二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1736364846715.png-(337825 B)
337825 B無念Nameとしあき25/01/09(木)04:34:06No.1286713489そうだねx6 16:33頃消えます
オリジナルアニメの波来てほしい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/01/09(木)04:37:42No.1286713596そうだねx7
>オリジナルアニメの波来てほしい
自分で作り出せ
2無念Nameとしあき25/01/09(木)04:49:52No.1286713913そうだねx26
髪の毛うるさいので全編揺れてなくていいのよ
3無念Nameとしあき25/01/09(木)04:51:08No.1286713945そうだねx9
>パイオツ揺れありがたいので全編揺れまくっていいのよ
4無念Nameとしあき25/01/09(木)04:59:33No.1286714171+
>>オリジナルアニメの波来てほしい
>自分で作り出せ
AIで作れるしな
5無念Nameとしあき25/01/09(木)05:15:01No.1286714561そうだねx8
スレ画
作画にリソース注ぎすぎて
かんじんのお話が……
6無念Nameとしあき25/01/09(木)05:15:33No.1286714573そうだねx17
声は聴き取りづらいし絵は見づらい
無駄を省くということの重要さを異常なまで理解してない会社
7無念Nameとしあき25/01/09(木)05:17:32No.1286714620そうだねx17
「K」のとこのアニメは俺には合わん
8無念Nameとしあき25/01/09(木)05:18:59No.1286714651+
>スレ画
>作画にリソース注ぎすぎて
>かんじんのお話が……
料理番組に
9無念Nameとしあき25/01/09(木)05:19:12No.1286714655そうだねx3
まぁ昔そのままのスタイルだから合わないならそれでいいんじゃね
10無念Nameとしあき25/01/09(木)05:20:49No.1286714690そうだねx2
乳揺れ程度じゃ誤魔化しきれんぞ
11無念Nameとしあき25/01/09(木)05:23:11No.1286714746そうだねx15
>スレ画
>作画にリソース注ぎすぎて
>かんじんのお話が……
悲しいかな作画リソースとプロットの出来はトレードオフでもなんでもないという
12無念Nameとしあき25/01/09(木)05:24:29No.1286714780+
真下耕一っていうBGMを大音量で鳴らすしか知らないかつてのバカ監督と同じものを感じる
13無念Nameとしあき25/01/09(木)05:25:05No.1286714789そうだねx1
アサルトリリィの続編ではない
14無念Nameとしあき25/01/09(木)05:26:10No.1286714821+
コヨーテラグタイムショー臭がする
15無念Nameとしあき25/01/09(木)05:27:23No.1286714842そうだねx7
むしろスレ画はご飯sに求められてるものをちゃんとお出しして来てるだろ
16無念Nameとしあき25/01/09(木)05:27:34No.1286714844+
オリジナルってネットでバズることしか考えなくて
最終回が糞になるパターン多いじゃん
原作物のアニメのほうが打ち切りを乗り越えて人気になったぐらいだから
おもしろさが信用できるよ
17無念Nameとしあき25/01/09(木)05:28:01No.1286714850そうだねx2
オリジナルアニメは面白い脚本出来たらやればいいのにだいたい設定だけ思いついたようなので尻すぼみ
18無念Nameとしあき25/01/09(木)05:28:29No.1286714864そうだねx2
とりあえず眼鏡さんが二人いて俺によし
19無念Nameとしあき25/01/09(木)05:28:35No.1286714867そうだねx5
>オリジナルってネットでバズることしか考えなくて
>最終回が糞になるパターン多いじゃん
バズるとか考えてなくても普通につまらん…終わった…って作品が大半だろ
20無念Nameとしあき25/01/09(木)05:29:07No.1286714881+
    1736368147700.png-(306770 B)
306770 B
>>スレ画
>>作画にリソース注ぎすぎて
>>かんじんのお話が……
>料理番組に
もめんたりーリリィに足りなかったもの
21無念Nameとしあき25/01/09(木)05:29:22No.1286714891+
>むしろスレ画はご飯sに求められてるものをちゃんとお出しして来てるだろ
なんか正体不明の敵を狩って食べるアニメだっけ
22無念Nameとしあき25/01/09(木)05:30:15No.1286714904そうだねx3
    1736368215546.jpg-(262789 B)
262789 B
スレ画とれんげちゃんがゆるゆりしてくれたら俺は嬉しい
23無念Nameとしあき25/01/09(木)05:31:55No.1286714952+
書き込みをした人によって削除されました
24無念Nameとしあき25/01/09(木)05:32:42No.1286714968+
スレ画デザイン的に中世の貴族のお話かと……
ピースしてる時点で気付くべきだった
25無念Nameとしあき25/01/09(木)05:33:57No.1286714995+
とりあえず女の子しかいないので見る
26無念Nameとしあき25/01/09(木)05:34:30No.1286715003+
>とりあえず眼鏡さんが二人いて俺によし
コミュ強リーダー
ギャル
メガネその1(オタクゲーマー)
メガネその2(真面目委員長)
おっぱい(多分マミる担当)
普通っぽい子(記憶喪失割烹)

お嬢様タイプがおらんな
強いて言えばリーダーの子がそんな感じか?
27無念Nameとしあき25/01/09(木)05:37:02No.1286715091そうだねx2
>オリジナルってネットでバズることしか考えなくて
>最終回が糞になるパターン多いじゃん
>原作物のアニメのほうが打ち切りを乗り越えて人気になったぐらいだから
>おもしろさが信用できるよ
呪術廻戦「…」
推しの子「…」
28無念Nameとしあき25/01/09(木)05:37:13No.1286715099そうだねx4
成功ってのはスレ画がmayで定時スレになることだぞ
どうせ春にはだれも語らなくなる
29無念Nameとしあき25/01/09(木)05:38:53No.1286715143+
>おっぱい(多分マミる担当)
おばあちゃんの知恵袋に期待します
30無念Nameとしあき25/01/09(木)05:39:49No.1286715173+
皆さんこのマスクを付けてくださいませ
31無念Nameとしあき25/01/09(木)05:39:49No.1286715174そうだねx8
    1736368789691.jpg-(58502 B)
58502 B
これ面白かった
でもなんか綺麗に後腐れなく纏まってるせいかあまり語られないな
32無念Nameとしあき25/01/09(木)05:41:51No.1286715235+
    1736368911835.jpg-(198277 B)
198277 B
どうせ街中に人居ないんなら常に薄着でいて欲しい
33無念Nameとしあき25/01/09(木)05:45:36No.1286715329そうだねx1
だいたいどれも女子高生がイチャイチャワチャワチャする似たようなアニメよな
34無念Nameとしあき25/01/09(木)05:45:51No.1286715335+
>どうせ街中に人居ないんなら常に薄着でいて欲しい
水着回と音泉回か…俺は視聴を決めた
35無念Nameとしあき25/01/09(木)05:46:39No.1286715354そうだねx8
    1736369199586.jpg-(66636 B)
66636 B
>だいたいどれも女子高生がイチャイチャワチャワチャする似たようなアニメよな
36無念Nameとしあき25/01/09(木)05:47:51No.1286715385+
>だいたいどれも女子高生がイチャイチャワチャワチャする似たようなアニメよな
それ以外で当てるのは難しいからね〜女性向けは別として
37無念Nameとしあき25/01/09(木)05:48:42No.1286715412+
>どうせ街中に人居ないんなら常に薄着でいて欲しい
なるほど眼鏡さんはちっぱいか…
38無念Nameとしあき25/01/09(木)05:51:15No.1286715473そうだねx3
    1736369475229.jpg-(1705974 B)
1705974 B
オリアニで最後にヒットしたのってリコリコ?
39無念Nameとしあき25/01/09(木)05:51:48No.1286715487そうだねx1
パンスト二期楽しみ
40無念Nameとしあき25/01/09(木)05:52:04No.1286715495そうだねx8
    1736369524390.png-(1713222 B)
1713222 B
ヒットしなかったよ…
41無念Nameとしあき25/01/09(木)05:53:42No.1286715536+
>これ面白かった
>でもなんか綺麗に後腐れなく纏まってるせいかあまり語られないな
作品が終わった後に語れるってほとんどが無駄に不満が残るタイプだし綺麗に終わる分には言いかもしれない
42無念Nameとしあき25/01/09(木)05:53:47No.1286715541そうだねx23
    1736369627058.jpg-(156228 B)
156228 B
>オリアニで最後にヒットしたのってリコリコ?
ヒットしたかどうか分からんけど話題になるのはちょくちょくあると思う
43無念Nameとしあき25/01/09(木)05:53:51No.1286715545そうだねx1
ガルクラ
44無念Nameとしあき25/01/09(木)05:54:41No.1286715576+
今期これ以外にはワタルとか全修とかアクエリオンとかあるけど
45無念Nameとしあき25/01/09(木)05:54:55No.1286715582そうだねx2
ブレイバーン
16bit
終末トレイン
序盤の評価は良かったのに死屍累々
46無念Nameとしあき25/01/09(木)05:55:57No.1286715612そうだねx4
>>これ面白かった
>>でもなんか綺麗に後腐れなく纏まってるせいかあまり語られないな
>作品が終わった後に語れるってほとんどが無駄に不満が残るタイプだし綺麗に終わる分には言いかもしれない
デカダンスは普通につまらなかったが
47無念Nameとしあき25/01/09(木)05:56:02No.1286715613+
    1736369762905.jpg-(316272 B)
316272 B
>作品が終わった後に語れるってほとんどが無駄に不満が残るタイプだし綺麗に終わる分には言いかもしれない
その不安が宇宙のエントロピーとなるのさ
48無念Nameとしあき25/01/09(木)05:56:16No.1286715619+
>ヒットしたかどうか分からんけど話題になるのはちょくちょくあると思う
ぼっちとこれの連鎖で今後ガールズバンドアニメがタケノコのように生えてきそう
49無念Nameとしあき25/01/09(木)05:56:48No.1286715636+
ヒットする奴はキービジュアルみたらわかるな
50無念Nameとしあき25/01/09(木)05:58:23No.1286715674そうだねx3
>ヒットする奴はキービジュアルみたらわかるな
見た目で判断するやつが一番アホ
51無念Nameとしあき25/01/09(木)05:59:14No.1286715698そうだねx4
    1736369954802.jpg-(115762 B)
115762 B
二次裏で有名になったしオリジナルだし面白かった…よね?
52無念Nameとしあき25/01/09(木)05:59:18No.1286715700そうだねx5
俺はデカダンス普通に面白かった
なんか唸るような面白さとか完成度の高さに驚くとかじゃなくマジで普通に……
53無念Nameとしあき25/01/09(木)06:00:32No.1286715748そうだねx2
トリガーは自社の作風を目立たせずにダン飯を作ったのにこの会社はどうしようもないわ
54無念Nameとしあき25/01/09(木)06:01:02No.1286715769そうだねx13
>二次裏で有名になったしオリジナルだし面白かった…よね?
存在すら知らない
55無念Nameとしあき25/01/09(木)06:01:36No.1286715789+
メガロボクスは一期も二期も違う方向性で何とも言い難い出来だった
56無念Nameとしあき25/01/09(木)06:02:15No.1286715807そうだねx1
>ヒットする奴はキービジュアルみたらわかるな
レクリエイターとズヴィズダーは絶対ヒットすると思った
57無念Nameとしあき25/01/09(木)06:02:36No.1286715814+
バンドリ!シリーズはアニオリでいいすか
58無念Nameとしあき25/01/09(木)06:02:47No.1286715820そうだねx17
    1736370167070.jpg-(199054 B)
199054 B
面白かったです
59無念Nameとしあき25/01/09(木)06:04:01No.1286715860そうだねx2
    1736370241060.jpg-(118642 B)
118642 B
>存在すら知らない
おっぱいおっぱい騒いだじゃん!?
60無念Nameとしあき25/01/09(木)06:04:49No.1286715884+
    1736370289431.png-(37662 B)
37662 B
>トリガーは自社の作風を目立たせずにダン飯を作ったのにこの会社はどうしようもないわ
なんで生き残ってんだって感じだな
61無念Nameとしあき25/01/09(木)06:05:32No.1286715917そうだねx2
    1736370332221.webm-(3071026 B)
3071026 B
>>二次裏で有名になったしオリジナルだし面白かった…よね?
>存在すら知らない
うそん…
62無念Nameとしあき25/01/09(木)06:05:52No.1286715923+
>面白かったです
witが社運傾けたのが解せん
ま、6話以降はあれだったけどさ
本気のオリジナルに挑戦する会社のリスクって大きいと思った
63無念Nameとしあき25/01/09(木)06:06:24No.1286715938そうだねx2
>>二次裏で有名になったしオリジナルだし面白かった…よね?
>存在すら知らない
可愛いキャラだけどまじで何かわからん
64無念Nameとしあき25/01/09(木)06:07:04No.1286715952そうだねx1
>No.1286715917
ゲーム原作だと思ってた
65無念Nameとしあき25/01/09(木)06:07:52No.1286715984そうだねx1
ラプスリライツってソシャゲアニメだろ
66無念Nameとしあき25/01/09(木)06:08:09No.1286715988+
>なんで生き残ってんだって感じだな
出来る猫ここだったのか
アニメはいい出来だったけど不自然に立体感のある背景が違和感あった
そういう見せ方は1話冒頭だけだったんで大丈夫だったけど
67無念Nameとしあき25/01/09(木)06:08:19No.1286715992+
>>トリガーは自社の作風を目立たせずにダン飯を作ったのにこの会社はどうしようもないわ
>なんで生き残ってんだって感じだな
Kがめっちゃ売れたんだよ
68無念Nameとしあき25/01/09(木)06:08:24No.1286715996+
>>作品が終わった後に語れるってほとんどが無駄に不満が残るタイプだし綺麗に終わる分には言いかもしれない
>デカダンスは普通につまらなかったが
そういう作品の感想の話はしてないっす
69無念Nameとしあき25/01/09(木)06:09:44No.1286716041そうだねx1
メガロボクスはあしたのジョー50周年っていうからあしたのジョーリメイクかと思いきやそんな要素かなり少ないし
アーマーボクシング要素も早々捨てるしでなかなか迷走を感じた
でも毎回次週への引きを作るのだけは上手かった
70無念Nameとしあき25/01/09(木)06:10:49No.1286716071そうだねx3
作品が面白かった面白くなかった以外に何語るんだ
71無念Nameとしあき25/01/09(木)06:10:58No.1286716077そうだねx1
もうアニメも多すぎるし漫画も多すぎるし今のアニメってどれくらいオリジナルアニメあるのか全然把握できてない
72無念Nameとしあき25/01/09(木)06:11:43No.1286716102そうだねx5
>なんで生き残ってんだって感じだな
メガネのヤツめっちゃつまんねーラブコメなのに
無駄に動いててホンマ見辛かったわ
なんだろう相応の作画で良いんだよな
73無念Nameとしあき25/01/09(木)06:12:07No.1286716118そうだねx1
つまらんオリジナル連発してたUFOテーブルは改心したようだし
ボンズは最近なに作ってるんだ
74無念Nameとしあき25/01/09(木)06:13:06No.1286716148+
俺が最後に見たオリジナルはダリフラかな
75無念Nameとしあき25/01/09(木)06:13:23No.1286716156そうだねx18
>終末トレイン
個人的には最後まで面白かったよ
76無念Nameとしあき25/01/09(木)06:13:26No.1286716159+
>>なんで生き残ってんだって感じだな
>メガネのヤツめっちゃつまんねーラブコメなのに
>無駄に動いててホンマ見辛かったわ
>なんだろう相応の作画で良いんだよな
なんでこんなくだらねえ話にそんな作画リソース割くんだよってギャップが面白かった
77無念Nameとしあき25/01/09(木)06:13:43No.1286716167+
書き込みをした人によって削除されました
78無念Nameとしあき25/01/09(木)06:14:19No.1286716188+
>バンドリ!シリーズはアニオリでいいすか
ムジカはさっさとマスク外したところがその是非はともかく話が早くていいなと思った
駄目な脚本だとあれを外すの外さないので長々と引っ張る印象
 
79無念Nameとしあき25/01/09(木)06:15:15No.1286716234そうだねx1
>作品が面白かった面白くなかった以外に何語るんだ
綺麗終わる方がいいよねから急に面白い云々言われても……
80無念Nameとしあき25/01/09(木)06:16:41No.1286716277+
>なんでこんなくだらねえ話にそんな作画リソース割くんだよってギャップが面白かった
そうだねx9999無量大数
81無念Nameとしあき25/01/09(木)06:17:19No.1286716293+
オリジナルアニメってなんか作画に気合入ってるの多いイメージを勝手に持ってるんだけど
やっぱ簡単には通らないから気合いの入れようも違うのかな?
82無念Nameとしあき25/01/09(木)06:18:34No.1286716334+
>綺麗終わる方がいいよねから急に面白い云々言われても……
べつにそれだけの話ししてたわけじゃないだろ
83無念Nameとしあき25/01/09(木)06:18:41No.1286716344そうだねx1
    1736371121824.jpg-(181181 B)
181181 B
サイピクのこれは期待してる
84無念Nameとしあき25/01/09(木)06:19:22No.1286716368+
面白さなんて主観だしな
結局視聴完走してまぁ面白かったってのもいればつまらないってもの人それぞれだから
85無念Nameとしあき25/01/09(木)06:19:25No.1286716369+
キリの悪いところでぶった斬ってどうなる?どうなる?って待たせたり
結局続きやらないアニメはアレだと思う
86無念Nameとしあき25/01/09(木)06:19:41No.1286716381そうだねx1
>>綺麗終わる方がいいよねから急に面白い云々言われても……
>べつにそれだけの話ししてたわけじゃないだろ
いや返信レスで元レスと関係ないこと言われてもって事じゃないか?
元の元のレスに対してだったらまあわかる
87無念Nameとしあき25/01/09(木)06:19:53No.1286716388そうだねx4
全修はオリジナルなのになんで異世界転移やっちゃったんだろ
異世界転移はなろうでお腹いっぱいなのに
88無念Nameとしあき25/01/09(木)06:20:37No.1286716416+
ガルクラなんて地味めの印象でスルーしてたけど観たら面白かったし
89無念Nameとしあき25/01/09(木)06:20:37No.1286716417+
ゴハンズのアニメはこれでいいんだよ
ただデザイン盗用はもうやめとけよな!
90無念Nameとしあき25/01/09(木)06:21:04No.1286716432そうだねx1
>キリの悪いところでぶった斬ってどうなる?どうなる?って待たせたり
>結局続きやらないアニメはアレだと思う
原作あるアニメはほぼ全部中途半端で終わるじゃん
91無念Nameとしあき25/01/09(木)06:22:08No.1286716467+
最近は原作最後までやりきるのが増えてよかったよ
92無念Nameとしあき25/01/09(木)06:22:46No.1286716489+
>ラプスリライツってソシャゲアニメだろ
そういうふうに分けるとブラックジャック777とか海物語なんかもオリジナルアニメ?
93無念Nameとしあき25/01/09(木)06:22:47No.1286716490+
まずアニメに限らんけど面白さ=話題になるもしくは売れる
とかそう単純じゃないし
宣伝とか運とかもあるからな
94無念Nameとしあき25/01/09(木)06:23:35No.1286716521そうだねx1
    1736371415895.jpg-(217903 B)
217903 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
95無念Nameとしあき25/01/09(木)06:24:06No.1286716541+
>最近は原作最後までやりきるのが増えてよかったよ
やるか精霊幻想記3期…!
96無念Nameとしあき25/01/09(木)06:24:13No.1286716546+
>>キリの悪いところでぶった斬ってどうなる?どうなる?って待たせたり
>>結局続きやらないアニメはアレだと思う
>原作あるアニメはほぼ全部中途半端で終わるじゃん
ただ原作アニメでも区切りどころというかまあここで2期へだわな〜と納得できるのもあればこんなところで切るのかよ!って思うのもある
97無念Nameとしあき25/01/09(木)06:27:19No.1286716647そうだねx1
    1736371639063.jpg-(397524 B)
397524 B
オリジナルでも続編前提の作りで一期だけでポシャると痛々しさがすごい
羊宮ちゃんの代表主演作がこれにならなくて本当に良かった
98無念Nameとしあき25/01/09(木)06:27:22No.1286716649+
>ただ原作アニメでも区切りどころというかまあここで2期へだわな〜と納得できるのもあればこんなところで切るのかよ!って思うのもある
程度問題だよな
ささみさん@がんばらないとかやがて君になるとかもう少しなんとかならなかったのか…
99無念Nameとしあき25/01/09(木)06:32:20No.1286716806+
>最近は原作最後までやりきるのが増えてよかったよ
アニメで原作最後までやりきったせいか
神コミカライズが完結直前で打ちきりになったリーゼロッテ様…
100無念Nameとしあき25/01/09(木)06:33:11No.1286716843そうだねx4
    1736371991559.jpg-(189230 B)
189230 B
オリジナルだったっけ?
101無念Nameとしあき25/01/09(木)06:37:20No.1286717017そうだねx24
    1736372240548.jpg-(249151 B)
249151 B
メインキャラは喧嘩もするし間違いもする思春期の子供
あくまでも友情がメイン
悪役は反面教師の小悪党
世界壊した技術は舞台装置
これら理解している人達には好評だった
102無念Nameとしあき25/01/09(木)06:37:21No.1286717019そうだねx1
    1736372241538.jpg-(372954 B)
372954 B
ちゃんと続いて完結まで行ければ良いというものでもない
映像的には安定してたけどね
103無念Nameとしあき25/01/09(木)06:38:03No.1286717045そうだねx3
オッドタクシーは思ってたのと違った
面白かった
104無念Nameとしあき25/01/09(木)06:40:32No.1286717173+
オリジナルアニメの波が来るにはどれくらいのオリジナルアニメが一気に当たる必要があるのか
105無念Nameとしあき25/01/09(木)06:43:48No.1286717322そうだねx6
    1736372628553.jpg-(130431 B)
130431 B
いやぁプロジェクトアニマの三作目が楽しみですねぇ
106無念Nameとしあき25/01/09(木)06:49:10No.1286717582+
>つまらんオリジナル連発してたUFOテーブルは改心したようだし
>ボンズは最近なに作ってるんだ
P.A.WORKSも改心してスキローとか作ってるな
107無念Nameとしあき25/01/09(木)06:59:33No.1286718005+
    1736373573483.jpg-(1536045 B)
1536045 B
PAは微妙かな…
108無念Nameとしあき25/01/09(木)06:59:42No.1286718013そうだねx10
終末トレインは終わり方も良かったと思う
一度変わったものは元に戻らないって終わり方で
109無念Nameとしあき25/01/09(木)07:05:57No.1286718326そうだねx10
>一度変わったものは元に戻らないって終わり方で
元の世界に戻るパターンだって思ってたので
世界が広がったって落とし方はちょっと感心したわ
110無念Nameとしあき25/01/09(木)07:20:34No.1286719127そうだねx2
PAは冥途が最高傑作だよ
111無念Nameとしあき25/01/09(木)07:27:31No.1286719517+
ガンダムもオリジナルではないでしょうか
112無念Nameとしあき25/01/09(木)07:38:36No.1286720225+
まどマギとかも3話のマミるとか震災での延期とか色々合わさって奇跡のヒットだったな
113無念Nameとしあき25/01/09(木)07:40:38No.1286720343+
今なら普通に配信でいいだろうけど
311の頃は配信が異端みたいだったしなあ
114無念Nameとしあき25/01/09(木)07:45:06No.1286720653そうだねx4
>まどマギとかも3話のマミるとか震災での延期とか色々合わさって奇跡のヒットだったな
最後震災に被りはしたけど
その前に十分爆発的にヒットしてたろう
115無念Nameとしあき25/01/09(木)07:45:54No.1286720718そうだねx1
今は有名原作付き以外で話題になるには
まずブランド感ある制作会社やスタッフが関わっているかとか
キービジュアルや設定に集客力があるかとか
主題歌が高く評価されるとか
悪趣味でもエロでもとにかくバズる要素出してくるとか
そういう傾向があってそこから実際人気出るかは面白さ次第な感じがする
116無念Nameとしあき25/01/09(木)08:07:01No.1286722198+
まどマギは魔法少女物の変化球的な要素が斬新さあったもんな
117無念Nameとしあき25/01/09(木)08:08:18No.1286722304+
コードギアス盛り上がったよね
118無念Nameとしあき25/01/09(木)08:13:21No.1286722722+
今や残酷系魔法少女アニメも珍しくなくなったな…
119無念Nameとしあき25/01/09(木)08:18:06No.1286723100+
独特の青味の強い画面が余り好きじゃない

>なんで生き残ってんだって感じだな
青味抑えると制作分からないな
120無念Nameとしあき25/01/09(木)08:20:57No.1286723334そうだねx1
>真下耕一っていうBGMを大音量で鳴らすしか知らないかつてのバカ監督と同じものを感じる
真下作品のがよほど楽しめたわい
ラスト周辺がいまいちなの除けば良い作品やるよ
121無念Nameとしあき25/01/09(木)08:27:44No.1286723880そうだねx1
    1736378864426.jpg-(304279 B)
304279 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
122無念Nameとしあき25/01/09(木)08:40:52No.1286724974+
>>存在すら知らない
>おっぱいおっぱい騒いだじゃん!?
横浜アニメーション奇跡のアニメ
123無念Nameとしあき25/01/09(木)08:46:34No.1286725499+
    1736379994819.jpg-(340379 B)
340379 B
ロリロボケモ
124無念Nameとしあき25/01/09(木)08:47:17No.1286725564そうだねx3
    1736380037971.jpg-(66880 B)
66880 B
教育アニメ
125無念Nameとしあき25/01/09(木)08:59:20No.1286726597+
ガルクラ面白かったな
キャラがぶっ飛んでて先の展開が読めないのが良かった
さすが川崎の狂犬
126無念Nameとしあき25/01/09(木)09:02:52No.1286726916そうだねx12
    1736380972887.webm-(664175 B)
664175 B
プリンセス・プリンシパルは劇場版の続きを早く見せてくれ
127無念Nameとしあき25/01/09(木)09:35:07No.1286729870+
>1736372240548.jpg
これゾンビの少女までは良かったよ…
128無念Nameとしあき25/01/09(木)09:50:35No.1286731439+
スレ画の感想
こいつ動くz・・・・動きすぎじゃない大丈夫?
129無念Nameとしあき25/01/09(木)09:56:16No.1286732022+
良くも悪くもゴーハンの特徴出過ぎてる作品
ここはいつもそんな感じだが
130無念Nameとしあき25/01/09(木)09:58:03No.1286732212そうだねx1
>No.1286723880
それ結構好き
131無念Nameとしあき25/01/09(木)10:07:55No.1286733218+
好きめがのときも1話は過剰に動かしてたけど2話以降はだいぶ抑えられてたな
多分1話だけは好き勝手やるとこなんだと思う
132無念Nameとしあき25/01/09(木)10:18:49No.1286734485+
どこかで見たような絵柄と思ったら
ハンドシェイカーの所の新作か!
133無念Nameとしあき25/01/09(木)10:18:57No.1286734509+
ゴーハンの一話が過剰に動くのはプレゼン用なんかな
134無念Nameとしあき25/01/09(木)10:19:44No.1286734597+
スレ画岸田氏参加してるのか
135無念Nameとしあき25/01/09(木)10:27:26No.1286735520+
全部作って最後に1話盛るんだっけゴーハンは
136無念Nameとしあき25/01/09(木)10:27:59No.1286735575そうだねx2
動いててもこれといって面白くはないのが…
137無念Nameとしあき25/01/09(木)10:29:58No.1286735805+
>教育アニメ
笹食ってる場合じゃねぇ!
138無念Nameとしあき25/01/09(木)10:39:07No.1286736839+
>全部作って最後に1話盛るんだっけゴーハンは
好きめがのときもそれで1話から離れてる人いたんだよな…
2話以降はちゃんとおもしろかったのに
139無念Nameとしあき25/01/09(木)10:40:32No.1286737005そうだねx4
>>ヒットする奴はキービジュアルみたらわかるな
>レクリエイターとズヴィズダーは絶対ヒットすると思った
ズヴィズダーの視聴前のこいつ絶対面白いぜ感はすごいよな
魅力的なキャラとそれを再現する作画レベルの高さ
それがどうしてこうなった
140無念Nameとしあき25/01/09(木)10:40:54No.1286737048+
今やってるアベムジカは誰も結末知らないよ
141無念Nameとしあき25/01/09(木)10:47:22No.1286737828+
>PAは微妙かな…
PAの同期3作の中で1番良かったわ
期待してたサクナヒメが端折りすぎで悲しかった
142無念Nameとしあき25/01/09(木)10:50:05No.1286738167+
ハンドシェイカーはきれいに完結したね
143無念Nameとしあき25/01/09(木)10:50:36No.1286738242+
やっぱり脚本が鬼門だよなオリジナルアニメは
144無念Nameとしあき25/01/09(木)11:00:15No.1286739353+
>期待してたサクナヒメが端折りすぎで悲しかった
ゲーム原作にしてはまとまってるほうでは
145無念Nameとしあき25/01/09(木)11:08:31No.1286740351そうだねx4
    1736388511883.jpg-(53866 B)
53866 B
アニオリ日常系覇権
146無念Nameとしあき25/01/09(木)11:09:53No.1286740551そうだねx2
    1736388593873.jpg-(209277 B)
209277 B
結構好きだったミュージカルアニメ
147無念Nameとしあき25/01/09(木)11:10:18No.1286740607+
RPG系のアニメ化はまじでストーリーただ追う作業になりやすいのがね
148無念Nameとしあき25/01/09(木)11:10:34No.1286740638+
    1736388634014.jpg-(538932 B)
538932 B
ふふふふ・・・
149無念Nameとしあき25/01/09(木)11:15:16No.1286741238+
漫画原作アニメは原作読むわってなるから、アニメはオリジナルだけやってほしい
150無念Nameとしあき25/01/09(木)11:16:22No.1286741377そうだねx5
    1736388982442.webp-(85778 B)
85778 B
ここ十数年で最高の出来だと思ったオリアニ
151無念Nameとしあき25/01/09(木)11:19:20No.1286741767+
>ふふふふ・・・
トリガー的展開になる前までは普通に見れたのに・・・
152無念Nameとしあき25/01/09(木)11:21:02No.1286741993そうだねx2
よりもいは俺には合わなかったな…
宇宙より遠いけどただ他の人が運航してる船に乗って行っただけだった
153無念Nameとしあき25/01/09(木)11:23:28No.1286742299+
去年の中だと「終末トレイン」
老舗のベテラン職人たちが凄い変な料理を作ってみましたって感じの凄いアニメだった
154無念Nameとしあき25/01/09(木)11:24:57No.1286742482+
>トリガー的展開になる前までは普通に見れたのに・・・
後半はキャラが勝手に動き出すのを期待してたので
敢えて何も考えてなかったのにキャラが動かなかったので…
155無念Nameとしあき25/01/09(木)11:26:06No.1286742634+
ゴーハンズは絵が見づらくて脚本が悪くて設定がペラいところを直せば見れる
156無念Nameとしあき25/01/09(木)11:26:55No.1286742730+
俺は恥ずかしながらメンタル弱いオタク(だから基本は平穏なアニメ好き)なもんで
MyGOは見ていて序盤から相当キツかったけど頑張ってイッキ見したら相当面白かった
ガルクラは主人公が性格荒々しすぎてムリだった
157無念Nameとしあき25/01/09(木)11:27:27No.1286742804+
>ゴーハンズは絵が見づらくて脚本が悪くて設定がペラいところを直せば見れる
ごはん全否定じゃないか
158無念Nameとしあき25/01/09(木)11:27:58No.1286742880+
>なんで生き残ってんだって感じだな
こん中だと面白かったのはKと生徒会だけだな
159無念Nameとしあき25/01/09(木)11:28:48No.1286742976+
>ここ十数年で最高の出来だと思ったオリアニ
作り手がちゃんとしてると分かるアニメはいいアニメ
160無念Nameとしあき25/01/09(木)11:28:51No.1286742979+
>>ゴーハンズは絵が見づらくて脚本が悪くて設定がペラいところを直せば見れる
それなら終末トレイン辺りを見た方が良いと思う
161無念Nameとしあき25/01/09(木)11:29:47No.1286743092+
リコリコがオリジナルで爆売れしたじゃん
162無念Nameとしあき25/01/09(木)11:30:04No.1286743131+
P.Aみたいなとこだな
163無念Nameとしあき25/01/09(木)11:30:29No.1286743195+
オリジナルになるのかわからんけどバンドリがMyGOでヒットしたな
164無念Nameとしあき25/01/09(木)11:30:37No.1286743212そうだねx3
>アニオリ日常系
去年の「ぽんのみち」も結構イイ線いってたと思うぞ俺は
165無念Nameとしあき25/01/09(木)11:31:30No.1286743331+
シンフォギアがニチアサに転生したけど
うまくいってほしいね
166無念Nameとしあき25/01/09(木)11:34:26No.1286743712+
    1736390066030.jpg-(318833 B)
318833 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
167無念Nameとしあき25/01/09(木)11:35:01No.1286743800+
    1736390101369.jpg-(73499 B)
73499 B
としあきに支持されてないだけでどこかの層には刺さってるのかもしれないじゃん?
ポシャったこれ含め半分くらいは女向けだし
168無念Nameとしあき25/01/09(木)11:35:07No.1286743812+
>シンフォギアがニチアサに転生したけど
>うまくいってほしいね
イケメン敵幹部との恋愛物っぽいしスタッフだけでシンフォギアファン釣るのは無理じゃね
169無念Nameとしあき25/01/09(木)11:36:55No.1286744071+
書き込みをした人によって削除されました
170無念Nameとしあき25/01/09(木)11:36:59No.1286744077+
>No.1286743712
着せ恋と明日ちゃんに全てを捧げた代わりに犠牲になった尊い作品だぞ
171無念Nameとしあき25/01/09(木)11:38:39No.1286744291+
    1736390319029.jpg-(193196 B)
193196 B
オリジナルアニメは年1で好きな作品出てくるくらいでいいのよ
172無念Nameとしあき25/01/09(木)11:38:46No.1286744308+
>よりもい
そのアニメを全体的にマイルドに・苦さを抑えて安心仕様にしたのが
「星屑テレパス」っていうのが俺の中のイメージ
俺は星屑テレパスのほうが好きだった
173無念Nameとしあき25/01/09(木)11:40:31No.1286744556そうだねx2
    1736390431483.jpg-(80363 B)
80363 B
終わりがダメだと評価が落ちる
174無念Nameとしあき25/01/09(木)11:40:31No.1286744557+
    1736390431489.jpg-(180322 B)
180322 B
最近好きになるオリジナルアニメ
サイゲ原作のやつばっかだ
175無念Nameとしあき25/01/09(木)11:41:43No.1286744727+
    1736390503494.jpg-(144388 B)
144388 B
2期の第1話はめちゃワクワクした
完全オリジナルアニメーションなので誰も先を知らない
ただ概ね想像の域を出ない真相だったかな?
丁寧な作りなのでかえって先が読めちゃった♪
176無念Nameとしあき25/01/09(木)11:42:29No.1286744833+
>オリジナルになるのかわからんけどバンドリがMyGOでヒットしたな
アニメ先行型のゲーム原作アニメだろあれは
177無念Nameとしあき25/01/09(木)11:43:27No.1286744960そうだねx3
    1736390607811.jpg-(535844 B)
535844 B
あまり語られないけどかなり好きな方
178無念Nameとしあき25/01/09(木)11:44:26No.1286745095+
>終わりがダメだと評価が落ちる
最終話まではまじですごいおもしろかったんだ…
最終回とその後の特別編でナニコレ…?ってなった
179無念Nameとしあき25/01/09(木)11:45:25No.1286745224+
最近だと真夜中ぱんチ好き
180無念Nameとしあき25/01/09(木)11:50:11No.1286745897+
バンドリってゲーム原作なん?
181無念Nameとしあき25/01/09(木)11:50:25No.1286745929そうだねx4
    1736391025558.png-(550797 B)
550797 B
ものすごく好き
182無念Nameとしあき25/01/09(木)11:51:10No.1286746030そうだねx1
>バンドリってゲーム原作なん?
ラブライブとかもそうだけどメディアミックスってやつだと思う
原案はあるけど原作は存在しないパターンかと
183無念Nameとしあき25/01/09(木)11:52:18No.1286746208+
あまり語らないけど「ウラハラ」ってアニメもあったよね(すみぺ出てたやつ)
すっごい後半シリアスだったけど結構面白いアニメだった
184無念Nameとしあき25/01/09(木)11:52:40No.1286746256+
>完全オリジナルアニメーションなので誰も先を知らない
展開を予想するという楽しみ方が出来るのはオリジナルのメリットではあるよね
185無念Nameとしあき25/01/09(木)11:52:46No.1286746284+
    1736391166122.webm-(2732600 B)
2732600 B
ゲームなんてなかった・・・だからこれはオリジナルアニメなんだ・・・
186無念Nameとしあき25/01/09(木)11:53:20No.1286746358そうだねx2
>ものすごく好き
それはゲーム原作だったような…
187無念Nameとしあき25/01/09(木)11:54:20No.1286746523+
>あまり語らないけど「ウラハラ」ってアニメもあったよね(すみぺ出てたやつ)
>すっごい後半シリアスだったけど結構面白いアニメだった
絵面がすごいファンシーな感じのやつ?
188無念Nameとしあき25/01/09(木)11:54:37No.1286746564+
    1736391277188.webp-(21840 B)
21840 B
しかしねえ…揉めんたりーリリィはデカパイお姉ちゃんを出してくれるのだから
189無念Nameとしあき25/01/09(木)11:55:59No.1286746761そうだねx3
    1736391359530.gif-(2381995 B)
2381995 B
ラピライはいいアニメだよな…
190無念Nameとしあき25/01/09(木)11:57:23No.1286746960+
Kは一体何があんなに受けたんだろう
191無念Nameとしあき25/01/09(木)11:58:31No.1286747118+
    1736391511300.jpg-(1043832 B)
1043832 B
PAワークス・・・
192無念Nameとしあき25/01/09(木)11:59:02No.1286747199そうだねx2
    1736391542014.jpg-(506083 B)
506083 B
>しかしねえ…揉めんたりーリリィはデカパイお姉ちゃんを出してくれるのだから
2話はなんかエッチだ…
193無念Nameとしあき25/01/09(木)12:00:02No.1286747350そうだねx2
    1736391602398.mp4-(2917976 B)
2917976 B
さすがにちょいやりすぎだとは思った
194無念Nameとしあき25/01/09(木)12:01:24No.1286747563+
>しかしねえ…揉めんたりーリリィはデカパイお姉ちゃんを出してくれるのだから
とりあえずそのおっぱい目当てでしばらく見るつもり
一話では画面に映ったときほぼいつも揺れてた
195無念Nameとしあき25/01/09(木)12:01:49No.1286747636+
    1736391709212.jpg-(120728 B)
120728 B
>Kは一体何があんなに受けたんだろう
腐女子狙いだったんじゃないの?
196無念Nameとしあき25/01/09(木)12:03:02No.1286747822そうだねx3
>さすがにちょいやりすぎだとは思った
誰か髪うぜえとか言えよ
197無念Nameとしあき25/01/09(木)12:03:12No.1286747845+
>さすがにちょいやりすぎだとは思った
髪の毛めっちゃ動くやん・・・
198無念Nameとしあき25/01/09(木)12:03:53No.1286747952そうだねx5
>さすがにちょいやりすぎだとは思った
悪い意味でスゴイ
なんか女の子やセリフよりでかい声が聞こえてくる
どうだすげえだろ俺たちのこだわり!!みたいな
199無念Nameとしあき25/01/09(木)12:04:14No.1286748019そうだねx1
>さすがにちょいやりすぎだとは思った
ラーメンみたいになってて笑った
200無念Nameとしあき25/01/09(木)12:04:43No.1286748120+
Gohandsはいつも3話くらいまでめっちゃ無駄に動かしてそれ以降少しおとなしくなって見やすくなるだろ
201無念Nameとしあき25/01/09(木)12:04:49No.1286748137+
すでに何回も言われてるけど過剰演出なの1話だけだから
202無念Nameとしあき25/01/09(木)12:05:22No.1286748233そうだねx2
>Gohandsはいつも3話くらいまでめっちゃ無駄に動かしてそれ以降少しおとなしくなって見やすくなるだろ
最初から無駄に動かすな
203無念Nameとしあき25/01/09(木)12:05:30No.1286748253そうだねx1
鍋で麺を茹でてるみたい
204無念Nameとしあき25/01/09(木)12:05:31No.1286748256+
>腐女子狙いだったんじゃないの?
その画像はKじゃないな
205無念Nameとしあき25/01/09(木)12:07:07No.1286748565そうだねx3
Kは全部見たけど異能者者としては結構面白かったよ
少なくとも破綻はなかったな
206無念Nameとしあき25/01/09(木)12:07:56No.1286748699+
>さすがにちょいやりすぎだとは思った
このスタジオ背景と撮影にも同じくらい時間あげろっていつも思う
207無念Nameとしあき25/01/09(木)12:08:01No.1286748718そうだねx2
    1736392081504.jpg-(247069 B)
247069 B
映画はオリジナルアニメが多く良いものが多いと思う
売れたかは置いておいて
208無念Nameとしあき25/01/09(木)12:08:21No.1286748797+
>すでに何回も言われてるけど過剰演出なの1話だけだから
画面をやたらホコリでキラキラさせたり
無駄に透過光ビカビカさせたりは大体全編通してやる
209無念Nameとしあき25/01/09(木)12:08:25No.1286748809+
    1736392105319.jpg-(23494 B)
23494 B
つかみはおっけーだ
210無念Nameとしあき25/01/09(木)12:09:31No.1286749028+
>すでに何回も言われてるけど過剰演出なの1話だけだから
そうなんだけどその1話で離れる人が結構な割合でいるんだよな…
211無念Nameとしあき25/01/09(木)12:09:33No.1286749036+
映画はちょっと見に行くのにハードル高いんだよな
あと青春ものはあんま食指が動かない
212無念Nameとしあき25/01/09(木)12:09:50No.1286749105+
>最初から無駄に動かすな
好きなことやるためにアニメ作ってるとこだら好きにやらせてやれよ
わかりやすくついてこれるやつだけついてこいしてるのにキレるな
213無念Nameとしあき25/01/09(木)12:09:57No.1286749123+
>そうなんだけどその1話で離れる人が結構な割合でいるんだよな…
良かれと思ってやってるんだろうな
214無念Nameとしあき25/01/09(木)12:10:41No.1286749274+
>良かれと思ってやってるんだろうな
ここはそういうの考えてる会社じゃないよ
やりたいからやってるだけ
215無念Nameとしあき25/01/09(木)12:10:43No.1286749283+
水島監督
オリジナルアニメ
登場キャラが多い
キャラ同士で戦うこともある
216無念Nameとしあき25/01/09(木)12:11:51No.1286749528+
犬始まりしたかったんだ…
217無念Nameとしあき25/01/09(木)12:11:55No.1286749539そうだねx1
上空から街並みアングルグリングリンしながらアップしてかみのけふっさぁー!
きらいじゃない
218無念Nameとしあき25/01/09(木)12:11:59No.1286749551+
なんでもいいよ話題にさえなればね!
219無念Nameとしあき25/01/09(木)12:12:31No.1286749650そうだねx1
>>最初から無駄に動かすな
>好きなことやるためにアニメ作ってるとこだら好きにやらせてやれよ
>わかりやすくついてこれるやつだけついてこいしてるのにキレるな
オリアニならいいけど原作ありの作品に関してはもうちょっと自重してやれとは思った
220無念Nameとしあき25/01/09(木)12:12:31No.1286749652そうだねx1
>水島監督
>オリジナルアニメ
>登場キャラが多い
なおかつ会話するシーンの台詞のテンポめっちゃ良いよね
全員が食い気味に・台詞が被さり気味に会話する感じ
全員でしゃべくり漫才やってるみたいな
221無念Nameとしあき25/01/09(木)12:13:27No.1286749865+
>映画はオリジナルアニメが多く良いものが多いと思う
>売れたかは置いておいて
オリジナルのアニメ映画で1番好き
イヴの時間の監督っていう肩書きがなければおそらく見なかったけど期待を大きく超えた
222無念Nameとしあき25/01/09(木)12:13:55No.1286749960+
岡田麿里の青春アニメが
大体5人くらいで痴情のもつれになるのもお約束か
223無念Nameとしあき25/01/09(木)12:14:19No.1286750045+
水星の魔女
ガルクラ
リコリス

ここ数年でヒットしたオリジナルアニメはここら辺か
224無念Nameとしあき25/01/09(木)12:15:09No.1286750203そうだねx3
    1736392509263.jpg-(41012 B)
41012 B
>終わりがダメだと評価が落ちる
225無念Nameとしあき25/01/09(木)12:16:36No.1286750489+
>終わりがダメだと評価が落ちる
反則負けみたいなアニメ
226無念Nameとしあき25/01/09(木)12:16:56No.1286750560+
水星とリコリコは終わりがね・・・
227無念Nameとしあき25/01/09(木)12:17:00No.1286750573+
10年以上前から変わらぬご飯の味わい
一年に1作くらい摂取したくなる
228無念Nameとしあき25/01/09(木)12:17:02No.1286750580+
ガルクラと夜のクラゲは
別々の時期であってほしかったよね…お互いのために
229無念Nameとしあき25/01/09(木)12:17:17No.1286750653そうだねx3
リコリコもレズの可愛さ一点突破だし
やはり短所がどうこうより長所が優れてるかどうかよ
230無念Nameとしあき25/01/09(木)12:17:55No.1286750763そうだねx4
    1736392675329.jpg-(119517 B)
119517 B
個人的にすごくよかったと思ったフリップフラッパーズ
231無念Nameとしあき25/01/09(木)12:18:00No.1286750785+
>ガルクラと夜のクラゲは
>別々の時期であってほしかったよね…お互いのために
川崎と渋谷の対比としては上手く出来てたから…
232無念Nameとしあき25/01/09(木)12:19:07No.1286751012+
>リコリコもレズの可愛さ一点突破だし
でもあの作品いうほど百合やってたかな…?って
あんまり千束→たきなへの感情描かれなかったよなって
233無念Nameとしあき25/01/09(木)12:19:26No.1286751071そうだねx1
夜クラは別ジャンルだなと思った
そして正直つまんなかった・・・
234無念Nameとしあき25/01/09(木)12:19:44No.1286751128+
>川崎と渋谷の対比としては上手く出来てたから…
どっちも物騒なところなんだなぁ…ってなったよ当時の俺
235無念Nameとしあき25/01/09(木)12:20:46No.1286751344そうだねx1
>>水島監督
>>オリジナルアニメ
>>登場キャラが多い
>なおかつ会話するシーンの台詞のテンポめっちゃ良いよね
>全員が食い気味に・台詞が被さり気味に会話する感じ
>全員でしゃべくり漫才やってるみたいな
迷家だな!
236無念Nameとしあき25/01/09(木)12:21:19No.1286751463+
>ガルクラと夜のクラゲは
>別々の時期であってほしかったよね…お互いのために
同期だったからこそお互いのファンが向こうも話題だから見るかみたいな空気もあったような気もする
237無念Nameとしあき25/01/09(木)12:21:32No.1286751502+
オレはカバネリが大好きなんだ
238無念Nameとしあき25/01/09(木)12:21:48No.1286751553+
なんかオリジナルアニメって
けっこうな高確率で後半から視聴者を曇らせにかかるような過剰シリアス展開やってる気がする
239無念Nameとしあき25/01/09(木)12:22:16No.1286751650+
>オレはカバネリが大好きなんだ
2話までと劇場版すき
240無念Nameとしあき25/01/09(木)12:23:19No.1286751876そうだねx1
>>オレはカバネリが大好きなんだ
>2話までと劇場版すき
オレはお兄様も好きなんだ
241無念Nameとしあき25/01/09(木)12:23:39No.1286751943そうだねx1
カバネリは設定とキャラデザと音楽が本当に素晴らしい
242無念Nameとしあき25/01/09(木)12:24:22No.1286752103+
    1736393062615.jpg-(43496 B)
43496 B
>どっちも物騒なところなんだなぁ…ってなったよ当時の俺
川崎は安全やろ…
243無念Nameとしあき25/01/09(木)12:24:27No.1286752117+
>>川崎と渋谷の対比としては上手く出来てたから…
>どっちも物騒なところなんだなぁ…ってなったよ当時の俺
作風的に物騒そうな川崎は犯罪してなくてきらら風な渋谷は犯罪(ニケツ)してるっていうね
244無念Nameとしあき25/01/09(木)12:25:28No.1286752361+
カバネリはチューするシーンのイメージや
見てみようかな
245無念Nameとしあき25/01/09(木)12:25:37No.1286752386+
>水星とリコリコは終わりがね・・・
どちらもハッピーエンドだが
バッドエンドで終わる後味悪い作品が好み?
246無念Nameとしあき25/01/09(木)12:26:00No.1286752455+
>川崎は安全やろ…
OPしか覚えてねえ
247無念Nameとしあき25/01/09(木)12:26:36No.1286752594+
>なんかオリジナルアニメって
>けっこうな高確率で後半から視聴者を曇らせにかかるような過剰シリアス展開やってる気がする
としあきみたいな心弱い人間にはそう見えるかもしれんけど一般的には終盤にシリアスやって盛り上げる作品の方が売れるからね
248無念Nameとしあき25/01/09(木)12:27:06No.1286752721そうだねx1
オグロアキラとか中澤一登とか梅津泰臣とかアニメーターとして優秀なのに監督やるとつまんねーのばっかでお辛い
249無念Nameとしあき25/01/09(木)12:27:08No.1286752727+
リコリコは制作遅延しまくったのであの売り上げでやっとペイ出来たと聞いてゾッとした
オリジナルアニメは原作ないから当たりも大きいけどリスクも大きいよな
250無念Nameとしあき25/01/09(木)12:27:20No.1286752763+
>きらら風な渋谷は犯罪(ニケツ)してるっていうね
まず1話の時点で
殊勝な子持ちアイドルのライブが女子高生に乗っ取られてるし…
251無念Nameとしあき25/01/09(木)12:27:25No.1286752777+
シリアス耐性なさ過ぎるオタクって今期のムジカとか見たら一話で死ぬのかな
252無念Nameとしあき25/01/09(木)12:29:00No.1286753120そうだねx1
数年前の平家物語はオリジナルアニメ枠だろうか
オープニングが凄く良かった
253無念Nameとしあき25/01/09(木)12:29:06No.1286753144そうだねx1
リアルの知り合いにも鬱ダメ暴力ダメの人いるから耐性ってより好みなんだろうなと
254無念Nameとしあき25/01/09(木)12:29:42No.1286753285そうだねx1
きららアニメしか見れなさそう
255無念Nameとしあき25/01/09(木)12:30:06No.1286753384そうだねx2
>きららアニメしか見れなさそう
その手のやつはきららアニメ見ると中身無さすぎって叩くぞ
256無念Nameとしあき25/01/09(木)12:31:00No.1286753601そうだねx1
    1736393460076.jpg-(19989 B)
19989 B
本放送時ふたばの実況たのしかったわ
舞台は長野県長野市松代
257無念Nameとしあき25/01/09(木)12:31:22No.1286753689そうだねx5
アニメ作品を辛口評価することがアニメを見る楽しみになってるやついるよね
自分はボロクソ叩くことが楽しみ方だと思ってるから嫌なら見るなが通じない厄介
258無念Nameとしあき25/01/09(木)12:31:25No.1286753698+
水星が悪いのは終わりじゃない・・・中盤やりたいこと圧縮しすぎてしまったとこだ・・・
259無念Nameとしあき25/01/09(木)12:31:59No.1286753817+
>シリアス耐性なさ過ぎるオタク
俺がまさにそう(結城友奈とかムリだった)だけど
そんな俺でもMyGOは連休中にイッキ見したら結構面白かったしギスギス展開もまあ許容できた
ムジカもいつか全話録画完了した後でイッキ見仕様と思ってる
260無念Nameとしあき25/01/09(木)12:32:50No.1286754020+
>水星が悪いのは終わりじゃない・・・中盤やりたいこと圧縮しすぎてしまったとこだ・・・
終わり方はむしろ綺麗だよなあれ
中盤で制作陣が主人公を見失ってただけで
261無念Nameとしあき25/01/09(木)12:33:44No.1286754240そうだねx2
>アニメ作品を辛口評価することがアニメを見る楽しみになってるやついるよね
そういう通気取りの虚言にウンザリして
ようつべの批評とか見るの全部止めちゃった
正直視聴を楽しむ邪魔にしかなってないと今さら気づいた
262無念Nameとしあき25/01/09(木)12:34:21No.1286754372+
>水星とリコリコは終わりがね・・・
水星はむしろあれでいい
問題は終わった後でお出しされるエピソードのほうで
263無念Nameとしあき25/01/09(木)12:34:21No.1286754373そうだねx2
グエルが受けたんで勘違いしたのかな
264無念Nameとしあき25/01/09(木)12:35:20No.1286754593+
女主人公ってんで不殺になるのわかってた水星
つまりジークアクスも・・・
クソだな
265無念Nameとしあき25/01/09(木)12:36:01No.1286754757+
>そういう通気取りの虚言にウンザリして
>ようつべの批評とか見るの全部止めちゃった
どことは言わんがようつべの批評ってそんなんばっかしだからな
さらっと作品バカにして語るのがすごい燗に障る
266無念Nameとしあき25/01/09(木)12:36:38No.1286754890そうだねx2
>女主人公ってんで不殺になるのわかってた水星
めっちゃ殺したやん
267無念Nameとしあき25/01/09(木)12:36:38No.1286754891そうだねx1
>女主人公ってんで不殺になるのわかってた水星
やめなさい!で思いっきり潰してたような
268無念Nameとしあき25/01/09(木)12:37:05No.1286754978そうだねx1
「ライブ感」って最初は売れるのだろうけど着地までちゃんとしてほしいのよね
269無念Nameとしあき25/01/09(木)12:37:41No.1286755148そうだねx1
ムジカは迷子が清涼剤になるんだからすげえよ
270無念Nameとしあき25/01/09(木)12:38:21No.1286755289+
前期の釣りのやつはどうだったの?
271無念Nameとしあき25/01/09(木)12:39:18No.1286755541そうだねx1
    1736393958303.jpg-(49164 B)
49164 B
オリジナルで謎の敵を駆除し終えるまでやったの珍しい気がする
272無念Nameとしあき25/01/09(木)12:39:40No.1286755619+
>ムジカは迷子が清涼剤になるんだからすげえよ
MyGOメンバは毒抜きし終わってるからね
安心してあのそよ見れる
273無念Nameとしあき25/01/09(木)12:39:40No.1286755622+
>ムジカは迷子が清涼剤になるんだからすげえよ
辛い物を食べながら
ジュース代わりにコーヒー(低糖)を飲むような感覚だよね…
274無念Nameとしあき25/01/09(木)12:39:44No.1286755633+
俺が最も好きなオリジナルはアクティヴレイドだ
275無念Nameとしあき25/01/09(木)12:39:54No.1286755681+
    1736393994265.jpg-(72962 B)
72962 B
一部で根強い人気あるよね
276無念Nameとしあき25/01/09(木)12:40:17No.1286755765+
>ムジカは迷子が清涼剤になるんだからすげえよ
ムジカにあのんちゃんポジションがいないのきついって
277無念Nameとしあき25/01/09(木)12:40:50No.1286755891+
>一部で根強い人気あるよね
86!!
278無念Nameとしあき25/01/09(木)12:41:26No.1286756018+
>「ライブ感」って最初は売れるのだろうけど着地までちゃんとしてほしいのよね
バーブレイバーン後から見ようっておもってみたら「話題になってたセリフはこれかー」ってしかおもえなかった・・・
279無念Nameとしあき25/01/09(木)12:42:21No.1286756241+
夕方アニメが足りない
280無念Nameとしあき25/01/09(木)12:42:25No.1286756253そうだねx1
まといってあれオリジナル?
281無念Nameとしあき25/01/09(木)12:42:42No.1286756303+
>>女主人公ってんで不殺になるのわかってた水星
>めっちゃ殺したやん
むしろリコリコの「殺さなかった悪人が人を殺しまくっても気にしない」ほうが問題だった気がします
282無念Nameとしあき25/01/09(木)12:43:00No.1286756375+
オリジナルアニメは辛気臭い雰囲気ばかりなのどうにかならんの?
283無念Nameとしあき25/01/09(木)12:43:30No.1286756501+
辛気臭くないオリジナルアニメを見ればいい
284無念Nameとしあき25/01/09(木)12:43:37No.1286756524そうだねx1
>オリジナルアニメは辛気臭い雰囲気ばかりなのどうにかならんの?
自分のアンテナが低いことを恥じろよ
285無念Nameとしあき25/01/09(木)12:44:15No.1286756679+
>前期の釣りのやつはどうだったの?
ネガポジならオチが前向きに終わったから好きよ
どっちかというと女向けの話だけど
286無念Nameとしあき25/01/09(木)12:44:29No.1286756733+
ガールズ物のアニオリ作品が絶えず発表されてて嬉しいな
287無念Nameとしあき25/01/09(木)12:44:48No.1286756794+
>後から見ようっておもってみたら
>「話題になってたセリフはこれかー」ってしかおもえなかった・・・
俺は「水星の魔女」を後からイッキ観した時そうなった
なんか気持ちが乗らないっていうか心から没入できなかったなって
288無念Nameとしあき25/01/09(木)12:46:44No.1286757216そうだねx2
基本的に一気見は初見でするもんじゃない
1話見て一週間噛み締めて続き見てっていう間の期間は大事だよ
289無念Nameとしあき25/01/09(木)12:47:45No.1286757432+
途中少し辛気臭くてもハッピーエンドなのもいっぱいあるしね
全く辛気臭さゼロを求めるとそりゃ少ないかもしれん
290無念Nameとしあき25/01/09(木)12:47:50No.1286757446そうだねx2
あくまで俺個人の感想だけど
オリジナルアニメっていうのは「デパートで買う福袋」みたいなもんかなって
たまーに嬉しいものが入ってて大当たりする時もあるけど
まあ普通は通常商品を買った方が満足感あるよなって
291無念Nameとしあき25/01/09(木)12:49:01No.1286757700+
ボーボボみたいなのをオリジナルアニメでやられても困る
292無念Nameとしあき25/01/09(木)12:49:07No.1286757725+
5話あたりから好きになった作品とかあるけど
世間の評価は悪かった
世間から評価されるためには1話から3話で
面白いと思ってもらわないといけないんだな
293無念Nameとしあき25/01/09(木)12:49:36No.1286757834そうだねx2
俺はキャラが良くてハッピーエンドなら多少ストーリーにガバがあったところで気にしないタイプだ
294無念Nameとしあき25/01/09(木)12:50:20No.1286757992そうだねx1
>5話あたりから好きになった作品とかあるけど
俺はMyGOを好きになるまで10話かかった
295無念Nameとしあき25/01/09(木)12:50:58No.1286758125+
MyGOとか1〜3話一気放送だったと聞いて上手く狙ったんだなと思った
3話がいいんだわ・・・
296無念Nameとしあき25/01/09(木)12:51:08No.1286758169+
MyGOは後から評価されたせいかムジカ1話見てから見ましたって人をわりと見かける
297無念Nameとしあき25/01/09(木)12:51:32No.1286758257+
>5話あたりから好きになった作品とかあるけど
>世間の評価は悪かった
>世間から評価されるためには1話から3話で
>面白いと思ってもらわないといけないんだな
1年ものならまだしも13話で終わるなら起承転結の起の範囲で客を掴まないと
298無念Nameとしあき25/01/09(木)12:51:40No.1286758287+
ガルクラも前半はびみょーに感じてたなー
299無念Nameとしあき25/01/09(木)12:53:03No.1286758560+
俺は序盤から喧嘩良い……ってなってたけど跳ねたのは間違いなく10話だな迷子
300無念Nameとしあき25/01/09(木)12:53:38No.1286758681+
ガルクラはリアタイ初期は主人公の異常行動ばかり話題だった気がするね
中盤からが大事だった
301無念Nameとしあき25/01/09(木)12:53:54No.1286758741+
ガンソードも20年前か…
302無念Nameとしあき25/01/09(木)12:54:02No.1286758759+
二人は旅してしにます
303無念Nameとしあき25/01/09(木)12:56:32No.1286759323そうだねx1
どん底から雲の上まで突き抜けていくような展開が迷子の良さだから
絶対10話抜きで語れないよあのアニメ
304無念Nameとしあき25/01/09(木)12:57:21No.1286759490+
MyGOは9話の直後にリアルライブやったのが笑う
305無念Nameとしあき25/01/09(木)12:57:31No.1286759523そうだねx1
>個人的にすごくよかったと思ったフリップフラッパーズ
序盤はトンチキな話なのにオチがキレイについて驚いた
306無念Nameとしあき25/01/09(木)12:58:11No.1286759690+
逆に俺は面白さが最後までわからんかったわMyGo
307無念Nameとしあき25/01/09(木)12:58:23No.1286759716そうだねx1
>リコリコは制作遅延しまくったのであの売り上げでやっとペイ出来たと聞いてゾッとした
放送する前から赤字確定が濃厚だったということか
それでも製作やテレビ放送ができるんだからビジネス上の査定が大甘だってことだな
それが良いことなのか悪いことなのか
308無念Nameとしあき25/01/09(木)12:59:22No.1286759933そうだねx2
リコリコのバニーフィギュアが今でも売れているのを見るといいIPになったなと思う
309無念Nameとしあき25/01/09(木)13:00:28No.1286760162そうだねx3
オリアニはちゃんと完結するのがいいわ
310無念Nameとしあき25/01/09(木)13:00:49No.1286760231+
>なんか気持ちが乗らないっていうか心から没入できなかったなって
リアルタイムで見ててもそんなだったよ
311無念Nameとしあき25/01/09(木)13:01:48No.1286760436+
ガルクラ1話見てるけど動き過ぎでなんか違和感あるな
ムジカくらいの動きの方がいいわ
312無念Nameとしあき25/01/09(木)13:03:11No.1286760679+
>MyGOは9話の直後にリアルライブやったのが笑う
そうだったんだ
演者も観客もめっちゃやり辛かっただろうな笑
313無念Nameとしあき25/01/09(木)13:04:38No.1286760988+
スレ画見てみたけどグリグリ動くけど目が滑って何も頭に入ってこない
314無念Nameとしあき25/01/09(木)13:07:14No.1286761491そうだねx1
ゴーハンズだっけ?
癖強すぎてきついのよね
315無念Nameとしあき25/01/09(木)13:07:53No.1286761615そうだねx3
フリップフラッパーズは最高だったね…
316無念Nameとしあき25/01/09(木)13:12:19No.1286762400そうだねx1
>オリジナルで謎の敵を駆除し終えるまでやったの珍しい気がする
ゆゆゆいは好きなんだけど満開による欠損がなんとなく治ったの今でも好きじゃないよ
317無念Nameとしあき25/01/09(木)13:13:57No.1286762688そうだねx2
>一部(ここ)で根強い人気あるよね
318無念Nameとしあき25/01/09(木)13:14:53No.1286762847+
>オリジナルで謎の敵を駆除し終えるまでやったの珍しい気がする
ゆゆゆは最初から2クールで始まりから終わりまで一気に放送してればもっと跳ねてたと思う
予算とかスケジュールの問題もあるんだろうけれど
1期2期3期と小出しにされてるとやっぱり興味が途絶えがちになっちゃう
319無念Nameとしあき25/01/09(木)13:16:53No.1286763181+
>1736370332221.webm
すごい
主人公と女の子いっぱい以外世界観も設定も何一つわからない
320無念Nameとしあき25/01/09(木)13:22:09No.1286764042+
>宇宙より遠いけどただ他の人が運航してる船に乗って行っただけだった
近代は洋上は少しの採集と自衛隊新人航海訓練位しか無いから無駄飯食う人員は飛行機だしな
321無念Nameとしあき25/01/09(木)13:24:00No.1286764348+
昔は2段影3段影にハイライトも細かく付けて線が多い画ほどリッチで素晴らしい!って持て囃された時期もあったけど今はそういう時代じゃないよね
そこを敢えてやってるんだろうけどやっぱ画面が無駄に煩い
322無念Nameとしあき25/01/09(木)13:24:24No.1286764415+
ガルクラって
肝心の主人公が常に黒い感情を抱えてるようなキャラだったから
7話くらいでリタイアしちゃったんだけど
そのうち続きを見てみようかな…って思い始めてる俺
後半からどんどん良くなるよっていう感想も聞くし
MyGOもそうだったし
323無念Nameとしあき25/01/09(木)13:24:33No.1286764438+
    1736396673004.jpg-(575876 B)
575876 B
ニチアサでやる直系姉妹作の番宣なのか、パチスロの宣伝なのか、劇場版の進捗報告なのか分からんが明後日から再放送やります

まどマギ前後はリリカルなのはの余波で、変身美少女のオリジナルアニメがたくさんあって良かったよね
324無念Nameとしあき25/01/09(木)13:24:50No.1286764484+
リコリコはアニプレでA1だし余裕だろう
325無念Nameとしあき25/01/09(木)13:29:35No.1286765335そうだねx3
>リコリコのバニーフィギュアが今でも売れているのを見るといいIPになったなと思う
バニーは何時でも何でも売れるので…
326無念Nameとしあき25/01/09(木)13:31:13No.1286765581+
書き込みをした人によって削除されました
327無念Nameとしあき25/01/09(木)13:31:28No.1286765629+
>>ものすごく好き
>それはゲーム原作だったような…
表記は原作をゲームシリーズにしてるけど実際は原案レベルで
キャラ的にもストーリー的にもオリジナルアニメだよ
328無念Nameとしあき25/01/09(木)13:32:33No.1286765840+
>変身美少女のオリジナルアニメ
個人的にはスーパーロボットが見栄を切るのと同じくらい苦手なんだが
美少女の変身シーンってのはアニメーターにとって絵コンテ切ったり作画するのは楽しいのかな
329無念Nameとしあき25/01/09(木)13:37:31No.1286766701+
>ガルクラって
>肝心の主人公が常に黒い感情を抱えてるようなキャラだったから
>7話くらいでリタイアしちゃったんだけど
>そのうち続きを見てみようかな…って思い始めてる俺
7話は学校やめますの回だっけ
8話あたりに百合がブヒれるシーンがあるよ
330無念Nameとしあき25/01/09(木)13:42:47No.1286767580そうだねx1
    1736397767310.webm-(7931290 B)
7931290 B
>美少女の変身シーンってのはアニメーターにとって絵コンテ切ったり作画するのは楽しいのかな
多分楽しいんだろう
331無念Nameとしあき25/01/09(木)13:54:34No.1286769470+
え!?この髪の毛が作中ばっさばっさたなびくの?動画マン死なない?
それとも動画は既にクリック一発で作れるの?
332無念Nameとしあき25/01/09(木)13:57:58No.1286770066+
    1736398678245.webp-(144974 B)
144974 B
こういう路線はもうやってくれないのかなぁ
333無念Nameとしあき25/01/09(木)13:58:29No.1286770150+
>え!?この髪の毛が作中ばっさばっさたなびくの?動画マン死なない?
>それとも動画は既にクリック一発で作れるの?
OPだけでもなんとなく髪の動きは分かるかと
https://www.youtube.com/watch?v=aTdDYP7-KXA
334無念Nameとしあき25/01/09(木)14:02:32No.1286770817+
今アニメは異世界物が全盛なのにオリジナルではあんまり作られないな 安全牌で企画も通しやすそうだと外部からは思えるが
全修。は現実のアニメ業界と絡めたり制作側の履き違え感が甚だしい
335無念Nameとしあき25/01/09(木)14:04:29No.1286771130+
>>え!?この髪の毛が作中ばっさばっさたなびくの?動画マン死なない?
>>それとも動画は既にクリック一発で作れるの?
>OPだけでもなんとなく髪の動きは分かるかと
これガチで動画死ぬ奴じゃん
336無念Nameとしあき25/01/09(木)14:05:50No.1286771351+
>今アニメは異世界物が全盛なのにオリジナルではあんまり作られないな
企画が通りにくいんだと思う
異世界ものって未だアニメ化されていない小説や漫画いくらでも無限にあるんだから
そっちを積極的に選抜するよなって
337無念Nameとしあき25/01/09(木)14:05:59No.1286771381+
「アニメやゲームの中に入って登場人物と出会って
先の展開が読めるメタ」って実は90年代に既に確立されてた展開で
どっちかと言うとなろう系がそのパロディだから古典回帰ではあるんだよね
338無念Nameとしあき25/01/09(木)14:07:04No.1286771545+
>今アニメは異世界物が全盛なのにオリジナルではあんまり作られないな 安全牌で企画も通しやすそうだと外部からは思えるが
そりゃ原作となるものがある程度売れて数字が読めるからこそアニメ化されるのであって
どうなるか一切分からんオリジナル企画で異世界物を作るって話にはならない
339無念Nameとしあき25/01/09(木)14:08:40No.1286771802+
>どうなるか一切分からんオリジナル企画で異世界物を作るって話にはならない
漫画なら原作抜きの異世界ものいけるのはお金の違いか
340無念Nameとしあき25/01/09(木)14:08:45No.1286771811+
>>>え!?この髪の毛が作中ばっさばっさたなびくの?動画マン死なない?
>>>それとも動画は既にクリック一発で作れるの?
>>OPだけでもなんとなく髪の動きは分かるかと
>これガチで動画死ぬ奴じゃん
まぁここはいつもこんな感じだから多分大丈夫でしょっていう安心感が
341無念Nameとしあき25/01/09(木)14:10:16No.1286772071そうだねx1
>今アニメは異世界物が全盛なのにオリジナルではあんまり作られないな 安全牌で企画も通しやすそうだと外部からは思えるが
わざわざなろう系を手間がかかるオリジナルで作りたがる奴はそうおるまい
342無念Nameとしあき25/01/09(木)14:13:12No.1286772560+
右から左に流して作った気の抜けたようなアニメでも原作あればそれで原作やコミカライズが売れて商売になるからね
そこを一々原作なしでやるメリットが薄い
343無念Nameとしあき25/01/09(木)14:15:40No.1286772993+
オリジナルの一番難しいところはいかにキャラを魅力的に見せるかって部分だとは思ってる
「話が面白いです」では通用しない
キャラが確立できるからグッズも売れたり動画も売れるそれが難しい
344無念Nameとしあき25/01/09(木)14:18:24No.1286773439+
>オリジナルの一番難しいところはいかにキャラを魅力的に見せるかって部分だとは思ってる
>「話が面白いです」では通用しない
>キャラが確立できるからグッズも売れたり動画も売れるそれが難しい
しかし面白い作品ってキャラも必ず魅力的だと思うがどうなんだろう?
面白いけどキャラは魅力皆無って作品思いつくか?
345無念Nameとしあき25/01/09(木)14:22:15No.1286774081+
>面白いけどキャラは魅力皆無って作品思いつくか?
星新一のショートショートとか
346無念Nameとしあき25/01/09(木)14:26:31No.1286774814+
>>面白いけどキャラは魅力皆無って作品思いつくか?
>星新一のショートショートとか
文学とサブカルの違いか
347無念Nameとしあき25/01/09(木)14:28:58No.1286775221+
今時は皆1クール話構成に慣れちゃったのもあってオリジナルだと特に構成上客掴むのにチンタラやってる暇ないしな
00年代くらいまでの2クールアニメ見ると進行がめっちゃ穏やかに感じる
348無念Nameとしあき25/01/09(木)14:30:23No.1286775473+
>しかし面白い作品ってキャラも必ず魅力的だと思うがどうなんだろう?
>面白いけどキャラは魅力皆無って作品思いつくか?
皆無とまでは言わないけど
デカダンスの地味さって割とそういう部分ある気がする
349無念Nameとしあき25/01/09(木)14:32:42No.1286775848+
デカダンスはたしかにキャラの魅力は感じなかったな
350無念Nameとしあき25/01/09(木)14:34:35No.1286776173+
    1736400875519.jpg-(178511 B)
178511 B
キャラで惹きつけるのもいいけど
やっぱ続きが気になったり先が読めない展開だとオリジナルは見たくなるかも
キャラ人気は後からでも付いてくる

ちなごはんアニメ好きなのでスレ画も楽しんでいるが
351無念Nameとしあき25/01/09(木)14:37:34No.1286776655そうだねx1
リヴァイアスは終盤になるまで好きになれるキャラとかいたっけ?レベルだからなぁ
まともそうだったやつも狂っていくし
352無念Nameとしあき25/01/09(木)14:38:29No.1286776809+
>岡田麿里の青春アニメが
>大体5人くらいで痴情のもつれになるのもお約束か
その要素を捨て男三人メインになったふれるがさっぱりだったしやはりお約束は大事だなと思う
353無念Nameとしあき25/01/09(木)14:39:36No.1286776993そうだねx5
    1736401176232.jpg-(20159 B)
20159 B
誰が何と言おうとここ十年でアニオリの最高傑作 その1
354無念Nameとしあき25/01/09(木)14:39:51No.1286777042そうだねx1
>リヴァイアスは終盤になるまで好きになれるキャラとかいたっけ?レベルだからなぁ
>まともそうだったやつも狂っていくし
嫌いも突き抜けるとそれはそれで感情を動かすからそういうのもありなんだろうな
主人公すら途中まではナヨナヨして好きになれんかったし
355無念Nameとしあき25/01/09(木)14:41:15No.1286777276+
今は配信とかで後追いが容易だから
後半ストーリーの評判良くなったとSNSとか口コミで見ると
やっぱ見てみるかーってなりやすいのが良い所
356無念Nameとしあき25/01/09(木)14:42:58No.1286777564そうだねx1
    1736401378961.jpg-(44596 B)
44596 B
誰が何と言おうとここ十年でアニオリの最高傑作 その2
でもイゼッタのほうがやっぱり上だな
357無念Nameとしあき25/01/09(木)14:47:01No.1286778229+
ざっとみたらもうあったけど空よりも遠い場所を超えるオリアリは近年ではちょっと思いつかんな
358無念Nameとしあき25/01/09(木)14:47:33No.1286778328+
オリジナルで思い浮かぶのはグランベルムだな
359無念Nameとしあき25/01/09(木)14:49:35No.1286778657+
イゼッタもそうだがオリジナルアニメはだいたいキレイに終わっちゃうというか締めちゃうので続編がなかなか無いのがな
360無念Nameとしあき25/01/09(木)14:51:37No.1286779016+
>誰が何と言おうとここ十年でアニオリの最高傑作 その1
ヒロイン二人の関係でひたすら一貫してたのが強いと思う
ここでそれ以外の描写も力入れようとしてブレたら駄目
最後の敵の魔女は利用されるだけ利用されて死んだのは可哀想だけど
361無念Nameとしあき25/01/09(木)14:52:21No.1286779156+
>オリジナルで思い浮かぶのはグランベルムだな
俺的には近年ロボアニメじゃかなり良作なんだが評判イマイチなのはラストのパロのせいなのかなんなのか
362無念Nameとしあき25/01/09(木)14:53:19No.1286779311+
続編ありきのオリジナルって相当アニメ会社の負担になるだろうしな
最近の2期前提の原作付きアニメと違って
最終的に人気出たので続編作ったよ!ってのが普通だし
363無念Nameとしあき25/01/09(木)14:54:57No.1286779608+
グランベルムは日笠が死んじゃったところでリタイアしちゃった
なんか日笠のやってた娘にかなり感情移入しちゃって主人公応援できなくなった
364無念Nameとしあき25/01/09(木)14:56:30No.1286779873+
    1736402190980.jpg-(89979 B)
89979 B
OPばっかり言われるけど話も面白かったヤツ
CG部分はまぁあまり気にしない方向で
365無念Nameとしあき25/01/09(木)14:57:05No.1286779978+
>グランベルムは日笠が死んじゃったところでリタイアしちゃった
日笠サイドの3馬鹿トリオが一種の清涼剤というかエッセンスみたいなとこあったからなあ
まさかその1人がラスボスなるとは思わんかったが
366無念Nameとしあき25/01/09(木)14:58:19No.1286780196+
>グランベルムは日笠が死んじゃったところでリタイアしちゃった
>なんか日笠のやってた娘にかなり感情移入しちゃって主人公応援できなくなった
まああそこがピークだった感じもある
キャラも一番立ってた気がするなあの子
367無念Nameとしあき25/01/09(木)14:58:38No.1286780252+
>誰が何と言おうとここ十年でアニオリの最高傑作 その1
思い出した
姫さま!俺の買った戦時国債ただの紙切れになっちゃったんですけお!
368無念Nameとしあき25/01/09(木)14:59:00No.1286780314+
>>今アニメは異世界物が全盛なのにオリジナルではあんまり作られないな
>企画が通りにくいんだと思う
>異世界ものって未だアニメ化されていない小説や漫画いくらでも無限にあるんだから
>そっちを積極的に選抜するよなって
後オリジナルはどうしてもコストかかるからコスパ重視のなろう原作とかとの対局の位置よ
だからハイリスクハイリターンな百合とかに偏るのだと思う
369無念Nameとしあき25/01/09(木)14:59:36No.1286780406+
>グランベルムは日笠が死んじゃったところでリタイアしちゃった
>なんか日笠のやってた娘にかなり感情移入しちゃって主人公応援できなくなった
ある意味正解というか日笠が死ぬまでが盛り上がり的にもピークだったと思う
戦闘もファンネル使い始めて微妙になるし
370無念Nameとしあき25/01/09(木)15:01:02No.1286780661+
ちょっとオチは悲しい感じだしなグランベルム
後半のキャラほぼ死んじゃうし
371無念Nameとしあき25/01/09(木)15:01:13No.1286780695+
    1736402473103.jpg-(31751 B)
31751 B
次第には髪の毛で攻撃するんじゃねーのか…?
372無念Nameとしあき25/01/09(木)15:04:17No.1286781220+
デカダンス俺好きだったな
結果的にあんまり跳ねなかったんだけど
373無念Nameとしあき25/01/09(木)15:04:48No.1286781309+
>プリンセス・プリンシパルは劇場版の続きを早く見せてくれ
この調子で6章までやれるのだろうか?4章の動きが全然見えないんだが
あんま長引かせられないから一気にやろうとしているのかな
374無念Nameとしあき25/01/09(木)15:07:43No.1286781841+
デカダンスは跳ねないのも納得といえば納得は出来るんだよな
アバター世界と現実世界のデザイン違い過ぎだし1クールでそこの見込み辛いよな
ネトゲ物でネトゲなのに何故かリアルと近い顔のアバター使ってる感覚に近い
375無念Nameとしあき25/01/09(木)15:08:07No.1286781907そうだねx2
    1736402887674.jpg-(59305 B)
59305 B
00年代はオリジナルアニメたくさんあって良かった
画像はこの20年くらいで個人的に名作だと思うやつ
376無念Nameとしあき25/01/09(木)15:08:35No.1286781992そうだねx1
    1736402915287.jpg-(2035384 B)
2035384 B
聖杯戦争と言われたらそれまでなんだけど
逆召喚もの設定上手く使ってたり後半にエロゲーのヒロイン出したり
スタッフのやりたい事詰め込んだ感じが良かった
あとヒロインの姉ちゃんが丁度良い塩梅のキャラしてて好き
377無念Nameとしあき25/01/09(木)15:16:06No.1286783259そうだねx1
リヴァイアスは何日か前に立ってたスレで
「二度と見たくない名作」という言葉がすごくしっくりきた
心を強烈にえぐってインパクトを残した名作なんだけど
えぐりすぎて今の弱いオタクがリアルタイムで見てたら死にそう
378無念Nameとしあき25/01/09(木)15:17:21No.1286783472そうだねx2
>聖杯戦争と言われたらそれまでなんだけど
>逆召喚もの設定上手く使ってたり後半にエロゲーのヒロイン出したり
>スタッフのやりたい事詰め込んだ感じが良かった
最初はおもしろかったなぁ…最初は…
後半は…うん…あからさまに広江好みの殺人鬼がチートになるし主人公は結局何者にもなれなかったザコでがっかりだし
こういうのでいいんだよこういうので
が出来なかったホームラン級もったいないアニメ代表って感想
379無念Nameとしあき25/01/09(木)15:19:38No.1286783864+
キャラだけは良かったってアニオリある?
380無念Nameとしあき25/01/09(木)15:19:39No.1286783871そうだねx2
>最初はおもしろかったなぁ…最初は…
>後半は…うん…あからさまに広江好みの殺人鬼がチートになるし主人公は結局何者にもなれなかったザコでがっかりだし
魔法少女の葬式イベントやり始めた時点でかなり萎えた
381無念Nameとしあき25/01/09(木)15:19:50No.1286783899そうだねx1
リヴァイアスはリアタイ視聴だと
後番組がビーストウォーズで情緒ぶっ壊される1時間だったのもインパクトあった
382無念Nameとしあき25/01/09(木)15:21:36No.1286784197そうだねx1
>キャラだけは良かったってアニオリある?
まほなれ
383無念Nameとしあき25/01/09(木)15:22:33No.1286784370そうだねx3
    1736403753020.jpg-(570087 B)
570087 B
>キャラだけは良かったってアニオリある?
384無念Nameとしあき25/01/09(木)15:24:04No.1286784583そうだねx5
ビビッド・レッド・オペレーション
いいよね(キャラが)
385無念Nameとしあき25/01/09(木)15:24:25No.1286784644+
>後半は…うん…あからさまに広江好みの殺人鬼がチートになるし主人公は結局何者にもなれなかったザコでがっかりだし
自分はこの辺りそこまで気にならんかったな
広江好きそうなのは判るが好みのキャラとかどうでもよかったし
386無念Nameとしあき25/01/09(木)15:24:43No.1286784698+
スレ画は作画も鬱陶しいけど演出が古臭すぎて閉口する
387無念Nameとしあき25/01/09(木)15:29:16No.1286785432そうだねx2
>キャラだけは良かったってアニオリある?
はいふりとか
388無念Nameとしあき25/01/09(木)15:31:07No.1286785733+
    1736404267139.webp-(204310 B)
204310 B
PAの今年放送予定の新作オリジナル
他社の作品を宣伝文句に掲げてるのはちょっとモニョるな
PAとシルリンの人脈はほとんど重複してないから仕方ないとはいえ
このアニメのキャラデのんのんびよりと同じ人ではないし
389無念Nameとしあき25/01/09(木)15:35:09No.1286786392+
はいふりは素材は一級品だったけどストーリーと音響が致命的だった
390無念Nameとしあき25/01/09(木)15:35:13No.1286786405そうだねx1
    1736404513924.jpg-(64056 B)
64056 B
褐色ちゃんは愛しいきゃぷてんとしやわせになりました
嫌いじゃなかったぜ
ストーリーは全く褒められたもんじゃなかったけど
あと夢幻の華は傑作曲だと思う
391無念Nameとしあき25/01/09(木)15:36:34No.1286786637+
はいふりはなんでこんなこと(状況)に…
ってなるのがぴったりのアニメだった
392無念Nameとしあき25/01/09(木)15:38:34No.1286786975そうだねx3
    1736404714862.png-(1285229 B)
1285229 B
ガルパンの二番煎じはどこも出すけど全部ゴケだな
監督本人のも含めて
393無念Nameとしあき25/01/09(木)15:39:08No.1286787066そうだねx1
>キャラだけは良かったってアニオリある?
ダイスターはアニオリの部類に入りますか?
394無念Nameとしあき25/01/09(木)15:40:04No.1286787218+
>はいふりはなんでこんなこと(状況)に…
>ってなるのがぴったりのアニメだった
ズヴィズダーもなんであのメンツ揃えてあんな出来になったのかと…
395無念Nameとしあき25/01/09(木)15:41:37No.1286787493+
書き込みをした人によって削除されました
396無念Nameとしあき25/01/09(木)15:42:04No.1286787572+
>キャラだけは良かったってアニオリある?
ダリフラはキャラデザよくなかったら多分早々に切ってたと思う
それくらい序盤から違和感というか内心暗雲立ち込めてた
397無念Nameとしあき25/01/09(木)15:42:07No.1286787584そうだねx1
コトブキは左さんデザインのキャラだし
普通のアニメーションで見たかったんだ・・・
398無念Nameとしあき25/01/09(木)15:45:15No.1286788136+
    1736405115558.webp-(2003956 B)
2003956 B
まどマギで思い出したけどこちらも放映前は期待してたな
399無念Nameとしあき25/01/09(木)15:45:19No.1286788145そうだねx1
コトブキは不自然な3Dキャラじゃなかったら普通におもしろかったんじゃないかって思うよ…
400無念Nameとしあき25/01/09(木)15:45:58No.1286788270そうだねx1
プリキュアだってオリジナルアニメなんだぜ
401無念Nameとしあき25/01/09(木)15:48:19No.1286788676+
>コトブキは不自然な3Dキャラじゃなかったら普通におもしろかったんじゃないかって思うよ…
フル3Dでやるのかなって思ってたらゲストキャラやモブは普通に手描きだったから
よりメインキャラの不自然さが際立った感じになっちゃった
あと主人公たちの機体が色違いだけの同一だったのでキャラ立てがしにくかったのもあると思う
402無念Nameとしあき25/01/09(木)15:49:34No.1286788882+
>まどマギで思い出したけどこちらも放映前は期待してたな
アニメとしてはあれだったけど
当時けいおん唯のイメージが強い愛生さんのドえろい演技がめちゃ良くてびっくりした記憶
403無念Nameとしあき25/01/09(木)15:52:51No.1286789402+
書き込みをした人によって削除されました
404無念Nameとしあき25/01/09(木)15:52:54No.1286789408+
>ガルパンの二番煎じはどこも出すけど全部ゴケだな
>監督本人のも含めて
バンダイも乗っかってフィギュア出してけどおもちゃ福袋の常連なってたな
405無念Nameとしあき25/01/09(木)15:56:50No.1286790087+
>コトブキは不自然な3Dキャラじゃなかったら普通におもしろかったんじゃないかって思うよ…
空戦で誰が何やってるかわからんって散々言われて脱落していったし
話もミニマムで化ける要素ないよ
406無念Nameとしあき25/01/09(木)15:59:27No.1286790543+
なんでオリジナルアニメ減ったんだろう
407無念Nameとしあき25/01/09(木)16:00:49No.1286790771そうだねx2
>なんでオリジナルアニメ減ったんだろう
単純に作るのが難しいからかな…
408無念Nameとしあき25/01/09(木)16:04:30No.1286791450+
原作人気という下支えがないのはやっぱり大変よね
409無念Nameとしあき25/01/09(木)16:09:52No.1286792385+
webm映えも良さそう
410無念Nameとしあき25/01/09(木)16:12:52No.1286792916+
髪の毛が揺れるよりおっぱいが揺れた方が嬉しいよ