二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1736437196209.jpg-(225386 B)
225386 B無念Nameとしあき25/01/10(金)00:39:56No.1286923431+ 13:28頃消えます
A.C.E.スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/01/10(金)00:44:34No.1286924466そうだねx4
アモン・デュールスタックの全盛期
2無念Nameとしあき25/01/10(金)00:44:44No.1286924516+
武器の改造バグでドラグナーの格闘コンボが最強格に
3無念Nameとしあき25/01/10(金)00:46:16No.1286924856そうだねx8
弾数制限はもうちょい緩くても良かったんかも
4無念Nameとしあき25/01/10(金)00:49:12No.1286925459そうだねx7
ちゃんと減るフィンファンネル
5無念Nameとしあき25/01/10(金)00:50:16No.1286925687そうだねx4
弾がリロードされないタイプの武器いいよね
6無念Nameとしあき25/01/10(金)00:51:02No.1286925886そうだねx5
トールギスがお気に入り
7無念Nameとしあき25/01/10(金)00:51:42No.1286926065+
PS2破壊シリーズ
8無念Nameとしあき25/01/10(金)01:00:54No.1286927843+
>トールギスがお気に入り
何でトレーズ閣下出さなかった?
何で3でヒイロ以外リストラした?
9無念Nameとしあき25/01/10(金)01:02:21No.1286928044+
1にしか出なかったZガンダム
10無念Nameとしあき25/01/10(金)01:02:30No.1286928065+
ゲシュペンストMKⅡのスプリットミサイルが必殺武器っぽい威力だが
格闘で敵機と重なっている場合自機にもダメージを食う諸刃の剣
11無念Nameとしあき25/01/10(金)01:04:26No.1286928382そうだねx5
>何で3でヒイロ以外リストラした?
ACE3は容量がね…
12無念Nameとしあき25/01/10(金)01:04:32No.1286928395+
>何でトレーズ閣下出さなかった?
>何で3でヒイロ以外リストラした?
多分加藤夏希の所為
13無念Nameとしあき25/01/10(金)01:04:33No.1286928398そうだねx7
このゲジュペンストとかいうの目茶苦茶使いづれーぞ
ミサイルはすぐ弾が無くなるし、他にはマシンガンと格闘しかねぇ!
14無念Nameとしあき25/01/10(金)01:06:27No.1286928679そうだねx9
キャラゲーとしての派手なイベント少なくて黙々と敵落としてく感じだよね初代
15無念Nameとしあき25/01/10(金)01:08:15No.1286928958そうだねx6
>>何で3でヒイロ以外リストラした?
>ACE3は容量がね…
使用可能な総機体数減ってたら文句しかないけど増えてるからな…
16無念Nameとしあき25/01/10(金)01:08:47No.1286929038そうだねx3
3でゲッター使えるようになったのはいいけどもう少しスーパーロボット増やしてほしかったぜ…
17無念Nameとしあき25/01/10(金)01:10:30No.1286929302そうだねx1
フリーダムとジャスティスがスポット参戦だったのがなぁ
まあキングゲイナー使えたのはよかったが
18無念Nameとしあき25/01/10(金)01:12:06No.1286929547+
>キャラゲーとしての派手なイベント少なくて黙々と敵落としてく感じだよね初代
中古で買ってたしか戦艦3カ所破壊しないと落ちないとかだるいで即効やめた
2から1カ所で落ちるようになった
Rで3カ所破壊しないと落ちないように戻った
19無念Nameとしあき25/01/10(金)01:21:46No.1286930866そうだねx1
>このゲジュペンストとかいうの目茶苦茶使いづれーぞ
>ミサイルはすぐ弾が無くなるし、他にはマシンガンと格闘しかねぇ!
格闘の攻撃力上げまくれば
ハイザックやグライアみたいな雑魚は□○のタックルで次々と倒せて面白いぞ
強敵には□○タックル→×ホーミングダッシュ→□□□のコンボが強い
20無念Nameとしあき25/01/10(金)01:26:35No.1286931538+
>1にしか出なかったZガンダム
Pで復活しとる
21無念Nameとしあき25/01/10(金)01:28:51No.1286931854+
初代A.C.Eは良くも悪くもバグが多過ぎて困る
クラウドブレイカーのメイン改造したらショットガンに反映されてて困惑して
そのショットガンがやたら強かったり
22無念Nameとしあき25/01/10(金)01:38:33No.1286933150そうだねx1
>3でゲッター使えるようになったのはいいけどもう少しスーパーロボット増やしてほしかったぜ…
サンドバッグにしかならんからな…
23無念Nameとしあき25/01/10(金)01:38:40No.1286933165+
このゲーム結局PSでしか出なかったからあんまプレイ出来てるとしあきがいない
24無念Nameとしあき25/01/10(金)01:42:21No.1286933617そうだねx21
>このゲーム結局PSでしか出なかったからあんまプレイ出来てるとしあきがいない
ACE3まではSwitch出るまで販売台数トップだったPS2だからプレイしたとしあき多いだろ
25無念Nameとしあき25/01/10(金)01:42:53No.1286933674そうだねx2
「ACERではブーストダッシュはありませーんステップと長距離移動用のハイパーブーストしか使わせませーん(笑)」

フロムはもうACEシリーズもスパロボチームと組むのも死ぬほど嫌でこんなアホみたいなことしたんだろうか
26無念Nameとしあき25/01/10(金)01:45:46No.1286934017そうだねx3
面白かったわ
ファンネルの原作再現度はこのゲームがダントツだろ
27無念Nameとしあき25/01/10(金)01:46:36No.1286934108+
削除依頼によって隔離されました
>ACE3まではSwitch出るまで販売台数トップだったPS2だからプレイしたとしあき多いだろ
みんな昔から任天堂派ゆえ…
28無念Nameとしあき25/01/10(金)01:51:40No.1286934659+
>面白かったわ
>ファンネルの原作再現度はこのゲームがダントツだろ
なんか出したら勝手に攻撃して戻ってくるとかいうだけっちゃだけだった気がするが言うほど凝ってたかな
29無念Nameとしあき25/01/10(金)01:52:49No.1286934773そうだねx33
普通に知名度ある方だろうACEって…
「PSでしか出てないからなぁ〜!」
「としあきは任天堂派だからなぁ〜!」
みたいなのはよそでやってくれんか…
30無念Nameとしあき25/01/10(金)01:54:29No.1286934959そうだねx15
    1736441669788.jpg-(72739 B)
72739 B
Rは時間かければプラチナ取れそうだったから頑張ってトロコンしたわ
31無念Nameとしあき25/01/10(金)01:58:47No.1286935438そうだねx3
無限に核ミサイルを投げまくるターンAガンダム
32無念Nameとしあき25/01/10(金)01:59:51No.1286935543+
荒削りな1と賛否のある3と悪口しか聞かないR
33無念Nameとしあき25/01/10(金)02:01:32No.1286935743+
壁がラスボスな2
34無念Nameとしあき25/01/10(金)02:01:42No.1286935766+
エルガイムmk2のバスターランチャーの強さを堪能できる唯一のゲーム
35無念Nameとしあき25/01/10(金)02:03:06No.1286935918+
Pなんてなかった
36無念Nameとしあき25/01/10(金)02:03:34No.1286935960そうだねx2
ちゃんとプラモ狂四郎なパーフェクトガンダム
37無念Nameとしあき25/01/10(金)02:04:02No.1286936013そうだねx4
>Pなんてなかった
Rより酷いとは思わなんだ
38無念Nameとしあき25/01/10(金)02:06:35No.1286936270そうだねx8
>荒削りな1と賛否のある3と悪口しか聞かないR
3の否って?
39無念Nameとしあき25/01/10(金)02:09:03No.1286936515そうだねx1
2のボーカル版って歌追加されただけなんよね?
40無念Nameとしあき25/01/10(金)02:12:08No.1286936854そうだねx4
>なんか出したら勝手に攻撃して戻ってくるとかいうだけっちゃだけだった気がするが言うほど凝ってたかな
ファンネル使い捨てでちゃんと劇中っぽく動いて食らってる側も撃ち落とせるんだぞ
VSシリーズと勘違いしてないか
41無念Nameとしあき25/01/10(金)02:12:37No.1286936907そうだねx4
2と3のコンビネーションアタック好き
Rはどうしてこーなった…
42無念Nameとしあき25/01/10(金)02:14:47No.1286937140+
出るのが早すぎたゲームかな
3Dはコントローラーで操作するのはきつい
43無念Nameとしあき25/01/10(金)02:15:26No.1286937200+
>3の否って?
1や2のバランス好きな人に不評ぐらいしか知らん
44無念Nameとしあき25/01/10(金)02:25:42No.1286938249そうだねx3
昔のことだから記憶がちょっと曖昧だけど3はミッションのパターン少ないのが良くなかったというか
ステージギミックが大体ダメージゾーンぐらいでなんか敵小隊殲滅して移動敵小隊殲滅して移動敵小隊殲滅して移動って感じのばっかりだった気がする
45無念Nameとしあき25/01/10(金)02:26:54No.1286938345そうだねx4
>ステージギミックが大体ダメージゾーンぐらいでなんか敵小隊殲滅して移動敵小隊殲滅して移動敵小隊殲滅して移動って感じのばっかりだった気がする
そんなんで充分だったけどな
46無念Nameとしあき25/01/10(金)02:27:26No.1286938382そうだねx3
>3の否って?
「フリーダムのバラエーナとクスィフィアスの性能が…明らかに逆!!!!!」
(肩プラズマ砲が小粒連射で腰レール砲が超絶破壊力貫通ビーム)
47無念Nameとしあき25/01/10(金)02:28:34No.1286938457そうだねx18
3が俺にはすべてがちょうど良かった
48無念Nameとしあき25/01/10(金)02:33:07No.1286938769そうだねx2
FINALはセーブなどを行う際にいちいち確認してくれるフェイが良すぎる
49無念Nameとしあき25/01/10(金)02:33:54No.1286938817そうだねx3
3はマップが滅茶苦茶広いことを考慮しても2に比べてスピード感がないんだよな
3やったあとに2のブラックサレナとかファルゲンマッフ使うとよく分かる
バルキリーの操作性とかは3の方が比べるまでもないぐらいいいんだが
50無念Nameとしあき25/01/10(金)02:36:03No.1286938961そうだねx4
続編でもクラウドブレイカー使いたかったわ
すれ違いざまの至近距離スナイパーキャノンに妙にハマった
51無念Nameとしあき25/01/10(金)02:36:33No.1286938986+
確かリーンの翼で初めて声つけるから富野由悠季が演技指導で参加しとるんよな
52無念Nameとしあき25/01/10(金)02:37:09No.1286939024そうだねx1
>このクラウドブレイカーとかいうの目茶苦茶使いやしーぞ
>ミサイルはガトとの併用で弾幕が途切れないし、苦手なのは近接コンボくらいしかねぇ!
53無念Nameとしあき25/01/10(金)02:41:07No.1286939275+
1はミッションの妙な変化球が好き
シンプルにロボのアクションだけを楽しみたい人には評判悪そうだけど
54無念Nameとしあき25/01/10(金)02:42:21No.1286939348+
初代の対戦でアルストロメリア使ったら友達のA君が不機嫌になった
55無念Nameとしあき25/01/10(金)02:45:05No.1286939491+
初代のシャアと戦う時のBGMが超かっこよかった思い出
56無念Nameとしあき25/01/10(金)02:47:31No.1286939621+
νは使いづらかった記憶
57無念Nameとしあき25/01/10(金)02:48:35No.1286939693+
リミッター解除して常にV-MAXなレイズナー
58無念Nameとしあき25/01/10(金)02:49:58No.1286939787そうだねx1
一部ステージの◯◯を撃破するに滅茶苦茶苦労した覚えがある
59無念Nameとしあき25/01/10(金)02:51:32No.1286939880そうだねx1
3はXになんか恨みがあるのかってぐらいサテライトキャノンが弱かったな
溜め時間再現はいいけどあのショボい範囲と威力はなんなんだよ
60無念Nameとしあき25/01/10(金)02:51:58No.1286939905+
>続編でもクラウドブレイカー使いたかったわ
>すれ違いざまの至近距離スナイパーキャノンに妙にハマった
下手に格闘するよりすれ違いながらショットガンぶち込んだ方が与ダメが高い
装填も早いし便利だった
61無念Nameとしあき25/01/10(金)02:52:19No.1286939929+
ネリーブレンとかいう弾垂れ流してるだけで強いインチキ機体
62無念Nameとしあき25/01/10(金)02:52:54No.1286939964+
対戦は完全にバランス崩壊ゲーだったな
ザカールで光って突進したら相手は死ぬ
63無念Nameとしあき25/01/10(金)02:54:57No.1286940100+
サレナも突進だけでなんとかなる感じだけど
チャクラフラッシュはリーチも範囲もあるから無法もいいとこ
64無念Nameとしあき25/01/10(金)02:57:15No.1286940259+
>ネリーブレンとかいう弾垂れ流してるだけで強いインチキ機体
バリアと自動回復でボスラッシュ無理矢理切り抜けたよ…
65無念Nameとしあき25/01/10(金)02:57:47No.1286940294そうだねx6
OPムービー初めて見た時はメチャ期待してた
66無念Nameとしあき25/01/10(金)02:59:04No.1286940368+
3は使い勝手のいいマルチロックか範囲攻撃持ってない機体がすごく悲しみを背負ってると思う
67無念Nameとしあき25/01/10(金)03:01:51No.1286940514そうだねx1
>ネリーブレンとかいう弾垂れ流してるだけで強いインチキ機体
ユウブレンはブレンバーの強化次第で弾幕が途切れず
上下運動してるだけで敵機が勝手に壊滅していく凶悪な仕様だった
68無念Nameとしあき25/01/10(金)03:02:39No.1286940560そうだねx13
    1736445759979.mp4-(8129986 B)
8129986 B
>OPムービー初めて見た時はメチャ期待してた
いちおう貼っとく
69無念Nameとしあき25/01/10(金)03:03:55No.1286940636そうだねx5
OPもいいけどPVもいい
70無念Nameとしあき25/01/10(金)03:10:11No.1286940983そうだねx1
>3はXになんか恨みがあるのかってぐらいサテライトキャノンが弱かったな
>溜め時間再現はいいけどあのショボい範囲と威力はなんなんだよ
演出として今でもそうなるからなガンブレ4…
ノールックで撃つとMAPの結構な位置まで届く縦範囲はあるけど
71無念Nameとしあき25/01/10(金)03:10:51No.1286941019+
初代のミサイルはマルチロックもいいけど
強敵相手に連射すると簡単に倒せる凶悪な武装だった
72無念Nameとしあき25/01/10(金)03:13:27No.1286941176そうだねx1
機体によって性能差あるけど2のミサイルもなかなか凶悪だった
特にエステバリス砲戦Pとかいうオリジナルじゃないけどちょっとオリジナルな微妙な機体がロック速度弾数ともにイカれてた
73無念Nameとしあき25/01/10(金)03:15:24No.1286941280+
ヴァルキリーを扱える人と扱えない人
74無念Nameとしあき25/01/10(金)03:22:30No.1286941653そうだねx5
    1736446950839.jpg-(159100 B)
159100 B
実は操作方法とかがそのまんまで実質続編しかもフロム製
出す時期が早すぎてストーリーが完結してない
ユニコーンはバッチリ看板化したからそろそろ完全版だしてくだち…
75無念Nameとしあき25/01/10(金)03:22:31No.1286941656そうだねx2
2の仕様でバルキリーのファイター使いこなせる人がいたらすげえよ
76無念Nameとしあき25/01/10(金)03:25:33No.1286941812+
>ユニコーンはバッチリ看板化したからそろそろ完全版だしてくだち…
ぶっちゃけフロムってもうAC以外のロボゲーとか作る気無いと思う
77無念Nameとしあき25/01/10(金)03:31:44No.1286942149そうだねx1
バルキリーのミサイルばっかり撃ってた
78無念Nameとしあき25/01/10(金)03:40:03No.1286942595そうだねx7
>ぶっちゃけフロムってもうAC以外のロボゲーとか作る気無いと思う
他所のことやってないで自分所やれって言われるだろうな
79無念Nameとしあき25/01/10(金)03:41:29No.1286942670+
3はパワーアップカンストして弾数無制限にすると攻撃の種類が減る代わりに
エグい攻撃の弾数無制限になるんだよな
弾数制限アリの頃に戻せない…する前にセーブしとけばよかったわ
最強の敵は攻撃衛星素過ぎた
スルーするしかしていいんだけど
80無念Nameとしあき25/01/10(金)03:48:18No.1286942972そうだねx3
キラにはさん付けで妙に懐いてるシンって思えばこの頃からもう解釈一致だったな…
81無念Nameとしあき25/01/10(金)03:50:45No.1286943076そうだねx1
ブラックサレナの射撃がすぐ弾切れになったような思い出
82無念Nameとしあき25/01/10(金)03:53:50No.1286943191+
パーフェクトガンダムの腹からなんか小さいのが山ほど出てきた時には度肝を抜かれましたよ…
原作再現と言えば再現なんだけどさ…使う前にどんなショットか知りたかった
83無念Nameとしあき25/01/10(金)03:55:12No.1286943248+
宇宙でも使えるミルバーシュ
トラパー設定はどうしたんだ!まあええか…
84無念Nameとしあき25/01/10(金)03:59:59No.1286943429そうだねx3
移動速度とストナーの弾速が速くなった真ゲッターを続編で使いたかった
85無念Nameとしあき25/01/10(金)04:23:17No.1286944256そうだねx5
1の「和平失敗、戦局は泥沼化しました」で終わるEDのフロム味が凄い
版権ロボ作品であんな終わり方をするゲームは中々ないと思う
86無念Nameとしあき25/01/10(金)04:25:04No.1286944305そうだねx5
>1の「和平失敗、戦局は泥沼化しました」で終わるEDのフロム味が凄い
>版権ロボ作品であんな終わり方をするゲームは中々ないと思う
そもそも主人公らの疑い晴れたのかもよくわからんまま終わるっていう
嫌いじゃないけどヒロイックなロボゲーとはあまりにも相性が悪すぎる…
(だからってACERで謀反レベルのクソゲー出すのはどうかと思うが)
87無念Nameとしあき25/01/10(金)04:29:05No.1286944406+
レイズナーは皆勤賞して欲しかったな…
最後に出たのがクソゲーの方で悲しくなった
88無念Nameとしあき25/01/10(金)04:29:43No.1286944422+
爆弾でロックオン出来ない奴倒せ!はちょっと難易度おかしくなかった?
1はフロムゲーって感じがする
89無念Nameとしあき25/01/10(金)04:39:04No.1286944674+
>3の否って?
空が低い…?
90無念Nameとしあき25/01/10(金)04:41:15No.1286944724+
この前3のOPに薄っすらとゲッタードラゴンがいるのを初めて知ったわ
91無念Nameとしあき25/01/10(金)04:42:38No.1286944749そうだねx4
だが余はRのナインボールセラフをはじめとした唯一無にして恐らくもう二度と操作出来ない貴重な機体を操作出来た功績を忘れてはおらん…
92無念Nameとしあき25/01/10(金)04:50:21No.1286944934+
NSMだけでもアレなのにそれを全機体でやるトロフィー入れるのは嫌がらせとしか思えん
93無念Nameとしあき25/01/10(金)04:57:18No.1286945094+
>ブラックサレナの射撃がすぐ弾切れになったような思い出
初代だとメインのハンドカノンとサブの胸バルカンどっちか弾切れしたら交互に撃ってたな
撃ってるうちにもう片方が装填されて弾切れしなくなる
…ていうかブラックサレナって完全にゲシュペンストMKⅡの上位互換みたいな機体だったわ
94無念Nameとしあき25/01/10(金)05:18:31No.1286945654+
2の屋内防衛系のミッションではトールギスIIIのヒートロッドによくお世話になった
安全圏に誘導して手繰り寄せて斬れるの便利
95無念Nameとしあき25/01/10(金)05:37:02No.1286946189+
Rはエクバ参考にしたんだろうけどカメラ自由に回せん時点であかんて気づかんのは
もう作ってる連中がだめだなって
96無念Nameとしあき25/01/10(金)05:55:02No.1286946857そうだねx5
1は操作性悪くて投げた
3は改善されてて楽しかったな
YF-19でミサイルばら撒きながら突撃→ガウォークで近接射撃→残った敵にバトロイド格闘の流れが気持ちよすぎた
97無念Nameとしあき25/01/10(金)06:00:27No.1286947075+
>2のボーカル版って歌追加されただけなんよね?
OPムービーから主題歌が無くなってる
98無念Nameとしあき25/01/10(金)06:24:30No.1286948115+
アーマードコアほどの操作感にはならなかったなあ
同じ会社なのに何故
99無念Nameとしあき25/01/10(金)06:31:19No.1286948450そうだねx1
結局ドラグナー使い続けてた
敵が強くなる後半になるとちょっとキツくなるけど
100無念Nameとしあき25/01/10(金)06:32:25No.1286948509+
>…ていうかブラックサレナって完全にゲシュペンストMKⅡの上位互換みたいな機体だったわ
ゲシュが使い辛いんだ
手持ち武器一つくらいくだち…
101無念Nameとしあき25/01/10(金)06:35:00No.1286948642+
1だけやった
下手くそなんでサザビーとでかいのになんかずっと勝てなかった思い出
102無念Nameとしあき25/01/10(金)06:35:43No.1286948682+
ガンブレも4出たしこっちも…
とは思いたいけど難しいんだろな
103無念Nameとしあき25/01/10(金)06:41:52No.1286949040そうだねx1
ギルガザムネの百連ミサイルが何十発かひとかたまりで発射されて
そうだよなー百連射できるわけないよなーと寂しくなった思い出
104無念Nameとしあき25/01/10(金)06:43:25No.1286949134そうだねx1
駆け出しのゲームクリエイターでもこんなもん入れねえぞって思うNSMとトランポリンとふた姫
105無念Nameとしあき25/01/10(金)07:03:12No.1286950379+
古いゲームなので仕方がないが戦闘が単調極まりない
106無念Nameとしあき25/01/10(金)07:08:38No.1286950750そうだねx4
>駆け出しのゲームクリエイターでもこんなもん入れねえぞって思うNSMとトランポリンとふた姫
あの作品でマクロスF嫌いになったわ
107無念Nameとしあき25/01/10(金)07:19:37No.1286951548そうだねx2
バズーカ構えずに回転して撃つνのこだわりっぷり
108無念Nameとしあき25/01/10(金)07:26:25No.1286952091そうだねx1
NOT SKIP MOVIE
109無念Nameとしあき25/01/10(金)07:33:53No.1286952689+
なんかACE1のαアジールめちゃ強くなかった?
110無念Nameとしあき25/01/10(金)07:34:05No.1286952706+
ラスボスは壁
111無念Nameとしあき25/01/10(金)07:45:35No.1286953777+
>ガンブレも4出たしこっちも…
>とは思いたいけど難しいんだろな
こっちはフロムとの作品だからなぁ
忙しくて無理やろな
112無念Nameとしあき25/01/10(金)07:48:23No.1286954035+
2から難易度抑えめで夢中になれなくなった
まぁ1では難過ぎて辟易してたが
113無念Nameとしあき25/01/10(金)07:50:57No.1286954277+
>2から難易度抑えめで夢中になれなくなった
>まぁ1では難過ぎて辟易してたが
1難しかったか?
マップクソ狭かった印象しかないな
後OPとラストが最高だった
114無念Nameとしあき25/01/10(金)07:56:21No.1286954758そうだねx2
ローリングバスターライフル撃ちまくって味方から怒られまくる
115無念Nameとしあき25/01/10(金)07:58:24No.1286954953+
アンナステファニー一体何者なんだ・・・
116無念Nameとしあき25/01/10(金)07:59:23No.1286955049そうだねx1
ドラグナー3のパイロットそんなこと思ってたのかって思った3
117無念Nameとしあき25/01/10(金)08:00:02No.1286955126そうだねx1
ドラグナーはカスタムにすると戻せない
118無念Nameとしあき25/01/10(金)08:00:25No.1286955165そうだねx3
難しさはないけど操作性が割とカスめでアクションゲームとしては大分ダメ
1作目だからで許していいかギリギリのライン
119無念Nameとしあき25/01/10(金)08:02:38No.1286955397+
一週目はブレンパワード使ってて
お金稼ぎにエウレカセブン使ってて
二週目からずっとウイングガンダムゼロカスタムだった
120無念Nameとしあき25/01/10(金)08:04:02No.1286955549そうだねx4
キングゲイナーちっさ!!!ってなる
121無念Nameとしあき25/01/10(金)08:05:28No.1286955698+
なんかバリア張ってくれるから味方ずっとエステバリスだった
122無念Nameとしあき25/01/10(金)08:07:08No.1286955907そうだねx2
Pはカイゼルファイヤー出したのは好き
123無念Nameとしあき25/01/10(金)08:07:38No.1286955963+
この作品は版権使用料がキツイらしいからな
124無念Nameとしあき25/01/10(金)08:12:30No.1286956579そうだねx1
>難しさはないけど操作性が割とカスめでアクションゲームとしては大分ダメ
>1作目だからで許していいかギリギリのライン
まあフロムだからで許されてたところあるからな
125無念Nameとしあき25/01/10(金)08:15:48No.1286957020+
RのOPが今後聞けるの貴重になりそうな流れに
126無念Nameとしあき25/01/10(金)08:17:58No.1286957275+
アルストロメリアが強かった思い出
127無念Nameとしあき25/01/10(金)08:18:03No.1286957285そうだねx2
1の機雷嫌い
128無念Nameとしあき25/01/10(金)08:21:51No.1286957755+
>難しさはないけど操作性が割とカスめでアクションゲームとしては大分ダメ
>1作目だからで許していいかギリギリのライン
同時期に一年戦争ってクソオブクソがあったから許せた
129無念Nameとしあき25/01/10(金)08:22:40No.1286957850+
ゴリ押しに優しいヘビーアームズとブラックサレナ
130無念Nameとしあき25/01/10(金)08:23:34No.1286957968+
初代νはハマれば強いんだけどファンネルの扱いがピーキーすぎる上に機体が大きめで耐久値が低いからかなりしんどい
豆腐って言われてて笑った
131無念Nameとしあき25/01/10(金)08:24:37No.1286958086そうだねx3
初代はまぁブライトの「壊せ全部壊すんだ!!」とgarnetmoonが超良いからなぁ
132無念Nameとしあき25/01/10(金)08:28:27No.1286958509+
PSPのしかやったことない
133無念Nameとしあき25/01/10(金)08:29:56No.1286958687そうだねx2
1でよく喋るキャラクターは?
アンナとノインとリリーナとギャブレーです
…頭おかしい
134無念Nameとしあき25/01/10(金)08:30:45No.1286958775+
>1の機雷嫌い
なんで爆発範囲がレーザードライフルの射程よりも広いんですか
レイズナーばかり使ってたからここで困った
135無念Nameとしあき25/01/10(金)08:43:31No.1286960194+
>No.1286958687
2でインターミッションを彩るストーリー牽引役は?
バニング大尉とシナプス艦長です
…よー分かっとるやんけ
136無念Nameとしあき25/01/10(金)08:52:06No.1286961187そうだねx1
>1でよく喋るキャラクターは?
>アンナとノインとリリーナとギャブレーです​
>…頭おかしい
機体購入しないといつまでも仲間増えないのに中盤くらいでやっと気づく
137無念Nameとしあき25/01/10(金)09:00:31No.1286962120そうだねx1
1は実質シャアの一人勝ちなのいいよね
138無念Nameとしあき25/01/10(金)09:01:53No.1286962271+
壊せ!全部壊すんだ!
139無念Nameとしあき25/01/10(金)09:02:02No.1286962284+
モニターが…死ぬ!?(追突死)
140無念Nameとしあき25/01/10(金)09:03:03No.1286962393+
あれから新作ロボアニメって増えたかね?
141無念Nameとしあき25/01/10(金)09:05:21No.1286962640+
ノインがあんなに目立つゲームもACE1ぐらい
142無念Nameとしあき25/01/10(金)09:05:37No.1286962666+
>ドラグナー3のパイロットそんなこと思ってたのかって思った3
思ってる事がダダ漏れになる能力!
143無念Nameとしあき25/01/10(金)09:07:07No.1286962804+
50m級のスーパー系はこの手のアクションゲーに向いてないな‥ってなった3の真ゲッター
144無念Nameとしあき25/01/10(金)09:08:03No.1286962888そうだねx2
>50m級のスーパー系はこの手のアクションゲーに向いてないな‥ってなった3の真ゲッター
でも雑魚敵倒すの楽しかったわ
145無念Nameとしあき25/01/10(金)09:09:15No.1286963005そうだねx3
>50m級のスーパー系はこの手のアクションゲーに向いてないな‥ってなった3の真ゲッター
まあ必殺技中も問答無用でダメージ喰らうからな
モーション長い武器とかもボコられるから不遇だった
146無念Nameとしあき25/01/10(金)09:11:56No.1286963274そうだねx7
ストーリーはACE1が一番記憶に残ってる
システムは2や3のほうがいいんだけどね
147無念Nameとしあき25/01/10(金)09:13:10No.1286963403+
さっさと敵機始末してマクロスの艦橋のうらに貼りついて近接攻撃良いよね…
148無念Nameとしあき25/01/10(金)09:15:08No.1286963581+
1作目しかやった事ないや
スパロボのアクションゲームって感じだけど不完全燃焼でボリューム不足が凄かった
149無念Nameとしあき25/01/10(金)09:15:54No.1286963667+
3はエウレカとキンゲ勢が使ってて楽しかったわ
ガチコ弄るとクソ早い
150無念Nameとしあき25/01/10(金)09:18:22No.1286963920+
>モーション長い武器とかもボコられるから不遇だった
ゲッター2で移動してゲッター3でミサイル撒いて
ゲッター1は別に要らないですというリアルエース
151無念Nameとしあき25/01/10(金)09:18:44No.1286963960そうだねx2
ブリーフィングがいつものアムロやブライトじゃなくバニング大尉ってところが渋くてよかったのは覚えてる
152無念Nameとしあき25/01/10(金)09:19:46No.1286964062+
Rはギアス関連の機体が最終型まで収録されてて良かった
本編完結して間も無く発売だったからランスロットアルビオンとか未収録かと思った
153無念Nameとしあき25/01/10(金)09:20:03No.1286964084そうだねx2
3はホシノ艦長がブリーフィング多かったな
実に良き
154無念Nameとしあき25/01/10(金)09:21:43No.1286964266+
GXディバイダーが接地状態でブースト吹かすとディバイダーを前面に構えてくれるの芸が細かくて好き
155無念Nameとしあき25/01/10(金)09:22:15No.1286964328+
Rの所持金カンスト裏ワザだかバグを使って無双してやるぜー!と思ったら何故か周回カウントが止まってHiν以降の隠し機体が出せなくなって詰んだ
156無念Nameとしあき25/01/10(金)09:23:46No.1286964488そうだねx1
>フロム味が凄い
故に最終面は名無しパイロットのゲシュペンストかクラウドブレイカーで挑みたい
157無念Nameとしあき25/01/10(金)09:26:06No.1286964742+
2-3にΖガンダムが未参戦なのがショックだった
158無念Nameとしあき25/01/10(金)09:34:20No.1286965726そうだねx4
主題歌全部好き
159無念Nameとしあき25/01/10(金)09:38:58No.1286966219そうだねx1
つーかお前らよく覚えてるな
160無念Nameとしあき25/01/10(金)09:44:00No.1286966764そうだねx4
>つーかお前らよく覚えてるな
発売当初はロボゲー好きは歓喜してめちゃくちゃ盛り上がったからなあ
161無念Nameとしあき25/01/10(金)09:46:16No.1286966994そうだねx2
>こっちはフロムとの作品だからなぁ
>忙しくて無理やろな
AC6当てたのがでかすぎるしそっちの続編喜んで作ってそうだよな
ACEは難しいだろうな…
162無念Nameとしあき25/01/10(金)09:46:31No.1286967036そうだねx3
>>つーかお前らよく覚えてるな
>発売当初はロボゲー好きは歓喜してめちゃくちゃ盛り上がったからなあ
もう今後ゲームで動かせることなんてないだろうってのが大きいよな
ガンダムですら最近はアクションゲームの新作そんなに出ないし
163無念Nameとしあき25/01/10(金)09:49:14No.1286967316そうだねx4
>ガンダムですら最近はアクションゲームの新作そんなに出ないし
ガンダムはクソゲー出しすぎたのよ…
あと1年戦争ばっかでもう飽きてるのもある
164無念Nameとしあき25/01/10(金)09:57:41No.1286968276そうだねx3
ガンダムはVSシリーズあるからな
165無念Nameとしあき25/01/10(金)09:58:38No.1286968373+
1はフロムゲーでそれ以降はスパロボっぽい
166無念Nameとしあき25/01/10(金)10:01:16No.1286968659+
ACE2とクライマックスUCの発売時期が近かったのもあってGP-01の作り込みの差とかが結構槍玉に上がってたなあ
ACE2の作り込みが変態過ぎるだけではあるんだが
167無念Nameとしあき25/01/10(金)10:10:40No.1286969904そうだねx5
いろんなコンテンツのロボに乗れるしコンセプトは優秀だよね
ポイントためて強化も出来るシステムも良かったよ
あと俺は戦闘中に主題歌流れる演出に弱いぞー
168無念Nameとしあき25/01/10(金)10:14:07No.1286970394そうだねx1
>ブリーフィングがいつものアムロやブライトじゃなくバニング大尉ってところが渋くてよかったのは覚えてる
ミスマル提督出るのも結構貴重
169無念Nameとしあき25/01/10(金)10:14:46No.1286970476そうだねx1
>ガンダムはVSシリーズあるからな
そのガンダム以外で遊びたいを叶えてくれたんさ
170無念Nameとしあき25/01/10(金)10:16:49No.1286970764そうだねx1
ファルゲン・カスタムってこれが初出だっけ?
171無念Nameとしあき25/01/10(金)10:19:18No.1286971083そうだねx2
エステバリスやダンバイン小せえになるゲーム
でも強い
172無念Nameとしあき25/01/10(金)10:25:59No.1286971958そうだねx2
Rはアーバレストをグリグリ動かせるのとカスサンだけは評価できる
173無念Nameとしあき25/01/10(金)10:29:50No.1286972498+
>>ガンダムですら最近はアクションゲームの新作そんなに出ないし
>ガンダムはクソゲー出しすぎたのよ…
>あと1年戦争ばっかでもう飽きてるのもある
まあ一番認知度高いしなあ…種やオルフェンスやOOもアリだけど
他の版権ゲーはキャラゲーとして弱いのもなかなか出ない理由なんだろうな
174無念Nameとしあき25/01/10(金)10:34:00No.1286973095そうだねx6
深紅は名曲
175無念Nameとしあき25/01/10(金)10:34:27No.1286973167そうだねx1
スパロボのアクション部門としてずっと続くと思ってたのに
176無念Nameとしあき25/01/10(金)10:36:11No.1286973414+
OPのサザビーとニューガンダムのサーベルが原作設定通りに振り抜いた瞬間だけブレードが発振するようになってて感動した
177無念Nameとしあき25/01/10(金)10:37:24No.1286973594+
2は発進シーンだけでも満足感ある
178無念Nameとしあき25/01/10(金)10:39:43No.1286973911そうだねx3
今はフロムもバンナムと蜜月の関係だしまた手掛けて欲しいな
179無念Nameとしあき25/01/10(金)10:41:17No.1286974147+
>1736446950839.jpg
>実は操作方法とかがそのまんまで実質続編しかもフロム製
>出す時期が早すぎてストーリーが完結してない
>ユニコーンはバッチリ看板化したからそろそろ完全版だしてくだち…
出来は良かったしシナンジュ強奪事件も遊べるようになってたので宇宙世紀の資料としても優れてる 
グラフィックスはこのままでいいしこのシステムでネオジオングとかローゼンズールと戦いたい
180無念Nameとしあき25/01/10(金)10:43:36No.1286974492+
アクションゲームは開発リソース食うからなぁ……
181無念Nameとしあき25/01/10(金)10:45:56No.1286974865+
opムービーは文句なしの出来だった思い出
182無念Nameとしあき25/01/10(金)10:48:12No.1286975191そうだねx1
3しかやったこと無い
ってかゲッター動かせるって見て買った
動き止まって長い溜めでボコボコにされるストナーサンシャインで泣いた…
183無念Nameとしあき25/01/10(金)10:49:47No.1286975410+
続編が無理でもシリーズ全部入ったリマスターでも出ないかなぁ
現行機で遊びたいわ
184無念Nameとしあき25/01/10(金)10:51:52No.1286975727そうだねx2
>アクションゲームは開発リソース食うからなぁ……
スパロボも戦闘アニメーションに掛かるコストが増大し過ぎて難儀してなかったっけか
結局どっちも大変だなって
185無念Nameとしあき25/01/10(金)10:54:11No.1286976043そうだねx2
>スパロボのアクション部門としてずっと続くと思ってたのに
真ゲ参戦でSDでごまかしてた大きさの壁が思ったより大きいと思った
186無念Nameとしあき25/01/10(金)10:57:07No.1286976486+
曲とか全部入れても10万本ぐらいしか売れなくて儲け出なかったて話だからな
187無念Nameとしあき25/01/10(金)10:58:17No.1286976655そうだねx3
3は最後Z エルガイム レイズナー出て終わって欲しかったな
188無念Nameとしあき25/01/10(金)10:58:51No.1286976750+
>νは使いづらかった記憶
むしろ愛用してたよ背面バズーカ楽しい
3はステージによってHWSと使いわけてた
189無念Nameとしあき25/01/10(金)10:58:52No.1286976752そうだねx1
現実的な話は抜きにして今のフロムならACEもいいゲームにしてくれると思ってる
190無念Nameとしあき25/01/10(金)10:59:32No.1286976836そうだねx2
ひら ひら揺れながら♪
191無念Nameとしあき25/01/10(金)11:00:53No.1286977030+
深紅ほど上がるロボットゲームの曲あるぅ?
192無念Nameとしあき25/01/10(金)11:01:02No.1286977060そうだねx2
>現実的な話は抜きにして今のフロムならACEもいいゲームにしてくれると思ってる
ロックオン採用のACであそこまで完成度高いの作れたからねぇ
193無念Nameとしあき25/01/10(金)11:01:03No.1286977064+
>ドラグナーはカスタムにすると戻せない
フリーミッションで使えるよ
アモンデュールも
194無念Nameとしあき25/01/10(金)11:02:58No.1286977311+
たった1人の妹を泣かすやつはこの俺が許さねえ!
PVであれだけ喋ってたのたのにゲーム中ではほぼ無言
PV詐欺では
195無念Nameとしあき25/01/10(金)11:03:55No.1286977465+
1しかやったことないけどまあイライラしながらそれなりに楽しめたがBGMがすげーショボい印象がある
196無念Nameとしあき25/01/10(金)11:04:29No.1286977553そうだねx1
>リミッター解除して核撃ち放題なサイサリス
197無念Nameとしあき25/01/10(金)11:07:01No.1286977930そうだねx1
>同時期に一年戦争ってクソオブクソがあったから許せた
一年戦争ってそんなダメだったか?
階段登りとかなんでここチョイスしたとかはあったが
198無念Nameとしあき25/01/10(金)11:08:36No.1286978166+
>>νは使いづらかった記憶
>むしろ愛用してたよ背面バズーカ楽しい
νはデカくて紙だけど火力高くて使いやすい
199無念Nameとしあき25/01/10(金)11:09:26No.1286978299+
フロムにマクロスゲー作って欲しくなる
200無念Nameとしあき25/01/10(金)11:16:37No.1286979281そうだねx3
OPのネリーとドラグナー1の発進シーンとかトンネル内のレイズナーとかエルガイムのシールド突き刺しとかカッコいいシーンが多すぎる
201無念Nameとしあき25/01/10(金)11:18:22No.1286979520+
>フロムにマクロスゲー作って欲しくなる
ACで可変機使えるようになるかな…
202無念Nameとしあき25/01/10(金)11:20:22No.1286979789+
>ACで可変機使えるようになるかな…
OBやAB使用時に変形したらいいな
203無念Nameとしあき25/01/10(金)11:28:42No.1286981002+
シリーズ皆勤ってνだけなのよね
204無念Nameとしあき25/01/10(金)11:37:55No.1286982355+
2は五飛でED見た人がそこそこいたという
205無念Nameとしあき25/01/10(金)11:40:46No.1286982777そうだねx2
3の不満はジャミルのXディバイダーが無かったことくらいかな
206無念Nameとしあき25/01/10(金)11:40:54No.1286982799そうだねx1
>フロムはもうACEシリーズもスパロボチームと組むのも死ぬほど嫌でこんなアホみたいなことしたんだろうか
フロムってユーザー見てないクソ会社って言いたいの?
207無念Nameとしあき25/01/10(金)11:42:07No.1286982984そうだねx2
イデオン使えたら楽しそう
208無念Nameとしあき25/01/10(金)11:45:40No.1286983530+
マジンガーとかエヴァ動かしたかった....
209無念Nameとしあき25/01/10(金)11:46:12No.1286983613+
スパロボすら新作音沙汰ないみたいだしそれ以上の作業量のACEはもっと厳しいんだろうな
210無念Nameとしあき25/01/10(金)11:46:36No.1286983671+
3のOPムービーは皆カッコよく動いてるけど敵機全然倒せてないところがもやる
そしてYF−19のシーンで攻撃かわしてる敵の方に凄腕パイロット味を感じる
211無念Nameとしあき25/01/10(金)11:49:14No.1286984131+
おっさんトリオとか青春少年トリオとかスパロボでも拾われてたよね
212無念Nameとしあき25/01/10(金)11:52:07No.1286984570そうだねx1
自分で動かして分かるアルトアイゼンのピーキーさ
213無念Nameとしあき25/01/10(金)11:52:36No.1286984648そうだねx4
>>フロムはもうACEシリーズもスパロボチームと組むのも死ぬほど嫌でこんなアホみたいなことしたんだろうか
>フロムってユーザー見てないクソ会社って言いたいの?
アホなことしたのはスパロボチームでは…
214無念Nameとしあき25/01/10(金)11:53:53No.1286984850そうだねx1
>アホなことしたのはスパロボチームでは…
スパロボチームと組むのが嫌でそうしたんだろ?
やったのフロムじゃん?
215無念Nameとしあき25/01/10(金)11:55:03No.1286985037そうだねx3
作った奴がコイツが犯人ですって言ってくれなきゃ誰のせいか分からん
216無念Nameとしあき25/01/10(金)11:56:52No.1286985352そうだねx1
不評部分の一つである疑似気力システムみたいなのはフロムサイドの提案で入れたんだし全部が全部スパロボサイドのせいって訳でもあるまいよ
217無念Nameとしあき25/01/10(金)11:57:44No.1286985478そうだねx1
当時のファミ通かなんかでゲームシステムは寺田が口出ししたとかなんか書いてあった気がする
218無念Nameとしあき25/01/10(金)11:57:56No.1286985504そうだねx1
フロムはACEのあともガンダムUCのクソゲー出してたな
219無念Nameとしあき25/01/10(金)11:59:01No.1286985675+
>イデオン使えたら楽しそう
全方位ミサイルやってみたい!
220無念Nameとしあき25/01/10(金)11:59:01No.1286985677+
まぁ実際Rの気力システムは酷かった
221無念Nameとしあき25/01/10(金)12:00:34No.1286985926+
>当時のファミ通かなんかでゲームシステムは寺田が口出ししたとかなんか書いてあった気がする
テンションシステムとか寺田だったような
スパロボの気力を導入してみたとか
222無念Nameとしあき25/01/10(金)12:01:52No.1286986160+
ソースはよ
223無念Nameとしあき25/01/10(金)12:03:04No.1286986370+
AC6やったら何となくACEの操作感を思い出した
224無念Nameとしあき25/01/10(金)12:03:25No.1286986423+
>Rはエクバ参考にしたんだろうけどカメラ自由に回せん時点であかんて気づかんのは
>もう作ってる連中がだめだなって
出たのそんな時期だったっけ…
Pのトランザム描写がガンネクと比較してダメダメな印象はあったけど
225無念Nameとしあき25/01/10(金)12:03:47No.1286986492+
>ソースはよ
ファミ通はもう捨てた
今思えばレトロゲーの貴重な資料になってたから昔のはなんとか保存しときゃよかった
226無念Nameとしあき25/01/10(金)12:05:52No.1286986841+
前後数か月に魔装とエーアイスパロボがある中で寺田がどれだけ関われてたんだろうとは思う
227無念Nameとしあき25/01/10(金)12:07:04No.1286987057そうだねx2
>前後数か月に魔装とエーアイスパロボがある中で寺田がどれだけ関われてたんだろうとは思う
まぁそもそもACERでは寺田プロデューサーだし
228無念Nameとしあき25/01/10(金)12:08:24No.1286987314そうだねx3
寺田が憎いおじさん今日も元気やな
229無念Nameとしあき25/01/10(金)12:08:33No.1286987343+
チーム組んで作るにあたって気力みたいなの入れるかみたいな話し合いはあったかもしれないが
それで出来上がったのがテンションシステムだとしたらどっかで何かがおかしくなってるだろ
230無念Nameとしあき25/01/10(金)12:09:23No.1286987492そうだねx3
Rはテンション以前にすげえ操作し辛くね?
231無念Nameとしあき25/01/10(金)12:10:03No.1286987637そうだねx1
>イデオン使えたら楽しそう
敵でバッフ・クランが出てくるのは勘弁してくれ…
232無念Nameとしあき25/01/10(金)12:10:07No.1286987646そうだねx1
>それで出来上がったのがテンションシステムだとしたらど​っかで何かがおかしくなってるだろ
射撃の連射すら妙なテンポ要求するボタン入力やら通常ブースト無しやら出来てた事出来なくなってるからな…
233無念Nameとしあき25/01/10(金)12:10:54No.1286987796+
スパロボチームに全部丸投げしたわけでもあるまいし(それならそれで別の問題だが)
フロムとスパロボが協力して出来たものという事実をみろよ
234無念Nameとしあき25/01/10(金)12:12:31No.1286988104そうだねx1
>Rはテンション以前にすげえ操作し辛くね?
vita移行で取捨選択失敗した感じがする
235無念Nameとしあき25/01/10(金)12:13:22No.1286988268そうだねx5
>vita移行で取捨選択失敗した感じがする
RはPS3や…
236無念Nameとしあき25/01/10(金)12:14:58No.1286988572+
スパロボサイドとしては急に畑違いのアクションゲー制作を投げられ
フロムサイドとしてはそんなアクション系にノウハウのあんまないとこと組んで
ぶっちゃけどっちの利にもなってない気がする
237無念Nameとしあき25/01/10(金)12:15:23No.1286988644そうだねx2
>Rはテンション以前にすげえ操作し辛くね?
3とかも十分操作酷いぞ
昔懐かしくなって遊ぼうとしたらなんじゃこりゃ昔の俺はどうやってクリアしたんだってなった
238無念Nameとしあき25/01/10(金)12:16:11No.1286988790+
ACEPからスパロボスタッフが関わるようになっておかしくなった印象
ゲシュペンストとか要らねえよ
239無念Nameとしあき25/01/10(金)12:17:09No.1286988991+
>マジンガーとかエヴァ動かしたかった....
エヴァはケーブルのせいで動けなそうだな
240無念Nameとしあき25/01/10(金)12:23:56No.1286990296そうだねx1
この俺サマー
241無念Nameとしあき25/01/10(金)12:25:29No.1286990621そうだねx3
    1736479529494.png-(15730 B)
15730 B
エースが好きなんじゃなくてスパロボ叩き棒にしたいだけなんだろうな
242無念Nameとしあき25/01/10(金)12:25:34No.1286990639そうだねx1
>昔懐かしくなって遊ぼうとしたらなんじゃこりゃ昔の俺はどうやってクリアしたんだってなった
それは老化では…
243無念Nameとしあき25/01/10(金)12:26:25No.1286990815+
>エヴァはケーブルのせいで動けなそうだな
ケーブルの付け直しはゲームになるがお祭りゲーでやることじゃないな…
244無念Nameとしあき25/01/10(金)12:27:07No.1286990969+
>>マジンガーとかエヴァ動かしたかった....
>エヴァはケーブルのせいで動けなそうだな
新劇場版ならケーブルいらずだから...
245無念Nameとしあき25/01/10(金)12:28:01No.1286991181そうだねx1
ACEは打ち切りジャンプマンガかな?みたいな終わりだし
2もパリーンとか酷いとこあったろ
246無念Nameとしあき25/01/10(金)12:28:26No.1286991273そうだねx1
初代のシナリオが凄くフロムしてて好き
でもシャアの末路には笑う
247無念Nameとしあき25/01/10(金)12:30:45No.1286991793そうだねx1
>>>マジンガーとかエヴァ動かしたかった....
>>エヴァはケーブルのせいで動けなそうだな
>新劇場版ならケーブルいらずだから...
S2機関取り込んだあとならTV版でも行けるぞ
248無念Nameとしあき25/01/10(金)12:30:49No.1286991804+
目に見えた地雷だったのが思ってたよりは大分良かったであって単体で見たらそりゃ厳しくなる
249無念Nameとしあき25/01/10(金)12:35:50No.1286992884そうだねx3
キャラゲーなんてまともに遊べるだけでも有り難い
多少の粗には目を瞑ったがRだけは許容限界点超えた
250無念Nameとしあき25/01/10(金)12:40:43No.1286993987+
PS3のキャラゲーってろくなのなかったよな
ドラゴンボールすらも酷かったし
どこの開発もハードの進化に付いて行けてなかった
251無念Nameとしあき25/01/10(金)12:43:13No.1286994541+
ボトムズは次回作あったら出てただろうなぁ
宇宙用地上用もあるからバリエーションめちゃくちゃ多そう
252無念Nameとしあき25/01/10(金)12:44:04No.1286994729+
天子様の声収録してたのは凄いR
253無念Nameとしあき25/01/10(金)12:44:52No.1286994920+
>PS3のキャラゲーってろくなのなかったよな
>ドラゴンボールすらも酷かったし
>どこの開発もハードの進化に付いて行けてなかった
その碌なモノが無い要因の一つがアコギ過ぎたDL商法もあるだろうね...
たまにPS3のキャラゲーやったらドン引きするくらいめちゃくちゃ課金コンテンツがある
254無念Nameとしあき25/01/10(金)12:49:08No.1286995867+
>>昔懐かしくなって遊ぼうとしたらなんじゃこりゃ昔の俺はどうやってクリアしたんだってなった
>それは老化では…
老化はそこまででもないかなぁ
遊び直そうと思った当時でも30代だったし
今でもAC6とか普通にクリアできる程度にはゲーム遊べてるし
255無念Nameとしあき25/01/10(金)12:55:12No.1286997205そうだねx1
>多少の粗には目を瞑ったがRだけは許容限界点超えた
2も大概どうかと思ったし
Pの方がキツかった
256無念Nameとしあき25/01/10(金)12:55:42No.1286997320そうだねx1
>初代のシナリオが凄くフロムしてて好き
>でもシャアの末路には笑う
パワーダウンだと!?のセリフと共に隕石に衝突してドカーンだったかな
257無念Nameとしあき25/01/10(金)12:57:06No.1286997624そうだねx1
Rばっかりあんなに言われたのは期待値からの落差なんだろうと思うよ
258無念Nameとしあき25/01/10(金)12:57:46No.1286997755+
初代のシャアはこれフロンタルじゃねってぐらい狡猾なやり口
259無念Nameとしあき25/01/10(金)12:57:52No.1286997787+
フロムのロボゲーなんてもう二度と出ないんだろうな…
260無念Nameとしあき25/01/10(金)12:58:17No.1286997871+
ACEみたいな機体ラインナップのガンダムVSみたいな対戦ゲーム出ないかなーって妄想してる
バランス差がとんでもないことになりそうだけど楽しそう
261無念Nameとしあき25/01/10(金)12:58:45No.1286997975そうだねx1
3まで順調に進化して良くなって言ってたからRの期待値が上がるのは自然な事だからな…
262無念Nameとしあき25/01/10(金)12:58:49No.1286997989+
>Rばっかりあんなに言われたのは期待値からの落差なんだろうと思うよ
3が集大成だったからな
まあRはトランポリンで格闘が死んでたりキラッが飛ばせなくてヘイト稼いだから3がなくてもクソゲーだけどね
263無念Nameとしあき25/01/10(金)12:59:21No.1286998102そうだねx1
Rで期待値が下がった後のPは話題にすらならなかったからね
264無念Nameとしあき25/01/10(金)12:59:27No.1286998123そうだねx1
>Rばっかりあんなに言われたのは期待値からの落差なんだろうと思うよ
メインに寺田の名前が入ったから騒いでるだけだと思うわ
売上は順調に右肩下がりだし
265無念Nameとしあき25/01/10(金)12:59:45No.1286998177そうだねx1
ガンダムってサイズはデカイ方だったんだなってなる
266無念Nameとしあき25/01/10(金)13:05:46No.1286999268+
ブリーフィングでミスマル提督が喋りまくるけど原作の出番を考えると変な感覚だった
267無念Nameとしあき25/01/10(金)13:06:16No.1286999363そうだねx1
>ガンダムってサイズはデカイ方だったんだなってなる
同一作品内では統一されてるだけでガンダムとνだと差がある
268無念Nameとしあき25/01/10(金)13:13:01No.1287000577+
初代の対戦でヌーベル・ディザードがちょっと強すぎた
メインとサブがどっちもヒット硬直長くて交互に撃ってるだけで完封出来るという
269無念Nameとしあき25/01/10(金)13:14:18No.1287000787+
>>ガンダムってサイズはデカイ方だったんだなってなる
>同一作品内では統一されてるだけでガンダムとνだと差がある
18mと23mだしな
270無念Nameとしあき25/01/10(金)13:19:51No.1287001825そうだねx1
クラウドブレイカーは楽しい
あとドラグナー3が軽快に動く
271無念Nameとしあき25/01/10(金)13:24:54No.1287002714+
初代のブレンのビーム強化したら無限に撃ちまくれたのを鮮明に覚えてる