二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1736337313925.jpg-(92369 B)
92369 B無念Nameとしあき25/01/08(水)20:55:13No.1286635149そうだねx1 02:23頃消えます
洋画でよく見かける日本人役者
1無念Nameとしあき25/01/08(水)20:57:03No.1286635744そうだねx12
正直この人演技上手くないよね
2無念Nameとしあき25/01/08(水)21:00:35No.1286636868+
グラミー賞ザエージェントの
キューバ・グッディング・ジュニアみたいだったな
3無念Nameとしあき25/01/08(水)21:02:07No.1286637362そうだねx1
あとケンワタナベとヒロユキサナダで打ち止めじゃね
4無念Nameとしあき25/01/08(水)21:02:24No.1286637449+
ビートたけしに似てる
5無念Nameとしあき25/01/08(水)21:11:16No.1286640278+
欧米人がイメージするアジア人的顔立ちだから個性が際立つのかな
6無念Nameとしあき25/01/08(水)21:15:41No.1286641670そうだねx4
    1736338541210.jpg-(37095 B)
37095 B
日本人じゃないけどこいつ80年代の洋画でクッソ見たね
7無念Nameとしあき25/01/08(水)21:21:41No.1286643463そうだねx2
    1736338901374.jpg-(3798 B)
3798 B
そういや新宿鮫でも共演してたんだっけ
8無念Nameとしあき25/01/08(水)21:25:05No.1286644534そうだねx5
    1736339105871.jpg-(82019 B)
82019 B
この話好き
9無念Nameとしあき25/01/08(水)21:25:09No.1286644555そうだねx3
>正直この人演技上手くないよね
なにやっても浅野忠信だよね
10無念Nameとしあき25/01/08(水)21:30:05No.1286646163そうだねx2
>なにやっても浅野忠信だよね
役作りも演技もしてないように見えるんだわ
仲村トオルや竹野内豊や東出昌大もずっと下手だがまだ演技している努力は見られる
11無念Nameとしあき25/01/08(水)21:32:32No.1286646947そうだねx1
>この話好き
殺し屋イチって海外でも人気あるのね
映画版垣原はビジュアル凄いしまあそうなるな
12無念Nameとしあき25/01/08(水)21:42:25No.1286650185そうだねx6
    1736340145822.jpg-(97315 B)
97315 B
>正直この人演技上手くないよね
13無念Nameとしあき25/01/08(水)21:44:31No.1286650875+
地雷を踏んだらさようならの浅野忠信好き
14無念Nameとしあき25/01/08(水)21:44:40No.1286650935+
昔バタアシ金魚で見た
15無念Nameとしあき25/01/08(水)21:48:05No.1286652010そうだねx4
カメラに撮られてる感じのしない演技で最初観た時は結構衝撃的だったけどな
役作りしてなかったら座頭市の殺陣とかは無理でしょう
16無念Nameとしあき25/01/08(水)21:49:31No.1286652485+
バトルシップに主演で出演したという時点でアクション映画の方中でも最大級の価値はあったと俺は思う
17無念Nameとしあき25/01/08(水)21:53:14No.1286653764+
絵になるよね
首とか全然面白くなかったけどスレ画出てるシーンは良かった
18無念Nameとしあき25/01/08(水)23:16:02No.1286678734+
>日本人じゃないけどこいつ80年代の洋画でクッソ見たね
犯罪グループとかチャイニーズマフィアとかYAKUZAとかの下っ派として大活躍
だいたい主人公に酷い殺され方をする
19無念Nameとしあき25/01/08(水)23:23:05No.1286680476そうだねx1
将軍見て再認識したけど一見軽そうで狂気が見え隠れしてる役似合う
20無念Nameとしあき25/01/08(水)23:27:23No.1286681474そうだねx1
なんだかんだ3年に1回くらいはハリウッドに呼ばれてるのはすごいと思う
21無念Nameとしあき25/01/08(水)23:29:03No.1286681864そうだねx1
鮫肌男まじですき
22無念Nameとしあき25/01/09(木)00:19:00No.1286692578+
    1736349540152.jpg-(19453 B)
19453 B
>>日本人じゃないけどこいつ80年代の洋画でクッソ見たね
>犯罪グループとかチャイニーズマフィアとかYAKUZAとかの下っ派として大活躍
>だいたい主人公に酷い殺され方をする
すっかり白く
23無念Nameとしあき25/01/09(木)00:20:42No.1286692868そうだねx1
>正直この人演技上手くないよね
昔から何考えてるか分からない人物やらせると
並ぶ者なしの名優だと思ってたけど
24無念Nameとしあき25/01/09(木)00:41:21No.1286696659そうだねx1
>昔から何考えてるか分からない人物やらせると
笑ってるようで目が笑ってないイメージ
25無念Nameとしあき25/01/09(木)00:45:42No.1286697454+
    1736351142103.webp-(62486 B)
62486 B
このイメージが残ってたので洋画に色々出てて最初戸惑った
26無念Nameとしあき25/01/09(木)00:48:20No.1286697877+
>正直この人演技上手くないよね
アメコミのやつはひどかった
メインの登場人物なのに最後の方なんて画面からみきれてたし
27無念Nameとしあき25/01/09(木)01:01:26No.1286699937+
>アメコミのやつはひどかった
>メインの登場人物なのに最後の方なんて画面からみきれてたし
マイティソーの事なら立場こそ強いキャラだけど
主人公の友達くらいの役割しかない脇役だぞ
28無念Nameとしあき25/01/09(木)01:10:57No.1286701276+
    1736352657323.jpg-(40330 B)
40330 B
>>アメコミのやつはひどかった
>>メインの登場人物なのに最後の方なんて画面からみきれてたし
>マイティソーの事なら立場こそ強いキャラだけど
>主人公の友達くらいの役割しかない脇役だぞ
でも名前のついてる登場人物だろう
動きとか戦士とは思えないくらいひょろひょろだし
なんかにやけてて場違い感あるしで相当ひどかった印象しかない
画面にいなきゃいけないのに外されてるシーンもあったし
現場のがっかり感が伝わってくるようだったわ
29無念Nameとしあき25/01/09(木)01:11:30No.1286701362+
みんな大好きバトルシップ
30無念Nameとしあき25/01/09(木)01:18:45No.1286702220+
>>>アメコミのやつはひどかった
>>>メインの登場人物なのに最後の方なんて画面からみきれてたし
>>マイティソーの事なら立場こそ強いキャラだけど
>>主人公の友達くらいの役割しかない脇役だぞ
>でも名前のついてる登場人物だろう
>動きとか戦士とは思えないくらいひょろひょろだし
>なんかにやけてて場違い感あるしで相当ひどかった印象しかない
>画面にいなきゃいけないのに外されてるシーンもあったし
>現場のがっかり感が伝わってくるようだったわ
真田広之をキャスティングしたかったが身長が足りなくて英語ができる浅野に依頼が来たんだっけ
31無念Nameとしあき25/01/09(木)01:45:46No.1286705122+
鮫肌男と桃尻女好き
32無念Nameとしあき25/01/09(木)01:46:46No.1286705216+
>>正直この人演技上手くないよね
>なにやっても浅野忠信だよね
ショーグンは大分違ったろ
33無念Nameとしあき25/01/09(木)01:47:41No.1286705305+
>>アメコミのやつはひどかった
>>メインの登場人物なのに最後の方なんて画面からみきれてたし
>マイティソーの事なら立場こそ強いキャラだけど
>主人公の友達くらいの役割しかない脇役だぞ
何言ってんだ脇の友人連中の中じゃ一番出番貰えてる美味しい役だろ
ヘラ相手にやられてたじゃん
34無念Nameとしあき25/01/09(木)01:48:20No.1286705361+
授賞式で凄い嬉しそうにコメントしてたのが最高によかった
35無念Nameとしあき25/01/09(木)01:52:02No.1286705743+
    1736355122608.jpg-(60329 B)
60329 B
海外じゃ圧倒的にこれの知名度が高くて
ゴールデングローブ賞受賞した時も現地のテレビ中継で「『殺し屋1』でカルト的な人気を誇り…」とか字幕が出てて噴いた