二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1733333600114.png-(30416 B)
30416 B無念Nameとしあき24/12/05(木)02:33:20No.1277896440+ 14:36頃消えます
産業革命スレ

技術の進歩ってすごいよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき24/12/05(木)02:41:34No.1277896929そうだねx1
技術も凄いけどそれで作り上げた製品が売れないと利益にならない
なので大量の生産と消費を生み出すインドの植民地化が必須イベント
2無念Nameとしあき24/12/05(木)02:43:03No.1277897022+
書き込みをした人によって削除されました
3無念Nameとしあき24/12/05(木)02:48:59No.1277897342+
>なので大量の生産と消費を生み出すインドの植民地化が必須イベント
関税自主権のない市場ってホント資本家の夢よね…
4無念Nameとしあき24/12/05(木)02:49:51No.1277897388そうだねx2
錬金術ブームで鋳鉄の知識がアップして蒸気の運動に耐えられる金属が生まれたと聞いて
錬金術も無駄ではなかったのかと驚いた思い出
5無念Nameとしあき24/12/05(木)02:51:41No.1277897481+
書き込みをした人によって削除されました
6無念Nameとしあき24/12/05(木)02:52:19No.1277897507そうだねx2
>錬金術ブームで鋳鉄の知識がアップして蒸気の運動に耐えられる金属が生まれたと聞いて
>錬金術も無駄ではなかったのかと驚いた思い出
なにもかも全部手探りだもんなあ
ほんとよくたどり着いたわ
7無念Nameとしあき24/12/05(木)03:01:27No.1277897955そうだねx1
>最初はいっぱい作れたらどうなるか?なんてなかなか思いつかんのですよ
これvic3でよくぶち当たる壁だわ
8無念Nameとしあき24/12/05(木)03:09:46No.1277898397+
書き込みをした人によって削除されました
9無念Nameとしあき24/12/05(木)06:33:10No.1277905749+
書き込みをした人によって削除されました
10無念Nameとしあき24/12/05(木)07:08:22No.1277907859+
2000年前に蒸気機関はできてたのに動力になれなかったのは冶金技術の違いのせいだからな
11無念Nameとしあき24/12/05(木)07:43:02No.1277910764+
    1733352182114.jpg-(53532 B)
53532 B
現代の蒸気機関
12無念Nameとしあき24/12/05(木)08:29:06No.1277915858+
装置を改良すると同じ量の燃料でよりたくさん動かせることが分かったしかしどこまでも動かしつづけられるのか限界があるのか熱と仕事の科学の始まり
13無念Nameとしあき24/12/05(木)09:02:52No.1277919536+
>現代の蒸気機関
チャー?
14無念Nameとしあき24/12/05(木)09:30:25No.1277922666+
>錬金術ブームで鋳鉄の知識がアップして蒸気の運動に耐えられる金属が生まれたと聞いて
>錬金術も無駄ではなかったのかと驚いた思い出
中国の方でも唐の時代に不老不死の薬を求めて錬丹術ブームになってそれが火薬の発明に繋がったというし
試行錯誤するのは大事なんだなってなる
15無念Nameとしあき24/12/05(木)09:36:02No.1277923347+
    1733358962894.jpg-(254162 B)
254162 B
16世紀あたりから始まった特許制度も科学の発展に大いに役立ってたみたいね
それまで各工房ごとに秘匿されてた技術が公開・保護されて知識も共有され
全体の底上げが一気に加速していくんだ
16無念Nameとしあき24/12/05(木)14:25:16No.1277975581+
書き込みをした人によって削除されました