二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737733514968.png-(785221 B)
785221 B無念Nameとしあき25/01/25(土)00:45:14No.1290865449そうだねx7 12:04頃消えます
これからは宇宙世紀のパラレルが映像作品でも増えていきそう
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/01/25(土)00:46:34No.1290865678そうだねx48
限られた期間内に実はこんなものがあったをミチミチに詰めてくよりよほど良い
2無念Nameとしあき25/01/25(土)00:46:47No.1290865722そうだねx7
ウケたらの話だろう
3無念Nameとしあき25/01/25(土)00:48:06No.1290865971そうだねx9
本筋の宇宙世紀は福井のものになってしまったか
4無念Nameとしあき25/01/25(土)00:48:26No.1290866041そうだねx24
オリジンだってパラレルじゃん
5無念Nameとしあき25/01/25(土)00:51:13No.1290866584そうだねx2
    1737733873232.jpg-(64639 B)
64639 B
>これからは宇宙世紀のパラレルが映像作品でも増えていきそう
6無念Nameとしあき25/01/25(土)00:51:53No.1290866718+
    1737733913997.jpg-(10373 B)
10373 B
全滅でループEND
7無念Nameとしあき25/01/25(土)01:04:27No.1290868971そうだねx3
>本筋の宇宙世紀は福井のものになってしまったか
福井要素多めだったな
8無念Nameとしあき25/01/25(土)01:04:54No.1290869042そうだねx18
>オリジンだってパラレルじゃん
オリジンもサンボルもパラレルなのに今更よね
9無念Nameとしあき25/01/25(土)01:04:55No.1290869045そうだねx2
後付け設定を加えるのもそろそろ限界かもしれんな
10無念Nameとしあき25/01/25(土)01:11:14No.1290870191そうだねx5
    1737735074910.jpg-(33082 B)
33082 B
グリプス戦役でジェリドがカミーユに殴られない世界線
11無念Nameとしあき25/01/25(土)01:14:10No.1290870683そうだねx5
>グリプス戦役でジェリドがカミーユに殴られない世界線
そんな世界線はない
何なら平行世界のカミーユを引き連れて複数でボコる
12無念Nameとしあき25/01/25(土)01:16:48No.1290871138+
>限られた期間内に実はこんなものがあったをミチミチに詰めてくよりよほど良い
もうどうにもなりません!ってなってのジークアクスって感じはある
いやまあ一年戦争以外のとこならスッカスカなタイミングあるだろとはなるけど
13無念Nameとしあき25/01/25(土)01:18:35No.1290871480そうだねx1
そいや公式スピンオフの作品内転生て流行ってたけどガンダムのてなんかあったかな
14無念Nameとしあき25/01/25(土)01:19:09No.1290871570そうだねx5
異世界転生なら騎士ガンダムが
15無念Nameとしあき25/01/25(土)01:20:26No.1290871776そうだねx5
サンライズの評判が悪すぎてスタジオの拡張が頓挫しちゃって
外部スタジオにガンダム創らせるという思い切った戦略に打って出たんだから
これからも外部スタジオの主導のガンダム増えていきそうだな
16無念Nameとしあき25/01/25(土)01:21:47No.1290872000そうだねx3
>サンライズの評判が悪すぎてスタジオの拡張が頓挫しちゃって
>外部スタジオにガンダム創らせるという思い切った戦略に打って出たんだから
>これからも外部スタジオの主導のガンダム増えていきそうだな
それ本物?
17無念Nameとしあき25/01/25(土)01:22:45No.1290872156+
>グリプス戦役でジェリドがカミーユに殴られない世界線
代わりにカクリコンが殴られてティターンズ終了
18無念Nameとしあき25/01/25(土)01:24:18No.1290872390そうだねx2
>本筋の宇宙世紀は福井のものになってしまったか
福井は何時になったらUC2の連載始めるの?
昔やってたメーリングリストでは東京オリンピックの頃にはじめると言ってたのに・・・
19無念Nameとしあき25/01/25(土)01:24:59No.1290872492そうだねx7
まあ富野監督による小説版からしてアムロが正規軍人でホワイトベース
に戦闘機部隊が配属されているとか色々と相違点のあるパラレル作品
なので今更ではある
20無念Nameとしあき25/01/25(土)01:29:11No.1290873195そうだねx4
>本筋の宇宙世紀は福井のものになってしまったか
なんならユニコーンに連なる形に一年戦争以前から構成し直して本格的に福井宇宙世紀をやってもいいんじゃねーのって思う
21無念Nameとしあき25/01/25(土)01:30:22No.1290873393そうだねx3
>なんならユニコーンに連なる形に一年戦争以前から構成し直して本格的に福井宇宙世紀をやってもいいんじゃねーのって思う
それが一番いい落とし所な気がする
22無念Nameとしあき25/01/25(土)01:31:19No.1290873543そうだねx2
>まあ富野監督による小説版からしてアムロが正規軍人でホワイトベース
>に戦闘機部隊が配属されているとか色々と相違点のあるパラレル作品
>なので今更ではある
Zだって分岐したしな
23無念Nameとしあき25/01/25(土)01:35:33No.1290874168そうだねx3
そのうち一年戦争はオリジン
Zは新約
ZZはTV
逆シャアはべルチル
の続きっていうわけわからん設定の宇宙世紀のガンダムがやるかもしれない
24無念Nameとしあき25/01/25(土)01:35:52No.1290874215そうだねx1
もう今更だけど新約Zの世界線のZZやCCAにあたる続きを見たかったな
25無念Nameとしあき25/01/25(土)01:40:13No.1290874793そうだねx15
    1737736813172.jpg-(9206 B)
9206 B
どーもー
人気のパラレルガンダムでーす
26無念Nameとしあき25/01/25(土)01:57:42No.1290876970そうだねx1
意外と一年戦争〜UCまでは余白が少ないから半端な外伝入れるよりパラレルにして改変起こしたほうが自由に作れる
27無念Nameとしあき25/01/25(土)01:58:40No.1290877085そうだねx6
なんなら初代の時点で
TV版と劇場版でパラレルでは?
28無念Nameとしあき25/01/25(土)02:05:38No.1290877988+
サイド7の被害は少なそうだしセイラさん以外はどうなったか気になる
29無念Nameとしあき25/01/25(土)02:06:21No.1290878078そうだねx1
そのパラレルにミチミチのスケジュールが入り込むんだよ
30無念Nameとしあき25/01/25(土)02:08:03No.1290878327+
宇宙世紀統合整備計画
31無念Nameとしあき25/01/25(土)02:15:53No.1290879256+
公式作品はあっても確たる正史とかないからね
32無念Nameとしあき25/01/25(土)02:18:39No.1290879586そうだねx3
近藤ガンダムが映像化される日も近い
33無念Nameとしあき25/01/25(土)02:35:28No.1290881397そうだねx2
ボンボンで連載してたMS戦記は見たい
MSはCGでキャラは今風の作画でも構わない
34無念Nameとしあき25/01/25(土)02:35:44No.1290881430そうだねx3
まあどれだけ世界線が増えても∀に辿り着く
35無念Nameとしあき25/01/25(土)03:02:04No.1290883856そうだねx2
>グリプス戦役でジェリドがカミーユに殴られない世界線
ジェリドがループを繰り返して回避を図るが
その都度殴られてしまう
二次漫画の思い出
36無念Nameとしあき25/01/25(土)03:03:01No.1290883939そうだねx3
徳光ガンダムが映像化される日も近い
37無念Nameとしあき25/01/25(土)03:09:28No.1290884453そうだねx1
>トニーたけざきガンダムが映像化される日も近い
38無念Nameとしあき25/01/25(土)03:12:26No.1290884683そうだねx3
>徳光ガンダムが映像化される日も近い
むしろ新作の前半は
徳光の妄想が具現化した感じ
実は原案者?
39無念Nameとしあき25/01/25(土)03:13:53No.1290884783そうだねx3
    1737742433577.jpg-(61335 B)
61335 B
>グリプス戦役でジェリドがカミーユに殴られない世界線
ないないありません
40無念Nameとしあき25/01/25(土)03:22:46No.1290885433そうだねx9
    1737742966538.jpg-(489760 B)
489760 B
パラレル世界線
41無念Nameとしあき25/01/25(土)03:26:30No.1290885696そうだねx18
>パラレル世界線
瞬時に逆さになるとはさすが影忍…
42無念Nameとしあき25/01/25(土)03:46:41No.1290886977そうだねx1
何ならアナザーガンダムのパラレルも出てきそう…と思ったがガンダムWはTVシリーズとOVAとでパラレル扱いか?
43無念Nameとしあき25/01/25(土)03:54:35No.1290887521+
>これからも外部スタジオの主導のガンダム増えていきそうだな
言うてSF世界観がまともに描けるアニメスタジオってもうあんまり無い印象
44無念Nameとしあき25/01/25(土)04:04:55No.1290888100そうだねx5
    1737745495097.jpg-(148890 B)
148890 B
>パラレル世界線
コレやGガンみたいにもっと開き直って作ればいいのにと思わなくも無かったり
45無念Nameとしあき25/01/25(土)04:06:17No.1290888181+
パラレルにするなら絡めなくてもいいなって思ったよ
46無念Nameとしあき25/01/25(土)04:10:16No.1290888407+
あまりガンダムを真面目に考えようとするとハゲが加速すると
科学的検証結果が発表されていゆ
47無念Nameとしあき25/01/25(土)04:11:36No.1290888482そうだねx4
>ウケたらの話だろう
今のところはいい評価だけど終わった時どうなってるかは分からんしなぁ
48無念Nameとしあき25/01/25(土)04:16:01No.1290888689そうだねx5
>今のところはいい評価だけど終わった時どうなってるかは分からんしなぁ
TVシリーズで続きを視聴しない事には分からんからな
49無念Nameとしあき25/01/25(土)04:16:56No.1290888736+
今の大絶賛がひっくり返るのはさすがにないんじゃね?
50無念Nameとしあき25/01/25(土)04:18:11No.1290888794そうだねx2
>>今のところはいい評価だけど終わった時どうなってるかは分からんしなぁ
>TVシリーズで続きを視聴しない事には分からんからな
ぶっちゃけここでは反転現象が起きてると思う
褒めそやすのに飽きて欠点を洗い出して叩きまくるのに精を出してるよ絶対
51無念Nameとしあき25/01/25(土)04:21:59No.1290888978そうだねx1
UCからF91までの余白埋めていく計画やめてパラレル宇宙世紀に路線変更したのか
52無念Nameとしあき25/01/25(土)04:21:59No.1290888979そうだねx3
てかオタクなら絶対見ろ!
があちこちで書き込まれるのに反発してるのが割と…
53無念Nameとしあき25/01/25(土)04:22:48No.1290889002そうだねx1
>>ウケたらの話だろう
>今のところはいい評価だけど終わった時どうなってるかは分からんしなぁ
期待しないで面白かったらもうケモノくらいで良いのかも
54無念Nameとしあき25/01/25(土)04:22:56No.1290889007そうだねx4
>UCからF91までの余白埋めていく計画やめてパラレル宇宙世紀に路線変更したのか
ジークアクスは別ラインなだけでそっちもやめてないでしょ
55無念Nameとしあき25/01/25(土)04:23:52No.1290889065そうだねx4
>てかオタクなら絶対見ろ!
そう言うのウザいだけだしな気持ちはわからんではないけど
56無念Nameとしあき25/01/25(土)04:25:54No.1290889156+
最初は期待感こみで好評だったけど
最終回が近づくにつれて皆がアンチ化していく流れを最近見た
57無念Nameとしあき25/01/25(土)04:26:20No.1290889185そうだねx6
    1737746780617.jpg-(335874 B)
335874 B
>コレやGガンみたいにもっと開き直って作ればいいのにと思わなくも無かったり
58無念Nameとしあき25/01/25(土)04:30:44No.1290889387そうだねx6
>今の大絶賛がひっくり返るのはさすがにないんじゃね?
一話で大絶賛?だった水星の転落ぶりを見てるだけに不安しかない
59無念Nameとしあき25/01/25(土)04:40:31No.1290889886そうだねx1
小説版とか劇場版、オリジンをパラレル扱いは違うだろ
60無念Nameとしあき25/01/25(土)04:43:17No.1290890047+
ジークアクスは完成品納入?
61無念Nameとしあき25/01/25(土)04:46:21No.1290890215+
パラレルするとZガンダムがなかったことになっちゃうのでね
62無念Nameとしあき25/01/25(土)04:48:18No.1290890304+
>>コレやGガンみたいにもっと開き直って作ればいいのにと思わなくも無かったり
出渕案のバイストンウェル舞台のガンダムをやれよ
63無念Nameとしあき25/01/25(土)04:50:59No.1290890465+
Gガンのためにお流れになったボルカガンダムとか
今ならやってもいいタイミングな気はする
火星周りは特に近年F90やAOZでフォロー入ってるし
64無念Nameとしあき25/01/25(土)05:08:21No.1290891419+
やりたいことは山積みだけど製作が追いついていないな
65無念Nameとしあき25/01/25(土)05:11:25No.1290891594そうだねx5
    1737749485985.jpg-(174229 B)
174229 B
>宇宙世紀のパラレル
66無念Nameとしあき25/01/25(土)05:14:11No.1290891762+
>>てかオタクなら絶対見ろ!
>そう言うのウザいだけだしな気持ちはわからんではないけど
じゃあ俺オタクでなくていいや、と…
人はそうやってオタを卒業していくのね
67無念Nameとしあき25/01/25(土)05:14:39No.1290891782+
UC2とサンボルとハサウェイはいつになったら…
68無念Nameとしあき25/01/25(土)05:21:38No.1290892214+
>まあどれだけ世界線が増えても∀に辿り着く
インタビューで○はターンエーの後の話ってハゲがいってたそうだけど
69無念Nameとしあき25/01/25(土)05:25:15No.1290892420そうだねx1
ムーンクライシスとかギカンティスあたりはパラレルで良い?
70無念Nameとしあき25/01/25(土)05:25:35No.1290892433+
宇宙世紀のジオンを巡る正史はUCで完結したし
あとはカラーガンダムが楽しみ
71無念Nameとしあき25/01/25(土)05:27:04No.1290892511そうだねx1
    1737750424226.jpg-(36242 B)
36242 B
パラレルって言うには公式が何か匂わせてきたしよう分からんなガイアギア
72無念Nameとしあき25/01/25(土)05:28:14No.1290892574+
>>コレやGガンみたいにもっと開き直って作ればいいのにと思わなくも無かったり
原作者が…もう……
73無念Nameとしあき25/01/25(土)05:34:46No.1290892960+
>出渕案のバイストンウェル舞台のガンダムをやれよ
それバイストンウェルでやるべきモノでガンダムのタイトルつけてやるもんじゃ
74無念Nameとしあき25/01/25(土)05:45:45No.1290893622そうだねx1
    1737751545241.jpg-(39213 B)
39213 B
>どーもー
>人気のパラレルガンダムでーす
Hi-νとRX-78-2大気圏突入仕様…同じパラレルのはずなのになぜ人気の差が
75無念Nameとしあき25/01/25(土)05:49:15No.1290893817+
>>出渕案のバイストンウェル舞台のガンダムをやれよ
>それバイストンウェルでやるべきモノでガンダムのタイトルつけてやるもんじゃ
いいじゃん別に
76無念Nameとしあき25/01/25(土)06:03:04No.1290894674そうだねx1
>後付け設定を加えるのもそろそろ限界かもしれんな
大昔にとっくに限界でしょ
半ば崩壊してても船から降りない盲信者しか残ってないし
77無念Nameとしあき25/01/25(土)06:04:19No.1290894754そうだねx1
    1737752659667.jpg-(101550 B)
101550 B
>同じパラレルのはずなのに
そいつ後の時代に復元したそっくりさんの別人じゃ
78無念Nameとしあき25/01/25(土)06:06:40No.1290894901+
>近藤ガンダムだってパラレルじゃん
79無念Nameとしあき25/01/25(土)06:08:05No.1290894971+
>>宇宙世紀のパラレル
Vガン式にゆっくり僧正と合体する展開くる?
80無念Nameとしあき25/01/25(土)06:09:02No.1290895034そうだねx4
>オリジンをパラレル扱いは違うだろ
オリジンはパラレル扱いでいいんじゃねえかな…
ちょっと酷いと言うか
81無念Nameとしあき25/01/25(土)06:15:41No.1290895387+
>Hi-νとRX-78-2大気圏突入仕様…同じパラレルのはずなのになぜ人気の差が
そいつアムロ関係ない機体だろ
82無念Nameとしあき25/01/25(土)06:16:22No.1290895427+
>パラレルって言うには公式が何か匂わせてきたしよう分からんなガイアギア
こっちは正史に組み込みたがってる系だ
83無念Nameとしあき25/01/25(土)06:16:56No.1290895456+
>UC2とサンボルとハサウェイはいつになったら…
閃ハサは制作中って松竹が2日前に発表してたろ
84無念Nameとしあき25/01/25(土)06:17:34No.1290895494+
>パラレルするとZガンダムがなかったことになっちゃうのでね
ジークアクスってZに似た年代なんだよね
85無念Nameとしあき25/01/25(土)06:18:10No.1290895528+
>>UCからF91までの余白埋めていく計画やめてパラレル宇宙世紀に路線変更したのか
>ジークアクスは別ラインなだけでそっちもやめてないでしょ
余白埋め計画も金は産んでるからな
86無念Nameとしあき25/01/25(土)06:19:16No.1290895584+
>グリプス戦役でジェリドがカミーユに殴られない世界線
カミーユいなかったらクワトロが偵察に来てマークトゥーが撃墜されるんじゃね?
87無念Nameとしあき25/01/25(土)06:21:48No.1290895743+
ベルチルと逆シャアもパラレルワールドだし
1stから小説のアムロがルロイギリアムにやられるのもパラレルワールドもあるし
初の映像化パラレルワールドも新約ゼータだし
88無念Nameとしあき25/01/25(土)06:22:40No.1290895788そうだねx1
そうか…とうとう小説版νガンダムも映像化か…
89無念Nameとしあき25/01/25(土)06:23:33No.1290895832+
    1737753813580.jpg-(80364 B)
80364 B
この人どこに行ったの?
90無念Nameとしあき25/01/25(土)06:24:34No.1290895877+
>近藤ガンダムだってパラレルじゃん
0079はGパーツとか外観は違うけどストーリーはTV準拠だから
91無念Nameとしあき25/01/25(土)06:25:09No.1290895915そうだねx1
>この人どこに行ったの?
機体の修理が間に合わなかったからお留守番
92無念Nameとしあき25/01/25(土)06:25:26No.1290895933+
ぢおん体育大学が存在する世界線も映像化の可能性が
93無念Nameとしあき25/01/25(土)06:46:48No.1290897317そうだねx1
>本筋の宇宙世紀は福井のものになってしまったか
うまいこと歴史の隙間をついて背乗り成功したと思ってそう
94無念Nameとしあき25/01/25(土)06:55:52No.1290897927そうだねx3
福井さんのはNT論がどうにもついて行けない
95無念Nameとしあき25/01/25(土)06:57:31No.1290898028+
>そうか…とうとう小説版νガンダムも映像化か…
「なんでΖガンダム が手に入らない?」の場面やベルトーチカとの破局は映像で見てみたい
96無念Nameとしあき25/01/25(土)07:00:32No.1290898271+
スレ画を大河原邦夫の作画に落とし込んでください
97無念Nameとしあき25/01/25(土)07:05:52No.1290898699+
>これからは宇宙世紀のパラレルが映像作品でも増えていきそう
凄いいいことだと思うわ
宇宙世紀好きだけど
正史が〜〜みたいに言う奴らのせいで窮屈すぎた
98無念Nameとしあき25/01/25(土)07:06:34No.1290898761+
Gガンはパラレル世界?
99無念Nameとしあき25/01/25(土)07:07:40No.1290898838+
書き込みをした人によって削除されました
100無念Nameとしあき25/01/25(土)07:07:58No.1290898865+
ジオンの独立戦争が一年どころか10年以上続いた世界
シロッコに陰ながら支配されている世界
アクシズ落としを阻止できなかった世界
マフティーにキルケー部隊が敗北した世界

どれが見たい?
101無念Nameとしあき25/01/25(土)07:08:35No.1290898905+
>Gガンはパラレル世界?
ガイア・ギアのパラレルなのはあるかもな
102無念Nameとしあき25/01/25(土)07:09:27No.1290898966そうだねx1
>>徳光ガンダムが映像化される日も近い
>むしろ新作の前半は
>徳光の妄想が具現化した感じ
>実は原案者?
徳光先生は典型的なジオニストだけどそれと同時にツィマッド社信者のドム信者でもあるから原案ならドムにシャアを乗せるしドムしか出てこない生産ラインにすると思う
103無念Nameとしあき25/01/25(土)07:12:46No.1290899196そうだねx1
ジーン以上の歴史の分岐点なかなかなさそう
104無念Nameとしあき25/01/25(土)07:20:28No.1290899821そうだねx2
自分の中の宇宙世紀の正史をカスタムビルドして楽しみ尽くせ!
くらい公式が言っても良い時がきているのかも
105無念Nameとしあき25/01/25(土)07:24:17No.1290900162そうだねx1
>No.1290898966
あと絶対シーマが出てくる
106無念Nameとしあき25/01/25(土)07:24:44No.1290900202そうだねx1
>マフティーにキルケー部隊が敗北した世界
これキルケー部隊が負けてもマフティーが壊滅されるのが先延ばしなだけで連邦は何も変わんねえにしかならないよね……
107無念Nameとしあき25/01/25(土)07:31:53No.1290900750+
>シロッコに陰ながら支配されている世界
エルガイムだコレ
108無念Nameとしあき25/01/25(土)08:12:46No.1290904785そうだねx1
お禿自身がパラレル展開よくやってんだから今更感ある
109無念Nameとしあき25/01/25(土)08:21:15No.1290905807+
>1737733514968.png
CG無しの手描きで動かせば褒めてやる。過ぎる
110無念Nameとしあき25/01/25(土)08:38:28No.1290907990+
>お禿自身がパラレル展開よくやってんだから今更感ある
そもそも小説版からしてパラレル
111無念Nameとしあき25/01/25(土)08:44:02No.1290908744そうだねx1
まあビギニングみたいなのはもうTV放送では
あんまやらなさそうだし⋯
112無念Nameとしあき25/01/25(土)08:50:49No.1290909671+
売れたら続く
それ以外はない
113無念Nameとしあき25/01/25(土)08:51:05No.1290909694+
コレからフォーストに誘引される層なんて微々たるもんだと思うんだが

ファーストリメイクの流れなのかね
114無念Nameとしあき25/01/25(土)08:52:28No.1290909891+
富野が映画用にいじったのをパラレルって言うほどのもんなのか
115無念Nameとしあき25/01/25(土)09:06:38No.1290911901+
ヅダが正式採用された世界
116無念Nameとしあき25/01/25(土)09:08:11No.1290912112+
SD除いたらリアル風SF方向からガンダムの方向性外せたのはGガンダムだけな気がする
117無念Nameとしあき25/01/25(土)09:11:27No.1290912572+
今回のアニメは期待してる
だからと言ってZ以降の話をこの路線でダラダラやるのはやめてほしいわ
118無念Nameとしあき25/01/25(土)09:14:06No.1290912977そうだねx6
>CG無しの手描きで動かせば褒めてやる。過ぎる
昨今はCGの方が安定してていいなっなる
119無念Nameとしあき25/01/25(土)09:17:34No.1290913506+
>何ならアナザーガンダムのパラレルも出てきそう…と思ったがガンダムWはTVシリーズとOVAとでパラレル扱いか?
種とか00とかその他アナザーガンダムも媒体によって展開が変わればパラレル扱いになるんだろうか
120無念Nameとしあき25/01/25(土)09:29:54No.1290915458+
書き込みをした人によって削除されました
121無念Nameとしあき25/01/25(土)09:39:12No.1290916969+
実績のないカントクがいくらやらせてくれっつてもそっぽ向かれるだけだろう
庵野やカラーはそれこそ半世紀に渡って積み上げてきたんだし
122無念Nameとしあき25/01/25(土)09:40:45No.1290917234+
キラとアスランの声優も60近いし近年のアムロシャアラッシュみたいに短編やゲーム映像レベルでいいからなるべく沢山SEED映像化の機会は作ってくると思う
123無念Nameとしあき25/01/25(土)09:42:25No.1290917521そうだねx1
    1737765745676.jpg-(34341 B)
34341 B
まあどんな世界線だろうと最終的にこいつが全部滅ぼしていくんですけどねぐへへ…
124無念Nameとしあき25/01/25(土)09:45:47No.1290918144+
>まあどんな世界線だろうと最終的にこいつが全部滅ぼしていくんですけどねぐへへ…
仮面ライダーは人気出すためにポンポン最強更新するのにこいつ以上出さないのはガンダムコンテンツの偉いとこだと思う
ぶっちゃけ髭あんま人気ないし俺たちの最強ガンダムがトップ奪って人気出したるでー!って輩が出そうなもんだが
125無念Nameとしあき25/01/25(土)09:45:53No.1290918162+
書き込みをした人によって削除されました
126無念Nameとしあき25/01/25(土)09:50:14No.1290918915+
公式の自家製二次創作みたいな作品はどんどん増えるよ
何せ開発環境は別物で元々のスタッフの大半も鬼籍に入ってる
後はもう釣りと投げ出しでコンテンツの寿命が尽きる
127無念Nameとしあき25/01/25(土)09:50:16No.1290918921+
>ジオンの独立戦争が一年どころか10年以上続いた世界
>シロッコに陰ながら支配されている世界
>アクシズ落としを阻止できなかった世界
>マフティーにキルケー部隊が敗北した世界
>
>どれが見たい?
アクシズ落とし阻止できず
128無念Nameとしあき25/01/25(土)09:51:09No.1290919096+
>>どーもー
>>人気のパラレルガンダムでーす
>Hi-νとRX-78-2大気圏突入仕様…同じパラレルのはずなのになぜ人気の差が
なんか冷えピタみたいな色してる
129無念Nameとしあき25/01/25(土)09:52:24No.1290919320+
>No.1290918144
それやろうとして別世界で仕切り直そうとしてコケたのが種だろ
20年経って当時のファンがいなくなればやり直せるんだってふざけたやり方を確立したのはマジで客商売舐めてると思う
130無念Nameとしあき25/01/25(土)09:53:17No.1290919494+
>No.1290919096
ライダーやウルトラマンでも見たけどこのダサい青や水色をなんでこんなプッシュしてくんの?
131無念Nameとしあき25/01/25(土)09:53:22No.1290919510+
メカもキャラもデザインをガッツリ変えるのは良いなって思った
これからもこういうのたくさん見たい
132無念Nameとしあき25/01/25(土)09:54:07No.1290919643+
変えるんじゃなくて丸ごと別物としてやればいいのにな
133無念Nameとしあき25/01/25(土)09:54:43No.1290919719+
∀は滅ぼすというかまあ月光蝶で旧文明埋葬してるけど世界の行き着いた先の先の時代でそこからもまた営みは続いていくよって話だからそこから更に強いのが出るかそうでもないのかはまた別のお話って感じ
134無念Nameとしあき25/01/25(土)09:55:09No.1290919809+
ゼータのパラレルワールドはもっと映像作品で見たい
135無念Nameとしあき25/01/25(土)09:55:52No.1290919947+
>>No.1290919096
>ライダーやウルトラマンでも見たけどこのダサい青や水色をなんでこんなプッシュしてくんの?
制作側の近未来のイメージが大体その色なんだろう
Gセルフやエアリアルも水色+クリアパーツじゃん
136無念Nameとしあき25/01/25(土)09:56:56No.1290920141+
後から後から無関係な物を関係者扱いして繋げて元作品を踏み台にするのをちゃんとした同じ世界観でやる気ないんだって伝わるし新しい公式の見解も浅いしまた予算無かったのかってガッカリする
137無念Nameとしあき25/01/25(土)09:58:29No.1290920396+
    1737766709822.jpg-(24789 B)
24789 B
>No.1290919947
138無念Nameとしあき25/01/25(土)10:06:07No.1290921658+
JK主人公のガンダムをもっとみたいわ
139無念Nameとしあき25/01/25(土)10:06:39No.1290921760そうだねx2
オリジンもサンボルも無視してスレ画みたいなこと言う奴多すぎない?
140無念Nameとしあき25/01/25(土)10:07:47No.1290921944そうだねx1
イボルブもパラレル多かっただろ
141無念Nameとしあき25/01/25(土)10:09:39No.1290922269+
オリジンは最初公式のリメイクだと思ってた
142無念Nameとしあき25/01/25(土)10:10:34No.1290922424+
MSのデザインここまで攻めていいんだって好例にはなったな
143無念Nameとしあき25/01/25(土)10:10:42No.1290922443+
庵野信者ってすぐ起源主張するよな
パクリの集合体なのに
144無念Nameとしあき25/01/25(土)10:13:23No.1290922912+
>MSのデザインここまで攻めていいんだって好例にはなったな
いや普通にキモくてカッコ悪いよ
なんでこの完全に別系統のデザインを同じ世界観ですみたいな面して出したの?
女性用の競技に俺は女だって言い張って出てくる黒人みたいなキモさ
145無念Nameとしあき25/01/25(土)10:14:37No.1290923116そうだねx3
メカに関してはガノタが総叩きしてた境界よりよっぽど酷いと思う
146無念Nameとしあき25/01/25(土)10:15:28No.1290923277+
ガンダムに興味ない客層なら小動物にチートさせときゃチヤホヤすんだろってセット販売が鼻につかない?
147無念Nameとしあき25/01/25(土)10:21:39No.1290924447+
>ガンダムに興味ない客層なら小動物にチートさせときゃチヤホヤすんだろってセット販売が鼻につかない?
そういう見方もできるんだな
ガンダム好き老人の自分にはない視点だ
148無念Nameとしあき25/01/25(土)10:22:41No.1290924629そうだねx1
言ったもん勝ちだな…
149無念Nameとしあき25/01/25(土)10:24:50No.1290925023+
1クールなのか2クールなのかすら明らかになってないの?
150無念Nameとしあき25/01/25(土)10:26:35No.1290925369+
>ガンダムに興味ない客層なら小動物にチートさせときゃチヤホヤすんだろってセット販売が鼻につかない?
実際最近は世代交代失敗気味だろ
ロボだけじゃ魅力にならないんだよ
151無念Nameとしあき25/01/25(土)10:27:14No.1290925495+
>最初は期待感こみで好評だったけど
>最終回が近づくにつれて皆がアンチ化していく流れを最近見た
ここでこの現象を回避出来たのはGレコぐらいだけどじゃあGレコが世間的に成功したかっていうとアレなわけだから作品の評価にはあてにはならんのよね
152無念Nameとしあき25/01/25(土)10:29:26No.1290925932+
>>ガンダムに興味ない客層なら小動物にチートさせときゃチヤホヤすんだろってセット販売が鼻につかない?
>実際最近は世代交代失敗気味だろ
>ロボだけじゃ魅力にならないんだよ
この辺はやっぱりバンナムはセガと同類だよね
自社商品のこと何も分かってないっていう
153無念Nameとしあき25/01/25(土)10:31:14No.1290926265+
>No.1290925495
だから期待感だけ持たせてやり逃げするって手口にシフトした
このやり方はドンブラザーズから水星に入って急速に定着させようとしてる
154無念Nameとしあき25/01/25(土)10:36:20No.1290927233+
宇宙世紀なら何でも買うおじさんのおかげで安泰だな
あと20年くらいは確実に
155無念Nameとしあき25/01/25(土)10:40:11No.1290927992+
    1737769211582.jpg-(269298 B)
269298 B
実写版攻殻のリメイクもやってくれないかな
156無念Nameとしあき25/01/25(土)10:40:33No.1290928056+
    1737769233109.jpg-(3178348 B)
3178348 B
>Hi-νとRX-78-2大気圏突入仕様…同じパラレルのはずなのになぜ人気の差が
EXPO2025ガンダムならこうだろ
157無念Nameとしあき25/01/25(土)10:52:24No.1290930393+
次の分岐点はシロッコが帰ってくるとこか
158無念Nameとしあき25/01/25(土)10:56:59No.1290931300+
架空世界のif戦記を公式でやるとかガンダムも歴史が長くなったもんだ
159無念Nameとしあき25/01/25(土)10:58:05No.1290931512+
>オリジンは最初公式のリメイクだと思ってた
欧米向けに上書きするつもりだったんだろうな
思ったほど売れなくて頓挫したようだが
160無念Nameとしあき25/01/25(土)11:00:42No.1290931998+
>実際最近は世代交代失敗気味だろ
>ロボだけじゃ魅力にならないんだよ
UN面白いけど敷居高かったかな‥?
161無念Nameとしあき25/01/25(土)11:01:50No.1290932252そうだねx1
GでもWでも種でもifで商売できる
…できるか?
162無念Nameとしあき25/01/25(土)11:08:31No.1290933658+
シリーズものだから初代の人気が根強いのはわかるが未だにガンダムとザクのグッズばかりだもんなぁ
最近はνガンとサザビーもちらちらあるが
163無念Nameとしあき25/01/25(土)11:09:18No.1290933819+
ジークアクスも結局ジジイガノタがギャーワーしてるだけで終わりそう
と言うかもうすでにそうなってる
164無念Nameとしあき25/01/25(土)11:09:48No.1290933929+
>まあどんな世界線だろうと最終的にこいつが全部滅ぼしていくんですけどねぐへへ…
刻が未来にすすむと 誰がきめたんだ
165無念Nameとしあき25/01/25(土)11:15:48No.1290935184+
>これからは宇宙世紀のパラレルが映像作品でも増えていきそう
1st至上主義あき達からしたらスレ画ってどうなのよ?
166無念Nameとしあき25/01/25(土)11:16:01No.1290935230+
尼で一瞬正規販売のHGジークアクス復活したけどまた会計に進めなかったわ
167無念Nameとしあき25/01/25(土)11:19:11No.1290935913+
>そいや公式スピンオフの作品内転生て流行ってたけどガンダムのてなんかあったかな
モンシア転生やろうとしたけどなんか不評だったんで
夢オチで強引に終わらせて路線変更した
168無念Nameとしあき25/01/25(土)11:20:35No.1290936193+
>パラレル世界線
今はガンダムと無関係な作品になってるから
そっとしておいてやれ
169無念Nameとしあき25/01/25(土)11:20:36No.1290936196+
>>本筋の宇宙世紀は福井のものになってしまったか
>うまいこと歴史の隙間をついて背乗り成功したと思ってそう
宇宙世紀開幕時の世情はガンプラ販促に直接関係無いからなー
MS小型化が本格化する直前の時期も少し前までは手を出しづらかった
へビーガンとジェガンとグスタフの処遇に困る
170無念Nameとしあき25/01/25(土)11:40:56No.1290940380+
    1737772856556.jpg-(38172 B)
38172 B
>今はガンダムと無関係な作品になってるから
>そっとしておいてやれ
そうなの?!
最近始めた同人誌そんな展開なの?