二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1734180449169.jpg-(54917 B)
54917 B無念Nameとしあき24/12/14(土)21:47:29No.1280313849そうだねx1 07:26頃消えます
江戸時代の蕎麦
つゆにドボンしてた可能性が高い模様
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき24/12/14(土)21:48:19No.1280314167そうだねx117
そらそやろ
2無念Nameとしあき24/12/14(土)21:48:54No.1280314368そうだねx29
当時のレシピ通りに作った卵焼きもかなり塩気きついからな
酒のアテで食うんだしそうもなる
そもそも江戸時代の江戸っ子なんて塩分大好きなのにそばつゆチョン付けで満足する訳ないよね
3無念Nameとしあき24/12/14(土)21:49:31No.1280314598そうだねx46
粋とかいうただの逆張り
4無念Nameとしあき24/12/14(土)21:49:56No.1280314736そうだねx12
    1734180596066.jpg-(57436 B)
57436 B
まあ当時の絵からもチョン付けではないよね
5無念Nameとしあき24/12/14(土)21:50:11No.1280314825+
蕎麦に胡椒かけるのは旨い
6無念Nameとしあき24/12/14(土)21:50:12No.1280314829そうだねx12
    1734180612771.jpg-(58112 B)
58112 B
うおっ
としあき!
7無念Nameとしあき24/12/14(土)21:51:17No.1280315223そうだねx15
>粋とかいうただの逆張り
とかいう知識不足
8無念Nameとしあき24/12/14(土)21:51:31No.1280315298+
人生で一度でいいから蕎麦をつゆにたっぷりつけて食べたいみたいなのがあるけどそういうちょっとつけただけのが粋って風潮があっただけで実際はたっぷりつけて食べてたんだろうな
9無念Nameとしあき24/12/14(土)21:51:40No.1280315353そうだねx10
そもそも先に付けるのは塩辛い藪蕎麦系の店だけ
10無念Nameとしあき24/12/14(土)21:51:43No.1280315365そうだねx7
ドブ漬けが主流だからこそチョン漬けが粋になるのである
11無念Nameとしあき24/12/14(土)21:51:44No.1280315373+
えーどえーど
12無念Nameとしあき24/12/14(土)21:51:46No.1280315385そうだねx2
    1734180706882.webp-(15822 B)
15822 B
>当時のレシピ通りに作った卵焼きもかなり塩気きついからな
軍鶏鍋も江戸時代からかなり塩分控えめになってる
13無念Nameとしあき24/12/14(土)21:52:30No.1280315656そうだねx3
>人生で一度でいいから蕎麦をつゆにたっぷりつけて食べたいみたいなのがあるけどそういうちょっとつけただけのが粋って風潮があっただけで実際はたっぷりつけて食べてたんだろうな
つゆが濃いからしょっぱいだけなんだよ
藪系のお店でお試しあれ
14無念Nameとしあき24/12/14(土)21:52:33No.1280315680そうだねx2
>そもそも先に付けるのは塩辛い藪蕎麦系の店だけ
その藪蕎麦の塩辛いつゆでドボンしてた
15無念Nameとしあき24/12/14(土)21:53:24No.1280315984そうだねx4
木曽街道六十九次は1835年
割と最近だな!
16無念Nameとしあき24/12/14(土)21:53:29No.1280316020+
>そもそも江戸時代の江戸っ子なんて塩分大好きなのにそばつゆチョン付けで満足する訳ないよね
塩舐めながら酒飲んでたぐらい塩大好きだしね
17無念Nameとしあき24/12/14(土)21:53:59No.1280316170そうだねx16
    1734180839791.jpg-(547815 B)
547815 B
日本伝統の食文化ってこんなんだし
18無念Nameとしあき24/12/14(土)21:53:59No.1280316171+
>その藪蕎麦の塩辛いつゆでドボンしてた
肉体労働してる客ならその濃さがニーズに合う
商人の客が多い店だと薄くしてたからね
19無念Nameとしあき24/12/14(土)21:54:39No.1280316420+
江戸下級武士の食生活で伴四郎が江戸のそばのつゆめっちゃ美味いけど蕎麦がダメだな
うちの地元のそばをこの濃い汁で食ったら最高だろうになみたいな日記書いてるから
濃いだけじゃなく美味しくて安いつゆだったんだろうなさすが江戸やとは思った
20無念Nameとしあき24/12/14(土)21:56:59No.1280317268そうだねx14
別に原点の食い方が絶対正義じゃ無いからな
21無念Nameとしあき24/12/14(土)21:57:03No.1280317292+
かえしの仕込みに秘密がある
22無念Nameとしあき24/12/14(土)21:57:05No.1280317307そうだねx24
>日本伝統の食文化ってこんなんだし
ほんものの塩鮭ってこのくらい御飯食べられる
23無念Nameとしあき24/12/14(土)21:57:26No.1280317418そうだねx4
当時の大工とか飛脚の運動量すさまじいからな…
武士も朝から夕方までずっと道場で鍛えてるし
24無念Nameとしあき24/12/14(土)21:57:40No.1280317507そうだねx1
    1734181060230.jpg-(209160 B)
209160 B
>日本伝統の食文化ってこんなんだし
動物性たんぱくはかなり欠乏してる
基本的に醤油と砂糖で煮込んだだけ

画像は昭和初期の普通の食事
25無念Nameとしあき24/12/14(土)21:57:48No.1280317554そうだねx7
汗かくから塩分は大事
26無念Nameとしあき24/12/14(土)21:58:17No.1280317731そうだねx1
現代では蕎麦屋少なくなっちゃった
27無念Nameとしあき24/12/14(土)21:58:37No.1280317826+
まぁそりゃ脚気になるよなと
28無念Nameとしあき24/12/14(土)21:59:03No.1280317976そうだねx5
別に食い物なんて美味く食えれば何でもいいのに
なんでルーツだの、発祥だのにこだわるバカが多いの?
こーゆーのが、本当の意味で自分の味覚が確立してないバカ舌って呼ぶんだろうなって思う
29無念Nameとしあき24/12/14(土)21:59:09No.1280318004+
>当時の大工とか飛脚の運動量すさまじいからな…
>武士も朝から夕方までずっと道場で鍛えてるし
普段の生活での脚力が半端ない
平均的な成人男性が旅をしたときの一日の移動距離がすごい
30無念Nameとしあき24/12/14(土)21:59:35No.1280318178そうだねx8
>ID:zWC8lHBA
31無念Nameとしあき24/12/14(土)21:59:45No.1280318240そうだねx23
>ID:zWC8lHBA
ID出てるバカって呼ばれてそう
32無念Nameとしあき24/12/14(土)21:59:45No.1280318241そうだねx19
    1734181185912.jpg-(32788 B)
32788 B
>>日本伝統の食文化ってこんなんだし
>動物性たんぱくはかなり欠乏してる
>基本的に醤油と砂糖で煮込んだだけ
>画像は昭和初期の普通の食事
とうふと味噌が大切なタンパク源やな…やはり大豆…
人間豆さえ食ってりゃ死にゃしねえんだ
33無念Nameとしあき24/12/14(土)21:59:56No.1280318307+
>日本伝統の食文化ってこんなんだし
大正以前の人は米めっちゃ食ってたと聞いた
34無念Nameとしあき24/12/14(土)22:00:03No.1280318347そうだねx11
>ID:zWC8lHBANo.1280317976
>バカ
35無念Nameとしあき24/12/14(土)22:00:17No.1280318424そうだねx1
>汗かくから塩分は大事
夏に外で作業した後はツユも全部飲んじゃうよ俺
それでもまだ塩分足りない
36無念Nameとしあき24/12/14(土)22:00:52No.1280318627そうだねx2
>とうふと味噌が大切なタンパク源やな…やはり大豆…
>人間豆さえ食ってりゃ死にゃしねえんだ
あとは麦だな
味噌を仕込むのにも必要だし
37無念Nameとしあき24/12/14(土)22:01:03No.1280318701そうだねx1
ズルズル音を立てる人はいなかった模様
38無念Nameとしあき24/12/14(土)22:01:07No.1280318721+
>>日本伝統の食文化ってこんなんだし
>大正以前の人は米めっちゃ食ってたと聞いた
明治あたりでやっと江戸以外の人間も毎日米食える環境になったので一気に米食が増えたと聞いた
39無念Nameとしあき24/12/14(土)22:01:24No.1280318819そうだねx3
コナオトシとかユゲドオシとかと同じだろ
そばつゆチョン付け
40無念Nameとしあき24/12/14(土)22:01:34No.1280318874+
>当時のレシピ通りに作った卵焼きもかなり塩気きついからな
>酒のアテで食うんだしそうもなる
>そもそも江戸時代の江戸っ子なんて塩分大好きなのにそばつゆチョン付けで満足する訳ないよね
塩はかなり貴重だったのに?
明治頃から濃くなったと厚生省の資料にあるけど
41無念Nameとしあき24/12/14(土)22:01:45No.1280318933そうだねx1
子供の頃に親の東北の実家に行ったけど味噌汁がすごくしょっぱかったな
42無念Nameとしあき24/12/14(土)22:01:53No.1280318985+
江戸時代には毎日米を5合食ってたとかマジなのかね
43無念Nameとしあき24/12/14(土)22:01:59No.1280319020+
>日本伝統の食文化ってこんなんだし
このシャケって辛口(塩っぱい)でこれだけの量でもご飯沢山食べられるって奴では
44無念Nameとしあき24/12/14(土)22:02:24No.1280319169+
>コナオトシとかユゲドオシとかと同じだろ
>そばつゆチョン付け
そもそも当時の蕎麦は蒸してたんだ
45無念Nameとしあき24/12/14(土)22:02:31No.1280319216+
>塩はかなり貴重だったのに?
>明治頃から濃くなったと厚生省の資料にあるけど
貴重の意味をはき違えてそう
レアと言い換えるとソシャゲのレアぐらいにはレアだったかもな
46無念Nameとしあき24/12/14(土)22:03:08No.1280319410+
>塩はかなり貴重だったのに?
>明治頃から濃くなったと厚生省の資料にあるけど
内陸では塩は貴重だけど
江戸は塩はむしろ産地だぞ
47無念Nameとしあき24/12/14(土)22:03:32No.1280319549そうだねx11
    1734181412861.jpg-(518169 B)
518169 B
宮沢賢治「料理なんてこの程度でいいんだよ」
48無念Nameとしあき24/12/14(土)22:03:45No.1280319648+
>そもそも当時の蕎麦は蒸してたんだ
蒸しそばは一瞬で廃れてる
49無念Nameとしあき24/12/14(土)22:03:55No.1280319711+
>子供の頃に親の東北の実家に行ったけど味噌汁がすごくしょっぱかったな
親父の好みがかなり濃かったから
うちの母親も苦労してたわ
味噌を減らして出汁でうまくするとか頑張ってた
50無念Nameとしあき24/12/14(土)22:04:14No.1280319806そうだねx4
蕎麦つゆも江戸しぐさだったのか
51無念Nameとしあき24/12/14(土)22:04:33No.1280319926+
>>日本伝統の食文化ってこんなんだし
>ほんものの塩鮭ってこのくらい御飯食べられる
箸の先でちょっとほぐし取っただけの塩鮭で口一杯くらいのご飯食えるもんだったね
52無念Nameとしあき24/12/14(土)22:04:49No.1280320021+
    1734181489223.jpg-(33446 B)
33446 B
>宮沢賢治「料理なんてこの程度でいいんだよ」
現代人感覚では充分大食いである
53無念Nameとしあき24/12/14(土)22:05:19No.1280320195そうだねx3
>そもそも当時の蕎麦は蒸してたんだ
最初は蒸してたけどクソマズイので茹でるのがあっという間に主流になってる
54無念Nameとしあき24/12/14(土)22:05:34No.1280320270そうだねx1
>宮沢賢治「料理なんてこの程度でいいんだよ」
玄米2合は食べごたえがありそうってか大変そう
55無念Nameとしあき24/12/14(土)22:06:35No.1280320632そうだねx7
>>そもそも当時の蕎麦は蒸してたんだ
>最初は蒸してたけどクソマズイので茹でるのがあっという間に主流になってる
でもせいろに乗せるね
なんかそのほうが蕎麦っぽいし
56無念Nameとしあき24/12/14(土)22:06:38No.1280320648そうだねx5
>江戸時代には毎日米を5合食ってたとかマジなのかね
江戸時代の飢饉の際の農家の記録では一日一人三〜五合の雑穀を食べて一家に餓死者を出さなかったと記録してるから最低それくらい食べないと身体が保たなかったんだろう
57無念Nameとしあき24/12/14(土)22:07:03No.1280320788+
>子供の頃に親の東北の実家に行ったけど味噌汁がすごくしょっぱかったな
青森と宮城は特にしょっぱいな
追いソース追いしょうゆを普段からやってるだけあって塩分めっちゃ取ってる
58無念Nameとしあき24/12/14(土)22:07:27No.1280320930+
結局粋ってのはマイノリティだからこそ粋って言われてたのかもな
59無念Nameとしあき24/12/14(土)22:07:39No.1280321002+
塩が貴重だったのは戦国時代
江戸時代になってからは交通が発達して赤穂の塩とかが流通するようになって庶民でも手に入るようになった
60無念Nameとしあき24/12/14(土)22:08:11No.1280321165+
相撲取りの食事見ると明治大正でも米を辛味噌とかで無理やり食べてて今みたいに具材たっぷりの食事なんてしてない
61無念Nameとしあき24/12/14(土)22:08:37No.1280321319そうだねx3
ぶっちゃけ玄米なんて無駄に燃料使うから誰も食わない
消化にも悪いし農繁期のガソリンとして米を食うので農民は白米一択なのである
62無念Nameとしあき24/12/14(土)22:08:40No.1280321337+
つーか
江戸時代長いし文化の変遷激しい平和時代だから初期と後期でぜんぜん違うぞ
63無念Nameとしあき24/12/14(土)22:08:44No.1280321359そうだねx4
江戸時代の食文化ってホント面白い
初ガツオ争奪戦とか好き
64無念Nameとしあき24/12/14(土)22:08:45No.1280321366+
>塩が貴重だったのは戦国時代
>江戸時代になってからは交通が発達して赤穂の塩とかが流通するようになって庶民でも手に入るようになった
必需品だから価値があるってだけだしな
騎士だって給料は塩だったんだろ
65無念Nameとしあき24/12/14(土)22:09:42No.1280321687そうだねx1
    1734181782442.jpg-(44191 B)
44191 B
白米だけをドカ食いしていれば幸せ
それが正しい日本人
66無念Nameとしあき24/12/14(土)22:10:06No.1280321831+
農民の食事見ると農繁期で忙しいときに精力つけるためにちょっと奮発したおかずが茄子の油炒め
本当に動物性タンパク質が食事に出てくることがない
67無念Nameとしあき24/12/14(土)22:10:17No.1280321884+
精米したご飯のタンパク質が一合あたり8.5gだから
一日5合ならまあ必要最小限はとれる…か?
68無念Nameとしあき24/12/14(土)22:10:25No.1280321933+
>>当時の大工とか飛脚の運動量すさまじいからな…
>>武士も朝から夕方までずっと道場で鍛えてるし
>普段の生活での脚力が半端ない
>平均的な成人男性が旅をしたときの一日の移動距離がすごい
全身筋肉まみれだったから基礎代謝も凄く高いだろうしな
69無念Nameとしあき24/12/14(土)22:10:38No.1280322001そうだねx3
>白米だけをドカ食いしていれば幸せ
>それが正しい日本人
おかずの概念が世界の中でもちょっとおかしいらしいな
白米食べるためだけにある
70無念Nameとしあき24/12/14(土)22:10:47No.1280322044+
>白米だけをドカ食いしていれば幸せ
焼肉に白メシは邪道!
71無念Nameとしあき24/12/14(土)22:10:52No.1280322078+
>最初は蒸してたけどクソマズイので茹でるのがあっという間に主流になってる
俺が読んだ文献では茹でたほうが調理が早いって理由だったぞ
だから江戸っ子って短気なんだって上方に馬鹿にされたそうな
72無念Nameとしあき24/12/14(土)22:10:58No.1280322113+
>江戸時代の飢饉の際の農家の記録では一日一人三〜五合の雑穀を食べて一家に餓死者を出さなかったと記録してるから最低それくらい食べないと身体が保たなかったんだろう
うち3人家族で1日4.5合で充分なんだが
飢饉なのに食料ありすぎじゃね?
73無念Nameとしあき24/12/14(土)22:11:33No.1280322302そうだねx1
>俺が読んだ文献では茹でたほうが調理が早いって理由だったぞ
>だから江戸っ子って短気なんだって上方に馬鹿にされたそうな
鰻は一度蒸す手間かけてるのにな
74無念Nameとしあき24/12/14(土)22:11:49No.1280322385+
茄子の味噌炒めが好き
ご飯が進む
75無念Nameとしあき24/12/14(土)22:12:05No.1280322460+
>俺が読んだ文献では茹でたほうが調理が早いって理由だったぞ
蒸しそばを実際に食ったら分かるけど
本当にマズいんだ
そりゃ廃れる
76無念Nameとしあき24/12/14(土)22:12:07No.1280322482そうだねx11
>飢饉なのに食料ありすぎじゃね?
オカズあると思うなよ
77無念Nameとしあき24/12/14(土)22:12:15No.1280322533+
いそじまんがあれば無限にメシが食える
78無念Nameとしあき24/12/14(土)22:13:00No.1280322805+
>飢饉なのに食料ありすぎじゃね?
食える時に食っとけの精神はありそう
79無念Nameとしあき24/12/14(土)22:12:32No.1280322812そうだねx20
    1734181952790.webm-(8165952 B)
8165952 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
80無念Nameとしあき24/12/14(土)22:13:10No.1280322850+
> うち3人家族で1日4.5合で充分なんだが
>飢饉なのに食料ありすぎじゃね?
そりゃ魚肉野菜等の副菜が充実してれば米はそんなにいらないでしょ
81無念Nameとしあき24/12/14(土)22:13:19No.1280322902+
>>飢饉なのに食料ありすぎじゃね?
>オカズあると思うなよ
何その飢饉
いきなり食べ物が一斉に無くなる現象?
82無念Nameとしあき24/12/14(土)22:13:32No.1280322972+
昭和時代の漬物はマジでしょっぱかった
83無念Nameとしあき24/12/14(土)22:14:00No.1280323115そうだねx9
>昭和時代の漬物はマジでしょっぱかった
梅干しとか塩の結晶ついてたりするしな!
84無念Nameとしあき24/12/14(土)22:14:34No.1280323290そうだねx2
    1734182074319.gif-(35911 B)
35911 B
日本の食文化を破壊したのはGHQ
米を食べると馬鹿になるというプロパガンダを広めた
85無念Nameとしあき24/12/14(土)22:14:43No.1280323333+
>>昭和時代の漬物はマジでしょっぱかった
>梅干しとか塩の結晶ついてたりするしな!
日の丸弁当のバランスでちゃんと食えた
86無念Nameとしあき24/12/14(土)22:15:00No.1280323429+
>梅干しとか塩の結晶ついてたりするしな!
今時だと増塩してるような梅干しがたまに売ってるしな
懐かしくて買いたくなる
87無念Nameとしあき24/12/14(土)22:15:05No.1280323448そうだねx6
>いきなり食べ物が一斉に無くなる現象?
飯食わねーから頭回ってねーじゃねーの
88無念Nameとしあき24/12/14(土)22:15:34No.1280323634+
なお蕎麦屋と風呂屋がセットだった店も多かった模様
89無念Nameとしあき24/12/14(土)22:16:04No.1280323783そうだねx7
>日本の食文化を破壊したのはGHQ
>米を食べると馬鹿になるというプロパガンダを広めた
つーか栄養とって欧米にフィジカルで負けないようにってやったの
主婦の友とか3分クッキングとか料理教室やで
90無念Nameとしあき24/12/14(土)22:16:06No.1280323795+
深夜の蕎麦屋って遊郭以外だとどうやって客は立ち寄ったんだろう
確か江戸の長屋って夜は入口の門が閉まっていたような
91無念Nameとしあき24/12/14(土)22:16:30No.1280323913+
>江戸下級武士の食生活で伴四郎
普段はめっちゃイワシ食ってる人
92無念Nameとしあき24/12/14(土)22:16:34No.1280323945そうだねx17
    1734182194774.jpg-(1210300 B)
1210300 B
>>昭和時代の漬物はマジでしょっぱかった
>梅干しとか塩の結晶ついてたりするしな!
今も変わらぬ分量で梅干しを作り続けてる我が家
93無念Nameとしあき24/12/14(土)22:16:39No.1280323971+
文献とか資料で見る分には面白いけど
実際食いたいか?と言われるとうーんってなるのも少なくない
94無念Nameとしあき24/12/14(土)22:16:42No.1280323994+
>なお蕎麦屋と風呂屋がセットだった店も多かった模様
なにその欧州のパン屋と蒸し風呂屋とセット
95無念Nameとしあき24/12/14(土)22:17:18No.1280324172+
>つーか栄養とって欧米にフィジカルで負けないようにってやったの
>主婦の友とか3分クッキングとか料理教室やで
日本人なら米を食えよ
料理なんて不要
96無念Nameとしあき24/12/14(土)22:17:20No.1280324180そうだねx2
>つーか栄養とって欧米にフィジカルで負けないようにってやったの
>主婦の友とか3分クッキングとか料理教室やで
あと給食な
97無念Nameとしあき24/12/14(土)22:17:26No.1280324230そうだねx4
>なお蕎麦屋と風呂屋がセットだった店も多かった模様
(一瞬妙な想像したが書くのはやめておく)
98無念Nameとしあき24/12/14(土)22:17:57No.1280324400+
>>つーか栄養とって欧米にフィジカルで負けないようにってやったの
>>主婦の友とか3分クッキングとか料理教室やで
>あと給食な
あとチキンラーメンとかビスコとかな
99無念Nameとしあき24/12/14(土)22:18:07No.1280324461そうだねx3
>深夜の蕎麦屋って遊郭以外だとどうやって客は立ち寄ったんだろう
>確か江戸の長屋って夜は入口の門が閉まっていたような
そもそもこの時代って深夜で歩く事時代があまり良くないし
店自体殆ど閉まってるだろうよ
100無念Nameとしあき24/12/14(土)22:18:07No.1280324463そうだねx2
>深夜の蕎麦屋って遊郭以外だとどうやって客は立ち寄ったんだろう
屋台がいくらでもありますがな
101無念Nameとしあき24/12/14(土)22:18:16No.1280324519+
蕎麦はつゆも店がこだわり持って作っているのに、塩をちょっと振りかける感覚で使うとかアホもいいところ
102無念Nameとしあき24/12/14(土)22:18:18No.1280324528そうだねx1
昭和前半までの農家は機械化されてないから労働力は人力と馬だよりだったので人間はとにかくご飯を食べてカロリーをとっていた
103無念Nameとしあき24/12/14(土)22:18:26No.1280324570そうだねx5
働く人間たちには塩が足らんのです
104無念Nameとしあき24/12/14(土)22:18:35No.1280324622+
夜鳴き蕎麦知らんのか
105無念Nameとしあき24/12/14(土)22:18:41No.1280324651+
通は塩でいただく
106無念Nameとしあき24/12/14(土)22:18:52No.1280324700+
>あとチキンラーメンとかビスコとかな
チキンラーメンは栄養ないだろ
107無念Nameとしあき24/12/14(土)22:18:56No.1280324724+
>>深夜の蕎麦屋って遊郭以外だとどうやって客は立ち寄ったんだろう
>>確か江戸の長屋って夜は入口の門が閉まっていたような
>そもそもこの時代って深夜で歩く事時代があまり良くないし
>店自体殆ど閉まってるだろうよ
屋台は深夜〜明け方営業なのよ?
108無念Nameとしあき24/12/14(土)22:18:59No.1280324742+
肉体労働の人に塩っ辛い汁を水切りが十分じゃない蕎麦をささっと出してささっと食べる伝統だったけど
それじゃあしょっぱくてしょうがないから汁にちょっとだけつけるようになったわけだから
江戸時代の文化じゃないわな
109無念Nameとしあき24/12/14(土)22:19:08No.1280324788+
>あとチキンラーメンとかグリコとかな
110無念Nameとしあき24/12/14(土)22:19:14No.1280324829+
まぁこの当時の食生活は現代では見なくなった病気とか平均寿命健康寿命の形で現れるんだが
乳幼児期耐えれば五十ぐらいまでは生きるんだろうけど還暦ぐらいになるとガッと難易度上がるんだろうな
111無念Nameとしあき24/12/14(土)22:19:19No.1280324857そうだねx3
しょっぱくてうめぇぞぉ
112無念Nameとしあき24/12/14(土)22:19:46No.1280324994+
江戸時代言うても300年あるからな
113無念Nameとしあき24/12/14(土)22:20:15No.1280325152+
現代人の感覚だと深夜でも店やってても当たり前だが
深夜営業ってのは平成に入ってから定着した文化だからな
114無念Nameとしあき24/12/14(土)22:20:17No.1280325165+
>蕎麦はつゆも店がこだわり持って作っているのに、塩をちょっと振りかける感覚で使うとかアホもいいところ
最初の一口ぐらいそうやって蕎麦の香りだけを楽しむのいいだろ
115無念Nameとしあき24/12/14(土)22:20:17No.1280325170+
>チキンラーメンは栄養ないだろ
当初は高級な鶏から出汁を取ってるから女性の生理不順に効くと宣伝してた
栄養学的な根拠はない
116無念Nameとしあき24/12/14(土)22:20:21No.1280325187+
>昭和時代の漬物はマジでしょっぱかった
それをおやつやお茶うけで食うからマヂやばい
117無念Nameとしあき24/12/14(土)22:20:52No.1280325333+
漁師は明け方前から働いてそうだからそういう人達が屋台求めてとか?
118無念Nameとしあき24/12/14(土)22:20:58No.1280325356そうだねx1
江戸時代の食い方とかどうでも良くね?
なんの意味あんの
119無念Nameとしあき24/12/14(土)22:21:06No.1280325397+
>肉体労働の人に塩っ辛い汁を水切りが十分じゃない蕎麦をささっと出してささっと食べる伝統だったけど
>それじゃあしょっぱくてしょうがないから汁にちょっとだけつけるようになったわけだから
>江戸時代の文化じゃないわな
最初はかけだったんだっけな
今でいうぶっかけだから最初はしるは薄かったと思う
120無念Nameとしあき24/12/14(土)22:21:09No.1280325413+
>>日本の食文化を破壊したのはGHQ
>>米を食べると馬鹿になるというプロパガンダを広めた
>つーか栄養とって欧米にフィジカルで負けないようにってやったの
>主婦の友とか3分クッキングとか料理教室やで
米ドカ食い文化のおかげで貧しくてもなかなかの糖尿病地獄だったからな
121無念Nameとしあき24/12/14(土)22:21:28No.1280325507そうだねx6
>江戸時代の食い方とかどうでも良くね?
>なんの意味あんの
それはまあそう…
122無念Nameとしあき24/12/14(土)22:21:36No.1280325558+
1700年代ってあんま聞かない印象
123無念Nameとしあき24/12/14(土)22:21:38No.1280325564+
>>蕎麦はつゆも店がこだわり持って作っているのに、塩をちょっと振りかける感覚で使うとかアホもいいところ
>最初の一口ぐらいそうやって蕎麦の香りだけを楽しむのいいだろ
初期は大根おろしで食ってたんじゃなかったっけ
124無念Nameとしあき24/12/14(土)22:22:15No.1280325806そうだねx19
>江戸時代の食い方とかどうでも良くね?
>なんの意味あんの
まあそうなんだけどルーツ知ったり雑学として面白いよねって話だから実際盛り上がってるんだろこのスレ
125無念Nameとしあき24/12/14(土)22:22:15No.1280325808+
>江戸時代の食い方とかどうでも良くね?
>なんの意味あんの
どうでもいいけど
今でもしるが濃い店があるから
そこではどっぷししない方がいいよってだけ
126無念Nameとしあき24/12/14(土)22:22:19No.1280325824そうだねx9
>今も変わらぬ分量で梅干しを作り続けてる我が家
メッチャ唾液出た
127無念Nameとしあき24/12/14(土)22:22:41No.1280325947+
>>>蕎麦はつゆも店がこだわり持って作っているのに、塩をちょっと振りかける感覚で使うとかアホもいいところ
>>最初の一口ぐらいそうやって蕎麦の香りだけを楽しむのいいだろ
>初期は大根おろしで食ってたんじゃなかったっけ
大根汁と味噌で食うのもなかなか旨いぞ
128無念Nameとしあき24/12/14(土)22:22:43No.1280325965そうだねx5
再現といっても米も野菜も品種からして違ってたりするから難しいんだよ
129無念Nameとしあき24/12/14(土)22:23:43No.1280326287+
逆に更科は商人が食う店だから昔も今も汁は薄め
130無念Nameとしあき24/12/14(土)22:23:51No.1280326336そうだねx4
昭和中期ぐらいまで餓死が身近だから栄養学だの糖質制限以前にカロリーが正義なんで
131無念Nameとしあき24/12/14(土)22:23:54No.1280326364そうだねx8
>江戸時代の食い方とかどうでも良くね?
>なんの意味あんの
池波正太郎の小説とか読んでると江戸時代の料理食いたくなるだろ?
132無念Nameとしあき24/12/14(土)22:24:05No.1280326400そうだねx3
>再現といっても米も野菜も品種からして違ってたりするから難しいんだよ
昔のトマト完全に消えたもんなぁ
どっかの大学のセンセーがうちのばっちゃん自分ちで苗から育ててると聞いて
分けてもらってった
133無念Nameとしあき24/12/14(土)22:24:11No.1280326427+
>初期は大根おろしで食ってたんじゃなかったっけ
醤油の普及でいまのしるになってるしな
うどんとかは昔から食ってるから
そっちの味付けの変化も気になる
134無念Nameとしあき24/12/14(土)22:24:22No.1280326490+
まぁ俺はカツ丼食いながらスレ見てるんだけどな
135無念Nameとしあき24/12/14(土)22:24:49No.1280326633そうだねx7
>まぁ俺はカツ丼食いながらスレ見てるんだけどな
富士そばからレスしてそう
136無念Nameとしあき24/12/14(土)22:25:00No.1280326684そうだねx5
>昭和中期ぐらいまで餓死が身近だから栄養学だの糖質制限以前にカロリーが正義なんで
塩分どうこう言われても漬物がないと困るしな
137無念Nameとしあき24/12/14(土)22:25:05No.1280326701+
作物としては連綿と続いていても当時の品種は漠然と絶滅してるみたいなん多すぎ
138無念Nameとしあき24/12/14(土)22:25:26No.1280326829+
友蕎子と守貞謾稿以外に資料あんの?
139無念Nameとしあき24/12/14(土)22:25:56No.1280326993+
辛いと呼ばれるほどしょっ辛い蕎麦つゆはどこで食えるんだ
140無念Nameとしあき24/12/14(土)22:26:08No.1280327058+
    1734182768105.jpg-(93951 B)
93951 B
棒手振の蕎麦屋台の深夜営業が成り立ってたらしいから
需要があってある程度大目に見られてたんじゃない?
141無念Nameとしあき24/12/14(土)22:26:20No.1280327129+
>うどんとかは昔から食ってるから
>そっちの味付けの変化も気になる
うどんは味噌うどんが江戸後期まで主流だったはず
明治に入ってから今のつゆうどんに置き換わっていった
142無念Nameとしあき24/12/14(土)22:26:24No.1280327141そうだねx3
>辛いと呼ばれるほどしょっ辛い蕎麦つゆはどこで食えるんだ
藪蕎麦
143無念Nameとしあき24/12/14(土)22:26:24No.1280327144そうだねx4
>>まぁ俺はカツ丼食いながらスレ見てるんだけどな
>富士そばからレスしてそう
良い時間過ごしてるな
144無念Nameとしあき24/12/14(土)22:26:25No.1280327146そうだねx1
>辛いと呼ばれるほどしょっ辛い蕎麦つゆはどこで食えるんだ
東京
145無念Nameとしあき24/12/14(土)22:27:16No.1280327425+
>辛いと呼ばれるほどしょっ辛い蕎麦つゆはどこで食えるんだ
146無念Nameとしあき24/12/14(土)22:27:33No.1280327516そうだねx3
>棒手振の蕎麦屋台の深夜営業が成り立ってたらしいから
>需要があってある程度大目に見られてたんじゃない?
江戸ではそう言う事もあった
くらいにしておかないと長いのよ初期と後期で違うんだわ
147無念Nameとしあき24/12/14(土)22:27:43No.1280327578そうだねx3
夜鳴きそばも行動範囲決まってたんだろうな
さすがに木戸門こえられはしなかっただろうし
148無念Nameとしあき24/12/14(土)22:28:01No.1280327667+
書き込みをした人によって削除されました
149無念Nameとしあき24/12/14(土)22:28:15No.1280327746そうだねx3
4倍濃縮の蕎麦つゆをキメて江戸時代気分に浸る
150無念Nameとしあき24/12/14(土)22:28:16No.1280327756そうだねx3
>>辛いと呼ばれるほどしょっ辛い蕎麦つゆはどこで食えるんだ
通販とかでも藪系のつゆは買えるけど
濃縮5倍のつゆをそのまま使うのが一番手っ取り早いと思う
151無念Nameとしあき24/12/14(土)22:28:31No.1280327843+
    1734182911118.jpg-(71948 B)
71948 B
アメリカ人は健康的な日本の食文化を見習えというマクガバンレポート
いやそれGHQが米のドカ食いを辞めさせたからそうなったんだけど
何故か現代でも自然派ママなど頭おかしい人達に人気あるだよねこれ
152無念Nameとしあき24/12/14(土)22:28:43No.1280327922+
藪系とか更科系とか誰か分類してないのかな
153無念Nameとしあき24/12/14(土)22:28:43No.1280327923+
>棒手振の蕎麦屋台の深夜営業が成り立ってたらしいから
>需要があってある程度大目に見られてたんじゃない?
いわゆる夜回りの人たちの食を支えるためだしな
154無念Nameとしあき24/12/14(土)22:28:57No.1280327980そうだねx9
>1734181952790.webm
なげぇ!
155無念Nameとしあき24/12/14(土)22:29:02No.1280328009+
蕎麦屋台かなり重そうだけどどの程度の距離を回ってたんだろう?
156無念Nameとしあき24/12/14(土)22:29:09No.1280328047そうだねx5
>GHQが米のドカ食いを辞めさせた
しつこいな
157無念Nameとしあき24/12/14(土)22:29:45No.1280328236+
>1734180839791.jpg
実際これご飯と塩辛いシャケのバランス取れてんのかな俺油断してシャケ食べきりそうで怖い
158無念Nameとしあき24/12/14(土)22:30:28No.1280328474+
    1734183028012.jpg-(128975 B)
128975 B
>>江戸時代の食い方とかどうでも良くね?
>>なんの意味あんの
>池波正太郎の小説とか読んでると江戸時代の料理食いたくなるだろ?
花山大吉とか木枯らし紋次郎とかで一膳飯屋とか居酒屋で粗末なもん食ってるのに憧れる
159無念Nameとしあき24/12/14(土)22:30:32No.1280328491+
>何故か現代でも自然派ママなど頭おかしい人達に人気あるだよねこれ
マクガバンレポートを真に受けた元祖が美味しんぼなので最早伝統
160無念Nameとしあき24/12/14(土)22:30:42No.1280328548そうだねx2
更科はわりと地元とかでもいっぱいあるけど藪はいっぱい暖簾がないイメージ
そもそも機械打ちだったり今はそこまでこだわったものを出してるわけではないと聞く
161無念Nameとしあき24/12/14(土)22:30:45No.1280328559そうだねx1
そりゃ人間は塩分大好きだもの
やめらんねえよ
162無念Nameとしあき24/12/14(土)22:31:28No.1280328784+
>1734183028012.jpg
オカラ食ってそう
163無念Nameとしあき24/12/14(土)22:31:34No.1280328830そうだねx6
    1734183094118.jpg-(31897 B)
31897 B
蕎麦なんてこの程度でいいんだよ
164無念Nameとしあき24/12/14(土)22:32:15No.1280329040+
>実際これご飯と塩辛いシャケのバランス取れてんのかな俺油断してシャケ食べきりそうで怖い
蕎麦じゃないけどあるラーメン個人店でラーメン頼んだら半ライスもセットでついてきたけど本当にただドンと白米が出てきた
食べ方がわからんかったので聞いたらラーメンがしょっぱめにしてあるからそれで食べると聞いてラーメン界隈も広さを感じたが蕎麦でもそういうことあるんだろうか
165無念Nameとしあき24/12/14(土)22:32:20No.1280329070+
>蕎麦なんてこの程度でいいんだよ
茨城でこんなの食ったっけな
166無念Nameとしあき24/12/14(土)22:32:25No.1280329099そうだねx2
>藪系とか更科系とか誰か分類してないのかな
砂場系とかもある
167無念Nameとしあき24/12/14(土)22:32:26No.1280329106+
江戸時代の食事なんて大量の米と漬物みたいなもんだろうしな
でもそばは普通にしょっぱいよね
そばをおかずに飯食うでもないだろうし
168無念Nameとしあき24/12/14(土)22:32:40No.1280329198+
>蕎麦なんてこの程度でいいんだよ
底の方の麺がびしゃびしゃのぐずぐずになってそう
169無念Nameとしあき24/12/14(土)22:32:54No.1280329297+
>とうふと味噌が大切なタンパク源やな…やはり大豆…
>人間豆さえ食ってりゃ死にゃしねえんだ
でも大豆単体には猛毒という人類の叡智を感じる
170無念Nameとしあき24/12/14(土)22:33:16No.1280329405+
>そばをおかずに飯食うでもないだろうし
蕎麦とか江戸前寿司とかファストフード扱いでしょ
171無念Nameとしあき24/12/14(土)22:33:17No.1280329407+
>江戸時代の食事なんて大量の米と漬物みたいなもんだろうしな
>でもそばは普通にしょっぱいよね
>そばをおかずに飯食うでもないだろうし
江戸時代の力士なんか米を兎も角詰めてたっていうからな
米を味噌で食ってたらしい
172無念Nameとしあき24/12/14(土)22:33:17No.1280329413+
肉蕎麦にラー油は斬新だったな
173無念Nameとしあき24/12/14(土)22:33:31No.1280329487そうだねx16
    1734183211011.jpg-(95640 B)
95640 B
>そりゃ人間は塩分大好きだもの
>やめらんねえよ
塩うめえですよ
174無念Nameとしあき24/12/14(土)22:33:37No.1280329520+
とりあえず明日の昼はざるそばにしようと思う
175無念Nameとしあき24/12/14(土)22:33:57No.1280329624そうだねx5
>肉蕎麦にラー油は斬新だったな
意外と蕎麦の香りは繊細じゃないし簡単に負けないという実例
176無念Nameとしあき24/12/14(土)22:34:00No.1280329640そうだねx2
>肉蕎麦にラー油は斬新だったな
斬新だけど蕎麦もへったくれもないなと思った
だから立ち食いそばでやると美味いと思う
177無念Nameとしあき24/12/14(土)22:34:05No.1280329666+
>とりあえず今夜の夜食は夜泣きそばにしようと思う
178無念Nameとしあき24/12/14(土)22:34:07No.1280329678そうだねx1
>>1734180839791.jpg
>実際これご飯と塩辛いシャケのバランス取れてんのかな俺油断してシャケ食べきりそうで怖い
塩の結晶が浮くほどしょっぱい奴じゃ
179無念Nameとしあき24/12/14(土)22:34:14No.1280329728+
江戸御三家だけど最終的に勝ったのは藪蕎麦でしょ
ジャンクフード言われることもあるけど純粋に美味いよ
180無念Nameとしあき24/12/14(土)22:34:15No.1280329730+
海や川へ行けば魚が釣れただろ?
181無念Nameとしあき24/12/14(土)22:34:15No.1280329735そうだねx3
>蕎麦じゃないけどあるラーメン個人店でラーメン頼んだら半ライスもセットでついてきたけど本当にただドンと白米が出てきた
>食べ方がわからんかったので聞いたらラーメンがしょっぱめにしてあるからそれで食べると聞いてラーメン界隈も広さを感じたが蕎麦でもそういうことあるんだろうか
昔は蕎麦もラーメンもオヤツ感覚だから量が少ない
つーか米以外は食事じゃないんで蕎麦をせいろ2枚注文するのは江戸っ子にとってダサかった
そういう事情
182無念Nameとしあき24/12/14(土)22:34:57No.1280329929+
    1734183297091.jpg-(192025 B)
192025 B
家そばも美味いぞ
画像は俺の推しそば
183無念Nameとしあき24/12/14(土)22:35:18No.1280330036そうだねx1
>>>辛いと呼ばれるほどしょっ辛い蕎麦つゆはどこで食えるんだ
>通販とかでも藪系のつゆは買えるけど
>濃縮5倍のつゆをそのまま使うのが一番手っ取り早いと思う
思いのほか手っ取り早かったありがとね
184無念Nameとしあき24/12/14(土)22:35:21No.1280330047そうだねx1
ラーメンのつけ麺は確実に蕎麦の食べ方に着想を得ている
185無念Nameとしあき24/12/14(土)22:35:28No.1280330086そうだねx5
>江戸時代の力士なんか米を兎も角詰めてたっていうからな
>米を味噌で食ってたらしい
味噌は種類が豊富だからな
今ではあんま食わないだろうけどおかず味噌と米の組み合わせは強いと思う
186無念Nameとしあき24/12/14(土)22:35:36No.1280330132+
>つーか米以外は食事じゃないんで蕎麦をせいろ2枚注文するのは江戸っ子にとってダサかった
カッコの問題なのか……
187無念Nameとしあき24/12/14(土)22:35:50No.1280330207+
今様の器でチョットだけつけるとか薬味をどうやって一緒にするんだよって考えるとさもありなん
188無念Nameとしあき24/12/14(土)22:36:00No.1280330271+
>棒手振の蕎麦屋台の深夜営業が成り立ってたらしいから
>需要があってある程度大目に見られてたんじゃない?
深夜に出歩くのはよからぬ疑いかけられそうな時代だからねえ
疑わしきは罰するの時代だから仕事以外で深夜うろついてる人は少なかったんじゃないかな
189無念Nameとしあき24/12/14(土)22:36:16No.1280330347そうだねx1
>>肉蕎麦にラー油は斬新だったな
>意外と蕎麦の香りは繊細じゃないし簡単に負けないという実例
カレーに負けない奴だしなぁ
ラー油ごときには負けんよ
190無念Nameとしあき24/12/14(土)22:36:24No.1280330388そうだねx3
>>つーか米以外は食事じゃないんで蕎麦をせいろ2枚注文するのは江戸っ子にとってダサかった
>カッコの問題なのか……
江戸っ子伝説はだいたい落語に残ってる
191無念Nameとしあき24/12/14(土)22:36:32No.1280330430そうだねx1
蕎麦つゆでご飯を食べても美味い
192無念Nameとしあき24/12/14(土)22:36:50No.1280330521そうだねx2
>ラーメンのつけ麺は確実に蕎麦の食べ方に着想を得ている
蕎麦湯みたいなスープ割りもあるね
193無念Nameとしあき24/12/14(土)22:37:09No.1280330632+
大豆食品と共に摂ることで米に含まれるアミノ酸の吸収率もよくなる
194無念Nameとしあき24/12/14(土)22:37:20No.1280330699+
>>ラーメンのつけ麺は確実に蕎麦の食べ方に着想を得ている
>蕎麦湯みたいなスープ割りもあるね
たしかにそれだわ
195無念Nameとしあき24/12/14(土)22:37:21No.1280330705+
>蕎麦つゆでご飯を食べても美味い
めんつゆご飯おいしいよね
夏によくやる
196無念Nameとしあき24/12/14(土)22:37:42No.1280330821+
>家そばも美味いぞ
>画像は俺の推しそば
十割そばは食べると市販のそばがどんだけ風味薄いのかわかっちゃうんだよな
そば粉の産地で食べた十割そばはめちゃめちゃ美味かった
197無念Nameとしあき24/12/14(土)22:38:27No.1280331059そうだねx5
>>>つーか米以外は食事じゃないんで蕎麦をせいろ2枚注文するのは江戸っ子にとってダサかった
>>カッコの問題なのか……
>江戸っ子伝説はだいたい落語に残ってる
なのでまぁ極端な人の話なんだよね…
198無念Nameとしあき24/12/14(土)22:38:27No.1280331061+
>>蕎麦つゆでご飯を食べても美味い
>めんつゆご飯おいしいよね
>夏によくやる
居酒屋の出汁茶漬けの出汁がまんまめんつゆだからな
199無念Nameとしあき24/12/14(土)22:38:36No.1280331105+
江戸時代の深夜屋台わりと体験してみたい
200無念Nameとしあき24/12/14(土)22:38:50No.1280331191+
>つーか米以外は食事じゃないんで蕎麦をせいろ2枚注文するのは江戸っ子にとってダサかった
かけ蕎麦は二杯食べるのが普通だったようだがせいろは違うのか
201無念Nameとしあき24/12/14(土)22:39:18No.1280331320そうだねx2
>かけ蕎麦は二杯食べるのが普通だったようだがせいろは違うのか
「2つで十分ですから!」
202無念Nameとしあき24/12/14(土)22:40:07No.1280331565+
>居酒屋の出汁茶漬けの出汁がまんまめんつゆだからな
出汁茶漬けで汁が黒いことなんてある?
203無念Nameとしあき24/12/14(土)22:40:11No.1280331590そうだねx2
>つーか米以外は食事じゃないんで蕎麦をせいろ2枚注文するのは江戸っ子にとってダサかった
酒井伴四郎はちょくちょく食べ歩きしてるけど
餅食って田楽食って甘酒飲んでと
細かく記録に残してるから面白い
204無念Nameとしあき24/12/14(土)22:40:28No.1280331672+
>江戸時代の深夜屋台わりと体験してみたい
地方に向かう早駕籠を眺めながら啜りたい
205無念Nameとしあき24/12/14(土)22:41:01No.1280331849そうだねx6
    1734183661330.jpg-(1173911 B)
1173911 B
江戸っ子って生きづらそう
206無念Nameとしあき24/12/14(土)22:41:03No.1280331862+
>十割そばは食べると市販のそばがどんだけ風味薄いのかわかっちゃうんだよな
>そば粉の産地で食べた十割そばはめちゃめちゃ美味かった
10割そばは風味は良いけどのど越しが…って人も多いので
まあ好みだとは思う
207無念Nameとしあき24/12/14(土)22:41:35No.1280332021+
>>江戸っ子伝説はだいたい落語に残ってる
>なのでまぁ極端な人の話なんだよね…
話ズレるけど上方落語だとあんま上方の人間ネタにしてないよなーってふと思った
このへんも地域性か
208無念Nameとしあき24/12/14(土)22:41:53No.1280332123+
書き込みをした人によって削除されました
209無念Nameとしあき24/12/14(土)22:42:10No.1280332206+
>かけ蕎麦は二杯食べるのが普通だったようだがせいろは違うのか
替え玉じゃなくて2杯?
210無念Nameとしあき24/12/14(土)22:42:36No.1280332351そうだねx4
ほとんどコメから栄養取ってた感じだなぁ
211無念Nameとしあき24/12/14(土)22:43:10No.1280332528+
せいろ1枚だとメチャメチャ少ないしな
212無念Nameとしあき24/12/14(土)22:43:49No.1280332739そうだねx2
    1734183829511.jpg-(30459 B)
30459 B
戦後しばらくの映画だと普通にラーメンおかわりしてる
見ての通りどんぶりがすげぇ小さいけど当時はこれが普通サイズ
213無念Nameとしあき24/12/14(土)22:44:00No.1280332782+
10割蕎麦は業務用コンロとクソデカ煮釜無いとボソボソ切れ切れになりがち
家で食うなら素直につなぎ使ってる生そばのがいいよ
乾麺なら10割でもボソりにくいのでお勧め
214無念Nameとしあき24/12/14(土)22:44:35No.1280332973+
>10割そばは風味は良いけどのど越しが…って人も多いので
乾麺の十割蕎麦ですら啜ってて気持ちいいと思っちゃうからあまりピンと来たことない
今は製麺技術が高かったりもしそうだな
215無念Nameとしあき24/12/14(土)22:44:44No.1280333023+
>戦後しばらくの映画だと普通にラーメンおかわりしてる
>見ての通りどんぶりがすげぇ小さいけど当時はこれが普通サイズ
キレンジャーが大盛りカレーを4枚!
お頼み申す!
216無念Nameとしあき24/12/14(土)22:45:09No.1280333149+
>江戸っ子って生きづらそう
マウント合戦は江戸っ子の慣らいよ
217無念Nameとしあき24/12/14(土)22:45:42No.1280333314そうだねx8
>>江戸っ子って生きづらそう
>マウント合戦は江戸っ子の慣らいよ
なんだよここと一緒じゃん
218無念Nameとしあき24/12/14(土)22:46:11No.1280333458+
>本当に動物性タンパク質が食事に出てくることがない
刈り入れするなら炭水化物のほうが必要だしな
219無念Nameとしあき24/12/14(土)22:46:24No.1280333521+
少しのつゆでの塩気でたくさんの蕎麦を頬張る
日の丸弁当とかと食べ方一緒なんやな
220無念Nameとしあき24/12/14(土)22:46:36No.1280333591+
ふたばは江戸だった?
221無念Nameとしあき24/12/14(土)22:46:55No.1280333684+
>ふたばは江戸だった?
てぇあんでぃとしあき
222無念Nameとしあき24/12/14(土)22:47:02No.1280333724+
>今は製麺技術が高かったりもしそうだな
漫画そばもんだと一流のそば打ちが仕上げるのと同じように
機械で製麺できるとか言ってたしな
223無念Nameとしあき24/12/14(土)22:47:15No.1280333790そうだねx5
>ふたばは江戸だった?
粋じゃないから違う
224無念Nameとしあき24/12/14(土)22:47:17No.1280333798そうだねx17
    1734184037480.jpg-(126867 B)
126867 B
>ふたばは江戸だった?
懐かしいネタ
225無念Nameとしあき24/12/14(土)22:48:07No.1280334050+
>ふたばは江戸だった?
マウントの取り合いで殴り合うのは日本人の気質と伝統ってこと
日本人はマウントの取り合いとか見栄の張り合いとか自慢とか自己顕示欲を満たすのが昔から好きなんだよ
226無念Nameとしあき24/12/14(土)22:48:28No.1280334174そうだねx4
家では天かすとネギをドバドバ入れて食ってるぞ俺
227無念Nameとしあき24/12/14(土)22:49:20No.1280334434+
藪そばのつゆにドボンするの美味いよ
つゆのおかわりして蕎麦湯もしっかり飲みたい
228無念Nameとしあき24/12/14(土)22:49:26No.1280334463+
てぇやんでーとしあき……
229無念Nameとしあき24/12/14(土)22:49:39No.1280334535+
>家では天かすとネギをドバドバ入れて食ってるぞ俺
うどんはその食い方大好きだけど
蕎麦でやるとなんか違うってなっちゃった
230無念Nameとしあき24/12/14(土)22:50:16No.1280334713+
現代といっしょでルールやマナーを振りかざす奴は居ようが
知るかバーカで好きに食ってる奴も居たんだろう
231無念Nameとしあき24/12/14(土)22:51:01No.1280334939+
>藪そばのつゆにドボンするの美味いよ
夜勤あけに俺もそれやるわ
232無念Nameとしあき24/12/14(土)22:51:11No.1280334989そうだねx4
>知るかバーカで好きに食ってる奴も居たんだろう
俺にはこのスタイルの方が粋でかぶいてると思う
233無念Nameとしあき24/12/14(土)22:51:30No.1280335089+
日中は長屋で寝てすごし夜になったら飲み屋で飲んで帰りに屋台のそばを食いまた長屋に帰って明るくなる頃に眠りにつく……俺の理想の江戸っ子スタイル……
234無念Nameとしあき24/12/14(土)22:51:34No.1280335108+
麺類は大体天かす入れるとうまいからな
うどんの主食は天かすまである
235無念Nameとしあき24/12/14(土)22:51:52No.1280335219+
>知るかばかうどん
236無念Nameとしあき24/12/14(土)22:53:01No.1280335567そうだねx7
こんな夜中に蕎麦食いたくなってきた
おのれとしあき
237無念Nameとしあき24/12/14(土)22:53:19No.1280335651+
味付けに香辛料が無いから塩使うしか無いのでは
238無念Nameとしあき24/12/14(土)22:53:44No.1280335767そうだねx1
>日中は長屋で寝てすごし夜になったら飲み屋で飲んで帰りに屋台のそばを食いまた長屋に帰って明るくなる頃に眠りにつく……俺の理想の江戸っ子スタイル……
お前の家燃えてたぞ
239無念Nameとしあき24/12/14(土)22:53:58No.1280335842そうだねx5
    1734184438061.jpg-(287858 B)
287858 B
江戸っ子はゲンを担ぐから丼飯が明治時代までなかったんだよね…
240無念Nameとしあき24/12/14(土)22:54:18No.1280335967+
>お前の家燃えてたぞ
だって・・・あの火事の夜に見かけた人にまた会いたいから・・・
241無念Nameとしあき24/12/14(土)22:54:28No.1280336019+
>うどん
関西人めぇー
242無念Nameとしあき24/12/14(土)22:56:48No.1280336735そうだねx8
>だって・・・あの火事の夜に見かけた人にまた会いたいから・・・
お七…おまえだったのか…
243無念Nameとしあき24/12/14(土)22:57:06No.1280336818そうだねx5
>江戸っ子はゲンを担ぐから丼飯が明治時代までなかったんだよね…
なんか偽マナーのにおいがする…
244無念Nameとしあき24/12/14(土)22:57:42No.1280337017そうだねx1
嘘付くせぇ
245無念Nameとしあき24/12/14(土)22:57:49No.1280337051+
地元に藪系の店あるけどつゆの濃さはナーフされてたな
246無念Nameとしあき24/12/14(土)22:57:55No.1280337093+
一緒に家に火をつけてほしかったの・・・
247無念Nameとしあき24/12/14(土)22:58:12No.1280337173そうだねx1
>江戸っ子はゲンを担ぐから丼飯が明治時代までなかったんだよね…
おかわりすればええやろがい
248無念Nameとしあき24/12/14(土)22:59:16No.1280337487+
>日本伝統の食文化ってこんなんだし
当時は玄米だし…
249無念Nameとしあき24/12/14(土)22:59:19No.1280337507そうだねx3
でも柳田国男ほどの男が言うなら…
250無念Nameとしあき24/12/14(土)22:59:20No.1280337514+
>一緒に家に火をつけてほしかったの・・・
鬼平「許さねえ」
251無念Nameとしあき24/12/14(土)22:59:30No.1280337563+
>地元に藪系の店あるけどつゆの濃さはナーフされてたな
そんなにどっぷし派のクレーム多かったのかな
252無念Nameとしあき24/12/14(土)22:59:40No.1280337602そうだねx2
江戸っ子大虐殺さえ無ければこの辺の文化も伝わってたのに…
253無念Nameとしあき24/12/14(土)22:59:44No.1280337616+
    1734184784482.jpg-(390331 B)
390331 B
>江戸っ子はゲンを担ぐから丼飯が明治時代までなかったんだよね…
しかし牛丼は戦後までお椀
254無念Nameとしあき24/12/14(土)23:00:22No.1280337798+
>味付けに香辛料が無いから塩使うしか無いのでは
唐辛子とか山椒とかはあったよ
ただ薬味どまりで調味料として使うという考え方にはならなかったんだろうな
255無念Nameとしあき24/12/14(土)23:00:37No.1280337875+
一膳飯屋ってなかったっけ?
256無念Nameとしあき24/12/14(土)23:01:04No.1280338005+
>唐辛子とか山椒とかはあったよ
胡椒飯
257無念Nameとしあき24/12/14(土)23:01:13No.1280338061+
>おかわりすればええやろがい
カツ丼おかわりは厳しくない?
258無念Nameとしあき24/12/14(土)23:01:14No.1280338064+
    1734184874064.jpg-(39809 B)
39809 B
傘は贅沢品で高価なので内職としてはかなり実入りが良かったとか
259無念Nameとしあき24/12/14(土)23:02:23No.1280338429+
>傘は贅沢品で高価なので内職としてはかなり実入りが良かったとか
貼りなおして使ってたしな
260無念Nameとしあき24/12/14(土)23:02:23No.1280338434+
>胡椒飯
胡椒は当時薬扱いだったから
261無念Nameとしあき24/12/14(土)23:02:49No.1280338566+
>一膳飯屋ってなかったっけ?
一膳飯は普通の茶碗だから丼飯じゃない
262無念Nameとしあき24/12/14(土)23:02:57No.1280338618そうだねx1
とん、とん、とんがらし、ひりりと辛いは山椒の粉、すいすい辛いは胡椒の粉、芥子の粉、胡麻の粉、陳皮の粉、中でも良いのが娘の粉
とくらぁ
七味ぐらいはあったやろ
263無念Nameとしあき24/12/14(土)23:03:05No.1280338658+
>胡椒は当時薬扱いだったから
うちのばーちゃんみたいなこと言ってるな
冬にカボチャ食うと風邪ひかないってか
264無念Nameとしあき24/12/14(土)23:03:24No.1280338770+
>傘は贅沢品で高価なので内職としてはかなり実入りが良かったとか
紙製ですぐ破れるしな
265無念Nameとしあき24/12/14(土)23:03:49No.1280338905+
    1734185029539.jpg-(34127 B)
34127 B
煮売屋って江戸時代では一番一般的だったのに
意外とこの文化は現代に残らなかったな
266無念Nameとしあき24/12/14(土)23:03:49No.1280338907+
胡椒は安く手に入ったから使ってただけ唐辛子が入ってきてオワコンになった
267無念Nameとしあき24/12/14(土)23:03:53No.1280338934+
    1734185033376.jpg-(32162 B)
32162 B
>傘は贅沢品で高価なので内職としてはかなり実入りが良かったとか
猫侍でもやってたけど貧乏武士や浪人の定番の内職だったみたいね
268無念Nameとしあき24/12/14(土)23:04:20No.1280339086+
うどんも最初はコショウだったけどどっかで唐辛子に変わった
269無念Nameとしあき24/12/14(土)23:04:31No.1280339123+
    1734185071961.jpg-(104440 B)
104440 B
>とん、とん、とんがらし、ひりりと辛いは山椒の粉、すいすい辛いは胡椒の粉、芥子の粉、胡麻の粉、陳皮の粉、中でも良いのが娘の粉
>とくらぁ
>七味ぐらいはあったやろ
270無念Nameとしあき24/12/14(土)23:04:50No.1280339249+
なんで蕎麦の通向けの店でございみたいな所に限って
つゆを少な目に入れて出してくるんだろうか
せっかく蕎麦を楽しみに来たんだから
つゆくらい豪勢にしろよといつも思う
271無念Nameとしあき24/12/14(土)23:05:02No.1280339311+
>煮売屋って江戸時代では一番一般的だったのに
キッチンがなかったんだろう当時の家って
272無念Nameとしあき24/12/14(土)23:05:16No.1280339386+
>煮売屋って江戸時代では一番一般的だったのに
>意外とこの文化は現代に残らなかったな
長屋に炊事場が無いという住環境から生まれたスキマ産業だった訳だし
273無念Nameとしあき24/12/14(土)23:05:17No.1280339390そうだねx2
>娘の粉
さすが江戸文化…
274無念Nameとしあき24/12/14(土)23:05:23No.1280339429そうだねx3
>傘は贅沢品で高価なので内職としてはかなり実入りが良かったとか
でもこんなことしてないで士官したいでござる…
275無念Nameとしあき24/12/14(土)23:05:28No.1280339463+
>煮売屋って江戸時代では一番一般的だったのに
>意外とこの文化は現代に残らなかったな
いまどきだとスーパーに並んでる奴だな
老舗は佃煮屋なんじゃないかな
276無念Nameとしあき24/12/14(土)23:05:52No.1280339585+
    1734185152425.png-(7993 B)
7993 B
布団とかもツギハギのツギハギでやばい状態になってようやく捨てられてたと言うから
エコと言えば聞こえは良いが工業力の低さゆえの節約社会だよねとも
277無念Nameとしあき24/12/14(土)23:06:15No.1280339733+
>>一膳飯屋ってなかったっけ?
>一膳飯は普通の茶碗だから丼飯じゃない
丼がなかったと同時に茶碗でも一膳はタブーだと読めるが
278無念Nameとしあき24/12/14(土)23:06:20No.1280339768そうだねx6
>エコと言えば聞こえは良いが工業力の低さゆえの節約社会だよねとも
産業革命以前はどこもそうじゃないの
279無念Nameとしあき24/12/14(土)23:06:24No.1280339797そうだねx1
    1734185184131.jpg-(57839 B)
57839 B
傘もレンタル
280無念Nameとしあき24/12/14(土)23:06:26No.1280339812+
>いまどきだとスーパーに並んでる奴だな
飯屋でも好きな出来合い自分で選ぶ店があるな
281無念Nameとしあき24/12/14(土)23:07:34No.1280340193+
>布団とかもツギハギのツギハギでやばい状態になってようやく捨てられてたと言うから
>エコと言えば聞こえは良いが工業力の低さゆえの節約社会だよねとも
中の綿も打ち直して使ってたしな
俺の子供の頃までは布団屋の看板にうちなおしって書いてあった
282無念Nameとしあき24/12/14(土)23:07:35No.1280340199+
>布団とかもツギハギのツギハギでやばい状態になってようやく捨てられてたと言うから
>エコと言えば聞こえは良いが工業力の低さゆえの節約社会だよねとも
イギリス王族だってそうだぞ
283無念Nameとしあき24/12/14(土)23:07:36No.1280340203+
>>エコと言えば聞こえは良いが工業力の低さゆえの節約社会だよねとも
>産業革命以前はどこもそうじゃないの
繊維は高級品とはいかなくても安くはなかったイメージ
284無念Nameとしあき24/12/14(土)23:07:51No.1280340278+
>布団とかもツギハギのツギハギでやばい状態になってようやく捨てられてたと言うから
>エコと言えば聞こえは良いが工業力の低さゆえの節約社会だよねとも
それがパッチワークみたいでエモい!って
ヤフオクでツギハギだらけの野良着が高値で取引されてたりしてわからんわ
285無念Nameとしあき24/12/14(土)23:08:16No.1280340412+
>うちのばーちゃんみたいなこと言ってるな
>冬にカボチャ食うと風邪ひかないってか
コショウはれっきとした漢方薬だよ
286無念Nameとしあき24/12/14(土)23:08:26No.1280340460そうだねx1
>煮売屋って江戸時代では一番一般的だったのに
>意外とこの文化は現代に残らなかったな
振売はともかく店舗形式のやつは惣菜売ってるスーパーとかがそれじゃないのかな
287無念Nameとしあき24/12/14(土)23:08:35No.1280340516+
>布団とかもツギハギのツギハギでやばい状態になってようやく捨てられてたと言うから
>エコと言えば聞こえは良いが工業力の低さゆえの節約社会だよねとも
そもそも呉服屋って布売ってる店で
着物は自分たちで縫うモノって時代だし
288無念Nameとしあき24/12/14(土)23:08:38No.1280340537+
>エコと言えば聞こえは良いが工業力の低さゆえの節約社会だよねとも
とにかく何でも人力じゃなぁ…
289無念Nameとしあき24/12/14(土)23:08:42No.1280340554+
>コショウはれっきとした漢方薬だよ
みかんの皮程度の話か
290無念Nameとしあき24/12/14(土)23:09:18No.1280340755+
再起の冷凍蕎麦に驚く
水で解凍してざる蕎麦食ってるけど感動モノだよ
291無念Nameとしあき24/12/14(土)23:09:46No.1280340907そうだねx2
    1734185386773.png-(3859 B)
3859 B
>その藪蕎麦の塩辛いつゆでドボンしてた
もう言われてるだろうけど
アブラマシマシとかカラカラとかが好きな現代人も大差ないじゃん
292無念Nameとしあき24/12/14(土)23:10:05No.1280341002+
>丼がなかったと同時に茶碗でも一膳はタブーだと読めるが
だから一膳飯屋では二膳注文するのさ
293無念Nameとしあき24/12/14(土)23:10:31No.1280341131+
>エコと言えば聞こえは良いが工業力の低さゆえの節約社会だよねとも
産業革命はまず布を工場で作る
294無念Nameとしあき24/12/14(土)23:10:44No.1280341204+
時代劇モノでよくタニシの味噌汁が書かれるがうまいのかな
鬼平だったかなたっぷり泥はかせればハマグリよりもうまいとか
295無念Nameとしあき24/12/14(土)23:10:57No.1280341269そうだねx3
    1734185457970.jpg-(441345 B)
441345 B
>でもこんなことしてないで士官したいでござる…
迂闊に仕官すると後で後悔するぞ
296無念Nameとしあき24/12/14(土)23:11:11No.1280341335+
絹製品は輸出するぐらいだったしな
297無念Nameとしあき24/12/14(土)23:11:14No.1280341347+
味噌と醤油が万能すぎて西洋料理が入ってくるまで粗食な印象
298無念Nameとしあき24/12/14(土)23:11:15No.1280341353+
>>丼がなかったと同時に茶碗でも一膳はタブーだと読めるが
>だから一膳飯屋では二膳注文するのさ
無駄じゃん…
299無念Nameとしあき24/12/14(土)23:11:41No.1280341485+
    1734185501597.jpg-(69305 B)
69305 B
本が読める程の学力が有ったのは驚き
寺子屋に行けるのは商人の子供くらいだろうと
300無念Nameとしあき24/12/14(土)23:12:15No.1280341662+
>時代劇モノでよくタニシの味噌汁が書かれるがうまいのかな
タニシの味噌汁は美味いってうちのオヤジが言ってたぞ
だけど昔の田んぼのタニシじゃないと駄目とか言ってた
戦後の貧しい時代は学校帰りにタニシをよく拾ったりしてたそうな
301無念Nameとしあき24/12/14(土)23:12:27No.1280341720+
識字率が高かった伝説は結構嘘じゃないかとは言われてる
302無念Nameとしあき24/12/14(土)23:12:42No.1280341810そうだねx2
工業化進んだ以降の物の感覚で考えると昔の物に対する感覚は差が出過ぎる
303無念Nameとしあき24/12/14(土)23:12:44No.1280341815+
>傘は贅沢品で高価なので内職としてはかなり実入りが良かったとか
時代劇とかで食い詰め浪人がやってるイメージだな
304無念Nameとしあき24/12/14(土)23:13:09No.1280341931+
>味噌と醤油が万能すぎて西洋料理が入ってくるまで粗食な印象
輸出された醤油が王様の口に入るまであるしな
当時なら驚きの調味料だったはず
305無念Nameとしあき24/12/14(土)23:13:12No.1280341943+
火事になったらすべてがおジャンになるからな
306無念Nameとしあき24/12/14(土)23:13:16No.1280341973+
蕎麦に大根おろしとか使ってたんだっけ?うまそうやね
307無念Nameとしあき24/12/14(土)23:13:45No.1280342123+
一般人はもっぱらミノやね
傘は使わない
308無念Nameとしあき24/12/14(土)23:13:46No.1280342136そうだねx2
車とかだと命に関わるからよくないけど物は徹底的にぶっ壊れるまで使ってようやく廃棄する精神はいいと思うんだ
309無念Nameとしあき24/12/14(土)23:13:49No.1280342145+
>蕎麦に大根おろしとか使ってたんだっけ?うまそうやね
めちゃくちゃ辛い奴がいいぞ
310無念Nameとしあき24/12/14(土)23:14:25No.1280342328+
>一般人はもっぱらミノやね
>傘は使わない
ちゃうねん
傘はある程度身分が高くないと使っちゃいけないのよ
311無念Nameとしあき24/12/14(土)23:14:39No.1280342401+
農村部なら紙は高級品だろうしな
312無念Nameとしあき24/12/14(土)23:15:27No.1280342642+
>傘は贅沢品で高価なので内職としてはかなり実入りが良かったとか
そういやふんどしとかとおなじで基本的にレンタルで使うんだっけか
313無念Nameとしあき24/12/14(土)23:15:47No.1280342752そうだねx4
    1734185747904.jpg-(524738 B)
524738 B
>一般人はもっぱらミノやね
>傘は使わない
やっぱり旅の渡世人は道中合羽と三度笠だったのかな
四万温泉の旅館にあった明治時代の写真で三度笠の旅人は見たことある
314無念Nameとしあき24/12/14(土)23:16:17No.1280342915そうだねx1
>やっぱり旅の渡世人は道中合羽と三度笠だったのかな
風来人
315無念Nameとしあき24/12/14(土)23:16:42No.1280343031+
    1734185802350.jpg-(60380 B)
60380 B
>蕎麦に大根おろしとか使ってたんだっけ?うまそうやね
長野式のこれうまい
316無念Nameとしあき24/12/14(土)23:16:46No.1280343055+
俺も三度笠かぶっておにぎり持って旅したい
317無念Nameとしあき24/12/14(土)23:17:31No.1280343283+
>>時代劇モノでよくタニシの味噌汁が書かれるがうまいのかな
>タニシの味噌汁は美味いってうちのオヤジが言ってたぞ
>だけど昔の田んぼのタニシじゃないと駄目とか言ってた
>戦後の貧しい時代は学校帰りにタニシをよく拾ったりしてたそうな
確かに漫画で出てくるときも田んぼの描写があるな
稲があって栄養価豊富でおいしいのかな
ジャンボタニシでイメージ悪いけどあれ食用で輸入したんだよね?昔はうめえからって印象だったんかな
318無念Nameとしあき24/12/14(土)23:17:35No.1280343311+
織田信長もマントと思わせて実は合羽着用
319無念Nameとしあき24/12/14(土)23:17:53No.1280343404+
>俺も三度笠かぶっておにぎり持って旅したい
今は登山道になってる江戸時代の峠とかをおにぎりもって登山するとそれっぽい気持ちになれるぞ
320無念Nameとしあき24/12/14(土)23:18:26No.1280343580そうだねx4
勉強になるスレ
321無念Nameとしあき24/12/14(土)23:18:29No.1280343597+
田んぼには泥鰌もいるしな
当時ではちょっとお高い部類だったはず
322無念Nameとしあき24/12/14(土)23:19:27No.1280343860+
>俺も三度笠かぶっておにぎり持って旅したい
おかずはメザシかタクワンか
323無念Nameとしあき24/12/14(土)23:19:44No.1280343937+
>俺も三度笠かぶっておにぎり持って旅したい
罠踏んでぬるま湯出てきて腐っちゃいそう
324無念Nameとしあき24/12/14(土)23:19:45No.1280343938+
>エコと言えば聞こえは良いが工業力の低さゆえの節約社会だよねとも
将軍様からして質素倹約してるし
325無念Nameとしあき24/12/14(土)23:20:23No.1280344117+
>>俺も三度笠かぶっておにぎり持って旅したい
>罠踏んでぬるま湯出てきて腐っちゃいそう
でろでろになったら
地雷を踏んで焼きおにぎりにするのだ
326無念Nameとしあき24/12/14(土)23:21:21No.1280344396+
>俺も三度笠かぶっておにぎり持って旅したい
1階ドレインハウスでめためたにされるとしあき
327無念Nameとしあき24/12/14(土)23:21:44No.1280344532+
>本が読める程の学力が有ったのは驚き
>寺子屋に行けるのは商人の子供くらいだろうと
山間部のクソ田舎にすら神社や寺に奉納された算額あったりするんだよね
328無念Nameとしあき24/12/14(土)23:21:53No.1280344567そうだねx1
    1734186113998.jpg-(141715 B)
141715 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
329無念Nameとしあき24/12/14(土)23:22:04No.1280344624そうだねx1
>ジャンボタニシでイメージ悪いけどあれ食用で輸入したんだよね?昔はうめえからって印象だったんかな
ジャンボタニシは違うといってた
小さい昔からいるやつが美味いんだって
昔はシジミとかタニシがその辺でとれたから子供の頃はタニシ拾いしたりドジョウ捕まえたりしたとか
昔々は東京湾付近でアオギスが釣れて脚立と釣竿もって江戸川にアオギス釣りに行ったらしい
330無念Nameとしあき24/12/14(土)23:26:53No.1280346111+
1人が一日で米五合食べてたんだろ?
糖尿まっしぐらに思える
331無念Nameとしあき24/12/14(土)23:26:57No.1280346129+
宣教師がマウント取ろうとしたけど江戸の学力高すぎるから
農村行って算術教えようとしたら農民でも出来て困った話すき
332無念Nameとしあき24/12/14(土)23:27:06No.1280346185+
耐えられたから今も日本人がいるわけだけど
冬の防寒着とか暖房とか何度調べてもそれで寒さに耐えられるの?って気持ちになる
333無念Nameとしあき24/12/14(土)23:27:17No.1280346257+
>>ジャンボタニシでイメージ悪いけどあれ食用で輸入したんだよね?昔はうめえからって印象だったんかな
>ジャンボタニシは違うといってた
>小さい昔からいるやつが美味いんだって
>昔はシジミとかタニシがその辺でとれたから子供の頃はタニシ拾いしたりドジョウ捕まえたりしたとか
>昔々は東京湾付近でアオギスが釣れて脚立と釣竿もって江戸川にアオギス釣りに行ったらしい
なんかのどかでいいね今やったら怒られそうだが
確かにザリガニ釣りしてたら小さいタニシいたな
当時は川をきれいにするいいやつみたいに言われてた
334無念Nameとしあき24/12/14(土)23:28:28No.1280346587+
>糖尿まっしぐらに思える
まあ何をするにも肉体労働の時代だからそれぐらいじゃないとな
335無念Nameとしあき24/12/14(土)23:29:09No.1280346788+
>1人が一日で米五合食べてたんだろ?
>糖尿まっしぐらに思える
銀シャリじゃなかったから案外大丈夫だったんじゃね?
336無念Nameとしあき24/12/14(土)23:30:05No.1280347040+
>>日本伝統の食文化ってこんなんだし
>動物性たんぱくはかなり欠乏してる
>基本的に醤油と砂糖で煮込んだだけ
>画像は昭和初期の普通の食事
イイもん食っとるやん
337無念Nameとしあき24/12/14(土)23:30:27No.1280347143+
>当時は川をきれいにするいいやつみたいに言われてた
タニシ入れて生水飲んでたとか
338無念Nameとしあき24/12/14(土)23:30:30No.1280347153そうだねx1
>No.1280322812
昔の映像みたいだけどこの時点で「コスパ最強」とか言ってたのね
339無念Nameとしあき24/12/14(土)23:30:42No.1280347206+
    1734186642848.jpg-(44600 B)
44600 B
世界遺産になった和食って時代的にいつの和食なんだ
340無念Nameとしあき24/12/14(土)23:31:46No.1280347547そうだねx1
としから教えてもらったけどGAIJINが体力つけるために肉くえ!って飛脚に肉食わせたら腹壊して逆効果だったってのが面白かったな
長距離走る飛脚はおにぎりだけでいいよう進化してた
341無念Nameとしあき24/12/14(土)23:31:46No.1280347549+
>世界遺産になった和食って時代的にいつの和食なんだ
見るに懐石料理とかになるんじゃねえの
342無念Nameとしあき24/12/14(土)23:32:14No.1280347661+
    1734186734579.jpg-(81107 B)
81107 B
文化の花開く
343無念Nameとしあき24/12/14(土)23:32:24No.1280347703+
必要なの筋力じゃなく持久力やからなぁ
344無念Nameとしあき24/12/14(土)23:33:33No.1280348041+
江戸時代にペリーのために二千両かけて作ったご馳走は今の時代に見ても本格的な和食のご馳走だったな
でもペリーからは貶されてたとか
345無念Nameとしあき24/12/14(土)23:33:37No.1280348062+
なぜか醤油漬けは白身魚専用なので
マグロなど赤身の魚は漬けにしなかった江戸時代
346無念Nameとしあき24/12/14(土)23:33:41No.1280348078そうだねx4
>昔の映像みたいだけどこの時点で「コスパ最強」とか言ってたのね
この人いろいろな再現料理作るし映像も当時に寄せるって技術やってる人やで
347無念Nameとしあき24/12/14(土)23:34:07No.1280348212+
>江戸時代にペリーのために二千両かけて作ったご馳走は今の時代に見ても本格的な和食のご馳走だったな
>でもペリーからは貶されてたとか
言うほど現代人が食って美味そうか?
348無念Nameとしあき24/12/14(土)23:34:37No.1280348360+
粋だねぇ
349無念Nameとしあき24/12/14(土)23:35:12No.1280348549+
    1734186912571.jpg-(29490 B)
29490 B
食卓に魚とか超レアみたいな話ばかり聞くから
これって金持ってる宿泊者用の献立?
350無念Nameとしあき24/12/14(土)23:35:51No.1280348713+
>粋だねぇ
ウソだ!江戸っ子流のやせ我慢だ!
351無念Nameとしあき24/12/14(土)23:36:14No.1280348820そうだねx2
    1734186974049.jpg-(454223 B)
454223 B
>言うほど現代人が食って美味そうか?
上品な懐石料理みたいで美味そうやん
352無念Nameとしあき24/12/14(土)23:36:58No.1280349017+
>食卓に魚とか超レアみたいな話ばかり聞くから
>これって金持ってる宿泊者用の献立?
本陣とか偉い人が泊まるところかもしれない
353無念Nameとしあき24/12/14(土)23:37:35No.1280349204+
普通の家庭はワンルームの長屋住まい
一日の米は朝に焚き、昼夜はおひつに入れてあった冷ご飯を食べる
基本は一汁一菜で汁物お漬物+何か一品(めざしなど
位の質素な食事だったらしい
んで米が日本昔話みたいな山盛りで一人が一日五合
354無念Nameとしあき24/12/14(土)23:38:31No.1280349469そうだねx1
>>蕎麦に大根おろしとか使ってたんだっけ?うまそうやね
>長野式のこれうまい
戸隠のやつもだけど辛い大根使うのがデフォみたいね
355無念Nameとしあき24/12/14(土)23:38:31No.1280349471+
ガキのころに曾祖父さんが畑で取ったタニシ食って腹が膨らんで死んだって話を聞いたことあるわ
356無念Nameとしあき24/12/14(土)23:38:44No.1280349549+
>普通の家庭はワンルームの長屋住まい
>一日の米は朝に焚き、昼夜はおひつに入れてあった冷ご飯を食べる
俺の生活だ…
357無念Nameとしあき24/12/14(土)23:38:47No.1280349566そうだねx2
>1734181952790.webm
エグいエグいって食レポで言う言葉じゃないだろ
エグみと勘違いする
358無念Nameとしあき24/12/14(土)23:39:19No.1280349695+
今の大トロとかも醤油かけたら見事に弾くから何となく分かる
359無念Nameとしあき24/12/14(土)23:40:53No.1280350146+
糖尿になる前に死ぬ
360無念Nameとしあき24/12/14(土)23:41:34No.1280350308+
日本人庶民の気質からしてお上品に食うとかありえないのは分かる
361無念Nameとしあき24/12/14(土)23:41:41No.1280350345+
>蕎麦はつゆも店がこだわり持って作っているのに、塩をちょっと振りかける感覚で使うとかアホもいいところ
つゆはつけずに塩をちょっと蕎麦にかけて食すのが通!ってアホもいるくらいです
362無念Nameとしあき24/12/14(土)23:42:11No.1280350491+
>必要なの筋力じゃなく持久力やからなぁ
現代は何故か炭水化物は不必要に思われてる感じ
363無念Nameとしあき24/12/14(土)23:42:58No.1280350692+
じいちゃんガキの頃しょっちゅう川で雑魚(じゃこ)取ってた話してたから
そんなデカいのはレアにせよともかく質問わなきゃ取れたんじゃない?
364無念Nameとしあき24/12/14(土)23:44:02No.1280350960+
>>必要なの筋力じゃなく持久力やからなぁ
>現代は何故か炭水化物は不必要に思われてる感じ
痩せるのが現代の最優先だからね
大好きな松屋やめたりご飯減らしてみたけど1年で3kg痩せた
365無念Nameとしあき24/12/14(土)23:44:13No.1280351005+
>日本人庶民の気質からしてお上品に食うとかありえないのは分かる
だから渡世人は食事のマナーを最初に覚えるという
挨拶とかマナーとかそういうのをちゃんと覚えから旅にでるとか
ヤクザだからそんなの守らなくていいじゃんでは済まされない
366無念Nameとしあき24/12/14(土)23:44:43No.1280351133そうだねx1
    1734187483549.jpg-(53333 B)
53333 B
>長野式のこれうまい
長野式というか高遠そばだろ
高遠以外の長野はオーソドックス
367無念Nameとしあき24/12/14(土)23:44:55No.1280351186そうだねx4
>日本人庶民の気質からしてお上品に食うとかありえないのは分かる
庶民がお上品に食ってた国ってどんだけあるんだ
368無念Nameとしあき24/12/14(土)23:45:01No.1280351211+
>としから教えてもらったけどGAIJINが体力つけるために肉くえ!って飛脚に肉食わせたら腹壊して逆効果だったってのが面白かったな
>長距離走る飛脚はおにぎりだけでいいよう進化してた
勘違いされがちだが肉は身体を作るためのもんであって
長距離を走るなら炭水化物でエネルギー摂取するのは現代の海外などでも当たり前
進化とかじゃなくて人間なら当たり前のもん
369無念Nameとしあき24/12/14(土)23:45:47No.1280351399+
>文化の花開く
これが毎日だと役者倒れそうだな
370無念Nameとしあき24/12/14(土)23:45:58No.1280351447そうだねx4
    1734187558084.jpg-(76488 B)
76488 B
一杯400円
ほとんどの人は2杯食べるらしく
何気に高い
371無念Nameとしあき24/12/14(土)23:46:06No.1280351476+
>じいちゃんガキの頃しょっちゅう川で雑魚(じゃこ)取ってた話してたから
>そんなデカいのはレアにせよともかく質問わなきゃ取れたんじゃない?
ビンドウ釣りとかで取るんだよな
川沿いの人はザッコとかフナの稚魚をとって佃煮にしてた
最近は珍しくなったけどまだ老舗の佃煮屋にはそういうの売ってるかも…
372無念Nameとしあき24/12/14(土)23:47:10No.1280351747+
>一杯400円
>ほとんどの人は2杯食べるらしく
>何気に高い
この時代ってその日に稼いだ金をほとんどその日で消費するのが普遍的だったからなぁ
日給いくらかによるな
373無念Nameとしあき24/12/14(土)23:47:17No.1280351774+
>ヤクザだからそんなの守らなくていいじゃんでは済まされない
命にかかわる 礼儀ってみんなそう
374無念Nameとしあき24/12/14(土)23:47:20No.1280351786+
江戸時代に味道楽の里を量産すればいいのでは?
375無念Nameとしあき24/12/14(土)23:47:37No.1280351861+
>だから渡世人は食事のマナーを最初に覚えるという
>挨拶とかマナーとかそういうのをちゃんと覚えから旅にでるとか
>ヤクザだからそんなの守らなくていいじゃんでは済まされない
アウトローほど自分らのしきたりやルールには拘るよね
ふたばもそうだが
376無念Nameとしあき24/12/14(土)23:48:12No.1280352005+
>食卓に魚とか超レアみたいな話ばかり聞くから
>これって金持ってる宿泊者用の献立?
旅行者に出る旅籠の夕食としては普通だぞ
大体食事含めた宿泊で100文〜300文だけど
安い魚なら普通に安いし
377無念Nameとしあき24/12/14(土)23:48:33No.1280352090+
>アウトローほど自分らのしきたりやルールには拘るよね
荒っぽいのヤンキー気質が多いからね
馬鹿を縛ったり見抜くための掟はそういう世界には必要
378無念Nameとしあき24/12/14(土)23:48:40No.1280352124そうだねx2
>一杯400円
>ほとんどの人は2杯食べるらしく
>何気に高い
お会計中に「ところで今、何時(なんどき)だい?」
379無念Nameとしあき24/12/14(土)23:49:11No.1280352250+
>安い魚なら普通に安いし
当時の安い魚ってなんだろ?
パンガシウスとか?
380無念Nameとしあき24/12/14(土)23:49:17No.1280352266+
>アウトローほど自分らのしきたりやルールには拘るよね
>ふたばもそうだが
ローカルルールを知らないと地獄に落ちる
381無念Nameとしあき24/12/14(土)23:49:31No.1280352329+
>お会計中に「ところで今、何時(なんどき)だい?」
子供がまだ食べているでしょうが!!(怒
382無念Nameとしあき24/12/14(土)23:49:32No.1280352336そうだねx5
実際江戸時代行ったら不潔すぎて何も食べられないと思う
383無念Nameとしあき24/12/14(土)23:49:36No.1280352349+
宿って結構高いんだよな
昔は川が増水とかすると川の向こうに渡れないとかザラだったんで
そのそばの宿は相当儲かったらしい
384無念Nameとしあき24/12/14(土)23:49:56No.1280352421+
>食卓に魚とか超レアみたいな話ばかり聞くから
>これって金持ってる宿泊者用の献立?
まず旅ってのが命がけで一生に一度ってくらいには贅沢
んで旅籠の料理ってのはそれも当て込んで贅を凝らしたもんが普通だったそうだ
貧乏旅人は自炊場ある格安宿を借りたそうなこっちも需要は多かったそうよ
385無念Nameとしあき24/12/14(土)23:50:04No.1280352460+
    1734187804642.jpg-(26200 B)
26200 B
>>長野式のこれうまい
>長野式というか高遠そばだろ
コトッ
386無念Nameとしあき24/12/14(土)23:50:24No.1280352529+
>一杯400円
>ほとんどの人は2杯食べるらしく
>何気に高い
量はどんなものなん?
昭和40年ごろのラーメンも2杯食べるくらいは普通と言ってたがよく聞けば麺が100g程度ってそら2杯は食べるわってなった
387無念Nameとしあき24/12/14(土)23:50:36No.1280352590+
>>としから教えてもらったけどGAIJINが体力つけるために肉くえ!って飛脚に肉食わせたら腹壊して逆効果だったってのが面白かったな
>>長距離走る飛脚はおにぎりだけでいいよう進化してた
>勘違いされがちだが肉は身体を作るためのもんであって
>長距離を走るなら炭水化物でエネルギー摂取するのは現代の海外などでも当たり前
>進化とかじゃなくて人間なら当たり前のもん
なんか日本人はチビなのに消化のため腸が長いから肉が合わないって説もあったらしい
説だからね俺もまた聞きだしあんまり真に受けんで
388無念Nameとしあき24/12/14(土)23:50:45No.1280352641そうだねx1
醤油すげえなあ
389無念Nameとしあき24/12/14(土)23:50:46No.1280352646+
小魚は安かったはず
外洋に出ないといけない大型魚になるととたんに高級担っていく
390無念Nameとしあき24/12/14(土)23:50:48No.1280352655+
>No.1280352460
(どうやって食べるんやろ…?)
(左手をスプーンのように使うんだったかな?)
391無念Nameとしあき24/12/14(土)23:51:00No.1280352706+
>コトッ
しゃっくり止めるやつ
392無念Nameとしあき24/12/14(土)23:51:23No.1280352795+
>実際江戸時代行ったら不潔すぎて何も食べられないと思う
食器は水で濯ぐだけ
風呂屋の湯水も何日も使い回すから不衛生
393無念Nameとしあき24/12/14(土)23:51:35No.1280352855そうだねx2
>>一杯400円
>>ほとんどの人は2杯食べるらしく
>>何気に高い
>お会計中に「ところで今、何時(なんどき)だい?」
物数えてる時に話しかけてくる人って今でもいるから落語の中でも人によっては笑えないやつきたな...
394無念Nameとしあき24/12/14(土)23:51:41No.1280352878+
>食卓に魚とか超レアみたいな話ばかり聞くから
目黒の山んなかでもサンマ出るぞ
395無念Nameとしあき24/12/14(土)23:51:57No.1280352942+
>外洋に出ないといけない大型魚になるととたんに高級担っていく
サメ、高級品
396無念Nameとしあき24/12/14(土)23:52:03No.1280352969+
>実際江戸時代行ったら不潔すぎて何も食べられないと思う
火やお湯に通ってれば平気じゃない?
寄生虫のたぐいがネックぽいが
397無念Nameとしあき24/12/14(土)23:52:11No.1280353010+
    1734187931792.jpg-(323534 B)
323534 B
>当時の安い魚ってなんだろ?
イワシとかアジとか鯉とかドジョウじゃね?
一心太助はタイを武家屋敷に1両で売りに行ってたな
398無念Nameとしあき24/12/14(土)23:52:12No.1280353013+
>>安い魚なら普通に安いし
>当時の安い魚ってなんだろ?
>パンガシウスとか?
シーボルトが値段記録してるけど
イワシとかハゼとかが一尾大体10〜12文くらい
塩漬けだともっと安くて4文とか
399無念Nameとしあき24/12/14(土)23:52:13No.1280353018+
>一杯400円
>ほとんどの人は2杯食べるらしく
>何気に高い
1食800円が高いかどうかは微妙なライン
今時ラーメンだって800円くらいするしね
400無念Nameとしあき24/12/14(土)23:52:22No.1280353061+
>実際江戸時代行ったら不潔すぎて何も食べられないと思う
でも時代劇飯うまそうなんだよなあ…
鯉の煮つけとか
401無念Nameとしあき24/12/14(土)23:54:07No.1280353498+
    1734188047527.jpg-(23137 B)
23137 B
>>>長野式のこれうまい
>>長野式というか高遠そばだろ
>コトッ
大内宿「高遠そばはネギを箸にして食べるんだぜ?」
高遠住民「何それ知らん…怖っ」
402無念Nameとしあき24/12/14(土)23:54:09No.1280353511そうだねx4
>実際江戸時代行ったら不潔すぎて何も食べられないと思う
現代の価値観細菌とか微生物の観念のあるなしはしょうがない
これは近代でやっと証明されて微生物が病の元凶って主張するとキチガイになった時代なのだ
403無念Nameとしあき24/12/14(土)23:54:16No.1280353535+
>シーボルトが値段記録してるけど
そんなもん記録してたのかシーボルト…
404無念Nameとしあき24/12/14(土)23:54:37No.1280353628そうだねx1
江戸後期になると海で取れた魚が2日くらいの内に内陸まで運ばれてんでしょ
案外魚普通に食ってたんじゃないの
405無念Nameとしあき24/12/14(土)23:55:08No.1280353748そうだねx9
>これは近代でやっと証明されて微生物が病の元凶って主張するとキチガイになった時代なのだ
だから手を洗えよおおおお!!
406無念Nameとしあき24/12/14(土)23:55:29No.1280353846そうだねx1
>実際江戸時代行ったら不潔すぎて何も食べられないと思う
寿司屋の暖簾とかくさそう
407無念Nameとしあき24/12/14(土)23:55:32No.1280353853+
>>当時の安い魚ってなんだろ?
>イワシとかアジとか鯉とかドジョウじゃね?
>一心太助はタイを武家屋敷に1両で売りに行ってたな
アジは100文だからイワシとかに比べるとかなり高いぞ
それでも他の高級魚よりはずっと安いが
408無念Nameとしあき24/12/14(土)23:55:39No.1280353891そうだねx2
仁で仁先生が竈門でお釜で炊いたご飯に感動してるシーンあったけど
正直現代人が品種改良される前のお米出されたらまず呑み込めないとは思う
409無念Nameとしあき24/12/14(土)23:55:55No.1280353955そうだねx1
流水が豊富な日本は衛生的には恵まれてる方じゃないかね
410無念Nameとしあき24/12/14(土)23:55:56No.1280353960+
>だから手を洗えよおおおお!!
発言力って大事だなとナイチンゲールはそこが違った…
411無念Nameとしあき24/12/14(土)23:56:27No.1280354071+
    1734188187321.jpg-(32604 B)
32604 B
>だから手を洗えよおおおお!!
サッキンショウドク
412無念Nameとしあき24/12/14(土)23:56:28No.1280354079+
>正直現代人が品種改良される前のお米出されたらまず呑み込めないとは思う
お米って臭いからね…
413無念Nameとしあき24/12/14(土)23:56:38No.1280354128+
>微生物が病の元凶
何言ってやがるなんにもいねえじゃねえかっ!
414無念Nameとしあき24/12/14(土)23:56:39No.1280354134そうだねx6
>発言力って大事だなとナイチンゲールはそこが違った…
あの人のクソコテ力すげえよ
国王に直談判する程度に権力あるから
415無念Nameとしあき24/12/14(土)23:56:50No.1280354170+
中山道宿の飯とか見たいなぁ
416無念Nameとしあき24/12/14(土)23:57:21No.1280354304+
>シーボルトが値段記録してるけど
>イワシとかハゼとかが一尾大体10〜12文くらい
>塩漬けだともっと安くて4文とか
イワシ塩漬けは5尾40文だから一尾だと8文だわ間違えてすまん
417無念Nameとしあき24/12/14(土)23:58:46No.1280354645そうだねx1
>でも時代劇飯うまそうなんだよなあ…
>鯉の煮つけとか
実際美味かったと思うよ
そりゃ口に合わないのもあるだろうけど豆腐料理とか煮付けは外れないよな
418無念Nameとしあき24/12/14(土)23:59:31No.1280354840そうだねx1
関東と関西の味の傾向の違いみたいなのが昔から話題になるけど
文化の違いどころか国が違うようなもんだったから仕方ないわな
419無念Nameとしあき24/12/14(土)23:59:39No.1280354862+
>正直現代人が品種改良される前のお米出されたらまず呑み込めないとは思う
旭1号っていう日ノ出っていう在来種を選抜したやつは食ったことある
まあまあ美味かったよ
420無念Nameとしあき24/12/15(日)00:00:19No.1280355043そうだねx2
    1734188419051.jpg-(17036 B)
17036 B
>中山道宿の飯とか見たいなぁ
旅って高級娯楽だったからよい旅籠はよい飯出る
421無念Nameとしあき24/12/15(日)00:00:57No.1280355204+
>>だから手を洗えよおおおお!!
>発言力って大事だなとナイチンゲールはそこが違った…
手を洗えおじさんは自分で数字揃えたり論文書いたりしなかったからね
引退した後に本書いて「死体粒子ってなんだよ」って総ツッコミ受けてレスポンチしてたら精神耗弱で入院
422無念Nameとしあき24/12/15(日)00:01:23No.1280355320+
>流水が豊富な日本は衛生的には恵まれてる方じゃないかね
うんこを窓から放り投げたりしないし
江戸城の柱の陰でうんこしたりしないし
423無念Nameとしあき24/12/15(日)00:02:27No.1280355557+
そりゃみんながやってる事をやったら通とは言えんだろ
逆張りガイジが「あいつらは理解って無いねえ」とかイキらながら微妙な食べ方で食ってただけ
424無念Nameとしあき24/12/15(日)00:03:07No.1280355731+
昔食べられてた稲の原種に近い赤米とか食って見たくはある
ぬかにポリフェノール(タンニン)が入ってんだな
425無念Nameとしあき24/12/15(日)00:03:14No.1280355767+
>旅って高級娯楽だったからよい旅籠はよい飯出る
魚の横の椀には何がはいってんだろ
426無念Nameとしあき24/12/15(日)00:03:39No.1280355867+
>>流水が豊富な日本は衛生的には恵まれてる方じゃないかね
>うんこを窓から放り投げたりしないし
>江戸城の柱の陰でうんこしたりしないし
でも城の窓や櫓からうんこは落とす
427無念Nameとしあき24/12/15(日)00:03:42No.1280355879+
とれたての魚介類を信じろ
428無念Nameとしあき24/12/15(日)00:03:45No.1280355896+
>>>だから手を洗えよおおおお!!
>>発言力って大事だなとナイチンゲールはそこが違った…
>手を洗えおじさんは自分で数字揃えたり論文書いたりしなかったからね
>引退した後に本書いて「死体粒子ってなんだよ」って総ツッコミ受けてレスポンチしてたら精神耗弱で入院
酒で拭き掃除する習慣がペスト被害抑えた例も機序がわからないと広がらないし
なんなら魔術扱いされて弾圧されたり
429無念Nameとしあき24/12/15(日)00:04:19No.1280356025+
今日東京駅で仕事でハゲ天気になったけどハゲがハゲ天で天ぷら食ってる…と思われるのが嫌で入れませんでした
立ち食いスタイルだったけど昔からああなのですか
430無念Nameとしあき24/12/15(日)00:04:28No.1280356066そうだねx3
>とれたての魚介類を信じろ
江戸前で獲れたものが珍重されるわけよね
431無念Nameとしあき24/12/15(日)00:05:05No.1280356224+
>>とれたての魚介類を信じろ
>江戸前で獲れたものが珍重されるわけよね
脂身多いところは捨てるね…
432無念Nameとしあき24/12/15(日)00:05:14No.1280356260+
>旭1号っていう日ノ出っていう在来種を選抜したやつは食ったことある
>まあまあ美味かったよ
古代米や雑穀もそれなりだし米は平気だと思ってる
問題は野菜だろうね人参は子供の嫌いな野菜で上位だった時は特有の臭いがあったと改良の歴史よ
433無念Nameとしあき24/12/15(日)00:05:31No.1280356327+
>今日東京駅で仕事でハゲ天気になったけどハゲがハゲ天で天ぷら食ってる…と思われるのが嫌で入れませんでした
>立ち食いスタイルだったけど昔からああなのですか
ああなのですかってとしが勝手にハゲ天で天ぷら食ってる…と思われそうと思ってるだけじゃねえか!
434無念Nameとしあき24/12/15(日)00:05:34No.1280356336+
>一杯400円
>ほとんどの人は2杯食べるらしく
>何気に高い
最初から大きい丼に2杯分入れればよくね?
435無念Nameとしあき24/12/15(日)00:06:09No.1280356507+
>脂身多いところは捨てるね…
ネコ「跨いで通りますね」
436無念Nameとしあき24/12/15(日)00:06:34No.1280356586+
>そりゃみんながやってる事をやったら通とは言えんだろ
>逆張りガイジが「あいつらは理解って無いねえ」とかイキらながら微妙な食べ方で食ってただけ
イケメンがやってたらかっこいいかも知れんがとしあきみたいな長屋暮らしのやもめが人から聞いた食べ方を真似してやっても何気取ってんだ唐変木となるだろう
人間の気質なんて今も昔もそんなに変わらないんだから想像はつく
437無念Nameとしあき24/12/15(日)00:07:01No.1280356708そうだねx1
>イケメンがやってたらかっこいいかも知れんがとしあきみたいな長屋暮らしのやもめが人から聞いた食べ方を真似してやっても何気取ってんだ唐変木となるだろう
>人間の気質なんて今も昔もそんなに変わらないんだから想像はつく
インフルエンサーなんやな
438無念Nameとしあき24/12/15(日)00:07:34No.1280356839+
当時の寿司は100%ヅケだよねぇ
生物は保たんわな
439無念Nameとしあき24/12/15(日)00:07:42No.1280356870+
>でも城の窓や櫓からうんこは落とす
海まで流れていくからセーフ
440無念Nameとしあき24/12/15(日)00:07:47No.1280356889+
>>一杯400円
>>ほとんどの人は2杯食べるらしく
>>何気に高い
>最初から大きい丼に2杯分入れればよくね?
そんなお行儀の悪いこと昔の人はしない

>江戸っ子はゲンを担ぐから丼飯が明治時代までなかったんだよね…
441無念Nameとしあき24/12/15(日)00:07:56No.1280356914+
年寄りの冷や水を水ごりだと思ってたら生水で腹壊すことだった
442無念Nameとしあき24/12/15(日)00:08:22No.1280357031+
>脂身多いところは捨てるね…
マグロはしょうがない死んだ瞬間に自分の熱で身を焼く魚とか冷凍技術や氷が使えない時代ではね
443無念Nameとしあき24/12/15(日)00:09:10No.1280357251そうだねx2
酢豆腐が何だって?
444無念Nameとしあき24/12/15(日)00:09:32No.1280357336+
>年寄りの冷や水を水ごりだと思ってたら生水で腹壊すことだった
川の淀んだ所か汲んだ水は安いけど当たるから年よりはやめとけ
タイムスクープハンターで知ったぞ俺
445無念Nameとしあき24/12/15(日)00:09:43No.1280357373そうだねx2
>問題は野菜だろうね人参は子供の嫌いな野菜で上位だった時は特有の臭いがあったと改良の歴史よ
在来野菜が道の駅で売ってたりするけど
今も生産されてるようなのはクセあるけど美味いね
入山きゅうりとか国分にんじんとか達磨ねぎとか
446無念Nameとしあき24/12/15(日)00:10:20No.1280357536+
    1734189020631.jpg-(20512 B)
20512 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
447無念Nameとしあき24/12/15(日)00:11:06No.1280357710+
>イケメンがやってたらかっこいいかも知れんがとしあきみたいな長屋暮らしのやもめが人から聞いた食べ方を真似してやっても何気取ってんだ唐変木となるだろう
当時は肉体労働せずに済む立場の色白の細身がイケメンとされてモテたと聞く
マッチョはそこいらじゅうにいて価値が薄かったと聞いてなるほどと
448無念Nameとしあき24/12/15(日)00:11:13No.1280357751そうだねx5
>1734189020631.jpg
記憶喪失御膳
449無念Nameとしあき24/12/15(日)00:11:37No.1280357834+
    1734189097120.jpg-(537775 B)
537775 B
>当時の寿司は100%ヅケだよねぇ
>生物は保たんわな
んなこたない
よく読め
450無念Nameとしあき24/12/15(日)00:11:43No.1280357857+
海のあるとこはいいが内陸の庶民の食事は糞ぽいな
江戸なら暮らしていけるが例えば上田藩で暮らせと言われたら無理だな
451無念Nameとしあき24/12/15(日)00:12:54No.1280358142+
>海のあるとこはいいが内陸の庶民の食事は糞ぽいな
>江戸なら暮らしていけるが例えば上田藩で暮らせと言われたら無理だな
樽で運ばれてくる中の塩の効きが甘い魚がレアで喜ばれたという
452無念Nameとしあき24/12/15(日)00:13:07No.1280358186+
この二八蕎麦の屋台ってかついでくものらしいし
中に七輪とか蕎麦とか汁とか入ってるからあんまでかいどんぶり沢山入れてくの大変だった事情もあるんじゃないかなたぶん
453無念Nameとしあき24/12/15(日)00:13:35No.1280358285+
>海のあるとこはいいが内陸の庶民の食事は糞ぽいな
>江戸なら暮らしていけるが例えば上田藩で暮らせと言われたら無理だな
蕎麦とかが発展しててうまかったんじゃないかな
前住んでたけど栗も重宝されていたようだ
454無念Nameとしあき24/12/15(日)00:13:52No.1280358350+
生で食う文化って他の国にもあるけど本当すげえな
455無念Nameとしあき24/12/15(日)00:13:59No.1280358383+
>海のあるとこはいいが内陸の庶民の食事は糞ぽいな
>江戸なら暮らしていけるが例えば上田藩で暮らせと言われたら無理だな
サメが一番日持ちするので
魚といえばサメだったとか日本の山間部
456無念Nameとしあき24/12/15(日)00:14:18No.1280358447そうだねx1
>>1734189020631.jpg
>記憶喪失御膳
茗荷かホヤかと思ったぜ
457無念Nameとしあき24/12/15(日)00:14:25No.1280358469+
>当時は肉体労働せずに済む立場の色白の細身がイケメンとされてモテたと聞く
>マッチョはそこいらじゅうにいて価値が薄かったと聞いてなるほどと
じゃ末生り瓢箪のとしあきが江戸に転移すればハーレムか
458無念Nameとしあき24/12/15(日)00:14:57No.1280358584+
>生で食う文化って他の国にもあるけど本当すげえな
海産物で外人びっくりする話いっぱいあるけど
ぶっちゃけ漁村ではどこの国でも普通に何でも食うしな
459無念Nameとしあき24/12/15(日)00:15:16No.1280358654+
>>当時は肉体労働せずに済む立場の色白の細身がイケメンとされてモテたと聞く
>>マッチョはそこいらじゅうにいて価値が薄かったと聞いてなるほどと
>じゃ末生り瓢箪のとしあきが江戸に転移すればハーレムか
太ってたり髷がゆえないと…
460無念Nameとしあき24/12/15(日)00:15:30No.1280358708+
>末生り瓢箪のとしあきが江戸に転移すればハーレムか
異世界転生で貴族と間違われるやつ
461無念Nameとしあき24/12/15(日)00:15:42No.1280358756+
武士に給料として与えられてた米って実際食うとどうだったんだろな
なにかしらで換金して食うのはいい米だったりするんだろうか
462無念Nameとしあき24/12/15(日)00:15:50No.1280358780そうだねx2
    1734189350595.jpg-(146477 B)
146477 B
おもいっきり平仮名でますと書いてあるのに何故かサーモンではなく漬けマグロで再現されてしまう明治時代の鮓図
463無念Nameとしあき24/12/15(日)00:15:59No.1280358821+
    1734189359960.jpg-(163003 B)
163003 B
なんだこれー
464無念Nameとしあき24/12/15(日)00:16:21No.1280358916+
>この二八蕎麦の屋台ってかついでくものらしいし
障子戸組み合わせたみたいなやつやで
465無念Nameとしあき24/12/15(日)00:16:57No.1280359039+
書き込みをした人によって削除されました
466無念Nameとしあき24/12/15(日)00:16:59No.1280359047+
    1734189419057.webp-(75906 B)
75906 B
>おもいっきり平仮名でますと書いてあるのに何故かサーモンではなく漬けマグロで再現されてしまう明治時代の鮓図
不思議だな
467無念Nameとしあき24/12/15(日)00:17:01No.1280359056+
>海のあるとこはいいが内陸の庶民の食事は糞ぽいな
京都で鱧料理が発達したのって
海から運んで来て鮮度保てるのが生命力のクソ強い鱧くらいしかなかったからとかなんかで読んだがほんとじゃろか
若狭湾から京都まで70㎞くらいだから他の魚もがんばればいけるじゃろ?山挟んでるから無理か?
468無念Nameとしあき24/12/15(日)00:17:20No.1280359115そうだねx3
>サメが一番日持ちするので
>魚といえばサメだったとか日本の山間部
期せずしてアンモニアが腐敗に対して強いってんだから成り立った偶然が凄い
食文化って本当に面白いよね
469無念Nameとしあき24/12/15(日)00:17:35No.1280359171+
>武士に給料として与えられてた米って実際食うとどうだったんだろな
>なにかしらで換金して食うのはいい米だったりするんだろうか
前近所の人が米くれてうまかったんだが
不作だったのかコレ去年の米だ!ってのくれたんだが明らかに劣化してた
江戸の保存方法だとどうだったんだろうなああ
470無念Nameとしあき24/12/15(日)00:17:38No.1280359187+
    1734189458894.jpg-(26623 B)
26623 B
白塗りとか肌の白さ(=俺は肉体労働者じゃないので)みたいなのを極端化した文化なのよねぇ
471無念Nameとしあき24/12/15(日)00:18:08No.1280359288+
>>おもいっきり平仮名でますと書いてあるのに何故かサーモンではなく漬けマグロで再現されてしまう明治時代の鮓図
>不思議だな
赤酢と塩のシャリはしょっぱいとか
472無念Nameとしあき24/12/15(日)00:18:22No.1280359344+
>明治時代の鮓図
鯖サンド食いたい
473無念Nameとしあき24/12/15(日)00:18:25No.1280359357+
サメなんぞ当時でも美味しいものでもなかっただろうに
選択肢がそれしか取れなかったんだろうなとも
474無念Nameとしあき24/12/15(日)00:18:52No.1280359466+
    1734189532614.jpg-(32880 B)
32880 B
>おもいっきり平仮名でますと書いてあるのに何故かサーモンではなく漬けマグロで再現されてしまう明治時代の鮓図
昔のますはマグロだった説
475無念Nameとしあき24/12/15(日)00:18:54No.1280359474+
>白塗りとか肌の白さ(=俺は肉体労働者じゃないので)みたいなのを極端化した文化なのよねぇ
花魁が刷毛でベタベタ白塗りにしてたのはそういう文化もあったのかな
年齢誤魔化すためかと思ってた
476無念Nameとしあき24/12/15(日)00:19:14No.1280359530+
>おもいっきり平仮名でますと書いてあるのに何故かサーモンではなく漬けマグロで再現されてしまう明治時代の鮓図
小氷河期の江戸時代には鮭はなんなら千葉あたりまで遡上してきたそうだからサーモンいけるかも…
寄生虫?まあそうねえ
477無念Nameとしあき24/12/15(日)00:19:45No.1280359632+
川魚を毎日市場に出すくらい獲るってできんかったの
478無念Nameとしあき24/12/15(日)00:19:53No.1280359662+
>>白塗りとか肌の白さ(=俺は肉体労働者じゃないので)みたいなのを極端化した文化なのよねぇ
>花魁が刷毛でベタベタ白塗りにしてたのはそういう文化もあったのかな
>年齢誤魔化すためかと思ってた
ライティングみたいな効果もあったんじゃなかろうか
479無念Nameとしあき24/12/15(日)00:19:56No.1280359671+
>寄生虫?まあそうねえ
マグロにも寄生虫いるんだが……
480無念Nameとしあき24/12/15(日)00:20:05No.1280359696+
>障子戸組み合わせたみたいなやつやで
出来合い温めなおしてお出しする感じだしな
481無念Nameとしあき24/12/15(日)00:20:32No.1280359786そうだねx1
暇な武士があれが旨かったこれは不味かったみたいなの書いてるのが助かる
482無念Nameとしあき24/12/15(日)00:20:36No.1280359796+
>サメなんぞ当時でも美味しいものでもなかっただろうに
>選択肢がそれしか取れなかったんだろうなとも
ここは難しいかもしれない慣れや習慣化するとって奴
他国のホンオフェもアンモニアの最たるだけども珍重されたのは習慣もあったのかもね
483無念Nameとしあき24/12/15(日)00:20:43No.1280359817+
>>イケメンがやってたらかっこいいかも知れんがとしあきみたいな長屋暮らしのやもめが人から聞いた食べ方を真似してやっても何気取ってんだ唐変木となるだろう
>当時は肉体労働せずに済む立場の色白の細身がイケメンとされてモテたと聞く
>マッチョはそこいらじゅうにいて価値が薄かったと聞いてなるほどと
関連あるかは分からんが俺色白デブだけどタイ人にモテる
仏教の信仰があついとそういうのがウケるのかもしれない
484無念Nameとしあき24/12/15(日)00:20:57No.1280359866+
なんだかんだ江戸でも生きていけそうな気がしてきた
485無念Nameとしあき24/12/15(日)00:21:02No.1280359884+
>>寄生虫?まあそうねえ
>マグロにも寄生虫いるんだが……
銭湯で尻からサナダムシ垂らすのは昭和でもあったからさぞや
486無念Nameとしあき24/12/15(日)00:21:02No.1280359885+
>障子戸組み合わせたみたいなやつやで
時代劇でいろいろ売ってる屋台
軽そうにかつぐやつ
487無念Nameとしあき24/12/15(日)00:21:22No.1280359980+
地元では殿様に塩鮭を献上してたな
腹を完全に裂くと切腹みたいでよくないから完全には裂かないのが伝統らしい
488無念Nameとしあき24/12/15(日)00:21:55No.1280360092+
>海産物で外人びっくりする話いっぱいあるけど
>ぶっちゃけ漁村ではどこの国でも普通に何でも食うしない
タコとかウニとかカメノテとか海藻も地中海周辺だと食う文化あるしな
489無念Nameとしあき24/12/15(日)00:21:57No.1280360104+
    1734189717455.jpg-(36689 B)
36689 B
>小氷河期の江戸時代には鮭はなんなら千葉あたりまで遡上してきたそうだからサーモンいけるかも…
>寄生虫?まあそうねえ
いわゆるヤマメと同じ魚だぞ
当時の江戸前のますは
490無念Nameとしあき24/12/15(日)00:22:01No.1280360120そうだねx4
    1734189721848.jpg-(77156 B)
77156 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
491無念Nameとしあき24/12/15(日)00:22:05No.1280360134+
鯉とかどこにでもいてかつ食べ出があるわけだし
珍重されるのはわかる
骨がうるさいとかは海の魚の味を知るまでは気にならんだろうし
492無念Nameとしあき24/12/15(日)00:22:09No.1280360156+
>前近所の人が米くれてうまかったんだが
>不作だったのかコレ去年の米だ!ってのくれたんだが明らかに劣化してた
>江戸の保存方法だとどうだったんだろうなああ
精米する前の米なら一年くらいはまあ
でも江戸時代って周辺の藩や天領の米はともかく日本中からの年貢が一度集まるのって堺だったんだよね
そこから江戸へ送られるので実際に食べられるまでにクソ時間かかる
なので流通するのは古米が多かったとも聞く
493無念Nameとしあき24/12/15(日)00:22:30No.1280360222そうだねx1
>腹を完全に裂くと切腹みたいでよくないから完全には裂かないのが伝統らしい
腹につっかえ棒入れて干すやつ
494無念Nameとしあき24/12/15(日)00:23:08No.1280360360+
>>障子戸組み合わせたみたいなやつやで
>時代劇でいろいろ売ってる屋台
>軽そうにかつぐやつ
鍋釜の修理するやつ機械いじり好きな人は転生後の生業に向いてそう
ふいごと火種でろう付けしてたらしい
495無念Nameとしあき24/12/15(日)00:23:30No.1280360444そうだねx2
寝る前なのにむちゃお腹減ってきた
496無念Nameとしあき24/12/15(日)00:23:40No.1280360470+
>川魚を毎日市場に出すくらい獲るってできんかったの
輸送はマンパワーで割となんとかったらしい
心理学の本で読んだんだけど川魚輸送するとすぐ死ぬけどツンツンしてるとストレスでかえって生きるとか
武田信玄が鮎好きなので運び屋が頑張ってツンツンしてたとか
497無念Nameとしあき24/12/15(日)00:23:56No.1280360526+
    1734189836532.jpg-(72753 B)
72753 B
削除依頼によって隔離されました
なんで現代の高級ジャップ寿司って馬鹿みたいにシャリもネタも小さいの????
小さいサイズがグルメで美味いとか思ってんの????
仕事の付き合いでしか高級寿司なんて行かないけど大抵お供え物みたいな量しか出てこないわ
498無念Nameとしあき24/12/15(日)00:24:30No.1280360673+
>でも江戸時代って周辺の藩や天領の米はともかく日本中からの年貢が一度集まるのって堺だったんだよね
>そこから江戸へ送られるので実際に食べられるまでにクソ時間かかる
>なので流通するのは古米が多かったとも聞く
堺の米がうまいのか
499無念Nameとしあき24/12/15(日)00:24:59No.1280360773そうだねx7
>なんで現代の高級ジャップ寿司って馬鹿みたいにシャリもネタも小さいの????
>小さいサイズがグルメで美味いとか思ってんの????
>仕事の付き合いでしか高級寿司なんて行かないけど大抵お供え物みたいな量しか出てこないわ
江戸っ子のレス
500無念Nameとしあき24/12/15(日)00:25:01No.1280360782+
>武田信玄が鮎好きなので運び屋が頑張ってツンツンしてたとか
魚ツンツン男
501無念Nameとしあき24/12/15(日)00:25:33No.1280360910+
>江戸っ子のレス
ナウな江戸っ子で良いな…
502無念Nameとしあき24/12/15(日)00:25:40No.1280360938+
>堺の米がうまいのか
これもある意味下りものだからね
だから"下らないもの"は一段落ちるのだ
503無念Nameとしあき24/12/15(日)00:26:27No.1280361084+
    1734189987992.jpg-(209858 B)
209858 B
>なんで現代の高級ジャップ寿司って馬鹿みたいにシャリもネタも小さいの????
>小さいサイズがグルメで美味いとか思ってんの????
>仕事の付き合いでしか高級寿司なんて行かないけど大抵お供え物みたいな量しか出てこないわ
マジレスすると大阪で握らない掴み寿司が流行って東京に持ち込まれて
柔らかくて美味しいので一気に広まって江戸前の伝統が失われたせい
固く握りしめないと大きくするのは難しい
504無念Nameとしあき24/12/15(日)00:26:48No.1280361153そうだねx7
    1734190008201.jpg-(956795 B)
956795 B
さむそう
505無念Nameとしあき24/12/15(日)00:27:12No.1280361246+
>実際美味かったと思うよ
>そりゃ口に合わないのもあるだろうけど豆腐料理とか煮付けは外れないよな
100パーセント天然素材だから今作るとむしろ高級品だろうな
506無念Nameとしあき24/12/15(日)00:27:45No.1280361365+
江戸って面白いよね
藤岡屋みたいな情報屋みたいのもいてそれ売って商売してたと言うんだから
まぁ大概はもう幕末で割と最近じゃねとなるんだが
507無念Nameとしあき24/12/15(日)00:27:51No.1280361391+
    1734190071872.png-(339347 B)
339347 B
やっぱ寿司は駄目だな
天ぷらのほうがいい
508無念Nameとしあき24/12/15(日)00:28:00No.1280361422+
>輸送はマンパワーで割となんとかったらしい
必要とあらば金沢の氷室のこおり江戸まで運んでたしな
509無念Nameとしあき24/12/15(日)00:28:07No.1280361451+
ネギマ鍋食べてみたいけどあれ本当は大トロでやらないといけないから
ケチって赤身でやるとボソボソのツナと脂が染みてないネギを甘辛く食べることになるんだよな
510無念Nameとしあき24/12/15(日)00:28:08No.1280361454+
>さむそう
裸足とか正気か?
511無念Nameとしあき24/12/15(日)00:28:11No.1280361463そうだねx2
    1734190091429.jpg-(48987 B)
48987 B
>マジレスすると大阪で握らない掴み寿司が流行って東京に持ち込まれて
>柔らかくて美味しいので一気に広まって江戸前の伝統が失われたせい
>固く握りしめないと大きくするのは難しい
やはりナウでヤングなムーブメントは堺から…大阪こそ粋の発信地…!
512無念Nameとしあき24/12/15(日)00:28:11No.1280361465+
ようするに具の大きなおにぎりだよね
513無念Nameとしあき24/12/15(日)00:28:18No.1280361491+
>>なんで現代の高級ジャップ寿司って馬鹿みたいにシャリもネタも小さいの????
>>小さいサイズがグルメで美味いとか思ってんの????
>>仕事の付き合いでしか高級寿司なんて行かないけど大抵お供え物みたいな量しか出てこないわ
>マジレスすると大阪で握らない掴み寿司が流行って東京に持ち込まれて
>柔らかくて美味しいので一気に広まって江戸前の伝統が失われたせい
>固く握りしめないと大きくするのは難しい
へぇー
個人的な行きつけの旧い寿司屋はシャリもそこそこでかいんだけどそれは流行に飲まれてないってだけなのか

なんかふわふわしたシャリがうまいって固定概念も変だよな
そこそこの食いでがあるシャリにオイシイ厚切りの魚が載ってるほうがうまくね???
514無念Nameとしあき24/12/15(日)00:29:02No.1280361666+
>さむそう
綿が安くなるのは明治か大正だからそれはそう
それはそれとしてソバの市民権はすごい
515無念Nameとしあき24/12/15(日)00:29:07No.1280361684そうだねx1
>輸送はマンパワーで割となんとかったらしい
まあカネの力だからお値段も良くなりますね
516無念Nameとしあき24/12/15(日)00:29:14No.1280361715+
北海道や北陸のネタはデカいぞ
大雑把ともいう
517無念Nameとしあき24/12/15(日)00:29:16No.1280361725そうだねx3
>なんで現代の高級ジャップ寿司って馬鹿みたいにシャリもネタも小さいの????
>小さいサイズがグルメで美味いとか思ってんの????
>仕事の付き合いでしか高級寿司なんて行かないけど大抵お供え物みたいな量しか出てこないわ
お前みたいな無職が高級寿司なんて行ってるわけねえだろ
スーパーの半額寿司かキンパでも食ってろやボケ
518無念Nameとしあき24/12/15(日)00:29:36No.1280361790+
>マジレスすると大阪で握らない掴み寿司が流行って東京に持ち込まれて
>柔らかくて美味しいので一気に広まって江戸前の伝統が失われたせい
>固く握りしめないと大きくするのは難しい
さらっと嘘書くなよ
つかみずしは本当に雑に掴んだだけだからな形もくそもない
519無念Nameとしあき24/12/15(日)00:29:48No.1280361839+
まぁ割と今も屋台の食べ物は駄目!ってする人らいるしな
520無念Nameとしあき24/12/15(日)00:30:07No.1280361915+
>なんかふわふわしたシャリがうまいって固定概念も変だよな
おにぎりも固く握るよりホロホロのほうがおいしい
521無念Nameとしあき24/12/15(日)00:30:18No.1280361961+
>ネギマ鍋食べてみたいけどあれ本当は大トロでやらないといけないから
>ケチって赤身でやるとボソボソのツナと脂が染みてないネギを甘辛く食べることになるんだよな
しらそん
どうりで美味くないわけだ…納得した
いや…ボソボソで糞不味いなとは思ってたんだよね実は
深川鍋もあれ味噌汁じゃねーの?って気がしてならない
522無念Nameとしあき24/12/15(日)00:30:22No.1280361974+
    1734190222947.jpg-(85074 B)
85074 B
>さむそう
雪駄とかいう雪の時に履く草履
滑りにくいように裏に皮がなめしつけてあった模様
・・・上にも貼れよそれぇ!?
523無念Nameとしあき24/12/15(日)00:30:49No.1280362065+
>やっぱ寿司は駄目だな
>天ぷらのほうがいい
このアカウント死ぬほど胡散臭くて嫌い
noteも大学生のレポートか?ってレベルだし本の内容もこんなもんなら馬鹿が馬鹿向けに書いてる文章の代表格って感じだわ
524無念Nameとしあき24/12/15(日)00:30:53No.1280362076+
>>さむそう
>裸足とか正気か?
濡れた足袋履いたまんま風吹くと一気に体温持ってかれるから裸足の方がかえって寒くないかも?
525無念Nameとしあき24/12/15(日)00:31:16No.1280362153+
>>なんかふわふわしたシャリがうまいって固定概念も変だよな
>おにぎりも固く握るよりホロホロのほうがおいしい
しっかり握ったのも好きやで
でもまぁ別物になるのはわかる
526無念Nameとしあき24/12/15(日)00:31:24No.1280362185+
>>なんで現代の高級ジャップ寿司って馬鹿みたいにシャリもネタも小さいの????
>>小さいサイズがグルメで美味いとか思ってんの????
>>仕事の付き合いでしか高級寿司なんて行かないけど大抵お供え物みたいな量しか出てこないわ
>お前みたいな無職が高級寿司なんて行ってるわけねえだろ
>スーパーの半額寿司かキンパでも食ってろやボケ
どうした突然発狂して
俺の何が気にくわなかったんだ?
言ってみろよとしあき
527無念Nameとしあき24/12/15(日)00:31:29No.1280362198+
>まぁ割と今も屋台の食べ物は駄目!ってする人らいるしな
実際祭りの屋台とかダメなの多いしね
冷やしきゅうりの奴とか問題になった
528無念Nameとしあき24/12/15(日)00:31:58No.1280362302+
>>なんかふわふわしたシャリがうまいって固定概念も変だよな
>おにぎりも固く握るよりホロホロのほうがおいしい
さらに女の子が握ったやつだと美味さ倍増!
529無念Nameとしあき24/12/15(日)00:32:15No.1280362370+
>>なんかふわふわしたシャリがうまいって固定概念も変だよな
>おにぎりも固く握るよりホロホロのほうがおいしい
程よさってのがあるだろ低学歴
530無念Nameとしあき24/12/15(日)00:32:35No.1280362432+
    1734190355236.jpg-(17910 B)
17910 B
東北だと藁沓とかもあったし…
531無念Nameとしあき24/12/15(日)00:32:36No.1280362441+
冷やしきゅうりって最近いきなり出てきてびっくりした
532無念Nameとしあき24/12/15(日)00:32:45No.1280362466+
>さむそう
寒冷期だったんだっけ
凍死者もたくさんいたんだろうな
533無念Nameとしあき24/12/15(日)00:32:57No.1280362502+
相変わらず勢順1段目にくるとどんなスレでも変なのやってくるな
534無念Nameとしあき24/12/15(日)00:33:07No.1280362539+
>なんかふわふわしたシャリがうまいって固定概念も変だよな
パンでもなんでも柔らかくしがちだから日本人の中では多数派の好みなんだろうな
535無念Nameとしあき24/12/15(日)00:33:30No.1280362608+
>裸足とか正気か?
本当に寒い地域はカンジキとかある
536無念Nameとしあき24/12/15(日)00:33:48No.1280362657そうだねx5
>どうした突然発狂して
>俺の何が気にくわなかったんだ?
>言ってみろよとしあき
いきなり来て発狂してるのはお前だろチョンあき
ジャップの寿司は小さい!小さい!とか発狂するなら
おとなしく朝鮮海苔巻き食ってろって事
537無念Nameとしあき24/12/15(日)00:34:01No.1280362691+
    1734190441409.jpg-(71949 B)
71949 B
>当時の寿司は100%ヅケだよねぇ
>生物は保たんわな
漬け以外にも昔の寿司職人は工夫を凝らしてたのよ
大正時代になってもまだ生モノはない
538無念Nameとしあき24/12/15(日)00:34:02No.1280362697+
日本人のアゴの筋肉が弱くなったんだよ
539無念Nameとしあき24/12/15(日)00:34:06No.1280362712+
>へぇー
>個人的な行きつけの旧い寿司屋はシャリもそこそこでかいんだけどそれは流行に飲まれてないってだけなのか
>なんかふわふわしたシャリがうまいって固定概念も変だよな
>そこそこの食いでがあるシャリにオイシイ厚切りの魚が載ってるほうがうまくね???
単純に一個がデカイから二等分したのが今の大きさだぞ
押し寿司と握りずしの間の硬さの寿司とか無いだろ
540無念Nameとしあき24/12/15(日)00:34:30No.1280362785+
江戸時代は資料も多くて読んだり馬鹿話で妄想するのは楽しい時代よね
541無念Nameとしあき24/12/15(日)00:35:14No.1280362934そうだねx3
>単純に一個がデカイから二等分したのが今の大きさだぞ
そういや2貫単位だな握り寿司って
542無念Nameとしあき24/12/15(日)00:35:21No.1280362958+
>江戸時代は資料も多くて読んだり馬鹿話で妄想するのは楽しい時代よね
浪漫 だよねぇ…
543無念Nameとしあき24/12/15(日)00:35:35No.1280363008そうだねx1
    1734190535379.jpg-(19717 B)
19717 B
>・・・上にも貼れよそれぇ!?
昔からあるのかはしらんけど
爪皮ってこんなのが付いてるのがある
現代のはビニールだけど昔は革のがあったのかも?
本物の雪駄の表面は畳表だから畳っぽい
544無念Nameとしあき24/12/15(日)00:35:44No.1280363041+
>裸足とか正気か?
浅学でわからんからざっと調べたら夜鷹の描写だそうな
今で言えば立ちんぼが寒さに耐えかねてそば屋で一時の暖を取ってると辛いな
545無念Nameとしあき24/12/15(日)00:35:49No.1280363055そうだねx4
    1734190549658.webp-(360736 B)
360736 B
にゃーっ!
546無念Nameとしあき24/12/15(日)00:36:26No.1280363155+
>>・・・上にも貼れよそれぇ!?
>昔からあるのかはしらんけど
>爪皮ってこんなのが付いてるのがある
>現代のはビニールだけど昔は革のがあったのかも?
>本物の雪駄の表面は畳表だから畳っぽい
布でつま先覆ってるようなのは見た事あるな
それだけでもずいぶん温かそうになる
547無念Nameとしあき24/12/15(日)00:36:29No.1280363164+
>>どうした突然発狂して
>>俺の何が気にくわなかったんだ?
>>言ってみろよとしあき
>いきなり来て発狂してるのはお前だろチョンあき
>ジャップの寿司は小さい!小さい!とか発狂するなら
>おとなしく朝鮮海苔巻き食ってろって事
なんだ低学歴負け犬ネトウヨか
コンビニ寿司でも食ってろよ低学歴低収入負け犬ネトウヨ
548無念Nameとしあき24/12/15(日)00:37:21No.1280363331+
>日本人のアゴの筋肉が弱くなったんだよ
それはあるかもね
昔の時代劇俳優とか顔のでかいがっしり顎の人多いけど
今の俳優は顔がちっさくて顎もシュッとしてる
549無念Nameとしあき24/12/15(日)00:37:33No.1280363371そうだねx12
ん?もしかして一人相撲してる奴がいる?
550無念Nameとしあき24/12/15(日)00:37:40No.1280363398そうだねx1
江戸時代の冬とかすごい寒そうだよな
厚木するしかないのか
551無念Nameとしあき24/12/15(日)00:37:44No.1280363413+
>なんで現代の高級ジャップ寿司って馬鹿みたいにシャリもネタも小さいの????
江戸時代は腹を満たす為のおにぎりの一種みたいなもんだったけど
戦後になってから寿司屋が半ば飲み屋化したからだよ
552無念Nameとしあき24/12/15(日)00:37:44No.1280363414そうだねx3
    1734190664269.jpg-(27947 B)
27947 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
553無念Nameとしあき24/12/15(日)00:38:00No.1280363463+
>にゃーっ!
一コマ漫画やこれ
554無念Nameとしあき24/12/15(日)00:38:06No.1280363484+
>冷やしきゅうりって最近いきなり出てきてびっくりした
あれ競輪場とか競艇場では昔からの定番だったぞ
555無念Nameとしあき24/12/15(日)00:38:10No.1280363493+
ノルウェーに住んでたネラーのスレを見たことあるが
犬は外飼いか部屋飼いどちらかに統一しなきゃいかんだと
肉球が破裂するそうな
裸足でもずっとなら適応するのかもな
556無念Nameとしあき24/12/15(日)00:39:23No.1280363710そうだねx1
    1734190763447.jpg-(39777 B)
39777 B
>やはりナウでヤングなムーブメントは堺から…大阪こそ粋の発信地…!
そもそも魚介の鮮度優先の風潮が大阪気質だからな
当の大阪人がすっかり忘れてるけど
ああでも今でも大阪人は行列に並ぶの嫌いか
557無念Nameとしあき24/12/15(日)00:39:27No.1280363718+
>浅学でわからんからざっと調べたら夜鷹の描写だそうな
足指の形がエロいとかあったんかな
558無念Nameとしあき24/12/15(日)00:39:32No.1280363742+
>裸足でもずっとなら適応するのかもな
どさんこがそうだったかな?
内地から馬を北海道に連れて行って厳冬期は現地に放置したら生き残ったのがそうなった…
559無念Nameとしあき24/12/15(日)00:40:02No.1280363841+
>>なんで現代の高級ジャップ寿司って馬鹿みたいにシャリもネタも小さいの????
>江戸時代は腹を満たす為のおにぎりの一種みたいなもんだったけど
>戦後になってから寿司屋が半ば飲み屋化したからだよ
いや戦後とかそんな長いスパンじゃなくて最近の高級寿司の話だよ
「最近」がいつなのか俺もよくわからんが
昭和からやってるちょっと良い寿司屋は普通のシャリの大きさだけど
雑誌に載ってるようなイキった店だと馬鹿みたいに小さいシャリとネタなのがようわからん流行なんだよ
560無念Nameとしあき24/12/15(日)00:40:14No.1280363867+
>No.1280320021
「そういう者に私はなりたい」
と最後の一文でひっくり返す叙述トリックだよそれ
561無念Nameとしあき24/12/15(日)00:40:15No.1280363873+
>戦後になってから寿司屋が半ば飲み屋化したからだよ
戦前の寿司屋は酒を置いてなかったってマジ?
562無念Nameとしあき24/12/15(日)00:40:28No.1280363923そうだねx2
>足指の形がエロいとかあったんかな
切れ上がるで有名な小股って足首の事だっけか
563無念Nameとしあき24/12/15(日)00:41:09No.1280364055+
>浅学でわからんからざっと調べたら夜鷹の描写だそうな
>今で言えば立ちんぼが寒さに耐えかねてそば屋で一時の暖を取ってると辛いな
つーか仕事どこでやるんだろう
564無念Nameとしあき24/12/15(日)00:41:10No.1280364057+
>江戸時代の冬とかすごい寒そうだよな
>厚木するしかないのか
現代人の俺がちょうど今和服だけども
股引はいて長袖のシャツきてガーゼ寝間着の上に丹前とドテラ羽織ってる
室温11度でこの格好だから江戸時代の人はもっと厚着してたろうな
565無念Nameとしあき24/12/15(日)00:41:12No.1280364058+
>戦前の寿司屋は酒を置いてなかったってマジ?
最初は屋台飯だから
まぁ江戸時代長いのでいつからどうなったかは知らんが
566無念Nameとしあき24/12/15(日)00:41:17No.1280364078+
>いや戦後とかそんな長いスパンじゃなくて最近の高級寿司の話だよ
>「最近」がいつなのか俺もよくわからんが
>昭和からやってるちょっと良い寿司屋は普通のシャリの大きさだけど
>雑誌に載ってるようなイキった店だと馬鹿みたいに小さいシャリとネタなのがようわからん流行なんだよ
見たことねえ
567無念Nameとしあき24/12/15(日)00:41:22No.1280364093+
    1734190882141.jpg-(40448 B)
40448 B
>ノルウェーに住んでたネラーのスレを見たことあるが
>犬は外飼いか部屋飼いどちらかに統一しなきゃいかんだと
>肉球が破裂するそうな
>裸足でもずっとなら適応するのかもな
まあ外で寝る方が好きな犬種もおるからな…
人間も適応できるじゃろ!
568無念Nameとしあき24/12/15(日)00:41:30No.1280364121そうだねx3
>>No.1280320021
>「そういう者に私はなりたい」
>と最後の一文でひっくり返す叙述トリックだよそれ
やっぱ天ぷら蕎麦にサイダーはやめられんもんな
569無念Nameとしあき24/12/15(日)00:42:03No.1280364227+
>切れ上がるで有名な小股って足首の事だっけか
小指じゃね?
570無念Nameとしあき24/12/15(日)00:42:04No.1280364232+
塩味大好きなら胃がん多かったのかな
571無念Nameとしあき24/12/15(日)00:42:21No.1280364290+
>>にゃーっ!
>一コマ漫画やこれ
今見ても面白いってすごいな
572無念Nameとしあき24/12/15(日)00:42:45No.1280364374+
>つーか仕事どこでやるんだろう
夜鷹はみんなござ持ってるじゃろ
573無念Nameとしあき24/12/15(日)00:42:55No.1280364410+
>「そういう者に私はなりたい」
>と最後の一文でひっくり返す叙述トリックだよそれ
明日から頑張る的な…
574無念Nameとしあき24/12/15(日)00:43:10No.1280364458+
    1734190990801.jpg-(30931 B)
30931 B
>>やはりナウでヤングなムーブメントは堺から…大阪こそ粋の発信地…!
>そもそも魚介の鮮度優先の風潮が大阪気質だからな
>当の大阪人がすっかり忘れてるけど
>ああでも今でも大阪人は行列に並ぶの嫌いか
キントンって栗きんとんとか芋きんとんのことでいいんだろうか?
分かるけれども現代人にはよく分からない比喩だ
575無念Nameとしあき24/12/15(日)00:43:39No.1280364558そうだねx1
>つーか仕事どこでやるんだろう
ござ広げて青姦でしょ
町中では時代劇だと係留されてる船の上とかでやってるぽいが
576無念Nameとしあき24/12/15(日)00:43:41No.1280364566そうだねx1
>塩味大好きなら胃がん多かったのかな
昭和までは日本人の致死率トップ
だったような気がする
577無念Nameとしあき24/12/15(日)00:44:00No.1280364619そうだねx4
>夜鷹はみんなござ持ってるじゃろ
真冬に買う方の気合もすげえな
578無念Nameとしあき24/12/15(日)00:44:04No.1280364634+
>>いや戦後とかそんな長いスパンじゃなくて最近の高級寿司の話だよ
>>「最近」がいつなのか俺もよくわからんが
>>昭和からやってるちょっと良い寿司屋は普通のシャリの大きさだけど
>>雑誌に載ってるようなイキった店だと馬鹿みたいに小さいシャリとネタなのがようわからん流行なんだよ
>見たことねえ
どっちがだ…?
シャリが小さい寿司は本当に笑っちゃうくらい小さいぞ
自称グルメがなんであんなに有難がってるかマジでわからねえ…
579無念Nameとしあき24/12/15(日)00:44:12No.1280364661+
>>「そういう者に私はなりたい」
>>と最後の一文でひっくり返す叙述トリックだよそれ
>明日から頑張る的な…
一握の砂にこんな詩入ってたかな…
580無念Nameとしあき24/12/15(日)00:44:25No.1280364707+
    1734191065081.jpg-(171965 B)
171965 B
>切れ上がるで有名な小股って足首の事だっけか
>足の親指と人差し指の付け根
>「足の指が反っていていて、扁平ではない」
らしい
581無念Nameとしあき24/12/15(日)00:44:34No.1280364731+
>>裸足でもずっとなら適応するのかもな
>まあ外で寝る方が好きな犬種もおるからな…
>人間も適応できるじゃろ!
家で飼ってた雑種の中型犬(多分在来のミックス)も外で飼ってたが雪なんか全然平気だったっけな…
雪が降ると狂ったように雪の上ではしゃいでた
582無念Nameとしあき24/12/15(日)00:44:47No.1280364774そうだねx4
>一握の砂にこんな詩入ってたかな…
対極の詩人!
583無念Nameとしあき24/12/15(日)00:44:49No.1280364785+
出会い喫茶みたいなのはあったらしいねぇ
まぁ売春の待ち合わせ場所みたいな
584無念Nameとしあき24/12/15(日)00:45:05No.1280364830+
>真冬に買う方の気合もすげえな
寒気に晒されてちんちん立たねーわってならんのかな
585無念Nameとしあき24/12/15(日)00:46:18No.1280365078+
やっぱ基本移動が徒歩だと塩分が恋しくなるんだろうな
586無念Nameとしあき24/12/15(日)00:46:20No.1280365084+
>出会い喫茶みたいなのはあったらしいねぇ
>まぁ売春の待ち合わせ場所みたいな
いま江戸前エルフ見てる
587無念Nameとしあき24/12/15(日)00:46:30No.1280365117+
犬は基本寒さに強いから
あんまよくないんだが親が猫外に出してたけどテンション上がってビショビショになって帰ってきた
588無念Nameとしあき24/12/15(日)00:46:44No.1280365166そうだねx3
>>そもそも江戸時代の江戸っ子なんて塩分大好きなのにそばつゆチョン付けで満足する訳ないよね
>塩舐めながら酒飲んでたぐらい塩大好きだしね
てか塩分は割と世界のどこでも大好きで嗜好品としてもバンバンいってる感じはする
589無念Nameとしあき24/12/15(日)00:47:10No.1280365252+
>出会い喫茶みたいなのはあったらしいねぇ
>まぁ売春の待ち合わせ場所みたいな
お茶子がいるとこ?
590無念Nameとしあき24/12/15(日)00:48:14No.1280365456+
    1734191294770.jpg-(51864 B)
51864 B
この本は30年以上前に出版されて今も売ってるからすごいよな
591無念Nameとしあき24/12/15(日)00:49:39No.1280365719+
    1734191379162.jpg-(34089 B)
34089 B
>さらっと嘘書くなよ
>つかみずしは本当に雑に掴んだだけだからな形もくそもない
そうなの?
592無念Nameとしあき24/12/15(日)00:51:08No.1280366025+
似たような名前や概念が複数あってごっちゃになって混乱したパターンかしら?掴みずし
593無念Nameとしあき24/12/15(日)00:51:16No.1280366052+
    1734191476847.jpg-(70756 B)
70756 B
江戸前寿司衰退の原因と過程が詳細に記述されている
594無念Nameとしあき24/12/15(日)00:51:46No.1280366146+
>足の親指と人差し指の付け根
マニアック過ぎる…
けど下駄履くところか
595無念Nameとしあき24/12/15(日)00:52:08No.1280366223そうだねx4
実際みに行けるわけじゃないそうだったらしいでいいんだ
596無念Nameとしあき24/12/15(日)00:54:26No.1280366667+
>1734191476847.jpg
氷の冷蔵庫って明治30年代の品なのか…
戦中産まれのうちのオヤジは子供の頃使ってたといってたな
597無念Nameとしあき24/12/15(日)00:54:37No.1280366699+
ざるそば食いたくなってきた
富士そば辺りの
598無念Nameとしあき24/12/15(日)00:54:46No.1280366731+
    1734191686486.webp-(27506 B)
27506 B
この本は旬を握るという題名とは真逆で
昔は獲れていた魚や貝がどんどん獲れなくなっていく悲しい内容
599無念Nameとしあき24/12/15(日)00:57:49No.1280367299そうだねx1
>ざるそば食いたくなってきた
>富士そば辺りの
ああ…雑で味が濃い奴がいいな
600無念Nameとしあき24/12/15(日)00:58:06No.1280367360+
握れてないじゃん
601無念Nameとしあき24/12/15(日)00:58:21No.1280367419そうだねx7
矛盾したことを言うけど
雑で安くてマズい蕎麦って美味いよな
602無念Nameとしあき24/12/15(日)00:59:40No.1280367649+
    1734191980718.jpg-(172447 B)
172447 B
>この本は旬を握るという題名とは真逆で
>昔は獲れていた魚や貝がどんどん獲れなくなっていく悲しい内容
すきやばし次郎ってあの江戸前寿司界の生きた化石
603無念Nameとしあき24/12/15(日)00:59:46No.1280367668+
甘じょっぱいかつお節ダバーって使ったそばつゆって
江戸といっても後期に登場したらしいね
それまでは味噌ダレで食ってたとか
604無念Nameとしあき24/12/15(日)00:59:53No.1280367696+
スーパーの茹で蕎麦パック好きやで
605無念Nameとしあき24/12/15(日)01:00:25No.1280367789そうだねx1
なんかすっかり寿司スレに
606無念Nameとしあき24/12/15(日)01:00:58No.1280367884+
俺は会津の猿楽台地の近くの蕎麦屋で食いたい
安くて美味いけど郡山から行くにはちと遠い
607無念Nameとしあき24/12/15(日)01:02:53No.1280368252+
>甘じょっぱいかつお節ダバーって使ったそばつゆって
>江戸といっても後期に登場したらしいね
>それまでは味噌ダレで食ってたとか
一応江戸半ばころにはヤマサのおかげで醤油が普及しだしたからその辺からのはず
味噌だれや塩や煎り酒なんかで食ってたとか
608無念Nameとしあき24/12/15(日)01:03:09No.1280368305+
>>単純に一個がデカイから二等分したのが今の大きさだぞ
>そういや2貫単位だな握り寿司って
それが定着したのって回転寿司のせいなんだよね…
江戸前の寿司職人はそもそも貫という数え方をあまりせず普通に1個2個と呼ぶことが多かった
609無念Nameとしあき24/12/15(日)01:03:44No.1280368422そうだねx4
>なんかすっかり寿司スレに
こうしたカオスもまた一興
具無しのかけそば食いたくなってきた
610無念Nameとしあき24/12/15(日)01:04:26No.1280368539そうだねx2
回転ずしも元祖の元禄寿司が1958年開業って言うから結構な歴史になってきてるな
611無念Nameとしあき24/12/15(日)01:04:39No.1280368582そうだねx1
>矛盾したことを言うけど
>雑で安くてマズい蕎麦って美味いよな
駅の立ち食いそばを七味をこれでもかとかけて雑にいくのがたmらない…
612無念Nameとしあき24/12/15(日)01:04:52No.1280368625+
富士そば行きたくなってきた
613無念Nameとしあき24/12/15(日)01:05:23No.1280368711+
>当時のレシピ通りに作った卵焼きもかなり塩気きついからな
>酒のアテで食うんだしそうもなる
それ以前に江戸時代は砂糖も味醂も高価だったんだよ
庶民の蕎麦屋ではそこまで頻繁に使われるものではない

当時のザルとモリの違うはツユが違ったといわれるが
モリは醤油の風味が強いツユなのに対して
上級のザルは高価な砂糖や味醂をふんだんに使った甘辛い今風の蕎麦だった
614無念Nameとしあき24/12/15(日)01:05:31No.1280368733+
>>>単純に一個がデカイから二等分したのが今の大きさだぞ
>>そういや2貫単位だな握り寿司って
>それが定着したのって回転寿司のせいなんだよね…
>江戸前の寿司職人はそもそも貫という数え方をあまりせず普通に1個2個と呼ぶことが多かった
そうなんだまあ別に悪いことではないね
詳しく知りたいなソースは?
615無念Nameとしあき24/12/15(日)01:05:53No.1280368798+
>回転ずしも元祖の元禄寿司が1958年開業って言うから結構な歴史になってきてるな
そんな古かったのか…
回転寿司もどんぶらこどんぶらこって水の上流れてくるやつなくなったな…
616無念Nameとしあき24/12/15(日)01:06:30No.1280368913そうだねx2
>ソースは?
ソースと相性のいい寿司は牡蠣だと思われる
617無念Nameとしあき24/12/15(日)01:06:41No.1280368950+
>当時のザルとモリの違うはツユが違ったといわれるが
>モリは醤油の風味が強いツユなのに対して
>上級のザルは高価な砂糖や味醂をふんだんに使った甘辛い今風の蕎麦だった
今の蕎麦ってもりでもざるでも値段以外変わらんよな
ざるは上に海苔がのってるくらいか?
618無念Nameとしあき24/12/15(日)01:06:49No.1280368974+
深夜に蕎麦が食いたくなったぞ
619無念Nameとしあき24/12/15(日)01:07:11No.1280369031そうだねx3
>深夜に蕎麦が食いたくなったぞ
蕎麦ならヘルシーだから食っちゃえ食っちゃえ
620無念Nameとしあき24/12/15(日)01:08:26No.1280369242+
>深夜に蕎麦が食いたくなったぞ
夜鳴き蕎麦食いに行こうぜ!
でも現代の夜鳴き蕎麦ってラーメンなんだよな
621無念Nameとしあき24/12/15(日)01:08:49No.1280369302+
蕎麦とすしのセットが食べたくなってきた
でもこの二つをセットで出す店って大抵どっちも微妙になりがち
622無念Nameとしあき24/12/15(日)01:09:47No.1280369440+
スーパーでもらえる牛脂を冷凍庫にストックしておくとこういう時に葱とめんつゆだけで即席肉そばが作れるのだ
623無念Nameとしあき24/12/15(日)01:10:41No.1280369596+
念のため補足すると一部の都市部を除いて蕎麦=蕎麦がきだよ
麺状になったそばが庶民でも一般的になったのは戦後の話
624無念Nameとしあき24/12/15(日)01:10:44No.1280369604+
蕎麦と一緒に食べる寿司は個人的には光り物が相性がいいと思うんだよな
この前バルサミコ酢をヒステリックにかけたサラダを食べながら鯖食ってたらバチクソに相性がいいことに気付かされた
625無念Nameとしあき24/12/15(日)01:10:59No.1280369648そうだねx2
深夜にしか開かない歓楽街のラーメン屋いいよね…
626無念Nameとしあき24/12/15(日)01:11:15No.1280369682+
>でも現代の夜鳴き蕎麦ってラーメンなんだよな
今の時間もやってる店って大体ラーメン屋だしな
蕎麦屋うどん屋で深夜営業って中々見かけない
627無念Nameとしあき24/12/15(日)01:11:35No.1280369745+
>甘じょっぱいかつお節ダバーって使ったそばつゆって
厚節を煮詰めて風味強いつゆ作ろうって考えた人は天才だと思う
628無念Nameとしあき24/12/15(日)01:11:39No.1280369760+
>深夜にしか開かない歓楽街のラーメン屋いいよね…
いい…
629無念Nameとしあき24/12/15(日)01:12:21No.1280369867+
>1734181952790.webm
喋りが上手すぎる
630無念Nameとしあき24/12/15(日)01:14:10No.1280370171+
ちくしょう!近所は牛丼屋ぐらいから開いてないからちくしょう!
631無念Nameとしあき24/12/15(日)01:14:50No.1280370280そうだねx3
>>それが定着したのって回転寿司のせいなんだよね…
>>江戸前の寿司職人はそもそも貫という数え方をあまりせず普通に1個2個と呼ぶことが多かった
>そうなんだまあ別に悪いことではないね
>詳しく知りたいなソースは?
ソースに興味はないけどデマっぽい
回転寿司い元祖が古いといっても誰も知らない色物扱いで全国に普及しだしたのはせいぜい1980年頃だよ
それ以前の町の寿司屋だって2個単位が常識だったんだから
632無念Nameとしあき24/12/15(日)01:15:22No.1280370374+
富士そばはなんか格段に味が落ちたような
633無念Nameとしあき24/12/15(日)01:17:00No.1280370663+
    1734193020113.jpg-(197436 B)
197436 B
>詳しく知りたいなソースは?
このあたりの古籍をどうぞ
634無念Nameとしあき24/12/15(日)01:18:11No.1280370865+
カップそばで我慢しようぜ
ちょうどどん兵衛と緑のたぬきがある
635無念Nameとしあき24/12/15(日)01:18:41No.1280370970そうだねx1
>このあたりの古籍をどうぞ
2個で1貫の呼び方してないじゃん
636無念Nameとしあき24/12/15(日)01:18:57No.1280371011+
>ちくしょう!近所は牛丼屋ぐらいから開いてないからちくしょう!
この時間は大抵そんなもんだろ
637無念Nameとしあき24/12/15(日)01:19:24No.1280371086+
    1734193164854.jpg-(92342 B)
92342 B
>回転寿司い元祖が古いといっても誰も知らない色物扱いで全国に普及しだしたのはせいぜい1980年頃だよ
地元の回転寿司1号店とかたしかにそのくらいだわ
638無念Nameとしあき24/12/15(日)01:19:31No.1280371114+
>カップそばで我慢しようぜ
>ちょうどどん兵衛と緑のたぬきがある
やべえな…
今の俺なら多分二つ同時に食っちまう
639無念Nameとしあき24/12/15(日)01:19:37No.1280371125+
>このあたりの古籍をどうぞ
回転寿司の話は?
640無念Nameとしあき24/12/15(日)01:20:52No.1280371318+
>喋りが上手すぎる
いやそれっぽく作った偽動画だろ
くだらん
641無念Nameとしあき24/12/15(日)01:21:08No.1280371350+
本当つまんない
642無念Nameとしあき24/12/15(日)01:21:39No.1280371433+
書き込みをした人によって削除されました
643無念Nameとしあき24/12/15(日)01:22:12No.1280371500+
そばと狐を組み合わせたのは誰が最初なんだろう
644無念Nameとしあき24/12/15(日)01:22:27No.1280371539+
>無理に「〜は?」って引き伸ばさなくていいぜ
>麺が伸びる
何言ってんだろこの人
645無念Nameとしあき24/12/15(日)01:22:52No.1280371611+
マジムカつくな
646無念Nameとしあき24/12/15(日)01:22:56No.1280371625+
>ソースに興味はないけどデマっぽい
そうみたいね
647無念Nameとしあき24/12/15(日)01:23:52No.1280371776そうだねx4
なんかいきなり来たね
648無念Nameとしあき24/12/15(日)01:24:59No.1280371949+
仕方ないけどほとんどの日本の食文化含め文化伝統とやらは戦後に作られたものと考えていいよ
649無念Nameとしあき24/12/15(日)01:25:41No.1280372052+
荒らしに構う荒らしになってたの気付いたから俺のレスだけ消しときました
どうもすみませんでした…
650無念Nameとしあき24/12/15(日)01:25:52No.1280372080+
    1734193552813.png-(992044 B)
992044 B
そういやど根性ガエルは貫でも個でもなく丁だったな
651無念Nameとしあき24/12/15(日)01:27:45No.1280372371+
>そういやど根性ガエルは貫でも個でもなく丁だったな
2丁で1人前って少なくない?
652無念Nameとしあき24/12/15(日)01:28:27No.1280372480そうだねx1
>そういやど根性ガエルは貫でも個でもなく丁だったな
は?
この一丁って一人前って意味だよ?
653無念Nameとしあき24/12/15(日)01:29:38No.1280372657+
頭おかしいのがなんか自己主張して去って行ったな
654無念Nameとしあき24/12/15(日)01:29:58No.1280372703+
江戸時代って臭そうだな
655無念Nameとしあき24/12/15(日)01:35:18No.1280373488+
    1734194118724.jpg-(56580 B)
56580 B
>2丁で1人前って少なくない?
ど根性ガエルの連載開始は昭和45年
昭和50年の専門書だと一人前がにぎりずし七カンになってるあたり
宝寿司は当時既に一般的ではなくなっていた昔気質の店だったのかもしれない
656無念Nameとしあき24/12/15(日)01:36:05No.1280373602+
>江戸時代って臭そうだな
死因の一位二位が虫歯と痔の時代だと聞いたことがある
臭いどころじゃねえと思うよ
657無念Nameとしあき24/12/15(日)01:36:17No.1280373640+
7貫ってことは14個か
658無念Nameとしあき24/12/15(日)01:36:39No.1280373687+
呼び方なんてどうでもいいだろう
659無念Nameとしあき24/12/15(日)01:36:43No.1280373695+
貫って新しい呼び方なのかよ
バカバカしいね
660無念Nameとしあき24/12/15(日)01:37:30No.1280373802そうだねx2
>貫って新しい呼び方なのかよ
>バカバカしいね
だからソースを出せよ
昔から寿司は2個セットだよ
661無念Nameとしあき24/12/15(日)01:38:40No.1280373970そうだねx1
AIの答え
>江戸時代における寿司の数え方は「一ツ」「一箇(いっこ)」などでした。寿司を「貫」で数えるようになったのは、昭和時代に料理人が仕上げた料理を2個盛り付けることを「にかん盛り」と呼ぶようになったことが由来とされています
662無念Nameとしあき24/12/15(日)01:38:45No.1280373985+
痔って
ペーパーがないから?
663無念Nameとしあき24/12/15(日)01:38:51No.1280373998そうだねx2
>貫って新しい呼び方なのかよ
>バカバカしいね
少なくとも50年以上前から貫なんだよ
新しい?じじいか
664無念Nameとしあき24/12/15(日)01:39:45No.1280374128+
貫なんて呼んでるやつ恥ずかしいね
665無念Nameとしあき24/12/15(日)01:40:10No.1280374189+
深夜の蕎麦が食えるとこがあったよ
SAだ
行くか15分くらいで上里だ
666無念Nameとしあき24/12/15(日)01:40:33No.1280374234+
むらさき
おあいそ
667無念Nameとしあき24/12/15(日)01:41:21No.1280374363+
通ぶってるやり方はほとんど戦後にできたもんなんだろうなぁ
くだらないね
668無念Nameとしあき24/12/15(日)01:42:07No.1280374477+
あの偉大な食通魯山人は寿司を貫などと呼んでいない
669無念Nameとしあき24/12/15(日)01:42:32No.1280374537+
>そういやど根性ガエルは貫でも個でもなく丁だったな
ど根性ガエルのピンポイントのページはさくっと出せるのに
丁の意味も理解できてない抜け具合がいかにもとしあきらしい
670無念Nameとしあき24/12/15(日)01:42:54No.1280374594そうだねx2
>通ぶってるやり方はほとんど戦後にできたもんなんだろうなぁ
>くだらないね
少なくとも50年以上前から貫なんだよ
新しい?じじいか
671無念Nameとしあき24/12/15(日)01:43:17No.1280374647+
>あの偉大な食通魯山人
全然知らん…
672無念Nameとしあき24/12/15(日)01:43:28No.1280374669+
くだらない寿司界隈
673無念Nameとしあき24/12/15(日)01:44:09No.1280374753+
魯山人を知らないニワカが寿司を語らないでほしいな
674無念Nameとしあき24/12/15(日)01:45:02No.1280374865そうだねx1
>魯山人を知らないニワカが寿司を語らないでほしいな
流石に魯山人知らないのは無いわな
675無念Nameとしあき24/12/15(日)01:45:15No.1280374892+
SAの蕎麦で美味いのは見たことないな
やっぱうどんと共用の汁が駄目なのか
676無念Nameとしあき24/12/15(日)01:45:29No.1280374920+
>>白米だけをドカ食いしていれば幸せ
>焼肉に白メシは邪道!
そうだね
フライドポテトだね
677無念Nameとしあき24/12/15(日)01:45:45No.1280374963そうだねx3
まあアメリカ人も回転寿司がアメリカ発祥のメリーゴーランドカフェのパクリなことを知らんからな
678無念Nameとしあき24/12/15(日)01:46:00No.1280374998+
偶数と奇数を「丁半」で分けるのはサイコロだけど
それ以外の場面でも「丁」って使われてるような気がするぞ?
なんか自信なくなってきたけど
豆腐も「一丁」だよね?
679無念Nameとしあき24/12/15(日)01:46:39No.1280375083+
魯山人ってなんだ
680無念Nameとしあき24/12/15(日)01:47:13No.1280375156+
亀仙人に空目した
681無念Nameとしあき24/12/15(日)01:47:39No.1280375208そうだねx4
>亀仙人に空目した
もうそれでいいと思う
682無念Nameとしあき24/12/15(日)01:47:57No.1280375244そうだねx2
亀仙人はすえべジジイだな
683無念Nameとしあき24/12/15(日)01:47:59No.1280375250そうだねx2
>まあアメリカ人も回転寿司がアメリカ発祥のメリーゴーランドカフェのパクリなことを知らんからな
ベルトコンベアが元だよ
684無念Nameとしあき24/12/15(日)01:48:14No.1280375273+
>偶数と奇数を「丁半」で分けるのはサイコロだけど
>それ以外の場面でも「丁」って使われてるような気がするぞ?
>なんか自信なくなってきたけど
>豆腐も「一丁」だよね?
そういや包丁も一丁だな
685無念Nameとしあき24/12/15(日)01:48:39No.1280375319+
>むらさき
それ板前さんとか店員の言う言葉だから
客が使うと素人
686無念Nameとしあき24/12/15(日)01:49:00No.1280375362+
包丁は人名から
687無念Nameとしあき24/12/15(日)01:49:02No.1280375366+
俺がググったら寿司屋の貫が広まったの1990年代って出てきたんだがマジ?
688無念Nameとしあき24/12/15(日)01:49:51No.1280375470+
>俺がググったら寿司屋の貫が広まったの1990年代って出てきたんだがマジ?
そうだっけ??
昭和45年生まれだけど全然わからん
689無念Nameとしあき24/12/15(日)01:50:36No.1280375557+
なんで単位の話になったんだっけ?
690無念Nameとしあき24/12/15(日)01:50:56No.1280375599+
>No.1280374963
hootersとノーパンしゃぶしゃぶの歴史はどちらが古いのだろう?
691無念Nameとしあき24/12/15(日)01:51:26No.1280375653そうだねx1
>それ板前さんとか店員の言う言葉だから
>客が使うと素人
客にプロとか素人とかあるのか
692無念Nameとしあき24/12/15(日)01:51:51No.1280375705+
>>豆腐も「一丁」だよね?
>そういや包丁も一丁だな
「一人前」を表す「いっちょまえ」もあるな
693無念Nameとしあき24/12/15(日)01:52:01No.1280375722+
>客にプロとか素人とかあるのか
立ち食いそばのプロだっているし…
694無念Nameとしあき24/12/15(日)01:52:07No.1280375735+
    1734195127611.gif-(18406 B)
18406 B
>日本の食文化を破壊したのはGHQ
>米を食べると馬鹿になるというプロパガンダを広めた
違うよ?
日本が戦後豊かになったからだよ
戦前の日本人のように肉や魚からとるタンパク質より
米からとるタンパク質の方が圧倒的に多いって異常なことだよ?
さらに大豆よりも米の方がまだ多いって言うんだから
当時の食事=カロリーを得るための大量の米 と 米を流し込むための塩辛い極少量のおかず(魚は少量、肉はほぼない)
だったことは間違いない
こんな食事が健全だといえるか?
守らなければいけない食文化か?
違うだろ
695無念Nameとしあき24/12/15(日)01:52:16No.1280375756+
    1734195136212.jpg-(107856 B)
107856 B
としあきは本当にバカだな
寿司は1貫2貫と数えるのが通なんだよ
696無念Nameとしあき24/12/15(日)01:52:56No.1280375836そうだねx2
はいはい
あいつ
697無念Nameとしあき24/12/15(日)01:52:58No.1280375840+
>豆腐も「一丁」だよね?
和綴じの本のページ数も一丁
698無念Nameとしあき24/12/15(日)01:53:33No.1280375891+
通とかだっせーわ
699無念Nameとしあき24/12/15(日)01:53:38No.1280375902+
お前らの嫌いなオールドメディアが流した嘘だったのかよ
本当ばかばかしいね
700無念Nameとしあき24/12/15(日)01:53:38No.1280375904+
>客にプロとか素人とかあるのか
通ぶって恥かくよりマシだろ?
701無念Nameとしあき24/12/15(日)01:53:59No.1280375933+
豆を腐らせるから豆腐
豆を形に納めるから納豆
702無念Nameとしあき24/12/15(日)01:54:25No.1280375978そうだねx4
クソボケカス
1990年代だってもう30年前なんだよ
703無念Nameとしあき24/12/15(日)01:54:47No.1280376031+
>豆を腐らせるから豆腐
腐は柔らかいという意味
704無念Nameとしあき24/12/15(日)01:55:24No.1280376105+
    1734195324110.jpg-(40809 B)
40809 B
>本のページ
ギョビとか若い奴は知らんだろうなぁ
705無念Nameとしあき24/12/15(日)01:57:22No.1280376354そうだねx1
>>本のページ
>ギョビとか若い奴は知らんだろうなぁ
そんなところでマウンティングされても困るよ…
正式名称を素直に伝えないと文化って簡単に断絶するんだぜ…
706無念Nameとしあき24/12/15(日)01:57:43No.1280376391+
通も店が使う言葉で自称するのは恥ずかしい
707無念Nameとしあき24/12/15(日)02:00:15No.1280376679+
>1734195136212.jpg
何のソースのつもりでそれを貼ったのか知らんが
寿司のカン呼びが定着したのが2000年代とか
もう中央値年齢が初老であるとしあき全体を舐めてんの?としか思えないぞ
708無念Nameとしあき24/12/15(日)02:00:38No.1280376719そうだねx4
知識とか教養とか技術ってさ
「それを知らない人にオラオラするための武器」ではないと思うのよね
709無念Nameとしあき24/12/15(日)02:01:15No.1280376783+
>>1734195136212.jpg
>何のソースのつもりでそれを貼ったのか知らんが
>寿司のカン呼びが定着したのが2000年代とか
>もう中央値年齢が初老であるとしあき全体を舐めてんの?としか思えないぞ
やれやれ
としあきは本当に教養がないな
710無念Nameとしあき24/12/15(日)02:01:18No.1280376788+
貫と呼ぶ奴はもう恥ずかしいレベルだな
711無念Nameとしあき24/12/15(日)02:02:41No.1280376942そうだねx2
>貫と呼ぶ奴はもう恥ずかしいレベルだな
いちいちそんなこと気にする人が一番恥ずかしいと思う
712無念Nameとしあき24/12/15(日)02:03:01No.1280376976+
    1734195781988.jpg-(52807 B)
52807 B
としあきのような不粋な輩が高級寿司屋に行っても下魚のマグロを出されるのがオチ
713無念Nameとしあき24/12/15(日)02:04:21No.1280377100そうだねx1
今は江戸時代じゃないんだが
714無念Nameとしあき24/12/15(日)02:05:41No.1280377256そうだねx3
なんか根本的に会話が出来ない子がスレに混じってるな
715無念Nameとしあき24/12/15(日)02:08:48No.1280377593+
    1734196128309.jpg-(39105 B)
39105 B
>今は江戸時代じゃないんだが
上魚中魚下魚の区分は江戸前の伝統なのでな
格式高い高級店はそういうの気にするので
716無念Nameとしあき24/12/15(日)02:10:18No.1280377767そうだねx4
会話が出来ない子というか反論レス目的に逆張りしてコミュニケーションを楽しみたいとかそんな感じのわざとらしさを感じる
寂しい人間だ
717無念Nameとしあき24/12/15(日)02:10:27No.1280377777+
寿司に格式なんかないだろ
718無念Nameとしあき24/12/15(日)02:10:45No.1280377817+
    1734196245085.jpg-(69691 B)
69691 B
下魚はねぇ……
719無念Nameとしあき24/12/15(日)02:11:03No.1280377850+
>上魚中魚下魚の区分は江戸前の伝統なのでな
>格式高い高級店はそういうの気にするので
今は令和だよ爺さん
720無念Nameとしあき24/12/15(日)02:11:45No.1280377908そうだねx2
>上魚中魚下魚の区分は江戸前の伝統なのでな
>格式高い高級店はそういうの気にするので
昭和5年って100年近く昔の話だって理解してる?
721無念Nameとしあき24/12/15(日)02:11:59No.1280377934+
としあきは和食の破壊者
722無念Nameとしあき24/12/15(日)02:13:24No.1280378097そうだねx1
>上魚中魚下魚の区分は江戸前の伝統なのでな
>格式高い高級店はそういうの気にするので
昭和五年だと冷蔵冷凍技術が格段によくなる前だからマグロはそんなに美味しく食べられなかったと思う
723無念Nameとしあき24/12/15(日)02:13:47No.1280378147+
    1734196427977.jpg-(19227 B)
19227 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
724無念Nameとしあき24/12/15(日)02:14:21No.1280378207そうだねx9
    1734196461332.jpg-(72290 B)
72290 B
>No.1280378147
725無念Nameとしあき24/12/15(日)02:15:42No.1280378378+
邪魔するよって言いながら店入るのは俺には無理だ
726無念Nameとしあき24/12/15(日)02:16:02No.1280378417+
以前以後の人気の差を見るとやっぱ寿司も蕎麦も醤油ありきよな
727無念Nameとしあき24/12/15(日)02:16:10No.1280378436+
    1734196570752.jpg-(57911 B)
57911 B
>昭和五年だと冷蔵冷凍技術が格段によくなる前だからマグロはそんなに美味しく食べられなかったと思う
いや当時からおいしくて大人気だったよ
728無念Nameとしあき24/12/15(日)02:17:20No.1280378571+
通はそばがき
麺は下品
729無念Nameとしあき24/12/15(日)02:18:10No.1280378650そうだねx3
>>昭和五年だと冷蔵冷凍技術が格段によくなる前だからマグロはそんなに美味しく食べられなかったと思う
>いや当時からおいしくて大人気だったよ
港なら食えるけど宮内庁は無理っす…
730無念Nameとしあき24/12/15(日)02:18:43No.1280378719+
    1734196723003.jpg-(8741 B)
8741 B
>以前以後の人気の差を見るとやっぱ寿司も蕎麦も醤油ありきよな
731無念Nameとしあき24/12/15(日)02:19:28No.1280378794+
そばがき食ったことねえんだよな
732無念Nameとしあき24/12/15(日)02:19:41No.1280378822そうだねx7
    1734196781109.jpg-(208870 B)
208870 B
>会話が出来ない子というか反論レス目的に逆張りしてコミュニケーションを楽しみたいとかそんな感じのわざとらしさを感じる
>寂しい人間だ
おそらくこのタイプ
733無念Nameとしあき24/12/15(日)02:19:58No.1280378843+
>以前以後の人気の差を見るとやっぱ寿司も蕎麦も醤油ありきよな
味噌寿司ってあるのかな…
734無念Nameとしあき24/12/15(日)02:20:48No.1280378938+
>味噌寿司ってあるのかな…
いや割とあるだろ
地域差か?
735無念Nameとしあき24/12/15(日)02:24:15No.1280379334+
>そばがき食ったことねえんだよな
信州に行ったらカップそばがき売ってたよ
自分でそば粉買ってかきかきすればいいよ
736無念Nameとしあき24/12/15(日)02:24:42No.1280379388そうだねx1
サヨクって本当に伝統を蔑ろにするよな
737無念Nameとしあき24/12/15(日)02:28:39No.1280379765+
そばがきはもっちりもちもち食べるやつだから女の子にわりとウケがいい
738無念Nameとしあき24/12/15(日)02:33:10No.1280380158+
>下魚はねぇ……
江戸時代はトラフグも宮古のマグロもサバと同じ下魚だったからね
こういうのは時代によって変わるんだ
739無念Nameとしあき24/12/15(日)02:37:06No.1280380439+
>こういうのは時代によって変わるんだ
ちょっと話はズレるんだけど
「松竹梅」って序列はなんでなんだろ?って
なんで松が最強なんですかね?
740無念Nameとしあき24/12/15(日)02:37:39No.1280380480+
>>塩味大好きなら胃がん多かったのかな
>昭和までは日本人の致死率トップ
>だったような気がする
なるほどやっぱ多かったのか
741無念Nameとしあき24/12/15(日)02:54:35No.1280381752+
>「松竹梅」って序列はなんでなんだろ?って
>なんで松が最強なんですかね?
単純に縁起物のランクだったはず
742無念Nameとしあき24/12/15(日)02:58:26No.1280382000+
>>下魚はねぇ……
>江戸時代はトラフグも宮古のマグロもサバと同じ下魚だったからね
>こういうのは時代によって変わるんだ
鯖は京ではハレの日に食べるような高級品だった
若狭の鯖が良いとされるのは山の中の京都で食べられる新鮮な鯖は鯖街道を通って高速流通される若狭湾産だけだったせい
743無念Nameとしあき24/12/15(日)03:17:17No.1280383139+
江戸時代も長いので
初期前期中期後期幕末期で全然違うのがややこしい
744無念Nameとしあき24/12/15(日)03:24:57No.1280383472+
京都人「鱧以外はお呼びじゃないです」
理由は実は不明だが実際やたら京都に愛される鱧
ほかじゃろくに食ったことない
745無念Nameとしあき24/12/15(日)04:08:56No.1280385320+
ハモがそんな好きならヘビもいけると思うで京都人
746無念Nameとしあき24/12/15(日)04:38:41No.1280386524+
>京都人「鱧以外はお呼びじゃないです」
>理由は実は不明だが実際やたら京都に愛される鱧
>ほかじゃろくに食ったことない
なんか鱧は京都の物になってるけど大阪と兵庫県の淡路島でも名物なんだよね
747無念Nameとしあき24/12/15(日)04:42:04No.1280386659+
そういや海水温の上昇に伴って関東でも鱧が多く水揚げするようになったね
748無念Nameとしあき24/12/15(日)04:42:23No.1280386671+
京都の料亭なんかで出てくる鱧は淡路とかで捕れたやつだろね
749無念Nameとしあき24/12/15(日)04:50:28No.1280386947そうだねx1
夜中に見るんじゃなかった
蕎麦食いてえ
750無念Nameとしあき24/12/15(日)04:51:32No.1280386991+
>江戸時代の蕎麦
>つゆにドボンしてた可能性が高い模様

旨いつゆにドボン
残った旨いつゆを蕎麦湯で頂く
 ↓

塩辛いだけの不味いつゆなので麺の半分だけ
残った塩辛いつゆを無理して飲むため蕎麦湯で薄める
751無念Nameとしあき24/12/15(日)04:54:22No.1280387076+
    1734206062340.png-(449460 B)
449460 B
>なんか鱧は京都の物になってるけど大阪と兵庫県の淡路島でも名物なんだよね
まあハモも場合は産地どうとかよりもおいしく調理できる料理職人がいるかどうかだから
752無念Nameとしあき24/12/15(日)05:01:09No.1280387326+
そのままだと小骨が凄いんだっけか
753無念Nameとしあき24/12/15(日)05:08:44No.1280387559+
冷凍蕎麦買ってきて温くても味そこまで変わらないだろうと思って茹でた蕎麦を水に流さず食ったら糞不味かった
754無念Nameとしあき24/12/15(日)05:32:20No.1280388342そうだねx2
>>江戸時代の蕎麦
>>つゆにドボンしてた可能性が高い模様
>昔
>旨いつゆにドボン
>残った旨いつゆを蕎麦湯で頂く
> ↓
>今
>塩辛いだけの不味いつゆなので麺の半分だけ
>残った塩辛いつゆを無理して飲むため蕎麦湯で薄める
昔の方が旨いわけないじゃん...
755無念Nameとしあき24/12/15(日)06:05:09No.1280389444+
>宮沢賢治「料理なんてこの程度でいいんだよ」
脂質やタンパク質はどこ?
756無念Nameとしあき24/12/15(日)06:09:57No.1280389655そうだねx1
    1734210597667.jpg-(214327 B)
214327 B
大昔の酒呑みも似たようなことやってたんですかね
757無念Nameとしあき24/12/15(日)06:16:21No.1280389907+
>大昔の酒呑みも似たようなことやってたんですかね
上杉謙信とか…
758無念Nameとしあき24/12/15(日)06:20:49No.1280390094+
>大昔の酒呑みも似たようなことやってたんですかね
これはどう考えてもしょっぱすぎて吐くだろ
759無念Nameとしあき24/12/15(日)06:36:15No.1280390793そうだねx1
>脂質やタンパク質はどこ?
日本人のタンパク源は米ですが?

>1734195127611.gif
760無念Nameとしあき24/12/15(日)06:41:02No.1280391024+
内陸ったって干物があるじゃろ
昭和の頃まで行商のおばあさんが運んでた
761無念Nameとしあき24/12/15(日)06:44:46No.1280391203+
>サヨクって本当に伝統を蔑ろにするよな
戦前を肯定すると存在意義が薄くなるから
762無念Nameとしあき24/12/15(日)06:49:25No.1280391428+
    1734212965512.webp-(33700 B)
33700 B
>大昔の酒呑みも似たようなことやってたんですかね
まあその量はともかく塩をツマミに飲むなんて大昔から割と常識だし
763無念Nameとしあき24/12/15(日)06:54:59No.1280391727+
八杯豆腐を試したけど醤油感強かった思い出
ご飯はすすむ
764無念Nameとしあき24/12/15(日)07:04:37No.1280392264+
調べた感じ江戸時代だと1日の塩分摂取量40g〜50gは滅茶苦茶多いな…
765無念Nameとしあき24/12/15(日)07:16:45No.1280393017+
チョンはキムチでも食ってればいいのに…
766無念Nameとしあき24/12/15(日)07:21:24No.1280393317+
>チョンはキムチでも食ってればいいのに…
唐辛子も日本が持ち込んだんだよなぁ…
767無念Nameとしあき24/12/15(日)07:25:07No.1280393562+
関西人が関東の食文化を下品呼ばわりするわけだね