二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1733484441627.jpg-(690870 B)
690870 B無念Nameとしあき24/12/06(金)20:27:21No.1278289253そうだねx12 01:25頃消えます
倭国・高句麗戦争
この時期の東アジアは面白い
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき24/12/06(金)20:28:30No.1278289541そうだねx3
    1733484510490.png-(162071 B)
162071 B
>倭国・高句麗戦争
391年〜404年
広開土王碑、日本書紀、三国史記に記録が残る
2無念Nameとしあき24/12/06(金)20:30:26No.1278290086そうだねx11
昔の日本人はアクティブだったのにだんだんと狭い範囲で争うように
3無念Nameとしあき24/12/06(金)20:31:38No.1278290447そうだねx1
>この時期の東アジアは面白い
この頃の大陸は五胡十六国
まさに戦乱期
4無念Nameとしあき24/12/06(金)20:33:23No.1278290913そうだねx3
高句麗はなんか分からんがやたら戦争強かったな
5無念Nameとしあき24/12/06(金)20:34:19No.1278291194そうだねx1
>391年〜404年
>広開土王碑、日本書紀、三国史記に記録が残る
豊臣秀吉の軍勢と同じくらいのとこ(今のピョンヤン)まで侵攻してんだな
半島南部に橋頭保築いてるだけ文禄・慶長の役より軍事的に成功してたと言っていいのか
6無念Nameとしあき24/12/06(金)20:34:39No.1278291286+
この軍記って山や川を軍が瞬間移動してる場面があるよね
7無念Nameとしあき24/12/06(金)20:37:16No.1278292083そうだねx1
>半島南部に橋頭保築いてるだけ文禄・慶長の役より軍事的に成功してたと言っていいのか
侵攻して半島南部に橋頭堡を築いたのかも知れないし 
元々半島南部に倭人居住地帯があったのかも知れない
8無念Nameとしあき24/12/06(金)20:37:35No.1278292177そうだねx5
>この頃の大陸は五胡十六国
>まさに戦乱期
漢が滅んで漢民族の勢力が衰退して周辺民族が勃興してきたって流れだな
倭・大和朝廷もその流れの中の一つだろ
9無念Nameとしあき24/12/06(金)20:38:42No.1278292506そうだねx6
>元々半島南部に倭人居住地帯があったのかも知れない
縄文時代から九州北部と半島南部は繋がり深かったのでは
10無念Nameとしあき24/12/06(金)20:40:50No.1278293182+
>縄文時代から九州北部と半島南部は繋がり深かったのでは
玄界灘の両岸に海洋民族たる倭人が住んでたとしてもおかしくないと個人的には思ってる
11無念Nameとしあき24/12/06(金)20:41:22No.1278293323+
武器はまだ銅製かな
12無念Nameとしあき24/12/06(金)20:42:37No.1278293678+
>武器はまだ銅製かな
とっくに鉄器だろ
日本列島には青銅器と鉄器が同時に入ってるし
13無念Nameとしあき24/12/06(金)20:43:36No.1278293955+
    1733485416960.jpg-(12774 B)
12774 B
>武器はまだ銅製かな
あるいは青銅製
14無念Nameとしあき24/12/06(金)20:43:51No.1278294023そうだねx3
そもそも大和朝廷は半島の鉄の確保のために進出したようなものでは
15無念Nameとしあき24/12/06(金)20:43:59No.1278294061そうだねx1
三國志で魏は銅製だった様な
16無念Nameとしあき24/12/06(金)20:44:59No.1278294342+
よく半島まで行って大暴れしてたわ
17無念Nameとしあき24/12/06(金)20:45:04No.1278294365そうだねx1
磐井の反乱と半島からの金属、馬の流れ
18無念Nameとしあき24/12/06(金)20:45:08No.1278294390+
蝦夷征討はまだまだこれからだな
19無念Nameとしあき24/12/06(金)20:46:45No.1278294820そうだねx1
>>半島南部に橋頭保築いてるだけ文禄・慶長の役より軍事的に成功してたと言っていいのか
>侵攻して半島南部に橋頭堡を築いたのかも知れないし 
>元々半島南部に倭人居住地帯があったのかも知れない
任那日本府が日本の領地だった説はとっくに昔に否定されてるよ
20無念Nameとしあき24/12/06(金)20:46:46No.1278294827+
>蝦夷征討はまだまだこれからだな
熊襲征伐も進行中
21無念Nameとしあき24/12/06(金)20:46:50No.1278294850+
白村江の戦で負けた時の大和の司令官は樺太あたりまで足伸ばしてんだっけ
22無念Nameとしあき24/12/06(金)20:47:34No.1278295042+
>蝦夷征討はまだまだこれからだな
スレ画の大和朝廷の領域見ても気候的に稲作できる地域なんで
稲作できない北方には今一つ進出する意欲が低かったのかもしれない
23無念Nameとしあき24/12/06(金)20:47:51No.1278295129+
夏なら行けるだろうけどそれでも帰ってこれんぞ
24無念Nameとしあき24/12/06(金)20:48:35No.1278295340そうだねx1
この時代に兵站とかホントどうしてたんだろう
25無念Nameとしあき24/12/06(金)20:49:00No.1278295463+
>昔の日本人はアクティブだったのにだんだんと狭い範囲で争うように
倭寇とか知らないのか
26無念Nameとしあき24/12/06(金)20:49:37No.1278295638そうだねx8
>>元々半島南部に倭人居住地帯があったのかも知れない
>任那日本府が日本の領地だった説はとっくに昔に否定されてるよ
倭人居住地=任那日本府とも限らない
好太王碑文などを見ると一定数の倭人が半島に居ることを思わせる記述がある
27無念Nameとしあき24/12/06(金)20:49:43No.1278295662+
>倭寇とか知らないのか
後期はほとんどが中国人と朝鮮人だったでしょ
28無念Nameとしあき24/12/06(金)20:50:01No.1278295754+
>白村江の戦で負けた時の大和の司令官は樺太あたりまで足伸ばしてんだっけ
阿倍比羅夫なら北海道南部で粛慎討伐で樺太までは行ってないが
29無念Nameとしあき24/12/06(金)20:50:09No.1278295790+
百済が味方だし米くらいは向こうで配給してくれるんじゃね
30無念Nameとしあき24/12/06(金)20:50:17No.1278295825+
>この時代に兵站とかホントどうしてたんだろう
現地調達なのではないかな
31無念Nameとしあき24/12/06(金)20:50:38No.1278295936+
>>昔の日本人はアクティブだったのにだんだんと狭い範囲で争うように
>倭寇とか知らないのか
ただの海賊だろ
ただのって言うには大名自らやってたり組織化されすぎてるのもあるけど
32無念Nameとしあき24/12/06(金)20:51:00No.1278296067そうだねx1
>>倭寇とか知らないのか
>後期はほとんどが中国人と朝鮮人だったでしょ
つまり前期は
33無念Nameとしあき24/12/06(金)20:51:18No.1278296155+
お墓があったしな
34無念Nameとしあき24/12/06(金)20:51:28No.1278296201+
隣から前方後円墳出てきたら見なかった事にしてるな
35無念Nameとしあき24/12/06(金)20:51:39No.1278296249+
>>>元々半島南部に倭人居住地帯があったのかも知れない
>>任那日本府が日本の領地だった説はとっくに昔に否定されてるよ
>倭人居住地=任那日本府とも限らない
>好太王碑文などを見ると一定数の倭人が半島に居ることを思わせる記述がある
まず最初に否定があるから後から出てくる遺跡遺物の方を合わせてる感じよね
36無念Nameとしあき24/12/06(金)20:51:51No.1278296316+
>百済が味方だし米くらいは向こうで配給してくれるんじゃね
朝鮮半島では米は採れなかった
37無念Nameとしあき24/12/06(金)20:52:50No.1278296592そうだねx4
>朝鮮半島では米は採れなかった
百済くらい南部なら採れるだろ
38無念Nameとしあき24/12/06(金)20:53:07No.1278296671そうだねx2
>朝鮮半島では米は採れなかった
大体はそうなんだが全く採れない訳でもないのだ
39無念Nameとしあき24/12/06(金)20:53:47No.1278296880+
採れたのは江戸時代からだな
40無念Nameとしあき24/12/06(金)20:54:01No.1278296954+
>>半島南部に橋頭保築いてるだけ文禄・慶長の役より軍事的に成功してたと言っていいのか
>侵攻して半島南部に橋頭堡を築いたのかも知れないし 
>元々半島南部に倭人居住地帯があったのかも知れない
橋頭保っていうか百済に援軍出しただけだし
41無念Nameとしあき24/12/06(金)20:54:41No.1278297126+
>>朝鮮半島では米は採れなかった
>百済くらい南部なら採れるだろ
炭素測定もしていないヤツかな
42無念Nameとしあき24/12/06(金)20:56:18No.1278297608+
>>朝鮮半島では米は採れなかった
>百済くらい南部なら採れるだろ
ならソース出してよ
43無念Nameとしあき24/12/06(金)20:56:21No.1278297633そうだねx9
>橋頭保っていうか百済に援軍出しただけだし
この手のスレだとスレ画の戦いと7世紀の白村江の戦いを混同するレス見かけるな
44無念Nameとしあき24/12/06(金)20:56:49No.1278297777+
中国の北部だから麦が蕎麦とかがメインだろう
45無念Nameとしあき24/12/06(金)20:57:06No.1278297869そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
チョンが早速湧いてるな
46無念Nameとしあき24/12/06(金)20:57:24No.1278297959+
>倭人居住地=任那日本府とも限らない
>好太王碑文などを見ると一定数の倭人が半島に居ることを思わせる記述がある
今の通説では任那日本府は倭から派遣された官僚や
地方から朝鮮半島に渡った人達の総称だろうとなってるから
倭人が住んでたのを否定する人はおらんよ
47無念Nameとしあき24/12/06(金)20:57:25No.1278297961+
>三国史記
卑弥呼死後50年間

18.倭人が舒弗邯(じょふつかん)の于老を殺した。<249年四月条>
19.倭人が一礼部を襲撃し、火を放ってこれを焼き、一千人を捕虜として去っていった。<287年四月条>
20.倭兵が来襲したと聞いて、舟と楫(かじ)とを整え、甲(よろい)と武器とを修繕した。<289年五月条>
21.倭兵が沙道城を攻め落とした。一吉滄(いつきつさん)の大谷(たいこく)に命じて、兵を率いて救わせ、これをしっかり守らせた。<292年六月条>
22.倭兵が来襲して長峯城を攻撃した。勝てなかった。<294年夏条>
48無念Nameとしあき24/12/06(金)20:58:07No.1278298154そうだねx2
倭・高句麗戦争の始まりは倭国の半島侵攻からだそうな
好太王碑では「391年以降、倭軍が海を渡って百済や新羅など三韓諸国を幾度に渡って攻撃し、自らの勢力圏を徐々に広げた」とな
49無念Nameとしあき24/12/06(金)20:58:14No.1278298206+
スレッドを立てた人によって削除されました
>チョンが早速湧いてるな
おまけに嘘しかつかない
50無念Nameとしあき24/12/06(金)20:58:26No.1278298259そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>チョンが早速湧いてるな
そろそろ向こうは夜明けなんだろ
51無念Nameとしあき24/12/06(金)20:58:46No.1278298375そうだねx16
歴史スレなので節度は守って欲しい
52無念Nameとしあき24/12/06(金)20:58:47No.1278298383そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>チョンが早速湧いてるな
虫国人とチョンの語る歴史はほぼ嘘
53無念Nameとしあき24/12/06(金)20:58:48No.1278298384+
広開土王碑もまあ朝鮮の資料だし書いてあること全部信じることは出来ない
もしも全面的に広開土王碑を信じたら倭は5万の兵力だして高句麗に負けてることになる
54無念Nameとしあき24/12/06(金)20:58:58No.1278298436そうだねx6
    1733486338108.jpg-(7260 B)
7260 B
>22.倭兵が来襲して長峯城を攻撃した。勝てなかった。<294年夏条>
55無念Nameとしあき24/12/06(金)20:59:19No.1278298529+
スレッドを立てた人によって削除されました
>歴史スレなので節度は守って欲しい
擁護すんの?反日か?お前
56無念Nameとしあき24/12/06(金)21:00:34No.1278298885+
>広開土王碑もまあ朝鮮の資料だし書いてあること全部信じることは出来ない
>もしも全面的に広開土王碑を信じたら倭は5万の兵力だして高句麗に負けてることになる
昔の書き方だと兵士五万じゃなくて裏方も全部含めて五万なんじゃない?
57無念Nameとしあき24/12/06(金)21:00:37No.1278298904+
高句麗と公孫一族のからみとかも面白い
58無念Nameとしあき24/12/06(金)21:00:51No.1278298979+
>8.倭人が舒弗邯(じょふつかん)の于老を殺した。<249年四月条>
>19.倭人が一礼部を襲撃し、火を放ってこれを焼き、一千人を捕虜として去っていった。<287年四月条>
ちょうど卑弥呼が亡くなって30年倭国の侵攻が止まっている辺り男王の時期っぽい
59無念Nameとしあき24/12/06(金)21:00:52No.1278298982+
江戸時代の中頃から朝鮮で米の栽培していた記録があるだろ
百済から江戸時代まで無いのは何で?
最初から無いからでしょう
60無念Nameとしあき24/12/06(金)21:00:54No.1278298991そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
半島が絡むと言論弾圧したくて仕方なくなっちゃうんですね
61無念Nameとしあき24/12/06(金)21:01:44No.1278299244+
なんで日本は朝鮮半島の南のとこに国作らなくなったの
62無念Nameとしあき24/12/06(金)21:03:02No.1278299642+
タケル「私の除授は使持節、都督倭・新羅・任那・加羅・秦韓・慕韓六国諸軍事、安東大将軍です」
63無念Nameとしあき24/12/06(金)21:03:20No.1278299731+
>>橋頭保っていうか百済に援軍出しただけだし
>この手のスレだとスレ画の戦いと7世紀の白村江の戦いを混同するレス見かけるな
混同も何も新羅方面ならともかく百済と高句麗の係争地に倭が単独で出兵する意味がないだろ
64無念Nameとしあき24/12/06(金)21:03:32No.1278299790+
>なんで日本は朝鮮半島の南のとこに国作らなくなったの
大伴金村が百済に任那を割譲したから
65無念Nameとしあき24/12/06(金)21:04:58No.1278300219+
>>広開土王碑もまあ朝鮮の資料だし書いてあること全部信じることは出来ない
>>もしも全面的に広開土王碑を信じたら倭は5万の兵力だして高句麗に負けてることになる
>昔の書き方だと兵士五万じゃなくて裏方も全部含めて五万なんじゃない?
白村江の戦いですら2万7000人ぐらいだぞ
その倍近い動員が当時の国力で出来る訳ないだろ
66無念Nameとしあき24/12/06(金)21:05:26No.1278300380そうだねx3
>混同も何も新羅方面ならともかく百済と高句麗の係争地に倭が単独で出兵する意味がないだろ
元々半島南部に勢力圏があった倭国と満州から南下してきた高句麗が半島でぶつかっただけだろう
67無念Nameとしあき24/12/06(金)21:05:39No.1278300450そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>半島が絡むと言論弾圧したくて仕方なくなっちゃうんですね
栽培の証拠はまだ?何で無いと言うと言論弾圧になるの?
何か困った事でも有るの?
寒冷地で採れないの当時は当たり前じゃん
68無念Nameとしあき24/12/06(金)21:06:27No.1278300692+
>百済から江戸時代まで無いのは何で?
10世紀の白頭山噴火で壊滅してまともな記録すらない不毛の大地だった
69無念Nameとしあき24/12/06(金)21:06:46No.1278300786そうだねx10
魏志倭人伝「半島の南岸は倭です」
70無念Nameとしあき24/12/06(金)21:08:19No.1278301238+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>半島が絡むと言論弾圧したくて仕方なくなっちゃうんですね
>栽培の証拠はまだ?何で無いと言うと言論弾圧になるの?
>何か困った事でも有るの?
>寒冷地で採れないの当時は当たり前じゃん
何そのレス
不当な削除を行う朝鮮スレ豚に対して言ってんだけど
71無念Nameとしあき24/12/06(金)21:09:11No.1278301545そうだねx7
レスするのは良いけどケンカはしないでくれよ
72無念Nameとしあき24/12/06(金)21:10:39No.1278302037+
>>混同も何も新羅方面ならともかく百済と高句麗の係争地に倭が単独で出兵する意味がないだろ
>元々半島南部に勢力圏があった倭国と満州から南下してきた高句麗が半島でぶつかっただけだろう
その半島南部ってのが加羅諸国とか広義の任那ってやつで
百済は元々ソウルあたりが発祥の国
それが高句麗と争うようになって援助を求めて倭と国交を持つようになったって流れだからその辺の争いは百済のケツ持ちとして兵を出してる
73無念Nameとしあき24/12/06(金)21:11:33No.1278302333そうだねx1
24.倭国と交聘した。<300年正月条>
25.倭国王は、使者を遣わして、王子のために婚姻の要請をした。阿滄(あさん)の急利(きゅうり)の女(むすめ)を倭国王に送った。<312年3月>
26.倭国は、使者を遣わして、婚姻の要請をした。辞退するのに、女子が、すでに嫁に行ってしまったことを理由とした。<344年2月条>
27.倭王が、書を送って国交を絶った。<345年2月条>
28.倭兵が、突然風島(ふうとう)にやってきて、辺境の民家を略奪した。さらに進撃して金城を包囲し、激しく攻めてきた。(・・以下略・・)<346年条>
29.倭兵が大挙してやてきた。(奈勿(なもつ))王は、これを聞いて、おそらく抵抗することは不可能であるとみて、草の人形数千体を造らせ、衣服を着せ武器を持たせて、吐含(とがん)山の麓に立て並ばせ、勇敢な兵士一千人を斧峴(ふけん)の東方の原野に待ちぶせさせた。<364年4月条>
74無念Nameとしあき24/12/06(金)21:12:07No.1278302509そうだねx1
米は25℃以上ないと育たないそうだから夏の期間が短いと無理
青森でさえ日本海側は江戸時代殆ど採れなかった
75無念Nameとしあき24/12/06(金)21:12:27No.1278302608+
百済の支配層は夫余でいいの?
76無念Nameとしあき24/12/06(金)21:12:28No.1278302617+
>倭国・高句麗戦争
391年〜404年
広開土王碑、日本書紀、三国史記に記録が残る
まだ日本統一も果たして無い時によくそんな力が有った物だ
77無念Nameとしあき24/12/06(金)21:13:51No.1278303024そうだねx4
新羅三王家の一つである昔氏が列島出身の倭人系だし
古代から日本列島と朝鮮半島は普通に人が行き来してたんだろう
倭人が半島に居住してても特に不思議はない
78無念Nameとしあき24/12/06(金)21:15:50No.1278303664+
紀元前50年 倭人達が兵を率いて辺境を侵そうとしたが、始祖に神徳があるということ聞いて、すぐに帰ってしまった。
14年 倭人が兵船百余隻で海辺の民戸に侵入したが、六部勁兵(強兵6部隊)を派遣してこれを防いだ。
73年 倭人が木出島を侵して来たので、王は角干羽烏を派遣して、これを防がせたが、勝てず、羽烏は戦死した。
121年 夏四月に倭人が東の辺境を攻めた。
122年 夏四月に都の人々が倭兵が大いに来ると噂して、争って山や谷に遁れたので、王は伊飡翌宗等に命じて諭してこれを止めさせた。
208年 夏4月、倭人が国境を侵した。伊伐飡(いばつさん。一等官)に取り立てた王子の昔利音(せきりおん)を遣わし、兵を将(ひき)いて、これを拒ませた。
232年 夏四月に倭人が金城を包囲した。王自ら出陣し、賊は潰走した。軽装騎兵に追撃させ、一千余を殺して首級を獲(と)った。
233年 五月 倭兵が東辺を侵略した。秋七月、伊伐飡(いばつさん。一等官)の于老と倭人は沙道で戦し、風に乗じて火で船を焚(や)き、賊は水に飛び込んで全員死亡した。
79無念Nameとしあき24/12/06(金)21:15:54No.1278303688+
これは考古学の世界ではどのくらいの信頼度なんだ
こんなの知らないぞ
80無念Nameとしあき24/12/06(金)21:16:01No.1278303727+
>白村江の戦いですら2万7000人ぐらいだぞ
2万7千は数年にわたって何回か分派したうち日本書紀に派遣した人数が書いてある数を足しただけの数のはず
だから元々半島に駐在していた日本人や数が書いてない派遣軍を含めると半島で活動してた倭軍はもっと多い可能性はある
81無念Nameとしあき24/12/06(金)21:16:01No.1278303728そうだねx1
249年 夏四月、倭人が舒弗邯の昔于老を殺した。
287年 夏四月に倭人が一礼部を襲う。1千人を捕虜にして立ち去った。
292年 夏六月に倭兵が沙道城を攻め落とす。一吉大谷に命じ、領兵にこれを救わせた
294年 夏 倭兵が長峯城を攻めて来た。
346年 倭兵が風島に来て、進んで金城を包囲して攻めて来た。新羅王は自ら戦おうとしたが臣下に止められ、新羅軍は門を閉じ城から出なかった。食料が尽きた倭軍は撤退した。新羅軍は追撃の兵をだした。
364年 倭兵が大挙して侵入してきた。倭人は多数をたのんで、そのまま直進して来る所を伏兵が起ってその不意を討つと、倭人は大いに敗れて逃走した。さらに追撃し全滅近くまで追い込んだ。
393年 倭人が来て金城を包囲し、5日も解かなかった。倭軍が撤退を始めると、新羅軍は騎兵二百と歩兵一千で追撃し、倭軍は大敗した。
405年 倭兵が明活城を攻めるが勝てず撤退した。新羅王自ら追撃し、倭軍は敗れ三百人が戦死した。
82無念Nameとしあき24/12/06(金)21:16:26No.1278303885+
407年 春三月 倭人が東辺を侵し、夏六月にまた南辺を攻め百人を捕らえて連れ去った。
431年 倭兵が、東の辺境に攻めて来て、明活城を包囲したが、功なくして退いた。
440年 倭人が、南の辺境に侵入し奴隷を奪い取って去った。夏六月にまた東の辺境を攻める。
459年 夏四月に、倭人が兵船百余隻を以って東辺を襲い、進撃して月城を囲んで四方八方から矢や石を雨あられと打ち込んだ。王城守は賊将を退け、出兵してこれは撃破し、北に追撃して海口まで行った。賊軍で溺死する者が過半数に達した。
462年 夏五月に、倭人が活開城を襲い破り、一千名を捕らえて連れ去った。
463年 倭人が歃良城(梁山市)を攻めるも勝てずして去った。王は伐智・コ智に討伐を命じた。領兵が路に隠れて待ち伏せし、倭軍を要撃して大敗させた。王は以後、倭人が頻繁に国境、海岸を侵犯するので、国境、海岸に城を二つ築いた。
83無念Nameとしあき24/12/06(金)21:16:30No.1278303900そうだねx2
>これは考古学の世界ではどのくらいの信頼度なんだ
>こんなの知らないぞ
「これ」とは何を指して言ってるのかな
84無念Nameとしあき24/12/06(金)21:16:40No.1278303970+
476年 夏六月、倭人が東辺を攻める。王は将軍コ智に命じてこれを撃敗させた。殺したり捕虜にした者が二百人あまりいた。
477年 倭人が兵をあげて五道に侵入したが、ついに何の功もなく帰った。
482年 五月に倭人が辺境を攻める。
486年 夏四月に倭人が辺境を攻める。
497年 夏四月に倭人が辺境を攻める。
500年 春三月 倭人が長峯鎮を攻め陥した。
85無念Nameとしあき24/12/06(金)21:16:52No.1278304025+
倭国・高句麗戦争なんて言葉は初めて聞いた
86無念Nameとしあき24/12/06(金)21:17:54No.1278304349+
    1733487474051.png-(870504 B)
870504 B
>これは考古学の世界ではどのくらいの信頼度なんだ
>こんなの知らないぞ
半島で倭軍が活動してた形跡自体はそこそこある
87無念Nameとしあき24/12/06(金)21:18:21No.1278304507そうだねx1
>倭国・高句麗戦争なんて言葉は初めて聞いた
倭・高句麗戦争とも言う
要は広開土王碑などに記録されてる四世紀末ころの戦争の事
88無念Nameとしあき24/12/06(金)21:18:23No.1278304519そうだねx3
朝鮮半島の古墳から縄文人の形質のの遺体が出てるから、倭人が日韓の両方にいたのは間違いない
89無念Nameとしあき24/12/06(金)21:19:06No.1278304744+
>古代から日本列島と朝鮮半島は普通に人が行き来してたんだろう
>倭人が半島に居住してても特に不思議はない
縄文系の人はともかく弥生系の人は大陸と半島から列島に渡った人達だから
本家と分家の行き来くらいの感覚でどっちも「ウチのテリトリー」ですが何か?が残っていたとか
90無念Nameとしあき24/12/06(金)21:19:15No.1278304797そうだねx10
現代人が思ってるよりずっと気軽に海渡ってるから古代世界は面白い
91無念Nameとしあき24/12/06(金)21:19:46No.1278304961+
黒歯常之とか日本ぽい名前してるよね
92無念Nameとしあき24/12/06(金)21:19:57No.1278305017+
強さ

高句麗>>>>>>>>倭国>>>>>>>>>>>>新羅>>>百済

こんな感じ?
93無念Nameとしあき24/12/06(金)21:20:45No.1278305262+
>1733487474051.png
倭系甲冑ってウエスト絞ってるからデブだと着れなさそうだな
94無念Nameとしあき24/12/06(金)21:21:48No.1278305633そうだねx1
日本書紀にはなぜか倭軍の大将軍(総司令官)の名前が隠されてるが情況からして相応しいのは大海人皇子だろうね
95無念Nameとしあき24/12/06(金)21:22:32No.1278305862+
新羅王の脱解尼師今なんて丹波出身だしな
96無念Nameとしあき24/12/06(金)21:22:39No.1278305923+
拡大戦略をとっていた時期はあったってことか
97無念Nameとしあき24/12/06(金)21:23:17No.1278306124そうだねx1
>高句麗>>>>>>>>倭国>>>>>>>>>>>>新羅>>>百済
広開土王碑文はそういう趣旨だな
98無念Nameとしあき24/12/06(金)21:23:30No.1278306199+
>>1733487474051.png
>倭系甲冑ってウエスト絞ってるからデブだと着れなさそうだな
モデル体型のイケメン軍団が押し寄せて来たぞっ
99無念Nameとしあき24/12/06(金)21:23:48No.1278306299そうだねx2
>高句麗>>>>>>>>倭国>>>>>>>>>>>>新羅>>>百済
そら好太王碑は高句麗側の史料だからなぁ
でも好太王碑を信用すると倭軍を半島側の最大拠点の金官加羅とか安羅あたりまで追い落とす勢いなのにその辺から歯切れが悪くなるし
その後も倭軍は活発に活動してるからね
100無念Nameとしあき24/12/06(金)21:24:13No.1278306421+
ひとつの倭国にはならずそれぞれの国として存在していたってことか…何かしらの王権のブランドがあったのか?
101無念Nameとしあき24/12/06(金)21:24:40No.1278306562+
高句麗が国土の広さ人口で圧倒出来るだろ
大陸側の平野が主なのが大きい
102無念Nameとしあき24/12/06(金)21:24:50No.1278306636そうだねx1
隋「倭国に行ったらタリシヒコという男の王がいた」
倭「我々の王は女帝推古天皇です」

これどっちが嘘ついてる?
103無念Nameとしあき24/12/06(金)21:24:55No.1278306656そうだねx6
>>高句麗>>>>>>>>倭国>>>>>>>>>>>>新羅>>>百済
>そら好太王碑は高句麗側の史料だからなぁ
>でも好太王碑を信用すると倭軍を半島側の最大拠点の金官加羅とか安羅あたりまで追い落とす勢いなのにその辺から歯切れが悪くなるし
>その後も倭軍は活発に活動してるからね
400年頃は倭国勢力をパージしきれなかった可能性が高いってこと?
104無念Nameとしあき24/12/06(金)21:25:26No.1278306813+
>>白村江の戦いですら2万7000人ぐらいだぞ
>2万7千は数年にわたって何回か分派したうち日本書紀に派遣した人数が書いてある数を足しただけの数のはず
>だから元々半島に駐在していた日本人や数が書いてない派遣軍を含めると半島で活動してた倭軍はもっと多い可能性はある
あのさ
白村江みたいな中大兄皇子がわざわざ九州に行くような大戦でやっとこの数なの
日本書紀にはそんな大戦の形跡ないんだよ
どう見ても広開土王碑は盛ってんだよ
105無念Nameとしあき24/12/06(金)21:25:29No.1278306830+
>黒歯常之とか日本ぽい名前してるよね
古代朝鮮の複字姓って不思議な響きでなんか面白い
蘇那曷叱智とか鬼室福信とか
106無念Nameとしあき24/12/06(金)21:26:26No.1278307119+
>隋「倭国に行ったらタリシヒコという男の王がいた」
>倭「我々の王は女帝推古天皇です」
>これどっちが嘘ついてる?
それぞれ別の勢力だったのかも知れない
107無念Nameとしあき24/12/06(金)21:26:37No.1278307176そうだねx1
鉄の原料を朝鮮半島南部に頼ってたから朝鮮半島に影響力を確保しておく必要があった
たたら製鉄で自給できるようになってからは優先度が下がった
108無念Nameとしあき24/12/06(金)21:26:42No.1278307198+
大河で平安時代も元寇みたいなのあったんだなあと思ったけどもっとむかしからやりあってたなと思い出した
109無念Nameとしあき24/12/06(金)21:26:59No.1278307315そうだねx1
>古代から日本列島と朝鮮半島は普通に人が行き来してたんだろう
>倭人が半島に居住してても特に不思議はない
あいつらは俺らと別物「倭人」と呼ぼうと区別しだしたのは
>紀元前50年 倭人達が兵を率いて辺境を侵そうとした
が最初?
弥生時代が 前10世紀頃 – 後3世紀中頃 の頃と言うから
1000年も半島と列島で別々に生きていればもう別物よね
110無念Nameとしあき24/12/06(金)21:27:00No.1278307317+
朝鮮半島の国家においてヤクザのケツモチみたいなことをしていたような響きを感じる
111無念Nameとしあき24/12/06(金)21:27:15No.1278307393+
>隋「倭国に行ったらタリシヒコという男の王がいた」
>倭「我々の王は女帝推古天皇です」
>これどっちが嘘ついてる?
JAP
112無念Nameとしあき24/12/06(金)21:27:52No.1278307565+
>日本書紀にはなぜか倭軍の大将軍(総司令官)の名前が隠されてるが情況からして相応しいのは大海人皇子だろうね
何度かに分けてその度に将軍に率いさせてるから半島の倭軍総司令官は別にいなくてもおかしくないが
そもそも大本営よろしく朝廷自体九州に出張してる訳で
113無念Nameとしあき24/12/06(金)21:28:33No.1278307796+
百済というと大人になれなかった弟たちにとかドグラマグラのイラスト描いてた人の小説「多毛留」
114無念Nameとしあき24/12/06(金)21:28:35No.1278307805+
百済系の漢字の読みの一部は日本語に残ってるしな
115無念Nameとしあき24/12/06(金)21:30:08No.1278308287+
>鉄の原料を朝鮮半島南部に頼ってたから朝鮮半島に影響力を確保しておく必要があった
>たたら製鉄で自給できるようになってからは優先度が下がった
朝鮮では硫黄が取れないから朝鮮出兵のあとでも日本と交易が必要だったみたいだな
116無念Nameとしあき24/12/06(金)21:30:14No.1278308315+
しかし言うならば宗主国みたいな立場に倭国がなっていた可能性があるってことやろ?儒教思想的にはかなりアウト寄りな内容だと思う
117無念Nameとしあき24/12/06(金)21:30:31No.1278308417そうだねx1
脱解王とかもろ倭で生まれたってかいてるしな
118無念Nameとしあき24/12/06(金)21:31:24No.1278308707そうだねx4
倭の五王時代に歴代の倭王が朝鮮半島の支配権を中国から認められて安東将軍・安東大将軍に封じられているしなあ
部分的な安東将軍は盛っている所はあるかもしれんが少なくとも二人は安東大将軍で朝鮮半島の大半を治めてる扱いになってるし
119無念Nameとしあき24/12/06(金)21:32:15No.1278308996+
    1733488335250.png-(81373 B)
81373 B
魏志倭人伝に出てくる狗奴韓国は伽耶、つまり倭の領域
そこにある4-6世紀の古墳である大成洞古墳に埋葬されていた
支配者層の遺伝子はD1a2、つまり縄文人だった
その古墳からは糸魚川産の翡翠も出土している
半島南部は倭だったんだね
120無念Nameとしあき24/12/06(金)21:32:53No.1278309200+
>隋「倭国に行ったらタリシヒコという男の王がいた」
>倭「我々の王は女帝推古天皇です」
>これどっちが嘘ついてる?
アメノタリシヒコ=聖徳太子じゃないの
たぶん漢字だと「天足彦」
121無念Nameとしあき24/12/06(金)21:33:12No.1278309288+
そもそも対高句麗戦線の後方に百済と新羅あるしな
態勢だけ見ると百済と新羅は倭国の庇護下にあるように見える
実際は知らんけど
122無念Nameとしあき24/12/06(金)21:33:19No.1278309319+
倭国から高句麗を殴りに行く理由てなんだろう?
この時代に資源目当ての戦争は先進的過ぎるし
123無念Nameとしあき24/12/06(金)21:33:58No.1278309529そうだねx2
>倭国から高句麗を殴りに行く理由てなんだろう?
倭、高句麗「百済と新羅は俺の弟分だ」
124無念Nameとしあき24/12/06(金)21:34:41No.1278309754そうだねx5
>倭国から高句麗を殴りに行く理由てなんだろう?
>この時代に資源目当ての戦争は先進的過ぎるし
元々半島に勢力圏を持ってたところに高句麗が南下してきた
あるいは高句麗の圧力に押された百済の救援要請に応えた
いろんなパターンが考えられるな
125無念Nameとしあき24/12/06(金)21:34:59No.1278309869+
継体天皇からほぼ実在の可能性確実って言われてるけど
なんか証拠あるの?
別に骨や墓が出てきたわけじゃないんでしょ?
126無念Nameとしあき24/12/06(金)21:35:17No.1278309966そうだねx1
>そもそも対高句麗戦線の後方に百済と新羅あるしな
>態勢だけ見ると百済と新羅は倭国の庇護下にあるように見える
>実際は知らんけど
あんまり詳しくないが確かこの辺敵味方の勢力がコロコロ変わるんでややこしかったはず
127無念Nameとしあき24/12/06(金)21:36:15No.1278310284そうだねx1
好太王碑文の戦力数が大きいのはもちろん数字盛られてるのもあると思うけど
もう一つ「そもそも渡海する必要が無かった」ってのがあるかも知れんよ
128無念Nameとしあき24/12/06(金)21:36:19No.1278310306+
>倭国から高句麗を殴りに行く理由てなんだろう?
>この時代に資源目当ての戦争は先進的過ぎるし
無いよ
広開土王碑の記録は盛ってるから
新羅や百済が主体の軍の撃退も
海外の倭が主体みたいな書き方したんだろう
129無念Nameとしあき24/12/06(金)21:36:31No.1278310360+
継体天皇に関しては即位前にもっと有力な奴が山に隠れちゃったってエピが怖い
これやっちゃってますよね?
130無念Nameとしあき24/12/06(金)21:38:03No.1278310818そうだねx1
>しかし言うならば宗主国みたいな立場に倭国がなっていた可能性があるってことやろ?儒教思想的にはかなりアウト寄りな内容だと思う
なってたというか一例で言うと宋書で倭王武が「使持節都督倭・百済・新羅・任那・加羅・秦韓・慕韓七国諸軍事安東大将軍倭国王」を自称してるように
これはつまり半島南部での軍事管轄権を主張する内容であり百済や新羅はうちのシマだという話
131無念Nameとしあき24/12/06(金)21:38:38No.1278310992そうだねx12
頑なに半島には倭の影響力・痕跡なんて無かった!
としたい人がいません?
132無念Nameとしあき24/12/06(金)21:39:02No.1278311129そうだねx6
    1733488742134.png-(55532 B)
55532 B
>高句麗
元々は半島の国じゃ無く大陸側から南下した「後から来た国」なのね
133無念Nameとしあき24/12/06(金)21:40:16No.1278311497+
>なってたというか一例で言うと宋書で倭王武が「使持節都督倭・百済・新羅・任那・加羅・秦韓・慕韓七国諸軍事安東大将軍倭国王」を自称してるように
>これはつまり半島南部での軍事管轄権を主張する内容であり百済や新羅はうちのシマだという話
あくまで自称で宋に認めてもらおうとして却下されてるがな
134無念Nameとしあき24/12/06(金)21:40:17No.1278311508そうだねx2
>隋「倭国に行ったらタリシヒコという男の王がいた」
>倭「我々の王は女帝推古天皇です」
>これどっちが嘘ついてる?
ずっと後世の記録の多いはずの明史ですら秀吉やその周辺の情報について間違いだらけだぜ?
135無念Nameとしあき24/12/06(金)21:40:40No.1278311625+
>継体天皇に関しては即位前にもっと有力な奴が山に隠れちゃったってエピが怖い
>これやっちゃってますよね?
倭彦王という仲哀天皇の五世孫らしいが仲哀天皇自体が実在の可能性が低いから
倭彦王の王及び倭彦王のエピソードも創作の可能性が高いといわれている
136無念Nameとしあき24/12/06(金)21:41:14No.1278311791+
>元々は半島の国じゃ無く大陸側から南下した「後から来た国」なのね
最初期の首都である丸都なんか鴨緑江の北側だもんな
137無念Nameとしあき24/12/06(金)21:41:18No.1278311814そうだねx1
>なってたというか一例で言うと宋書で倭王武が「使持節都督倭・百済・新羅・任那・加羅・秦韓・慕韓七国諸軍事安東大将軍倭国王」を自称してるように
七国は自称だけど順帝から六国諸軍事・安東大将軍・倭国王には任命されているからどこかの一国を除いてはほぼ支配していたんだろうね
138無念Nameとしあき24/12/06(金)21:41:52No.1278311975そうだねx3
>あくまで自称で宋に認めてもらおうとして却下されてるがな
南朝に朝貢してた百済については却下されたけど他は認められたのでは
139無念Nameとしあき24/12/06(金)21:41:59No.1278312020+
むくりこくり
140無念Nameとしあき24/12/06(金)21:42:10No.1278312089+
朝鮮の歴史は全体的に面白い
基本的に安定しないからな
141無念Nameとしあき24/12/06(金)21:42:31No.1278312203+
>>これはつまり半島南部での軍事管轄権を主張する内容であり百済や新羅はうちのシマだという話
>あくまで自称で宋に認めてもらおうとして却下されてるがな
それでも都督百済と開府儀同三司以外は認められてるけどね
142無念Nameとしあき24/12/06(金)21:42:44No.1278312283そうだねx4
>継体天皇からほぼ実在の可能性確実って言われてるけど
>なんか証拠あるの?
生没年の記録がキチンと残っている
寿命が100年オーバーのトンデモ天皇が出なくなった
この辺が整ったの見て神話から現実に降りてきた と
143無念Nameとしあき24/12/06(金)21:44:09No.1278312706そうだねx2
>寿命が100年オーバーのトンデモ天皇
これ春秋年なのよね
144無念Nameとしあき24/12/06(金)21:46:03No.1278313318+
倭国サイドの思惑は南朝から獲得できる官職=権威の昇進に関連するのが分かりやすい部分
145無念Nameとしあき24/12/06(金)21:46:40No.1278313511+
>最初期の首都である丸都なんか鴨緑江の北側だもんな
というか丸都の名前自体が玄菟郡から来てるからね
146無念Nameとしあき24/12/06(金)21:46:53No.1278313579+
>寿命が100年オーバーのトンデモ天皇が出なくなった
でも寿命が120歳といわれている雄略天皇は実在の可能性大だけど
147無念Nameとしあき24/12/06(金)21:47:59No.1278313918+
スレ画見ると倭国は倭国で高句麗と戦闘しながら蝦夷討伐や熊襲討伐進めてるし
高句麗は高句麗で倭国と戦争しながら北方進出したりほんと元気なことだな
148無念Nameとしあき24/12/06(金)21:48:19No.1278314022+
>朝鮮の歴史は全体的に面白い
>基本的に安定しないからな
立地がね…
149無念Nameとしあき24/12/06(金)21:48:37No.1278314096+
>>継体天皇に関しては即位前にもっと有力な奴が山に隠れちゃったってエピが怖い
>>これやっちゃってますよね?
>倭彦王という仲哀天皇の五世孫らしいが仲哀天皇自体が実在の可能性が低いから
>倭彦王の王及び倭彦王のエピソードも創作の可能性が高いといわれている
倭彦ってのもちょっと嘘くさい名前だな
ただ倭彦が逃げ込んだといわれてる亀岡には大きな古墳があるから継体天皇と皇位を争える程度には正統性のある皇族がいてその陵を作ってくれるくらい継体天皇と関係がよかったという説もある
150無念Nameとしあき24/12/06(金)21:48:39No.1278314106+
>朝鮮の歴史は全体的に面白い
>基本的に安定しないからな
後三国時代とか割と鎌倉以上にヒャッハーしてるからな…
151無念Nameとしあき24/12/06(金)21:48:43No.1278314123そうだねx2
古事記と日本書紀で寿命が倍近く違う天皇もいるから
あんまり数字を信じ過ぎても意味ないよ
152無念Nameとしあき24/12/06(金)21:48:45No.1278314135+
倭の五王がどんだけ苦労して格上げ頑張っていたと思うんだって話
そうそう一発で求めている官爵の要求が通るわけないよ
153無念Nameとしあき24/12/06(金)21:49:42No.1278314418+
なぜ雄略天皇で中国への朝貢は辞めたんだろう
154無念Nameとしあき24/12/06(金)21:50:09No.1278314552+
大王って複数人いたんじゃない?
155無念Nameとしあき24/12/06(金)21:50:28No.1278314654+
別に日本だけじゃなくエジプトなどでも古代ファラオの寿命が
後世の記録になるとやたら長くなるってことはあるからな
156無念Nameとしあき24/12/06(金)21:50:49No.1278314757そうだねx1
朝鮮半島+倭国で誰が一番偉いかバトルをしていたってこと?
なんかその思惑から外れて独自路線を選択したみたいな感じはあるな日本
157無念Nameとしあき24/12/06(金)21:51:23No.1278314926+
>なぜ雄略天皇で中国への朝貢は辞めたんだろう
それこそ独立したんじゃないか?ラーメン屋みたいな
158無念Nameとしあき24/12/06(金)21:51:36No.1278314978そうだねx2
>なぜ雄略天皇で中国への朝貢は辞めたんだろう
要望だった百済の軍事権が認められなかったから無駄だと思ったんじゃね?
159無念Nameとしあき24/12/06(金)21:51:49No.1278315033そうだねx2
>スレ画見ると倭国は倭国で高句麗と戦闘しながら蝦夷討伐や熊襲討伐進めてるし
武力外交で勢力を広げるだけじゃなく担保された権威も必要とされていた時代なので
宋主の恩徳を半島までひろげますぞ〜みていてくだされ〜(だから七国諸軍事認めろ)もやっていたのよ
160無念Nameとしあき24/12/06(金)21:52:12No.1278315136+
    1733489532894.png-(230996 B)
230996 B
白村江で敗戦したのに日本が占領されなかったのは幸運だったのか
161無念Nameとしあき24/12/06(金)21:52:19No.1278315183+
>>スレ画見ると倭国は倭国で高句麗と戦闘しながら蝦夷討伐や熊襲討伐進めてるし
>武力外交で勢力を広げるだけじゃなく担保された権威も必要とされていた時代なので
>宋主の恩徳を半島までひろげますぞ〜みていてくだされ〜(だから七国諸軍事認めろ)もやっていたのよ
あーようはポイント稼ぎのためにやっていた面もあると
162無念Nameとしあき24/12/06(金)21:52:51No.1278315352そうだねx3
>古事記と日本書紀で寿命が倍近く違う天皇もいるから
まさに春秋二倍年ですね
163無念Nameとしあき24/12/06(金)21:53:23No.1278315508そうだねx1
>なぜ雄略天皇で中国への朝貢は辞めたんだろう
劉宋がオワコンになるのがはやかったんで…
164無念Nameとしあき24/12/06(金)21:54:05No.1278315688+
>大王って複数人いたんじゃない?
可能性はあるかも知れんが…
165無念Nameとしあき24/12/06(金)21:54:11No.1278315718+
>なぜ雄略天皇で中国への朝貢は辞めたんだろう
国内的には「治天下大王」を名乗るくらい十分に大王の権威が確立されて中国のお墨付きをもらう必要が無くなったってのと
対外的には「官位を認めて貰えばもっと忠節を尽くします」って言ったのに貰えなかったからじゃあもう止めるわってなったってのが有力説
166無念Nameとしあき24/12/06(金)21:54:19No.1278315752+
天智天皇十年「唐国使人郭務宗等六百人。送使沙宅孫登等一千四百人。総合二千人。乗船四十七隻、倶泊於比智嶋」

これって進駐軍?
167無念Nameとしあき24/12/06(金)21:54:40No.1278315861+
>>倭国から高句麗を殴りに行く理由てなんだろう?
>倭、高句麗「百済と新羅は俺の弟分だ」
新羅は初代王様の后が倭人だったり伝統的に王子が倭国に人質に送られたりしているんだよな
168無念Nameとしあき24/12/06(金)21:55:11No.1278315997+
なんとなくイメージでいうと中国本店、朝鮮支店、日本支店があって業績がいいやつらほど任される部署が増えるみたいな感じする
169無念Nameとしあき24/12/06(金)21:55:35No.1278316110そうだねx5
白村江の戦いはスレ違いだし思いっきり時代も違うのだが
170無念Nameとしあき24/12/06(金)21:56:00No.1278316221+
対外戦争だけど向いている方向は地元で足場固める事なのよね
171無念Nameとしあき24/12/06(金)21:56:13No.1278316282そうだねx6
>天智天皇十年「唐国使人郭務宗等六百人。送使沙宅孫登等一千四百人。総合二千人。乗船四十七隻、倶泊於比智嶋」
>これって進駐軍?
たぶんそれ言ってるのは古田武彦ぐらいだと思う
172無念Nameとしあき24/12/06(金)21:56:47No.1278316462そうだねx2
>白村江で敗戦したのに日本が占領されなかったのは幸運だったのか
>この手のスレだとスレ画の戦いと7世紀の白村江の戦いを混同するレス見かけるな
173無念Nameとしあき24/12/06(金)21:58:05No.1278316827+
>対外戦争だけど向いている方向は地元で足場固める事なのよね
中国地方と九州地方が中心になるような地図で見たほうがいいような構図だな
174無念Nameとしあき24/12/06(金)21:58:28No.1278316941+
>たぶんそれ言ってるのは古田武彦ぐらいだと思う
古田じゃなく鹿島曻だと思う
175無念Nameとしあき24/12/06(金)21:58:47No.1278317027そうだねx2
>>寿命が100年オーバーのトンデモ天皇
>これ春秋年なのよね
神武の即位紀元前660年と継体の即位507年の差の1167年を2で割ると
神武即位は紀元前76.5年 当人も回りも初代天皇の自覚ゼロで
魏志倭人伝では無名の人 3世紀頃にヤマト王権が出来たっぽい
の流れにも無理が無い感じに
176無念Nameとしあき24/12/06(金)21:59:09No.1278317131+
>白村江で敗戦したのに日本が占領されなかったのは幸運だったのか
7世紀に何百キロも海を渡って外国とガチ戦争できる兵力を送り込んだり現地で海戦できる数と質の軍船を用意できる国が特殊
177無念Nameとしあき24/12/06(金)22:00:24No.1278317481+
>古田じゃなく鹿島fだと思う
筑紫都督府が唐の占領機関ってのは古田の九州王朝説じゃなかったっけ
178無念Nameとしあき24/12/06(金)22:01:17No.1278317721そうだねx4
>神武の即位紀元前660年と継体の即位507年の差の1167年を2で割ると
>神武即位は紀元前76.5年 当人も回りも初代天皇の自覚ゼロで
>魏志倭人伝では無名の人 3世紀頃にヤマト王権が出来たっぽい
>の流れにも無理が無い感じに
神武天皇が宮崎で朝廷を旗揚げして欠史八代のうちにじわじわと東征していって崇神天皇の時橿原宮を築いたんだと俺は思ってる
179無念Nameとしあき24/12/06(金)22:02:20No.1278318004+
>神武の即位紀元前660年と継体の即位507年の差の1167年を2で割ると
>神武即位は紀元前76.5年 当人も回りも初代天皇の自覚ゼロで
>魏志倭人伝では無名の人 3世紀頃にヤマト王権が出来たっぽい
>の流れにも無理が無い感じに
おお、としあきすごい
神武即位がBC70前後はまさに長浜浩明という
邪馬台国論争に終止符を打った人と同じ計算ですな
180無念Nameとしあき24/12/06(金)22:03:07No.1278318243+
    1733490187978.jpg-(413172 B)
413172 B
古代の天皇顔が怖い
181無念Nameとしあき24/12/06(金)22:04:33No.1278318657+
>古代の天皇顔が怖い
俺の知り合いに似てる
182無念Nameとしあき24/12/06(金)22:04:41No.1278318710+
大和王朝が九州に進出して半島にも影響力あったであろう地元有力者の支援を取り付けるには諸軍事欲しかろうなのだ
183無念Nameとしあき24/12/06(金)22:04:56No.1278318786+
    1733490296416.jpg-(28479 B)
28479 B
>7世紀に何百キロも海を渡って外国とガチ戦争できる兵力を送り込んだり現地で海戦できる数と質の軍船を用意できる国が特殊
船だって遣隋使・遣唐使の時代よりもお粗末な船だろうし
(遣隋使・遣唐使の船だって外洋を行くのは正気を疑うレベルの船)
そんなもので戦争しに行くとか基地外過ぎる
184無念Nameとしあき24/12/06(金)22:05:38No.1278318973そうだねx2
>古代の天皇顔が怖い
仲哀天皇というとかなり可哀想な最期を遂げた人だったイメージある
あと嫁さんが有名
185無念Nameとしあき24/12/06(金)22:05:50No.1278319025+
>神武の即位紀元前660年と継体の即位507年の差の1167年を2で割ると
>神武即位は紀元前76.5年 当人も回りも初代天皇の自覚ゼロで
>魏志倭人伝では無名の人 3世紀頃にヤマト王権が出来たっぽい
>の流れにも無理が無い感じに
大和朝廷の天皇の在位期間が現実的な数値になってからの平均的な在位期間で遡ると
神武天皇は1世紀ってのが現実的じゃないかなあ
186無念Nameとしあき24/12/06(金)22:06:44No.1278319259+
当時の技術力で気軽に軍隊を送れる程日本海って穏やかな海か?
187無念Nameとしあき24/12/06(金)22:07:39No.1278319512そうだねx5
>当時の技術力で気軽に軍隊を送れる程日本海って穏やかな海か?
変な航路や季節を選択しなければ
188無念Nameとしあき24/12/06(金)22:08:48No.1278319850そうだねx3
壱岐対馬と島伝いに行けば行き先が見えてる航路だからな
189無念Nameとしあき24/12/06(金)22:09:24No.1278320029そうだねx2
    1733490564053.png-(236295 B)
236295 B
>当時の技術力で気軽に軍隊を送れる程日本海って穏やかな海か?
対馬海峡は決して潮流穏やかではないが渡れなくは無いと思う
190無念Nameとしあき24/12/06(金)22:09:59No.1278320182そうだねx1
魏志倭人伝でも普通に交易はしてるからね
荒れてる時期を選ばなければまぁ
191無念Nameとしあき24/12/06(金)22:11:43No.1278320673そうだねx1
>船だって遣隋使・遣唐使の時代よりもお粗末な船だろうし
>(遣隋使・遣唐使の船だって外洋を行くのは正気を疑うレベルの船)
>そんなもので戦争しに行くとか基地外過ぎる
遣唐使船はわりと普通に大陸まで行くぞ
問題あったのはどちらかというと船を出す時期
192無念Nameとしあき24/12/06(金)22:12:05No.1278320786+
わざわざ大荒れの時期を選んで玄界灘を渡るとか縛りプレイですからね
193無念Nameとしあき24/12/06(金)22:12:31No.1278320929+
>なぜ雄略天皇で中国への朝貢は辞めたんだろう
五胡十六国説
送り先が乱れてる
194無念Nameとしあき24/12/06(金)22:12:46No.1278321008そうだねx1
向こうからこちらに容易に船で侵略出来ないのと同様
7000年前のアカホヤ大噴火で半島に避難した九州縄文人を祖とする半島南部の倭人を
救い切れなかった…
195無念Nameとしあき24/12/06(金)22:13:34No.1278321244そうだねx2
>魏志倭人伝でも普通に交易はしてるからね
>荒れてる時期を選ばなければまぁ
遣隋使だか唐だか忘れたけど朝鮮半島と仲が悪くなるまでは安全な半島沿いルートを行ってたが険悪になったら危険な南方のルートを使わざるを得なかったって話をマンガ日本の歴史で読んだ
196無念Nameとしあき24/12/06(金)22:14:09No.1278321400そうだねx2
>当時の技術力で気軽に軍隊を送れる程日本海って穏やかな海か?
気軽に送れるというか加羅諸国とか半分日本みたいなもんだろうし
中国史料には百済国内にも日本人が住んでる記述があるからな
197無念Nameとしあき24/12/06(金)22:14:34No.1278321522+
この頃の装備ってはに丸みたいなヤツ?
198無念Nameとしあき24/12/06(金)22:14:34No.1278321528+
>魏志倭人伝でも普通に交易はしてるからね
倭人伝は魏の役人が中国から邪馬台国まで行ってきた報告書の体で書かれているしな
199無念Nameとしあき24/12/06(金)22:14:36No.1278321538+
>わざわざ大荒れの時期を選んで玄界灘を渡るとか縛りプレイですからね
蒙古(南宋と高麗)「なんだ俺たちじゃん」
200無念Nameとしあき24/12/06(金)22:15:02No.1278321655+
    1733490902084.jpg-(85730 B)
85730 B
>当時の技術力で気軽に軍隊を送れる程日本海って穏やかな海か?
壱岐と対馬を経由する前提で死ぬ気で頑張ればなんとか行けるレベル
壱岐と対馬無しなら無理無理の無理ゲー状態
201無念Nameとしあき24/12/06(金)22:15:16No.1278321725そうだねx1
遣唐使なんて監視の目が緩いニンポーとかでの貿易目当てで南路とるぐらいだからな
半島経由できなくなったからとか結局なかったし
202無念Nameとしあき24/12/06(金)22:17:35No.1278322422+
>>わざわざ大荒れの時期を選んで玄界灘を渡るとか縛りプレイですからね
>蒙古(南宋と高麗)「なんだ俺たちじゃん」
そいつらは上陸できなくてグズグズしてたら台風シーズンになっちゃっただけだぞ
203無念Nameとしあき24/12/06(金)22:17:48No.1278322507+
fu4339351.jpg
これ浮かぶだろうけど真っ直ぐに進むの!?
204無念Nameとしあき24/12/06(金)22:19:06No.1278322881+
伽耶の倭人も含め倭国が半島内で戦力を形成する事自体は難しく無かったのかもな
百済との連携もあったろうしな
205無念Nameとしあき24/12/06(金)22:19:48No.1278323074+
>気軽に送れるというか加羅諸国とか半分日本みたいなもんだろうし
倭人の偏在している地域をどこまで倭国が領国として主張できるかのせめぎ合いの時代でもあったと思う
206無念Nameとしあき24/12/06(金)22:20:33No.1278323283+
>これ浮かぶだろうけど真っ直ぐに進むの!?
韓国の金海あたりで日本産の準構造船の部材が出土してるんで
まぁその時代の船で韓国まで行けるのは確実
207無念Nameとしあき24/12/06(金)22:21:31No.1278323540そうだねx1
ところで筑紫君磐井はなんで継体天皇の新羅侵攻にあんな反対したんだろな
反対しなけりゃ潰されることも無かったろうに
208無念Nameとしあき24/12/06(金)22:23:05No.1278323961+
当時の大和朝廷にとっては加羅諸国よりも蝦夷の方がよほど外国感あっただろな
209無念Nameとしあき24/12/06(金)22:26:08No.1278324836そうだねx2
>ところで筑紫君磐井はなんで継体天皇の新羅侵攻にあんな反対したんだろな
>反対しなけりゃ潰されることも無かったろうに
江田船山古墳の金銅冠とかも百済から貰ったんだろうということで
その辺の豪族はヤマト王権とは別に独自の朝鮮半島とのパイプがあったんだろうという話
210無念Nameとしあき24/12/06(金)22:28:18No.1278325432+
スレッドを立てた人によって削除されました
大陸側の平野が主なのが大きい
後期はほとんどが中国人と朝鮮人だったでしょ
24.倭国と交聘した。<300年正月条>
211無念Nameとしあき24/12/06(金)22:28:54No.1278325614+
スレッドを立てた人によって削除されました
地方から朝鮮半島に渡った人達の総称だろうとなってるから
反対しなけりゃ潰されることも無かったろうに
212無念Nameとしあき24/12/06(金)22:29:17No.1278325726そうだねx1
コピペ荒らしかな?
213無念Nameとしあき24/12/06(金)22:29:27No.1278325772+
スレッドを立てた人によって削除されました
>大伴金村が百済に任那を割譲したから
大陸側の平野が主なのが大きい
大伴金村が百済に任那を割譲したから
214無念Nameとしあき24/12/06(金)22:31:06No.1278326278+
>73年 倭人が木出島を侵して来たので、王は角干羽烏を派遣して、これを防がせたが、勝てず、羽烏は戦死した。
10世紀の白頭山噴火で壊滅してまともな記録すらない不毛の大地だった
215無念Nameとしあき24/12/06(金)22:32:07No.1278326592+
>大王って複数人いたんじゃない?
>この軍記って山や川を軍が瞬間移動してる場面があるよね
>というか丸都の名前自体が玄菟郡から来てるからね
江田船山古墳の金銅冠とかも百済から貰ったんだろうということで
216無念Nameとしあき24/12/06(金)22:32:08No.1278326599+
>神武天皇は1世紀ってのが現実的じゃないかなあ
西暦とは下2桁は揃えた方が覚えやすくて良い
神武即位は紀元前100年か西暦100年のどっちかにすれば
「日本暦」は2124年か1924年て事に
217無念Nameとしあき24/12/06(金)22:32:48No.1278326805+
>地方から朝鮮半島に渡った人達の総称だろうとなってるから
>反対しなけりゃ潰されることも無かったろうに
面白いことに日本書紀だと朝鮮半島で独立勢力を打ち立てようとした日本人とか出てくるからな
218無念Nameとしあき24/12/06(金)22:39:52No.1278329004+
スレッドを立てた人によって削除されました
>倭・高句麗戦争の始まりは倭国の半島侵攻からだそうな
倭彦ってのもちょっと嘘くさい名前だな
これは考古学の世界ではどのくらいの信頼度なんだ
夏なら行けるだろうけどそれでも帰ってこれんぞ
219無念Nameとしあき24/12/06(金)22:40:18No.1278329152そうだねx1
乱世は自立のビッグチャンスと思っちゃう人が出るから…
220無念Nameとしあき24/12/06(金)22:45:23No.1278330665そうだねx1
>乱世は自立のビッグチャンスと思っちゃう人が出るから…
ハシゴを外された任那人が不憫である

>その後、顕宗天皇3年(487年)、再び朝鮮に渡り、任那を掌握して高句麗と結び、三韓(朝鮮南部)の王となろうとして政府機構を整備、君号を「神聖」と名乗った。任那の左魯・那奇他甲背たちが計略を担当して、百済人を殺害し、道や港を塞ぐため帯山城を築き、百済軍を兵糧攻めにして苦しめた。それに激怒した百済王は将軍の古爾解らが率いる兵を差し向けたが、生磐の猛攻にあって敗北。生磐の軍は向かうところ敵なしの状態で快進撃を続けたが、その年のうちに突然倭国に帰国した。残された百済では左魯・那奇他甲背をはじめ300人近くを処刑した[3]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%80%E5%A4%A7%E7%A3%90
221無念Nameとしあき24/12/06(金)22:46:56No.1278331137+
>当時の大和朝廷にとっては加羅諸国よりも蝦夷の方がよほど外国感あっただろな
蝦夷は非漢字文化圏だから交流らしい交流が無かったことがよく分かる
222無念Nameとしあき24/12/06(金)22:48:20No.1278331567+
>倭彦ってのもちょっと嘘くさい名前だな
>これは考古学の世界ではどのくらいの信頼度なんだ
高句麗視点での話ではあるが信頼度はMAXレベルだよ
223無念Nameとしあき24/12/06(金)22:54:03No.1278333280そうだねx1
>倭人伝は魏の役人が中国から邪馬台国まで行ってきた報告書の体で書かれているしな
倭人が長命らしいのウワサの確認に行ったら
>これ春秋年なのよね
コイツら暦を使って無い土人アル!!で超ガッカリ
140歳は半分の70歳でしたーに 皇帝になんと報告するアルか・・・に
224無念Nameとしあき24/12/06(金)22:54:26No.1278333384+
>その年のうちに突然倭国に帰国した。
何か地元で反乱とか政変とかあったんだろうか…
225無念Nameとしあき24/12/06(金)22:56:47No.1278334045+
>>なぜ雄略天皇で中国への朝貢は辞めたんだろう
>五胡十六国説
>送り先が乱れてる
すでに北魏の時代なんだけど
むしろこの頃に山東半島が南朝から北朝の支配下に変わって
南朝への朝貢の難易度が上がったせいかもしれない
226無念Nameとしあき24/12/06(金)22:57:10No.1278334153+
連勝して勢いある中で急に帰国とかひどすぎる・・・
227無念Nameとしあき24/12/06(金)22:59:39No.1278334833+
>当時の大和朝廷にとっては加羅諸国よりも蝦夷の方がよほど外国感あっただろな
北海道渡島の大中山遺跡に弥生人が交流してたとかいう記事を見たことがあるから
そこまでは進出してたのでは
228無念Nameとしあき24/12/06(金)23:00:20No.1278335019+
    1733493620635.jpg-(1877014 B)
1877014 B
>倭国・高句麗戦争
>この時期の東アジアは面白い
オールスター
229無念Nameとしあき24/12/06(金)23:02:31No.1278335635+
>連勝して勢いある中で急に帰国とかひどすぎる・・・
オゴデイ汗の死でヨーロッパが
モンケ汗の死でアラブが救われたみたいな
230無念Nameとしあき24/12/06(金)23:03:17No.1278335833そうだねx2
>>倭国・高句麗戦争
>>この時期の東アジアは面白い
>オールスター
どうせなら百済とか新羅とか高句麗とかの歴代王様並べてみてほしいな
231無念Nameとしあき24/12/06(金)23:03:24No.1278335870そうだねx1
>>その年のうちに突然倭国に帰国した。
>何か地元で反乱とか政変とかあったんだろうか…
というか連戦連勝とはあるけど実際には無理があったんじゃないかな
日本本土からの増援がないと加羅地域だけで百済新羅に対抗するのは難しいだろうし半島の倭人勢力範囲は高句麗と連携を取りづらい位置にあるしね
232無念Nameとしあき24/12/06(金)23:03:42No.1278335957+
俺は新羅の入寇 南蛮賊 刀伊の入寇あたりが頻発した平安中期あたりが好き
233無念Nameとしあき24/12/06(金)23:12:01No.1278338346+
>無いよ
>部分的な安東将軍は盛っている所はあるかもしれんが少なくとも二人は安東大将軍で朝鮮半島の大半を治めてる扱いになってるし
別に日本だけじゃなくエジプトなどでも古代ファラオの寿命が
中国史料には百済国内にも日本人が住んでる記述があるからな
234無念Nameとしあき24/12/06(金)23:12:01No.1278338350そうだねx2
    1733494321228.jpg-(790421 B)
790421 B
>>>朝鮮半島では米は採れなかった
>>百済くらい南部なら採れるだろ
>ならソース出してよ
横からだが現在の野生イネの北限を超える中国の月荘遺跡 西河遺跡や朝鮮のソロリ遺跡で初期イネが出土してるぞ
235無念Nameとしあき24/12/06(金)23:12:19No.1278338430+
顕宗天皇は実在しないと言われてけどこの朝鮮半島の戦いもどうなんだろうね
236無念Nameとしあき24/12/06(金)23:12:34No.1278338489+
スレッドを立てた人によって削除されました
豊臣秀吉の軍勢と同じくらいのとこ(今のピョンヤン)まで侵攻してんだな
地方から朝鮮半島に渡った人達の総称だろうとなってるから
237無念Nameとしあき24/12/06(金)23:13:06No.1278338636+
スレッドを立てた人によって削除されました
五胡十六国説
倭国サイドの思惑は南朝から獲得できる官職=権威の昇進に関連するのが分かりやすい部分
この頃の大陸は五胡十六国
なぜ雄略天皇で中国への朝貢は辞めたんだろう
238無念Nameとしあき24/12/06(金)23:13:38No.1278338767+
縄文系の人はともかく弥生系の人は大陸と半島から列島に渡った人達だから
239無念Nameとしあき24/12/06(金)23:13:40No.1278338780+
>当時の大和朝廷にとっては加羅諸国よりも蝦夷の方がよほど外国感あっただろな
新羅、何なら高句麗ですらまだ蝦夷よりは文化的には近い認識だろうな
240無念Nameとしあき24/12/06(金)23:14:11No.1278338916そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
当時の大和朝廷にとっては加羅諸国よりも蝦夷の方がよほど外国感あっただろな
白村江の戦で負けた時の大和の司令官は樺太あたりまで足伸ばしてんだっけ
241無念Nameとしあき24/12/06(金)23:14:42No.1278339071そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>タケル「私の除授は使持節、都督倭・新羅・任那・加羅・秦韓・慕韓六国諸軍事、安東大将軍です」
倭国サイドの思惑は南朝から獲得できる官職=権威の昇進に関連するのが分かりやすい部分
新羅や百済が主体の軍の撃退も
魏志倭人伝「半島の南岸は倭です」
242無念Nameとしあき24/12/06(金)23:15:06No.1278339173+
大和朝廷だって大陸から逃げてきただろうから武力で戻れるなら戻りたかったろ
243無念Nameとしあき24/12/06(金)23:15:15No.1278339210+
>倭国サイドの思惑は南朝から獲得できる官職=権威の昇進に関連するのが分かりやすい部分
>いろんなパターンが考えられるな
紀元前50年 倭人達が兵を率いて辺境を侵そうとしたが、始祖に神徳があるということ聞いて、すぐに帰ってしまった。
244無念Nameとしあき24/12/06(金)23:15:49No.1278339364+
スレッドを立てた人によって削除されました
>朝鮮半島の国家においてヤクザのケツモチみたいなことをしていたような響きを感じる
百済の支配層は夫余でいいの?
継体天皇に関しては即位前にもっと有力な奴が山に隠れちゃったってエピが怖い
245無念Nameとしあき24/12/06(金)23:16:22No.1278339519+
スレッドを立てた人によって削除されました
>その半島南部ってのが加羅諸国とか広義の任那ってやつで
対馬海峡は決して潮流穏やかではないが渡れなくは無いと思う
246無念Nameとしあき24/12/06(金)23:16:53No.1278339649そうだねx1
一時期日本の古代と記紀の実在性調べてたら結局広開土王碑とか高句麗百済新羅伽耶とかの歴史も調べないとダメだなあとなって
そこで始めて新羅での倭人の影響力知って驚いたよ脱解とか
神話の卵から出た系のやつあれ大体倭人なんじゃね?レベル
アメノヒボコが出雲に来たどころの騒ぎじゃないよねあれ
247無念Nameとしあき24/12/06(金)23:16:54No.1278339656+
なんで日本は朝鮮半島の南のとこに国作らなくなったの
248無念Nameとしあき24/12/06(金)23:17:20No.1278339757そうだねx1
朝鮮南部に前方後円墳あったの叩き壊したんしょ?
249無念Nameとしあき24/12/06(金)23:17:27No.1278339783+
スレッドを立てた人によって削除されました
任那日本府が日本の領地だった説はとっくに昔に否定されてるよ
250無念Nameとしあき24/12/06(金)23:17:58No.1278339920+
スレッドを立てた人によって削除されました
>百済の支配層は夫余でいいの?
昔の日本人はアクティブだったのにだんだんと狭い範囲で争うように
251無念Nameとしあき24/12/06(金)23:18:16No.1278339999+
>大和朝廷だって大陸から逃げてきただろうから武力で戻れるなら戻りたかったろ
まあ人種が変わるくらい大陸から人が渡って来てるんだもんな
252無念Nameとしあき24/12/06(金)23:18:31No.1278340064+
倭の五王時代に歴代の倭王が朝鮮半島の支配権を中国から認められて安東将軍・安東大将軍に封じられているしなあ
253無念Nameとしあき24/12/06(金)23:19:04No.1278340206+
>そいつらは上陸できなくてグズグズしてたら台風シーズンになっちゃっただけだぞ
497年 夏四月に倭人が辺境を攻める。
倭人の偏在している地域をどこまで倭国が領国として主張できるかのせめぎ合いの時代でもあったと思う
なぜ雄略天皇で中国への朝貢は辞めたんだろう
254無念Nameとしあき24/12/06(金)23:19:09No.1278340226そうだねx4
消されないと判断してコピペキチガイがはしゃいでいるな
255無念Nameとしあき24/12/06(金)23:19:19No.1278340270そうだねx7
珍しいスレが伸びてると思ったらコピペスレかよ…
256無念Nameとしあき24/12/06(金)23:19:37No.1278340344+
スレッドを立てた人によって削除されました
レスするのは良いけどケンカはしないでくれよ
257無念Nameとしあき24/12/06(金)23:19:39No.1278340351+
>当時の大和朝廷にとっては加羅諸国よりも蝦夷の方がよほど外国感あっただろな
東日本は紀元前後までまだまだ縄文文明が盛んだったんだろうな日高見国とか
富士山が記紀に出てこないのもそんな感じで
西日本は大陸からの近さや鬼界カルデラ噴火もあって縄文文明が変化するのが早かったのだろう
258無念Nameとしあき24/12/06(金)23:20:11No.1278340481+
スレッドを立てた人によって削除されました
>神武即位は紀元前76.5年 当人も回りも初代天皇の自覚ゼロで
その半島南部ってのが加羅諸国とか広義の任那ってやつで
倭系甲冑ってウエスト絞ってるからデブだと着れなさそうだな
それぞれ別の勢力だったのかも知れない
259無念Nameとしあき24/12/06(金)23:20:19No.1278340522+
>そこで始めて新羅での倭人の影響力知って驚いたよ脱解とか
>神話の卵から出た系のやつあれ大体倭人なんじゃね?レベル
>アメノヒボコが出雲に来たどころの騒ぎじゃないよねあれ
日本書紀だと神話時代から新羅が出てきてるから当時の日本は半島を外国だと思っえなかったフシするある
260無念Nameとしあき24/12/06(金)23:20:43No.1278340609+
スレッドを立てた人によって削除されました
>22.倭兵が来襲して長峯城を攻撃した。勝てなかった。<294年夏条>
>昔の書き方だと兵士五万じゃなくて裏方も全部含めて五万なんじゃない?
>武力外交で勢力を広げるだけじゃなく担保された権威も必要とされていた時代なので
スレ画の大和朝廷の領域見ても気候的に稲作できる地域なんで
261無念Nameとしあき24/12/06(金)23:21:16No.1278340758+
スレッドを立てた人によって削除されました
あくまで自称で宋に認めてもらおうとして却下されてるがな
新羅三王家の一つである昔氏が列島出身の倭人系だし
俺の知り合いに似てる
昔の書き方だと兵士五万じゃなくて裏方も全部含めて五万なんじゃない?
262無念Nameとしあき24/12/06(金)23:21:49No.1278340914そうだねx1
>407年 春三月 倭人が東辺を侵し、夏六月にまた南辺を攻め百人を捕らえて連れ去った。
>476年 夏六月、倭人が東辺を攻める。王は将軍德智に命じてこれを撃敗させた。殺したり捕虜にした者が二百人あまりいた。
>白村江で敗戦したのに日本が占領されなかったのは幸運だったのか
そら好太王碑は高句麗側の史料だからなぁ
263無念Nameとしあき24/12/06(金)23:22:22No.1278341051+
スレッドを立てた人によって削除されました
が最初?
264無念Nameとしあき24/12/06(金)23:23:10No.1278341236+
>任那日本府が日本の領地だった説はとっくに昔に否定されてるよ
弁韓のころぐらいまではほぼ倭の飛び地みたいになってたのかな?
その後は高句麗や中国に対する合同の防衛拠点的な?
265無念Nameとしあき24/12/06(金)23:23:18No.1278341281+
日琉語族を日本列島に持ち込んだ渡来系弥生人自体が現在の朝鮮語族に関連する粘土帯土器文化人に朝鮮半島から追い落とされた無文土器文化人の一派だという見解が正しいなら両地の関わりが密接なのも七世紀ぐらいまで断片的な記録がある大陸倭語含め半島で日琉語族が話されてた痕跡があることも不自然ではない
266無念Nameとしあき24/12/06(金)23:26:25No.1278342040そうだねx1
米の話しをするときは陸稲と水稲を分けて話ししろよ
267無念Nameとしあき24/12/06(金)23:27:00No.1278342183そうだねx1
コピペ消すのも楽じゃないわ
268無念Nameとしあき24/12/06(金)23:28:06No.1278342483+
現ソウル辺りより北は倭からすると寒くて占領する価値はなさそうに思える
269無念Nameとしあき24/12/06(金)23:30:08No.1278343044+
東日本の考古学はもう崩壊してるんだっけか
270無念Nameとしあき24/12/06(金)23:33:18No.1278343840+
中華の乱世で勝てなかった勢力が朝鮮半島や九州の僻地で覇権争いしてたんだろ
271無念Nameとしあき24/12/06(金)23:33:58No.1278344013+
太古の時代はcivみたく複数の勢力が好き勝手に都市を建設してるから国境が曖昧
272無念Nameとしあき24/12/06(金)23:34:08No.1278344047そうだねx1
>日琉語族を日本列島に持ち込んだ渡来系弥生人自体が現在の朝鮮語族に関連する粘土帯土器文化人に朝鮮半島から追い落とされた無文土器文化人の一派だという見解が正しいなら両地の関わりが密接なのも七世紀ぐらいまで断片的な記録がある大陸倭語含め半島で日琉語族が話されてた痕跡があることも不自然ではない
日本語は日本に来てから成立だと思うよ
朝鮮半島とは文法しかあってなくて発音は南方系だからポリネシア人の活動が活発になる縄文時代後期辺りが成立じゃないかな
273無念Nameとしあき24/12/06(金)23:35:48No.1278344474+
「倭」って言葉自体文脈で範囲変わるしなあ
274無念Nameとしあき24/12/06(金)23:36:03No.1278344550+
新羅の四代王脱解と参謀の瓠公が倭人確定で
二人が発見してきた金氏の始祖金閼智の出自が神話的すぎて倭人であること隠してそう
そしてそれに似てる神話で現れた新羅初代王赫居世も下手したら倭人かもな
275無念Nameとしあき24/12/06(金)23:36:32No.1278344675+
    1733495792849.jpg-(212699 B)
212699 B
>米の話しをするときは陸稲と水稲を分けて話ししろよ
水稲にしても半島の方が遺跡が先行してて鍬や石包丁などの最初期の農耕器具が朝鮮半島式(特に石包丁は中国にも分布するが朝鮮半島式のものが日本に定着してる)だしなあ
276無念Nameとしあき24/12/06(金)23:39:41No.1278345526+
この時代は樹齢数千年の巨木がたくさんあったから航海用の船もでかくて安定してたんだろうな
伐採しすぎて時代と共に巨木が無くなって最後の1本は戦国時代に宮崎県の山奥にあったとか
277無念Nameとしあき24/12/06(金)23:41:06No.1278345873+
大和朝廷の成り立ちが謎だし
外から来た勢力だろ
278無念Nameとしあき24/12/06(金)23:41:09No.1278345888+
>日本語は日本に来てから成立だと思うよ
>朝鮮半島とは文法しかあってなくて発音は南方系だからポリネシア人の活動が活発になる縄文時代後期辺りが成立じゃないかな
そら朝鮮語族に置換された一部が南下した半島在来の言語が日本祖語だと提唱する説なんだから朝鮮語族と同系だという主張ではないもの
あとポリネシア人はだいたい日本から9500km離れたポリネシア(ハワイ サモア イースター島のトライアングルの中)にしか主要に分布しないです
279無念Nameとしあき24/12/06(金)23:41:30No.1278345979+
>水稲にしても半島の方が遺跡が先行してて鍬や石包丁などの最初期の農耕器具が朝鮮半島式(特に石包丁は中国にも分布するが朝鮮半島式のものが日本に定着してる)だしなあ
3000年ほど前に朝鮮と九州の沿岸部にポツポツ水田が見つかり始めるから船で中国南部から直接来た感じなんだっけか
280無念Nameとしあき24/12/06(金)23:42:09No.1278346151+
書き込みをした人によって削除されました
281無念Nameとしあき24/12/06(金)23:42:45No.1278346302そうだねx1
>>日本語は日本に来てから成立だと思うよ
>>朝鮮半島とは文法しかあってなくて発音は南方系だからポリネシア人の活動が活発になる縄文時代後期辺りが成立じゃないかな
>そら朝鮮語族に置換された一部が南下した半島在来の言語が日本祖語だと提唱する説なんだから朝鮮語族と同系だという主張ではないもの
>あとポリネシア人はだいたい日本から9500km離れたポリネシア(ハワイ サモア イースター島のトライアングルの中)にしか主要に分布しないです
ポリネシア人は中国か台湾発祥だぞ…
282無念Nameとしあき24/12/06(金)23:42:50No.1278346326+
>大和朝廷の成り立ちが謎だし
>外から来た勢力だろ
大和は出雲と日向伊勢の融合
出雲と日向はどこから来た
その二つとは違う薩摩大隅の土蜘蛛もどこから来た
謎すぎる
283無念Nameとしあき24/12/06(金)23:43:28No.1278346511+
日本の稲作の現在確かにさかのぼれそうな起源は長江文明だとされているらしいな
284無念Nameとしあき24/12/06(金)23:43:37No.1278346556+
>この時代は樹齢数千年の巨木がたくさんあったから航海用の船もでかくて安定してたんだろうな
>伐採しすぎて時代と共に巨木が無くなって最後の1本は戦国時代に宮崎県の山奥にあったとか
中世から近世にかけて猛烈な勢いで伐採されたから言葉通りの意味で日本の原生林って貴重なのよね
285無念Nameとしあき24/12/06(金)23:43:56No.1278346638+
百済の首都があったソウルで日本式土偶が出てきたのよな
少なくとも重臣レベルに日本人がいたっぽい
286無念Nameとしあき24/12/06(金)23:43:58No.1278346650+
>ポリネシア人は中国か台湾発祥だぞ…
最初はシベリア南部とか言われてるな南下して中国南部から海に出たとか
287無念Nameとしあき24/12/06(金)23:44:21No.1278346742+
>ポリネシア人は中国か台湾発祥だぞ…
オーストロネシア語族とポリネシアを混同してる?
ポリネシアは単に
>ハワイ サモア イースター島のトライアングル
っていう地理区分に過ぎんぞ
288無念Nameとしあき24/12/06(金)23:44:23No.1278346752+
>大和朝廷の成り立ちが謎だし
>外から来た勢力だろ
奈良湖の連中がそのまま成長していっただけでしょ
289無念Nameとしあき24/12/06(金)23:44:46No.1278346849+
>>ポリネシア人は中国か台湾発祥だぞ…
>最初はシベリア南部とか言われてるな南下して中国南部から海に出たとか
すげえ移動範囲だな
290無念Nameとしあき24/12/06(金)23:45:56No.1278347176+
ポリネシア人の移動が東アジアで一番古い民族移動だと思うわ
291無念Nameとしあき24/12/06(金)23:46:30No.1278347316そうだねx1
>ポリネシアは単に
>>ハワイ サモア イースター島のトライアングル
>っていう地理区分に過ぎんぞ
それポリネシア人の定義ではなくてポリネシアという地域の定義では?
292無念Nameとしあき24/12/06(金)23:47:21No.1278347528そうだねx1
朝鮮半島にも日本の古墳が発掘されてるもんな
293無念Nameとしあき24/12/06(金)23:47:41No.1278347604+
BC5000の鬼界カルデラ噴火がやはりターニングポイントだな
294無念Nameとしあき24/12/06(金)23:49:33No.1278348072+
隋と唐がちょっかいかけて来なければ
朝鮮半島の統一は遅れてただろうな
295無念Nameとしあき24/12/06(金)23:49:48No.1278348136+
ポリネシア人は南下モンゴロイド+オーストラロイドだろ
296無念Nameとしあき24/12/06(金)23:49:56No.1278348173そうだねx3
九州北部と朝鮮南部は元々一つの文化圏みたいだから現代の国境で分けて考えるのが間違いなのよな
297無念Nameとしあき24/12/06(金)23:50:12No.1278348235+
>日本書紀だと神話時代から新羅が出てきてるから当時の日本は半島を外国だと思っえなかったフシするある
紀元前3世紀ごろ弥生時代の昔から鉄の採掘やら交易やらで北九州あたりの倭人が大挙して向こうに渡ったりしてるからな
文字通り骨を埋めたり向こうの女性と結婚して家庭を持ったり(任那で倭人と韓人の間に生まれた子の帰属をめぐる裁判に関する記事が日本書紀にある)色々あったんだろう
298無念Nameとしあき24/12/06(金)23:50:49No.1278348386そうだねx1
あんまり言いたかないが古代の世界の話をしてるのに今の国境やナショナリズムを持ち出してくる奴多すぎ
299無念Nameとしあき24/12/06(金)23:51:18No.1278348524+
>3000年ほど前に朝鮮と九州の沿岸部にポツポツ水田が見つかり始めるから船で中国南部から直接来た感じなんだっけか
遺伝的には中国南部と全くクラスター化しないから違う
山東半島の龍山文化に南方からの遺伝的寄与があるんでそこに長江の熱帯ジャポニカ米栽培が持ち込まれて山東 遼東 朝鮮で温帯ジャポニカ米が栽培化されて日本人に関連する系統の集団はそこにいたってのが今の研究だと整合的
300無念Nameとしあき24/12/06(金)23:51:34No.1278348603+
実は三国志の魏に征伐受けて首都を落とされてる高句麗
301無念Nameとしあき24/12/06(金)23:52:19No.1278348795+
>日本語は日本に来てから成立だと思うよ
>朝鮮半島とは文法しかあってなくて発音は南方系だからポリネシア人の活動が活発になる縄文時代後期辺りが成立じゃないかな
日本語は縄文人からの贈り物ですね
302無念Nameとしあき24/12/06(金)23:52:52No.1278348960+
>それポリネシア人の定義ではなくてポリネシアという地域の定義では?
因果関係が真逆
>ポリネシア人(ポリネシアじん、Polynesian)は、太平洋のポリネシアに住む人々の総称。
彼らは集団として成立して以降歴史的に東アジア人と関わったことなどない
303無念Nameとしあき24/12/06(金)23:53:01No.1278349009+
>実は三国志の魏に征伐受けて首都を落とされてる高句麗
それ以前に遼東公孫にやられてるわ
304無念Nameとしあき24/12/06(金)23:54:44No.1278349474+
遊牧民の首都てどこまで都市機能があったん
305無念Nameとしあき24/12/06(金)23:54:59No.1278349533+
    1733496899775.png-(131117 B)
131117 B
某再生回数は結構ある素人の言語チャンネルにガチ勢が反論してて
やっぱり日本語は縄文時代からあったっぽいですね
306無念Nameとしあき24/12/06(金)23:55:07No.1278349567そうだねx1
古代は国境線が適当なのは普通だろ
307無念Nameとしあき24/12/06(金)23:55:09No.1278349577+
倭人鉄ほしい
鉄ない
半島との交易とか略奪でゲットする
308無念Nameとしあき24/12/06(金)23:55:28No.1278349649+
>>実は三国志の魏に征伐受けて首都を落とされてる高句麗
>それ以前に遼東公孫にやられてるわ
首都までは落とされてなくね
309無念Nameとしあき24/12/06(金)23:56:14No.1278349839+
>あんまり言いたかないが古代の世界の話をしてるのに今の国境やナショナリズムを持ち出してくる奴多すぎ
そうだよなぁ
偏りなく見れば紀元後数百年は朝鮮南部は倭人がけっこういたと明らかなのにな
310無念Nameとしあき24/12/06(金)23:56:40No.1278349959+
>実は三国志の魏に征伐受けて首都を落とされてる高句麗
やはり北朝鮮は歴史的にもほぼ中国…
311無念Nameとしあき24/12/06(金)23:57:08No.1278350088+
>>あんまり言いたかないが古代の世界の話をしてるのに今の国境やナショナリズムを持ち出してくる奴多すぎ
>そうだよなぁ
>偏りなく見れば紀元後数百年は朝鮮南部は倭人がけっこういたと明らかなのにな
逆に日本列島にも半島系の集団が東国や東北までガンガン入植してる
312無念Nameとしあき24/12/06(金)23:57:09No.1278350091+
夏なら行けるだろうけどそれでも帰ってこれんぞ
313無念Nameとしあき24/12/06(金)23:57:41No.1278350234+
>古代の天皇顔が怖い
神武即位は紀元前100年か西暦100年のどっちかにすれば
314無念Nameとしあき24/12/06(金)23:58:13No.1278350368+
継体天皇に関しては即位前にもっと有力な奴が山に隠れちゃったってエピが怖い
315無念Nameとしあき24/12/06(金)23:58:27No.1278350435+
>>この時代は樹齢数千年の巨木がたくさんあったから航海用の船もでかくて安定してたんだろうな
>>伐採しすぎて時代と共に巨木が無くなって最後の1本は戦国時代に宮崎県の山奥にあったとか
>中世から近世にかけて猛烈な勢いで伐採されたから言葉通りの意味で日本の原生林って貴重なのよね
東大寺大仏殿の柱も鎌倉時代に再建した時は山口あたりから伐採できたけど江戸時代に今あるやつを再再建した時はそれに見合う巨木がないんで何本かの木を組み合わせて鉄のベルトで締めて固定したんだったえあ
316無念Nameとしあき24/12/06(金)23:58:45No.1278350509そうだねx1
>元々半島に勢力圏を持ってたところに高句麗が南下してきた
朝鮮の歴史は全体的に面白い
支配者層の遺伝子はD1a2、つまり縄文人だった
317無念Nameとしあき24/12/06(金)23:59:18No.1278350644+
船だって遣隋使・遣唐使の時代よりもお粗末な船だろうし
318無念Nameとしあき24/12/06(金)23:59:49No.1278350758+
魏志倭人伝「半島の南岸は倭です」
なんか証拠あるの?
倭人が半島に居住してても特に不思議はない
319無念Nameとしあき24/12/06(金)23:59:51No.1278350769+
>某再生回数は結構ある素人の言語チャンネルにガチ勢が反論してて
>やっぱり日本語は縄文時代からあったっぽいですね
鬼界カルデラ噴火は間違いなく大きな影響与えてるよな
どれぐらい遠くから噴火が見えたり聞こえたりしたんだろうな
320無念Nameとしあき24/12/06(金)23:59:52No.1278350772+
>>当時の大和朝廷にとっては加羅諸国よりも蝦夷の方がよほど外国感あっただろな
>蝦夷は非漢字文化圏だから交流らしい交流が無かったことがよく分かる
アイヌは和人相手だけでなく元や明あたりの中国とも交流があったみたいなのに何故か文字が定着しなかったんだよな
321無念Nameとしあき24/12/07(土)00:00:17No.1278350895+
面白くない時代はまがりなりにも安定してた李氏朝鮮くらいだからな
近現代史なんかつい先日も動きあるレベルでずっと動乱が続いてるし
322無念Nameとしあき24/12/07(土)00:00:23No.1278350917+
神武即位は紀元前100年か西暦100年のどっちかにすれば
当時の大和朝廷にとっては加羅諸国よりも蝦夷の方がよほど外国感あっただろな
広開土王碑の記録は盛ってるから
323無念Nameとしあき24/12/07(土)00:00:57No.1278351063+
俺の知り合いに似てる
324無念Nameとしあき24/12/07(土)00:01:15No.1278351143+
日韓祖語説は面白い話ではある
325無念Nameとしあき24/12/07(土)00:01:29No.1278351217+
まあ人種が変わるくらい大陸から人が渡って来てるんだもんな
新羅、何なら高句麗ですらまだ蝦夷よりは文化的には近い認識だろうな
326無念Nameとしあき24/12/07(土)00:02:01No.1278351344+
コピペ荒らしかな?
奈良湖の連中がそのまま成長していっただけでしょ
327無念Nameとしあき24/12/07(土)00:02:34No.1278351512+
夏なら行けるだろうけどそれでも帰ってこれんぞ
328無念Nameとしあき24/12/07(土)00:03:08No.1278351667+
神武即位は紀元前100年か西暦100年のどっちかにすれば
329無念Nameとしあき24/12/07(土)00:03:32No.1278351771+
コピペ荒らしくんて韓国大好きだよな
330無念Nameとしあき24/12/07(土)00:03:39No.1278351809+
コイツら暦を使って無い土人アル!!で超ガッカリ
331無念Nameとしあき24/12/07(土)00:04:03No.1278351907+
>向こうからこちらに容易に船で侵略出来ないのと同様
>7000年前のアカホヤ大噴火で半島に避難した九州縄文人を祖とする半島南部の倭人を
>救い切れなかった…
鬼界カルデラ噴火から避難した倭人…というか縄文人?の子孫が朝鮮三国時代までたくさんいた倭人なのかな
332無念Nameとしあき24/12/07(土)00:04:11No.1278351931+
元々半島に勢力圏を持ってたところに高句麗が南下してきた
333無念Nameとしあき24/12/07(土)00:04:19No.1278351960そうだねx1
割と冷静に語ってる方だと思うが何が気に入らんのだこのアホは
334無念Nameとしあき24/12/07(土)00:04:35No.1278352033+
>支配者層の遺伝子はD1a2、つまり縄文人だった
縄文人(日本列島新石器時代人)≠古代東アジア沿岸集団
335無念Nameとしあき24/12/07(土)00:04:45No.1278352078+
倭人伝は魏の役人が中国から邪馬台国まで行ってきた報告書の体で書かれているしな
壱岐と対馬を経由する前提で死ぬ気で頑張ればなんとか行けるレベル
336無念Nameとしあき24/12/07(土)00:04:46No.1278352084そうだねx2
いくらコピペしても新羅の脱解王や瓠公はソースありで倭人だぞ
337無念Nameとしあき24/12/07(土)00:04:54No.1278352124+
大きな集落が国を名乗れた時代に
どの程度まで国同士の繋がりがあったのかすらよくわからんのよね
338無念Nameとしあき24/12/07(土)00:05:09No.1278352186+
この碑文が満州の領域にあって助かった
もうちょっと南だったら偽物とかなんとか理由付けて必ず破壊されてただろう
339無念Nameとしあき24/12/07(土)00:05:19No.1278352246+
>その後も倭軍は活発に活動してるからね
>大河で平安時代も元寇みたいなのあったんだなあと思ったけどもっとむかしからやりあってたなと思い出した
珍しいスレが伸びてると思ったらコピペスレかよ…
340無念Nameとしあき24/12/07(土)00:05:52No.1278352408+
半島南部に橋頭保築いてるだけ文禄・慶長の役より軍事的に成功してたと言っていいのか
341無念Nameとしあき24/12/07(土)00:06:20No.1278352526+
>いくらコピペしても新羅の脱解王や瓠公はソースありで倭人だぞ
倭国の東北一千里って和国なのそれ
342無念Nameとしあき24/12/07(土)00:06:25No.1278352561+
広開土王碑もまあ朝鮮の資料だし書いてあること全部信じることは出来ない
「日本暦」は2124年か1924年て事に
343無念Nameとしあき24/12/07(土)00:06:57No.1278352690+
倭人が半島に居住してても特に不思議はない
497年 夏四月に倭人が辺境を攻める。
任那日本府が日本の領地だった説はとっくに昔に否定されてるよ
344無念Nameとしあき24/12/07(土)00:07:29No.1278352857+
497年 夏四月に倭人が辺境を攻める。
345無念Nameとしあき24/12/07(土)00:08:02No.1278353026+
>古田じゃなく鹿島曻だと思う
たぶんそれ言ってるのは古田武彦ぐらいだと思う
346無念Nameとしあき24/12/07(土)00:08:34No.1278353169+
なんかその思惑から外れて独自路線を選択したみたいな感じはあるな日本
あんまり数字を信じ過ぎても意味ないよ
347無念Nameとしあき24/12/07(土)00:09:07No.1278353337+
当時の大和朝廷にとっては加羅諸国よりも蝦夷の方がよほど外国感あっただろな
レスするのは良いけどケンカはしないでくれよ
348無念Nameとしあき24/12/07(土)00:09:13No.1278353358+
>>それポリネシア人の定義ではなくてポリネシアという地域の定義では?
>因果関係が真逆
>>ポリネシア人(ポリネシアじん、Polynesian)は、太平洋のポリネシアに住む人々の総称。
>彼らは集団として成立して以降歴史的に東アジア人と関わったことなどない
カ…カラカウア王
349無念Nameとしあき24/12/07(土)00:09:40No.1278353479+
後三国時代とか割と鎌倉以上にヒャッハーしてるからな…
350無念Nameとしあき24/12/07(土)00:09:53No.1278353533+
馬韓辰韓弁韓から百済新羅任那になったぐらいまではほぼ倭人メインか?
351無念Nameとしあき24/12/07(土)00:09:59No.1278353558+
手動コピペか?
352無念Nameとしあき24/12/07(土)00:10:13No.1278353618+
>混同も何も新羅方面ならともかく百済と高句麗の係争地に倭が単独で出兵する意味がないだろ
>後三国時代とか割と鎌倉以上にヒャッハーしてるからな…
これ浮かぶだろうけど真っ直ぐに進むの!?
353無念Nameとしあき24/12/07(土)00:10:46No.1278353767+
オゴデイ汗の死でヨーロッパが
354無念Nameとしあき24/12/07(土)00:11:17No.1278353885+
>アイヌは和人相手だけでなく元や明あたりの中国とも交流があったみたいなのに何故か文字が定着しなかったんだよな
文字の導入って徴税とか法律みたいな行政のあり方とも関係するんで定着しなかったというのはまだそういうものをあまり必要としなかった社会という事なんだろうな
355無念Nameとしあき24/12/07(土)00:11:19No.1278353893+
日本語は日本に来てから成立だと思うよ
356無念Nameとしあき24/12/07(土)00:11:34No.1278353945+
「みまな」ってミマキイリビコから来てる説が濃厚なんだって?
これもうほぼ倭だろ
357無念Nameとしあき24/12/07(土)00:11:34No.1278353946+
高句麗はなんというか朝鮮とはちょっと違うんだよな
首都は満州側だし燕の影響強いし
358無念Nameとしあき24/12/07(土)00:11:51No.1278354014+
>そら好太王碑は高句麗側の史料だからなぁ
>393年 倭人が来て金城を包囲し、5日も解かなかった。倭軍が撤退を始めると、新羅軍は騎兵二百と歩兵一千で追撃し、倭軍は大敗した。
支配者層の遺伝子はD1a2、つまり縄文人だった
359無念Nameとしあき24/12/07(土)00:11:51No.1278354015そうだねx1
>コピペ荒らしくんて韓国大好きだよな
韓国で厳戒令が出た夜には活動がピタリと止まるくらいにね
360無念Nameとしあき24/12/07(土)00:12:23No.1278354145+
>ポリネシア人の移動が東アジアで一番古い民族移動だと思うわ
まぁその時代の船で韓国まで行けるのは確実
361無念Nameとしあき24/12/07(土)00:12:56No.1278354279+
>日本語は日本に来てから成立だと思うよ
>その辺の豪族はヤマト王権とは別に独自の朝鮮半島とのパイプがあったんだろうという話
その後は高句麗や中国に対する合同の防衛拠点的な?
362無念Nameとしあき24/12/07(土)00:13:14No.1278354341+
>高句麗はなんというか朝鮮とはちょっと違うんだよな
>首都は満州側だし燕の影響強いし
だから中国は高句麗は中国の古代国家であって朝鮮の国じゃ無いと言ってるんだよな
363無念Nameとしあき24/12/07(土)00:13:29No.1278354414+
>大河で平安時代も元寇みたいなのあったんだなあと思ったけどもっとむかしからやりあってたなと思い出した
西暦とは下2桁は揃えた方が覚えやすくて良い
大和朝廷の天皇の在位期間が現実的な数値になってからの平均的な在位期間で遡ると
364無念Nameとしあき24/12/07(土)00:13:36No.1278354438+
まあそもそも倭人って定義がイマイチはっきりしないのよね
刺青文化を持ってておそらく共通の言語を喋ってたって感じ?
365無念Nameとしあき24/12/07(土)00:14:01No.1278354545+
倭・高句麗戦争の始まりは倭国の半島侵攻からだそうな
366無念Nameとしあき24/12/07(土)00:14:34No.1278354659+
つまり前期は
ポリネシアは単に
367無念Nameとしあき24/12/07(土)00:14:48No.1278354716+
>>ポリネシア人の移動が東アジアで一番古い民族移動だと思うわ
>まぁその時代の船で韓国まで行けるのは確実
ポリネシアから来れるわけないだろ
368無念Nameとしあき24/12/07(土)00:15:07No.1278354800+
287年 夏四月に倭人が一礼部を襲う。1千人を捕虜にして立ち去った。
369無念Nameとしあき24/12/07(土)00:15:40No.1278354936+
>日本本土からの増援がないと加羅地域だけで百済新羅に対抗するのは難しいだろうし半島の倭人勢力範囲は高句麗と連携を取りづらい位置にあるしね
>朝鮮半島の古墳から縄文人の形質のの遺体が出てるから、倭人が日韓の両方にいたのは間違いない
モデル体型のイケメン軍団が押し寄せて来たぞっ
370無念Nameとしあき24/12/07(土)00:16:13No.1278355061+
米の話しをするときは陸稲と水稲を分けて話ししろよ
371無念Nameとしあき24/12/07(土)00:16:44No.1278355182+
>現地調達なのではないかな
倭彦王という仲哀天皇の五世孫らしいが仲哀天皇自体が実在の可能性が低いから
そいつらは上陸できなくてグズグズしてたら台風シーズンになっちゃっただけだぞ
372無念Nameとしあき24/12/07(土)00:17:18No.1278355323+
新羅、何なら高句麗ですらまだ蝦夷よりは文化的には近い認識だろうな
倭・高句麗戦争とも言う
373無念Nameとしあき24/12/07(土)00:17:52No.1278355480+
>なんか証拠あるの?
倭「我々の王は女帝推古天皇です」
救い切れなかった…
374無念Nameとしあき24/12/07(土)00:18:24No.1278355608+
あんまり詳しくないが確かこの辺敵味方の勢力がコロコロ変わるんでややこしかったはず
1000年も半島と列島で別々に生きていればもう別物よね
375無念Nameとしあき24/12/07(土)00:18:57No.1278355741+
百済との連携もあったろうしな
376無念Nameとしあき24/12/07(土)00:19:29No.1278355867+
ポリネシア人の移動が東アジアで一番古い民族移動だと思うわ
377無念Nameとしあき24/12/07(土)00:20:01No.1278356015+
倭の五王時代に歴代の倭王が朝鮮半島の支配権を中国から認められて安東将軍・安東大将軍に封じられているしなあ
378無念Nameとしあき24/12/07(土)00:20:33No.1278356168+
>18.倭人が舒弗邯(じょふつかん)の于老を殺した。<249年四月条>
>もしも全面的に広開土王碑を信じたら倭は5万の兵力だして高句麗に負けてることになる
高句麗視点での話ではあるが信頼度はMAXレベルだよ
379無念Nameとしあき24/12/07(土)00:21:07No.1278356324+
>朝鮮半島の古墳から縄文人の形質のの遺体が出てるから、倭人が日韓の両方にいたのは間違いない
わざわざ大荒れの時期を選んで玄界灘を渡るとか縛りプレイですからね
採れたのは江戸時代からだな
380無念Nameとしあき24/12/07(土)00:21:39No.1278356457+
最初はシベリア南部とか言われてるな南下して中国南部から海に出たとか
381無念Nameとしあき24/12/07(土)00:21:45No.1278356473+
>>高句麗
>元々は半島の国じゃ無く大陸側から南下した「後から来た国」なのね
王莽も手を焼いた「下の国」
382無念Nameとしあき24/12/07(土)00:22:10No.1278356582+
>脱解王とかもろ倭で生まれたってかいてるしな
南朝への朝貢の難易度が上がったせいかもしれない
383無念Nameとしあき24/12/07(土)00:22:43No.1278356732+
>が最初?
あとポリネシア人はだいたい日本から9500km離れたポリネシア(ハワイ サモア イースター島のトライアングルの中)にしか主要に分布しないです
乱世は自立のビッグチャンスと思っちゃう人が出るから…
384無念Nameとしあき24/12/07(土)00:23:17No.1278356890+
>そら好太王碑は高句麗側の史料だからなぁ
昔の書き方だと兵士五万じゃなくて裏方も全部含めて五万なんじゃない?
385無念Nameとしあき24/12/07(土)00:23:51No.1278357052+
北海道渡島の大中山遺跡に弥生人が交流してたとかいう記事を見たことがあるから
386無念Nameとしあき24/12/07(土)00:24:24No.1278357203+
アメノヒボコが出雲に来たどころの騒ぎじゃないよねあれ
387無念Nameとしあき24/12/07(土)00:24:57No.1278357356+
>要は広開土王碑などに記録されてる四世紀末ころの戦争の事
アメノヒボコが出雲に来たどころの騒ぎじゃないよねあれ
388無念Nameとしあき24/12/07(土)00:25:29No.1278357504+
73年 倭人が木出島を侵して来たので、王は角干羽烏を派遣して、これを防がせたが、勝てず、羽烏は戦死した。
古代の天皇顔が怖い
389無念Nameとしあき24/12/07(土)00:26:02No.1278357641+
それでも都督百済と開府儀同三司以外は認められてるけどね
390無念Nameとしあき24/12/07(土)00:26:34No.1278357769+
日本本土からの増援がないと加羅地域だけで百済新羅に対抗するのは難しいだろうし半島の倭人勢力範囲は高句麗と連携を取りづらい位置にあるしね
391無念Nameとしあき24/12/07(土)00:27:06No.1278357889+
400年頃は倭国勢力をパージしきれなかった可能性が高いってこと?
最初期の首都である丸都なんか鴨緑江の北側だもんな
392無念Nameとしあき24/12/07(土)00:27:40No.1278358042+
>最初はシベリア南部とか言われてるな南下して中国南部から海に出たとか
>それぞれ別の勢力だったのかも知れない
407年 春三月 倭人が東辺を侵し、夏六月にまた南辺を攻め百人を捕らえて連れ去った。
393無念Nameとしあき24/12/07(土)00:28:11No.1278358168+
ただの海賊だろ
白村江の戦で負けた時の大和の司令官は樺太あたりまで足伸ばしてんだっけ
394無念Nameとしあき24/12/07(土)00:28:43No.1278358306+
>その半島南部ってのが加羅諸国とか広義の任那ってやつで
そしてそれに似てる神話で現れた新羅初代王赫居世も下手したら倭人かもな
日本書紀だと神話時代から新羅が出てきてるから当時の日本は半島を外国だと思っえなかったフシするある
395無念Nameとしあき24/12/07(土)00:29:10No.1278358425+
その時代の人に国家とか民族って意識がはっきりあったのかねえ
歴史って文字記録がないと全然わからん
あってもダメなことも多いけど
396無念Nameとしあき24/12/07(土)00:29:14No.1278358443+
>弁韓のころぐらいまではほぼ倭の飛び地みたいになってたのかな?
それこそ独立したんじゃないか?ラーメン屋みたいな
397無念Nameとしあき24/12/07(土)00:29:48No.1278358583+
>邪馬台国論争に終止符を打った人と同じ計算ですな
そしてそれに似てる神話で現れた新羅初代王赫居世も下手したら倭人かもな
398無念Nameとしあき24/12/07(土)00:30:20No.1278358719+
>米の話しをするときは陸稲と水稲を分けて話ししろよ
これって進駐軍?
お墓があったしな
399無念Nameとしあき24/12/07(土)00:30:52No.1278358856+
>壱岐と対馬無しなら無理無理の無理ゲー状態
>何か地元で反乱とか政変とかあったんだろうか…
遣唐使船はわりと普通に大陸まで行くぞ
400無念Nameとしあき24/12/07(土)00:31:25No.1278358990+
何か地元で反乱とか政変とかあったんだろうか…
寿命が100年オーバーのトンデモ天皇が出なくなった
401無念Nameとしあき24/12/07(土)00:31:58No.1278359119+
豊臣秀吉の軍勢と同じくらいのとこ(今のピョンヤン)まで侵攻してんだな
倭「我々の王は女帝推古天皇です」
402無念Nameとしあき24/12/07(土)00:32:07No.1278359166+
>そしてそれに似てる神話で現れた新羅初代王赫居世も下手したら倭人かもな
確かに…
403無念Nameとしあき24/12/07(土)00:32:19No.1278359225+
>何か地元で反乱とか政変とかあったんだろうか…
>寿命が100年オーバーのトンデモ天皇が出なくなった
それは春秋年
404無念Nameとしあき24/12/07(土)00:32:29No.1278359275+
江戸時代の中頃から朝鮮で米の栽培していた記録があるだろ
部分的な安東将軍は盛っている所はあるかもしれんが少なくとも二人は安東大将軍で朝鮮半島の大半を治めてる扱いになってるし
405無念Nameとしあき24/12/07(土)00:33:03No.1278359422+
「倭」って言葉自体文脈で範囲変わるしなあ
406無念Nameとしあき24/12/07(土)00:33:32No.1278359550+
>その時代の人に国家とか民族って意識がはっきりあったのかねえ
>歴史って文字記録がないと全然わからん
>あってもダメなことも多いけど
言葉が通じない相手と関わりがあれば嫌でも民族意識するだろ
407無念Nameとしあき24/12/07(土)00:33:35No.1278359565+
この辺が整ったの見て神話から現実に降りてきた と
高句麗は高句麗で倭国と戦争しながら北方進出したりほんと元気なことだな
408無念Nameとしあき24/12/07(土)00:34:07No.1278359690+
>向こうからこちらに容易に船で侵略出来ないのと同様
蝦夷征討はまだまだこれからだな
409無念Nameとしあき24/12/07(土)00:34:38No.1278359811+
ところで筑紫君磐井はなんで継体天皇の新羅侵攻にあんな反対したんだろな
410無念Nameとしあき24/12/07(土)00:35:11No.1278359947+
大和は出雲と日向伊勢の融合
蘇那曷叱智とか鬼室福信とか
411無念Nameとしあき24/12/07(土)00:35:44No.1278360079+
>青森でさえ日本海側は江戸時代殆ど採れなかった
ちょうど卑弥呼が亡くなって30年倭国の侵攻が止まっている辺り男王の時期っぽい
412無念Nameとしあき24/12/07(土)00:36:16No.1278360201+
日本書紀だと神話時代から新羅が出てきてるから当時の日本は半島を外国だと思っえなかったフシするある
あとポリネシア人はだいたい日本から9500km離れたポリネシア(ハワイ サモア イースター島のトライアングルの中)にしか主要に分布しないです
413無念Nameとしあき24/12/07(土)00:36:27No.1278360251+
>春秋年
春秋年なんてヨタを真に受けるのは暦がなんのために存在するのか知らないバカ
414無念Nameとしあき24/12/07(土)00:36:47No.1278360335+
>これって進駐軍?
ポリネシアは単に
侵攻して半島南部に橋頭堡を築いたのかも知れないし 
415無念Nameとしあき24/12/07(土)00:37:21No.1278360480そうだねx1
この時代に資源目当ての戦争は先進的過ぎるし
BC5000の鬼界カルデラ噴火がやはりターニングポイントだな
416無念Nameとしあき24/12/07(土)00:37:52No.1278360607+
たたら製鉄で自給できるようになってからは優先度が下がった
417無念Nameとしあき24/12/07(土)00:38:25No.1278360737+
>この手のスレだとスレ画の戦いと7世紀の白村江の戦いを混同するレス見かけるな
>横からだが現在の野生イネの北限を超える中国の月荘遺跡 西河遺跡や朝鮮のソロリ遺跡で初期イネが出土してるぞ
それでも都督百済と開府儀同三司以外は認められてるけどね
418無念Nameとしあき24/12/07(土)00:38:34No.1278360771+
>>春秋年
>春秋年なんてヨタを真に受けるのは暦がなんのために存在するのか知らないバカ
残念

魏志倭人伝注釈

其俗不知正歳四節但計春耕秋収為年紀

その俗、正歳四節を知らず、ただ春耕し秋収穫するを計って年紀と為す
419無念Nameとしあき24/12/07(土)00:38:57No.1278360866そうだねx1
魏志倭人伝に出てくる狗奴韓国は伽耶、つまり倭の領域
420無念Nameとしあき24/12/07(土)00:39:29No.1278360999+
現地調達なのではないかな
橋頭保っていうか百済に援軍出しただけだし
421無念Nameとしあき24/12/07(土)00:39:33No.1278361015そうだねx1
いくらコピペしても馬韓辰韓弁韓〜百済新羅伽耶は倭でーす
422無念Nameとしあき24/12/07(土)00:40:03No.1278361126+
>百済が味方だし米くらいは向こうで配給してくれるんじゃね
20.倭兵が来襲したと聞いて、舟と楫(かじ)とを整え、甲(よろい)と武器とを修繕した。<289年五月条>
423無念Nameとしあき24/12/07(土)00:40:35No.1278361267+
>百済は元々ソウルあたりが発祥の国
だから元々半島に駐在していた日本人や数が書いてない派遣軍を含めると半島で活動してた倭軍はもっと多い可能性はある
高句麗はなんか分からんがやたら戦争強かったな
424無念Nameとしあき24/12/07(土)00:41:06No.1278361386+
倭「我々の王は女帝推古天皇です」
425無念Nameとしあき24/12/07(土)00:41:22No.1278361449+
弥生人とか古墳人とかもともと半島に住んでた人が日本列島に来たんだから半島は故郷じゃね
426無念Nameとしあき24/12/07(土)00:41:40No.1278361508+
なんで日本は朝鮮半島の南のとこに国作らなくなったの
白村江みたいな中大兄皇子がわざわざ九州に行くような大戦でやっとこの数なの
現ソウル辺りより北は倭からすると寒くて占領する価値はなさそうに思える
427無念Nameとしあき24/12/07(土)00:42:14No.1278361654+
しかし言うならば宗主国みたいな立場に倭国がなっていた可能性があるってことやろ?儒教思想的にはかなりアウト寄りな内容だと思う
428無念Nameとしあき24/12/07(土)00:42:22No.1278361689+
>弥生人とか古墳人とかもともと半島に住んでた人が日本列島に来たんだから半島は故郷じゃね
いいえ
半島南部は縄文人が進出していて緩衝地帯でした
429無念Nameとしあき24/12/07(土)00:42:32No.1278361714+
>たたら製鉄で自給できるようになってからは優先度が下がった
日本が鉄を自給できるようになったのは平安時代ですわ
ちょうど遣唐使廃止とかのころ
430無念Nameとしあき24/12/07(土)00:42:46No.1278361758+
「倭」って言葉自体文脈で範囲変わるしなあ
モンケ汗の死でアラブが救われたみたいな
364年 倭兵が大挙して侵入してきた。倭人は多数をたのんで、そのまま直進して来る所を伏兵が起ってその不意を討つと、倭人は大いに敗れて逃走した。さらに追撃し全滅近くまで追い込んだ。
431無念Nameとしあき24/12/07(土)00:43:19No.1278361891+
面白いことに日本書紀だと朝鮮半島で独立勢力を打ち立てようとした日本人とか出てくるからな
救い切れなかった…
だから元々半島に駐在していた日本人や数が書いてない派遣軍を含めると半島で活動してた倭軍はもっと多い可能性はある
432無念Nameとしあき24/12/07(土)00:43:53No.1278362010+
そこにある4-6世紀の古墳である大成洞古墳に埋葬されていた
「倭」って言葉自体文脈で範囲変わるしなあ
433無念Nameとしあき24/12/07(土)00:44:26No.1278362127+
>スレ画見ると倭国は倭国で高句麗と戦闘しながら蝦夷討伐や熊襲討伐進めてるし
紀元前50年 倭人達が兵を率いて辺境を侵そうとしたが、始祖に神徳があるということ聞いて、すぐに帰ってしまった。
BC5000の鬼界カルデラ噴火がやはりターニングポイントだな
434無念Nameとしあき24/12/07(土)00:44:42No.1278362188そうだねx1
>>弥生人とか古墳人とかもともと半島に住んでた人が日本列島に来たんだから半島は故郷じゃね
>いいえ
>半島南部は縄文人が進出していて緩衝地帯でした
つまり日本人の祖先は縄文人なのね
435無念Nameとしあき24/12/07(土)00:44:58No.1278362252+
>なぜ雄略天皇で中国への朝貢は辞めたんだろう
倭人伝は魏の役人が中国から邪馬台国まで行ってきた報告書の体で書かれているしな
神武の即位紀元前660年と継体の即位507年の差の1167年を2で割ると
436無念Nameとしあき24/12/07(土)00:45:32No.1278362366そうだねx1
>富士山が記紀に出てこないのもそんな感じで
>最初から無いからでしょう
任那日本府が日本の領地だった説はとっくに昔に否定されてるよ
437無念Nameとしあき24/12/07(土)00:46:04No.1278362462+
伽耶の倭人も含め倭国が半島内で戦力を形成する事自体は難しく無かったのかもな
232年 夏四月に倭人が金城を包囲した。王自ら出陣し、賊は潰走した。軽装騎兵に追撃させ、一千余を殺して首級を獲(と)った。
438無念Nameとしあき24/12/07(土)00:46:36No.1278362575+
497年 夏四月に倭人が辺境を攻める。
439無念Nameとしあき24/12/07(土)00:47:07No.1278362690+
>神武即位は紀元前100年か西暦100年のどっちかにすれば
魏志倭人伝では無名の人 3世紀頃にヤマト王権が出来たっぽい
これって進駐軍?
440無念Nameとしあき24/12/07(土)00:47:38No.1278362799+
大和王朝が九州に進出して半島にも影響力あったであろう地元有力者の支援を取り付けるには諸軍事欲しかろうなのだ
441無念Nameとしあき24/12/07(土)00:48:12No.1278362901+
卑弥呼死後50年間
大和は出雲と日向伊勢の融合
442無念Nameとしあき24/12/07(土)00:48:44No.1278363010+
顕宗天皇は実在しないと言われてけどこの朝鮮半島の戦いもどうなんだろうね
443無念Nameとしあき24/12/07(土)00:49:08No.1278363108+
折角面白いスレだったのにコピペが来て残念ね
消してもキリがないBOTNET型かあ
444無念Nameとしあき24/12/07(土)00:49:17No.1278363140+
>富士山が記紀に出てこないのもそんな感じで
新羅、何なら高句麗ですらまだ蝦夷よりは文化的には近い認識だろうな
新羅の四代王脱解と参謀の瓠公が倭人確定で
445無念Nameとしあき24/12/07(土)00:49:51No.1278363259+
海外の倭が主体みたいな書き方したんだろう
446無念Nameとしあき24/12/07(土)00:50:25No.1278363378+
支配者層の遺伝子はD1a2、つまり縄文人だった
この頃の大陸は五胡十六国
447無念Nameとしあき24/12/07(土)00:50:58No.1278363494+
新羅王の脱解尼師今なんて丹波出身だしな
448無念Nameとしあき24/12/07(土)00:51:31No.1278363621+
倭の五王時代に歴代の倭王が朝鮮半島の支配権を中国から認められて安東将軍・安東大将軍に封じられているしなあ
449無念Nameとしあき24/12/07(土)00:52:02No.1278363725+
問題あったのはどちらかというと船を出す時期
450無念Nameとしあき24/12/07(土)00:52:34No.1278363831+
どう見ても広開土王碑は盛ってんだよ
451無念Nameとしあき24/12/07(土)00:53:08No.1278363933+
>乱世は自立のビッグチャンスと思っちゃう人が出るから…
富士山が記紀に出てこないのもそんな感じで
朝鮮半島では米は採れなかった
452無念Nameとしあき24/12/07(土)00:53:39No.1278364030+
古代朝鮮の複字姓って不思議な響きでなんか面白い
453無念Nameとしあき24/12/07(土)00:54:11No.1278364122+
まさに戦乱期
454無念Nameとしあき24/12/07(土)00:54:44No.1278364219+
>朝鮮半島では米は採れなかった
>魏志倭人伝「半島の南岸は倭です」
7世紀に何百キロも海を渡って外国とガチ戦争できる兵力を送り込んだり現地で海戦できる数と質の軍船を用意できる国が特殊
455無念Nameとしあき24/12/07(土)00:55:17No.1278364326+
>別に日本だけじゃなくエジプトなどでも古代ファラオの寿命が
>日本本土からの増援がないと加羅地域だけで百済新羅に対抗するのは難しいだろうし半島の倭人勢力範囲は高句麗と連携を取りづらい位置にあるしね
江田船山古墳の金銅冠とかも百済から貰ったんだろうということで
456無念Nameとしあき24/12/07(土)00:55:50No.1278364419+
2万7千は数年にわたって何回か分派したうち日本書紀に派遣した人数が書いてある数を足しただけの数のはず
好太王碑文などを見ると一定数の倭人が半島に居ることを思わせる記述がある
BC5000の鬼界カルデラ噴火がやはりターニングポイントだな
457無念Nameとしあき24/12/07(土)00:55:55No.1278364433+
>>倭国・高句麗戦争
>391年〜404年
>広開土王碑、日本書紀、三国史記に記録が残る
こういうの残す中国人の文化って本当に凄いと思う
458無念Nameとしあき24/12/07(土)00:56:23No.1278364519+
白村江みたいな中大兄皇子がわざわざ九州に行くような大戦でやっとこの数なの
459無念Nameとしあき24/12/07(土)00:56:55No.1278364612+
この手のスレだとスレ画の戦いと7世紀の白村江の戦いを混同するレス見かけるな
460無念Nameとしあき24/12/07(土)00:57:28No.1278364716+
>百済というと大人になれなかった弟たちにとかドグラマグラのイラスト描いてた人の小説「多毛留」
倭・高句麗戦争の始まりは倭国の半島侵攻からだそうな
3000年ほど前に朝鮮と九州の沿岸部にポツポツ水田が見つかり始めるから船で中国南部から直接来た感じなんだっけか
461無念Nameとしあき24/12/07(土)00:58:02No.1278364820+
三國志で魏は銅製だった様な
462無念Nameとしあき24/12/07(土)00:58:33No.1278364904+
当時の技術力で気軽に軍隊を送れる程日本海って穏やかな海か?
463無念Nameとしあき24/12/07(土)00:59:06No.1278364992+
>倭国から高句麗を殴りに行く理由てなんだろう?
それポリネシア人の定義ではなくてポリネシアという地域の定義では?
464無念Nameとしあき24/12/07(土)00:59:29No.1278365052+
>これどっちが嘘ついてる?
記紀に一票
推古天皇は正式に大王じゃなくて後見人としていたのを
聖徳太子は山背大兄王がみんなに嫌われて処分されたり蘇我馬子は蝦夷や入鹿が乙巳の変で負け組になったりで
後の天皇家の系列や本家になった蘇我分家に都合のいいように大王じゃないよしたとか
465無念Nameとしあき24/12/07(土)00:59:37No.1278365077+
>この時代は樹齢数千年の巨木がたくさんあったから航海用の船もでかくて安定してたんだろうな
神武天皇が宮崎で朝廷を旗揚げして欠史八代のうちにじわじわと東征していって崇神天皇の時橿原宮を築いたんだと俺は思ってる
中世から近世にかけて猛烈な勢いで伐採されたから言葉通りの意味で日本の原生林って貴重なのよね
466無念Nameとしあき24/12/07(土)01:00:09No.1278365175+
ところで筑紫君磐井はなんで継体天皇の新羅侵攻にあんな反対したんだろな
467無念Nameとしあき24/12/07(土)01:00:41No.1278365258+
朝鮮半島+倭国で誰が一番偉いかバトルをしていたってこと?
440年 倭人が、南の辺境に侵入し奴隷を奪い取って去った。夏六月にまた東の辺境を攻める。
468無念Nameとしあき24/12/07(土)01:01:15No.1278365346+
>その倍近い動員が当時の国力で出来る訳ないだろ
レスするのは良いけどケンカはしないでくれよ
469無念Nameとしあき24/12/07(土)01:01:31No.1278365386+
半島南部と北九州・山陰にまたがってた勢力があって半島から追い出されたってのがしっくりくる
470無念Nameとしあき24/12/07(土)01:01:49No.1278365442+
その後も倭軍は活発に活動してるからね
471無念Nameとしあき24/12/07(土)01:02:22No.1278365534+
一時期日本の古代と記紀の実在性調べてたら結局広開土王碑とか高句麗百済新羅伽耶とかの歴史も調べないとダメだなあとなって
魏志倭人伝に出てくる狗奴韓国は伽耶、つまり倭の領域
472無念Nameとしあき24/12/07(土)01:02:54No.1278365615+
>本家と分家の行き来くらいの感覚でどっちも「ウチのテリトリー」ですが何か?が残っていたとか
>地方から朝鮮半島に渡った人達の総称だろうとなってるから
21.倭兵が沙道城を攻め落とした。一吉滄(いつきつさん)の大谷(たいこく)に命じて、兵を率いて救わせ、これをしっかり守らせた。<292年六月条>
473無念Nameとしあき24/12/07(土)01:03:27No.1278365722+
後三国時代とか割と鎌倉以上にヒャッハーしてるからな…
「これ」とは何を指して言ってるのかな
474無念Nameとしあき24/12/07(土)01:04:01No.1278365815+
百済は元々ソウルあたりが発祥の国
475無念Nameとしあき24/12/07(土)01:04:34No.1278365925+
コピペ荒らしかな?
476無念Nameとしあき24/12/07(土)01:05:07No.1278366018+
>BC5000の鬼界カルデラ噴火がやはりターニングポイントだな
隣から前方後円墳出てきたら見なかった事にしてるな
477無念Nameとしあき24/12/07(土)01:05:39No.1278366086+
あくまで自称で宋に認めてもらおうとして却下されてるがな
478無念Nameとしあき24/12/07(土)01:06:13No.1278366157+
あーようはポイント稼ぎのためにやっていた面もあると
479無念Nameとしあき24/12/07(土)01:06:44No.1278366244+
この軍記って山や川を軍が瞬間移動してる場面があるよね
邪馬台国論争に終止符を打った人と同じ計算ですな
480無念Nameとしあき24/12/07(土)01:07:17No.1278366346+
>救い切れなかった…
百済から江戸時代まで無いのは何で?
481無念Nameとしあき24/12/07(土)01:07:51No.1278366425+
>おお、としあきすごい
ポリネシア人の移動が東アジアで一番古い民族移動だと思うわ
文字通り骨を埋めたり向こうの女性と結婚して家庭を持ったり(任那で倭人と韓人の間に生まれた子の帰属をめぐる裁判に関する記事が日本書紀にある)色々あったんだろう
482無念Nameとしあき24/12/07(土)01:08:22No.1278366506+
倭人居住地=任那日本府とも限らない
483無念Nameとしあき24/12/07(土)01:08:54No.1278366592+
>問題あったのはどちらかというと船を出す時期
百済というと大人になれなかった弟たちにとかドグラマグラのイラスト描いてた人の小説「多毛留」
484無念Nameとしあき24/12/07(土)01:09:28No.1278366688+
脱解王とかもろ倭で生まれたってかいてるしな
オーストロネシア語族とポリネシアを混同してる?
西日本は大陸からの近さや鬼界カルデラ噴火もあって縄文文明が変化するのが早かったのだろう
485無念Nameとしあき24/12/07(土)01:09:56No.1278366755+
最近刀伊の入寇を知った
記録が少ない時代の戦乱は面白い
486無念Nameとしあき24/12/07(土)01:10:02No.1278366767+
>態勢だけ見ると百済と新羅は倭国の庇護下にあるように見える
大体はそうなんだが全く採れない訳でもないのだ
別に日本だけじゃなくエジプトなどでも古代ファラオの寿命が
487無念Nameとしあき24/12/07(土)01:10:35No.1278366841+
卑弥呼死後50年間
488無念Nameとしあき24/12/07(土)01:11:08No.1278366934+
コピペ消すのも楽じゃないわ
489無念Nameとしあき24/12/07(土)01:11:42No.1278367012+
>頑なに半島には倭の影響力・痕跡なんて無かった!
>287年 夏四月に倭人が一礼部を襲う。1千人を捕虜にして立ち去った。
おお、としあきすごい
490無念Nameとしあき24/12/07(土)01:12:15No.1278367099+
「倭」って言葉自体文脈で範囲変わるしなあ
491無念Nameとしあき24/12/07(土)01:12:47No.1278367172+
>倭国・高句麗戦争
好太王碑では「391年以降、倭軍が海を渡って百済や新羅など三韓諸国を幾度に渡って攻撃し、自らの勢力圏を徐々に広げた」とな
むくりこくり
492無念Nameとしあき24/12/07(土)01:13:21No.1278367251+
倭国・高句麗戦争なんて言葉は初めて聞いた
よく半島まで行って大暴れしてたわ
ちょうど卑弥呼が亡くなって30年倭国の侵攻が止まっている辺り男王の時期っぽい
493無念Nameとしあき24/12/07(土)01:13:52No.1278367342+
コイツら暦を使って無い土人アル!!で超ガッカリ
神武即位がBC70前後はまさに長浜浩明という
の流れにも無理が無い感じに
494無念Nameとしあき24/12/07(土)01:13:58No.1278367360+
>倭人が住んでたのを否定する人はおらんよ
いや韓国政府は未だに国内にいくつもある倭人らしき古墳の調査を禁じてるな…
495無念Nameとしあき24/12/07(土)01:14:23No.1278367435+
倭人伝は魏の役人が中国から邪馬台国まで行ってきた報告書の体で書かれているしな
496無念Nameとしあき24/12/07(土)01:14:56No.1278367516+
その古墳からは糸魚川産の翡翠も出土している
497無念Nameとしあき24/12/07(土)01:15:28No.1278367594+
北海道渡島の大中山遺跡に弥生人が交流してたとかいう記事を見たことがあるから
498無念Nameとしあき24/12/07(土)01:16:02No.1278367669+
新羅、何なら高句麗ですらまだ蝦夷よりは文化的には近い認識だろうな
499無念Nameとしあき24/12/07(土)01:16:35No.1278367752+
>あんまり詳しくないが確かこの辺敵味方の勢力がコロコロ変わるんでややこしかったはず
あるいは青銅製
500無念Nameとしあき24/12/07(土)01:17:07No.1278367832+
>日本の稲作の現在確かにさかのぼれそうな起源は長江文明だとされているらしいな
407年 春三月 倭人が東辺を侵し、夏六月にまた南辺を攻め百人を捕らえて連れ去った。
対馬海峡は決して潮流穏やかではないが渡れなくは無いと思う
501無念Nameとしあき24/12/07(土)01:17:40No.1278367899+
>部分的な安東将軍は盛っている所はあるかもしれんが少なくとも二人は安東大将軍で朝鮮半島の大半を治めてる扱いになってるし
後三国時代とか割と鎌倉以上にヒャッハーしてるからな…
仲哀天皇というとかなり可哀想な最期を遂げた人だったイメージある
502無念Nameとしあき24/12/07(土)01:18:13No.1278367978+
古代から日本列島と朝鮮半島は普通に人が行き来してたんだろう
古代朝鮮の複字姓って不思議な響きでなんか面白い
500年 春三月 倭人が長峯鎮を攻め陥した。
503無念Nameとしあき24/12/07(土)01:18:46No.1278368040+
三國志で魏は銅製だった様な
504無念Nameとしあき24/12/07(土)01:19:00No.1278368072+
    1733501940230.jpg-(44102 B)
44102 B
Ohマンコ!!OhOhマンコ!!
韓鶴子のオマンコクーチャイクチャイ!!!
劣等民族チョッパリの皆さん
私です韓鶴子です
今日はあなた達にとっておきの真の天聖経を授けます
みんなで唱えて反斎藤派を爆散させましょう

チョーッパラッパのラリラリラー!!!
ラーッパラッパのチョッパラリソ!!!
おしーりぷりぷりプリンプリンのチョッパラリンでイヤンパカーン!!!

みんなでいくわよわよのわよお!
せーのっ、
チョーッパラッパの
505無念Nameとしあき24/12/07(土)01:19:15No.1278368111+
>Ohマンコ!!OhOhマンコ!!
>韓鶴子のオマンコクーチャイクチャイ!!!
>劣等民族チョッパリの皆さん
>私です韓鶴子です
>今日はあなた達にとっておきの真の天聖経を授けます
>みんなで唱えて反斎藤派を爆散させましょう
>
>チョーッパラッパのラリラリラー!!!
>ラーッパラッパのチョッパラリソ!!!
>おしーりぷりぷりプリンプリンのチョッパラリンでイヤンパカーン!!!
>
>みんなでいくわよわよのわよお!
>せーのっ、
>チョーッパラッパの
ぶりがどう
506無念Nameとしあき24/12/07(土)01:19:18No.1278368118+
壱岐と対馬無しなら無理無理の無理ゲー状態
507無念Nameとしあき24/12/07(土)01:19:33No.1278368156+
>Ohマンコ!!OhOhマンコ!!
>韓鶴子のオマンコクーチャイクチャイ!!!
>劣等民族チョッパリの皆さん
>私です韓鶴子です
>今日はあなた達にとっておきの真の天聖経を授けます
>みんなで唱えて反斎藤派を爆散させましょう
>
>チョーッパラッパのラリラリラー!!!
>ラーッパラッパのチョッパラリソ!!!
>おしーりぷりぷりプリンプリンのチョッパラリンでイヤンパカーン!!!
>
>みんなでいくわよわよのわよお!
>せーのっ、
>チョーッパラッパの
ぶすかる
508無念Nameとしあき24/12/07(土)01:19:50No.1278368198+
百済が味方だし米くらいは向こうで配給してくれるんじゃね
509無念Nameとしあき24/12/07(土)01:20:23No.1278368287+
>継体天皇からほぼ実在の可能性確実って言われてるけど
白村江で敗戦したのに日本が占領されなかったのは幸運だったのか
510無念Nameとしあき24/12/07(土)01:20:56No.1278368368+
アメノヒボコが出雲に来たどころの騒ぎじゃないよねあれ
511無念Nameとしあき24/12/07(土)01:21:30No.1278368430+
>「これ」とは何を指して言ってるのかな
なんか証拠あるの?
512無念Nameとしあき24/12/07(土)01:22:01No.1278368507+
>14年 倭人が兵船百余隻で海辺の民戸に侵入したが、六部勁兵(強兵6部隊)を派遣してこれを防いだ。
そこまでは進出してたのでは
珍しいスレが伸びてると思ったらコピペスレかよ…
513無念Nameとしあき24/12/07(土)01:22:33No.1278368579+
>あんまり数字を信じ過ぎても意味ないよ
1000年も半島と列島で別々に生きていればもう別物よね
日本の稲作の現在確かにさかのぼれそうな起源は長江文明だとされているらしいな
514無念Nameとしあき24/12/07(土)01:23:05No.1278368644+
蝦夷は非漢字文化圏だから交流らしい交流が無かったことがよく分かる
豊臣秀吉の軍勢と同じくらいのとこ(今のピョンヤン)まで侵攻してんだな
夏なら行けるだろうけどそれでも帰ってこれんぞ
515無念Nameとしあき24/12/07(土)01:23:37No.1278368704+
>本家と分家の行き来くらいの感覚でどっちも「ウチのテリトリー」ですが何か?が残っていたとか
弥生時代が 前10世紀頃 – 後3世紀中頃 の頃と言うから
隋と唐がちょっかいかけて来なければ


fu4339351.jpg