二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1736866480915.jpg-(17527 B)
17527 B無念Nameとしあき25/01/14(火)23:54:40No.1288222537そうだねx3 12:51頃消えます
アスラン・ザラは何故シャアのように逆襲しなかったのか
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/01/14(火)23:55:25No.1288222697そうだねx11
シン!
この野郎!!
2無念Nameとしあき25/01/14(火)23:56:03No.1288222846そうだねx7
シャアのように使えないやつは嫌いだから
3無念Nameとしあき25/01/14(火)23:57:47No.1288223227そうだねx2
ハレンチだから
4無念Nameとしあき25/01/14(火)23:58:45No.1288223421そうだねx12
逆襲したかったのは親父だし
5無念Nameとしあき25/01/14(火)23:59:19No.1288223522そうだねx11
何に逆襲するんだよ
6無念Nameとしあき25/01/14(火)23:59:24No.1288223544+
なぜ気付かぬかッ!
我等コーディネーターにとって、パトリック・ザラの執った道こそが唯一正しきものとォォ!
7無念Nameとしあき25/01/14(火)23:59:57No.1288223670そうだねx4
カガリがブルコスに暗殺とかでもないと理由なさ過ぎる
そして種ファンはカガリが死ぬ展開なんて受け入れない
8無念Nameとしあき25/01/14(火)23:59:57No.1288223672そうだねx1
>何に逆襲するんだよ
腐った地上のナチュラル共を粛清するんだよ
9無念Nameとしあき25/01/15(水)00:00:40No.1288223842そうだねx1
!!11111111111111!
10無念Nameとしあき25/01/15(水)00:01:14No.1288223963そうだねx6
味方のほうが面白かったからヨシ
いや味方なのか?アスランはアスランを地で行く男
11無念Nameとしあき25/01/15(水)00:01:39No.1288224061+
>なぜ気付かぬかッ!
>我等コーディネーターにとって、パトリック・ザラの執った道こそが唯一正しきものとォォ!
はぁー
親父はさぁ…
12無念Nameとしあき25/01/15(水)00:02:14No.1288224187+
こいつとメイリンだけなんか別の事やってますよね
13無念Nameとしあき25/01/15(水)00:02:29No.1288224236+
>味方のほうが面白かったからヨシ
>いや味方なのか?アスランはアスランを地で行く男
アスランは最強なのに蝙蝠なのが面白いんだよ
劇場版は開幕相手に殺意向けてるから相手の負け決定なんだけど
14無念Nameとしあき25/01/15(水)00:02:52No.1288224313+
デストロイガンダムとかレクイエムとかマジでヤバすぎるもの
こんなもんが飛び交う世界クソすぎる
15無念Nameとしあき25/01/15(水)00:03:09No.1288224362そうだねx9
こいつブレないとこんなに頼もしいんだってなった劇場版
16無念Nameとしあき25/01/15(水)00:03:36No.1288224460そうだねx1
>こいつブレないとこんなに頼もしいんだってなった劇場版
しかし中身が「」
17無念Nameとしあき25/01/15(水)00:05:22No.1288224824+
父の遺志を告げアスラン
18無念Nameとしあき25/01/15(水)00:08:37No.1288225504そうだねx1
>腐った地上のナチュラル共を粛清するんだよ
アスランは既にそんな事考えてないし今更無印SEED初期の設定に原点回帰するのか…?
19無念Nameとしあき25/01/15(水)00:10:06No.1288225794+
だって彼女も親友もいて満たされてるし…
20無念Nameとしあき25/01/15(水)00:11:15No.1288226024そうだねx5
大量虐殺とかしない事に関して妙な信頼がある男
21無念Nameとしあき25/01/15(水)00:12:31No.1288226280そうだねx13
大量破壊兵器粉砕作業に安定した実績を残す男
地球住みは足向けて寝られないレベル
22無念Nameとしあき25/01/15(水)00:12:41No.1288226319そうだねx3
母親を核攻撃で殺されて軍に入った位だし恨みがないはずもない
23無念Nameとしあき25/01/15(水)00:15:35No.1288226892そうだねx4
基本的に善人でこいつなり考えた上での行動なんで虐殺とかには走らないという信頼はある
振り回される周囲のことは考えないものとする
24無念Nameとしあき25/01/15(水)00:15:45No.1288226935そうだねx1
常に自分は正義なのか?正しい道を歩んでいるのか?を思案しているがその思案を親しい存在にも明かさないから周囲から見ると何考えてるかわからないし
それでいきなり結論だけを語って大胆な行動をするから周囲から見ると奇行に見えてしまう
25無念Nameとしあき25/01/15(水)00:16:48No.1288227124+
デカい組織に入れるにしても遊撃みたいな形で少数行動した方が輝く男
まぁ多分メイリンくらいしか仕事上のバディ組めなさそうだけど
26無念Nameとしあき25/01/15(水)00:18:43No.1288227525そうだねx10
    1736867923928.png-(684396 B)
684396 B
いくら勝つためとはいえ戦場で隊長の妹の破廉恥な妄想はちょっとどうかと思いますよ
27無念Nameとしあき25/01/15(水)00:20:24No.1288227882そうだねx2
自己評価が低いから自分が居なくなってもまぁ平気だろうと勝手に離脱してしまうし
他者は過剰に高く評価してるから自分が消えた後のフォロー不足に不満を持ったりする
自分が何を言わなくてもお前なら分かるだろう!という非常に面倒くさい性格は他者に対する過剰評価が下地にあると思われる
28無念Nameとしあき25/01/15(水)00:21:28No.1288228108+
>基本的に善人でこいつなり考えた上での行動なんで虐殺とかには走らないという信頼はある
一番荒れた時でもせいぜい絶対キラを殺すっ!ていう程度か
29無念Nameとしあき25/01/15(水)00:21:48No.1288228187+
カガリと同じ陣営に居るかどうかで戦闘力が大きく変わる男
30無念Nameとしあき25/01/15(水)00:21:59No.1288228234そうだねx1
>基本的に善人でこいつなり考えた上での行動なんで虐殺とかには走らないという信頼はある
実際問題悪い事よりかは良い事をしようとはしてるんだがその結果あまりに右往左往し過ぎな気がしてならないのがまた
31無念Nameとしあき25/01/15(水)00:23:17No.1288228514そうだねx2
シャアのオマージュ要素ってクルーゼに持っていかれてない
32無念Nameとしあき25/01/15(水)00:25:37No.1288228979+
>シャアのオマージュ要素ってクルーゼに持っていかれてない
デュランダルや響姉弟やムウやラクスやレイもシャア枠なんだよなぁ
33無念Nameとしあき25/01/15(水)00:25:52No.1288229037そうだねx3
    1736868352619.png-(901535 B)
901535 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
34無念Nameとしあき25/01/15(水)00:26:31No.1288229166+
続編でグラサンかけて偽名を名乗って
新主人公の上司になるところはシャアだ
35無念Nameとしあき25/01/15(水)00:26:53No.1288229240そうだねx1
>いくら勝つためとはいえ戦場で隊長の妹の破廉恥な妄想はちょっとどうかと思いますよ
お前はもうちょっと心の闇を何とかしないと
嫁が逃げるぞ
36無念Nameとしあき25/01/15(水)00:27:11No.1288229300+
>デュランダルや響姉弟やムウやラクスやレイもシャア枠なんだよなぁ
他も大概なのにやたらネタにされてる五飛みたいな
37無念Nameとしあき25/01/15(水)00:27:16No.1288229318そうだねx4
クワトロなのに殴る側
38無念Nameとしあき25/01/15(水)00:27:37No.1288229394そうだねx14
>No.1288229037
こんなんでキャッキャしてたら公式がアスランはこう使うんだよっつって斜め上のをお出ししてきたんだから参っちゃうね
39無念Nameとしあき25/01/15(水)00:29:29No.1288229784+
基本的に正義感で動く男なんだけどその正義は本当に正しいのか?と常に思案しているから偏った正義に取り憑かれる事は無い
ただその思案を他人に相談したりはしないから活動だけ見ると変節漢になる事もあるがそれはコズミックイラがそれだけ偏った世界だと言うことなのだろう
この陣営は危ない!と思うとあっという間に離脱してしまう天秤みたいな男
40無念Nameとしあき25/01/15(水)00:30:18No.1288229940そうだねx3
公開初日の朝一番に観たからズゴックに関しては笑いよりも「ここでシャア専用ズゴック!?」って驚きの方が強かった
キラ殴って急に元カレムーブしだした時点でも「それお前が言うんか?」って思いつつまだ耐えられた
直後にマリューさんたちが「それお前が言うんか?」な視線を向けたのと睨み返すアスランで耐えきれなかった
41無念Nameとしあき25/01/15(水)00:31:00No.1288230074+
>他も大概なのにやたらネタにされてる五飛みたいな
寧ろ新機動戦記一の常識人なのにな...
42無念Nameとしあき25/01/15(水)00:31:29No.1288230167そうだねx6
信頼はできるが信用は無い
43無念Nameとしあき25/01/15(水)00:36:20No.1288231094そうだねx4
    1736868980939.jpg-(71585 B)
71585 B
仲良しコンビ好き
44無念Nameとしあき25/01/15(水)00:37:10No.1288231259+
宇宙世紀ものはOVAしか観てないからズゴック周りに元ネタあるの知らなくて
アスランカッケェって思ってたけど
後で感想読んでたらみんなそこで驚いてて1stちゃんと観てればよかったなって後悔した
45無念Nameとしあき25/01/15(水)00:40:27No.1288231884そうだねx7
    1736869227703.png-(1593662 B)
1593662 B
>直後にマリューさんたちが「それお前が言うんか?」な視線を向けたのと睨み返すアスランで耐えきれなかった
46無念Nameとしあき25/01/15(水)00:41:13No.1288232051+
>No.1288231094
どうした熱でも有るのか?
っていうと思うよアスラン
47無念Nameとしあき25/01/15(水)00:41:56No.1288232182そうだねx1
人を殴りなれている
48無念Nameとしあき25/01/15(水)00:42:47No.1288232339+
アスランはシン大好きでめっちゃ目をかけてるのに…
49無念Nameとしあき25/01/15(水)00:42:58No.1288232370+
ヅラ
50無念Nameとしあき25/01/15(水)00:43:30No.1288232470そうだねx6
新デスティニーにキャッキャッしてるシンを見つめる目が優し過ぎる
51無念Nameとしあき25/01/15(水)00:44:51No.1288232691そうだねx5
ラクスからアスランへの圧が妙に強く感じる時がある
52無念Nameとしあき25/01/15(水)00:45:03No.1288232746そうだねx2
そりゃ戦闘中にエロ妄想する好みの彼女がいたら逆襲より〇ックス選ぶだろ
53無念Nameとしあき25/01/15(水)00:45:16No.1288232777+
>アスランはシン大好きでめっちゃ目をかけてるのに…
でもシンはキラに懐いちゃった…
54無念Nameとしあき25/01/15(水)00:48:33No.1288233324+
>大量破壊兵器粉砕作業に安定した実績を残す男
>地球住みは足向けて寝られないレベル
どれだけサクランしてても人類滅ぼす奴ら絶対許さないマンだからな
劇場版みたいに話が即佳境になるパターンだと信頼感しかない
55無念Nameとしあき25/01/15(水)00:48:41No.1288233342+
    1736869721160.jpg-(435768 B)
435768 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
56無念Nameとしあき25/01/15(水)00:49:00No.1288233384そうだねx6
アスランの実績並べるとどう考えても英雄だよな
57無念Nameとしあき25/01/15(水)00:49:06No.1288233399+
プラント落としを仕掛けて
終盤で何でこんなものを落とすシン!って言ってそうだから
58無念Nameとしあき25/01/15(水)00:49:50No.1288233524そうだねx1
そう考えると地球皆殺しにしようとしたシャアって悪人なんだな
59無念Nameとしあき25/01/15(水)00:55:36No.1288234509+
トゥヘァー
60無念Nameとしあき25/01/15(水)00:56:10No.1288234596+
>劇場版みたいに話が即佳境になるパターンだと信頼感しかない
こいつが登場したらいきなりジャンルが変わった
61無念Nameとしあき25/01/15(水)00:59:56No.1288235254そうだねx12
    1736870396475.jpg-(14606 B)
14606 B
>そう考えると地球皆殺しにしようとしたシャアって悪人なんだな
62無念Nameとしあき25/01/15(水)01:09:03No.1288236658+
>No.1288233524
まずそこまでやればアムロは本気出すよねって人なんで…
63無念Nameとしあき25/01/15(水)01:11:16No.1288236998+
組織に入れると協調性の無さで荒れるから自由にやらすのが正解
64無念Nameとしあき25/01/15(水)01:12:06No.1288237119そうだねx3
シャアもシャアで映画の都合から急に狂った感はある
65無念Nameとしあき25/01/15(水)01:15:13No.1288237573そうだねx3
アスランよりキラの方が逆襲やってもおかしくなかったんだよな…
66無念Nameとしあき25/01/15(水)01:16:23No.1288237737+
>自己評価が低い
自己評価もプライドもそれなりに高いけどそれ以上に自分の周りにいる彼らは本気を出せば俺以上に出来る奴ばかりなんだって高い信頼を向けてて
そんな周りの人(主にキラやシン)の背中を強引に叩いたり、色々任せて自分は自分の出来る事見つけて突然走り出して有事にしか帰って来ない男アスラン・ザラ
67無念Nameとしあき25/01/15(水)01:16:23No.1288237739+
>アスランよりキラの方が逆襲やってもおかしくなかったんだよな…
狂うほど好きな女がいたから…
68無念Nameとしあき25/01/15(水)01:17:23No.1288237894そうだねx1
>シャアもシャアで映画の都合から急に狂った感はある
ガンダムZZの初期プロット→ゲームやれ
69無念Nameとしあき25/01/15(水)01:17:39No.1288237931+
逆に言えばシャアがほか全部投げ捨てるくらい惚れれる女が居たら逆襲しなかった可能性?
70無念Nameとしあき25/01/15(水)01:19:35No.1288238195+
逆にファウンデーションどもはよくまあコイツの地雷原でピンポイントパーリナイするような真似をあんな短期間でやらかしやがったなと
71無念Nameとしあき25/01/15(水)01:19:59No.1288238250そうだねx4
    1736871599700.jpg-(57554 B)
57554 B
>逆に言えばシャアがほか全部投げ捨てるくらい惚れれる女が居たら逆襲しなかった可能性?
最期の言葉を考えたらそのくらい惚れた女がいたからああなったとも言える
72無念Nameとしあき25/01/15(水)01:20:15No.1288238298そうだねx4
>逆に言えばシャアがほか全部投げ捨てるくらい惚れれる女が居たら逆襲しなかった可能性?
母になってくれるかもしれないララァを殺された!
73無念Nameとしあき25/01/15(水)01:20:54No.1288238406+
何ならアムロが一緒に世界を正そうって言えば
やります!って言いそうだからな
74無念Nameとしあき25/01/15(水)01:24:50No.1288239009+
>狂うほど好きな女がいたから…
スーパーロボット大戦UXの恋姫を否定する諸葛亮といいラクスを置いて外宇宙へ旅立つキラとか今じゃ考えられないな...
75無念Nameとしあき25/01/15(水)01:27:51No.1288239408+
シャアは色々と器用だからエゥーゴやネオ・ジオンのトップまでやってのけるけどアスランは組織のトップは不向きそう
76無念Nameとしあき25/01/15(水)01:28:29No.1288239491そうだねx2
トラブルメイカーなのに強いという厄介者
77無念Nameとしあき25/01/15(水)01:29:11No.1288239588+
アスランも妹いれば
シャア程度の面白さで済んだんだろう
78無念Nameとしあき25/01/15(水)01:29:53No.1288239673そうだねx5
>アスラン・ザラは何故シャアのように逆襲しなかったのか
としあきの妄想よりも種自由制作スタッフの考えの方が面白かったからとしか…
79無念Nameとしあき25/01/15(水)01:34:21No.1288240180そうだねx1
勝ち馬に良い感じのタイミングで乗り換える嗅覚の凄い男
80無念Nameとしあき25/01/15(水)01:35:22No.1288240326+
カガリになんかあったら逆襲するよ
81無念Nameとしあき25/01/15(水)01:38:08No.1288240711+
キラの姉でラクスの友人でアスランの恋人でコンパスの大将
あれ?カガリ死んだら一気にヤバない?
82無念Nameとしあき25/01/15(水)01:38:12No.1288240719+
>逆に言えばシャアがほか全部投げ捨てるくらい惚れれる女が居たら逆襲しなかった可能性?
実際ララァやハマーンとのあれやこれやが原因の一つなのでまぁ
83無念Nameとしあき25/01/15(水)01:45:25No.1288241626+
後継機はとりあえず自爆させてる印象しかない
84無念Nameとしあき25/01/15(水)01:46:58No.1288241810+
>勝ち馬に良い感じのタイミングで乗り換える嗅覚の凄い男
というよりアスランがいるほうが勝つ
余程じゃないと不正を見逃してくれないのが痛い
85無念Nameとしあき25/01/15(水)02:18:50No.1288244672+
>アスラン・ザラは何故シャアのように逆襲しなかったのか
アスラン・ズラ
86無念Nameとしあき25/01/15(水)02:21:56No.1288244909+
慈悲をかけるような相手じゃないってのは大前提だけど
今回のアスランはもうこんなことやめろ!的な説得は一切なかったよね
無印三馬鹿にも説得は仕掛けてたのは
87無念Nameとしあき25/01/15(水)03:17:18No.1288247562そうだねx1
>慈悲をかけるような相手じゃないってのは大前提だけど
>今回のアスランはもうこんなことやめろ!的な説得は一切なかったよね
>無印三馬鹿にも説得は仕掛けてたのは
そりゃまあ
>逆にファウンデーションどもはよくまあコイツの地雷原でピンポイントパーリナイするような真似をあんな短期間でやらかしやがったなと
88無念Nameとしあき25/01/15(水)03:47:29No.1288248567+
アズランだろ
89無念Nameとしあき25/01/15(水)03:56:49No.1288248857そうだねx3
>トラブルメイカーなのに強いという厄介者
いうてアスランから何か起こしたことなくない?いつも巻き込まれてない?
90無念Nameとしあき25/01/15(水)04:08:57No.1288249242+
>仲良しコンビ好き
アスランが3色ダンゴ持ってるだけで笑える
91無念Nameとしあき25/01/15(水)06:03:09No.1288252663+
今日も自作自演に必死な負け犬種信者
92無念Nameとしあき25/01/15(水)06:03:47No.1288252684+
ズラじゃないカツラだ
93無念Nameとしあき25/01/15(水)06:07:21No.1288252792+
>こんなんでキャッキャしてたら公式がアスランはこう使うんだよっつって斜め上のをお出ししてきたんだから参っちゃうね
一番アスランを理解してる人でも困惑するんだからやっぱり公式が正義なんだよね
94無念Nameとしあき25/01/15(水)06:12:00No.1288252932+
愛する女のために生きるみたいになってて女の方もいつのまにやら立派になってるので歪む要素が全く無いのが安心出来る
95無念Nameとしあき25/01/15(水)06:12:46No.1288252958そうだねx1
>>逆に言えばシャアがほか全部投げ捨てるくらい惚れれる女が居たら逆襲しなかった可能性?
>母になってくれるかもしれないララァを殺された!
そんな女なら戦場に出すな
96無念Nameとしあき25/01/15(水)06:35:27No.1288253816+
ガンダムチャンネルの種がアスランが
3馬鹿に攻められて窮地の親友を助けるためにザフト軍からオーブ軍に寝返る回だった
97無念Nameとしあき25/01/15(水)06:38:46No.1288253950+
>アスラン・ザラは何故シャアのように逆襲しなかったのか
むしろウジウジキラにバカヤロォ!する役じゃん
98無念Nameとしあき25/01/15(水)06:55:34No.1288254717+
個人の感情で複数回陣営を鞍替えした男が言うと説得力ある
99無念Nameとしあき25/01/15(水)08:10:55No.1288260504+
アスランは憎い奴はピンポイントで自分で暗殺しそう
100無念Nameとしあき25/01/15(水)08:13:49No.1288260802+
シャアはアムロに敗けるけどアスランはキラに勝っちゃいそうなんだよな…
101無念Nameとしあき25/01/15(水)08:15:09No.1288260959+
シャアの立場にもなければ
シャアのような問題意識ももってないから以外にないだろ
102無念Nameとしあき25/01/15(水)08:20:25No.1288261529+
年食ったら年食ったで変な組織のボスになりそう
103無念Nameとしあき25/01/15(水)08:47:00No.1288264398+
種で逆襲したから
104無念Nameとしあき25/01/15(水)09:20:24No.1288267669+
シャア「逆襲を当然のことと思い込むのはやめてもらおうか?」
105無念Nameとしあき25/01/15(水)09:39:16No.1288269652+
>シャアはアムロに敗けるけどアスランはキラに勝っちゃいそうなんだよな…
生身はともかくMS戦では勝ったためしがないけどな
引き分けが精々
106無念Nameとしあき25/01/15(水)09:41:24No.1288269894+
>実際問題悪い事よりかは良い事をしようとはしてるんだがその結果あまりに右往左往し過ぎな気がしてならないのがまた
キラシンはせいぜい現場レベルだけどアスランは上層部に直で圧力かけられるから…
107無念Nameとしあき25/01/15(水)09:41:44No.1288269925+
流されやすい、権力(指揮)欲が強いって弱点あんだからファンデーションはまずアスランを抱き込むべきだったのでは?
キラよりよっぽど戦境を左右するじゃん
108無念Nameとしあき25/01/15(水)09:43:59No.1288270174+
>仲良しコンビ好き
シンがもうちょい年取って思春期的な反抗が完全に抜ければこんな形に落ち着きそう
109無念Nameとしあき25/01/15(水)09:58:08No.1288271964+
>流されやすい、権力(指揮)欲が強いって弱点あんだからファンデーションはまずアスランを抱き込むべきだったのでは?
>キラよりよっぽど戦境を左右するじゃん
アスランを抱き込むにはカガリを味方につける必要がある
だけどアウラが「ユーレンの子供など!」とけおるから駄目
110無念Nameとしあき25/01/15(水)10:02:59No.1288272535+
コーディネーターも天然モノの天才には勝てない
111無念Nameとしあき25/01/15(水)10:04:18No.1288272683+
良くも悪くも種以降のアスランはカガリと一緒にいてえ〜セックスしてえ〜が最優先だからシャアみたいにラリったりしない
迷走はする
112無念Nameとしあき25/01/15(水)10:10:22No.1288273480+
キラは工学部のナードが素だから
今はだいぶ無理してるな
113無念Nameとしあき25/01/15(水)10:12:17No.1288273754+
というか種の序盤からアスランに殴り合わない殴り合いされるまでずっと無理しかしてないぞ
114無念Nameとしあき25/01/15(水)10:13:59No.1288273972+
カガリが理不尽な理由で殺されたら逆襲するだろ
115無念Nameとしあき25/01/15(水)10:14:37No.1288274055そうだねx2
そりゃするだろうけど別に殺されてないし
116無念Nameとしあき25/01/15(水)10:16:24No.1288274294+
カガリが忙しいのも後継のショタが育つまでだから
アスラン的にはゴールが見えていて安心だろうな
117無念Nameとしあき25/01/15(水)10:21:32No.1288275043+
というかサハクは何してんの
もうオーブ追放なの?
118無念Nameとしあき25/01/15(水)10:39:26No.1288277636+
>カガリが理不尽な理由で殺されたら逆襲するだろ
こんなの言い出したら他シリーズの主人公や味方だってどうとでも言えるからなぁ
例えばドモンやガロードがレインやティファ殺されたらどうなるかって話になるし
119無念Nameとしあき25/01/15(水)10:49:23No.1288279185+
>というかサハクは何してんの
>もうオーブ追放なの?
当主であるミナがアメノミハシラに籠ってアストレイ関連のあれこれをやってるからなぁ
120無念Nameとしあき25/01/15(水)11:36:03No.1288286168+
考えてたことが准将のえっちな妄想じゃなくて本当に良かった
121無念Nameとしあき25/01/15(水)11:42:43No.1288287240+
    1736908963037.png-(493660 B)
493660 B
>アスラン・ザラ
122無念Nameとしあき25/01/15(水)11:58:40No.1288290039+
はっきいってアスランには思想も義務感もない
カガリに対する性欲しかない
123無念Nameとしあき25/01/15(水)11:59:16No.1288290165+
>考えてたことが准将のえっちな妄想じゃなくて本当に良かった
そっちのがシュラはもっと激しく動揺したかもしれん
そうなったらリモートも必要なく片腕失う事も無く完勝したかも
124無念Nameとしあき25/01/15(水)11:59:56No.1288290290+
ネオザフトを組織してオーブを滅ぼしカガリを手に入れる!
125無念Nameとしあき25/01/15(水)12:00:20No.1288290363+
>考えてたことが准将のえっちな妄想じゃなくて本当に良かった
全裸でキス顔で迫ってくるあれが違うの?!
126無念Nameとしあき25/01/15(水)12:04:56No.1288291375+
アスランはファウンデーションの国政に参加してブラックナイトたちと今は彼らとこの国の国造りに手を貸してる(スパイしに来てるだけだけどブラックナイトたちにも見抜かれてて機密にたどり着けない)とか言って出てきても映画と話の展開に違いは出ずに済みそう
127無念Nameとしあき25/01/15(水)12:11:22No.1288292924+
渋い顔して出てきた割にこの時点ではスラムを虐殺してた、キラがピンチ?ってことくらいしか分かってないよね?
128無念Nameとしあき25/01/15(水)12:15:24No.1288293804+
>渋い顔して出てきた割にこの時点ではスラムを虐殺してた、キラがピンチ?ってことくらいしか分かってないよね?
おそらく奴らは心が読めるとか突然言い出すしそれなりの内偵はしてたのでは?
しかしどの時点で向かい始めたんだろうな
キラが暴走し始める前に現地近くに行ってキャバリアー内で戦況見はじめてないと気づいても間に合わないよな
129無念Nameとしあき25/01/15(水)12:22:30No.1288295492+
>はっきいってアスランには思想も義務感もな過激な思想はないけど義務感というか責任感みたいなもんはあると思う
親父一派がやらかした時自分がケツ吹かなきゃって議長のとこに行く要因の1つになったし
>カガリに対する性欲しかない
これが強すぎる
130無念Nameとしあき25/01/15(水)12:23:22No.1288295707+
>ネオザフトを組織してオーブを滅ぼしカガリを手に入れる!
カガリは今泣いているんだ!君がこんな馬鹿なことをしているから今泣いているんだぞ!今だ!
これで完封
131無念Nameとしあき25/01/15(水)12:24:11No.1288295900+
別にキラに勝ちたいとか思ってないよね
自分の方が強いの知ってるし
132無念Nameとしあき25/01/15(水)12:27:00No.1288296562+
>おそらく奴らは心が読めるとか突然言い出すしそれなりの内偵はしてたのでは?
実際に手合わせでもしないとわかりようがないような
アコード能力が公表されてるならともかく
133無念Nameとしあき25/01/15(水)12:27:43No.1288296720+
>>おそらく奴らは心が読めるとか突然言い出すしそれなりの内偵はしてたのでは?
>実際に手合わせでもしないとわかりようがないような
>アコード能力が公表されてるならともかく
その辺はご都合主義で済む