二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1736303180882.jpg-(442671 B)
442671 B無念Nameとしあき25/01/08(水)11:26:20No.1286521883そうだねx5 19:05頃消えます
魔法少女は本来は文字通り女の子視聴者のモノだったのにいつからとしあきのような萌え豚のおっさんのモノになってしまったのか?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/01/08(水)11:27:12No.1286521977そうだねx34
割と昔から大きいお友達が多かったが?
2無念Nameとしあき25/01/08(水)11:27:43No.1286522039そうだねx31
そんなことより何だそのフトモモは
3無念Nameとしあき25/01/08(水)11:32:16No.1286522554そうだねx10
ミンキーモモとかロリコン共の慰みものだったじゃないか
4無念Nameとしあき25/01/08(水)11:32:30No.1286522584そうだねx3
    1736303550533.jpg-(353483 B)
353483 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
5無念Nameとしあき25/01/08(水)11:33:00No.1286522634そうだねx5
まったくけしからん(シコシコ)
6無念Nameとしあき25/01/08(水)11:33:15No.1286522669そうだねx14
太いね♡
7無念Nameとしあき25/01/08(水)11:33:53No.1286522761そうだねx3
メグちゃんのあたりでもシコってた連中はいたんだろうな
表に出てこなかっただけで
8無念Nameとしあき25/01/08(水)11:35:17No.1286522927そうだねx3
    1736303717870.jpg-(394714 B)
394714 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
9無念Nameとしあき25/01/08(水)11:35:28No.1286522952そうだねx11
スレあきのような硬派ぶって変な事言う馬鹿はいつの時代にもいたな
10無念Nameとしあき25/01/08(水)11:37:23No.1286523178そうだねx5
そんなことより夢と希望の世界が近年のバトルロワイヤルやグロ有り鬱展開の世界になってる方がね…
11無念Nameとしあき25/01/08(水)11:38:26No.1286523290そうだねx4
たとえ完璧な女の子視聴者向けの魔法少女モノが存在しても、スレあきが食いついた時点で「萌え豚のおっさんのモノ」になってしまうので、存在すること自体が不可能
12無念Nameとしあき25/01/08(水)11:39:56No.1286523454+
走るときの効果音がドスドスドスってなってそう
13無念Nameとしあき25/01/08(水)11:40:10No.1286523482そうだねx1
    1736304010294.jpg-(44613 B)
44613 B
女の子向けだった時代なんてコレぐらいじゃね?
14無念Nameとしあき25/01/08(水)11:41:06No.1286523608そうだねx3
>たとえ完璧な女の子視聴者向けの魔法少女モノが存在しても、スレあきが食いついた時点で「萌え豚のおっさんのモノ」になってしまうので、存在すること自体が不可能
 
女児向けといいながらもおっさんのファンも多いプリキュアなんてそのいい例だ
15無念Nameとしあき25/01/08(水)11:43:57No.1286523968+
>1736303550533.jpg
フトモモを改変した元凶来たな
キュベイさんやっちゃって下さい
16無念Nameとしあき25/01/08(水)11:48:05No.1286524472そうだねx5
    1736304485448.jpg-(1489799 B)
1489799 B
>そんなことより夢と希望の世界が近年のバトルロワイヤルやグロ有り鬱展開の世界になってる方がね…
ですよねー
17無念Nameとしあき25/01/08(水)11:48:48No.1286524573そうだねx6
    1736304528749.jpg-(340168 B)
340168 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
18無念Nameとしあき25/01/08(水)11:49:41No.1286524692+
>女児向けといいながらもおっさんのファンも多いプリキュアなんてそのいい例だ
それは逆にも言えるな
男児向けに女性のファンが多数食いつくなんて事例は割とある
19無念Nameとしあき25/01/08(水)11:50:22No.1286524778そうだねx2
>そんなことより夢と希望の世界が近年のバトルロワイヤルやグロ有り鬱展開の世界になってる方がね…
そんな中でちゃんと王道魔法少女を続けてるプリキュアは凄い
20無念Nameとしあき25/01/08(水)11:53:04No.1286525166そうだねx5
    1736304784632.jpg-(302031 B)
302031 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
21無念Nameとしあき25/01/08(水)11:59:12No.1286526034そうだねx2
>男児向けに女性のファンが多数食いつくなんて事例は割とある
聖闘士星矢とかシュラトとかガンダムシードとかな
22無念Nameとしあき25/01/08(水)11:59:56No.1286526133そうだねx5
>>そんなことより夢と希望の世界が近年のバトルロワイヤルやグロ有り鬱展開の世界になってる方がね…
>そんな中でちゃんと王道魔法少女を続けてるプリキュアは凄い
プリキュアは変身ヒロインであって魔法少女ではない
23無念Nameとしあき25/01/08(水)12:00:45No.1286526266そうだねx7
    1736305245157.jpg-(4210243 B)
4210243 B
>走るときの効果音がドスドスドスってなってそう
24無念Nameとしあき25/01/08(水)12:01:36No.1286526395+
>プリキュアは変身ヒロインであって魔法少女ではない
何!魔法を使う少女なら魔法少女ではないのか!?
25無念Nameとしあき25/01/08(水)12:03:37No.1286526698そうだねx3
>>プリキュアは変身ヒロインであって魔法少女ではない
>何!魔法を使う少女なら魔法少女ではないのか!?
キュアプラパパの子達は魔法少女なんじゃねーの?
26無念Nameとしあき25/01/08(水)12:06:33No.1286527186そうだねx1
ほんとけしからん太ももしてんな!
27無念Nameとしあき25/01/08(水)12:06:46No.1286527220そうだねx5
    1736305606720.gif-(1778616 B)
1778616 B
>何!魔法を使う少女なら魔法少女ではないのか!?
接近戦は体術で勝負
28無念Nameとしあき25/01/08(水)12:07:33No.1286527364そうだねx3
太くていいね!
29無念Nameとしあき25/01/08(水)12:11:05No.1286528012そうだねx2
    1736305865939.gif-(4011962 B)
4011962 B
>接近戦は体術で勝負
もうちょい長いやつ
30無念Nameとしあき25/01/08(水)12:11:21No.1286528064そうだねx1
    1736305881163.jpg-(12102 B)
12102 B
初期のサリーちゃんの時代からこれだからな
描いてるのがおっさんなんだから仕方ない
31無念Nameとしあき25/01/08(水)12:22:32No.1286530019そうだねx1
>魔法少女は本来は文字通り女の子視聴者のモノだったのに
魔女っ子メグの時代から男子もこっそり見てたそうだが
現在の魔法少女ものも男子がこっそり見てるんじゃないか
配信主体になってるから昔よりこっそり出来るだろうし
32無念Nameとしあき25/01/08(水)12:24:54No.1286530505+
>>プリキュアは変身ヒロインであって魔法少女ではない
>何!魔法を使う少女なら魔法少女ではないのか!?
ダンブルドアとガンダルフくらい違う
前者が杖を使って様々な魔法を唱える魔法少女系に対して後者は主に名剣グラムドリングを用いた物理攻撃を仕掛ける変身ヒロイン系
33無念Nameとしあき25/01/08(水)12:26:46No.1286530896+
>女児向けといいながらもおっさんのファンも多いプリキュアなんてそのいい例だ
ドラゴンボールの効果音使って殴り合いしてる時点で女の子向けは言い切れないと思う
キャッチコピーは女の子だって暴れたたいではあったが
34無念Nameとしあき25/01/08(水)12:28:51No.1286531318そうだねx2
キューティーハニーだって魔法少女集合ゲーに入ってたんだから固いこと言うなよ
35無念Nameとしあき25/01/08(水)12:34:13No.1286532468そうだねx2
玩具会社がスポンサーについた時点でどう足掻いても欲望の生贄でしかないよ
36無念Nameとしあき25/01/08(水)12:34:27No.1286532525そうだねx5
    1736307267008.mp4-(3915330 B)
3915330 B
女の子向けと言っていいのかくらいには
37無念Nameとしあき25/01/08(水)12:35:36 ID:oKvU6jkMNo.1286532769+
書き込みをした人によって削除されました
38無念Nameとしあき25/01/08(水)12:44:45No.1286534619そうだねx2
>>魔法少女は本来は文字通り女の子視聴者のモノだったのに
>魔女っ子メグの時代から男子もこっそり見てたそうだが
>現在の魔法少女ものも男子がこっそり見てるんじゃないか
>配信主体になってるから昔よりこっそり出来るだろうし
俺も子供の頃はサリーちゃんもアッコちゃんもチャッピーも普通に観てたな
39無念Nameとしあき25/01/08(水)12:48:23No.1286535366+
>現在の魔法少女ものも男子がこっそり見てるんじゃないか
こっそり?
40無念Nameとしあき25/01/08(水)12:48:43No.1286535416+
    1736308123566.jpg-(268229 B)
268229 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
41無念Nameとしあき25/01/08(水)12:48:50No.1286535437+
プリキュア見てる男児は意外といるみたいだよ
42無念Nameとしあき25/01/08(水)12:53:35No.1286536372そうだねx1
>男児向けに女性のファンが多数食いつくなんて事例は割とある
忍たまに女性ファン多いと聞いた時は驚いたよ
43無念Nameとしあき25/01/08(水)12:58:11No.1286537255+
    1736308691080.jpg-(333957 B)
333957 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
44無念Nameとしあき25/01/08(水)12:58:12No.1286537259そうだねx2
>No.1286535416
なんかAIっぽいな
45無念Nameとしあき25/01/08(水)13:15:00No.1286539976+
    1736309700475.jpg-(345485 B)
345485 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
46無念Nameとしあき25/01/08(水)13:18:18No.1286540532そうだねx11
>>No.1286535416
>なんかAIっぽいな
AI警察は病気
47無念Nameとしあき25/01/08(水)13:19:57No.1286540802+
    1736309997565.jpg-(345680 B)
345680 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
48無念Nameとしあき25/01/08(水)13:20:51No.1286540930+
>>No.1286535416
>なんかAIっぽいな
これはスレ画と同じ作者で2022年より前からイラスト描いてる人やぞ
少しぐらい調べたら分かるだろ
49無念Nameとしあき25/01/08(水)13:22:10No.1286541142そうだねx1
    1736310130102.png-(216043 B)
216043 B
古来より王道通りの魔法少女が放送された事は一度も無い
王道無いのにパロディだけが存在するジャンル
50無念Nameとしあき25/01/08(水)13:22:52No.1286541252そうだねx1
    1736310172895.jpg-(409109 B)
409109 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
51無念Nameとしあき25/01/08(水)13:25:00No.1286541577+
>>>No.1286535416
>>なんかAIっぽいな
>AI警察は病気
髪が目を貫通したり、めり込んだり何これってなるわ
52無念Nameとしあき25/01/08(水)13:25:27No.1286541640+
    1736310327329.jpg-(119305 B)
119305 B
貼り忘れ
53無念Nameとしあき25/01/08(水)13:27:37No.1286541987+
鬱・グロ一切無しの魔法少女物って思いつかないな
54無念Nameとしあき25/01/08(水)13:29:00No.1286542201+
    1736310540363.jpg-(349355 B)
349355 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
55無念Nameとしあき25/01/08(水)13:30:11No.1286542393そうだねx1
怨むなら虚淵を怨め
56無念Nameとしあき25/01/08(水)13:30:19No.1286542418+
>>>No.1286535416
>>なんかAIっぽいな
>AI警察は病気
一種の洗脳に近いよね…
57無念Nameとしあき25/01/08(水)13:38:15No.1286543589+
>No.1286542201
ボンレスハムか?
58無念Nameとしあき25/01/08(水)13:38:50No.1286543667そうだねx4
>古来より王道通りの魔法少女が放送された事は一度も無い
>王道無いのにパロディだけが存在するジャンル
CCさくらがあるじゃん?
59無念Nameとしあき25/01/08(水)13:53:56No.1286546039+
リリカルなのはとか色々あるしな
まどかが一つの時代を作ったのは確かだがなのは以前は全部紛い物!なんていい出したらアホにしか見えん
60無念Nameとしあき25/01/08(水)13:54:47No.1286546163+
    1736312087498.jpg-(276831 B)
276831 B
>鬱・グロ一切無しの魔法少女物って思いつかないな
きららで戦わない系の魔法少女作品もちょくちょく出てたけどウケなかったんよな…
まちカドまぞくなんかも最初はほのぼのしてたけど魔法少女周りの設定が結構エグいし
61無念Nameとしあき25/01/08(水)13:55:14No.1286546230+
>魔法少女は本来は文字通り女の子視聴者のモノだったのにいつからとしあきのような萌え豚のおっさんのモノになってしまったのか?
女の子向けだったのは魔女っ子の方じゃないかな
62無念Nameとしあき25/01/08(水)13:58:40No.1286546740+
真面目に女向け狙うなら
主人公の周りに多数のイケメンを配置する感じになると思うけど
そういう魔法少女モノってあったっけ?
63無念Nameとしあき25/01/08(水)13:58:55No.1286546774+
今更魔法でご近所トラブル解決するだけじゃオタクも女児も満足しないわな
64無念Nameとしあき25/01/08(水)14:05:04No.1286547584そうだねx1
>主人公の周りに多数のイケメンを配置する感じになると思うけど
何気にこの要素を満たしてるのが
戦隊ヒーローとか腐向けロボアニメなのよね
65無念Nameとしあき25/01/08(水)14:09:03No.1286548132+
ほむ細くかいたのは評価する
杏子は細くないとダメだろ
66無念Nameとしあき25/01/08(水)14:16:32No.1286549275+
>No.1286527220
>No.1286528012
もう餓狼伝の世界なんよ
特撮だけどガイファードもこんなのを目指してどっちつかずになってたな
67無念Nameとしあき25/01/08(水)14:17:51No.1286549484そうだねx1
>戦隊ヒーローとか腐向けロボアニメなのよね
星矢みたいな強化服ヒーローものとか
68無念Nameとしあき25/01/08(水)14:18:25No.1286549573そうだねx2
>真面目に女向け狙うなら
>主人公の周りに多数のイケメンを配置する感じになると思うけど
>そういう魔法少女モノってあったっけ?
変身するイケメン多数は魔法少女モノじゃなくて変身ヒーローモノって呼ばれるジャンルになる
69無念Nameとしあき25/01/08(水)14:19:15No.1286549670そうだねx1
>真面目に女向け狙うなら
>主人公の周りに多数のイケメンを配置する感じになると思うけど
>そういう魔法少女モノってあったっけ?
イケメンが出て喜ぶようになるのは小学校高学年あたりから
幼稚園から小学校低学年あたりの女の子はむしろ変な男が紛れ込むのを嫌がる傾向が
70無念Nameとしあき25/01/08(水)14:21:45No.1286550075そうだねx1
>そういう魔法少女モノってあったっけ?
セーラームーンを魔法少女と言っていいのなら
あとCCさくら
71無念Nameとしあき25/01/08(水)14:22:02No.1286550121そうだねx1
CCさくらとかは幼女含めた女向けでエログロじゃない魔法少女にいれていいだろ
としあきにも人気があるだけで
72無念Nameとしあき25/01/08(水)14:22:05No.1286550128+
>No.1286542201
槍をもう少し頑張ってくれ
73無念Nameとしあき25/01/08(水)14:26:45No.1286550864そうだねx1
>女の子向けだった時代なんてコレぐらいじゃね?
描いてたの赤塚だしなあと思ったけどおそ松くんも女の子向けにはなってたか
74無念Nameとしあき25/01/08(水)14:28:35No.1286551114+
ピエロの魔女っ娘シリーズは子供の時は特に何とも思わなかったけど
今見るとパンチラやら無駄な入浴シーンが多くて作ってるのがおっさんなのが丸わかりだな
75無念Nameとしあき25/01/08(水)14:30:27No.1286551392+
元の天地無用も神事寄りだけどまほうバトルだったしスピンオフに違和感はなかったかな
76無念Nameとしあき25/01/08(水)14:35:12No.1286552087そうだねx1
>今見るとパンチラやら無駄な入浴シーンが多くて作ってるのがおっさんなのが丸わかりだな
パステルユーミはいくらなんでもやりすぎた
77無念Nameとしあき25/01/08(水)14:39:03No.1286552674+
>魔法少女は本来は文字通り女の子視聴者のモノだったのにいつからとしあきのような萌え豚のおっさんのモノになってしまったのか?
スレ画とかカードチャプターとか普通に女学生も見るよ
78無念Nameとしあき25/01/08(水)14:39:03No.1286552676+
>パステルユーミはいくらなんでもやりすぎた
女児の裸を見せると喜ぶ男性ファンがけっこういるな
自分たちも描いてて楽しいしこりゃいいや
結果数少ない現場スタッフの女性社員からも文句が出て
肝心の子供たちが離れてしまうという
79無念Nameとしあき25/01/08(水)14:43:50No.1286553412そうだねx1
>スレ画とかカードチャプターとか普通に女学生も見るよ
スレ画は最初から新作まで深夜アニメだし女向けのグッズ展開もやってるけど高額払える大人向けだ
てかパチスロあたりで女性人気ひろがったから…
80無念Nameとしあき25/01/08(水)14:45:51No.1286553714+
>真面目に女向け狙うなら
>主人公の周りに多数のイケメンを配置する感じになると思うけど
>そういう魔法少女モノってあったっけ?
プリーティアはそんな感じだった気がする
81無念Nameとしあき25/01/08(水)14:49:30No.1286554250+
>髪が目を貫通したり、めり込んだり何これってなるわ
やっぱAI警察やってるやつって絵描き素人なんだろうな
こう言う表現は昔から普通にある
82無念Nameとしあき25/01/08(水)14:51:30No.1286554554+
>てかパチスロあたりで女性人気ひろがったから…
パチンカスの女かぁ…
83無念Nameとしあき25/01/08(水)14:52:35No.1286554718+
>てかパチスロあたりで女性人気ひろがったから…
パチスロになる前から女性人気はあった気が
84無念Nameとしあき25/01/08(水)14:55:15No.1286555126+
幼女がフリフリの衣装で戦うって時点で一定数のロリコンは寄り付くからな
むしろエロを減らすほど真性のエリートばかり残るだろ
85無念Nameとしあき25/01/08(水)14:55:15No.1286555127そうだねx3
AIアレルギーの人は大変だな
細部が変=これはAIだ!
細かいところまで完璧=これはAIだ!
86無念Nameとしあき25/01/08(水)14:55:52No.1286555200+
まあいくら女児向けと言ってても製作者サイドは9割近くおっさんしかいないんですけどね…
87無念Nameとしあき25/01/08(水)14:56:37No.1286555309+
初期まどマギの女性人気って幼女先輩じゃなくてエロゲとかもやるようなレベルのオタクの大人女性だったろ
てかこのアニメみる幼女やだよ
88無念Nameとしあき25/01/08(水)14:56:46No.1286555339そうだねx1
>スレ画は最初から新作まで深夜アニメだし女向けのグッズ展開もやってるけど高額払える大人向けだ
俺まどマギに1円も払ってないけど…
89無念Nameとしあき25/01/08(水)14:58:37No.1286555609+
まどマギってひだまりスケッチ好きだった層とかが見てるだろうね
初期はシャフト×うめてんてーって売りしかなかったし
90無念Nameとしあき25/01/08(水)14:58:48No.1286555629+
>てかこのアニメみる幼女やだよ
アマプラにあった時絵だけ見て「これ可愛い!見せて」と娘に言われた事ある
見た目可愛いけどけっこう怖い感じだから止めておこうねとなだめた
91無念Nameとしあき25/01/08(水)14:59:41No.1286555766そうだねx1
>俺まどマギに1円も払ってないけど…
女性向けのグッズが高額って話にとしあきが金払ってないってこと言われてもどういう反応しろというんじゃ
92無念Nameとしあき25/01/08(水)15:01:27No.1286556037+
昔の魔法少女って「魔法の力でお悩み解決!」みたいな感じだったけど
いつぞやかRPGの影響で魔法=攻撃と置き換わりバトルに昇華してしまった
93無念Nameとしあき25/01/08(水)15:02:25No.1286556191+
>昔の魔法少女って「魔法の力でお悩み解決!」みたいな感じだったけど
サリーちゃんあたりかな
94無念Nameとしあき25/01/08(水)15:02:56No.1286556260+
>女性向けのグッズが高額って話にとしあきが金払ってないってこと言われてもどういう反応しろというんじゃ
たぶんこくごが苦手なタイプなんだろう
95無念Nameとしあき25/01/08(水)15:03:49No.1286556399+
バトル無しの魔女っ子はアッコちゃんやコメットさんのリメイクが尽く失敗したという現実がある
96無念Nameとしあき25/01/08(水)15:13:04No.1286557925そうだねx4
    1736316784949.jpg-(56791 B)
56791 B
>王道無いのにパロディだけが存在するジャンル
CCさくらも「魔法少女といえば特別なお洋服ですわ〜」とか「決めポーズですわ〜」みたいなメタネタ入れてたからね
97無念Nameとしあき25/01/08(水)15:13:36No.1286558016+
>真面目に女向け狙うなら
>主人公の周りに多数のイケメンを配置する感じになると思うけど
これやっても年齢層高めになる
JS層はそういうの求めてないって感じだし
98無念Nameとしあき25/01/08(水)15:14:57No.1286558247+
てゆうか今のいわゆる戦う魔法少女モノの元祖って魔法少女アイじゃないの
99無念Nameとしあき25/01/08(水)15:18:05No.1286558793+
本当に女児の事を考えるなら
魔法少女が怪しいオッサンに狙われる話の一つくらい
啓発に入れとくべきだと思うがな
100無念Nameとしあき25/01/08(水)15:21:22No.1286559347+
    1736317282072.webp-(49578 B)
49578 B
>てゆうか今のいわゆる戦う魔法少女モノの元祖って魔法少女アイじゃないの
コンパクトで変身、杖(ステッキ)所持だからこれは魔法少女のカテゴリーだと思うんよ
101無念Nameとしあき25/01/08(水)15:21:55No.1286559428+
    1736317315511.jpg-(44263 B)
44263 B
>JS層はそういうの求めてないって感じだし
昔CCさくらが連載中のころ小狼とさくらの仲が良くなりそうなエピソードあると小さいお友達からの反響がよかった
らしい
102無念Nameとしあき25/01/08(水)15:22:50No.1286559582+
>てゆうか今のいわゆる戦う魔法少女モノの元祖って魔法少女アイじゃないの
少なくともまどマギのときの虚淵はアイの影響受けてたって言ってたね
103無念Nameとしあき25/01/08(水)15:24:42No.1286559889+
    1736317482767.jpg-(114924 B)
114924 B
これもスピンオフらしいな
実は元ネタもコレも見たことはないが
104無念Nameとしあき25/01/08(水)15:24:55No.1286559923+
>コンパクトで変身、杖(ステッキ)所持だからこれは魔法少女のカテゴリーだと思うんよ
初期は保険なのかいろんなお仕事に変身する要素も入れてたな
105無念Nameとしあき25/01/08(水)15:25:08No.1286559953+
    1736317508331.jpg-(27482 B)
27482 B
>描いてるのがおっさんなんだから仕方ない
106無念Nameとしあき25/01/08(水)15:37:17No.1286562130+
>てゆうか今のいわゆる戦う魔法少女モノの元祖って魔法少女アイじゃないの
魔法少女自体が変身ヒロインの一要素にすぎないし…戦うだとキューティーハニー?もっと前にもなんかありそう
107無念Nameとしあき25/01/08(水)15:38:50No.1286562408そうだねx1
サリーちゃんとか変身しない魔法少女も昔は珍しくなかったぞ
108無念Nameとしあき25/01/08(水)15:39:40No.1286562544+
>魔法少女自体が変身ヒロインの一要素にすぎないし…戦うだとキューティーハニー?もっと前にもなんかありそう
リボンの騎士は魔法で変身してる訳じゃ無いが
正体を隠し普段とは違った格好で活躍
妖精(天使だが)がサポートにつくって当たり
色々元祖的な要素はありそう
109無念Nameとしあき25/01/08(水)15:48:33No.1286564118+
魔法少女あこがれていけばいいんだ
110無念Nameとしあき25/01/08(水)15:51:43No.1286564633+
    1736319103148.jpg-(58063 B)
58063 B
ライディーンとか男児人気よりも思春期女子からの支持と人気の方が高かったくらいだし
111無念Nameとしあき25/01/08(水)15:52:25No.1286564748+
>初期のサリーちゃんの時代からこれだからな
>描いてるのがおっさんなんだから仕方ない
パンツっていうのは見せたい時に見せるものじゃなくて
見えるべきところで見えるべきなんです
112無念Nameとしあき25/01/08(水)15:54:24No.1286565082+
>てゆうか今のいわゆる戦う魔法少女モノの元祖って魔法少女アイじゃないの
セーラームーンだよ
113無念Nameとしあき25/01/08(水)15:57:34No.1286565630+
>>てゆうか今のいわゆる戦う魔法少女モノの元祖って魔法少女アイじゃないの
>セーラームーンだよ
セーラームーンは力の源が魔法じゃないし「美少女戦士」だし
114無念Nameとしあき25/01/08(水)16:00:11No.1286566055+
いつもこのスレ画のスレ立って
人気あるのかな
115無念Nameとしあき25/01/08(水)16:00:24No.1286566100+
>ライディーンとか男児人気よりも思春期女子からの支持と人気の方が高かったくらいだし
昔っから派手な活動してなかっただけでこの手の女ファンはいたんだよな
116無念Nameとしあき25/01/08(水)16:01:40No.1286566323+
トリトンの頃から女子人気はあるだろう
117無念Nameとしあき25/01/08(水)16:02:02No.1286566387+
>昔っから派手な活動してなかっただけで
そうかなぁ…
118無念Nameとしあき25/01/08(水)16:02:09No.1286566410そうだねx1
>ライディーンとか男児人気よりも思春期女子からの支持と人気の方が高かったくらいだし
魅力的な異性目当てのhentaiは昔からいるんだよなぁ
ジャンプなんてそいつらに汚染されちゃったし
119無念Nameとしあき25/01/08(水)16:10:58No.1286567917+
>そうかなぁ…
色々尖った腐女子のやらかし事案はあったけど
今ほど公の存在じゃ無かったし
120無念Nameとしあき25/01/08(水)16:11:57No.1286568094そうだねx1
    1736320317785.jpg-(1167468 B)
1167468 B
>>ライディーンとか男児人気よりも思春期女子からの支持と人気の方が高かったくらいだし
>魅力的な異性目当てのhentaiは昔からいるんだよなぁ
>ジャンプなんてそいつらに汚染されちゃったし
ひでぇよなぁ
もう少女ジャンプに改名しろ
121無念Nameとしあき25/01/08(水)16:12:40No.1286568215+
    1736320360642.jpg-(237547 B)
237547 B
ブラックマジシャンガールは背景ストーリーこそ無いが
魔法少女としてはそこそこ古参だったりする
122無念Nameとしあき25/01/08(水)16:18:18No.1286569238そうだねx1
女ファン除けにむさくるしい男臭いキャラばかりにすればいい
ってもんでも無いんだよな
ゴールデンカムイでさえ女のファンがいるし
123無念Nameとしあき25/01/08(水)16:23:12No.1286570147+
男だろうが女だろうが
良質な作品なら食いつくファンはいる
人を選ぶなら駄作を作った方がいい
124無念Nameとしあき25/01/08(水)16:25:02No.1286570480そうだねx2
>女ファン除けにむさくるしい男臭いキャラばかりにすればいい
>ってもんでも無いんだよな
>ゴールデンカムイでさえ女のファンがいるし
ゴールデンカムイさえっていうか男キャラでホモ臭ギャグやるゴールデンカムイが女人気でないわけないだろ
女人気でないようにしたいなら男キャラ一切でない全キャラ巨乳女キャラの作品にでもならないと
125無念Nameとしあき25/01/08(水)16:29:00No.1286571235+
イケメン(格好いい系の女性キャラも含む)が1人でもいてある程度流行した作品なら女ファンはいるもの
126無念Nameとしあき25/01/08(水)16:29:27No.1286571318+
    1736321367063.png-(976461 B)
976461 B
>ゴールデンカムイさえっていうか男キャラでホモ臭ギャグやるゴールデンカムイが女人気でないわけないだろ
確かにホモネタ多いけどさ
まさか宇佐美に女ファンが付くなんてちょっと想像できないって
127無念Nameとしあき25/01/08(水)16:32:09No.1286571814+
>確かにホモネタ多いけどさ
>まさか宇佐美に女ファンが付くなんてちょっと想像できないって
どっちかっていうとこいつは男人気の方があったらビビる
女のファンは邪悪な男キャラもヤンホモも好きなの多いから人気出てもそんな違和感ない
128無念Nameとしあき25/01/08(水)16:34:31No.1286572265+
>女のファンは邪悪な男キャラもヤンホモも好きなの多いから人気出てもそんな違和感ない
つまり女は男よりも節操が無い
129無念Nameとしあき25/01/08(水)16:36:02No.1286572541+
>女人気でないようにしたいなら男キャラ一切でない全キャラ巨乳女キャラの作品にでもならないと
巨乳ではないけど昔東方で男体化BLが発生したことあったぞ
130無念Nameとしあき25/01/08(水)16:37:06No.1286572734+
    1736321826506.jpg-(76609 B)
76609 B
>>女のファンは邪悪な男キャラもヤンホモも好きなの多いから人気出てもそんな違和感ない
>つまり女は男よりも節操が無い
ソシャゲだけどまどマギシリーズだと邪悪でヤンレズっぽいこいつがかなりの人気出てたから異性キャラだと邪悪さが気にならなくなるもんなんだろう…
131無念Nameとしあき25/01/08(水)16:37:15No.1286572756+
>ライディーンとか男児人気よりも思春期女子からの支持と人気の方が高かったくらいだし
この頃の神谷明は声が美しすぎてビビる
132無念Nameとしあき25/01/08(水)16:37:59No.1286572902+
ダーク魔法少女の元祖が魔法少女アイと言われてはいるけどエロゲでは昔から定番ネタだったよね
陰鬱エログロが強烈なのがアイだっただけで
133無念Nameとしあき25/01/08(水)16:38:41No.1286573028+
    1736321921477.jpg-(81224 B)
81224 B
>昔っから派手な活動してなかっただけでこの手の女ファンはいたんだよな
私女だけどみどりちゃんがガンダムよりバルディオスのマリンが好きなのわかる…
134無念Nameとしあき25/01/08(水)16:39:04No.1286573100+
>邪悪でヤンレズ
百合オタの大好物じゃん
135無念Nameとしあき25/01/08(水)16:41:04No.1286573473+
てかまどマギはTVの時からヤンレズっぽくて正直性格がいいとは言いづらいほむら人気なんだからファンがやるソシャゲもそういうキャラそりゃ人気でるよな
136無念Nameとしあき25/01/08(水)16:42:58No.1286573812+
    1736322178138.png-(420927 B)
420927 B
>ダーク魔法少女の元祖が魔法少女アイと言われてはいるけどエロゲでは昔から定番ネタだったよね
>陰鬱エログロが強烈なのがアイだっただけで
ここまでどうしようもないクソザコ害悪大先輩無能老害に魔法少女名乗らせたのも初だったな
137無念Nameとしあき25/01/08(水)16:49:04No.1286574899+
>私女だけどみどりちゃんがガンダムよりバルディオスのマリンが好きなのわかる…
当時イミ分からんかったけどそういうことか
女子人気高かったんだな
138無念Nameとしあき25/01/08(水)16:50:27No.1286575171+
    1736322627338.png-(920561 B)
920561 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
139無念Nameとしあき25/01/08(水)16:52:51No.1286575637+
魔法少女の何が女に受けてるかというと仮面ライダーの女版なんだよな
普通の子が変身して超パワーで敵を倒す展開が見たいわけでレズホモとか出てくるとなんか違くね?ってなる
仮面ライダーが別の仮面ライダーにガチ恋してるとかネタならいいけど解像度ある展開でやられると普通にキモいしな
140無念Nameとしあき25/01/08(水)16:55:45No.1286576195そうだねx1
>魔法少女の何が女に受けてるかというと仮面ライダーの女版なんだよな
>普通の子が変身して超パワーで敵を倒す展開が見たいわけでレズホモとか出てくるとなんか違くね?ってなる
>仮面ライダーが別の仮面ライダーにガチ恋してるとかネタならいいけど解像度ある展開でやられると普通にキモいしな
子供向けならそうだけどまどマギはレズっぽいキャラが一番人気じゃん
141無念Nameとしあき25/01/08(水)16:57:20No.1286576456+
普通の子はプリキュアとか幼女向けでもそんな人気出づらい気がする
変身前から普通とはいえないレベルで強い子のが人気でやすい
142無念Nameとしあき25/01/08(水)17:02:07No.1286577300そうだねx1
まどかマギカで女人気あるキャラ全員レズっ気あるキャラだからむしろ女のオタクは同性がいちゃついてるのが好き
キャラを尊敬したり憧れたいヒーローものにホモ出てきて欲しくないって発想はどっちかというと男オタクの発想
143無念Nameとしあき25/01/08(水)17:08:43No.1286578416+
女作家作品で女向けで女人気あるCCさくらが親友の子がレズっぽくてセーラームーンだってレズカップルいるから男オタクがヒーローに求める要素は女の同性のヒーローへの好みにはあんまりあてはまらん…
144無念Nameとしあき25/01/08(水)17:10:27No.1286578731そうだねx1
>魔法少女の何が女に受けてるかというと仮面ライダーの女版なんだよな
変身ヒロインの話で魔法少女関係ないな
145無念Nameとしあき25/01/08(水)17:14:09No.1286579350+
    1736324049686.jpg-(111434 B)
111434 B
セーラームーンの投票層女性層8割の人気大投票で一位だったのもアニメだとガチレズなこの人だしね
漫画だとなんかふたなりらしいけど
146無念Nameとしあき25/01/08(水)17:16:54No.1286579871+
>セーラームーンの投票層女性層8割の人気大投票で一位だったのもアニメだとガチレズなこの人だしね
>漫画だとなんかふたなりらしいけど
一番人気ないのは冥王星の横恋慕おばさんだったか
147無念Nameとしあき25/01/08(水)17:20:29No.1286580551+
>そういう魔法少女モノってあったっけ?
CCさくらって思ったけどレズがそばにいるしな
148無念Nameとしあき25/01/08(水)17:20:59No.1286580646+
>何!魔法を使う少女なら魔法少女ではないのか!?
そもそも魔法使うプリキュアなんてまほプリ1回しかやってないだろ
149無念Nameとしあき25/01/08(水)17:21:35No.1286580759+
>ダーク魔法少女の元祖が魔法少女アイと言われてはいるけどエロゲでは昔から定番ネタだったよね
>陰鬱エログロが強烈なのがアイだっただけで
今のエロゲ魔法少女って大体あれくらいが普通になったよね
150無念Nameとしあき25/01/08(水)17:22:33No.1286580925+
今年のプリキュアが非暴力路線で来年もそうじゃないかと言われてるから時代が戻りつつある
151無念Nameとしあき25/01/08(水)17:23:06No.1286581035+
変身少女ものなら主人公女一人+イケメンたくさんはあるんだけどな
152無念Nameとしあき25/01/08(水)17:32:15No.1286582936+
>魔法少女は本来は文字通り女の子視聴者のモノだったのにいつからとしあきのような萌え豚のおっさんのモノになってしまったの
そもそもサリーの頃から観てる男は割といたけど
1980年代アニメブームになるまで表に出さないのが当然だった
だから存在が表に出始めたのがミンキーモモからになるという話
153無念Nameとしあき25/01/08(水)17:33:16No.1286583157+
    1736325196441.jpg-(43769 B)
43769 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
154無念Nameとしあき25/01/08(水)17:34:38No.1286583431+
ミンキーモモは話の内容は普通にほのぼの路線なのに
最後の最後がアレなせいでダークな印象が強いな
155無念Nameとしあき25/01/08(水)17:34:47No.1286583462+
>普通の子はプリキュアとか幼女向けでもそんな人気出づらい気がする
>変身前から普通とはいえないレベルで強い子のが人気でやすい
しかし夢原のぞみや月野うさぎは当時の幼女にバチクソ人気だったからなぁ
156無念Nameとしあき25/01/08(水)17:46:36No.1286585863+
    1736325996597.jpg-(85293 B)
85293 B
セーラームーンは一応主役が一番力持ってるし親しみやすいしな強キャラで重百合のサターンや王子様系のウラヌスも強いのには違いないがもう少し年齢上向けのイメージ
157無念Nameとしあき25/01/08(水)17:50:53No.1286586754+
その第4回人気投票はツッコミどころしかない奴だから…
原作もアニメも終了して大分経ってる頃にやったのに第3回の100倍投票数増えるのは幾らなんでもね…
158無念Nameとしあき25/01/08(水)17:51:19No.1286586843+
>セーラームーンは一応主役が一番力持ってるし親しみやすいしな強キャラで重百合のサターンや王子様系のウラヌスも強いのには違いないがもう少し年齢上向けのイメージ
https://www.nhk.or.jp/anime/sailormoon-all/ranking/index.html
その投票してたような年代が大人になってから投票した結果だとウラヌスとセーラームーンの二強になってた
159無念Nameとしあき25/01/08(水)17:54:19No.1286587460+
>1736305865939.gif
>もうちょい長いやつ
黒い子は腰引けてるな
160無念Nameとしあき25/01/08(水)17:56:17No.1286587865+
セーラーウラヌスが人気はまだわかるけど星野光が5位になるレベルで人気あるのはセーラームーン女オタの女の趣味一生わからんってなる
161無念Nameとしあき25/01/08(水)18:00:00No.1286588630+
セーラームーンの4回目人気投票はSSの終盤辺りだったはず明らかに投票数がハガキ数を上回ってるので一人5キャラくらい投票出来たとかじゃないかな
162無念Nameとしあき25/01/08(水)18:02:42No.1286589200+
>セーラームーンの4回目人気投票はSSの終盤辺りだったはず
スターズ相当の時期のキャラが上位にワラワラ居るけど…
SS終盤は3回じゃね
163無念Nameとしあき25/01/08(水)18:08:50No.1286590604+
しかしまあなんで
>1736322178138.png
とか冥王星おばさんみたいな無駄に偉そうなくせに邪魔なだけの老害を出したがるのかな?
人気には一切寄与しないだろ
164無念Nameとしあき25/01/08(水)18:10:35No.1286590983+
虚淵の功罪やな
165無念Nameとしあき25/01/08(水)18:31:01No.1286595648+
元々萌え豚と女の子がファン層だったけど女の子が消えていった感じ
166無念Nameとしあき25/01/08(水)18:34:54No.1286596573+
今の男向け魔法少女ものの興りはカードキャプターさくらと魔法少女プリティサミーだと思う
そしてカードキャプターさくらの元ネタは豪血寺一族の花小路クララ
167無念Nameとしあき25/01/08(水)18:35:20No.1286596670+
エロ漫画とかがネタとして早い時期から魔法少女やり出してそう
ソムリエとしあきなら見つけ出せるはず
168無念Nameとしあき25/01/08(水)18:42:01No.1286598249+
    1736329321709.jpg-(29038 B)
29038 B
>>そういう魔法少女モノってあったっけ?
>CCさくらって思ったけどレズがそばにいるしな
でも知世ちゃんはさくらに自作のコスチューム絶対着せて絶対撮影するガールなところ以外は
雪兎さんLOVE時期もさくらの恋を応援してるしその後はさくらに惚れてる小狼の背中を押しまくってるし
自分の想いを押し付けるタイプでは決してないんだよ
最近は自分の想い押し押しに押し付けるレズ多すぎなんよ
169無念Nameとしあき25/01/08(水)18:44:57No.1286599030+
昔ながらの変身ヒロインやファンタジーバトルのイメージと魔女もの魔法少女もののビジュアルが融合していった感じ
170無念Nameとしあき25/01/08(水)18:47:02No.1286599532+
    1736329622014.jpg-(130898 B)
130898 B
>今の男向け魔法少女ものの興りはカードキャプターさくらと魔法少女プリティサミーだと思う
>そしてカードキャプターさくらの元ネタは豪血寺一族の花小路クララ
クララは有名だけど(見た目まんまだし)
プリティサミーも変形セーラー服制服・赤いボンボンの髪飾り・黒髪ロングのお友達と元ネタの1つにしてると思う