二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737700136546.jpg-(822083 B)
822083 B無念Nameとしあき25/01/24(金)15:28:56No.1290716073+ 20:56頃消えます
ニカの設定は正解だった?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/01/24(金)15:29:58No.1290716259そうだねx7
スレあきの意見をまず提示してくれたら進みやすいよ
2無念Nameとしあき25/01/24(金)15:36:07No.1290717438+
実は関係ないってことになりそうな伏線貼りだした?
3無念Nameとしあき25/01/24(金)15:40:28No.1290718221+
ニカへの憧れで出来たニカニカの実
元から本物ではないのでは
4無念Nameとしあき25/01/24(金)15:41:21No.1290718371+
「幻獣」種だしな
5無念Nameとしあき25/01/24(金)15:43:01No.1290718657そうだねx5
ニカがゴムゴムの実だったなら後付けでも別に納得したのに
6無念Nameとしあき25/01/24(金)15:46:12No.1290719278+
    1737701172842.jpg-(65894 B)
65894 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
7無念Nameとしあき25/01/24(金)15:46:49No.1290719405そうだねx2
>スレあきの意見をまず提示してくれたら進みやすいよ
商業的には成功
ストーリー的にはやっちゃったな…
8無念Nameとしあき25/01/24(金)15:47:45No.1290719587そうだねx2
正解だろ
カイドウがあまりに強すぎた
あれ以上に強い敵キャラを出すことは簡単だが
そいつらを倒すとなると強い敵を出すより難しいからな
でもニカならもっともっと強い敵を出しても問題なくなる
つまり敵の戦闘力インフレの無制限解除ができる
9無念Nameとしあき25/01/24(金)15:51:21No.1290720220+
ニカの設定はエルバフ編で書くだろ
まだ慌てる時間じゃない
10無念Nameとしあき25/01/24(金)15:52:55No.1290720471そうだねx1
    1737701575778.jpg-(88256 B)
88256 B
敵も味方もただ強いだけでなくバラエティ豊かなのがワンピース最大の魅力なんだから
四皇になったルフィ以上に強い敵をどんどん出していくために
ルフィの戦闘力を上げるだけでなく色んな敵にも対応できるようにさせたのはスゴイなと
11無念Nameとしあき25/01/24(金)15:53:38No.1290720587+
フジテレビが大ピンチ
ウッヒャッヒャ
12無念Nameとしあき25/01/24(金)15:55:37No.1290720940+
    1737701737174.jpg-(94116 B)
94116 B
ニカの笑い方といえばルパン三世と同じ笑い方だけど
ワンピは鳥山明以上に松本零士とモンキーパンチの影響を受けてるからな
原作漫画のルパンなんてアニメじゃ不可能なくらい無茶苦茶だからな
13無念Nameとしあき25/01/24(金)16:00:54No.1290721851そうだねx1
>ニカがゴムゴムの実だったなら後付けでも別に納得したのに
ゴムゴムの初代覚醒者=太陽神ニカでよかったよなぁ
なんで実その物が実はゴムじゃありませんとかなったんだろ
モデルエース出したいからだよね尾田君
14無念Nameとしあき25/01/24(金)16:04:52No.1290722561+
    1737702292942.jpg-(139476 B)
139476 B
推理小説でもあるまいし少年漫画で設定とかそんな気にしてどうすんの?って思う
たかが漫画だぜ?
たかが漫画ならではの自由さがニカに感じられるのが好き
15無念Nameとしあき25/01/24(金)16:07:47No.1290723068+
    1737702467783.webp-(131996 B)
131996 B
こういうの見るとバカみたいで面白いって思うんだけど
それより最近の読者は感動とか伏線回収とか裏設定とかで面白えええしたいんだろうなって
16無念Nameとしあき25/01/24(金)16:17:34No.1290724908そうだねx4
>推理小説でもあるまいし少年漫画で設定とかそんな気にしてどうすんの?って思う
>たかが漫画だぜ?
>たかが漫画ならではの自由さがニカに感じられるのが好き
だから気分の問題なんじゃん
ずっと一緒に冒険してきたゴム人間のルフィが実は太陽神の力でしたとかハマれなくなるわ
17無念Nameとしあき25/01/24(金)16:17:56No.1290724976そうだねx1
>こういうの見るとバカみたいで面白いって思うんだけど
>それより最近の読者は感動とか伏線回収とか裏設定とかで面白えええしたいんだろうなって
ゴムゴム言うなニカニカ言えよ
18無念Nameとしあき25/01/24(金)16:23:15No.1290726029+
ルパン三世の素顔は誰も知らなくて男か女かもわからないとか
五ェ門の刀が竹光だったり流星だったり斬鉄剣だったりコンニャク切れなかったり
次元がルパンの幼馴染だったり愛銃がワルサーやM27だったり帽子なくすと弾当たらなくなったり
峰不二子が毎回同姓同名の別人だったり
そんな設定をいちいち気にしてられんわ
19無念Nameとしあき25/01/24(金)16:27:29No.1290726823+
>>推理小説でもあるまいし少年漫画で設定とかそんな気にしてどうすんの?って思う
>>たかが漫画だぜ?
>>たかが漫画ならではの自由さがニカに感じられるのが好き
>だから気分の問題なんじゃん
>ずっと一緒に冒険してきたゴム人間のルフィが実は太陽神の力でしたとかハマれなくなるわ
別にルフィの良さはゴム人間要素だけじゃないしな
だったらエースやサボが出てきたときとかウタが出てきたときもハマれなくなってそうなもんだが
20無念Nameとしあき25/01/24(金)16:28:48No.1290727084そうだねx1
読者や視聴者にコレジャナイ言われるのが怖いから
最近の漫画やアニメはどこかで見たような設定やシチュエーションの
既視感バリバリの作品ばかりになるんだろうな
21無念Nameとしあき25/01/24(金)16:42:27No.1290729857そうだねx3
>読者や視聴者にコレジャナイ言われるのが怖いから
>最近の漫画やアニメはどこかで見たような設定やシチュエーションの
>既視感バリバリの作品ばかりになるんだろうな
ただニカの場合は逆かもな
ゴムゴムって個性ある要素から割とベタで陳腐な出処のモノになってしまった感じ
22無念Nameとしあき25/01/24(金)16:50:59No.1290731591+
    1737705059840.jpg-(239973 B)
239973 B
>ただニカの場合は逆かもな
>ゴムゴムって個性ある要素から割とベタで陳腐な出処のモノになってしまった感じ
どこまでも「設定」で判断して漫画の面白さとして判断する人って少ないんだなって正直な感想
23無念Nameとしあき25/01/24(金)16:54:03No.1290732202+
    1737705243103.jpg-(109850 B)
109850 B
原作の遊戯王もそうだけど「OCGと違いすぎ!」「俺ルール!」とか言われるけど
漫画ならではの何でもアリな面白さを楽しんでるんじゃなくて
本当に欠陥として批判してる人たちがいたんだなあって
24無念Nameとしあき25/01/24(金)16:54:28No.1290732291+
せめてニカニカの実とかにして欲しい
25無念Nameとしあき25/01/24(金)16:57:31No.1290732943+
最近は新人作家が読者に「コレジャナイ!」「作者は逆張り好き!」とか批判されるのが怖くて読者に媚びたのばかり描いて
ベテラン作家の方が炎上を恐れず新しい事に挑戦してるイメージ
26無念Nameとしあき25/01/24(金)17:19:29No.1290737560+
なろう系主人公
27無念Nameとしあき25/01/24(金)17:21:30No.1290738007そうだねx1
>最近は新人作家が読者に「コレジャナイ!」「作者は逆張り好き!」とか批判されるのが怖くて読者に媚びたのばかり描いて
>ベテラン作家の方が炎上を恐れず新しい事に挑戦してるイメージ
編集は何してるの編集が言ってあげればいいじゃん?
28無念Nameとしあき25/01/24(金)17:24:11No.1290738588そうだねx7
>No.1290719278
こいつが急に語りすぎなんよ
29無念Nameとしあき25/01/24(金)17:24:21No.1290738627そうだねx4
>1737705243103.jpg
一コマ目が
「え?そんな効果あんの俺?!」って顔してるようにしか見えない
30無念Nameとしあき25/01/24(金)17:26:26No.1290739100そうだねx5
実は幻獣種「ニカ」でしたは…ピンとこないけどまあ別にいいよ
それよりも個人的にはニカの戦い方が面白くないことの方が気になる
31無念Nameとしあき25/01/24(金)17:26:42No.1290739171+
>編集は何してるの編集が言ってあげればいいじゃん?
編集「大半の読者なんてどうせ売り上げでしか判断できない奴らばかりなんだから適当に媚びて『これでいいんだよ』言わせとけば良いんですよ」
32無念Nameとしあき25/01/24(金)17:32:46No.1290740554そうだねx1
ニカの戦いかたってコマの外にパンチしたら次のコマの敵に当たってるとかそんなの期待してたけど
なんか笑ってるだけで普通
33無念Nameとしあき25/01/24(金)17:33:07No.1290740638そうだねx6
伏線はもうちょっと綺麗に張れたろうなとは思うけど
いや他にもやらなきゃいけないこと多くて大変だったんだろうけど
主人公に関わることだから優先順位あげてたもれ
34無念Nameとしあき25/01/24(金)17:34:12No.1290740877+
メタネタこそまさに読者への最大の媚びだからな
35無念Nameとしあき25/01/24(金)17:35:54No.1290741273そうだねx1
>ニカの戦いかたってコマの外にパンチしたら次のコマの敵に当たってるとかそんなの期待してた
さっぶ
36無念Nameとしあき25/01/24(金)17:40:32No.1290742214+
設定厨っているよな
たかが漫画やアニメの資料だけに乗ってる設定とかにやけに拘る人たち
練り込んだ裏設定とかどうでもいいからそれを本編で面白く見せてくれよと
ワンピースだと登場人物の誕生日とか知りたがる読者いるけど
本編に活かしようがない死に設定知ってどうするねんと
まあ読者に媚びてくださいって願いなんだろうけども
37無念Nameとしあき25/01/24(金)17:42:09No.1290742566+
強い力に対してギャグで返すしかないわな
38無念Nameとしあき25/01/24(金)17:49:04No.1290744115+
ゴムじゃないなら何でエネルに勝てたの?
39無念Nameとしあき25/01/24(金)17:50:46No.1290744518+
>ニカの設定は正解だった?
そうでもねぇさ!
40無念Nameとしあき25/01/24(金)17:52:35No.1290744906そうだねx1
>ゴムじゃないなら何でエネルに勝てたの?
ニカの体はゴムそのものの性質を持っているらしい
41無念Nameとしあき25/01/24(金)17:52:58No.1290745007そうだねx1
    1737708778742.png-(420853 B)
420853 B
>ニカの設定は正解だった?
スマートな設定ではないことを教える
42無念Nameとしあき25/01/24(金)18:22:29No.1290751879+
雑魚能力を工夫でどうにかして戦うスタイルかと思ったら史上最強のジョイボーイと同じ選ばれし者の能力でした
43無念Nameとしあき25/01/24(金)18:23:17No.1290752072そうだねx3
>スマートな設定ではないことを教える
バレ厨失せろdel
44無念Nameとしあき25/01/24(金)18:31:14No.1290754031+
まぁストーリーも終盤なんだからこのくらい主人公を強化する必要はあるよな
ゴムゴムだけじゃ戦っていけねぇんだ
45無念Nameとしあき25/01/24(金)18:44:12No.1290757257+
悟空は地球人でなくサイヤ人って明かされるわけだけど
悟空の正体を解き明かすためにドラゴンボールという作品があったわけじゃないだろ
強敵と戦わせるためにサイヤ人という設定を必要としてその上伝説の超サイヤ人にまで進化させた
ニカを許せないって言ってる人らはルフィという主人公を知りたくてワンピ読んでたのかな
46無念Nameとしあき25/01/24(金)18:59:29No.1290761311+
ずっとゴムゴムの実でやってきたのに唐突にヒトヒトの実モデルニカとか言い出したから不満なんだよ
47無念Nameとしあき25/01/24(金)19:00:20No.1290761564+
>悟空は地球人でなくサイヤ人って明かされるわけだけど
>悟空の正体を解き明かすためにドラゴンボールという作品があったわけじゃないだろ
>強敵と戦わせるためにサイヤ人という設定を必要としてその上伝説の超サイヤ人にまで進化させた
>ニカを許せないって言ってる人らはルフィという主人公を知りたくてワンピ読んでたのかな
ドラゴンボールはリアルタイムで読んでいた訳でも無いが
尻尾の生えた異常に強い子供からのサイヤ人は別に良いけど
ドラゴンボールで死んだ人間は生き返せるは多分がっかりしたと思う
48無念Nameとしあき25/01/24(金)19:15:18No.1290765376そうだねx1
ニカニカの実モデルニガー
49無念Nameとしあき25/01/24(金)19:20:24No.1290766788+
単純にラストバトルより前に最終形態出ちゃうと飽きるなって
50無念Nameとしあき25/01/24(金)19:24:52No.1290767986+
ルパン三世も唐突に誰も本当の素顔を知らない設定が生えて来たからな
51無念Nameとしあき25/01/24(金)19:26:06No.1290768330+
キャラ紹介のゴムゴムの実て文字が消えてて驚く
52無念Nameとしあき25/01/24(金)19:26:14No.1290768357+
ただでさえダサイルフィがもっとダサくなったえ…
53無念Nameとしあき25/01/24(金)19:29:46No.1290769301+
ルパンなんて作中で何度も女とヤリまくってるのに
「素顔どころか男か女か性別すら不明」という設定だからな
でもモンキーパンチの表現する漫画の中ならそんな不思議でも異常でもあり得るという説得力がある
54無念Nameとしあき25/01/24(金)19:32:34No.1290770017+
別にヒトヒトの実だとか太陽の神だとかそんな設定はどうでも良いけど
ギア5のルフィが相手ならカイドウよりもっと強い化物を出せそうという期待が湧いてくる
55無念Nameとしあき25/01/24(金)19:37:45No.1290771469+
ドラゴンボールはあくまでZ戦士の中で一番強い悟空が倒せる相手という縛りが強かったから
出せる敵が限られたり体を子供にして弱体化させるみたいな方法しなきゃならなくなったけど
ニカルフィならどんな敵を出そうが自由だからな
味方が自由なんじゃなくて敵側が解放の自由を得られる
56無念Nameとしあき25/01/24(金)19:44:56No.1290773731+
普通じゃない選択だったよ
受け入れられん人いるだろうねずっと笑ってるし
でも世界観が超加速度的に残酷になってきてるのを見るとルフィサイドにニカぐらいいねーと張り合えないなって思えてきた
57無念Nameとしあき25/01/24(金)19:47:32No.1290774527そうだねx1
今からでも無かったことにすべき
58無念Nameとしあき25/01/24(金)19:59:15No.1290777859+
    1737716355997.jpg-(35923 B)
35923 B
カイドウを倒して四皇になったルフィは本来無敵なはずだけど
ニカの場合ボロ負けさせる事すら余裕でできるってことだもんな
59無念Nameとしあき25/01/24(金)20:03:07No.1290778962そうだねx1
戦闘に緊張感ないとしらける
60無念Nameとしあき25/01/24(金)20:29:38No.1290787341+
>ニカがゴムゴムの実だったなら後付けでも別に納得したのに
尾田「ニカはガジュマルの木の別名。ガジュマルの樹液からはゴムが精製されます。ちな、僕の出身の熊本県に生えてます」
61無念Nameとしあき25/01/24(金)20:40:10No.1290790991+
>尾田「ニカはガジュマルの木の別名。ガジュマルの樹液からはゴムが精製されます。ちな、僕の出身の熊本県に生えてます」
尾田君がそう言ったの?
62無念Nameとしあき25/01/24(金)20:41:11No.1290791337+
ゴムゴムの覚醒者がニカじゃダメだった理由になってないな
63無念Nameとしあき25/01/24(金)20:42:13No.1290791689+
>尾田君がそう言ったの?
どんだけ無知なんだよ
64無念Nameとしあき25/01/24(金)20:43:16No.1290792054+
いつまでニカアンチしてんのお前ずっと読み続けてたわけじゃないじゃん
65無念Nameとしあき25/01/24(金)20:44:15No.1290792374+
>いつまでニカアンチしてんのお前ずっと読み続けてたわけじゃないじゃん
間違いなくカイドウ戦の知識しかないよスレあき
66無念Nameとしあき25/01/24(金)20:48:29No.1290793814+
サボ
イム
天竜人
あと付けのこれの方が違和感あるだろ
67無念Nameとしあき25/01/24(金)20:54:39No.1290795827+
ワンピースでせ民意識してる奴始めて見た