土)22:17:08No.1291114428そうだねx1
>でも今のセスタスが使えるような技なのかな?
一生懸命道路工事してたやろがい
113無念Nameとしあき25/01/25(土)22:17:36No.1291114605+
    1737811056461.jpg-(321909 B)
321909 B
強いのに評価が低い人
114無念Nameとしあき25/01/25(土)22:18:22No.1291114848+
>>でも今のセスタスが使えるような技なのかな?
>一生懸命道路工事してたやろがい
そう考えると勝ちフラグはずっと前から立ててるんだな
115無念Nameとしあき25/01/25(土)22:18:33No.1291114904+
セスタスは優勝したところで奴隷拳闘士から職業拳闘士に変わるだけだしな
今さら拳闘以外で食ってくの無理だろうし
116無念Nameとしあき25/01/25(土)22:18:53No.1291115015そうだねx5
昔は時代のうんちくが混じった面白漫画だったんだけど
トーナメント漫画になってしまった
117無念Nameとしあき25/01/25(土)22:19:06No.1291115086+
まあ衛帝隊倒す理由ないし…
大会後に団体戦でもやるか?
118無念Nameとしあき25/01/25(土)22:19:09No.1291115101そうだねx7
>>マイナー作品ではあるが意外にファンもいる
>30年近く続いてて地上波アニメ化もされたけどずっとマイナーなままという凄い漫画だ
セスタスは知らなくても裸を見たいおばさんは大体のとしあきが知ってそう
119無念Nameとしあき25/01/25(土)22:19:44No.1291115290+
俺以外誰が単行本買ってんだろ
120無念Nameとしあき25/01/25(土)22:19:50No.1291115330そうだねx3
ザファルが特に焦ってないからセスタスとアドニスそんな差はないのかもしれないが
アドニスの描写がやり過ぎでな
121無念Nameとしあき25/01/25(土)22:20:09No.1291115439そうだねx9
>時代のうんちく
うなぎうんめぇ
122無念Nameとしあき25/01/25(土)22:20:17No.1291115492+
アドニスに何かあり得るとしたら天才ゆえの精神的な弱点とかになるんだろうか
123無念Nameとしあき25/01/25(土)22:20:28No.1291115551+
>まあ衛帝隊倒す理由ないし…
>大会後に団体戦でもやるか?
セスタス対ルスカ
ラドック対ドライゼン
ザファル対デミトリアス
だな
124無念Nameとしあき25/01/25(土)22:20:57No.1291115699+
実際話として倒すべき相手が誰かっていうとルスカだけなんだけど
それがほぼ確実に辿りつかないしなぁ
125無念Nameとしあき25/01/25(土)22:21:07No.1291115757+
>強いのに評価が低い人
パンチ力は最上級だろう
126無念Nameとしあき25/01/25(土)22:21:49No.1291116002そうだねx1
    1737811309014.jpg-(37316 B)
37316 B
実は隊長の次に強いのはエッダちゃん
127無念Nameとしあき25/01/25(土)22:22:19No.1291116183+
ルスカはオクタヴィアの仇取るためネロ追い詰めるって役があるからそこでセスタスと戦うんだろうが一体何十年後なんだ
128無念Nameとしあき25/01/25(土)22:23:06No.1291116408+
>実は隊長の次に強いのはエッダちゃん
そういや衛帝隊ってセスタスにルスカが負けたの見てるんだよな
129無念Nameとしあき25/01/25(土)22:23:50No.1291116654+
正直アドニスはくじ運にも恵まれてたし
130無念Nameとしあき25/01/25(土)22:23:59No.1291116699そうだねx3
>ルスカだっけ
>セスタスにあたるなよ性格悪いな
>お前が彼女にちゃんとついていたらあんなことにはならなかったんだよ
そこら辺含めてセスタスへの甘えというか
131無念Nameとしあき25/01/25(土)22:24:35No.1291116905+
>実は隊長の次に強いのはエッダちゃん
エッダって戦闘シーンある?
132無念Nameとしあき25/01/25(土)22:25:13No.1291117113+
>実際話として倒すべき相手が誰かっていうとルスカだけなんだけど
>それがほぼ確実に辿りつかないしなぁ
ルスカが普通に苦労人でいい人だらかな
セスタスもお人好しだから試合でもない限り闘う理由が無い
おそらく総合トーナメントに拳闘で参加する流れになると思うんだが
133無念Nameとしあき25/01/25(土)22:25:26No.1291117195+
>正直アドニスはくじ運にも恵まれてたし
一回戦敗退者で一番強いの誰なんだろうな
134無念Nameとしあき25/01/25(土)22:26:12No.1291117442+
>一回戦敗退者で一番強いの誰なんだろうな
案外イオタとか?
135無念Nameとしあき25/01/25(土)22:27:13No.1291117779そうだねx1
>正直アドニスはくじ運にも恵まれてたし
とはいえアドニスが苦戦しそうな相手が思い浮かばない
ロキくらいか?
136無念Nameとしあき25/01/25(土)22:27:36No.1291117924そうだねx18
    1737811656068.jpg-(335810 B)
335810 B
ルスカはもう後方彼氏面してるから
137無念Nameとしあき25/01/25(土)22:27:41No.1291117953+
アドニスになくてセスタスにあるのはどう考えても師匠だろ…
138無念Nameとしあき25/01/25(土)22:28:17No.1291118141+
>>正直アドニスはくじ運にも恵まれてたし
>一回戦敗退者で一番強いの誰なんだろうな
2回戦はソロンかロキだろうな
てかロキが規格外過ぎる
139無念Nameとしあき25/01/25(土)22:28:45No.1291118309そうだねx2
>>正直アドニスはくじ運にも恵まれてたし
>とはいえアドニスが苦戦しそうな相手が思い浮かばない
>ロキくらいか?
ムタンガも良いとこ行けると思う
140無念Nameとしあき25/01/25(土)22:29:11No.1291118440そうだねx3
>>正直アドニスはくじ運にも恵まれてたし
>とはいえアドニスが苦戦しそうな相手が思い浮かばない
>ロキくらいか?
ソロン
てかエムデンくじ運悪過ぎ
141無念Nameとしあき25/01/25(土)22:29:59No.1291118714そうだねx4
    1737811799176.jpg-(1955220 B)
1955220 B
一応リアル寄りの格闘漫画なのに無間だけファンタジー技すぎる
142無念Nameとしあき25/01/25(土)22:30:28No.1291118894+
>エッダって戦闘シーンある?
無い
衛帝隊ではあるが正直戦闘要員かどうかすら不明
143無念Nameとしあき25/01/25(土)22:30:42No.1291118972そうだねx1
歴史漫画として面白かったのでそっちに戻って欲しい気もするが
144無念Nameとしあき25/01/25(土)22:30:43No.1291118981+
>一応リアル寄りの格闘漫画なのに無間だけファンタジー技すぎる
ホーリーランドとどっちが信頼できるんだろうか
145無念Nameとしあき25/01/25(土)22:30:53No.1291119037+
>一応リアル寄りの格闘漫画なのに無間だけファンタジー技すぎる
でもまあ組まれた状態から一瞬で目を潰した手段としてはこれしかないかなと…
146無念Nameとしあき25/01/25(土)22:30:56No.1291119052+
>もう25年だっけ連載期間
まだ構想の半分程度らしいから絶対完結しないんだよな
147無念Nameとしあき25/01/25(土)22:31:07No.1291119128そうだねx2
スピードで先行を取ってダメージを与えれば与えるほど当然弱体化して相手はどんどんどうしようもなくなる
を漫画で真面目にやられたらこんなつまんないんだなの体現者だよなアドニス
148無念Nameとしあき25/01/25(土)22:31:15No.1291119177+
>一応リアル寄りの格闘漫画なのに無間だけファンタジー技すぎる
ここだけバキ
まあデミとか死神もファンタジー側だが
149無念Nameとしあき25/01/25(土)22:31:23No.1291119234そうだねx2
現実の格闘技でも天性のスピードと当て勘持ってる人はいるけど
じゃあそいつらが最強かというとそうではなく
150無念Nameとしあき25/01/25(土)22:31:51No.1291119388+
半端なアニメ化はしないで欲しい
151無念Nameとしあき25/01/25(土)22:31:56No.1291119417そうだねx7
    1737811916439.jpg-(323001 B)
323001 B
デモクリトス好き
152無念Nameとしあき25/01/25(土)22:32:00No.1291119440+
>アドニスになくてセスタスにあるのはどう考えても師匠だろ…
でもそれだとセスタスが素材としては完全下位互換ってことになるからな
セスタス自信の秘められた才でアドニスに食い下がってかないと駄目だと思うわ
だってアドニスより強い奴はまだゴロゴロいて先は長いからな
153無念Nameとしあき25/01/25(土)22:32:30No.1291119622そうだねx1
>ムタンガも良いとこ行けると思う
ムタンガは誰相手でも苦戦させそうなオーラがある
154無念Nameとしあき25/01/25(土)22:33:23No.1291119958そうだねx9
    1737812003090.png-(418747 B)
418747 B
>デモクリトス
誤解でした☆
155無念Nameとしあき25/01/25(土)22:33:28No.1291119983+
衛帝隊が基本的にファンタジー寄りだからあんまり地に足ついた展開を思い浮かべづらいってのはある
別に全員と戦わないからいいんだけど
156無念Nameとしあき25/01/25(土)22:33:30No.1291120007+
>デモクリトス好き
ギデオンが技術つけたら擬似ザファルになって手が付けられなくならないか
157無念Nameとしあき25/01/25(土)22:33:37No.1291120040+
>一応リアル寄りの格闘漫画なのに無間だけファンタジー技すぎる
軍鶏も同調開放ドーン!とかやってたが
リアル寄りの格闘漫画でもやはりこっちに行っちゃうんだよな
その後なかったことになったりあの技術はどこ行ったんだ?ってなりがち
158無念Nameとしあき25/01/25(土)22:34:02No.1291120184+
1章ラストのブリタニクス暗殺が55年で
アグリッピーナ59年
オクタヴィア62年
ネロ68年
ルスカ編をやるなら怒涛のような10年の話になるか
159無念Nameとしあき25/01/25(土)22:34:41No.1291120434そうだねx13
>>デモクリトス
>誤解でした☆
クソッ、こいつは一体どんな悪い奴なんだ!?
160無念Nameとしあき25/01/25(土)22:34:56No.1291120521+
>>一応リアル寄りの格闘漫画なのに無間だけファンタジー技すぎる
>軍鶏も同調開放ドーン!とかやってたが
>リアル寄りの格闘漫画でもやはりこっちに行っちゃうんだよな
>その後なかったことになったりあの技術はどこ行ったんだ?ってなりがち
例えばボクシングのトップの取材しようと思ったって現実にメイウェザーとかが相手にして技術教えてくれるわけじゃないから
そういう知識の浅さを補うためにオカルトにいっちゃうんだよね
宿命というほかない
161無念Nameとしあき25/01/25(土)22:37:20No.1291121407+
    1737812240958.jpg-(86828 B)
86828 B
>>一応リアル寄りの格闘漫画なのに無間だけファンタジー技すぎる
>ここだけバキ
>まあデミとか死神もファンタジー側だが
162無念Nameとしあき25/01/25(土)22:37:26No.1291121440+
師匠の考えは弟子には思ったより伝わらないので言葉にしましょうねという教訓かなと…
163無念Nameとしあき25/01/25(土)22:37:39No.1291121527+
    1737812259296.jpg-(431878 B)
431878 B
無間を避けた今のセスタスにはアドニスじゃ攻撃当てられない
164無念Nameとしあき25/01/25(土)22:37:43No.1291121552そうだねx3
>>デモクリトス
>誤解でした☆
まぁ悪人とは一言も言ってないしね先生
165無念Nameとしあき25/01/25(土)22:37:49No.1291121588そうだねx5
>>デモクリトス
>誤解でした☆
弁舌が天使なのはザファルも認めてるんだよね
まさか中身もそのまま天使だとは思わなかったんだろう
166無念Nameとしあき25/01/25(土)22:38:00No.1291121655+
>誤解でした☆
デモクリトスのキャラは設定変更というよりは
拳闘士をそれなりの期間鍛えるおじさんってただの親切おじさんじゃねーかって
描いててどっかで気付いたんだろうな
167無念Nameとしあき25/01/25(土)22:38:41No.1291121899+
>無間を避けた今のセスタスにはアドニスじゃ攻撃当てられない
無間じゃねーよ
168無念Nameとしあき25/01/25(土)22:40:15No.1291122450そうだねx18
    1737812415143.jpg-(144584 B)
144584 B
作中最高峰の死合
隊長に勝てるやつが何人いるか
169無念Nameとしあき25/01/25(土)22:40:20No.1291122477+
総合部門でラドックも優勝してるだろうしドリスコ拳闘団が強すぎる
170無念Nameとしあき25/01/25(土)22:40:40No.1291122617+
>遅いけど年1冊ペースで単行本出てるだけでも大分マシに感じる
redEyesはペース崩したのだったかな…
171無念Nameとしあき25/01/25(土)22:40:45No.1291122644そうだねx2
>>アドニスになくてセスタスにあるのはどう考えても師匠だろ…
>でもそれだとセスタスが素材としては完全下位互換ってことになるからな
>セスタス自信の秘められた才でアドニスに食い下がってかないと駄目だと思うわ
>だってアドニスより強い奴はまだゴロゴロいて先は長いからな
現実の話になるけど、攻撃面だけだと独学&才能でもかなりのレベルのものになる
しかし指導を受けた人間と差がどうしようもなくつくのは防御面
こればっかりは知識として積み上げられたものがないと防げない
そもそもの話になるが人間は人間のパンチを避けられないようになってる
これは至近距離からのパンチが人間の反応速度を越えてるからであって、実際に避けたり防いだり出来てるのは、パンチそのものじゃなくてパンチの予備動作に反応してるから
今までは才能と神速による攻撃面だけで相手を倒せてたけど
セスタスの勝機はそういったテクニカルな面での優位性を出していくことじゃないだろうか
技術によって極限まで予備動作を消されたパンチを恐らく防げないし、今までまともに貰った経験もないだろうからそこが付け入るスキになりそう
172無念Nameとしあき25/01/25(土)22:41:04No.1291122761+
>デモクリトスのキャラは設定変更というよりは
>拳闘士をそれなりの期間鍛えるおじさんってただの親切おじさんじゃねーかって
>描いててどっかで気付いたんだろうな
もっと近未来な世界だったらマッドサイエンティストな悪になっただろうけど古代ローマじゃ良いトレーナーにしかならんわな
173無念Nameとしあき25/01/25(土)22:41:22No.1291122870+
>作中最高峰の死合
>隊長に勝てるやつが何人いるか
部下が雑魚しかいなかったのに何で隊長こんな強いねん
174無念Nameとしあき25/01/25(土)22:42:04No.1291123135そうだねx1
>無間を避けた今のセスタスにはアドニスじゃ攻撃当てられない
セスタスの才は驚異的な動体視力?
175無念Nameとしあき25/01/25(土)22:42:05No.1291123142+
アドニスとソロンで天才同士の試合が観てみたかった
176無念Nameとしあき25/01/25(土)22:42:41No.1291123366+
>>無間を避けた今のセスタスにはアドニスじゃ攻撃当てられない
>セスタスの才は驚異的な動体視力?
あとダメージが抜けやすいっていわれてるね
177無念Nameとしあき25/01/25(土)22:43:30No.1291123649+
>無間を避けた今のセスタスにはアドニスじゃ攻撃当てられない
このシーンは確かにアドニスルスカレベルっぽい
178無念Nameとしあき25/01/25(土)22:43:34No.1291123681そうだねx5
しかしいい漫画だよなぁ
完結しないっぽいのが本当に惜しいよ
179無念Nameとしあき25/01/25(土)22:43:46No.1291123747+
>現実の話になるけど、攻撃面だけだと独学&才能でもかなりのレベルのものになる
>しかし指導を受けた人間と差がどうしようもなくつくのは防御面
>こればっかりは知識として積み上げられたものがないと防げない
>そもそもの話になるが人間は人間のパンチを避けられないようになってる
>これは至近距離からのパンチが人間の反応速度を越えてるからであって、実際に避けたり防いだり出来てるのは、パンチそのものじゃなくてパンチの予備動作に反応してるから
>今までは才能と神速による攻撃面だけで相手を倒せてたけど
>セスタスの勝機はそういったテクニカルな面での優位性を出していくことじゃないだろうか
>技術によって極限まで予備動作を消されたパンチを恐らく防げないし、今までまともに貰った経験もないだろうからそこが付け入るスキになりそう
なるほど
でも衛帝隊側は超人的な能力者の集まりだからセスタスにもちょっとくらいは超人的な才能が欲しい・・・
180無念Nameとしあき25/01/25(土)22:43:58No.1291123815そうだねx1
>>作中最高峰の死合
>>隊長に勝てるやつが何人いるか
>部下が雑魚しかいなかったのに何で隊長こんな強いねん
部下も相手が悪いでけなのでは…
181無念Nameとしあき25/01/25(土)22:44:01No.1291123839+
    1737812641638.jpg-(112308 B)
112308 B
カサンドーラの意味無さそうな鉢金すき
182無念Nameとしあき25/01/25(土)22:44:07No.1291123869+
>作中最高峰の死合
>隊長に勝てるやつが何人いるか
衛帝隊隊長は素手専門とはいえ皇帝護衛
不死隊隊長は本来武器有りとはいえ1国家のガチ最強戦力だしな
183無念Nameとしあき25/01/25(土)22:44:08No.1291123872そうだねx1
>半端なアニメ化はしないで欲しい
1クールなら素直にヴァレンス養成所崩壊までをやればいいのに
なんであんな構成になったのか…
184無念Nameとしあき25/01/25(土)22:44:19No.1291123954+
まあ完結しなかったら森先生が描いてくれるだろ
185無念Nameとしあき25/01/25(土)22:44:47No.1291124126+
>総合部門でラドックも優勝してるだろうしドリスコ拳闘団が強すぎる
ゾラも鍛えたらかなり強そうだしね
186無念Nameとしあき25/01/25(土)22:45:23No.1291124343そうだねx2
>まあ決め手はこれだろ
これ使える全盛期の先生と引き分けたデミトリアスやっぱ異常過ぎる…
187無念Nameとしあき25/01/25(土)22:45:33No.1291124400+
>ゾラも鍛えたらかなり強そうだしね
そいつは猿空間に消えたから
188無念Nameとしあき25/01/25(土)22:46:00No.1291124553+
名乗り許されなかった強者のおっさんかっこいいよね
189無念Nameとしあき25/01/25(土)22:46:12No.1291124616+
>しかしいい漫画だよなぁ
>完結しないっぽいのが本当に惜しいよ
上にもあるけど作者の教養の深さが読んでてみに沁みる
190無念Nameとしあき25/01/25(土)22:46:19No.1291124654+
ヒストリエの作者より全然年下だろうがよ
なんで完結てきねーんのよ
191無念Nameとしあき25/01/25(土)22:47:13No.1291124968+
>>デモクリトス
>誤解でした☆
絵面と言い回しの問題で実は一切貶してないし何ならべた褒めしてるって言う
192無念Nameとしあき25/01/25(土)22:47:35No.1291125102+
大会がはじまった時嫌な予感はしたんだよな予感は的中
どころか予想以上に時間が掛かっている
193無念Nameとしあき25/01/25(土)22:47:49No.1291125183+
    1737812869102.png-(82580 B)
82580 B
もしかして時代考証こってるうちに詳しくなり過ぎて自信喪失期なんかな
194無念Nameとしあき25/01/25(土)22:48:57No.1291125557+
>名乗り許されなかった
あんな街中で名乗っちゃうとマジで戦争になっちゃうからね
195無念Nameとしあき25/01/25(土)22:48:59No.1291125576+
エムデン戦はそんなに引っ張らないだろうから3年以内には決勝も終わるだろ
そこから急展開で最終章に突入すれば完結もありえると思う
196無念Nameとしあき25/01/25(土)22:49:10No.1291125643そうだねx2
>ヒストリエの作者より全然年下だろうがよ
>なんで完結てきねーんのよ
66年生まれだから還暦手前だぞ…
197無念Nameとしあき25/01/25(土)22:49:39No.1291125783そうだねx2
>>まあ決め手はこれだろ
>これ使える全盛期の先生と引き分けたデミトリアスやっぱ異常過ぎる…
昔→拳闘士と引き分け(笑)
無間の存在が明らかになって以降→コレと引き分けたのか……
198無念Nameとしあき25/01/25(土)22:49:48No.1291125848+
>カサンドーラの意味無さそうな鉢金すき
装飾品のティアラじゃないの?
199無念Nameとしあき25/01/25(土)22:50:03No.1291125950+
アドニスはトーナメントで忘却の昇弾も昴も使ってないから不死隊はなんだかんだで強い方
200無念Nameとしあき25/01/25(土)22:50:18No.1291126041そうだねx9
    1737813018882.jpg-(6114 B)
6114 B
>>名乗り許されなかった
>あんな街中で名乗っちゃうとマジで戦争になっちゃうからね
そういう理由だったのか…
201無念Nameとしあき25/01/25(土)22:50:48No.1291126204そうだねx15
    1737813048047.jpg-(157496 B)
157496 B
最弱状態から闘技会に出られるレベルまでずっと付き合ってるのいい人過ぎるんだよね
202無念Nameとしあき25/01/25(土)22:51:08No.1291126341+
完結ってネロが自殺するところまでか?
そう考えるとまだ相当長いぞ
203無念Nameとしあき25/01/25(土)22:51:30No.1291126470+
ソルレオンが弓矢避けてる時点でファンタジー過ぎる
204無念Nameとしあき25/01/25(土)22:51:37No.1291126520そうだねx3
>66年生まれだから還暦手前だぞ…
そ…そんなに…?
長生きしてつかあさい先生
205無念Nameとしあき25/01/25(土)22:51:51No.1291126603+
>アドニスはトーナメントで忘却の昇弾も昴も使ってないから不死隊はなんだかんだで強い方
そらペルシア帝国が誇る不死隊だからして
206無念Nameとしあき25/01/25(土)22:52:07No.1291126682+
師匠にケツ掘られたいホモガキ
207無念Nameとしあき25/01/25(土)22:52:10No.1291126713+
作者が完結諦めてるってまじ?
しょうがないけど最後まで読みたいよぉおおおお・・・・・・
208無念Nameとしあき25/01/25(土)22:52:12No.1291126729+
正直ネロって時点でオチてるし
適当なとこで切って
後は後世の歴史の語るところであるで締めてええやろ
209無念Nameとしあき25/01/25(土)22:52:29No.1291126823そうだねx1
>完結ってネロが自殺するところまでか?
>そう考えるとまだ相当長いぞ
ネロとかは全部カットしてセスタスVSルスカ編に突入してエンディングなら完結できると思う
210無念Nameとしあき25/01/25(土)22:52:43No.1291126891+
>カサンドーラの意味無さそうな鉢金すき
皇帝の弟とショタセックスが見たかった
211無念Nameとしあき25/01/25(土)22:53:00No.1291126975そうだねx6
    1737813180417.jpg-(123643 B)
123643 B
この距離で相討ちに持ってったんだよね…
212無念Nameとしあき25/01/25(土)22:53:03No.1291126999そうだねx4
    1737813183472.jpg-(267141 B)
267141 B
1999年を最後に登場していないキャラに出番はあるのだろうか
213無念Nameとしあき25/01/25(土)22:53:12No.1291127052+
>ソルレオンが弓矢避けてる時点でファンタジー過ぎる
弓どころかクロスボウだからな
よけて矢を掴むとかありえなすぎる
214無念Nameとしあき25/01/25(土)22:53:13No.1291127059+
不死隊って普通に軍隊の精鋭部隊であってメインは槍や剣
格闘技は補助に過ぎないのにあんだけ強い方がおかしいんですよ
215無念Nameとしあき25/01/25(土)22:53:27No.1291127132+
最初は物語中盤ぐらいで乗り越えられる最強格かと思ってたぞデミトリアス
ばけもんじゃねえか
216無念Nameとしあき25/01/25(土)22:53:35No.1291127177+
自殺を計ったけど自分で死にきれないネロにトドメを刺した解放奴隷がセスタスでした
ってやりたいだけなのはずっと分かってるんだけど…
217無念Nameとしあき25/01/25(土)22:54:03No.1291127344+
隊長とやり合って引き分けなら無間くらい使えないとむしろ説得力ないし
218無念Nameとしあき25/01/25(土)22:54:13No.1291127405+
あの時代のペルシアはローマ皇帝を捕虜にしてそのまんまころころしたりしてる強国だから…
219無念Nameとしあき25/01/25(土)22:54:26No.1291127482そうだねx3
ソルレオンはローマ神拳が謎すぎる
220無念Nameとしあき25/01/25(土)22:54:27No.1291127484+
>この距離で相討ちに持ってったんだよね…
先生のワンインチパンチいっぱい喰らったんだろうなぁ…
221無念Nameとしあき25/01/25(土)22:54:39No.1291127546+
>>ソルレオンが弓矢避けてる時点でファンタジー過ぎる
>弓どころかクロスボウだからな
>よけて矢を掴むとかありえなすぎる
当時のクロスボウはそれほど強い張力ではないから不可能とまでは言えない
作中の描写で見ても玩具みたいなもんだし
222無念Nameとしあき25/01/25(土)22:55:05No.1291127689そうだねx1
ネロが糞デブになってジャイアンリサイタルやって市民に顰蹙買うのをこの漫画で見たいよ……
223無念Nameとしあき25/01/25(土)22:55:19No.1291127773そうだねx1
>この距離で相討ちに持ってったんだよね…
全盛期師匠のヤバい強者感凄い
224無念Nameとしあき25/01/25(土)22:55:20No.1291127778+
もっと戦闘を短くして畳めないんだろうか
225無念Nameとしあき25/01/25(土)22:55:37No.1291127890+
>1999年を最後に登場していないキャラに出番はあるのだろうか
ヒロインだと思ったのに
226無念Nameとしあき25/01/25(土)22:55:47No.1291127941+
>1999年を最後に登場していないキャラに出番はあるのだろうか
同じトラキア出身の赤髭は赤毛のアシュレイと何か関係あるんだろうなと思ったら何もなかった
227無念Nameとしあき25/01/25(土)22:55:51No.1291127958+
>最初は物語中盤ぐらいで乗り越えられる最強格かと思ってたぞデミトリアス
>ばけもんじゃねえか
世界を支配したローマ帝国を拳で征服してしまった男ですので…
歴史漫画でもある以上これ以上の存在が出しようもない
228無念Nameとしあき25/01/25(土)22:56:30No.1291128176+
週刊連載作家の爪の垢を飲ませなきゃ
229無念Nameとしあき25/01/25(土)22:56:30No.1291128181+
>ネロが糞デブになってジャイアンリサイタルやって市民に顰蹙買うのをこの漫画で見たいよ……
見たいか?
230無念Nameとしあき25/01/25(土)22:56:46No.1291128264そうだねx7
>もっと戦闘を短くして畳めないんだろうか
戦闘は引き伸ばしとかないし長さは絶妙だと思う
ただただ連載の間隔が長すぎる
231無念Nameとしあき25/01/25(土)22:56:48No.1291128278そうだねx5
>師匠にケツ掘られたいホモガキ
ザファル師匠なら俺だってケツ掘られてもいいよ
カッコよすぎるもん…
232無念Nameとしあき25/01/25(土)22:57:03No.1291128353+
>>ソルレオンが弓矢避けてる時点でファンタジー過ぎる
>弓どころかクロスボウだからな
>よけて矢を掴むとかありえなすぎる
かなり火傷するよな?
233無念Nameとしあき25/01/25(土)22:57:04No.1291128361+
もはや今ルスカが何してんだか覚えてない
234無念Nameとしあき25/01/25(土)22:57:17No.1291128429+
現実で握力140キロ以上ある人だってリンゴ粉砕するのが限界でカラカラに絞るなんて不可能だから
もう格闘技とかいう次元じゃないんだよね上位陣は
バキみたいな世界
235無念Nameとしあき25/01/25(土)22:57:23No.1291128457そうだねx1
技術的に足らないものを弟子に託すとかじゃなくてストライカー型の完成形だからな全盛期ザファル先生…
236無念Nameとしあき25/01/25(土)22:57:34No.1291128520+
>>よけて矢を掴むとかありえなすぎる
え?古代ローマで二指真空波を?
237無念Nameとしあき25/01/25(土)22:57:38No.1291128551そうだねx7
2部予告画像がまだ本編で出揃っていないという恐怖
238無念Nameとしあき25/01/25(土)22:58:06No.1291128703そうだねx6
>もはや今ルスカが何してんだか覚えてない

>後方彼氏面
239無念Nameとしあき25/01/25(土)22:58:25No.1291128814+
昨年は2ヶ月に1話ペースか
結構頑張ってたな
でも入場だけで1話とか止めてつかあさい
240無念Nameとしあき25/01/25(土)22:58:28No.1291128829+
デモクリトス先生に弟子入りしたギデオンが成果を漫画で見せられるのは何十年後だろう…
241無念Nameとしあき25/01/25(土)22:59:09No.1291129075そうだねx7
    1737813549648.jpg-(83678 B)
83678 B
>>師匠にケツ掘られたいホモガキ
>ザファル師匠なら俺だってケツ掘られてもいいよ
>カッコよすぎるもん…
うむ
242無念Nameとしあき25/01/25(土)22:59:12No.1291129088+
>>ソルレオンが弓矢避けてる時点でファンタジー過ぎる
>弓どころかクロスボウだからな
>よけて矢を掴むとかありえなすぎる
掴むを通り越して勢いそのままに回転してグサリまで持ってくからな
243無念Nameとしあき25/01/25(土)22:59:14No.1291129105+
>>師匠にケツ掘られたいホモガキ
>ザファル師匠なら俺だってケツ掘られてもいいよ
>カッコよすぎるもん…
初勝利褒めてくれた笑顔が素敵過ぎる
244無念Nameとしあき25/01/25(土)22:59:33No.1291129198+
>不死隊って普通に軍隊の精鋭部隊であってメインは槍や剣
>格闘技は補助に過ぎないのにあんだけ強い方がおかしいんですよ
武器や従来の木剣ではケガ人が出るから江戸時代に柳生がヒキ肌竹刀を発明した訳だが
仲間同士で訓練することを考えれば素手というのは全然ありだろう?
なんせローマは訓練でも人がバンバン死ぬ頭おかしい軍隊でスパルタ以上に成人率が低いキチガイ国家だったが
訓練なのに要塞を建てるとか何考えてるんだいい加減にしろ!ってぐらい多種多様な訓練を日夜繰り返していた
それと戦うペルシアもそれに近い激しい訓練はしたんじゃないかな
245無念Nameとしあき25/01/25(土)22:59:37No.1291129215+
ザファル先生って中東出身?
246無念Nameとしあき25/01/25(土)22:59:52No.1291129294+
ザファルは良いこと言い過ぎで逆に言うことがことごとく軽く見える
247無念Nameとしあき25/01/25(土)23:00:07No.1291129367+
ソルレオンさんは富田流の金剛をも取得している
248無念Nameとしあき25/01/25(土)23:00:11No.1291129396そうだねx2
>ザファル先生って中東出身?
北アフリカだと思う
249無念Nameとしあき25/01/25(土)23:00:22No.1291129472そうだねx3
>でも入場だけで1話とか止めてつかあさい
踊りに一話使ったアドニスはエムデンと同じくキレそうになる
250無念Nameとしあき25/01/25(土)23:00:36No.1291129541+
対ルスカ戦は燃え盛るローマの街の中でやりそう
251無念Nameとしあき25/01/25(土)23:00:57No.1291129651そうだねx1
>ザファル先生って中東出身?
ヌミディアは北アフリカ
252無念Nameとしあき25/01/25(土)23:01:14No.1291129728そうだねx2
ギデオンはロキに勝ったとこがピークというかギデオンしかロキへの勝ち筋が無かったというか
相性的にセスタスやアドニスではロキは突破できなかった気がする
253無念Nameとしあき25/01/25(土)23:01:19No.1291129762そうだねx3
アドニスが踊って対戦相手がキレるの何回もやらなくていいよ
254無念Nameとしあき25/01/25(土)23:01:25No.1291129798そうだねx1
単行本でまとめて読むと物足りなさもなくくど過ぎもしないちょうどいいテンポなんだよ
でもとにかく載らない
255無念Nameとしあき25/01/25(土)23:01:29No.1291129826そうだねx3
先生とデモ爺さんのセリフは楽しみの一つ
256無念Nameとしあき25/01/25(土)23:01:41No.1291129897+
>最弱状態から闘技会に出られるレベルまでずっと付き合ってるのいい人過ぎるんだよね
雨の中特訓してくれるのいいよね・・・
257無念Nameとしあき25/01/25(土)23:02:03No.1291130017そうだねx3
>踊りに一話使ったアドニスはエムデンと同じくキレそうになる
これはエムデンだけじゃなく読者もおちょくってると思うわ
258無念Nameとしあき25/01/25(土)23:02:11No.1291130060+
>>>師匠にケツ掘られたいホモガキ
>>ザファル師匠なら俺だってケツ掘られてもいいよ
>>カッコよすぎるもん…
>うむ
どんな理由でこんな教養ある人が奴隷になったのだろうなあ
259無念Nameとしあき25/01/25(土)23:02:22No.1291130127+
>ギデオンはロキに勝ったとこがピークというかギデオンしかロキへの勝ち筋が無かったというか
>相性的にセスタスやアドニスではロキは突破できなかった気がする
ロキは技術覚えたら最上位狙えるレベルだからな
260無念Nameとしあき25/01/25(土)23:02:29No.1291130162+
セスタスがロキを倒したんならアドニスにも勝てるかもってなるけどギデオンじゃなぁ……
イオタより弱いだろあいつ
261無念Nameとしあき25/01/25(土)23:02:31No.1291130174+
>この距離で相討ちに持ってったんだよね…
どういう理由でその拳闘は中止ってことになったんだろうね
262無念Nameとしあき25/01/25(土)23:02:51No.1291130287+
この先ドリスコ拳闘団のアフガキとか活躍する機会あるんだろうか?
263無念Nameとしあき25/01/25(土)23:03:52No.1291130621+
>どんな理由でこんな教養ある人が奴隷になったのだろうなあ
戦争で敗戦側だったとかかな
264無念Nameとしあき25/01/25(土)23:04:03No.1291130680そうだねx1
    1737813843502.jpg-(116763 B)
116763 B
早くセスタスが優勝してこいつらの余裕面崩してくれ
265無念Nameとしあき25/01/25(土)23:04:08No.1291130707+
拳闘士でトップに立った後の異種格闘戦や武器持ったやつらと戦うのを楽しみにしてるんだけど…
266無念Nameとしあき25/01/25(土)23:04:19No.1291130758そうだねx8
    1737813859883.jpg-(460019 B)
460019 B
初登場時がピークだった人
20年前です…
下手すると入れ替わりに離脱したモンソンの方が出番がある
267無念Nameとしあき25/01/25(土)23:04:39No.1291130885+
>ギデオンはロキに勝ったとこがピークというかギデオンしかロキへの勝ち筋が無かったというか
>相性的にセスタスやアドニスではロキは突破できなかった気がする
アドニスは完勝できるでしょうよ
呼吸の合間を縫って的確にリバーブローとかできるんだぜアイツ
フィジカルモンスターのロキでもいずれ悶絶して膝を折るのは必至
268無念Nameとしあき25/01/25(土)23:04:45No.1291130923+
>>ザファル先生って中東出身?
>ヌミディアは北アフリカ
カルタゴだったらかなり因縁深かったのに
269無念Nameとしあき25/01/25(土)23:04:52No.1291130960+
>この先ドリスコ拳闘団のアフガキとか活躍する機会あるんだろうか?
同じ黒人でもムタンガが強くて良キャラだし…
270無念Nameとしあき25/01/25(土)23:05:47No.1291131234+
>>>>師匠にケツ掘られたいホモガキ
>>>ザファル師匠なら俺だってケツ掘られてもいいよ
>>>カッコよすぎるもん…
>>うむ
>どんな理由でこんな教養ある人が奴隷になったのだろうなあ
貴族が政変で奴隷になるとかいう古代ローマものフィクションあるあるやろなあ…
ベンハーにグラディエーターみたいな
271無念Nameとしあき25/01/25(土)23:06:05No.1291131325そうだねx5
>カルタゴ
セスタスとは関係無いけど
カルタゴは滅ぶべきだと思う
272無念Nameとしあき25/01/25(土)23:06:44No.1291131539+
たぶんアシュレイとか黒人坊やは編集がブチ込んだキャラなんだよ
編集はプロだから「読者の印象に残るようなキャラ」を作れる
技来先生はクソまじめだからそういうのが苦手なんじゃない?
273無念Nameとしあき25/01/25(土)23:06:58No.1291131617そうだねx1
カトーのレス
274無念Nameとしあき25/01/25(土)23:06:58No.1291131618+
    1737814018324.jpg-(326405 B)
326405 B
>>ギデオンはロキに勝ったとこがピークというかギデオンしかロキへの勝ち筋が無かったというか
>>相性的にセスタスやアドニスではロキは突破できなかった気がする
>アドニスは完勝できるでしょうよ
>呼吸の合間を縫って的確にリバーブローとかできるんだぜアイツ
>フィジカルモンスターのロキでもいずれ悶絶して膝を折るのは必至
これだからな
275無念Nameとしあき25/01/25(土)23:08:19No.1291132056+
>セスタスがロキを倒したんならアドニスにも勝てるかもってなるけどギデオンじゃなぁ……
>イオタより弱いだろあいつ
セスタスも過去の敵のが強いって言ってたからな
276無念Nameとしあき25/01/25(土)23:08:40No.1291132169+
当時のカルタゴってもう復興というかアウグストゥスが再建してるんだな
先生も何度か足を運んだことがあるかもしれん
277無念Nameとしあき25/01/25(土)23:09:19No.1291132381+
死闘伝はじまったのが15年前かあ…
278無念Nameとしあき25/01/25(土)23:11:08No.1291132949そうだねx4
アドニス無双はお腹いっぱいだけど
個人的にエムデンもお腹いっぱい気味
279無念Nameとしあき25/01/25(土)23:11:21No.1291133009そうだねx2
ソロンみたいな正統派に勝ち上がって欲しかったな
漫画としてはつまらないから無理だけど
280無念Nameとしあき25/01/25(土)23:11:56No.1291133206+
    1737814316014.jpg-(22123 B)
22123 B
>アドニスに無いセスタスだけの特徴・・・
動体視力だろうが!
師匠もだ!
281無念Nameとしあき25/01/25(土)23:12:13No.1291133310+
>アドニス無双はお腹いっぱいだけど
>個人的にエムデンもお腹いっぱい気味
ソロンに勝った時は賛否両論だったもんな
でも一矢報いては欲しい
282無念Nameとしあき25/01/25(土)23:12:38No.1291133448そうだねx2
流石にアドニスもエムデン相手に負傷してそこをセスタスが突くのかな
無傷じゃ勝てんだろ…
283無念Nameとしあき25/01/25(土)23:13:43No.1291133776+
どう考えてもアドニスとセスタスがやるんだ
どうしようもないんだ
284無念Nameとしあき25/01/25(土)23:14:33No.1291134051+
>初登場時がピークだった人
>20年前です…
えーっと・・ブラスナックルの人だっけ
285無念Nameとしあき25/01/25(土)23:15:14No.1291134288そうだねx1
これの後に漫画プリニウス読んだら結構時系列的に繋がっててよかった
ネロはデブになるしジャイアンリサイタルするしサビーナ様は死ぬしネロも死ぬしベスビオ山は噴火する
セスタスが作者の寿命で描けなさそうなイベントがめっちゃ出てくる…
286無念Nameとしあき25/01/25(土)23:15:19No.1291134313+
エムデン好きだけど今更再戦してもなって気がするから適当にアド公に故障負わせて退場して欲しいかな
287無念Nameとしあき25/01/25(土)23:15:35No.1291134391+
俺ちゃんがボコられるところ見る為だけに読んでる
288無念Nameとしあき25/01/25(土)23:15:37No.1291134403そうだねx1
エムデンだったらアドニスの拳狙いで捨て身で片手くらいは破壊しそうな気もする
289無念Nameとしあき25/01/25(土)23:15:39No.1291134418+
毎週連載してくれればすぐに終わってくれるかな
290無念Nameとしあき25/01/25(土)23:16:14No.1291134593そうだねx1
エムデン再登場自体は良いんだけどな
291無念Nameとしあき25/01/25(土)23:16:21No.1291134616+
ソロンって拳速や必殺技なんて必要ないと言ってたりアドニスと正反対だよね
ただ実際のところそれでアドニスに勝てるとも思えないが…
292無念Nameとしあき25/01/25(土)23:16:24No.1291134639+
>>まあ決め手はこれだろ
>無寸勁か
>さすがにアドニスも知りもしないだろうな
1回見たら再現してくれそうではある
293無念Nameとしあき25/01/25(土)23:16:42No.1291134735+
>>アドニスに無いセスタスだけの特徴・・・
>動体視力だろうが!
>師匠もだ!
ペースが一旦乱れたらアドニスぼろぼろになるかも
294無念Nameとしあき25/01/25(土)23:16:50No.1291134778+
>エムデン好きだけど今更再戦してもなって気がするから適当にアド公に故障負わせて退場して欲しいかな
断頭決めて下半身付随にするとか
295無念Nameとしあき25/01/25(土)23:17:14No.1291134911そうだねx1
>>エムデン好きだけど今更再戦してもなって気がするから適当にアド公に故障負わせて退場して欲しいかな
>断頭決めて下半身付随にするとか
それで勝てるアドニスはなんなんだよ
296無念Nameとしあき25/01/25(土)23:17:17No.1291134931+
この作者もアシスタントとか使えない人なのか?
297無念Nameとしあき25/01/25(土)23:17:21No.1291134954そうだねx1
>動体視力だろうが!
大会前にわざわざエピソード入れてるしどこかで動体視力で命繋ぐ場面ありそうだ
298無念Nameとしあき25/01/25(土)23:17:38No.1291135034そうだねx6
デモクリトス
知恵があって洞察力に優れていて向上心もある
いいこと言って弟子をその気にさせるのがうまい
俺が唯一師と仰いだ男だ
299無念Nameとしあき25/01/25(土)23:17:46No.1291135065そうだねx2
>>エムデン好きだけど今更再戦してもなって気がするから適当にアド公に故障負わせて退場して欲しいかな
>断頭決めて下半身付随にするとか
不発かと思いきや延髄に根深いダメージ喰らっててとかになったら熱い展開になりそうだな
300無念Nameとしあき25/01/25(土)23:17:56No.1291135110+
生前のウラケンとの最後の対談で作者が目をやっちゃってると公言してるのよね
301無念Nameとしあき25/01/25(土)23:18:21No.1291135239そうだねx4
>生前のウラケンとの最後の対談で作者が目をやっちゃってると公言してるのよね
おいおい
302無念Nameとしあき25/01/25(土)23:18:48No.1291135379+
そういやセスタスも苦戦続きなのに軽傷で済んでるな
303無念Nameとしあき25/01/25(土)23:19:22No.1291135547そうだねx1
>生前のウラケンとの最後の対談で作者が目をやっちゃってると公言してるのよね
え、作者拳闘やってたの?
304無念Nameとしあき25/01/25(土)23:19:30No.1291135593そうだねx1
アドニスを動体視力+無間の一発でセスタスの逆転勝利が一番熱いな
305無念Nameとしあき25/01/25(土)23:19:50No.1291135698+
まさかのデミトリアス作者説…?
306無念Nameとしあき25/01/25(土)23:20:40No.1291135948そうだねx1
    1737814840072.jpg-(361457 B)
361457 B
>生前のウラケンとの最後の対談で作者が目をやっちゃってると公言してるのよね
まじで?
どこか体やってそうだとは思ってはいたが・・・・
307無念Nameとしあき25/01/25(土)23:21:30No.1291136217+
デモトリクスさん名師匠だけど教え子負け続きじゃ辛いだろう
308無念Nameとしあき25/01/25(土)23:21:44No.1291136298そうだねx1
>アドニスを動体視力+無間の一発でセスタスの逆転勝利が一番熱いな
目が良過ぎるキャラにフェイントで勝つのは良くある手だが
そんな小細工はむしろアドニスが得意としそうだ
むしろセスタスの方がハメられる側だろう
なんせ「見てな」っていわれて素直にコインをガン見する奴だし…
309無念Nameとしあき25/01/25(土)23:21:47No.1291136308+
ザファルとか戦わない枠の人がファンタジー技使うのはいいけど
実際戦うセスタスとかがファンタジー技使うのはちょっと萎えるな
310無念Nameとしあき25/01/25(土)23:22:33No.1291136530そうだねx1
>デモトリクス
この人生活資金どうしてんだろうな
311無念Nameとしあき25/01/25(土)23:23:00No.1291136691+
セスタスには無間使ってほしくないのは分かる
せめて死に際に一発使うくらいだろあの技
主人公が振り回していい性能じゃねえ!
312無念Nameとしあき25/01/25(土)23:23:09No.1291136740そうだねx1
>生前のウラケンとの最後の対談で作者が目をやっちゃってると公言してるのよね
目か肩か腰
漫画家はこのうち一つが必ず壊れる運命なのだ
313無念Nameとしあき25/01/25(土)23:23:24No.1291136830そうだねx1
森先生のように強靭な身体を持ってないと格闘漫画を完結させることはできない
314無念Nameとしあき25/01/25(土)23:23:25No.1291136841+
まぁ闘技者がファンタジー技使いだしたらインフレ直行だからね…
収拾がつかなくなるのは大いにありそう
315無念Nameとしあき25/01/25(土)23:23:56No.1291136987そうだねx1
ザファル流の到達点なんだから流石に使わんでしょ
セスタス自身もまだまだ途上の若者なのに
316無念Nameとしあき25/01/25(土)23:24:16No.1291137081+
森先生はアシスタント使うのもうまそうな印象がある
317無念Nameとしあき25/01/25(土)23:25:22No.1291137402+
みんなも毎日ツルハシ握ってるか?
318無念Nameとしあき25/01/25(土)23:26:10No.1291137640+
書き込みをした人によって削除されました
319無念Nameとしあき25/01/25(土)23:26:58No.1291137892そうだねx1
アドニスはファンタジー側では?
320無念Nameとしあき25/01/25(土)23:27:21No.1291138017+
>アドニスはファンタジー側では?
才能あって独学でやってる、ってだけで別におかしくはない
321無念Nameとしあき25/01/25(土)23:27:54No.1291138195そうだねx1
衛帝隊上位がファンタジー極まってる
322無念Nameとしあき25/01/25(土)23:28:42No.1291138423そうだねx1
    1737815322908.jpg-(152915 B)
152915 B
MHP3も15年前か…
323無念Nameとしあき25/01/25(土)23:33:28No.1291139777+
頼むから今年で決勝まで行ってくれ
324無念Nameとしあき25/01/25(土)23:33:45No.1291139846+
衛帝隊にもアドニスを指導できる人間はいるだろうし師匠方面で明確な差は出してこなさそうな気がする
けどそうなると何で勝つのか
325無念Nameとしあき25/01/25(土)23:34:15No.1291139992そうだねx1
あの7連打はファンタジーに足を踏み入れてるレベルだと思うがね
326無念Nameとしあき25/01/25(土)23:34:55No.1291140204そうだねx1
アドニスは反応できない速度で動くのはいいとして息も切れてないのはチートすぎる
327無念Nameとしあき25/01/25(土)23:37:19No.1291140906+
別にアドニスに勝たなくていいと思うけどな
それよりネロが弾劾されてる時にセスタスvsルスカで戦ってほしい
328無念Nameとしあき25/01/25(土)23:38:41No.1291141282そうだねx3
>アドニスは反応できない速度で動くのはいいとして息も切れてないのはチートすぎる
虚実を織り交ぜて場を欺いてるってデモトリクスが言ってるのでスタミナは恐らくタネがある
329無念Nameとしあき25/01/25(土)23:40:39No.1291141855そうだねx4
息切れしてないのは本当に息切れしてないわけじゃなくて
相手をビビらせるために息切れしてない演技をしてるだけでしょ
現実の格闘技でもあるテクニック
苦しい時に苦しい顔をしてるのか余裕の表情してるかで
駆け引きに影響が出てくるし相手にもプレッシャーを加えられる
330無念Nameとしあき25/01/25(土)23:40:45No.1291141882+
謎の剣闘士乱入で残ったの一気に片付けてもいいよ
331無念Nameとしあき25/01/25(土)23:41:29No.1291142087+
>>アドニスは反応できない速度で動くのはいいとして息も切れてないのはチートすぎる
>虚実を織り交ぜて場を欺いてるってデモトリクスが言ってるのでスタミナは恐らくタネがある
腕が折れても汗一つ浮かべない奴だ
演技力もたいしたモンだ
332無念Nameとしあき25/01/25(土)23:41:39No.1291142131そうだねx1
オクタヴィア様がサビーナ様とネロに殺された後のルスカがヤバそうすぎてめちゃくちゃワクワクするのに
多分見れないんだろうなあ…
333無念Nameとしあき25/01/25(土)23:42:18No.1291142330そうだねx1
喋りで時間稼いで息整えてたりすんのかなあ
334無念Nameとしあき25/01/25(土)23:43:26No.1291142662そうだねx2
師匠の師匠がマジの聖人過ぎるんだけど何か裏があるのかな?
335無念Nameとしあき25/01/25(土)23:44:07No.1291142864+
>喋りで時間稼いで息整えてたりすんのかなあ
それもあるかもしれないが
実際にあるテクニックとしては表情や呼吸法でかなり誤魔化せる
336無念Nameとしあき25/01/25(土)23:44:26No.1291142970+
アドニスは不敗の衛帝隊に傷をつけちゃうとしたら今の姿なんて見る影もないくらいベコベコに凹むんだろうから
まあ今ムカつくって言われてんのも作者の計算づくではあるんだろうな
337無念Nameとしあき25/01/25(土)23:44:45No.1291143059そうだねx1
>師匠の師匠がマジの聖人過ぎるんだけど何か裏があるのかな?
本当に格闘技好きのサイコパスなんじゃない?
人体実験まがいの指導法だから一般人からすると異常だけど
338無念Nameとしあき25/01/25(土)23:44:45No.1291143062+
アドニスって痛覚か何かが無かったりして
339無念Nameとしあき25/01/25(土)23:44:55No.1291143119そうだねx1
まずアドニスは経歴がファンタジーすぎる
ド田舎から単身ローマに来た子供が数年で超エリート部隊入りってどういうことだよ
340無念Nameとしあき25/01/25(土)23:47:00No.1291143732+
>まずアドニスは経歴がファンタジーすぎる
>ド田舎から単身ローマに来た子供が数年で超エリート部隊入りってどういうことだよ
ボクシングといえば底辺からの成り上がりだろ
そこはまあいいじゃん
341無念Nameとしあき25/01/25(土)23:47:00No.1291143736そうだねx2
>>師匠の師匠がマジの聖人過ぎるんだけど何か裏があるのかな?
>本当に格闘技好きのサイコパスなんじゃない?
>人体実験まがいの指導法だから一般人からすると異常だけど
言うてあの当時で理屈に沿った指導法、それも個人に合わせてカスタムしてくれるのめちゃくちゃ上澄み過ぎる…
342無念Nameとしあき25/01/25(土)23:47:19No.1291143825そうだねx1
>アドニスって痛覚か何かが無かったりして
現実だと痛覚無い人は関節とか変な方向に曲げちゃって自壊するけどね
343無念Nameとしあき25/01/25(土)23:47:21No.1291143834+
セスタスのベストバウトは
隊長vs副長
次点で
隊長vs不死隊の隊長
不死隊隊長との詳細描かれてたら後者が1番だったかも
異論は認める
344無念Nameとしあき25/01/25(土)23:47:50No.1291143967そうだねx1
世の中には知識のためならなんだってできる人間がいて
デモクリ師匠もまあそれだろ
345無念Nameとしあき25/01/25(土)23:48:10No.1291144083+
漫画なんだから嘘はあっていいけど読者が納得できる嘘であることが望ましいからな
無間はちょっとそこら辺を超えている
346無念Nameとしあき25/01/25(土)23:48:52No.1291144282+
>アドニスって痛覚か何かが無かったりして
腕掴まれて骨を折られた時にめっちゃ痛がってた気が…
347無念Nameとしあき25/01/25(土)23:48:58No.1291144305+
牧師みたいな恰好の師匠にも何か秘密や過去があるんだろうか
348無念Nameとしあき25/01/25(土)23:49:08No.1291144354そうだねx2
恐ろしい破壊術を会得させるために結構しっかり練習に付き合う必要がある!
349無念Nameとしあき25/01/25(土)23:49:56No.1291144594+
無間は人間が食らったら一発で死ぬだろ…
350無念Nameとしあき25/01/25(土)23:50:55No.1291144880そうだねx1
>>>師匠の師匠がマジの聖人過ぎるんだけど何か裏があるのかな?
>>本当に格闘技好きのサイコパスなんじゃない?
>>人体実験まがいの指導法だから一般人からすると異常だけど
>言うてあの当時で理屈に沿った指導法、それも個人に合わせてカスタムしてくれるのめちゃくちゃ上澄み過ぎる…
メンタルケアまでしてくれるからな
351無念Nameとしあき25/01/25(土)23:52:09No.1291145221+
>セスタスのベストバウトは
>隊長vs副長
>次点で
>隊長vs不死隊の隊長
>不死隊隊長との詳細描かれてたら後者が1番だったかも
>異論は認める
俺はセスタスvsムタンガかな
次点はロキvsギデオン
352無念Nameとしあき25/01/25(土)23:52:18No.1291145264+
多分不死隊の人よりザファルのが握力強いよね
353無念Nameとしあき25/01/25(土)23:54:09No.1291145736+
現代基準でも余裕で上澄みの指導者過ぎる…
354無念Nameとしあき25/01/25(土)23:54:25No.1291145801+
>アドニスは不敗の衛帝隊に傷をつけちゃうとしたら今の姿なんて見る影もないくらいベコベコに凹むんだろうから
地元だし姉出てきたし途中で実家に重大な事件が起こって
戦わずににそのまま帰っちゃったりして
で敗者復活エムデン戦
355無念Nameとしあき25/01/25(土)23:54:33No.1291145848+
>多分不死隊の人よりザファルのが握力強いよね
リンゴを一瞬でカラカラの干物にできる握力じゃ人間の腕なんて骨折どころかブチッとちぎれそう
356無念Nameとしあき25/01/25(土)23:54:36No.1291145863+
>多分不死隊の人よりザファルのが握力強いよね
りんごがチリと化すからな
357無念Nameとしあき25/01/25(土)23:58:59No.1291147083+
セスタススレがこんなに伸びて俺も鼻が高いよ
358無念Nameとしあき25/01/26(日)00:00:21No.1291147465そうだねx1
>多分不死隊の人よりザファルのが握力強いよね
引退・指導者状態の先生であれだからな…現役時代どんな怪物だったのだろう
359無念Nameとしあき25/01/26(日)00:00:53No.1291147630+
無間より握力で握りつぶしたほうが強そうだけど拳闘じゃないから失格なのかな
360無念Nameとしあき25/01/26(日)00:01:42No.1291147835+
無間は食らったらライフルで撃たれたくらいのダメージありそう
361無念Nameとしあき25/01/26(日)00:01:42No.1291147842そうだねx4
>セスタススレがこんなに伸びて俺も鼻が高いよ
連載長いし面白いから話したい事がいっぱいあるとしあきが多いんだろう
362無念Nameとしあき25/01/26(日)00:02:41No.1291148107そうだねx1
あとは更新してくれたら…
363無念Nameとしあき25/01/26(日)00:05:47No.1291148965+
裸を見たいわおばさんがじつは可愛いおばさんだということを知った
364無念Nameとしあき25/01/26(日)00:14:26No.1291151222+
無間も試合で使ったら反則判定になる気がする
どう見ても毒とか時代的には呪いとか使ったって思われるだろう
365無念Nameとしあき25/01/26(日)00:15:16No.1291151402+
>無間より握力で握りつぶしたほうが強そうだけど拳闘じゃないから失格なのかな
総合ならやっていいのかも
366無念Nameとしあき25/01/26(日)00:22:48No.1291153226+
>作者のインタビュー見ると完結は諦めた模様
諦めないでほしいが
せめて今やってる大会は完結させて
367無念Nameとしあき25/01/26(日)00:23:26No.1291153390そうだねx6
    1737818606310.png-(2092029 B)
2092029 B
>>セスタススレがこんなに伸びて俺も鼻が高いよ
>連載長いし面白いから話したい事がいっぱいあるとしあきが多いんだろう
良い台詞も沢山あるしな
368無念Nameとしあき25/01/26(日)00:26:16No.1291154097+
>ルスカっていうか衛兵隊面子が好きになれん
>ロクサーヌは好きだけど
アドニスはそういう戦法なのは散々描写されてきたけど
それでもちゃらけてるのが読んでて不快なんだよな
だからこそセスタスが勝ったらカタルシスありそうだが
369無念Nameとしあき25/01/26(日)00:29:10No.1291154779+
セスタスが脱童したりするのかな
370無念Nameとしあき25/01/26(日)00:36:55No.1291156600+
セスタスが脱糞に見えた
371無念Nameとしあき25/01/26(日)00:37:48No.1291156788+
>セスタスが脱糞に見えた
ローマのトイレ事情はやってなかったな
372無念Nameとしあき25/01/26(日)00:43:57No.1291158046+
掲載当時から握力鍛えてたら今頃俺もりんご絞れるくらいになってたのかな
373無念Nameとしあき25/01/26(日)00:45:14No.1291158311+
>掲載当時から握力鍛えてたら今頃俺もりんご絞れるくらいになってたのかな
長すぎてむしろ肉体のピークはとうに過ぎそうな
374無念Nameとしあき25/01/26(日)00:51:32No.1291159645+
>>作者のインタビュー見ると完結は諦めた模様
>諦めないでほしいが
>せめて今やってる大会は完結させて
というか最終回はセスタスが1人の友人として衛帝隊も何かもかも失ったネロの所に駆けつけて護ろうとするシーンで終わりなのは決まってるんだから後はそこまでたどり着くだけだろ何とかするんだシズヤス
375無念Nameとしあき25/01/26(日)00:54:55No.1291160339そうだねx1
    1737820495606.jpg-(410710 B)
410710 B
>良い台詞も沢山あるしな
個人的に今は先のストーリーや結末だけじゃなくこういう良いキャラの名言名シーンを見たくて読んでるところある
心にジーンと来た人生訓なんかをいつか自分の創作にも活かしてみたい
376無念Nameとしあき25/01/26(日)01:02:08No.1291161841+
としあき飯のシーンも好きだよね
377無念Nameとしあき25/01/26(日)01:03:40No.1291162155+
>作者のインタビュー見ると完結は諦めた模様
そんな事になってんの?!
378無念Nameとしあき25/01/26(日)01:13:14No.1291164216そうだねx1
    1737821594780.jpg-(91901 B)
91901 B
>としあき飯のシーンも好きだよね
凄い美味しそうな気がする
と油が最近キツくなってきたおっさんになって思う
379無念Nameとしあき25/01/26(日)01:23:28No.1291166120+
セスタスも初期と比べると大分ガタイ良くなったなぁ…
380無念Nameとしあき25/01/26(日)01:26:46No.1291166769+
アシュレイだったか初期に出てきたヒロインっぽいキャラは再登場したんだろうか
381無念Nameとしあき25/01/26(日)01:48:09No.1291170734+
ペン奴シズヤス解放されたんじゃないのか
382無念Nameとしあき25/01/26(日)02:06:57No.1291173767+
ドリスコ拳闘団の愉快なドサ周りだと話が終わらないからトーナメントになったのに
そのトーナメントに入ると更に連載スピードが落ちるという……
まさかの人格者の名伯楽に変わったデモクリ先生以外の暗黒伝キャラは皆涙を飲む結果に
383無念Nameとしあき25/01/26(日)02:08:00No.1291173932+
ぶっちゃけアドニス倒して終わりでもいいよなって
384無念Nameとしあき25/01/26(日)02:36:16No.1291177980+
結構このスレでは嫌われ気味だけど俺はルスカ好きだから
偽装かなんかでなんとかオクタヴィア様救って欲しいけど無理だよなぁ…
385無念Nameとしあき25/01/26(日)02:42:14No.1291178530+
巨人のロキがすげぇ快男児だったからダーティ気味に勝ったギデオンがあんまり好きになれなかった