二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1733547584784.jpg-(57448 B)
57448 B無念Nameとしあき24/12/07(土)13:59:44No.1278460080そうだねx6 19:46頃消えます
20mm機関砲好き
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき24/12/07(土)14:00:24No.1278460230そうだねx4
    1733547624197.jpg-(26429 B)
26429 B
日本軍が地上戦に転用した航空機銃
2無念Nameとしあき24/12/07(土)14:00:31No.1278460252+
    1733547631627.jpg-(103983 B)
103983 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3無念Nameとしあき24/12/07(土)14:00:43No.1278460293+
    1733547643805.jpg-(51720 B)
51720 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
4無念Nameとしあき24/12/07(土)14:00:53No.1278460335そうだねx1
    1733547653757.jpg-(74629 B)
74629 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
5無念Nameとしあき24/12/07(土)14:01:06No.1278460376+
    1733547666935.jpg-(210885 B)
210885 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
6無念Nameとしあき24/12/07(土)14:01:28No.1278460460+
    1733547688757.jpg-(186137 B)
186137 B
板バネか何かか?
7無念Nameとしあき24/12/07(土)14:01:59No.1278460585そうだねx2
    1733547719736.jpg-(141489 B)
141489 B
航空機の銃座ごと移植
8無念Nameとしあき24/12/07(土)14:03:12No.1278460829そうだねx2
    1733547792775.jpg-(233643 B)
233643 B
陸軍の
9無念Nameとしあき24/12/07(土)14:04:47No.1278461188そうだねx3
    1733547887316.jpg-(138527 B)
138527 B
99式良い
10無念Nameとしあき24/12/07(土)14:06:06No.1278461450そうだねx7
37mmとか7.92mmとかのなんか変な数字じゃなくて20mmっていうキリのいい数字なのが良いな
11無念Nameとしあき24/12/07(土)14:06:35No.1278461560+
    1733547995017.jpg-(26801 B)
26801 B
マウザー砲
12無念Nameとしあき24/12/07(土)14:07:20No.1278461714+
人間が撃たれると穴があく、じゃなくて当たった箇所が破裂するレベル
13無念Nameとしあき24/12/07(土)14:10:05No.1278462282そうだねx4
何故かアメリカだけまともな20mm航空機関砲を作れなかった
マウザー砲のコピーすら失敗する始末
なんか呪われてたのか
14無念Nameとしあき24/12/07(土)14:10:41No.1278462411+
FLAK38取り立て優秀って訳じゃないのよね
15無念Nameとしあき24/12/07(土)14:12:14No.1278462694+
ヴィルヴェルヴィンドの四連装が有名だけどそれ以上の連装は無かったん?
8とか16とか
16無念Nameとしあき24/12/07(土)14:13:41No.1278462983+
>ヴィルヴェルヴィンドの四連装が有名だけどそれ以上の連装は無かったん?
>8とか16とか
イタリア海軍が空母アクィラア用にブレダ20mmの6連装を作ってる
ググれば多分出てくる
17無念Nameとしあき24/12/07(土)14:15:24No.1278463334+
>何故かアメリカだけまともな20mm航空機関砲を作れなかった
作る必要が無かったから
20mmよりも強力で安価な機銃なんぞいくらでもあったから
18無念Nameとしあき24/12/07(土)14:17:05No.1278463685+
>陸軍の
ホ3があるってことは初期の屠龍が運用されてた場所なのか・・・
19無念Nameとしあき24/12/07(土)14:21:12No.1278464589そうだねx5
    1733548872280.webp-(58098 B)
58098 B
手押しflakがなんか好きだ
20無念Nameとしあき24/12/07(土)14:21:32No.1278464657そうだねx2
>人間が撃たれると穴があく、じゃなくて当たった箇所が破裂するレベル
302空での射銃装備雷電暴発事故の話は壮絶だったな・・・機体側面から銃身出てるんだけどコクピット横にいた整備員が暴発に巻き込まれて下半身が消し飛んだらしい2言叫んで亡くなったらしいが
21無念Nameとしあき24/12/07(土)14:21:53No.1278464730+
>何故かアメリカだけまともな20mm航空機関砲を作れなかった
手先が細かい事は苦手なんだよ同じ口径でも機関銃なら作れたと思う
22無念Nameとしあき24/12/07(土)14:21:55No.1278464740+
航空機用は42年まではエリコンFFで正解なのよな
ソ連は黙ってて
23無念Nameとしあき24/12/07(土)14:23:01No.1278464989+
日本軍銃砲の試験で死傷者多すぎて引くわ
もっと離れて試験しろ
24無念Nameとしあき24/12/07(土)14:23:33No.1278465099+
イスパノ20mmもルーツはエリコンですしおすし
25無念Nameとしあき24/12/07(土)14:27:31No.1278465907そうだねx4
    1733549251858.jpg-(218573 B)
218573 B
地獄の4連装って名前が怖すぎる…
26無念Nameとしあき24/12/07(土)14:27:35No.1278465915そうだねx6
>作る必要が無かったから
必要性は十分に感じてたよ…とにかくM2は13mmクラス航空機銃としては目茶重いけど多銃装備にしないと投射重量が少なすぎる
27無念Nameとしあき24/12/07(土)14:28:43No.1278466147+
アメリカの1pは2.5cmだから…
28無念Nameとしあき24/12/07(土)14:30:14No.1278466461+
>手押しflakがなんか好きだ
プライベートライアンのやつ?
29無念Nameとしあき24/12/07(土)14:31:05No.1278466634+
>何故かアメリカだけまともな20mm航空機関砲を作れなかった
>マウザー砲のコピーすら失敗する始末
インチでやろうとしてたんだっけ?なによりどこの国もコピーは試みてたけど薄殻榴弾が大量生産できずじまいだった
30無念Nameとしあき24/12/07(土)14:31:18No.1278466677そうだねx8
>アメリカの1pは2.5cmだから…
インチヤード法は滅ぶべきだと私は考える
31無念Nameとしあき24/12/07(土)14:33:39No.1278467125そうだねx2
>プライベートライアンのやつ?
これはflak30で映画に出てたのは改良型のflak38というやつ
見た目はほぼ同じで発射速度が上がってるらしい
32無念Nameとしあき24/12/07(土)14:33:44No.1278467149そうだねx6
エリコンFFから延々改良して弾帯使用にできたのはよくやったとおもうよ日本海軍
33無念Nameとしあき24/12/07(土)14:34:40No.1278467338+
FG42とMG42パクろうとしてみたり
イスパノスイザ20mmの図面引くの失敗したり
擲弾筒のコピーしたくない?とか言ってみたり
戦勝国とは思えんぐらい節操がないアメリカ

V1ロケットはコピー成功しました
34無念Nameとしあき24/12/07(土)14:36:56No.1278467767+
ホ5は登場遅いにしても戦後に米軍も絶賛してたね
35無念Nameとしあき24/12/07(土)14:39:12No.1278468244そうだねx17
    1733549952251.webm-(1965747 B)
1965747 B
ダムダムダムダムッ!!
36無念Nameとしあき24/12/07(土)14:39:22No.1278468278+
>ホ5は登場遅いにしても戦後に米軍も絶賛してたね
ブローニング系を小型軽量化した上で発射速度上げて20mmにしたのは凄いんだけど
最後まで品質は安定せず
37無念Nameとしあき24/12/07(土)14:42:43No.1278468965そうだねx1
>ブローニング系を小型軽量化した上で発射速度上げて20mmにしたのは凄いんだけど
機体内占有スペースはM2とさほど変わらない20mm機関砲という点が評価されたみたいね
38無念Nameとしあき24/12/07(土)14:44:00No.1278469249そうだねx11
    1733550240191.webm-(1974669 B)
1974669 B
みんな大好きスイスのポルノ映画
39無念Nameとしあき24/12/07(土)14:44:14No.1278469280そうだねx1
日本がブローニングコピーして20㎜に拡大とかしてたのに
なんで本家アメリカはできなかったんだろう?
40無念Nameとしあき24/12/07(土)14:46:11No.1278469687そうだねx2
ホ5は砲弾の暴発問題が中々解決しなかったのと
12.7mm前提のショートリコイル機構を改良して20mmに対応させたのは
設計者からしても「いささか無理があった」と言ってたくらいだからなぁ
平時なら実用化は見送られても仕方ないレベル
41無念Nameとしあき24/12/07(土)14:48:08No.1278470088+
>みんな大好きスイスのポルノ映画
4連装なのに一本ずつしか撃たないの?
42無念Nameとしあき24/12/07(土)14:49:06No.1278470302そうだねx4
    1733550546748.jpg-(1484832 B)
1484832 B
一見すると疾風にもホ3積めるじゃん?て思うけど…シャレにならないバルジが翼面にできてるんだよなぁ
43無念Nameとしあき24/12/07(土)14:49:17No.1278470347+
>機体内占有スペースはM2とさほど変わらない20mm機関砲という点が評価されたみたいね
だがキ44の主翼には収まらないのだった…ホ301は収まったが
キ84が途中で主翼拡大された理由の一つ
44無念Nameとしあき24/12/07(土)14:49:41No.1278470448+
>みんな大好きスイスのポルノ映画
トラックくん君なんか写真と違わない?
45無念Nameとしあき24/12/07(土)14:51:41No.1278470870+
>なんで本家アメリカはできなかったんだろう?
どちらかというと生産工数の削減や特殊鋼の使用率の低減と種類を減らすことを重視してた
AN/M2は発射速度も上げている
46無念Nameとしあき24/12/07(土)14:52:25No.1278471015そうだねx2
>ソ連は黙ってて
ShVAKとかやたら高性能だなB-20に比べると重いけど
47無念Nameとしあき24/12/07(土)14:52:27No.1278471024+
>12.7mm前提のショートリコイル機構を改良して20mmに対応させたのは
>設計者からしても「いささか無理があった」と言ってたくらいだからなぁ
>平時なら実用化は見送られても仕方ないレベル
更に30mmも行ってみよう!となったのいいよね…
48無念Nameとしあき24/12/07(土)14:52:50No.1278471111+
戦闘機一機に6丁とか8丁とか積むのは
流石の米軍も結構キツイ
49無念Nameとしあき24/12/07(土)14:53:54No.1278471338そうだねx1
>日本がブローニングコピーして20㎜に拡大とかしてたのに
>なんで本家アメリカはできなかったんだろう?
努力に見合わないというか12.7mm余計に搭載した方が効果的なので…
50無念Nameとしあき24/12/07(土)14:54:09No.1278471405そうだねx2
>ShVAKとかやたら高性能だなB-20に比べると重いけど
小型軽量で冗談みたいな発射速度だでよ
代わりに弾は20mmで最軽量だし銃自体の寿命がとても短い
51無念Nameとしあき24/12/07(土)14:54:38No.1278471514+
>一見すると疾風にもホ3積めるじゃん?て思うけど…シャレにならないバルジが翼面にできてるんだよなぁ
まあその程度ならドイツもイギリスもやってるし…
52無念Nameとしあき24/12/07(土)14:54:48No.1278471548+
>AN/M2
ここで何気に陸海軍共通品になったのも大きいな
それまでのは両者部品互換性が無かったという
まあ陸軍航空隊が海軍航空隊のM2使うことや逆はそう無い筈なので…
53無念Nameとしあき24/12/07(土)14:55:37No.1278471733+
>小型軽量で冗談みたいな発射速度だでよ
>代わりに弾は20mmで最軽量だし銃自体の寿命がとても短い
12.7mmよりは十分に重いしどうせ銃を長寿命化しても寿命が尽きる前に落ちるから関係無いし
という恐ろしく割り切った設計ではある
54無念Nameとしあき24/12/07(土)14:56:17No.1278471879+
>銃自体の寿命がとても短い
よく言われるけどどれぐらいの交換インターバルだったんだろう
イマイチ資料が見つからん
55無念Nameとしあき24/12/07(土)14:56:39No.1278471957+
>FG42とMG42パクろうとしてみたり
>イスパノスイザ20mmの図面引くの失敗したり
>擲弾筒のコピーしたくない?とか言ってみたり
>戦勝国とは思えんぐらい節操がないアメリカ
>V1ロケットはコピー成功しました
金持ちが本気出すから最強なんだよ
56無念Nameとしあき24/12/07(土)14:56:54No.1278472012そうだねx1
>小型軽量で冗談みたいな発射速度だでよ
>代わりに弾は20mmで最軽量だし銃自体の寿命がとても短い
ソ連単発戦闘機って機首に20mmを最大7門搭載した例があるのが思い切り良すぎる
57無念Nameとしあき24/12/07(土)14:57:29No.1278472127+
戦間期から米軍も20mm欲しがったけど新規開発を嫌がって
当時手に入るのはエリコンかマドセン23mmくらいで
どっちも試験してるけどパッとしなくて後回しにした
大戦中にイギリスがイスパノスイザを完成させたので国内生産をする

なおヤーポン法
58無念Nameとしあき24/12/07(土)14:58:04No.1278472244+
紙装甲で有名だったゼロ戦も末期にはどんどん防弾板が増えてたんで
米軍も本当は20ミリクラスを積みたかった
59無念Nameとしあき24/12/07(土)14:58:17No.1278472301そうだねx2
>>小型軽量で冗談みたいな発射速度だでよ
>>代わりに弾は20mmで最軽量だし銃自体の寿命がとても短い
>ソ連単発戦闘機って機首に20mmを最大7門搭載した例があるのが思い切り良すぎる
同調装置がどうなってるのか想像も付かん
60無念Nameとしあき24/12/07(土)14:59:46No.1278472605+
初速犠牲にしたがな
61無念Nameとしあき24/12/07(土)14:59:46No.1278472608+
>同調装置がどうなってるのか想像も付かん
結局実用型は機首に4門なので無理はあったのだと思う
62無念Nameとしあき24/12/07(土)14:59:56No.1278472641そうだねx2
    1733551196019.jpg-(52764 B)
52764 B
>金持ちが本気出すから最強なんだよ
ベル「その通りだ」
まあ元々他の金属業界に比べて小さいアルミ業界が戦時需要に
ちゃんと応えてくれるかって不安はアメリカにすらあったからなぁ
国がてこ入れしてもない袖は振れぬかもしれないし
63無念Nameとしあき24/12/07(土)15:00:07No.1278472682+
初歩的な質問で申し訳ないけど砲と銃の明確な境目ってあるの?
20oでも人間が持てたら銃?
64無念Nameとしあき24/12/07(土)15:02:23No.1278473149+
アメリカは要らぬ心配してステンレススチール製戦闘機も試作したよなあ…
産業のすそ野が広いって羨ましいけど面倒ではあるのね
65無念Nameとしあき24/12/07(土)15:02:37No.1278473194+
>初速犠牲にしたがな
エリコンFFの事?
ShVAKは別に遅くないぞ
弾頭重量95gで770m/sだから当時の航空機用20mmとしては十分
66無念Nameとしあき24/12/07(土)15:03:48No.1278473439+
>初歩的な質問で申し訳ないけど砲と銃の明確な境目ってあるの?
軍が好きな様に決めてる
だから帝国海軍と帝国陸軍では機関砲の規定が違っている
67無念Nameとしあき24/12/07(土)15:04:10No.1278473506+
>初歩的な質問で申し訳ないけど砲と銃の明確な境目ってあるの?
国と軍と時代によって違うんで一概には言えない
正直使ってる連中が銃といえば銃だし砲といえば砲なんだなくらいに考えとくのが良いと思う

日本陸軍だと12.7ミリ以上が砲で日本海軍だと40ミリまでは銃みたいな
68無念Nameとしあき24/12/07(土)15:04:20No.1278473533+
>>AN/M2
>ここで何気に陸海軍共通品になったのも大きいな
>それまでのは両者部品互換性が無かったという
>まあ陸軍航空隊が海軍航空隊のM2使うことや逆はそう無い筈なので…
しかも右銃と左銃を簡単に交換できる
69無念Nameとしあき24/12/07(土)15:05:19No.1278473702+
英語だと銃も砲も全部Gunなんだよな
70無念Nameとしあき24/12/07(土)15:05:40No.1278473759+
でも23㎜や25㎜や30㎜あたりはどこも銃なんて言わないよね
12.7㎜や14.5㎜は銃だけど20㎜がちょうど銃っていうかどうかの境目じゃ
71無念Nameとしあき24/12/07(土)15:06:04No.1278473863+
鯨とイルカの明確な境目がないのと同じなんだな
72無念Nameとしあき24/12/07(土)15:06:16No.1278473905+
>ベル「その通りだ」
社長がヤリ手だったのでエアラクーダやエアラコメットとか割と重要な機体は任されてるねえベル社
ヘリコプターは最初社外企画持ち込みを社内独自開発でベンチャー的に開発してたような気がするが
73無念Nameとしあき24/12/07(土)15:07:42No.1278474193そうだねx1
>でも23㎜や25㎜や30㎜あたりはどこも銃なんて言わないよね
五式三十粍固定機銃「やあ」
74無念Nameとしあき24/12/07(土)15:07:48No.1278474206そうだねx2
>しかも右銃と左銃を簡単に交換できる
ただこれが当初は故障の元だったりした
恐らく組み換えられるスペースのがたつきとか直したんだろうと思うけど
75無念Nameとしあき24/12/07(土)15:09:01No.1278474412そうだねx1
>みんな大好きスイスのポルノ映画
円盤欲しい
76無念Nameとしあき24/12/07(土)15:09:07No.1278474429+
>しかも右銃と左銃を簡単に交換できる
日本のはコピーの際に右銃・左銃と互換性のない2種類にした
軽量化目的もあったけど左右どちらからでも装填出来る機構が難しくて断念したって事情もある
77無念Nameとしあき24/12/07(土)15:12:14No.1278475013+
>日本軍が地上戦に転用した航空機銃
これって射手への反動ってどうなんだろうね
ソ連は12.7㎜と14.5㎜機銃あるけど14.5㎜は集弾率で劣るので対地の重機関銃では12.7㎜のほうがブレずに撃ちやすいみたいだけど
78無念Nameとしあき24/12/07(土)15:12:21No.1278475035+
>何故かアメリカだけまともな20mm航空機関砲を作れなかった
>マウザー砲のコピーすら失敗する始末
>なんか呪われてたのか
アメリカの大砲閥が20㎜なら大砲だろとしゃしゃって来て
大砲用の公差で作ったら動かなかった
なのでまともに動く12.7mmを大量搭載するしかなくなって
それが奇しくも日本機特効だったという皮肉な結果に
79無念Nameとしあき24/12/07(土)15:13:48No.1278475315そうだねx3
>日本のはコピーの際に右銃・左銃と互換性のない2種類にした
>軽量化目的もあったけど左右どちらからでも装填出来る機構が難しくて断念したって事情もある
どこら辺で割り切るかって問題だよね
運用で問題はあるが生産で大半を共通化出来るなら問題無いと見るべきか
80無念Nameとしあき24/12/07(土)15:15:37No.1278475659+
>これって射手への反動ってどうなんだろうね
こういうのは架台の出来にかなり左右されるそうな
なお威力よりも人力での持ち運びが大変な上に発射速度が早くて弾切れしやすいのと
埃や汚れに弱いので兵士の評判はあまり良くなかった
81無念Nameとしあき24/12/07(土)15:16:03No.1278475751そうだねx1
    1733552163510.jpg-(15139 B)
15139 B
>アメリカは要らぬ心配してステンレススチール製戦闘機も試作したよなあ…
>産業のすそ野が広いって羨ましいけど面倒ではあるのね
ステンレス機は元々鉄道貨車メーカーが錆びなくていいので
飛行機に使えないかとRB-1が計画されたな
他の航空機用金属と比べると強度設計とか一から試験しないといけないとか
どうしてもアルミより重いとか溶接も多用するし板金もアルミより難しいとか色々問題があって使い物にならなかったが
82無念Nameとしあき24/12/07(土)15:16:40No.1278475871そうだねx2
航空機用機関銃/機関砲ってどいつもこいつも発射速度が高すぎて地上転用すると大抵問題起こす
83無念Nameとしあき24/12/07(土)15:17:56No.1278476110+
>どこら辺で割り切るかって問題だよね
運用や生産でも不利なんだけど生産現場の現状を見据えて
故障や不具合を減らせるならと決断したのは悪くなかったと思う
84無念Nameとしあき24/12/07(土)15:19:01No.1278476311+
逆に日本はボフォースみたいな40mmのAPI作れなくて詰んだ
85無念Nameとしあき24/12/07(土)15:20:30No.1278476633+
バルカン砲作る最後までなんかパッとしなかったアメリカの20ミリ
86無念Nameとしあき24/12/07(土)15:21:31No.1278476833+
>逆に日本はボフォースみたいな40mmのAPI作れなくて詰んだ
電気配線やら水圧配管やらいろいろなものが要るんで
システム糞嵩張って重いしレトロフィットなんぞ無理やわって
なるのも解らんでもない
87無念Nameとしあき24/12/07(土)15:22:48No.1278477129+
書き込みをした人によって削除されました
88無念Nameとしあき24/12/07(土)15:23:20No.1278477238+
>1733547624197.jpg
20mmクラスの威力はすさまじくて砲架がズリズリ後退している
そんな砲架で足りたとは思えない
https://youtu.be/T2f2e8eYGTE?t=21
89無念Nameとしあき24/12/07(土)15:23:31No.1278477280+
>逆に日本はボフォースみたいな40mmのAPI作れなくて詰んだ
ドイツの37mm機関砲を必死にコピーしてようやく目途が付いたら
軍からは40mmボフォースコピー命令が来るのいいよね…
90無念Nameとしあき24/12/07(土)15:25:44No.1278477732+
>No.1278475751
飛行機メーカーでもない所が自力で造ったってのも凄い話だ
まあ陸海軍その他のバックアップは相当あったと思うけど
世界の駄っ作機ではタッピングビスで蓋板止めてる所がすぐ外れて飛行場ネジまみれになったとか書いてあったな
91無念Nameとしあき24/12/07(土)15:28:15No.1278478230+
    1733552895167.jpg-(50557 B)
50557 B
坂本龍馬の銃
92無念Nameとしあき24/12/07(土)15:28:19No.1278478245そうだねx2
>世界の駄っ作機ではタッピングビスで蓋板止めてる所がすぐ外れて飛行場ネジまみれになったとか書いてあったな
タッピングなんだ・・・ 生産性は良さそう(精一杯のフォロー
93無念Nameとしあき24/12/07(土)15:28:36No.1278478297+
    1733552916849.jpg-(39178 B)
39178 B
>坂本龍馬の銃
94無念Nameとしあき24/12/07(土)15:30:13No.1278478639+
わずか2㎝の弾に一個ずつ炸薬と信管詰めてるってすごい努力だね
95無念Nameとしあき24/12/07(土)15:30:49No.1278478752そうだねx3
>わずか2㎝の弾に一個ずつ炸薬と信管詰めてるってすごい努力だね
大丈夫 12.7ミリでもやってるから
96無念Nameとしあき24/12/07(土)15:31:58No.1278478974+
機関砲弾職人の朝は早い…
97無念Nameとしあき24/12/07(土)15:33:04No.1278479156そうだねx4
    1733553184262.jpg-(112722 B)
112722 B
でかい
98無念Nameとしあき24/12/07(土)15:34:29No.1278479427+
>日本がブローニングコピーして20㎜に拡大とかしてたのに
>なんで本家アメリカはできなかったんだろう?
ブロに20mmがないから
20mmは導入しようとしたがM2ブロの系統が優秀すぎて代わりになるようなものが出来なかったってだけ
99無念Nameとしあき24/12/07(土)15:34:33No.1278479434+
>産業のすそ野が広いって羨ましいけど面倒ではあるのね
WW1で全米の森林組合から「将来の資源の木を戦争で浪費するのは反対する」って言われて切ってくれなくなっちゃったから
仕方なく軍隊使って伐採隊みたいなの組織運用したような経験あるからなぁ
でかくて強くて金持ちだけどそれなりに苦労はするという
押忍!空手部の赤松剛鬼みたいなもんか…親総理で全国不良ヘッドだけど家庭最悪みたいな
100無念Nameとしあき24/12/07(土)15:37:21No.1278479998そうだねx1
>押忍!空手部の赤松剛鬼みたいなもんか…親総理で全国不良ヘッドだけど家庭最悪みたいな
例えが古い上に微妙にマイナーすぎる・・・  分かるけど
101無念Nameとしあき24/12/07(土)15:37:59No.1278480120+
火薬より20㎜の薬莢を削り出しで作ってる職人がキツそう
102無念Nameとしあき24/12/07(土)15:38:49No.1278480300+
WW1でアメリカは金属船の製造が一気に伸びた結果
戦後余剰の貨物船が船舶業界に溢れて
木造船屋さんがえらいことに
103無念Nameとしあき24/12/07(土)15:39:06No.1278480355+
https://www.youtube.com/watch?v=5gsG2jheEUU&t=224s
リボルバーカノンというのは構造上そうじゃないかと思ったが
機関部からえらい炎が吹き出すものだな
104無念Nameとしあき24/12/07(土)15:40:26No.1278480595+
>例えが古い上に微妙にマイナーすぎる・・・  分かるけど
わかってくれてありがとう(画像略)
流石にマイナー過ぎて伝わるか不安だったけど
でもアメリカは剛鬼同様実力はあったけど慢心崩れて努力したんだ…
105無念Nameとしあき24/12/07(土)15:40:32No.1278480617+
>No.1278480355
これはF-5タイガーに搭載されていた20mm機関砲の地上転用
106無念Nameとしあき24/12/07(土)15:43:23No.1278481173そうだねx2
    1733553803838.gif-(26581 B)
26581 B
リボルバーカノンって構造面白いね
107無念Nameとしあき24/12/07(土)15:46:50No.1278481849そうだねx1
>WW1でアメリカは金属船の製造が一気に伸びた結果
>戦後余剰の貨物船が船舶業界に溢れて
>木造船屋さんがえらいことに
ってよりもWW2あとに余った輸送船の規格がベースになったせいで港もそれ用に改良された結果として古くて小さい船舶が港使えなくなったって方がトドメ
それでも地中海航路なんかは意地で木造船使ってたところもあったそうだけど結局はリバティ船に負けて駆逐される
108無念Nameとしあき24/12/07(土)15:48:35No.1278482148+
湾港も規格化されたコンテナ使えない所は廃れてくしね
あぶれた湾港組合員の多い小さい港も結構あっただろう
109無念Nameとしあき24/12/07(土)15:48:55No.1278482227+
航空機用機関砲はガスト式好きなんだけど
やっぱ機関部も銃身も2ついるから重くなるのがネックなんかねぇ
110無念Nameとしあき24/12/07(土)15:49:31No.1278482367そうだねx2
世の中はた目から見れば贅沢だけど本人が苦労しない事ってそう無いんだな・・・
111無念Nameとしあき24/12/07(土)16:05:03No.1278485347+
失敗と向き合って勝ち抜いてきたのが産業だろう
112無念Nameとしあき24/12/07(土)16:09:43No.1278486205そうだねx2
    1733555383321.jpg-(160071 B)
160071 B
>逆に日本はボフォースみたいな40mmのAPI作れなくて詰んだ
ビッカースの40ミリはコピーしてるけど…
元々の性能がね…
113無念Nameとしあき24/12/07(土)16:14:42No.1278487168+
>ビッカースの40ミリはコピーしてるけど…
>元々の性能がね…
なんかビッカースって知名度あるわりにどれも性能がイマイチなイメージが
114無念Nameとしあき24/12/07(土)16:18:28No.1278487891そうだねx3
まてよ英国はこんなリボルバーカノンを装甲車に積んでなかったかと
調べたらそれはRADENでリボルバーはADENだった
まぎらわしい
115無念Nameとしあき24/12/07(土)16:22:52No.1278488742+
    1733556172065.webm-(7055340 B)
7055340 B
>>みんな大好きスイスのポルノ映画
>4連装なのに一本ずつしか撃たないの?
実弾による反動で動くんだったら空砲ではそうなってしまったのかもしね
あとそれ2MB時代にやったけどちょっと質上げたの貼っておくよ
116無念Nameとしあき24/12/07(土)16:25:49No.1278489357+
>逆に日本はボフォースみたいな40mmのAPI作れなくて詰んだ
まともな駐退器作れなかった日本じゃね
ボフォースだと75mmもコピーしたけどものになってたかわからんかったね
117無念Nameとしあき24/12/07(土)16:26:35No.1278489503+
>ブロに20mmがないから
アメリカほどの工業力ならちゃちゃっと改設計できるはずと普通思う
118無念Nameとしあき24/12/07(土)16:26:51No.1278489579+
    1733556411886.webm-(7031711 B)
7031711 B
>実弾による反動で動くんだったら空砲ではそうなってしまったのかもしね
かもしれないね
だ…季節性のインフルエンザ感染していて変にミスった…
あと全裸大作戦は機関車に対空機関砲がありそれでソ連機への迎撃で射撃するこのシーンもある
119無念Nameとしあき24/12/07(土)16:27:32No.1278489689そうだねx2
>人間が撃たれると穴があく、じゃなくて当たった箇所が破裂するレベル
12.7mmでもそうなる
120無念Nameとしあき24/12/07(土)16:29:03No.1278489983+
>円盤欲しい
5年位前には新品と中古のDVDあったね
121無念Nameとしあき24/12/07(土)16:30:49No.1278490350そうだねx1
子供の頃読んだ本で
7.7=パイロットかエンジンに当たらないと効果が低い
13.7=大穴が開くので7.7より落としやすい
20=火薬で爆発が起きるので最強
だったか書かれてたけど本当に昔だから当たってるのかは知らない
122無念Nameとしあき24/12/07(土)16:31:53No.1278490571+
    1733556713796.jpg-(141937 B)
141937 B
戦争後期の米空母の舷側にズラリと並べられたエリコンFFS
123無念Nameとしあき24/12/07(土)16:32:20No.1278490660そうだねx5
ポルノ映画とは思えないほどガチな作り
124無念Nameとしあき24/12/07(土)16:32:25No.1278490679+
近所に機銃掃射の弾が撃ち込まれた家ある
125無念Nameとしあき24/12/07(土)16:34:06No.1278491030+
>>ブロに20mmがないから
>アメリカほどの工業力ならちゃちゃっと改設計できるはずと普通思う
別の会社の20mmを導入しようとはしたみたいだけど失敗
あとWW2でのアメリカの技術力はイギリスからの技術供与や指導が入るまではうんこだから改設計でなんとかは無理っすね
補給の問題もあるし12.7mm一本で良かった
126無念Nameとしあき24/12/07(土)16:36:47No.1278491561+
warthunderやってると弾サイズでの火力の違いがそれなりに分かってくるなぁ
やっぱ20mmだと爆撃機に大打撃入るし戦闘機相手だと一瞬で羽がもげる
127無念Nameとしあき24/12/07(土)16:36:54No.1278491589そうだねx3
>戦争後期の米空母の舷側にズラリと並べられたエリコンFFS
サイズ的な面や配置でモデラーを苦しめるものにもなる
128無念Nameとしあき24/12/07(土)16:50:59No.1278494575+
    1733557859612.jpg-(251806 B)
251806 B
>>戦争後期の米空母の舷側にズラリと並べられたエリコンFFS
>サイズ的な面や配置でモデラーを苦しめるものにもなる
昔のTAMIYAの1/700エンタープライズだと細い銅線をカットして銃座に接着していく方式だったな…
129無念Nameとしあき24/12/07(土)16:52:31No.1278494907+
>昔のTAMIYAの1/700エンタープライズだと細い銅線をカットして銃座に接着していく方式だったな…
まだエッチングパーツのなかった時代だったのかな?
みんな苦労してたのね…
130無念Nameとしあき24/12/07(土)16:58:48No.1278496310+
>4連装なのに一本ずつしか撃たないの?
この頃の多連装機銃って全部が一斉に撃つんじゃなくて弾倉交換の切れ目をなくすために切り替えながら撃つんじゃなかったっけ
131無念Nameとしあき24/12/07(土)17:00:22No.1278496615+
>補給の問題もあるし12.7mm一本で良かった
重戦車なんか要らないもそうだけどアメリカって金も資源も余裕あったのに現場の声と乖離が酷すぎない?
132無念Nameとしあき24/12/07(土)17:07:05No.1278498108+
バンド・オブ・ブラザースの2話で四連装が出てきたな
133無念Nameとしあき24/12/07(土)17:07:26No.1278498185+
アメちゃんのイスパノ20mm生産失敗は全部アメちゃんの自業自得
ライセンス生産していたイギリスから図面貰ってここに欠陥有りますよって指摘を受けていたのに
イギリスで修正された図面を使わずオリジナルの図面をヤーポンに直したから泥沼
それを見切り発車で生産したもんだから一発撃つと薬莢ちぎれるゴミが配備される事に
134無念Nameとしあき24/12/07(土)17:09:07No.1278498563そうだねx1
プライベートライアンは機関銃と次元が違う機関砲の破壊力を描写してて恐ろしかった
人に向けて撃っちゃダメなやつだよこれ…
135無念Nameとしあき24/12/07(土)17:10:06No.1278498787そうだねx1
>>4連装なのに一本ずつしか撃たないの?
>この頃の多連装機銃って全部が一斉に撃つんじゃなくて弾倉交換の切れ目をなくすために切り替えながら撃つんじゃなかったっけ
4連装の場合は対角線どうしで射撃する
緊急時以外は4門同時射撃は原則禁止されていた
136無念Nameとしあき24/12/07(土)17:10:13No.1278498803+
F6Fの野戦型は20mm機銃搭載してるし大型機を撃墜するにはそれなりに大口径機関砲は必要だよね米軍でも
137無念Nameとしあき24/12/07(土)17:14:00No.1278499660+
>F6Fの野戦型は20mm機銃搭載してるし大型機を撃墜するにはそれなりに大口径機関砲は必要だよね米軍でも
爆撃機相手に12.7ミリだけだと厳しい気はする
138無念Nameとしあき24/12/07(土)17:14:25No.1278499759+
>No.1278498185
ベトナム戦争のF-8まで不調を引きずっているのは理解不能の領域だ
139無念Nameとしあき24/12/07(土)17:16:10No.1278500165+
そうだ19世紀のガトリング砲を復活させようと思いついて実行した奴は偉いよ
140無念Nameとしあき24/12/07(土)17:16:25No.1278500219+
    1733559385351.jpg-(120037 B)
120037 B
高性能な20ミリ機関砲
141無念Nameとしあき24/12/07(土)17:17:17No.1278500424+
アメリカはアラスカ防衛のために爆撃機の技術は進んでたけど
それ以外は日本が真珠湾起こすまで技術的には劣ってた国
142無念Nameとしあき24/12/07(土)17:20:15No.1278501129+
近くで聞くとゴイン!ゴイン!って音してるんよね
143無念Nameとしあき24/12/07(土)17:30:56No.1278503655+
>そうだ19世紀のガトリング砲を復活させようと思いついて実行した奴は偉いよ
電動モーターで回してやれば良くね?と思い付いたのが勝利
144無念Nameとしあき24/12/07(土)17:32:46No.1278504123+
>20mmは導入しようとしたがM2ブロの系統が優秀すぎて代わりになるようなものが出来なかったってだけ
20mm作ろうとして大失敗のクソゴミが出来てしまって「余計なことしてねぇであるもの使ってろ馬鹿野郎」って言われてしまったのだ
それぐらいの大失敗だった
145無念Nameとしあき24/12/07(土)17:35:23No.1278504733+
    1733560523230.jpg-(100262 B)
100262 B
>アメリカはアラスカ防衛のために爆撃機の技術は進んでたけど
>それ以外は日本が真珠湾起こすまで技術的には劣ってた国
M4戦車配備までの繋ぎM3中戦車
M3が出現するまで軽戦車数百両と名前だけ中戦車が約90両なので日本陸軍の戦車部隊と良い勝負ができたかも
146無念Nameとしあき24/12/07(土)17:45:26No.1278507292+
>失敗と向き合って勝ち抜いてきたのが産業だろう
イギリスみたいに戦争には勝ったし失敗と最も長く向き合って発展したけど結果的に自国の産業が負けて敗戦国やら元植民地やらに奪われたのって不憫だな自業自得も有るけど
とはいえBAeは大軍事企業だしなぁ
147無念Nameとしあき24/12/07(土)17:46:51No.1278507644そうだねx1
>M4戦車配備までの繋ぎM3中戦車
対戦車戦闘を意識してはいるんだろうけど
まだ歩兵支援の方向性が強いように見える
148無念Nameとしあき24/12/07(土)17:48:05No.1278507982+
>No.1278504733
上で言われてるように戦車もドイツと違って20mmは飛ばしているな
M1軽戦車:12.7mm機銃
M2軽戦車:37mm戦車砲
M3中戦車:75mm戦車砲、37mm戦車砲
149無念Nameとしあき24/12/07(土)17:49:40No.1278508393そうだねx1
>なんかビッカースって知名度あるわりにどれも性能がイマイチなイメージが
7.7mm重機はソンムの戦いで連続射撃記録作ってたり古くて重くて水冷だけど信頼性が高いイメージ
150無念Nameとしあき24/12/07(土)17:52:25No.1278509110+
>>M4戦車配備までの繋ぎM3中戦車
>対戦車戦闘を意識してはいるんだろうけど
>まだ歩兵支援の方向性が強いように見える
車内が広いからタンクデサントする兵を車内に収容可能だった
車内に収容すると車両上面が空くので結局タンクデサントされた…
151無念Nameとしあき24/12/07(土)17:53:13No.1278509321+
>No.1278507292
戦中アメリカの援助物資の山がイギリスの産業を殺した部分もあるけどね
製鉄業なんかイギリスで鉄鉱石から造るよりアメリカで鋼材大量に船積みして送ってもらった方が早く沢山揃うもん
152無念Nameとしあき24/12/07(土)17:54:39No.1278509665+
>7.7mm重機はソンムの戦いで連続射撃記録作ってたり古くて重くて水冷だけど信頼性が高いイメージ
ビッカース機関銃はアメリカ人ハイラム・マキシムの設計じゃなかったか
153無念Nameとしあき24/12/07(土)17:55:52No.1278509982+
>プライベートライアンは機関銃と次元が違う機関砲の破壊力を描写してて恐ろしかった
>人に向けて撃っちゃダメなやつだよこれ…
人間が消えちゃうって話だよね…
人を撃ったらあかんやつだこれ!
154無念Nameとしあき24/12/07(土)17:56:49No.1278510218そうだねx2
>ビッカース機関銃はアメリカ人ハイラム・マキシムの設計じゃなかったか
そうだよ
で本家並みかそれ以上に多国多用途に使われた
155無念Nameとしあき24/12/07(土)18:02:22No.1278511698+
    1733562142629.jpg-(218383 B)
218383 B
20mmガトリング砲として戦後に大成功
156無念Nameとしあき24/12/07(土)18:03:35No.1278512035+
>No.1278510218
ビッカース機関銃はマキシム機関銃のロック機構を改良したりしているよ
マキシムそのままなのは今も現役のPM1910やMG08
157無念Nameとしあき24/12/07(土)18:04:54No.1278512387+
日本陸海軍でも7.7mm固定機銃の主力だったしなビッカーズ機銃
158無念Nameとしあき24/12/07(土)18:06:41No.1278512838そうだねx2
>ビッカース機関銃はマキシム機関銃のロック機構を改良したりしているよ
マズルブースター追加したり結構弄ってあるんだな
弾薬も客先に合わせて6.5mm〜8mmまで色々種類があった
159無念Nameとしあき24/12/07(土)18:12:02No.1278514241+
今のご時世MG08/15が普通に現役でも驚かないなマキシム系
160無念Nameとしあき24/12/07(土)18:20:45No.1278516674そうだねx1
    1733563245398.jpg-(73290 B)
73290 B
試製対空戦車ソキ
双連二十粍高射機関砲を搭載
161無念Nameとしあき24/12/07(土)18:27:29No.1278518450+
>M4戦車配備までの繋ぎM3中戦車
>M3が出現するまで軽戦車数百両と名前だけ中戦車が約90両なので日本陸軍の戦車部隊と良い勝負ができたかも
軽戦車も中戦車もM3になったら装甲厚のレベル上がるから相手にならなくなる
162無念Nameとしあき24/12/07(土)18:33:32No.1278520113+
>>M4戦車配備までの繋ぎM3中戦車
>>M3が出現するまで軽戦車数百両と名前だけ中戦車が約90両なので日本陸軍の戦車部隊と良い勝負ができたかも
>軽戦車も中戦車もM3になったら装甲厚のレベル上がるから相手にならなくなる
空の戦いもだけど陸もエンジン性能の余力を装甲に回せたのは大きいよな
日本はエンジン自体が重くて装甲に回す余力無かったし
163無念Nameとしあき24/12/07(土)18:37:05No.1278521035+
旧日本軍は徹甲弾や成形炸薬弾の装備にも遅れがあったかな
164無念Nameとしあき24/12/07(土)18:42:08No.1278522331+
ソ連邦にも20x99mm弾とかがあるのか
165無念Nameとしあき24/12/07(土)18:44:38No.1278523017+
>何故かアメリカだけまともな20mm航空機関砲を作れなかった
>マウザー砲のコピーすら失敗する始末
>なんか呪われてたのか
12.7mmの出来が良すぎてやる気が出なかった
そっちはまさか100年選手になろうとは
166無念Nameとしあき24/12/07(土)18:45:20No.1278523218+
20mmクラスにふっ飛ばされた遺体興味本位で見てみたい
一瞬でPTSDなりそうだけど
167無念Nameとしあき24/12/07(土)18:45:23No.1278523228+
>旧日本軍は徹甲弾や成形炸薬弾の装備にも遅れがあったかな
欧米と離れてるから最新兵器の情報が周回遅れで入ってきてた上に
それに元々色々工業化が遅れてたのに世界恐慌後に各国は経済対策で工業力強化に走ったのに
日本は戦争をして金と人材を工業化に回せず生産する技術も発展してなかったからな
168無念Nameとしあき24/12/07(土)18:48:52No.1278524143+
スイスのポルノなに?
169無念Nameとしあき24/12/07(土)18:51:15No.1278524766+
>20mmクラスにふっ飛ばされた遺体興味本位で見てみたい
>一瞬でPTSDなりそうだけど
M2ブラッドレーの25ミリで撃たれたイラクの武装ゲリラの遺体画像を見た事があるけど
砂が全部抜けたサンドバッグの残骸みたいだったよ…
170無念Nameとしあき24/12/07(土)18:52:04No.1278524991+
>みんな大好きスイスのポルノ映画
探照灯に連動する高射機関砲が欲しくなるな
171無念Nameとしあき24/12/07(土)18:53:52No.1278525499+
>20mmガトリング砲として戦後に大成功
コレはこれで大成功して大口径機関砲の開発が遅れた気がする
172無念Nameとしあき24/12/07(土)19:01:02No.1278527505+
ドイツは対爆撃機戦闘では20mmでも不足だとして30mm開発して投入してるわな
ソ連はP-39で味を占めたのかMiG-15に37mm搭載しているし
173無念Nameとしあき24/12/07(土)19:02:35No.1278527935+
>旧日本軍は徹甲弾や成形炸薬弾の装備にも遅れがあったかな
徹甲弾に関してはぶっちゃけタングステン等レアメタルが全く足りないので弾に回す余裕が少ない
弾より深刻な切削工具に回されてしまった
174無念Nameとしあき24/12/07(土)19:12:09No.1278530586+
>日本はエンジン自体が重くて装甲に回す余力無かったし
ガソリンエンジンさえ使えれば少しはましだったのだが
ガソリンは航空機にしか回せない燃料事情と火災対策(こんがり燃えると装甲等鈍ってしまって部品取りにすらならない)の技セになったのだ…
175無念Nameとしあき24/12/07(土)19:14:10No.1278531159+
アメリカは37oM4を採用しているし12.7mmがあればいいだなんて考えははなから抱いていない
176無念Nameとしあき24/12/07(土)19:21:30No.1278533262+
>徹甲弾に関してはぶっちゃけタングステン等レアメタルが全く足りないので弾に回す余裕が少ない
>弾より深刻な切削工具に回されてしまった
タングステンは朝鮮北部から華北あたりにかけて世界有数の産地なんすよ
日本はタングステン鉱の採掘にはドイツに比べてはるかに有利だった
遣欧潜水艦もゴムと一緒に必ず積んで行く資源だった
177無念Nameとしあき24/12/07(土)19:21:44No.1278533330+
米でも伊日独みたいに12.7mmクラスの炸裂弾試作してるな
炸薬量が小さく威力が期待できないので試作のみだったそうだけど
もしかするとそんなものいらない地上軍向け弾薬の他の弾種との補給や量産のからみもあったのかもしれない
航空用の炸裂弾増やした分車両用の徹甲弾減らしますとか嫌でしょ?
(英軍では2ポンド砲で似たような事があった)
178無念Nameとしあき24/12/07(土)19:26:06No.1278534610そうだねx1
>タングステンは朝鮮北部から華北あたりにかけて世界有数の産地なんすよ
>日本はタングステン鉱の採掘にはドイツに比べてはるかに有利だった
そしんら…としあきは博学で凄いな
179無念Nameとしあき24/12/07(土)19:28:08No.1278535229+
>タングステンは朝鮮北部から華北あたりにかけて世界有数の産地なんすよ
なのに超硬工具が全然足りんというのは単なる生産能力不足だったのか
メーカーには材料も不足してたという話もあったが
180無念Nameとしあき24/12/07(土)19:30:19No.1278535885そうだねx2
モノは採れても地金までしか造れんみたいなのもあったのかも
同じ朝鮮の明礬石からのアルミ製造みたいに
181無念Nameとしあき24/12/07(土)19:38:25No.1278538307+
    1733567905208.jpg-(181051 B)
181051 B
>イスパノ20mmもルーツはエリコンですしおすし
それ言ったら先祖は全部ベッカーだ