二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737806158059.jpg-(7177 B)
7177 B無念Nameとしあき25/01/25(土)20:55:58No.1291086262+ 01:19頃消えます
アメコミスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/01/25(土)20:56:30No.1291086434そうだねx1
    1737806190254.jpg-(658771 B)
658771 B
ピーターの息子がスパイダーマンに!
2無念Nameとしあき25/01/25(土)20:57:20No.1291086720そうだねx1
    1737806240217.jpg-(1670912 B)
1670912 B
そういえお父さんも
始まりは真っ黒なスーツだったな…
3無念Nameとしあき25/01/25(土)20:58:29No.1291087135+
    1737806309521.jpg-(886818 B)
886818 B
ライバルズで一躍名を挙げたルナスノーの新発売コミックが
こんなよく分からんお祭り企画でいいのか
4無念Nameとしあき25/01/25(土)20:58:49No.1291087243そうだねx6
    1737806329776.jpg-(200101 B)
200101 B
kawaii
5無念Nameとしあき25/01/25(土)20:59:25No.1291087443そうだねx2
ストレンジはドゥームズディには登場しない事が俳優本人が言っちゃったけど
そうなるとシークレットウォーズだけじゃなくてドゥームズディもヒーローサイドはリードがメインの可能性があるかな
6無念Nameとしあき25/01/25(土)21:01:38No.1291088206そうだねx1
    1737806498231.jpg-(882065 B)
882065 B
キッドヴェノムの霊圧が消えた?
7無念Nameとしあき25/01/25(土)21:02:15No.1291088414+
DCU版スーパーガールの後ろ姿だけ公開されてたな
8無念Nameとしあき25/01/25(土)21:02:48No.1291088611+
>そうなるとシークレットウォーズだけじゃなくてドゥームズディもヒーローサイドはリードがメインの可能性があるかな
もうF4だけ見てたらついていけますよ!くらい割り切っていくのはアリだと思う
9無念Nameとしあき25/01/25(土)21:06:34No.1291089854そうだねx2
>DCU版スーパーガールの後ろ姿だけ公開されてたな
アレ役者さんが椅子に座ってるだけじゃない?
10無念Nameとしあき25/01/25(土)21:06:59No.1291090002+
ナルトとミュータントタートルズが共演するなら
その内北斗の拳とシャン・チーかアイアンフィストが共演したりして
11無念Nameとしあき25/01/25(土)21:07:26No.1291090150+
>キッドヴェノムの霊圧が消えた?
後から参戦やろ
12無念Nameとしあき25/01/25(土)21:08:02No.1291090360そうだねx1
キャップ4やサンダーボルツは来年のアベンジャーズ5に直接繋がる要素は薄めでもFFはもろ繋がってくるのか
13無念Nameとしあき25/01/25(土)21:08:04No.1291090365+
>ナルトとミュータントタートルズが共演するなら
>その内北斗の拳とシャン・チーかアイアンフィストが共演したりして
北斗の拳そんなに海外人気あるのか?
14無念Nameとしあき25/01/25(土)21:09:00No.1291090693そうだねx1
>キャップ4やサンダーボルツは来年のアベンジャーズ5に直接繋がる要素は薄めでもFFはもろ繋がってくるのか
キャップ4でアベンジャーズの再編頼まれるらしいし
キャップ4は絡んでくるんじゃない?
15無念Nameとしあき25/01/25(土)21:11:17No.1291091448そうだねx1
    1737807077681.jpg-(509276 B)
509276 B
グリヒル先生のUltimate X-MENカバーかわいい
16無念Nameとしあき25/01/25(土)21:11:33No.1291091535+
    1737807093546.jpg-(1137045 B)
1137045 B
ミュータントは気軽に死にかける
17無念Nameとしあき25/01/25(土)21:11:33No.1291091536+
>>キャップ4やサンダーボルツは来年のアベンジャーズ5に直接繋がる要素は薄めでもFFはもろ繋がってくるのか
>キャップ4でアベンジャーズの再編頼まれるらしいし
>キャップ4は絡んでくるんじゃない?
それはあるかもな
18無念Nameとしあき25/01/25(土)21:14:16No.1291092477+
いつもアドベンチャー・スーパーマンレビューしてたとしあきだけどコロナかかっちゃって部屋から出れないから最終話見れなかったよ
19無念Nameとしあき25/01/25(土)21:14:52No.1291092702+
新アルティメットのアルティメッツのトニーは父親がアイアンマンだったりソーは幽閉されていたりと正史や旧アルティメットとかなり違っていたりするのに
スティーブは普通に氷漬け状態のままなのか
20無念Nameとしあき25/01/25(土)21:16:03No.1291093122+
スーサイドやってんだけど
キャプテン・ブーメランってブーメラン投げるのが上手いだけのオッサンって
今までやったアメコミゲームキャラで一番スケールショボくて笑う
21無念Nameとしあき25/01/25(土)21:16:42No.1291093346そうだねx2
    1737807402911.jpg-(3490878 B)
3490878 B
正直ストームサンクチュアリって何だったんだろうと2号以降思っていたが
6号のあらすじでようやく触れることに気が付いた
22無念Nameとしあき25/01/25(土)21:17:13No.1291093528+
来週の水曜が楽しみだ
https://theriver.jp/yfnspm-everyone-knows/
23無念Nameとしあき25/01/25(土)21:17:42No.1291093716そうだねx1
>今までやったアメコミゲームキャラで一番スケールショボくて笑う
なので最近はあんまりフラッシュと戦ってない
24無念Nameとしあき25/01/25(土)21:18:33No.1291094029そうだねx1
>来週の水曜が楽しみだ
>https://theriver.jp/yfnspm-everyone-knows/
ユニコーンとか全然知らんマイナーキャラまで出てるの楽しいな
25無念Nameとしあき25/01/25(土)21:20:11No.1291094607そうだねx1
>スーサイドやってんだけど
>キャプテン・ブーメランってブーメラン投げるのが上手いだけのオッサンって
>今までやったアメコミゲームキャラで一番スケールショボくて笑う
アイデンティティクライシスを読むとハゲで中年太りでブーメラン投げが得意だったオッサンになるよ…
26無念Nameとしあき25/01/25(土)21:21:30No.1291095108そうだねx1
    1737807690171.jpg-(43327 B)
43327 B
>ユニコーンとか全然知らんマイナーキャラまで出てるの楽しいな
アーマードアドベンチャーに出てたことしか覚えていないアイアンマンのクラシックな敵
27無念Nameとしあき25/01/25(土)21:22:27No.1291095440そうだねx1
スパイダーマン4はデアデビルやパニッシャー以外にピーターの新たな親友として燃えるプレイボーイキャラ登場してくれ
28無念Nameとしあき25/01/25(土)21:23:00No.1291095632+
>キャプテン・ブーメランってブーメラン投げるのが上手いだけのオッサンって
>今までやったアメコミゲームキャラで一番スケールショボくて笑う
その『ブーメラン投げるのが上手いだけのオッサン』が
『光よりも速く走れるヒーロー』と渡り合えるんだからアメコミって不思議
ちょっと乱暴だけど日本のマンガで例えるなら
『バカボンのパパがドラゴンボールの孫悟空と渡り合える』みたいなもんだからね
29無念Nameとしあき25/01/25(土)21:24:30No.1291096168+
>スパイダーマン4はデアデビルやパニッシャー以外にピーターの新たな親友として燃えるプレイボーイキャラ登場してくれ
つまりスティーヴン・グラントだな
MCUだと嫁一筋?それはそう
ジェイクがいるからどうにでもなるな
30無念Nameとしあき25/01/25(土)21:25:06No.1291096365+
    1737807906212.jpg-(97389 B)
97389 B
>北斗の拳そんなに海外人気あるのか?
そ、そんな…
31無念Nameとしあき25/01/25(土)21:25:11No.1291096401+
>>スーサイドやってんだけど
>>キャプテン・ブーメランってブーメラン投げるのが上手いだけのオッサンって
>>今までやったアメコミゲームキャラで一番スケールショボくて笑う
>アイデンティティクライシスを読むとハゲで中年太りでブーメラン投げが得意だったオッサンになるよ…
ほんで息子がいると知り、再会したら死んじゃうのよね…
32無念Nameとしあき25/01/25(土)21:26:52No.1291096992そうだねx1
    1737808012719.jpg-(38252 B)
38252 B
>スパイダーマン4はデアデビルやパニッシャー以外にピーターの新たな親友として燃えるプレイボーイキャラ登場してくれ
F4はMCU本編とは別ユニバースみたいなので…
シークレット・ウォーズ後に期待やね
33無念Nameとしあき25/01/25(土)21:27:22No.1291097154そうだねx2
>スティーブは普通に氷漬け状態のままなのか
ロジャースが何も変わらないのはそれこそ
マンアウトタイムという時間から取り残された男がキャプテンアメリカだから
アーロンのヒーローズリボーンでもそうだったろ
34無念Nameとしあき25/01/25(土)21:29:01No.1291097681+
アルティメッツではヒューマン・トーチという時間に取り残された仲間が側にいるから
あんまり取り残されてる感がない
ネイモアも出るらしいし
35無念Nameとしあき25/01/25(土)21:29:36No.1291097870そうだねx1
ナルトとミュータントタートルズ
マジンガーZとトランスフォーマー
ゴジラとアベンジャーズ
ウルトラマンとスパイダーマン…………
日本のマンガ/アニメ/特撮キャラとアメコミキャラとの共演が昨今は多いけど
個人的には『サイボーグ009VSアベンジャーズ』とかやって欲しいと思っている
36無念Nameとしあき25/01/25(土)21:30:06No.1291098036そうだねx2
ゴジラがマーベルとコラボするならウルトラマンも出して欲しかった
ウルトラマンが襟巻き付けて
37無念Nameとしあき25/01/25(土)21:30:13No.1291098079そうだねx1
>ほんで息子がいると知り、再会したら死んじゃうのよね…
久しぶりに殺しの依頼が来て明日の一面に俺が乗ったら息子が喜ぶとかノリノリだったけどターゲットのティムの父親と相打ち
38無念Nameとしあき25/01/25(土)21:30:27No.1291098172+
コミックの正史世界とMCUの神聖時間軸がどっちもアース616だからややこしいな
39無念Nameとしあき25/01/25(土)21:31:06No.1291098415そうだねx2
>アルティメッツではヒューマン・トーチという時間に取り残された仲間が側にいるから
>あんまり取り残されてる感がない
>ネイモアも出るらしいし
それに関しては取り残された男が過去を取り戻すという展開だから
実のところこれまでのキャプテンアメリカの描写としても違うアプローチをぶつけてきてるんだよ
40無念Nameとしあき25/01/25(土)21:32:09No.1291098790+
>ナルトとミュータントタートルズ
>マジンガーZとトランスフォーマー
>ゴジラとアベンジャーズ
>ウルトラマンとスパイダーマン…………
>日本のマンガ/アニメ/特撮キャラとアメコミキャラとの共演が昨今は多いけど
>個人的には『サイボーグ009VSアベンジャーズ』とかやって欲しいと思っている
サイボーグ009vsX-MENが見たいな
41無念Nameとしあき25/01/25(土)21:32:47No.1291099028そうだねx2
>コミックの正史世界とMCUの神聖時間軸がどっちもアース616だからややこしいな
MCUはマーベル199999とも呼ばれたよな
42無念Nameとしあき25/01/25(土)21:33:43No.1291099360そうだねx1
>サイボーグ009vsX-MENが見たいな
同志がいて嬉しい♪
43無念Nameとしあき25/01/25(土)21:33:55No.1291099432そうだねx1
どんなハンディキャップマッチだよ
https://x.com/amecomi_tsushin/status/1882572289360933108
44無念Nameとしあき25/01/25(土)21:33:59No.1291099451そうだねx1
桑田次郎の絵でバットマン対エイトマンとか見たかった
45無念Nameとしあき25/01/25(土)21:39:21No.1291101314+
>>サイボーグ009vsX-MENが見たいな
>同志がいて嬉しい♪
麦わら海賊団vsX-MENも見たいな
ルフィvsサイク
ゾロvsウルヴァリン
ナミvsストーム
ウソップvsジーン
サンジvsガンビット
チョッパーvsビースト
ロビンvsローグ
フランキーvsコロッサス
ブルックvsナイトクローラー
ジンベエvsビショップ
46無念Nameとしあき25/01/25(土)21:40:01No.1291101546そうだねx1
ルフィvsサイクが絶望的すぎるだろ
47無念Nameとしあき25/01/25(土)21:40:38No.1291101766+
>桑田次郎の絵でバットマン対エイトマンとか見たかった
バットマンVSエイトマンVSウルトラセブン
48無念Nameとしあき25/01/25(土)21:42:42No.1291102535そうだねx2
>>コミックの正史世界とMCUの神聖時間軸がどっちもアース616だからややこしいな
>MCUはマーベル199999とも呼ばれたよな
そっちの方がコミック派は分かりやすいのに
49無念Nameとしあき25/01/25(土)21:43:24No.1291102779+
    1737809004194.jpg-(1094856 B)
1094856 B
またピーターが病んでる
50無念Nameとしあき25/01/25(土)21:43:56No.1291102943+
>またピーターが病んでる
正史ピーターもヒゲ生えたのか
51無念Nameとしあき25/01/25(土)21:45:09No.1291103362+
>>またピーターが病んでる
>正史ピーターもヒゲ生えたのか
髭剃ってないだけでは?
52無念Nameとしあき25/01/25(土)21:45:18No.1291103425そうだねx3
    1737809118717.jpg-(26061 B)
26061 B
キャップ4は日本とアメリカがアダマンチウムの利権争いするらしいが
わが国を買いかぶり過ぎだろ…と思わなくもない
53無念Nameとしあき25/01/25(土)21:45:45No.1291103592そうだねx2
>ライバルズで一躍名を挙げたルナスノーの新発売コミックが
>こんなよく分からんお祭り企画でいいのか
元々ソシャゲのオリキャラだしKアイドルだから合ってる
54無念Nameとしあき25/01/25(土)21:45:49No.1291103619そうだねx2
>>MCUはマーベル199999とも呼ばれたよな
>そっちの方がコミック派は分かりやすいのに
スパイダーバース(映画)もミゲルがこっちで読んでたな
55無念Nameとしあき25/01/25(土)21:45:56No.1291103657そうだねx1
>>>またピーターが病んでる
>>正史ピーターもヒゲ生えたのか
>髭剃ってないだけでは?
ドゥームはピーターに髭を剃る暇も与えないのか…
56無念Nameとしあき25/01/25(土)21:46:02No.1291103687そうだねx1
    1737809162444.jpg-(3639961 B)
3639961 B
>正史ピーターもヒゲ生えたのか
病んでるだけ
57無念Nameとしあき25/01/25(土)21:46:57No.1291103984そうだねx1
次のキャプテンアメリカの映画で日本が登場するとの事で
日本人ヒーローであるサンファイアの登場フラグかな?と思っている
58無念Nameとしあき25/01/25(土)21:48:35No.1291104542そうだねx1
>ルフィvsサイクが絶望的すぎるだろ
ニカになったらサイクはギャグ時空の人間と戦うようなものだしな
そういやマスク1の続編をやるみたいな話題があったな
59無念Nameとしあき25/01/25(土)21:48:46No.1291104612+
>キャップ4は日本とアメリカがアダマンチウムの利権争いするらしいが
>わが国を買いかぶり過ぎだろ…と思わなくもない
ただトランプ政権の関税問題がみんなダブっちゃう気がしそう
これ以上は何も言わないがな
60無念Nameとしあき25/01/25(土)21:49:23No.1291104871そうだねx2
ミュータント大々的に出てないのにサンファイア出すのはどうかと
61無念Nameとしあき25/01/25(土)21:50:03No.1291105062そうだねx1
>次のキャプテンアメリカの映画で日本が登場するとの事で
>日本人ヒーローであるサンファイアの登場フラグかな?と思っている
まあミュータント普通に出てきてるしあり得る…
けど原作からミュータントだった奴はネイモアくらいだし
まだX-MENキャラは出し惜しむんじゃなかろうか
62無念Nameとしあき25/01/25(土)21:50:21No.1291105181+
>1737809118717.jpg
平岳大の総理大臣がたまーに馳坊(石川県知事)に見えるんだよな
63無念Nameとしあき25/01/25(土)21:52:35No.1291105975そうだねx1
    1737809555700.jpg-(71352 B)
71352 B
>ミュータント大々的に出てないのにサンファイア出すのはどうかと
そこで非ミュータントな日本人ヒーローのラディアンスちゃんの出番ってわけよ
64無念Nameとしあき25/01/25(土)21:54:24No.1291106581そうだねx1
>>1737809118717.jpg
>平岳大の総理大臣がたまーに馳坊(石川県知事)に見えるんだよな
俺は大統領というより今上天皇に見える
多分髪型のせい
65無念Nameとしあき25/01/25(土)21:55:09No.1291106846そうだねx1
>>ミュータント大々的に出てないのにサンファイア出すのはどうかと
>そこで非ミュータントな日本人ヒーローのラディアンスちゃんの出番ってわけよ
………せめてディズニー版アニメで知名度向上したビッグヒーロー6にした方が良いかと
66無念Nameとしあき25/01/25(土)21:55:42No.1291107020+
    1737809742835.jpg-(491635 B)
491635 B
もしかしてスーパーダークサイド来る?
67無念Nameとしあき25/01/25(土)21:56:30No.1291107294そうだねx1
>………せめてディズニー版アニメで知名度向上したビッグヒーロー6にした方が良いかと
権利的に無理
68無念Nameとしあき25/01/25(土)21:57:04No.1291107513+
また日本で読めない日本ipコラボが増えたのか
69無念Nameとしあき25/01/25(土)21:57:05No.1291107516+
>>………せめてディズニー版アニメで知名度向上したビッグヒーロー6にした方が良いかと
>権利的に無理
今IDWが持ってるから
70無念Nameとしあき25/01/25(土)21:58:11No.1291107865そうだねx1
    1737809891080.jpg-(56237 B)
56237 B
>………せめてディズニー版アニメで知名度向上したビッグヒーロー6にした方が良いかと
ソイツら何故かIDWからコミック出てるし
映画で有名になったのに再登場無いしで
マーベル側は触れないんじゃないの?
71無念Nameとしあき25/01/25(土)21:58:28No.1291107969+
>もしかしてスーパーダークサイド来る?
カオスコントロールしなくてもブームチューブがあるのに
72無念Nameとしあき25/01/25(土)21:58:51No.1291108103そうだねx1
>映画で有名になったのに再登場無いしで
>マーベル側は触れないんじゃないの?
権利をディズニー側が買い取ってる
73無念Nameとしあき25/01/25(土)21:59:05No.1291108183そうだねx1
>また日本で読めない日本ipコラボが増えたのか
小学館集英社プロダクションが翻訳やってくるでしょ
集英社ならナルトの版権も余裕だろうし
74無念Nameとしあき25/01/25(土)22:00:12No.1291108597+
>権利をディズニー側が買い取ってる
そんな…マーベルとディズニーは親会社と子会社の絆で繋がってるのに…
75無念Nameとしあき25/01/25(土)22:00:28No.1291108681+
>また日本で読めない日本ipコラボが増えたのか
IDWからスカイバウンドに移ったからTF電子買えるようになるかなと思ったら
一部だけ買えたりという妙な状態
3巻のうちの2巻目だけ買えてどうするんだよ…
76無念Nameとしあき25/01/25(土)22:01:09No.1291108936そうだねx1
>もしかしてスーパーダークサイド来る?
逆にスーパーソニックと互角に渡り合って絶望を味わせるパターンと見た
77無念Nameとしあき25/01/25(土)22:01:16No.1291108987+
>>また日本で読めない日本ipコラボが増えたのか
>小学館集英社プロダクションが翻訳やってくるでしょ
>集英社ならナルトの版権も余裕だろうし
どうしても読みたきゃアキバのオレンジの店か池袋の黄色い店行けってんだ
78無念Nameとしあき25/01/25(土)22:01:19No.1291109011そうだねx2
>>映画で有名になったのに再登場無いしで
>>マーベル側は触れないんじゃないの?
>権利をディズニー側が買い取ってる
そんなに魅力的なコンテンツだったかな…というよりは映画にする際に後腐れ無いようにってことか
79無念Nameとしあき25/01/25(土)22:01:49No.1291109189そうだねx1
>どうしても読みたきゃアキバのオレンジの店か池袋の黄色い店行けってんだ
難波の青い店もあるぞ!
80無念Nameとしあき25/01/25(土)22:02:28No.1291109440+
>IDWからスカイバウンドに移ったからTF電子買えるようになるかなと思ったら
>一部だけ買えたりという妙な状態
>3巻のうちの2巻目だけ買えてどうするんだよ…
ジョーは読めるぜ
81無念Nameとしあき25/01/25(土)22:02:58No.1291109619そうだねx2
平岳大は真田広之や渡辺謙・浅野忠信に並ぶハリウッドでよく見る日本人四天王
82無念Nameとしあき25/01/25(土)22:05:00No.1291110287そうだねx3
    1737810300841.jpg-(1286499 B)
1286499 B
ゼブ期でとことん強調したクレバーでやべえ奴なのを
周囲の犠牲には耐えられないってことで相殺しに来るのは構成としては悪くないと思う
83無念Nameとしあき25/01/25(土)22:05:49No.1291110573+
>権利的に無理
>今IDWが持ってるから
そんな………まだマーベルのキャラ事典には記載されているのに…………
84無念Nameとしあき25/01/25(土)22:07:17No.1291111088そうだねx1
実は神戸にもアメコミショップがあることはあまり知られていない
ソニックとかのDCマーベル以外のアメコミとかもあって充実してるよ
85無念Nameとしあき25/01/25(土)22:08:34No.1291111542+
>>IDWからスカイバウンドに移ったからTF電子買えるようになるかなと思ったら
>>一部だけ買えたりという妙な状態
>>3巻のうちの2巻目だけ買えてどうするんだよ…
>ジョーは読めるぜ
そっちは3巻目だけ無い
あとバットマン:ビヨンド・ザ・ホワイトナイトも原語版が何故か買えない
まぁこれは邦訳が電子になってるからまだいいが
86無念Nameとしあき25/01/25(土)22:10:08No.1291112088そうだねx1
>>権利的に無理
>>今IDWが持ってるから
>そんな………まだマーベルのキャラ事典には記載されているのに…………
アメスパ誌にゲスト出演したのが最後の登場みたい
87無念Nameとしあき25/01/25(土)22:10:14No.1291112120そうだねx1
>>>また日本で読めない日本ipコラボが増えたのか
>>小学館集英社プロダクションが翻訳やってくるでしょ
>>集英社ならナルトの版権も余裕だろうし
>どうしても読みたきゃアキバのオレンジの店か池袋の黄色い店行けってんだ
電子だと300円だから紙に拘らなきゃこっちもあり
88無念Nameとしあき25/01/25(土)22:11:57No.1291112663そうだねx2
>kawaii
ピザとラーメンで聖戦が勃発しそう
89無念Nameとしあき25/01/25(土)22:12:50No.1291112982+
>実は神戸にもアメコミショップがあることはあまり知られていない
>ソニックとかのDCマーベル以外のアメコミとかもあって充実してるよ
神戸だともう旅行になってしまう
90無念Nameとしあき25/01/25(土)22:13:10No.1291113108+
>>kawaii
>ピザとラーメンで聖戦が勃発しそう
ラーメンにピザぶち込んでおけばいいだろ
91無念Nameとしあき25/01/25(土)22:13:27No.1291113196そうだねx1
    1737810807818.jpg-(61649 B)
61649 B
>………せめてディズニー版アニメで知名度向上したビッグヒーロー6にした方が良いかと
ラディアンスちゃんはコミックでサムがリーダーのチームに所属していたから
日本人ヒーローでワンチャン一番サムと関係性が濃いキャラなんだぜ!
92無念Nameとしあき25/01/25(土)22:14:19No.1291113493+
>>実は神戸にもアメコミショップがあることはあまり知られていない
>神戸だともう旅行になってしまう
南京町の中にあるしちょうどいいな!
93無念Nameとしあき25/01/25(土)22:19:49No.1291115323そうだねx1
>ラーメンにピザぶち込んでおけばいいだろ
ピザの生地がフヤケて戦争になるぞ
94無念Nameとしあき25/01/25(土)22:20:15No.1291115480そうだねx1
    1737811215063.mp4-(1824315 B)
1824315 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
95無念Nameとしあき25/01/25(土)22:20:34No.1291115593+
>電子だと300円だから紙に拘らなきゃこっちもあり
そんな安いの!?
マーベルDCなんか800円はするのに…
96無念Nameとしあき25/01/25(土)22:22:19No.1291116182そうだねx1
>No.1291115480
「したら指折っちゃうよ…?」好き
やりようによってはこれはコレで人気出たろうにな…デザインもいいし
97無念Nameとしあき25/01/25(土)22:22:43No.1291116296そうだねx1
>No.1291115480
エズラかな?
98無念Nameとしあき25/01/25(土)22:23:00No.1291116382そうだねx2
そういえば小プロの4月の発売分がやっと分かったらしいね
タイタンズとサンダーボルツらしい
99無念Nameとしあき25/01/25(土)22:24:13No.1291116790そうだねx1
>>No.1291115480
>エズラかな?
確かに顎のラインや目元にエズラ感あるな
いやエズラは美少年だったからどんどん真似てくれていいんだけど
100無念Nameとしあき25/01/25(土)22:24:56No.1291117022そうだねx1
>>電子だと300円だから紙に拘らなきゃこっちもあり
>そんな安いの!?
>マーベルDCなんか800円はするのに…
新刊はそんぐらいだけどIDWは他と違って値下げするの早いから1号は今だと300円で買える
101無念Nameとしあき25/01/25(土)22:25:06No.1291117071そうだねx1
>>>実は神戸にもアメコミショップがあることはあまり知られていない
>>神戸だともう旅行になってしまう
>南京町の中にあるしちょうどいいな!
ギルドか
三ノ宮駅からは遠くなってあまり行かなくなってしまったな
まあ元町駅から行けばいいだけなんだがな
IDWのトランスフォーマーと関連作の原語版がまだあるみたいだな
102無念Nameとしあき25/01/25(土)22:25:37No.1291117245そうだねx2
>そういえば小プロの4月の発売分がやっと分かったらしいね
>タイタンズとサンダーボルツらしい
メルマガでの通知という現代らしくない方法で判明して笑った
こういうのの最速って普通Xとかじゃねぇの!?
103無念Nameとしあき25/01/25(土)22:26:17No.1291117476そうだねx2
>1737811215063.mp4
フラッシュなら超高速で警察に通報した奴を特定&捜索して本当に指を折りに来れそうで怖いな
104無念Nameとしあき25/01/25(土)22:26:29No.1291117531+
>No.1291115480
何か決着はついたけど…
みたいな感じらしいな
105無念Nameとしあき25/01/25(土)22:28:28No.1291118213そうだねx2
>メルマガでの通知という現代らしくない方法で判明して笑った
>こういうのの最速って普通Xとかじゃねぇの!?
まあ情報が出て良かったよ4月以降の予定が出ないのが3年前の事を思い出してヒヤヒヤした
106無念Nameとしあき25/01/25(土)22:29:57No.1291118701そうだねx1
>>No.1291115480
>エズラかな?
そういやグラントはメビウスでエズラはレオって言う2人もウルトラマンの声優担当した人が吹き替えやってんだよな

なおエズラはハーフボイルドな探偵もやってる
(その作品の所長はCW版スーパーガール)
107無念Nameとしあき25/01/25(土)22:31:44No.1291119349そうだねx1
>>No.1291115480
>何か決着はついたけど…
>みたいな感じらしいな
実はバットマン生きていて裏で策略を練ったり監視してたりしたとか
ジャスティスリーグもクローンでしたとか
108無念Nameとしあき25/01/25(土)22:32:23No.1291119576+
>実はバットマン生きていて裏で策略を練ったり監視してたりしたとか
>ジャスティスリーグもクローンでしたとか
ワンダーウーマンへのフォローはどうなるんだろう
109無念Nameとしあき25/01/25(土)22:32:24No.1291119580そうだねx1
>そういやグラントはメビウスでエズラはレオって言う2人もウルトラマンの声優担当した人が吹き替えやってんだよな
なよなよした細谷さんは貴重だからもっとやって欲しかった…
110無念Nameとしあき25/01/25(土)22:33:28No.1291119988そうだねx2
>>>No.1291115480
>>エズラかな?
>そういやグラントはメビウスでエズラはレオって言う2人もウルトラマンの声優担当した人が吹き替えやってんだよな
>なおエズラはハーフボイルドな探偵もやってる
>(その作品の所長はCW版スーパーガール)
フラッシュは止まらず走り続けないといけない時ばかりだしな
111無念Nameとしあき25/01/25(土)22:36:41No.1291121160+
>>実はバットマン生きていて裏で策略を練ったり監視してたりしたとか
>>ジャスティスリーグもクローンでしたとか
>ワンダーウーマンへのフォローはどうなるんだろう
アーカムシリーズと同じアースならDLCじゃなくて最初からそういうストーリーにしておけば荒れなかったかも
112無念Nameとしあき25/01/25(土)22:36:56No.1291121249+
ワンダーウーマンでゲームと言えば2021年か2022年くらいに発表されたゲームはどうなったんだろう
113無念Nameとしあき25/01/25(土)22:37:34No.1291121485そうだねx1
>アーカムシリーズと同じアースならDLCじゃなくて最初からそういうストーリーにしておけば荒れなかったかも
ライブサービスという形態なのでストーリーを小出しにしないと行けないのがマズかったな…
114無念Nameとしあき25/01/25(土)22:38:58No.1291121996そうだねx1
>ワンダーウーマンでゲームと言えば2021年か2022年くらいに発表されたゲームはどうなったんだろう
自己レス
これだと発売したみたいかな
今のところ予告編が公開されただけです
あとシャドウ・オブ・ウォーってゲームの戦闘システムをどうとか言ってた
115無念Nameとしあき25/01/25(土)22:39:57No.1291122349そうだねx2
>>アーカムシリーズと同じアースならDLCじゃなくて最初からそういうストーリーにしておけば荒れなかったかも
>ライブサービスという形態なのでストーリーを小出しにしないと行けないのがマズかったな…
スースクは有料オンゲなのが時代にあってなさすぎる
116無念Nameとしあき25/01/25(土)22:40:10No.1291122428+
アーカムナイトでバットマン行方不明になるけど復活している理由はキルザJLをやればわかるんです?
117無念Nameとしあき25/01/25(土)22:40:37No.1291122595そうだねx1
>>>実はバットマン生きていて裏で策略を練ったり監視してたりしたとか
>>>ジャスティスリーグもクローンでしたとか
>>ワンダーウーマンへのフォローはどうなるんだろう
>アーカムシリーズと同じアースならDLCじゃなくて最初からそういうストーリーにしておけば荒れなかったかも
批判されたうえでの後付けっぽく感じるのがな
118無念Nameとしあき25/01/25(土)22:42:12No.1291123197そうだねx1
何かキル・ザ・JLが出てからだがゴッサムナイツの方のストーリーとバットマンの死の部分だけは再評価され始めてるんだよな
119無念Nameとしあき25/01/25(土)22:42:31No.1291123297+
アベンジャーズのゲームも失敗してたな
ストーリーは王道ではあったと思うけど課金やオンライン要素が強すぎたな
120無念Nameとしあき25/01/25(土)22:42:36No.1291123327そうだねx1
>何かキル・ザ・JLが出てからだがゴッサムナイツの方のストーリーとバットマンの死の部分だけは再評価され始めてるんだよな
その…ゲームシステムは…
121無念Nameとしあき25/01/25(土)22:44:15No.1291123930そうだねx2
>>>>実はバットマン生きていて裏で策略を練ったり監視してたりしたとか
>>>>ジャスティスリーグもクローンでしたとか
>>>ワンダーウーマンへのフォローはどうなるんだろう
>>アーカムシリーズと同じアースならDLCじゃなくて最初からそういうストーリーにしておけば荒れなかったかも
>批判されたうえでの後付けっぽく感じるのがな
バットマンが監視しているのか裏で何かやっている描写を入れておけば伏線になっただろうけどな
122無念Nameとしあき25/01/25(土)22:44:40No.1291124097そうだねx1
>その…ゲームシステムは…
・・・(目をそらす)
123無念Nameとしあき25/01/25(土)22:45:21No.1291124324+
>アベンジャーズのゲームも失敗してたな
>ストーリーは王道ではあったと思うけど課金やオンライン要素が強すぎたな
やっぱライブゲームという形態でまともにストーリーとかやってはいかんのやな
124無念Nameとしあき25/01/25(土)22:45:57No.1291124534そうだねx2
>フラッシュは止まらず走り続けないといけない時ばかりだしな
お願いだからもう止ってくれとなった映画のダークフラッシュ
125無念Nameとしあき25/01/25(土)22:46:10No.1291124608+
    1737812770375.jpg-(519114 B)
519114 B
エ ロ す ぎ
126無念Nameとしあき25/01/25(土)22:46:26No.1291124686そうだねx1
スーサイド・スクワッドにやられるよりは
ラーズ・アル・グールにやられる方が説得力はあるか
127無念Nameとしあき25/01/25(土)22:47:21No.1291125018そうだねx1
>>アベンジャーズのゲームも失敗してたな
>>ストーリーは王道ではあったと思うけど課金やオンライン要素が強すぎたな
>やっぱライブゲームという形態でまともにストーリーとかやってはいかんのやな
GOTGのゲームはチームとも掛け合いも楽しいし面白かったな
オンライン要素なかったはずだし
128無念Nameとしあき25/01/25(土)22:49:07No.1291125618そうだねx1
アーカムシャドウズだっけ
VRだからって舐めてたけどあれすごい楽しそう
129無念Nameとしあき25/01/25(土)22:50:05No.1291125961そうだねx1
いつ出るかわからんがウルヴァリンとワンウーのゲームに期待してる
爪のおっさんにどうアクションの幅もたせるのか気になるし
130無念Nameとしあき25/01/25(土)22:51:00No.1291126288そうだねx1
ウルヴァリンは色んなキャラとの共闘でバリエーションつけるんじゃない?
登場キャラメチャクチャ多いし
131無念Nameとしあき25/01/25(土)22:51:02No.1291126296+
>アーカムシャドウズだっけ
>VRだからって舐めてたけどあれすごい楽しそう
アーカム版のトゥーフェイスのオリジンみたいになってたけど
スカーフェイス誕生場面とハーリーンが追い詰められてる場面があったが
大体がスケアクロウのせいになってたな
132無念Nameとしあき25/01/25(土)22:51:02No.1291126298そうだねx1
>エ ロ す ぎ
猫ちゃんが
133無念Nameとしあき25/01/25(土)22:53:10No.1291127034+
>そういえお父さんも
>始まりは真っ黒なスーツだったな…
息子がそのまんまアルティメットヴェノムに流れ?
134無念Nameとしあき25/01/25(土)22:53:22No.1291127105そうだねx1
>>ワンダーウーマンでゲームと言えば2021年か2022年くらいに発表されたゲームはどうなったんだろう
>自己レス
>これだと発売したみたいかな
>今のところ予告編が公開されただけです
>あとシャドウ・オブ・ウォーってゲームの戦闘システムをどうとか言ってた
シャドウ・オブ・ウォーも割と古いゲームだけどシステムとしては
立体的な戦場をビュンビュン飛びつつ雑魚蹴散らして強敵とタイマンして
倒した強敵を洗脳して手下にするか抗う奴は拷問で弱体化してまた洗脳するってゲームだから
ワンウー主役リメイクは面白そうだ
135無念Nameとしあき25/01/25(土)22:54:47No.1291127593+
>ライバルズで一躍名を挙げたルナスノーの新発売コミックが
>こんなよく分からんお祭り企画でいいのか
ところでシンビオートとデアデビルは音に弱い設定はまだ生きてる?
136無念Nameとしあき25/01/25(土)22:55:21No.1291127790そうだねx2
>No.1291127105
とは言うものの続報が全然無いのがな
137無念Nameとしあき25/01/25(土)22:55:32No.1291127857+
>>そういえお父さんも
>>始まりは真っ黒なスーツだったな…
>息子がそのまんまアルティメットヴェノムに流れ?
てか何でスーツのAI?に過ぎなかった新アルティメットヴェノムが自立稼働してるんだ…る
138無念Nameとしあき25/01/25(土)22:58:33No.1291128859+
話は変わるけれど
モールマンとフィン・ファン・フームは一体何時になったらMCUに登場するんだろうか?
ライバルのDCはスターロとかカラゼンとか怪獣キャラを堂々と映画に出しているのに
139無念Nameとしあき25/01/25(土)22:58:36No.1291128876+
マルチバーサスってスマブラライクのゲームは翻訳に難アリだけどキャラの掛け合いは結構凝ってて好き
バットマンでスーパーマンリングアウトさせるとリスポンしたときに
「お前クリプトナイト使ってねーだろうなー」的なこと言ってきたり
140無念Nameとしあき25/01/25(土)22:59:28No.1291129172そうだねx1
    1737813568754.jpg-(740763 B)
740763 B
>>ライバルズで一躍名を挙げたルナスノーの新発売コミックが
>>こんなよく分からんお祭り企画でいいのか
>ところでシンビオートとデアデビルは音に弱い設定はまだ生きてる?
逆に何故なくなってると思った?
141無念Nameとしあき25/01/25(土)23:00:01No.1291129337そうだねx2
>話は変わるけれど
>モールマンとフィン・ファン・フームは一体何時になったらMCUに登場するんだろうか?
>ライバルのDCはスターロとかカラゼンとか怪獣キャラを堂々と映画に出しているのに
まあ製作側の裁量としか
142無念Nameとしあき25/01/25(土)23:00:51No.1291129622+
>いつ出るかわからんがウルヴァリンとワンウーのゲームに期待してる
>爪のおっさんにどうアクションの幅もたせるのか気になるし
ウルヴァリンのゲームはPS3で出てたな
ダメージ喰らっても回復していくシステムだったはず
143無念Nameとしあき25/01/25(土)23:01:00No.1291129661+
あんま対巨大戦やらないからなマーベル
というなそれをやれるヒーローたちが少ない
144無念Nameとしあき25/01/25(土)23:01:08No.1291129706+
>>>ライバルズで一躍名を挙げたルナスノーの新発売コミックが
>>>こんなよく分からんお祭り企画でいいのか
>>ところでシンビオートとデアデビルは音に弱い設定はまだ生きてる?
>逆に何故なくなってると思った?
創造主のヌルは音が弱点はなさそうだったから
145無念Nameとしあき25/01/25(土)23:03:34No.1291130523+
ところで今のアルティメットではどうやってドクターストレンジの登場を防いだの?
146無念Nameとしあき25/01/25(土)23:03:53No.1291130627そうだねx1
>>話は変わるけれど
>>モールマンとフィン・ファン・フームは一体何時になったらMCUに登場するんだろうか?
>>ライバルのDCはスターロとかカラゼンとか怪獣キャラを堂々と映画に出しているのに
>まあ製作側の裁量としか
ゴジラとか怪獣好きな監督呼ぶしかない
147無念Nameとしあき25/01/25(土)23:04:32No.1291130837+
>ところで今のアルティメットではどうやってドクターストレンジの登場を防いだの?
誕生を防いだのではなく封印しているらしい
148無念Nameとしあき25/01/25(土)23:04:39No.1291130877+
ブリスターコミックスで持ってるやつ重複して買っちゃたんだけどブリスターって発送キャンセル出来るのか?
149無念Nameとしあき25/01/25(土)23:05:19No.1291131081+
>ゴジラとか怪獣好きな監督呼ぶしかない
そういう奴らはモンスターバース行ってそう
150無念Nameとしあき25/01/25(土)23:06:27No.1291131461+
>>ゴジラとか怪獣好きな監督呼ぶしかない
>そういう奴らはモンスターバース行ってそう
狸モドキ「俺の兄貴は」
151無念Nameとしあき25/01/25(土)23:06:29No.1291131472+
シャン・チーは怪獣映画みたいになってたでしょ
終わり際だけど
152無念Nameとしあき25/01/25(土)23:10:04No.1291132616そうだねx1
>>ところで今のアルティメットではどうやってドクターストレンジの登場を防いだの?
>誕生を防いだのではなく封印しているらしい
そもそも今のアルティメット世界を作ったメイカーって『悪堕ちした平行世界のMr.ファンタスティック』なんだよね?
Mr.ファンタスティックって『魔法や魔術を理解できず使用できない』ってネット情報で読んだけど
仮にメイカーも同じだとして
『魔法や魔術を理解できない』のにどうやって魔術師であるDr.ストレンジを封印したんだろうか?
謎だ………
153無念Nameとしあき25/01/25(土)23:10:37No.1291132776+
>シャン・チーは怪獣映画みたいになってたでしょ
>終わり際だけど
2はそっち方面強化していくらしいね
なお予定
154無念Nameとしあき25/01/25(土)23:11:12No.1291132970そうだねx1
>狸モドキ「俺の兄貴は」
ごめんどなた?
155無念Nameとしあき25/01/25(土)23:12:35No.1291133429+
ストレンジの封印?に関しては
アルティメットインベージョンに載ってたメイカーの資料のすみっコに書いてあるだけだから本当に謎
アルティメットブラパンで触れられそうだけど
156無念Nameとしあき25/01/25(土)23:13:16No.1291133651+
>『魔法や魔術を理解できない』のにどうやって魔術師であるDr.ストレンジを封印したんだろうか?
>謎だ………
それこそ空間と時間を隔離するとかある
157無念Nameとしあき25/01/25(土)23:13:29No.1291133710+
    1737814409827.jpg-(529591 B)
529591 B
あっコレは…
158無念Nameとしあき25/01/25(土)23:13:53No.1291133820+
    1737814433038.png-(891984 B)
891984 B
ダメみたいですね…
159無念Nameとしあき25/01/25(土)23:16:29No.1291134666+
>>>>ライバルズで一躍名を挙げたルナスノーの新発売コミックが
>>>>こんなよく分からんお祭り企画でいいのか
>>>ところでシンビオートとデアデビルは音に弱い設定はまだ生きてる?
>>逆に何故なくなってると思った?
>創造主のヌルは音が弱点はなさそうだったから
ヌルはシンビオートじゃねーから…
160無念Nameとしあき25/01/25(土)23:16:30No.1291134670+
メイちゃんの付けてる仮面は正史でストームが初期に付けてた仮面らしい

…何でメイちゃんの方が本物ストームより元ネタ拾ってるんだよ!
161無念Nameとしあき25/01/25(土)23:17:30No.1291134994+
>>創造主のヌルは音が弱点はなさそうだったから
>ヌルはシンビオートじゃねーから…
アイツは神なの?それともクソ強いだけの宇宙人なの?
162無念Nameとしあき25/01/25(土)23:27:46No.1291138149+
    1737815266801.jpg-(388638 B)
388638 B
>…何でメイちゃんの方が本物ストームより元ネタ拾ってるんだよ!
髪型
163無念Nameとしあき25/01/25(土)23:27:49No.1291138167そうだねx2
>アイツは神なの?それともクソ強いだけの宇宙人なの?
口ぶり的に闇という概念そのもののアバターみたいな存在みたいにも思えるし神ではあると思う
でも本質的にはキングインブラックの力を宿してるクソ強いだけのエイリアン
164無念Nameとしあき25/01/25(土)23:28:47No.1291138451そうだねx1
    1737815327938.jpg-(755948 B)
755948 B
ゴジラvsハルクのこの何を参考にしたか分からないゴジラ凄い
165無念Nameとしあき25/01/25(土)23:30:21No.1291138898+
>ゴジラvsハルクのこの何を参考にしたか分からないゴジラ凄い
顔付きが近いのは三大怪獣〜ガイガンのゴジラかな
166無念Nameとしあき25/01/25(土)23:31:20No.1291139199+
>ゴジラvsハルク
邦題:ゴジラ対ガンマー
167無念Nameとしあき25/01/25(土)23:31:38No.1291139285+
    1737815498222.jpg-(103327 B)
103327 B
>>…何でメイちゃんの方が本物ストームより元ネタ拾ってるんだよ!
>髪型
この髪型は似てる…のか?
168無念Nameとしあき25/01/25(土)23:32:04No.1291139387+
>>ゴジラvsハルク
>邦題:ゴジラ対ガンマー
そこは超人ハルクだろ
169無念Nameとしあき25/01/25(土)23:33:01No.1291139653+
>>>ゴジラvsハルク
>>邦題:ゴジラ対ガンマー
>そこは超人ハルクだろ
ガンマ線が生んだ恐怖の怪物だぞハルクは
170無念Nameとしあき25/01/25(土)23:34:32No.1291140091そうだねx1
この前のヴァリアントシリーズで皆かっこよくゴジラと戦ってるのに一人だけ消し炭にされてるウルヴァリンがすごくツボだった
171無念Nameとしあき25/01/25(土)23:38:25No.1291141201+
    1737815905107.jpg-(69448 B)
69448 B
>顔付きが近いのは三大怪獣〜ガイガンのゴジラかな
外人ってこの辺のチープなゴジラに愛着あるよな
172無念Nameとしあき25/01/25(土)23:40:13No.1291141730+
    1737816013629.jpg-(1133083 B)
1133083 B
ただいま
173無念Nameとしあき25/01/25(土)23:41:54No.1291142205+
>ただいま
帰ってきて早々ひどいことになってるんですけど…
174無念Nameとしあき25/01/25(土)23:43:04No.1291142563+
>>>>ゴジラvsハルク
>>>邦題:ゴジラ対ガンマー
>>そこは超人ハルクだろ
>ガンマ線が生んだ恐怖の怪物だぞハルクは
思ったんだがハルクが相手だと
フランケンシュタイン対バラゴンと変わらなくない?
175無念Nameとしあき25/01/25(土)23:44:43No.1291143049+
>ただいま
右手が戻ってるな
176無念Nameとしあき25/01/25(土)23:46:09No.1291143487そうだねx2
>>顔付きが近いのは三大怪獣〜ガイガンのゴジラかな
>外人ってこの辺のチープなゴジラに愛着あるよな
ケーブルテレビでエンドレスで流れてたとか
177無念Nameとしあき25/01/25(土)23:46:10No.1291143491+
>>ただいま
>右手が戻ってるな
ユニクロン三部作のメガトロンしか
腕がマトモなメガはいなくない?
178無念Nameとしあき25/01/25(土)23:48:28No.1291144160+
初代メガトロンがなんで一々変形しては味方に打ってもらっていたかと言うと
射撃が下手だったからって唱えてみる
179無念Nameとしあき25/01/25(土)23:49:14No.1291144384+
>ユニクロン三部作のメガトロンしか
>腕がマトモなメガはいなくない?
どういう意味だ
スカイバウンド版のメガトロンは右手をオプティマスに取られてたのにこの表紙では右手が付いてるからこう書いたんだが
180無念Nameとしあき25/01/25(土)23:52:22No.1291145288+
    1737816742409.jpg-(1762147 B)
1762147 B
なお本編16号
181無念Nameとしあき25/01/25(土)23:52:35No.1291145344+
今年やるサンダーボルツの映画でセントリーがMCUデビューするらしいから
セントリーと同じ『スーパーマンのパロディキャラ』であるハイペリオンやブルーマーベル
そしてハイペリオン率いるジャスティスリーグのそっくりさんチーム『スコードロン・スプリーム』等がMCUデビューする日も近いんじゃないか
と、今からワクワクしてしょうがない
182無念Nameとしあき25/01/25(土)23:54:30No.1291145831+
>今年やるサンダーボルツの映画でセントリーがMCUデビューするらしいから
>セントリーと同じ『スーパーマンのパロディキャラ』であるハイペリオンやブルーマーベル
>そしてハイペリオン率いるジャスティスリーグのそっくりさんチーム『スコードロン・スプリーム』等がMCUデビューする日も近いんじゃないか
>と、今からワクワクしてしょうがない
マリアヒル
バルチャー
デップ
にネイモアもおるしな
183無念Nameとしあき25/01/25(土)23:54:54No.1291145963+
過去はなしかな?
って思ったがダニエル・ウォーレン・ジョンソンのラストアークだから無いか
184無念Nameとしあき25/01/25(土)23:56:16No.1291146343+
    1737816976372.jpg-(295245 B)
295245 B
>そしてハイペリオン率いるジャスティスリーグのそっくりさんチーム『スコードロン・スプリーム』等がMCUデビューする日も近いんじゃないか
よし
185無念Nameとしあき25/01/25(土)23:59:57No.1291147343+
    1737817197552.jpg-(263164 B)
263164 B
ちなみにナイトホークがこいつだ
186無念Nameとしあき25/01/26(日)00:00:25No.1291147481+
    1737817225183.jpg-(245398 B)
245398 B
こっちも最初のストリーアーク最終話
なんか楽しそう
187無念Nameとしあき25/01/26(日)00:00:39No.1291147572+
    1737817239340.jpg-(261377 B)
261377 B
ランタン担当スペクトラム
188無念Nameとしあき25/01/26(日)00:01:50No.1291147869+
>過去はなしかな?
>って思ったがダニエル・ウォーレン・ジョンソンのラストアークだから無いか
24巻までだっけ
189無念Nameとしあき25/01/26(日)00:02:11No.1291147978+
>こっちも最初のストリーアーク最終話
>なんか楽しそう
ぶっちゃけ現状のコマンダーって個人タイトルの時と違ってマジで悪のカリスマしてて困るんだよ
メガトロン欲しいの!する時にちょっと感情他より見せたり
デューク部下に欲しいねとかでお茶目なの見せるとかあるけど
190無念Nameとしあき25/01/26(日)00:04:15No.1291148528+
    1737817455028.jpg-(318781 B)
318781 B
マックスタイトルのハイペリオンは集合絵だと微妙だけど
ここら辺のデザインは悪くないと思う
191無念Nameとしあき25/01/26(日)00:05:11No.1291148802+
>>アイツは神なの?それともクソ強いだけの宇宙人なの?
>口ぶり的に闇という概念そのもののアバターみたいな存在みたいにも思えるし神ではあると思う
>でも本質的にはキングインブラックの力を宿してるクソ強いだけのエイリアン
あんだけいたキングインブラックも気づいたらベドラムだけになり申した…
192無念Nameとしあき25/01/26(日)00:05:36No.1291148920+
>>こっちも最初のストリーアーク最終話
>>なんか楽しそう
>ぶっちゃけ現状のコマンダーって個人タイトルの時と違ってマジで悪のカリスマしてて困るんだよ
逆にデュークが新しく来たリスクとずっと喧嘩してたりちょっと若い未熟な兵士って感じがするね
ちょっとGIジョーに不利だから早く忍者来て欲しい
193無念Nameとしあき25/01/26(日)00:07:11No.1291149363+
>ちょっとGIジョーに不利だから早く忍者来て欲しい
嵐影流がジョーに参戦するのか
いやスカーレット誌に流派の騒ぎはやってたが
194無念Nameとしあき25/01/26(日)00:15:49No.1291151531+
    1737818149222.jpg-(418243 B)
418243 B
>>ちょっとGIジョーに不利だから早く忍者来て欲しい
>嵐影流がジョーに参戦するのか
>いやスカーレット誌に流派の騒ぎはやってたが
ストームシャドーの雰囲気だと仲間になるかなぁコレ
195無念Nameとしあき25/01/26(日)00:17:51No.1291152005+
>ストームシャドーの雰囲気だと仲間になるかなぁコレ
スネークアイズがいつでるかだ
196無念Nameとしあき25/01/26(日)00:34:39No.1291156088+
>>ゴジラvsハルクのこの何を参考にしたか分からないゴジラ凄い
>顔付きが近いのは三大怪獣〜ガイガンのゴジラかな
それにシン・ゴジラを30%ぐらいぶっこんだ感じ
197無念Nameとしあき25/01/26(日)01:12:08No.1291163975+
メガロからメカゴジラの逆襲のゴジラにも見えてきた