二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1730721412831.jpg-(631589 B)
631589 B無念Nameとしあき24/11/04(月)20:56:52No.1269543579+ 01:37頃消えます
クラシック音楽スレ
としあきのお気に入りを教えて
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき24/11/04(月)20:58:40No.1269544254+
https://youtu.be/tkEafFbCnGo?si=dQkiyyMaHn-y3QFf

中学生の頃ヘビロテしてた
2無念Nameとしあき24/11/04(月)20:58:41No.1269544266そうだねx2
ドビュッシー:月の光
https://youtu.be/otnAini4vmQ?si=YKj2HjcgBIi62Y_d
3無念Nameとしあき24/11/04(月)20:58:45No.1269544295+
スレッドを立てた人によって削除されました
アニソンでも聴いてろ豚
4無念Nameとしあき24/11/04(月)20:59:03No.1269544410+
書き込みをした人によって削除されました
5無念Nameとしあき24/11/04(月)20:59:09No.1269544446そうだねx3
スレ画の圧が強い
6無念Nameとしあき24/11/04(月)21:00:39No.1269545033そうだねx1
日曜日にかけクラ聴いてる
7無念Nameとしあき24/11/04(月)21:00:39No.1269545034+
フランツ・リスト:愛の夢 第3番
https://youtu.be/yLilUy0LFXU
8無念Nameとしあき24/11/04(月)21:03:17No.1269546105そうだねx2
G線上のアリア
9無念Nameとしあき24/11/04(月)21:04:02No.1269546397そうだねx4
俺のマーラーがドビュッシー
10無念Nameとしあき24/11/04(月)21:06:01No.1269547164+
ショスタコの「アレグロ」
ショスタコは革命が一番有名だがこれも中々印象的
11無念Nameとしあき24/11/04(月)21:06:22No.1269547300そうだねx3
R.シュトラウス:ツァラトゥストラはかく語りき
https://youtu.be/Vs6yCbVTeD4
12無念Nameとしあき24/11/04(月)21:09:04No.1269548323+
急にドビュッシーの亜麻色の髪の乙女弾きたくなって電子ピアノ買ったけど難しくてちょっと触っただけで放置してる
ちなみにピアノ経験なし
13無念Nameとしあき24/11/04(月)21:09:28No.1269548485そうだねx5
パッフェルベルのカノン
クラシック聴いてるとしあきからしたらど定番すぎるんだろうけど好きなんだ
クラシックを聴くきっかけになった曲でもあるし
https://youtu.be/Pppexz-KKig?si=FgD6Ucz3w8iUlP2T
14無念Nameとしあき24/11/04(月)21:09:55No.1269548669そうだねx2
>R.シュトラウス:ツァラトゥストラはかく語りき
最初の90秒で本編が終わる奴
15無念Nameとしあき24/11/04(月)21:10:05No.1269548729+
昔配送中にNHKのおしゃクラ聴いてた程度だからおすすめってものがない
でもなんか聴いてしまう程度には好き
16無念Nameとしあき24/11/04(月)21:10:24No.1269548868+
ホルストの火星を聴いてるとマリオブラザーズ3の飛行戦艦ステージ思い出す
17無念Nameとしあき24/11/04(月)21:12:14No.1269549590そうだねx2
やっぱシベリウスよ
フィンランド国民が全員ヘビメタ好きなのはコイツのせいよ
18無念Nameとしあき24/11/04(月)21:13:34No.1269550091+
>ホルストの火星を聴いてると銀河漂流バイファムのバトル思い出す
19無念Nameとしあき24/11/04(月)21:13:42No.1269550160そうだねx1
ホルストは木星派・火星派・海王星派が三大勢力
20無念Nameとしあき24/11/04(月)21:14:03No.1269550276+
マーラーブームのつぎは
シベリウスがくるなんていわれてたけどそんなことはなかった
それどころがCDが売れなくなって業界全体が縮小
21無念Nameとしあき24/11/04(月)21:14:51No.1269550580そうだねx1
ハイドンの時計交響曲
プロコフィエフのピアノ協奏曲第3番
ブラームスのヴァイオリンソナタ第3番

他にも好きな曲はたくさんあるがとりあえず
22無念Nameとしあき24/11/04(月)21:15:45No.1269550905+
書き込みをした人によって削除されました
23無念Nameとしあき24/11/04(月)21:17:07No.1269551391そうだねx1
木星の最初の方が好き
https://youtu.be/Cllh77vg8tk?si=YTN4GpKvpdT7zF7Q
24無念Nameとしあき24/11/04(月)21:17:15No.1269551431+
>スレ画の圧が強い
音楽室の絵で慣れた
25無念Nameとしあき24/11/04(月)21:17:22No.1269551479+
サン=サーンスの死の舞踏
コンセプトがいかにもヨーロッパらしい
https://youtu.be/uKjH5Xot2D0?si=K_WP7pIWMuTheUgM
26無念Nameとしあき24/11/04(月)21:17:50No.1269551651そうだねx1
>やっぱシベリウスよ
>フィンランド国民が全員ヘビメタ好きなのはコイツのせいよ
フィンランディアにヘビメタ要素が…?!
27無念Nameとしあき24/11/04(月)21:18:49No.1269551997そうだねx2
スッペの軽騎兵
テンション上がる曲いいよね
オペレッタの軽騎兵観たいのにDVD化されてない・・・
28無念Nameとしあき24/11/04(月)21:19:21No.1269552179+
定番すぎる交響曲第5番作品67だけど、皆知ってる第1楽章序盤よりラストあたりの畳み掛けのほうが好き
29無念Nameとしあき24/11/04(月)21:19:30No.1269552234+
マーラーが流行した時代があったなんて今じゃ信じられない
30無念Nameとしあき24/11/04(月)21:20:11No.1269552506+
>>ホルストの火星を聴いてるとトップをねらえ!のバトル思い出す
31無念Nameとしあき24/11/04(月)21:20:19No.1269552551そうだねx2
大体銀英伝かトムとジェリーから入る
32無念Nameとしあき24/11/04(月)21:20:32No.1269552642そうだねx1
>日曜日にかけクラ聴いてる
ドボルジャークが鉄オタってのをこの番組で知った
33無念Nameとしあき24/11/04(月)21:20:45No.1269552712+
>G線上のアリア
俺が死んだら葬式ではこれ流してくれって娘に言ってある
34無念Nameとしあき24/11/04(月)21:21:23No.1269552937+
>トムとジェリーから入る
ワルツの王様好きだったな
35無念Nameとしあき24/11/04(月)21:22:11No.1269553206+
独りの部屋で寒い冬の夜に聞くと心から凍り付く思いがする
Rachmaninoff: 14 Romances, Op. 34 - No. 14, Vocalise · Kathleen Battle · Margo Garrett
Kathleen Battle at Carnegie Hall
https://www.youtube.com/watch?v=NacE6oV_LHg
36無念Nameとしあき24/11/04(月)21:22:57No.1269553458そうだねx2
>>R.シュトラウス:ツァラトゥストラはかく語りき
>最初の90秒で本編が終わる奴
あれって続きあるんだよねやっぱ
37無念Nameとしあき24/11/04(月)21:22:58No.1269553462そうだねx1
>大体銀英伝かトムとジェリーから入る
おれトムジェリ
たぶんこれで免疫付いたんだと思う
38無念Nameとしあき24/11/04(月)21:23:12No.1269553548そうだねx1
ワーグナーの「タンホイザーとヴァルトブルクの歌合戦」
劇中だとタンホイザーがヴィーナス関連を歌ってるときの曲好き
39無念Nameとしあき24/11/04(月)21:23:30No.1269553653+
Germaine Tailleferre: Piano Trio (1916/1917 rev.1978)
https://youtu.be/61AN8nzSv6A?si=CHPL2l0HShSch3yq

ロマン派の感情過多の大仰さが馬鹿馬鹿しく感じられて受け付けなくなってしまった
一時的に飽きているだけかもしれんが今は近現代とルネサンス音楽をよく聴く
40無念Nameとしあき24/11/04(月)21:24:13No.1269553897そうだねx1
>>トムとジェリーから入る
>ワルツの王様好きだったな
こうもりいいよね
41無念Nameとしあき24/11/04(月)21:24:42No.1269554072+
クラシック=オーケストラじゃないよ
ガスパル・サンス カナリオス
素朴な感じがとても好き
https://youtu.be/wIQOnpBXasU?feature=shared
42無念Nameとしあき24/11/04(月)21:24:47No.1269554100そうだねx1
>マーラーが流行した時代があったなんて今じゃ信じられない
まぁでも今でも交響曲作家では人気上位なんじゃないの
43無念Nameとしあき24/11/04(月)21:25:50No.1269554500そうだねx2
    1730723150415.webm-(1919518 B)
1919518 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
44無念Nameとしあき24/11/04(月)21:26:16No.1269554643そうだねx1
カバレフスキーの道化師が好き
https://m.youtube.com/watch?v=BIkcSZFInaY&pp=ygUb6YGT5YyW5bir44Gu44Ku44Oj44Ot44OD44OX
45無念Nameとしあき24/11/04(月)21:26:46No.1269554823+
ショスタコーヴィッチのヴァイオリン協奏曲1番
1楽章で鬱のどん底に浸る
2楽章で悪魔みたいに跳ねる
3楽章でよくわかんないけど泣く
カデンツァ
4楽章で突っ走って終わり!
46無念Nameとしあき24/11/04(月)21:26:47No.1269554837+
ヘンデルのメサイア
47無念Nameとしあき24/11/04(月)21:27:18No.1269554987そうだねx2
ツァラトゥストラは大体2001年宇宙の旅で聞くやつ
48無念Nameとしあき24/11/04(月)21:28:01No.1269555262そうだねx1
    1730723281629.jpg-(15845 B)
15845 B
ウイリアム・テル序曲
49無念Nameとしあき24/11/04(月)21:28:37No.1269555467そうだねx2
ファミコンゲームのクラシックBGMいいよね
FCハットリくんのビゼーのメヌエット→ハットリくん主題歌→オッフェンバックの地獄のギャロップの繋がり方好き
50無念Nameとしあき24/11/04(月)21:29:03No.1269555610そうだねx2
主よ人の望みの喜びよ
https://www.youtube.com/watch?v=kOvblXFLTjc
51無念Nameとしあき24/11/04(月)21:29:05No.1269555623+
としあき世代ならブギーポップでワーグナー聴いた人も多いだろう
https://youtu.be/MYXFp5O75Ow?si=bEuySz1SNKr2oAPy
52無念Nameとしあき24/11/04(月)21:29:21No.1269555715+
スーザの自由の鐘も好きよ
https://m.youtube.com/watch?v=uvNoRZKdmuk&pp=ygUW44K544O844K2IOiHqueUseOBrumQmA%3D%3D
53無念Nameとしあき24/11/04(月)21:29:36No.1269555793+
2001年といえばツァラトゥストラとこれ
https://www.youtube.com/watch?v=0ZoSYsNADtY
54無念Nameとしあき24/11/04(月)21:29:58No.1269555925そうだねx5
    1730723398592.jpg-(156506 B)
156506 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
55無念Nameとしあき24/11/04(月)21:30:34No.1269556127そうだねx1
Chausson : Piano Trio
https://youtu.be/jytoxmjdY0s?si=fFqP863lehSn3BOB

ショーソンの室内楽作品は過小評価されているんじゃないか
先日没後100年だったフォーレ程度には聴かれてもいい水準はあると思うが…
56無念Nameとしあき24/11/04(月)21:30:50No.1269556221+
バッハの無伴奏ヴァイオリンソナタ1番とパルティータ3番
あといわゆる平均律1巻の2番特にプレリュード
どちらかというとそっけなく音並べた演奏のが構造を次々と見せつけられる感じがして好き
57無念Nameとしあき24/11/04(月)21:31:27No.1269556444そうだねx2
>定番すぎる交響曲第5番作品67だけど、皆知ってる第1楽章序盤よりラストあたりの畳み掛けのほうが好き
運命が評価されてるのは全楽章が素晴らしいからだと思う
通して聴けばわかるんだが第1楽章だけが一人歩きしてしまってるな
58無念Nameとしあき24/11/04(月)21:31:41No.1269556518そうだねx1
リムスキーコルサコフのシェヘラザード
59無念Nameとしあき24/11/04(月)21:32:27No.1269556785+
ドヴォルザークのチェコ組曲ポルカ
映像散歩を観てる気分に浸れる
https://youtu.be/Erhk8c0hJ58?si=Q_F30wsp3M0GKW7g
60無念Nameとしあき24/11/04(月)21:32:28No.1269556791+
ドイツ国歌
61無念Nameとしあき24/11/04(月)21:32:56No.1269556946そうだねx2
>大体銀英伝かトムとジェリーから入る
俺はハーメルンから入った
62無念Nameとしあき24/11/04(月)21:32:56No.1269556949+
聴く人を発狂させるオルゴール版カルメン
63無念Nameとしあき24/11/04(月)21:33:01No.1269556974そうだねx1
>としあき世代ならサントリーのCMでワーグナー聴いた人も多いだろう
https://www.youtube.com/watch?v=3-h_kaEnNKg
大地の歌 青春について
64無念Nameとしあき24/11/04(月)21:33:08No.1269557018そうだねx2
ひょっとしてここのログ保存したら
結構タダで曲聴けるんじゃない?

と思ったけどよく考えたらクラシックCDは図書館で蔵書多いから苦労しなくてもいいんだよな
65無念Nameとしあき24/11/04(月)21:33:14No.1269557045そうだねx1
>運命が評価されてるのは全楽章が素晴らしいからだと思う
>通して聴けばわかるんだが第1楽章だけが一人歩きしてしまってるな
第3楽章から第4楽章に移り変わるところめっちゃ好き
66無念Nameとしあき24/11/04(月)21:33:30No.1269557131+
>やっぱシベリウスよ
シベリウス良いよね…
ヴァイオリン協奏曲は頻繁に聞く
67無念Nameとしあき24/11/04(月)21:33:45No.1269557223+
>>定番すぎる交響曲第5番作品67だけど、皆知ってる第1楽章序盤よりラストあたりの畳み掛けのほうが好き
>運命が評価されてるのは全楽章が素晴らしいからだと思う
>通して聴けばわかるんだが第1楽章だけが一人歩きしてしまってるな
2の優雅な雰囲気から3の不穏な空気を経て4で豪華に大爆発するのすごく良いよね
68無念Nameとしあき24/11/04(月)21:34:02No.1269557322そうだねx1
ワーグナーというと
ニュルンベルクのマイスタージンガーかな
https://youtu.be/Y295C5Ibq5M?si=Woyw4WK9HiRHFA0C
69無念Nameとしあき24/11/04(月)21:34:10No.1269557360+
>通して聴けばわかるんだが第1楽章だけが一人歩きしてしまってるな
コントラバス奏者になると3楽章4楽章が
70無念Nameとしあき24/11/04(月)21:34:12No.1269557366そうだねx5
>ショスタコーヴィッチ
ショタすこビッチ!
71無念Nameとしあき24/11/04(月)21:34:23No.1269557428そうだねx2
美しき青きドナウ
72無念Nameとしあき24/11/04(月)21:35:09No.1269557694+
Alexander Zemlinsky: Trio op. 3 (1895)
https://youtu.be/IGLQGcpVZfk?si=nLHqbRgJq5tiiZ8V
73無念Nameとしあき24/11/04(月)21:35:19No.1269557752そうだねx1
>ひょっとしてここのログ保存したら
>結構タダで曲聴けるんじゃない?
>
>と思ったけどよく考えたらクラシックCDは図書館で蔵書多いから苦労しなくてもいいんだよな
パブリックドメインの音源も探せば結構あったりするしね
74無念Nameとしあき24/11/04(月)21:35:59No.1269557999+
>フィンランディアにヘビメタ要素が…?!
リベラ版が好き
https://youtu.be/t0jmPam4ymA
75無念Nameとしあき24/11/04(月)21:36:26No.1269558146そうだねx1
ショタコンビッチ!
76無念Nameとしあき24/11/04(月)21:36:39No.1269558213+
書き込みをした人によって削除されました
77無念Nameとしあき24/11/04(月)21:36:56No.1269558300+
メシアンのトゥーランガリラ交響曲
https://youtu.be/eCO7le_6LzU
オンド・マルトノというマイナー楽器をが大活躍する
78無念Nameとしあき24/11/04(月)21:37:22No.1269558452そうだねx3
>ひょっとしてここのログ保存したら
>結構タダで曲聴けるんじゃない?
>
>と思ったけどよく考えたらクラシックCDは図書館で蔵書多いから苦労しなくてもいいんだよな
Youtube漁るだけでも一生を費やしても消費しきれないくらいの録音があるだろ
79無念Nameとしあき24/11/04(月)21:37:37No.1269558540+
ショスタコーヴィチ聴きたくなったら
大体7番ばかり再生してる
80無念Nameとしあき24/11/04(月)21:37:43No.1269558587そうだねx1
ペルシャの市場にてでクラシックもいいなと思いその次にいいなと思ったのがこのエジプト行進曲
https://m.youtube.com/watch?v=W56nsC_Dv6Y
今はクラシックからも脱線してマカーム音楽も大好き
81無念Nameとしあき24/11/04(月)21:37:57No.1269558654+
冗談エンドも楽しいよ「運命」
82無念Nameとしあき24/11/04(月)21:38:24No.1269558800そうだねx1
テンポの早すぎる 剣の舞
https://www.nicovideo.jp/watch/sm1315181
83無念Nameとしあき24/11/04(月)21:38:48No.1269558938+
ラヴェルのフォルラーヌ
眠くなりすぎない程度の落ち着いたシンプルさがいい
https://youtu.be/pIfrXoAXMEE?si=BaaM3Mxh01qH2IHB
84無念Nameとしあき24/11/04(月)21:38:51No.1269558951+
スレ画のせいでクラシック音楽のハードルが上がってしまっている
85無念Nameとしあき24/11/04(月)21:39:22No.1269559146+
>ショスタコーヴィチ聴きたくなったら
>大体7番ばかり再生してる
最初に知ったのは
CM派?
ハルヒ派?
86無念Nameとしあき24/11/04(月)21:39:45No.1269559277+
ヴィヴァルディ「四季」から春を薦めよう
朝に聴くのはこれ
87無念Nameとしあき24/11/04(月)21:40:56No.1269559658+
>フィンランディアにヘビメタ要素が…?!
ダイ・ハード2のラストは明らかにヘビメタ
88無念Nameとしあき24/11/04(月)21:40:56No.1269559665+
>ヴィヴァルディ「四季」から春を薦めよう
>宝くじ売り場で聴くのはこれ
89無念Nameとしあき24/11/04(月)21:41:08No.1269559743+
    1730724068030.jpg-(275775 B)
275775 B
名曲アルバムを見て、気になってたけどタイトル知らない曲を
特定してCD買ったりしてる
90無念Nameとしあき24/11/04(月)21:41:09No.1269559749+
このトムが弾いてるドナウ、サビの盛り上がり部分がタッターンじゃなくてタタターンと3連符?になってるのが物凄いリズミカルで大好きなんだけど、他にこのアレンジしてる演奏が一つも見つからない
https://m.youtube.com/watch?v=2f_92S9KxaQ&pp=ygUddG9tIGFuZCBqZXJyeSB0aGUgYmx1ZSBkYW51YmU%3D
91無念Nameとしあき24/11/04(月)21:41:09No.1269559750そうだねx1
ソフトバンクのテーマ曲好き
https://youtu.be/BXPb2CPG7ss?si=EPGiV-i9cZJx6mzl
92無念Nameとしあき24/11/04(月)21:41:29No.1269559868+
Khatia Buniatishvili - Petrushka - Stravinsky
https://www.youtube.com/watch?v=pnZ_m9A96SY
ペトリューシカをのだめで覚えてる人には新鮮と思う
93無念Nameとしあき24/11/04(月)21:42:34No.1269560214+
カヴァレリア・ルスティカーナの間奏曲
ゴッドファーザーPart3のラストはこの曲があるからこそ輝くと思ってる
https://www.youtube.com/watch?v=BlYo_xYzKm8
94無念Nameとしあき24/11/04(月)21:42:39No.1269560238+
パガニーニとかいうとんでもないド変態
24のカプリース
https://youtu.be/ITzcZia7fsQ?t=30
95無念Nameとしあき24/11/04(月)21:43:13No.1269560423+
バッハはあかんのか
96無念Nameとしあき24/11/04(月)21:43:28No.1269560510そうだねx2
ちょっと待てよ!ショタすこビッチて声に出ちゃったじゃねーかよ!
97無念Nameとしあき24/11/04(月)21:43:49No.1269560625そうだねx1
クラシック演奏家が大好きなリベルタンゴ
98無念Nameとしあき24/11/04(月)21:44:05No.1269560707+
>バッハはあかんのか
昔過ぎるとぶっちゃけ眠くなる
99無念Nameとしあき24/11/04(月)21:44:17No.1269560779+
https://www.youtube.com/watch?v=vCHREyE5GzQ
何この悲しくてもうどうにもならない絶望的な音楽・・・・・
100無念Nameとしあき24/11/04(月)21:44:26No.1269560839+
    1730724266521.jpg-(329549 B)
329549 B
https://m.youtube.com/watch?v=Kmi78led6ls
何かと問題作扱いされる音楽ファンタジーゆめだが間違いなくこの番組のおかげでウインナポルカは好きになった
マーチも好き
ワルツだけちょっとお上品な感じがして妙に苦手
101無念Nameとしあき24/11/04(月)21:44:40No.1269560922+
>>やっぱシベリウスよ
>シベリウス良いよね…
>ヴァイオリン協奏曲は頻繁に聞く
ヴァイオリン協奏曲叙情的で良いよね…
俺は交響曲第4番とタピオラが特に好き
性に合うんだ
102無念Nameとしあき24/11/04(月)21:45:00No.1269561021そうだねx2
年末といえば第九
103無念Nameとしあき24/11/04(月)21:45:03No.1269561043そうだねx4
>バッハはあかんのか
全然
今聴いてもいつの時代に聞いても「モダンだ」と思わせる
古い作品なのにいつでも新しい
それがバッハ
104無念Nameとしあき24/11/04(月)21:45:24No.1269561155そうだねx1
>マーラーが流行した時代があったなんて今じゃ信じられない
もはやド定番だからな
105無念Nameとしあき24/11/04(月)21:45:44No.1269561264+
書き込みをした人によって削除されました
106無念Nameとしあき24/11/04(月)21:46:18No.1269561484そうだねx1
疲れて帰ってきた日はパヴァーヌ聞きながら飯食うのが一番落ち着く
https://www.youtube.com/watch?v=7UiA6mhFFoo
107無念Nameとしあき24/11/04(月)21:47:37No.1269561940そうだねx1
月光第三楽章の速弾きが好き
108無念Nameとしあき24/11/04(月)21:47:43No.1269561972そうだねx1
>https://m.youtube.com/watch?v=Kmi78led6ls
>何かと問題作扱いされる音楽ファンタジーゆめだが
俺はパロディウスのせいでまともに聞けなくなった
脳内再生してたらいつの間にか炭坑節が混じったり
109無念Nameとしあき24/11/04(月)21:47:54No.1269562034+
>バッハ
小フーガト短調すき
110無念Nameとしあき24/11/04(月)21:48:12No.1269562138そうだねx3
スメタナ わが祖国
https://youtu.be/Mx0ol5hXHsc?si=O4frJHjCHaBfRMGz
日本人が聞きなれたの2番のモルダウの流れ
だけど全曲すばらしいから是非
111無念Nameとしあき24/11/04(月)21:48:22No.1269562202+
>年末といえばくるみ割り人形
112無念Nameとしあき24/11/04(月)21:48:35No.1269562268+
書き込みをした人によって削除されました
113無念Nameとしあき24/11/04(月)21:48:39No.1269562297そうだねx1
>>バッハはあかんのか
>昔過ぎるとぶっちゃけ眠くなる
不眠症の貴族のために作ったのに全然眠くならない曲
https://youtu.be/qvpBtMCdlEQ?list=PL8WKooOccbd5yUoDuVXt8YeKRzkH_2vJL
114無念Nameとしあき24/11/04(月)21:49:15No.1269562515+
>>マーラーが流行した時代があったなんて今じゃ信じられない
>もはやド定番だからな
ベニスに死すとかいう変態ショタ映画のせいだと思う
115無念Nameとしあき24/11/04(月)21:49:57No.1269562747そうだねx1
>>年末といえばボレロ
116無念Nameとしあき24/11/04(月)21:50:16No.1269562879+
>スメタナ わが祖国
>https://youtu.be/Mx0ol5hXHsc?si=O4frJHjCHaBfRMGz
>日本人が聞きなれたの2番のモルダウの流れ
>だけど全曲すばらしいから是非
正直最初のフルートだけで感動的すぎて泣いちゃう
117無念Nameとしあき24/11/04(月)21:50:27No.1269562931+
>>ヴィヴァルディ「四季」から春を薦めよう
>>宝くじ売り場で聴くのはこれ
ウイリアムテル序曲もある
118無念Nameとしあき24/11/04(月)21:50:40No.1269563012そうだねx1
超ドメジャーだがハンガリー舞曲第5番
https://youtu.be/7B2dKaI5PzI?si=Smmj21j97nQ9X7gh
119無念Nameとしあき24/11/04(月)21:50:44No.1269563030そうだねx1
ふ→ーん
ふ↓ーん
ふ↑ーん
ふ→ーん
いーぬーのーふーんー
120無念Nameとしあき24/11/04(月)21:50:49No.1269563066そうだねx1
>>>年末といえばボレロ
東急ジルベスターコンサートの年越しカウントダウンの定番
121無念Nameとしあき24/11/04(月)21:51:20No.1269563258+
>ワーグナー
ワルキューレの騎行かな
ヘリコプターの映像込みで
122無念Nameとしあき24/11/04(月)21:51:38No.1269563356+
マーラーブームの火付け役ってサントリーのCMだろ
123無念Nameとしあき24/11/04(月)21:51:41No.1269563374+
>ワルツだけちょっとお上品な感じがして妙に苦手
えーワルツ好きだけどな
シュトラウスの十大ワルツを毎日延々リピートしてる
>2001年といえばツァラトゥストラとこれ
>https://www.youtube.com/watch?v=0ZoSYsNADtY
たぶん自分もこれが出発点だった
124無念Nameとしあき24/11/04(月)21:52:16No.1269563570+
https://www.youtube.com/watch?v=V-CCQ_p6XHE
やっぱ行進曲やは
125無念Nameとしあき24/11/04(月)21:52:34No.1269563673+
>マーラーブームの火付け役ってサントリーのCMだろ
その少し前に
世界的なブームがあったんじゃない
海外の指揮者もそんな話してたし
126無念Nameとしあき24/11/04(月)21:52:49No.1269563753+
辻井伸行ってどうなん?
視覚障碍者に対する同情的な評価の底上げ無しに
127無念Nameとしあき24/11/04(月)21:53:25No.1269563950+
>その少し前に
>世界的なブームがあったんじゃない
>海外の指揮者もそんな話してたし
じゃああのCMもソレ受けてのものだったのか
128無念Nameとしあき24/11/04(月)21:54:44No.1269564436+
    1730724884592.jpg-(12527 B)
12527 B
>何かと問題作扱いされる音楽ファンタジーゆめ

トルコ行進曲(モーツァルト)
https://youtu.be/X5wUOezeeZc?t=132&si=n0jsurCJ4Egsshyn
129無念Nameとしあき24/11/04(月)21:54:59No.1269564511そうだねx1
>>バッハはあかんのか
>昔過ぎるとぶっちゃけ眠くなる
睡眠導入曲としてよく使う
https://www.youtube.com/watch?v=um5Z9gsqNUQ
130無念Nameとしあき24/11/04(月)21:55:04No.1269564544+
>>年末といえばくるみ割り人形
素人扱いされるけどやっぱチャイコフスキー好き
131無念Nameとしあき24/11/04(月)21:55:09No.1269564571+
ヘンデル 「水上の音楽」
お上品 貴族って感じ
https://www.youtube.com/watch?v=UnTfED5A1yE
132無念Nameとしあき24/11/04(月)21:55:09No.1269564576+
    1730724909672.jpg-(374491 B)
374491 B
ハンガリーといえば狂詩曲も好きだ
オケ版だけじゃなくてピアノ版やツィンバロム版も
https://m.youtube.com/watch?v=zpvtVYoc3Bg
133無念Nameとしあき24/11/04(月)21:57:47No.1269565553そうだねx1
バッハならブランデンブルグ協奏曲だな
ドラクエがパクったやつ
134無念Nameとしあき24/11/04(月)21:58:54No.1269565947+
>2001年といえばツァラトゥストラとこれ
>https://www.youtube.com/watch?v=0ZoSYsNADtY
今頃だけどこれ2001年サントラのじゃないね
どこの演奏かまでは分からないけど
135無念Nameとしあき24/11/04(月)21:59:20No.1269566106+
書き込みをした人によって削除されました
136無念Nameとしあき24/11/04(月)21:59:24No.1269566131+
書き込みをした人によって削除されました
137無念Nameとしあき24/11/04(月)21:59:28No.1269566155そうだねx2
ドヴォルザークのスラブ舞曲
46-7が好き
https://www.youtube.com/watch?v=-k-aSto1B2Q
138無念Nameとしあき24/11/04(月)21:59:55No.1269566338そうだねx1
邦子のせいでオーラ・リー聴くとなんか笑けてくるようになった
https://youtu.be/UtIoCU2N5S0?si=S5qzW8xb3A4SgAKH
139無念Nameとしあき24/11/04(月)22:00:36No.1269566611+
ドラクエ3 オーケストラ
国歌にどうぞ
https://www.youtube.com/watch?v=Tbn-_rRN6g4&t=850s
140無念Nameとしあき24/11/04(月)22:02:14No.1269567194そうだねx1
>>2001年といえばツァラトゥストラとこれ
>>https://www.youtube.com/watch?v=0ZoSYsNADtY
>今頃だけどこれ2001年サントラのじゃないね
>どこの演奏かまでは分からないけど
説明に書いてあるじゃん
An der schönen, blauen Donau, op. 314 (The Blue Danube)", composed by Johann Strauss in 1866. Performed by the Berlin Philharmonic Orchestra, conducted by Herbert von Karajan.
141無念Nameとしあき24/11/04(月)22:02:16No.1269567214+
>ひょっとしてここのログ保存したら
>結構タダで曲聴けるんじゃない?
つべのブリリアント公式を眺めろ
142無念Nameとしあき24/11/04(月)22:02:24No.1269567270+
    1730725344993.jpg-(308257 B)
308257 B
https://m.youtube.com/watch?v=pnqvjNSvwSU
ルネサンス期の音楽はクラシックの範疇から外れるかもだけど疲れてる時に聞くと沁みる
コルネットは楽器音痴な俺でも吹いてみたいと思える数少ない楽器のひとつ
143無念Nameとしあき24/11/04(月)22:02:30No.1269567302そうだねx1
>>2001年といえばツァラトゥストラとこれ
>>https://www.youtube.com/watch?v=0ZoSYsNADtY
>今頃だけどこれ2001年サントラのじゃないね
>どこの演奏かまでは分からないけど
映像は本物なので・・・
ステーションの回転に同調するオリオンのバックに流れるワルツ、イイ
144無念Nameとしあき24/11/04(月)22:02:46No.1269567392そうだねx3
https://www.youtube.com/watch?v=Orv84hEsSj0
CMとかでで変な歌詞付けないでくれと思う
145無念Nameとしあき24/11/04(月)22:05:02No.1269568193+
四季は夏の後半が好きです
146無念Nameとしあき24/11/04(月)22:06:02No.1269568553+
四季で思い出したがブエノスアイレスの冬好き
そして困ったことに他の季節がまだ俺にはどうもしっくりきてない…
いつかわかる日も来るんだろうと思う
147無念Nameとしあき24/11/04(月)22:07:37No.1269569136+
オペラはあかんか
148無念Nameとしあき24/11/04(月)22:07:54No.1269569239そうだねx3
ルロイアンダーソンが好き

タイプライター
https://youtu.be/VNTBvyGtE-4?si=TOczV_AyWl8UCgYw
トランペット吹きの休日
https://youtu.be/qEV2IDqJA3o?si=dTJA9Oo5UwlY0RGE
149無念Nameとしあき24/11/04(月)22:08:03No.1269569286そうだねx2
タイプライターとシンコペーテッド・クロックが好き
150無念Nameとしあき24/11/04(月)22:08:39No.1269569501+
中世の女性作曲家というロマン溢れる存在
修道院で娯楽のないシスターが作曲するしかない環境ってのがね
151無念Nameとしあき24/11/04(月)22:08:55No.1269569590+
書き込みをした人によって削除されました
152無念Nameとしあき24/11/04(月)22:09:55No.1269569965そうだねx1
ベートーヴェンの第5と第9それも第4楽章以外を聴いたことがあるかどうかだけでも一般人とマニアの線が引かれそうなくらいには敷居高いよね
153無念Nameとしあき24/11/04(月)22:10:09No.1269570024+
>オペラはあかんか
何もダメなことないさ
運命の力好き
154無念Nameとしあき24/11/04(月)22:11:13No.1269570405そうだねx5
    1730725873173.jpg-(274266 B)
274266 B
としあきが好きそうなやつ
155無念Nameとしあき24/11/04(月)22:11:20No.1269570445そうだねx1
オペラのリゴレット
女心の歌はいいぞカラオケにも入ってる
156無念Nameとしあき24/11/04(月)22:11:49No.1269570620+
元日の夜の曲
https://youtu.be/2SO5batK0Pk
157無念Nameとしあき24/11/04(月)22:12:50No.1269570943+
    1730725970898.jpg-(120837 B)
120837 B
ファン・エイクの笛の楽園は知った時すごい衝撃だった
これに取り組んだらリコーダー一本だけで一生楽しめるじゃん…ってなる
音楽ってなんなのか考えさせられる
https://m.youtube.com/watch?v=jrDn0j8kEkU
158無念Nameとしあき24/11/04(月)22:13:03No.1269571016+
>ベートーヴェンの第5と第9それも第4楽章以外を聴いたことがあるかどうかだけでも一般人とマニアの線が引かれそうなくらいには敷居高いよね
この20年くらいは7番が多い
159無念Nameとしあき24/11/04(月)22:13:24No.1269571130+
>元日の夜の曲
リンク先みてないけど、
元日夜のクラッシックといえばラデツキー?
160無念Nameとしあき24/11/04(月)22:13:51No.1269571288+
>ベートーヴェンの第5と第9それも第4楽章以外
第5は2楽章第9は3楽章が良い
161無念Nameとしあき24/11/04(月)22:14:51No.1269571638そうだねx2
>年末といえば第九
餅代を稼ぐ
162無念Nameとしあき24/11/04(月)22:15:27No.1269571829そうだねx1
>>年末といえばくるみ割り人形
ナレーションは女の人がいいです
163無念Nameとしあき24/11/04(月)22:15:40No.1269571899そうだねx1
>元日夜のクラッシックといえばラデツキー?
今年の元旦は生中継が跳んで悲しかった
164無念Nameとしあき24/11/04(月)22:15:51No.1269571966そうだねx3
ベートーベンの交響曲は第6が一番好きだわ
165無念Nameとしあき24/11/04(月)22:16:16No.1269572097+
書き込みをした人によって削除されました
166無念Nameとしあき24/11/04(月)22:16:28No.1269572166+
ピーターと狼 山本直純バージョンが生で聴きたい
167無念Nameとしあき24/11/04(月)22:17:07No.1269572399そうだねx4
    1730726227474.jpg-(194824 B)
194824 B
>としあきが好きそうなやつ

自衛隊のやる祝典序曲1812年(空砲つき)
https://youtu.be/_CqQKOSGyVs?si
168無念Nameとしあき24/11/04(月)22:17:31No.1269572549そうだねx1
>ベートーベンの交響曲は第6が一番好きだわ
すぎやまこういちが楽譜を古本屋で買って参考にしまくったと言うだけあって一部分すごくドラクエっぽい(逆)
169無念Nameとしあき24/11/04(月)22:18:26No.1269572853そうだねx1
>ピーターと狼 山本直純バージョンが生で聴きたい
もう無理だろう…
170無念Nameとしあき24/11/04(月)22:18:41No.1269572943そうだねx1
第九は第4楽章で唐突に始まる謎のマーチの所が好き
時計仕掛けのオレンジのせい
171無念Nameとしあき24/11/04(月)22:19:12No.1269573119+
実は俺リヒャルト・シュトラウスの歌劇はばらの騎士より影のない女より平和の日が一番好きなんだ
https://www.youtube.com/watch?v=u__wWzKq3ys
172無念Nameとしあき24/11/04(月)22:19:23No.1269573176+
>としあきが好きそうなやつ
オケって楽譜で書いてあったらやらなきゃならないからすごいよな
まあ指揮者がやるなって指示したらやんないんだろうけど
173無念Nameとしあき24/11/04(月)22:19:47No.1269573309+
>>どこの演奏かまでは分からないけど
>説明に書いてあるじゃん
>An der schönen, blauen Donau, op. 314 (The Blue Danube)", composed by Johann Strauss in 1866. Performed by the Berlin Philharmonic Orchestra, conducted by Herbert von Karajan.
あっほんとだ失礼
耳だけで聴いてたので…
174無念Nameとしあき24/11/04(月)22:19:49No.1269573323+
ベートーベンはやっぱり大フーガが好き
聞いてて心地よいというより頭ぐしゃぐしゃな時に聴くとベートーベンもグシャグシャだな!って思て素敵
175無念Nameとしあき24/11/04(月)22:19:59No.1269573384+
>ベートーヴェンの第5と第9それも第4楽章以外を聴いたことがあるかどうかだけでも一般人とマニアの線が引かれそうなくらいには敷居高いよね
運命の二楽章は正直そんなに…って思う
176無念Nameとしあき24/11/04(月)22:20:07No.1269573436+
昔からモルダウのあのフレーズは知ってたけど子供の時に地元の文化ホールで聴いたイントロがあまりに格好良くて震えた
177無念Nameとしあき24/11/04(月)22:20:11No.1269573471+
>>年末といえば第九
むかしニコニコに初音ミクが歌う「ベートーベンの歌」ってのがあったけどYoutubeには無かった・・・
178無念Nameとしあき24/11/04(月)22:20:50No.1269573685+
>昔からモルダウのあのフレーズは知ってたけど子供の時に地元の文化ホールで聴いたイントロがあまりに格好良くて震えた
イントロめっちゃいいよね…例の主題でてくるときにはもういろんな感情がいっぱいに溜まっちゃってる感じ
179無念Nameとしあき24/11/04(月)22:20:58No.1269573722そうだねx1
>>ピーターと狼 山本直純バージョンが生で聴きたい
>もう無理だろう…
音源は残っているのでそこをなんとか譜おこしして
180無念Nameとしあき24/11/04(月)22:21:32No.1269573936そうだねx3
>CMとかでで変な歌詞付けないでくれと思う
ほんとそれ
木星とかもそうだけど嫌でも歌詞が出てきてしまってキーってなる
181無念Nameとしあき24/11/04(月)22:22:27No.1269574231そうだねx1
クラッシックって基本ほとんど聞かないんだけど
そんな俺でもモーツアルトとベートーベンは何か聞いちゃう魅力があるよなぁとは思ってる
182無念Nameとしあき24/11/04(月)22:23:01No.1269574415+
リュート独奏はいいぞ
真面目に聴くのではなく作業用に
アンニュイさが少し冷え込む秋の夜長にジャストフィットだ
183無念Nameとしあき24/11/04(月)22:23:15No.1269574495+
>CMとかでで変な歌詞付けないでくれと思う
チチンブイブイの最初のはよかった
次の歌メインバージョンはちょっと頂けない
184無念Nameとしあき24/11/04(月)22:23:46No.1269574664+
パンツが見えてる(であろう)プロコの1番
https://www.youtube.com/watch?v=pPnTW_ekZc0
185無念Nameとしあき24/11/04(月)22:24:05No.1269574776+
反田恭平が何をしたいのかが分からない
186無念Nameとしあき24/11/04(月)22:24:20No.1269574852+
オケで弾いてる人も変な歌詞つけてるぞ
だったん人の踊りとかに
187無念Nameとしあき24/11/04(月)22:24:39No.1269574950そうだねx1
グリーグの叙情小曲集のCDを没後100年だかの時に買ったのが今でも宝物だ
なんというかホールで聴くというより小さい家のピアノで家族で聞いてるような距離感が非常にいい
https://m.youtube.com/watch?v=Sn0kbZfdVGs
188無念Nameとしあき24/11/04(月)22:25:03No.1269575081+
>パッフェルベルのカノン
これのピアノソロアレンジ版が好きでよく聞いた
https://www.youtube.com/watch?v=Dupqis2Eoz8
189無念Nameとしあき24/11/04(月)22:25:47No.1269575318+
    1730726747547.jpg-(59526 B)
59526 B
分類的にクラシックになるか分からないけど

https://youtu.be/Tbp62ktmrEU?si
190無念Nameとしあき24/11/04(月)22:26:00No.1269575396+
アルファべっト順に偉いと聞いた
バッハが最高
191無念Nameとしあき24/11/04(月)22:27:04No.1269575736+
>アルファべっト順に偉いと聞いた
>バッハが最高
びりっけつのワーグナー
192無念Nameとしあき24/11/04(月)22:27:08No.1269575762+
>アルファべっト順に偉いと聞いた
アホ「うむ」
193無念Nameとしあき24/11/04(月)22:27:44No.1269575968そうだねx1
    1730726864530.jpg-(561563 B)
561563 B
>ソフトバンクのテーマ曲好き
色々聞き覚えのある曲入ってるCD
2-15:モンタギュー家とキュピレット家
194無念Nameとしあき24/11/04(月)22:28:14No.1269576148そうだねx1
>分類的にクラシックになるか分からないけど
それがクラシックなら北斗の拳のBGMもクラシックになる
195無念Nameとしあき24/11/04(月)22:28:17No.1269576161そうだねx1
>分類的にクラシックになるか分からないけど
映画音楽はもうクラシック作曲家だらけだな
196無念Nameとしあき24/11/04(月)22:28:27No.1269576225+
>色々聞き覚えのある曲入ってるCD
>2-15:モンタギュー家とキュピレット家
ベートーヴェンの視線が…
197無念Nameとしあき24/11/04(月)22:30:00No.1269576761そうだねx1
プロコフィエフ「ナニコレ…?何だそれは」
198無念Nameとしあき24/11/04(月)22:30:17No.1269576867そうだねx2
バッハのマタイ受難曲
キリスト教徒ではないがイエスの死の時に泣いてしまう
199無念Nameとしあき24/11/04(月)22:30:41No.1269577017+
美人かと言われたら返答にこまるけどエロいから出してるユジャワンさんが好きです
200無念Nameとしあき24/11/04(月)22:31:26No.1269577276そうだねx2
>映画音楽はもうクラシック作曲家だらけだな
ジョンウィリアムズはわりとクラシックっぽいけどなぁ
ホルストの惑星のオマージュやりすぎ
201無念Nameとしあき24/11/04(月)22:31:27No.1269577279そうだねx1
>>分類的にクラシックになるか分からないけど
>映画音楽はもうクラシック作曲家だらけだな
まあそう言わず
そういうところからすそ野は広がっていくということで
202無念Nameとしあき24/11/04(月)22:32:57No.1269577766そうだねx1
ソフトバンクや呪いの館のせいで
奇々怪々なイメージを起こさせるモンタギュー家とキャピュレット家
203無念Nameとしあき24/11/04(月)22:33:18No.1269577896+
>まあそう言わず
>そういうところからすそ野は広がっていくということで
フリーレンの曲担当した名前忘れちゃったけどその人もクラシック畑のルートなんだよな
アニオタかつ真っ当なクラシック作曲家という今後沢山輩出されそうな人材
204無念Nameとしあき24/11/04(月)22:34:16No.1269578241そうだねx1
>バッハのマタイ受難曲
>キリスト教徒ではないがイエスの死の時に泣いてしまう
ヨハネと並んでめっちゃ聴くのに体力がいる
205無念Nameとしあき24/11/04(月)22:34:44No.1269578388+
>まあそう言わず
>そういうところからすそ野は広がっていくということで
モリコーネだったかな?あの辺りはあくまでもクラシック作曲家という気持ちで映画音楽はバイト感覚だったとか
206無念Nameとしあき24/11/04(月)22:35:02No.1269578500+
ロミオとジュリエットいいよね
A:いいよねチャイコフスキーの序曲
B:いいよねプロコフィエルのあれ
>ソフトバンクのテーマ曲好き
207無念Nameとしあき24/11/04(月)22:35:08No.1269578539+
>フリーレンの曲担当した名前忘れちゃったけどその人もクラシック畑のルートなんだよな
鎌倉殿の13人も担当したエヴァン・コールか
ついエゴン・シ−レって言っちゃいそうになる
208無念Nameとしあき24/11/04(月)22:35:13No.1269578566+
ひょうきん族や運動会が始まりだった
次はCMやゲーム
209無念Nameとしあき24/11/04(月)22:35:52No.1269578791+
リストのラ・カンパネラの運指動画が癖になる
210無念Nameとしあき24/11/04(月)22:36:29No.1269578987そうだねx1
子供ながらに衝撃を受けたのが
ガーシュウィンのRhapsody in blueと
ラフマニノフのピアノ協奏曲第3番の2曲だったな
おかげで周りの連中が聞いてる音楽と全然違うのばっか聞いてる変な子になったわ
211無念Nameとしあき24/11/04(月)22:36:46No.1269579089+
国際電話は
212無念Nameとしあき24/11/04(月)22:36:51No.1269579115そうだねx3
    1730727411675.jpg-(63521 B)
63521 B
ガーシュウィンとか最近の作曲家だから
クラシックなのかいつも線引きが難しい
ラプソディーインブルーとパリのアメリカ人が好きです
213無念Nameとしあき24/11/04(月)22:38:03No.1269579525そうだねx1
人生の苦楽を味わったベートヴェンの喜びを表現した歓喜の歌好き
214無念Nameとしあき24/11/04(月)22:39:18No.1269579939+
>ガーシュウィンとか最近の作曲家だから
>クラシックなのかいつも線引きが難しい
>ラプソディーインブルーとパリのアメリカ人が好きです
同じ人が書いたものでも
管弦楽曲として書かれたものはクラシック
映画音楽は映画音楽って感じじゃないかと思ってる
215無念Nameとしあき24/11/04(月)22:39:49No.1269580127+
書き込みをした人によって削除されました
216無念Nameとしあき24/11/04(月)22:39:54No.1269580154+
>>アルファべっト順に偉いと聞いた
>>バッハが最高
>びりっけつのワーグナー
ツェムリンスキー「そんな!」
217無念Nameとしあき24/11/04(月)22:39:58No.1269580180+
バッハの曲の指揮者、古楽器の違いなんて分かる気がしないぜ
218無念Nameとしあき24/11/04(月)22:40:20No.1269580330+
ドラえもんで知った者は多い
https://youtu.be/XQvbhuinbEQ?si=qYXYtiSt6Lzd0XMu
219無念Nameとしあき24/11/04(月)22:41:21No.1269580668+
>人生の苦楽を味わったベートヴェンの喜びを表現した歓喜の歌好き
喜びの歌って何が喜びかというと、集えるができる喜びであって
他人と交わることのできない引きこもり体質の奴には結構酷いことを言ってるので、としあきは喜びの歌からは祝福されないのだ
220無念Nameとしあき24/11/04(月)22:42:09No.1269580915+
>>映画音楽はもうクラシック作曲家だらけだな
>ジョンウィリアムズはわりとクラシックっぽいけどなぁ
>ホルストの惑星のオマージュやりすぎ
だって担当監督がSFとかアドベンチャーやりすぎなんだもの
221無念Nameとしあき24/11/04(月)22:42:15No.1269580957+
ラプソディー・イン・ブルーは山下洋輔のソロ版が好きだな
222無念Nameとしあき24/11/04(月)22:42:59No.1269581206+
>バッハの曲の指揮者、古楽器の違いなんて分かる気がしないぜ
古楽器に関してはモダン楽器に比べてやっぱりパワーがだいぶ低いんで実物を側で聞くとわかるよ
録音はなんだかんだで調整されてるしね
223無念Nameとしあき24/11/04(月)22:44:17No.1269581627そうだねx2
>ラフマニノフのピアノ協奏曲第3番
第2楽章と第3楽章をつなぐアタッカがカッコイイ
224無念Nameとしあき24/11/04(月)22:44:20No.1269581634そうだねx1
>映画音楽は映画音楽って感じじゃないかと思ってる
詳しくないんだけどクラシックの中にももともと歌劇の劇伴音楽とかあると聞いたので
映画音楽もいずれクラシック扱いになるんじゃないのかな
そういう意味じゃサンダーバードだっていつかは…
225無念Nameとしあき24/11/04(月)22:46:03No.1269582210そうだねx2
>ガーシュウィンとか最近の作曲家だから
>クラシックなのかいつも線引きが難しい
>ラプソディーインブルーとパリのアメリカ人が好きです
べつに気にしなくていいじゃん
この人も同世代の人だし
https://www.youtube.com/watch?v=tnc9--hxHjg
226無念Nameとしあき24/11/04(月)22:46:04No.1269582216+
>アルファべっト順に偉いと聞いた
アダンとかアディンセルが偉くなるぞ
227無念Nameとしあき24/11/04(月)22:46:15No.1269582276そうだねx2
    1730727975691.jpg-(86260 B)
86260 B
映画音楽というとディズニーのファンタジアが
自分のクラシックの入り口だったかなぁ
VHSでくるみ割り人形ばっかり見てた
228無念Nameとしあき24/11/04(月)22:47:20No.1269582661そうだねx1
>ウルトラセブンで知った者は多い
>https://youtu.be/Oh80hY2xhTY
229無念Nameとしあき24/11/04(月)22:47:32No.1269582728+
>>人生の苦楽を味わったベートヴェンの喜びを表現した歓喜の歌好き
>喜びの歌って何が喜びかというと、集えるができる喜びであって
>他人と交わることのできない引きこもり体質の奴には結構酷いことを言ってるので、としあきは喜びの歌からは祝福されないのだ
基本的にはやっぱり勝利の喜びなのよなぁ
230無念Nameとしあき24/11/04(月)22:50:34No.1269583716+
>>>人生の苦楽を味わったベートヴェンの喜びを表現した歓喜の歌好き
>>喜びの歌って何が喜びかというと、集えるができる喜びであって
>>他人と交わることのできない引きこもり体質の奴には結構酷いことを言ってるので、としあきは喜びの歌からは祝福されないのだ
>基本的にはやっぱり勝利の喜びなのよなぁ
欧州でオリンピックやるときの式典の定番曲であり、一番象徴的だったのがEU統合の式典の時もこの曲が使われた
日本人には「なんで年末の歌を?」と思う人が多かったがそういうこと
231無念Nameとしあき24/11/04(月)22:50:53No.1269583811+
>詳しくないんだけどクラシックの中にももともと歌劇の劇伴音楽とかあると聞いたので
>映画音楽もいずれクラシック扱いになるんじゃないのかな
>そういう意味じゃサンダーバードだっていつかは…
ウン百年単位で廃れない映画音楽かぁ
できるといいね…できるさ!
232無念Nameとしあき24/11/04(月)22:52:37No.1269584359+
    1730728357800.mp4-(5118802 B)
5118802 B
いぜん二次裏で拾ったんだけど曲名が分りません
知ってる人がいたら教えてください
233無念Nameとしあき24/11/04(月)22:52:47No.1269584409そうだねx1
スレ画のおっさん
飯が不味くて怒ってるらしいな
234無念Nameとしあき24/11/04(月)22:52:57No.1269584467+
    1730728377449.jpg-(367521 B)
367521 B
>バッハの曲の指揮者、古楽器の違いなんて分かる気がしないぜ
聞いてみると好き嫌いの違いはあるよ
ちなみに左が好き
235無念Nameとしあき24/11/04(月)22:53:54No.1269584787そうだねx2
100曲入りCDいいよね
236無念Nameとしあき24/11/04(月)22:54:12No.1269584888+
オリンピックの話題で思い出した

古関さんのオリンピックマーチ
https://youtu.be/KteBZvlnnXg?si
237無念Nameとしあき24/11/04(月)22:55:06No.1269585159+
最近知ってお気に入りになったのはブラームスの弦楽六重奏曲第1番第2楽章
少し前にクラシック音楽館で流れて逆襲のシャアだこれ!ってなった
238無念Nameとしあき24/11/04(月)22:57:37No.1269586008そうだねx1
ずいぶん伸びてるな
239無念Nameとしあき24/11/04(月)22:57:44No.1269586042そうだねx1
>>バッハの曲の指揮者、古楽器の違いなんて分かる気がしないぜ
「レッドオクトーバーを追え」の有能ソナー員はバッハ好きで
録音の演奏や楽器の響きで分類したカセットを持っているという設定あったな
240無念Nameとしあき24/11/04(月)22:59:07No.1269586473+
スマホでレスしてたら何故かこのスレだけ書き込めなくなった…
原因不明
241無念Nameとしあき24/11/04(月)22:59:30No.1269586611そうだねx1
海外版ボックスCDを紙の入れ物に入れっぱなしにしたらカビが生えたのでエタノールで掃除する羽目になった
242無念Nameとしあき24/11/04(月)22:59:58No.1269586755そうだねx2
>ずいぶん伸びてるな
アニメゲーム洋画が好きなとしあきとは相性が良いからな
243無念Nameとしあき24/11/04(月)23:00:24No.1269586874+
ドヴォルザーク
交響曲九番「新世界より」第四楽章
https://youtu.be/7beZrYcAS24?si

新世界のCDいろいろ持ってるけど
バーンスタインのニューヨークフィルが一番好き
244無念Nameとしあき24/11/04(月)23:01:12No.1269587138+
ラフマニノフの交響曲の二番の三楽章は
あらゆるBGMの先駆けというかお手本になってると思う
245無念Nameとしあき24/11/04(月)23:01:41No.1269587289そうだねx5
>ウン百年単位で廃れない映画音楽かぁ
スターウォーズはマジで残るんじゃないかと
246無念Nameとしあき24/11/04(月)23:02:00No.1269587396そうだねx1
>海外版ボックスCDを紙の入れ物に入れっぱなしにしたらカビが生えたのでエタノールで掃除する羽目になった
やばい
おれも気をつけよう
247無念Nameとしあき24/11/04(月)23:02:23No.1269587516+
>ラフマニノフの交響曲の二番の三楽章は
>あらゆるBGMの先駆けというかお手本になってると思う
家具の音楽!
248無念Nameとしあき24/11/04(月)23:03:11No.1269587788そうだねx1
>>ウン百年単位で廃れない映画音楽かぁ
>スターウォーズはマジで残るんじゃないかと
メインテーマとダースべーダーのマーチは特にね
249無念Nameとしあき24/11/04(月)23:03:49No.1269587991そうだねx1
    1730729029514.jpg-(230020 B)
230020 B
ショスタコーヴィチも映画音楽やってますし
250無念Nameとしあき24/11/04(月)23:03:55No.1269588031そうだねx1
>>ウン百年単位で廃れない映画音楽かぁ
>スターウォーズはマジで残るんじゃないかと
ET/バックトゥーザフューチャー/ジュラシックパーク
当たりもずっと残る気はする
251無念Nameとしあき24/11/04(月)23:05:19No.1269588482+
元気が出ない時はとりあえず第九の二楽章を聴く
252無念Nameとしあき24/11/04(月)23:05:39No.1269588600+
    1730729139391.png-(15570 B)
15570 B
>>海外版ボックスCDを紙の入れ物に入れっぱなしにしたらカビが生えたのでエタノールで掃除する羽目になった
>おれも気をつけよう
DVDとちがってCDは保護層がないから
表面が剥がれないように気を付けないといけない
253無念Nameとしあき24/11/04(月)23:06:41No.1269588951そうだねx2
>元気が出ない時はとりあえず剣の舞を聴く
254無念Nameとしあき24/11/04(月)23:09:15No.1269589744そうだねx1
>ヨハネと並んでめっちゃ聴くのに体力がいる
アニメの劇場版みたいなもんだな
カンタータは毎週放送回
255無念Nameとしあき24/11/04(月)23:10:37No.1269590183そうだねx1
>>ヨハネと並んでめっちゃ聴くのに体力がいる
>アニメの劇場版みたいなもんだな
>カンタータは毎週放送回
劇場版でも3本立てくらいの密度ある気がする
256無念Nameとしあき24/11/04(月)23:10:51No.1269590244そうだねx1
>元気が出ない時はとりあえず英国第二国歌を聴く
257無念Nameとしあき24/11/04(月)23:11:00No.1269590289そうだねx1
ショパンの「別れの曲」(正式名じゃないらしいけど)
昔の特撮番組で知って、いざ原曲を聞いてみたら穏やかな演奏の部分までしか使われてないと気づいて驚いたな
クラシックにハマるきっかけだった
258無念Nameとしあき24/11/04(月)23:11:13No.1269590353そうだねx1
>>元気が出ない時はとりあえず剣の舞を聴く
ヘンテコなダンスしながら聞くと元気が出る
259無念Nameとしあき24/11/04(月)23:11:24No.1269590414+
バッハの有名どころ(どれだよ)を聴くだけでも相当な時間がかかる
オルガン曲とマタイしか聴いてねえ
260無念Nameとしあき24/11/04(月)23:12:11No.1269590682+
ジャック・ルーシェの「ブランデンブルグ協奏曲」か大好き
261無念Nameとしあき24/11/04(月)23:12:28No.1269590775+
ドヴォルザーク8番第四楽章は冒頭のファンファーレや途中のヒゲ爺さんみたいな旋律がカッコよくてテンション上がる
あとルーマニア狂詩曲とかガランタ舞曲あたりのジプシー音楽ぽいのも元気出てくる
262無念Nameとしあき24/11/04(月)23:12:37No.1269590825そうだねx3
    1730729557354.jpg-(35516 B)
35516 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
263無念Nameとしあき24/11/04(月)23:12:50No.1269590897+
>いぜん二次裏で拾ったんだけど曲名が分りません
ジャズだからおもっきしスレチだけど
https://www.youtube.com/watch?v=0M7DFGHkGqs
原曲はビルエヴァンスだったかな
264無念Nameとしあき24/11/04(月)23:13:02No.1269590967+
>元気が出ない時はとりあえずラフマニノフのピアノ協奏曲を聴く
265無念Nameとしあき24/11/04(月)23:14:31No.1269591453そうだねx2
>スターウォーズはマジで残るんじゃないかと
500年後くらいに
作品も作者も忘れ去られて曲(メロディ)だけが残ったら本物
266無念Nameとしあき24/11/04(月)23:14:36No.1269591476そうだねx1
>オルガン曲とマタイしか聴いてねえ
カンタータはいいぞ?
無伴奏フルートもいいぞ
267無念Nameとしあき24/11/04(月)23:15:47No.1269591843+
>>元気が出ない時はとりあえずラフマニノフのピアノ協奏曲を聴く
飛行機と蚊の長距離移動時はいつも第2と第3をループしてるわ
268無念Nameとしあき24/11/04(月)23:16:20No.1269592007+
>>元気が出ない時はとりあえずラフマニノフのピアノ協奏曲を聴く
いいよね…
https://youtu.be/3SzbFIMuFFA?si=xemfLYBSoQBcZ6Fz
269無念Nameとしあき24/11/04(月)23:16:29No.1269592059そうだねx1
>飛行機と蚊の長距離移動
シュールだな
270無念Nameとしあき24/11/04(月)23:17:04No.1269592239+
>飛行機と蚊の長距離移動時
何だそのためしてガッテン!のテーマみたいなフレーズは
271無念Nameとしあき24/11/04(月)23:18:10No.1269592556+
ポストモダンとか好きでよく聴いてる
ペレーツィスとかすき
ピアノ協奏曲とか長いけど割と気楽に聴ける
https://youtu.be/TFVmxdr66sc
272無念Nameとしあき24/11/04(月)23:18:20No.1269592611そうだねx1
    1730729900042.jpg-(61846 B)
61846 B
>ニュルンベルクのマイスタージンガーかな
オネアミスのパイロット版いいよね…
273無念Nameとしあき24/11/04(月)23:18:55No.1269592795+
>バッハの有名どころ(どれだよ)を聴くだけでも相当な時間がかかる
そこからならとりあえずフーガの技法が良かろう
274無念Nameとしあき24/11/04(月)23:20:35No.1269593354+
ペレツィス聴いてる人が自分以外にいたとは…
275無念Nameとしあき24/11/04(月)23:22:04No.1269593785そうだねx1
エネスコは「ルーマニア狂詩曲」がやたら有名でそれも大好きだけど
ピアノ組曲とかもめっちゃいいのよね
https://www.youtube.com/watch?v=N76nJzjUh8s
276無念Nameとしあき24/11/04(月)23:22:09No.1269593814+
    1730730129228.jpg-(437314 B)
437314 B
>バッハの有名どころ(どれだよ)を聴くだけでも相当な時間がかかる
>オルガン曲とマタイしか聴いてねえ
オルガン…もう聞きたくないです…
277無念Nameとしあき24/11/04(月)23:22:19No.1269593865+
オーケストラはないけど
メンデルスゾーンのMitten wir im Leben sind
ソプラノアルトテノールベースがそれぞれ2声に分かれて混声8部合唱になったりする難しい曲
278無念Nameとしあき24/11/04(月)23:22:29No.1269593918そうだねx1
>劇場版でも3本立てくらいの密度ある気がする
クリスマスオラトリオなら6本分だ
279無念Nameとしあき24/11/04(月)23:23:43No.1269594273+
>元気が出ない時はとりあえずプロコフィエフのピアノ協奏曲3番を聴く
https://www.youtube.com/watch?v=D50vASdNQq4
Argerich Prokofiev Piano Concerto No 3 Toronto 2003 Davis
どこまでも駆け上がり飛び立つ感じが大好き
ちょっと演奏が速い気がするけど
280無念Nameとしあき24/11/04(月)23:24:01No.1269594357そうだねx2
>>バッハの有名どころ(どれだよ)を聴くだけでも相当な時間がかかる
>>オルガン曲とマタイしか聴いてねえ
>オルガン…もう聞きたくないです…
よし次はヴァルヒャだ
281無念Nameとしあき24/11/04(月)23:24:16No.1269594429+
>オルガン…もう聞きたくないです…
コラール変奏曲は素人にはきつかろうに
282無念Nameとしあき24/11/04(月)23:24:20No.1269594451+
>エネスコは「ルーマニア狂詩曲」がやたら有名でそれも大好きだけど
>ピアノ組曲とかもめっちゃいいのよね
>https://www.youtube.com/watch?v=N76nJzjUh8s
交響曲第1番の出だしもかっこいい
283無念Nameとしあき24/11/04(月)23:24:32No.1269594513+
Toccata BWV 538 Koopman, Schnitger organ
https://www.youtube.com/watch?v=uJURToP15nI
284無念Nameとしあき24/11/04(月)23:25:11No.1269594694+
    1730730311249.png-(866429 B)
866429 B
雪印CMとかお母さんといっしょのイメージがつよい
ブラームスのハンガリー舞曲5番
https://youtu.be/ddNi8MiEdZg
285無念Nameとしあき24/11/04(月)23:25:58No.1269594928+
ゴルトベルク
286無念Nameとしあき24/11/04(月)23:26:23No.1269595048+
バッハ聴くなら他人の曲の編曲した奴を原曲と比較しながら味わうのもオツじゃよ
287無念Nameとしあき24/11/04(月)23:27:04No.1269595251そうだねx1
グレン・グールドという異端児
288無念Nameとしあき24/11/04(月)23:27:11No.1269595280+
としあきがここまでDies Irae出さないのも珍しい気がする
289無念Nameとしあき24/11/04(月)23:27:13No.1269595293そうだねx1
Bach - Mass in B minor BWV 232 (Karl Richter, 1969) - 1/14
https://www.youtube.com/watch?v=ShYiihooSa0
290無念Nameとしあき24/11/04(月)23:27:15No.1269595307+
>ペレツィス聴いてる人が自分以外にいたとは…
ペレツィスもヴァスクスもゼムザリスも好きです
ラトビアもそうだし北欧のポストモダンは漁ると独特の澄んだ綺麗さがあっていいよね…
291無念Nameとしあき24/11/04(月)23:28:16No.1269595591+
海外ネットラジオクラシックWiki見るとよくこんなラジオ局やYouTubeの生放送まで把握して日本語訳する気力ある人がいるなと思う
292無念Nameとしあき24/11/04(月)23:29:31No.1269595916そうだねx3
曲よりも誰が演奏してるかでかなり変わる
293無念Nameとしあき24/11/04(月)23:30:50No.1269596262+
クラシックといえばコレしか無い
運命第4楽章
https://www.youtube.com/watch?v=_isfdPWwqw8
294無念Nameとしあき24/11/04(月)23:31:01No.1269596313そうだねx3
    1730730661913.jpg-(4241 B)
4241 B
>グレン・グールドという異端児
あの唸り声が気になって集中できないのでどうしても好きになれない
295無念Nameとしあき24/11/04(月)23:31:28No.1269596450+
>ペレツィスもヴァスクスもゼムザリスも好きです
>ラトビアもそうだし北欧のポストモダンは漁ると独特の澄んだ綺麗さがあっていいよね…
おお、ヴァスクスも好きだわ
ゼムザリスは知らなかったから聞いてみる
ペルトもそうだけど旧ソ連圏だからなのか
あの辺りは現代音楽の作曲家が謎に充実してるよね
296無念Nameとしあき24/11/04(月)23:31:49No.1269596553+
>曲よりも誰が演奏してるかでかなり変わる
ピアノとかどうしても手の大きさ的に女性ピアニストだとちょっとキツイなって思うこと多いわ
297無念Nameとしあき24/11/04(月)23:32:07No.1269596634+
>としあきがここまでDies Irae出さないのも珍しい気がする
ベルリオーズの幻想交響曲でセルパンとオフィクレイドががグレゴリオ聖歌のDies Iraeのメロディ吹いてるの好き
298無念Nameとしあき24/11/04(月)23:32:35No.1269596755そうだねx1
>あの唸り声が気になって集中できないのでどうしても好きになれない
エリアフ・インバル先生もブルックナーの交響曲指揮してる時に歌うのやめてください
299無念Nameとしあき24/11/04(月)23:33:44No.1269597065+
>>あの唸り声が気になって集中できないのでどうしても好きになれない
>エリアフ・インバル先生もブルックナーの交響曲指揮してる時に歌うのやめてください
スヴェトラ御大「ポチッとな」
300無念Nameとしあき24/11/04(月)23:34:28No.1269597277そうだねx2
>1730730661913.jpg
グルンワルド!(平幹二朗)
301無念Nameとしあき24/11/04(月)23:35:01No.1269597429そうだねx1
    1730730901331.jpg-(192532 B)
192532 B
>>曲よりも誰が演奏してるかでかなり変わる
>ピアノとかどうしても手の大きさ的に女性ピアニストだとちょっとキツイなって思うこと多いわ
安心の大きさのカティアさん
302無念Nameとしあき24/11/04(月)23:36:46No.1269597927+
>>バッハの曲の指揮者、古楽器の違いなんて分かる気がしないぜ
>古楽器に関してはモダン楽器に比べてやっぱりパワーがだいぶ低いんで実物を側で聞くとわかるよ
モダン楽器でも弓をバロックボウに変えただけで音は別物になるよ
303無念Nameとしあき24/11/04(月)23:37:43No.1269598194そうだねx2
グールドのゴルドベルクは涙が出るわ
スタジオで録音してるくせに
モーター音とか他のブースから聞こえる音とか入ってるけど
304無念Nameとしあき24/11/04(月)23:41:37No.1269599288+
バッハコレギウムジャパンの演奏聴きにいったことあるけどチェンバロの音色きれいだったな
305無念Nameとしあき24/11/04(月)23:41:44No.1269599320+
>モダン楽器でも弓をバロックボウに変えただけで音は別物になるよ
うーんただやっぱり弦自体のテンションがねぇ…
ガット弦張ったりすればさらに近づきはするんだけどやっぱりちょっと比べるとパワフルだなぁと感じる
あくまで比較の話でどっちがいいとかは抜きの話でね
306無念Nameとしあき24/11/04(月)23:42:26No.1269599506+
全ての感情を捨てたいときに
カッチーニのアヴェ・マリアを聴く
307無念Nameとしあき24/11/04(月)23:43:17No.1269599714そうだねx1
クラシックよく知らないけどこれ楽しそうで好き
https://www.youtube.com/watch?v=UDamE1seAvk
308無念Nameとしあき24/11/04(月)23:43:26No.1269599757+
>バッハコレギウムジャパンの演奏聴きにいったことあるけどチェンバロの音色きれいだったな
調律やってる人がチェンバロのビルダーもなさってるんで弾かせてもらった事あるが「ピアノと同じ強さで叩いたらプレクトラム折れるから気をつけてね」と言われてヒィッとなった
309無念Nameとしあき24/11/04(月)23:45:23No.1269600290+
クラッシックのコンサートってちゃんと曲知らないとしちゃいけないところで拍手入れてしまうから怖くて行けない
310無念Nameとしあき24/11/04(月)23:47:10No.1269600756そうだねx1
>クラッシックのコンサートってちゃんと曲知らないとしちゃいけないところで拍手入れてしまうから怖くて行けない
我先に拍手しようとしなけりゃいいだけなのよ
一度クソみたいなおっさんがいたせいでマジで最悪な気分になったことあったわ
311無念Nameとしあき24/11/04(月)23:47:48No.1269600924+
>クラシックよく知らないけどこれ楽しそうで好き
>https://www.youtube.com/watch?v=UDamE1seAvk
こんだけ動き回って演奏するのすごいな
312無念Nameとしあき24/11/04(月)23:48:24No.1269601077+
悲愴交響曲聴いてると途中で拍手しても別にいいんじゃねって気持ちが湧いてくる
313無念Nameとしあき24/11/04(月)23:49:40No.1269601407そうだねx1
マーラー9聞きに行った時は
終了後もしばらく拍手しないようにって事前にアナウンスが流れてた
314無念Nameとしあき24/11/04(月)23:49:47No.1269601439+
昔の人は盛り上がったら拍手してたらしいよ
315無念Nameとしあき24/11/04(月)23:50:21No.1269601583そうだねx2
ショパンの前奏曲を大田胃酸のテーマ曲と
勘違いしている奴は相当数いるとおもう
316無念Nameとしあき24/11/04(月)23:50:26No.1269601612+
書き込みをした人によって削除されました
317無念Nameとしあき24/11/04(月)23:50:39No.1269601674+
>全ての感情を捨てたいときに
>カッチーニのアヴェ・マリアを聴く
クラシックギターでよく弾く
318無念Nameとしあき24/11/04(月)23:50:42No.1269601689+
ジョージ2世「演奏中に立ち上がってもいいよね・・・」
319無念Nameとしあき24/11/04(月)23:50:47No.1269601717そうだねx1
3歳のころから父親が買ってたクラシックのCDのおかげでモーツァルトのトルコ行進曲が好き
うちにCDはなかったけど近現代もありなら伊福部昭の曲も
320無念Nameとしあき24/11/04(月)23:51:04No.1269601800+
>我先に拍手しようとしなけりゃいいだけなのよ
まあね周囲に合わせてたらいいというそういう話ではあるが
感激して「終わった」とおもって思わず拍手しちゃいそうでな
演奏会の番組とかみえてたら「え?そこで拍手しちゃダメなの?」ってことが多々ある
321無念Nameとしあき24/11/04(月)23:51:20No.1269601873+
>昔の人は盛り上がったら拍手してたらしいよ
たしかにジャズとか普通のライブコンサートがそうだしね
322無念Nameとしあき24/11/04(月)23:51:31No.1269601908そうだねx2
ウィリアムテルとか
軽騎兵序曲とか
マーチ曲が好き
323無念Nameとしあき24/11/04(月)23:52:35No.1269602207+
>ジョージ2世「演奏中に立ち上がってもいいよね・・・」
王様じゃなかったら許されね
324無念Nameとしあき24/11/04(月)23:53:59No.1269602564そうだねx1
>クラッシックのコンサートってちゃんと曲知らないとしちゃいけないところで拍手入れてしまうから怖くて行けない
なんかの歌手かなんかが言ってたけど本当にすごい時は拍手が起きないんだって
325無念Nameとしあき24/11/04(月)23:55:19No.1269602903そうだねx2
拍手じゃないけどラデツキー行進曲はずっと手拍子をしていたくなる
326無念Nameとしあき24/11/04(月)23:55:27No.1269602932+
>なんかの歌手かなんかが言ってたけど本当にすごい時は拍手が起きないんだって
かけクラで上野浩平も言ってたな
客が聞き入ってて拍手の入るタイミングがちょっと遅れるって
327無念Nameとしあき24/11/04(月)23:55:54No.1269603021+
>あの辺りは現代音楽の作曲家が謎に充実してるよね
たくさんいるのに音盤が少なくてたいへん
youtubeとかのおかげで本当に探しやすくなった…
ゼムザリスはちょっと癖があるので
他にストレートなのだったらシルヴェストロフとかライモ・カングロあたりがいいかも
マイナー所だとセンデロヴァスもこの曲は情緒的でかなり好き
https://www.youtube.com/watch?v=VhDhea-Rq_w
328無念Nameとしあき24/11/04(月)23:56:04No.1269603062そうだねx1
>拍手じゃないけどラデツキー行進曲はずっと手拍子をしていたくなる
指揮者が振り向いて「自重しろ」のジェスチャーするやつだ
329無念Nameとしあき24/11/04(月)23:56:17No.1269603122そうだねx3
割とディズニーの短編が入り口の一つになってる
軽騎兵とかそれで知ったし
330無念Nameとしあき24/11/04(月)23:56:18No.1269603126+
>>クラッシックのコンサートってちゃんと曲知らないとしちゃいけないところで拍手入れてしまうから怖くて行けない
>なんかの歌手かなんかが言ってたけど本当にすごい時は拍手が起きないんだって
日本の能楽なんかは残された空気大事にするため何も音立てないみたいな感じなんでなんとなくわかる
ただ素人目には演目次第にも思える
331無念Nameとしあき24/11/04(月)23:56:40No.1269603208+
詳しくないからオーケストラの曲は大体クラシックというものだと思ってた
今もいまいち定義わかってない
332無念Nameとしあき24/11/04(月)23:57:04No.1269603320そうだねx7
    1730732224467.jpg-(93833 B)
93833 B
>詳しくないからオーケストラの曲は大体クラシックというものだと思ってた
>今もいまいち定義わかってない
333無念Nameとしあき24/11/04(月)23:57:07No.1269603326そうだねx1
>>拍手じゃないけどラデツキー行進曲はずっと手拍子をしていたくなる
>指揮者が振り向いて「自重しろ」のジェスチャーするやつだ
2回目に主題に入った時の拍手を許可するかは毎年指揮者によるよね
334無念Nameとしあき24/11/04(月)23:58:35No.1269603707そうだねx3
>詳しくないからオーケストラの曲は大体クラシックというものだと思ってた
>今もいまいち定義わかってない
本当に厳密な意味でのクラシックはスレ画の人の時代の音楽ってことになっちまうんだがもっと広く使うのが普通なんで境界は度々議論になる
335無念Nameとしあき24/11/04(月)23:58:46No.1269603748そうだねx2
特撮やアニメっぽいテーマごとにクラシックをまとめたやつの中にSF交響ファンタジーの一番が入ってるのは卑怯だと思った
336無念Nameとしあき24/11/04(月)23:59:11No.1269603847+
楽譜に【ここで聴衆から拍手】って書いとこうぜ
337無念Nameとしあき24/11/04(月)23:59:25No.1269603905+
>2回目に主題に入った時の拍手を許可するかは毎年指揮者によるよね
「自重しろ」ジェスチャーする人は、その代わり拍手ポイント着たら客席振り返って「さあ、GO!」の合図を盛大に送るのも忘れない
338無念Nameとしあき24/11/04(月)23:59:48No.1269604002そうだねx1
>クラシックよく知らないけどこれ楽しそうで好き
>https://www.youtube.com/watch?v=UDamE1seAvk
ウエストサイドストーリーはミュージカルであり映画の曲だけど
ニューヨークフィルの指揮者だったバーンスタインが作曲してるんだ
339無念Nameとしあき24/11/05(火)00:00:20No.1269604139+
図書館近いしクラシックCD借りようと思ったら多すぎてどれがいいのかわからない
340無念Nameとしあき24/11/05(火)00:01:03No.1269604320+
気分が塞ぎ込んでる時はフォーレのレクイエムを良く聴いてた
コルボ指揮のやつ
341無念Nameとしあき24/11/05(火)00:02:32No.1269604679そうだねx1
ルネサンスバロックが好きなのでNHKFMの古楽の楽しみをよく聴く
342無念Nameとしあき24/11/05(火)00:02:33No.1269604683そうだねx3
>図書館近いしクラシックCD借りようと思ったら多すぎてどれがいいのかわからない
音楽室で見かけた名前で教科書で見かけた楽器や編成のやつを適当に選べばいいんだぞ
それが出来るのが音楽教育の恩恵なんだぞ
343無念Nameとしあき24/11/05(火)00:02:34No.1269604685そうだねx1
>図書館近いしクラシックCD借りようと思ったら多すぎてどれがいいのかわからない
まずはこのスレのオススメyoutubeでも聞いてみたらいいよ
CMとかで使われる定番どころが結構そろってる
…またにドマイナーも一部まじってるけどね
344無念Nameとしあき24/11/05(火)00:03:02No.1269604788そうだねx3
ブラボーおじさんは許さない
345無念Nameとしあき24/11/05(火)00:03:16No.1269604848+
シューマンのピアノ協奏曲イ短調作品54で大体のとしあきが同じ作品を思い浮かべると思う
346無念Nameとしあき24/11/05(火)00:03:17No.1269604854そうだねx1
>ルネサンスバロックが好きなのでNHKFMの古楽の楽しみをよく聴く
いい番組だあれは
大体遅れてつけるんでなんか分からんけどいい曲だな!ってパターン多いけど
347無念Nameとしあき24/11/05(火)00:03:45No.1269604990+
>図書館近いしクラシックCD借りようと思ったら多すぎてどれがいいのかわからない
オーケストラが聞いてみたいとかピアノのソロが聞いてみたいとかオペラがとか
どんなのが好き?
348無念Nameとしあき24/11/05(火)00:03:51No.1269605019+
スポティファイでもクラシック聴けるんだな
349無念Nameとしあき24/11/05(火)00:04:46No.1269605229そうだねx1
>図書館近いしクラシックCD借りようと思ったら多すぎてどれがいいのかわからない
とっつきやすさで、ツァラトゥストラとか
有名なフレーズはすぐ終わるけど
350無念Nameとしあき24/11/05(火)00:05:43No.1269605440そうだねx1
>図書館近いしクラシックCD借りようと思ったら多すぎてどれがいいのかわからない
オムニバス形式で有名なのがいくつも入ってるのがあったらそれを借りてみるのもいいと思う
351無念Nameとしあき24/11/05(火)00:06:09No.1269605528そうだねx2
    1730732769311.jpg-(19620 B)
19620 B
初心者へのオススメはこれだよ
わりとマジでお世話になりました
352無念Nameとしあき24/11/05(火)00:06:40No.1269605648そうだねx3
俺が一番最初に「クラシックいいな」って思ったのはラヴェルのボレロを15分聴いたときだ
小学五年生の頃だった
TVチャンピオンの番組の終わりに最後のところが使われてたのがきっかけだったような気がする
353無念Nameとしあき24/11/05(火)00:06:49No.1269605691そうだねx2
>>図書館近いしクラシックCD借りようと思ったら多すぎてどれがいいのかわからない
>とっつきやすさで、ツァラトゥストラとか
>有名なフレーズはすぐ終わるけど
有名なフレーズの後どうなってんだろ?って軽い興味本位で聞くようになれば十分世界広がるよね
ハゲ山の一夜とか展覧会の絵とかもインパクト強くていい
新世界よりなんかもいいな
354無念Nameとしあき24/11/05(火)00:07:11No.1269605772そうだねx1
>ブラボーおじさんは許さない
ブラーボおじさん「許された……?」
355無念Nameとしあき24/11/05(火)00:08:02No.1269605981+
>初心者へのオススメはこれだよ
>わりとマジでお世話になりました
これ選ぶのめっちゃ大変だろうなと思う
どういう基準で選んだかに思いを馳せるとちょっとやそっと詳しくくらいじゃなかなか想像できない
356無念Nameとしあき24/11/05(火)00:08:09No.1269606008+
    1730732889189.jpg-(28546 B)
28546 B
ボレロといえばテレビチャンピオンもそうだけど
踊る大捜査線のイメージもあるわ
357無念Nameとしあき24/11/05(火)00:09:06No.1269606238+
>たくさんいるのに音盤が少なくてたいへん
>youtubeとかのおかげで本当に探しやすくなった…
>ゼムザリスはちょっと癖があるので
>他にストレートなのだったらシルヴェストロフとかライモ・カングロあたりがいいかも
>マイナー所だとセンデロヴァスもこの曲は情緒的でかなり好き
>https://www.youtube.com/watch?v=VhDhea-Rq_w
めっちゃ詳しいですね
自分はマルティノフとカンチェリも好きで
とくにマルティノフは自主レーベルで出してるCDとかも追ってるほど
リンクのセンデロヴァス今聞いてるけどとても良いね…
358無念Nameとしあき24/11/05(火)00:09:35No.1269606360+
>初心者へのオススメはこれだよ
>わりとマジでお世話になりました
CMで使われるクラッシックオムニバスとかもとっつきやすくていい
「音楽のある風景」の有名曲オムニバスとか注文しようかなと思う
359無念Nameとしあき24/11/05(火)00:09:40No.1269606384そうだねx2
嘉門タツオはバッハにひどいことをした
360無念Nameとしあき24/11/05(火)00:09:40No.1269606385そうだねx3
学校教育がクラシックを教養の枠に押し込めてる気がする
それで毛嫌いする人が出てくる
361無念Nameとしあき24/11/05(火)00:10:07No.1269606498そうだねx4
>ブラボーおじさんは許さない
曲が終わった瞬間にブラボー叫ぶ奴は張り倒したくなる
残響が終わるまで待てんのか
362無念Nameとしあき24/11/05(火)00:10:32No.1269606609+
>シューマンのピアノ協奏曲イ短調作品54で大体のとしあきが同じ作品を思い浮かべると思う
セブン!
363無念Nameとしあき24/11/05(火)00:10:39No.1269606635そうだねx2
>学校教育がクラシックを教養の枠に押し込めてる気がする
>それで毛嫌いする人が出てくる
わかる
「高尚です」とか「芸術です」とか聴く人には要らん
364無念Nameとしあき24/11/05(火)00:10:52No.1269606692+
図書館の検索したら交響曲だけで500件なんたらホ短調みたいのが多くて困惑したんだが
としあきの言う通り適当に音楽室の絵画の人の借りてみるわ
365無念Nameとしあき24/11/05(火)00:11:13No.1269606777+
ブラボーは指揮者が振り返るまでは絶対に言わない
背中に浴びせても意味がないから
366無念Nameとしあき24/11/05(火)00:11:23No.1269606818そうだねx5
>学校教育がクラシックを教養の枠に押し込めてる気がする
>それで毛嫌いする人が出てくる
ただあれがなきゃ全く触れる機会ない人も多くなると思うんよね
367無念Nameとしあき24/11/05(火)00:11:33No.1269606882そうだねx3
>学校教育がクラシックを教養の枠に押し込めてる気がする
>それで毛嫌いする人が出てくる
源氏物語と平家物語は教え方として文法から入るのでなく物語から入るべきだと思う
授業時間がないんだろうなとはおもうけどさ
368無念Nameとしあき24/11/05(火)00:12:17No.1269607185そうだねx3
    1730733137156.png-(1030587 B)
1030587 B
>学校教育がクラシックを教養の枠に押し込めてる気がする
>それで毛嫌いする人が出てくる
進学校の音楽の授業やテスト対策
こんなんじゃ苦痛なだけ音楽の良さの教育なんてないよ
369無念Nameとしあき24/11/05(火)00:12:27No.1269607241+
NHKのラジオでやってた古典の番組でかかる
バッハの羊は安らかに草を食みが好き
https://youtu.be/k11d-otW_6A
370無念Nameとしあき24/11/05(火)00:12:28No.1269607247そうだねx1
>ボレロといえばテレビチャンピオンもそうだけど
>踊る大捜査線のイメージもあるわ
愛と哀しみのボレロとかも
ボレロ好きには見てほしい
371無念Nameとしあき24/11/05(火)00:12:39No.1269607312そうだねx1
    1730733159655.mp4-(3081181 B)
3081181 B
だいたいこの辺
372無念Nameとしあき24/11/05(火)00:12:51No.1269607351+
学校で教えられたのだと指揮者によって演奏異なるとも思ってなかったから
なんで同じ曲のCDこんなにあるんだよってなった
373無念Nameとしあき24/11/05(火)00:12:59No.1269607388そうだねx3
>曲が終わった瞬間にブラボー叫ぶ奴は張り倒したくなる
>残響が終わるまで待てんのか
曲を聴きに来てるんじゃなくて我一番とブラボーをいう自分に酔ってるのかな?
374無念Nameとしあき24/11/05(火)00:13:41No.1269607570そうだねx2
    1730733221888.jpg-(65302 B)
65302 B
>図書館の検索したら交響曲だけで500件なんたらホ短調みたいのが多くて困惑したんだが
>としあきの言う通り適当に音楽室の絵画の人の借りてみるわ
>㌧
としあきのいう通り曲や形式の個性ってなかなか見出しにくいんで音楽室に肖像画かけてあるってのはキャラクター性をイメージするのにすごく大事なのよね
とりあえずラヴェルはイケメン
375無念Nameとしあき24/11/05(火)00:13:42No.1269607576+
この時期は来年の定期の予定があちこちのオケから発表されるから何を聴きに行くか考えるのが楽しみ
376無念Nameとしあき24/11/05(火)00:13:46No.1269607593+
ボレトといえば年末だなあ
ことしの東急ジルベスターコンサートもボレロでカウントダウンするのだろうか
377無念Nameとしあき24/11/05(火)00:14:04No.1269607663+
交響曲って付くと昔の曲だけでなくアニメの曲を交響曲にしたやつも含まれるだろうし
378無念Nameとしあき24/11/05(火)00:14:59No.1269607871+
>学校で教えられたのだと指揮者によって演奏異なるとも思ってなかったから
>なんで同じ曲のCDこんなにあるんだよってなった
指揮者による聴き比べが授業に入ってたな俺の頃の授業は
379無念Nameとしあき24/11/05(火)00:15:00No.1269607872+
>こんなんじゃ苦痛なだけ音楽の良さの教育なんてないよ
先生「ショパンの英雄ポロネーズの一番きもちいいところをハミングしてみて」
生徒「ふーんふふーん!
   ふふ ふふふふふーん!」
こんな形のテストを想像したけど無理そうだな
380無念Nameとしあき24/11/05(火)00:15:21No.1269607946+
N響のコンサートの楽器体験は面白かったな
コロナでなくなったかと思って調べたら今もやってた
381無念Nameとしあき24/11/05(火)00:15:30No.1269607977+
>>こんなんじゃ苦痛なだけ音楽の良さの教育なんてないよ
>先生「ショパンの英雄ポロネーズの一番きもちいいところをハミングしてみて」
>生徒「ふーんふふーん!
>   ふふ ふふふふふーん!」
>こんな形のテストを想像したけど無理そうだな
音痴が地獄を見る
382無念Nameとしあき24/11/05(火)00:15:53No.1269608059そうだねx3
>こんなんじゃ苦痛なだけ音楽の良さの教育なんてないよ
暗記させられて点数つけられて そりゃ好きになるわけがないと思う
でも小学校のレコード聴く時間は好きだった
ああいうのばっかりにすれば将来のファンが増えると思う
383無念Nameとしあき24/11/05(火)00:16:07No.1269608106そうだねx1
    1730733367491.jpg-(100333 B)
100333 B
>シューマンのピアノ協奏曲イ短調作品54で大体のとしあきが同じ作品を思い浮かべると思う
384無念Nameとしあき24/11/05(火)00:16:45No.1269608243そうだねx1
小学校の時授業でファンタジア2000を何回かにわたって視聴したがああいうの楽しかった
385無念Nameとしあき24/11/05(火)00:17:38No.1269608450そうだねx3
>進学校の音楽の授業やテスト対策
>こんなんじゃ苦痛なだけ音楽の良さの教育なんてないよ
なんの法則性もなく丸暗記するだけしかないじゃんこれ
386無念Nameとしあき24/11/05(火)00:17:51No.1269608498+
>うーんただやっぱり弦自体のテンションがねぇ…
>ガット弦張ったりすればさらに近づきはするんだけどやっぱりちょっと比べるとパワフルだなぁと感じる
>あくまで比較の話でどっちがいいとかは抜きの話でね
プロのバロックチェロを少し触らせてもらったが俺の安物のモダンチェロよりもはるかにデケエ音が出たよ…
会場も良かったからだけど楽器自体がかなり軽いので発音のストレスがほとんど無いんよね
倍音構成もかなり違うだろうし
387無念Nameとしあき24/11/05(火)00:17:52No.1269608505そうだねx1
ブラボーもうぜえけど時々腕組みしたり「プフー」って息ついたりする奴もうぜえ
衣擦れの音たてんなじっとして聴けんのか
388無念Nameとしあき24/11/05(火)00:18:02No.1269608546そうだねx1
>小学校の時授業でファンタジア2000を何回かにわたって視聴したがああいうの楽しかった
ちょっとお若いとしあきだ!
389無念Nameとしあき24/11/05(火)00:18:17No.1269608605そうだねx1
>>進学校の音楽の授業やテスト対策
>>こんなんじゃ苦痛なだけ音楽の良さの教育なんてないよ
>なんの法則性もなく丸暗記するだけしかないじゃんこれ
時刻表を暗記するのと大差ないよな
390無念Nameとしあき24/11/05(火)00:18:20No.1269608616+
昔、NHK深夜放送のアイネクライネナハトムジークと
ウィンドウズに入ってたmidiの交響曲40番で
モーツァルトのファンになった
いまでもよく聞いてる
391無念Nameとしあき24/11/05(火)00:19:14No.1269608806そうだねx1
>としあきのいう通り曲や形式の個性ってなかなか見出しにくいんで音楽室に肖像画かけてあるってのはキャラクター性をイメージするのにすごく大事なのよね
クラシックファンじゃなくてもスレ画を見て誰なのかわからない人がほぼほぼいないってのは当たり前のようで大きな成果なのよな
いざ本格的に聞いてみようって時に名前と顔一致してなかったらちょっと勧めようがない
392無念Nameとしあき24/11/05(火)00:20:06No.1269608979そうだねx1
>ブラボーもうぜえけど時々腕組みしたり「プフー」って息ついたりする奴もうぜえ
>衣擦れの音たてんなじっとして聴けんのか
前に東京文化会館で金閣寺の上演があった時一番安い最上階の席で聴いてたら2幕から後ろの客がビニール袋ガサガサして物食べだしたことがあった
マジで最悪
393無念Nameとしあき24/11/05(火)00:20:49No.1269609147+
書き込みをした人によって削除されました
394無念Nameとしあき24/11/05(火)00:21:10No.1269609230そうだねx2
前伊福部昭のシンフォニア・タプカーラ第二楽章のライブ音源聴いてたら誰かが携帯鳴らしてやがった
395無念Nameとしあき24/11/05(火)00:21:18No.1269609262+
ウェリントンの勝利
https://youtu.be/0jN3ZDnt-5c?si=gp1TtALCAVJ_H6-O
396無念Nameとしあき24/11/05(火)00:21:30No.1269609314そうだねx3
>後ろの客がビニール袋ガサガサして物食べだしたことがあった
>マジで最悪
心中お察しいたす…
397無念Nameとしあき24/11/05(火)00:22:03No.1269609456+
>としあきのいう通り曲や形式の個性ってなかなか見出しにくいんで音楽室に肖像画かけてあるってのはキャラクター性をイメージするのにすごく大事なのよね
ただ、あの肖像に引っ張られ過ぎるのも考え物
バッハってあんな顔してオルガンのフーガとか授業で聞かされるからなんか怖い顔して重くて難しそうなイメージ植えつけられるけど
実はものすごくモダンな曲で面白げなオッサンだったりするし
398無念Nameとしあき24/11/05(火)00:22:48No.1269609645+
>>進学校の音楽の授業やテスト対策
>>こんなんじゃ苦痛なだけ音楽の良さの教育なんてないよ
>なんの法則性もなく丸暗記するだけしかないじゃんこれ
ただまぁ丸暗記しとくといざ聞いてみたいなった時に非常に全体の把握が楽チンではあるんだ
感覚の方に訴えかけるのはピンとこない人にはとことんピンとこないんで格差も大きくなりやすいんだ
399無念Nameとしあき24/11/05(火)00:22:53No.1269609665そうだねx5
「クラシックいいよね!」の流れから
「クソ聴衆死ね!」の流れになると
いい音楽が共有できそうな場の空気も悪くなっちゃいそうだからほどほどにしよ?
400無念Nameとしあき24/11/05(火)00:23:26No.1269609787+
>リンクのセンデロヴァス今聞いてるけどとても良いね…
この曲で好きになって他の曲聴いたらそこまで明快じゃなかったのでその点注意です
マルティノフそこまで追ってるとは凄い…
じぶんはまだ大して聴けてないけどその辺りなら自分は代わりにカルマノフを聴いてる
ポストモダンというかポストミニマルで先輩のコルンドルフを意識しつつも
先輩よりめっちゃわかりやすいサウンドで楽しい
https://www.youtube.com/watch?v=1JlftPpmK0Y
401無念Nameとしあき24/11/05(火)00:24:12No.1269609964+
肖像画でデコのインパクトがつよいメンデルスゾーンなんて
結婚行進曲だけのイメージしかない

https://youtu.be/9Wd-KwthQ7s
402無念Nameとしあき24/11/05(火)00:24:18No.1269609987そうだねx2
    1730733858144.png-(120041 B)
120041 B
>いい音楽が共有できそうな場の空気も悪くなっちゃいそうだからほどほどにしよ?
はーい!
403無念Nameとしあき24/11/05(火)00:25:12No.1269610199そうだねx3
    1730733912751.png-(474780 B)
474780 B
子供の頃のメンデルスゾーン男の娘じゃん
404無念Nameとしあき24/11/05(火)00:25:32No.1269610271そうだねx1
>バッハってあんな顔してオルガンのフーガとか授業で聞かされるからなんか怖い顔して重くて難しそうなイメージ植えつけられるけど
>実はものすごくモダンな曲で面白げなオッサンだったりするし
バロックの他の作曲家のメロディとバッハのそれとでは明らかに違うモノがあるよな
405無念Nameとしあき24/11/05(火)00:26:13No.1269610427+
ベートーヴェンのピアノ協奏曲
4番5番ばかり聞いてたけど最近3番の良さを知った
特に2楽章がたまらん
406無念Nameとしあき24/11/05(火)00:26:45No.1269610556+
メンデルスゾーンはシーシシーソミミーシソファ#ミドミシー
407無念Nameとしあき24/11/05(火)00:26:47No.1269610565そうだねx1
トッカータとフーガってバッハじゃない説も強いと聞いた
408無念Nameとしあき24/11/05(火)00:26:53No.1269610593そうだねx1
>ベートーヴェンのピアノ協奏曲
>4番5番ばかり聞いてたけど最近3番の良さを知った
>特に2楽章がたまらん
口笛で主題を吹きながら歩いてるおっさんがいたら高確率で多分俺
いいよね…
409無念Nameとしあき24/11/05(火)00:26:58No.1269610618+
>ただまぁ丸暗記しとくといざ聞いてみたいなった時に非常に全体の把握が楽チンではあるんだ
分からないでもないけど弊害の方がはるかに大きいと思うね
好きに聴かせて興味持った子に詳しく教えるとか…そんなヒマな事現場じゃやってられんか
410無念Nameとしあき24/11/05(火)00:27:15No.1269610692そうだねx1
ライヴとかその音源を聴いてるとどうしてもノイズが入ってテンション下がることはよくあるけど
教会でのとあるライヴを聴いていたら途中に定時?のカリヨンが遠くから鳴り響いてきて
雑音ではあるけどこれはこれで悪くないな…となった
411無念Nameとしあき24/11/05(火)00:27:23No.1269610718そうだねx1
>子供の頃のメンデルスゾーン男の娘じゃん
夏の夜の夢が17歳の時の作でしょ
常軌を逸してる
412無念Nameとしあき24/11/05(火)00:28:05No.1269610877+
>子供の頃のメンデルスゾーン男の娘じゃん
これには家族も思わずバッハのマタイのスコアをプレゼントしちゃうね
413無念Nameとしあき24/11/05(火)00:28:27No.1269610955+
ショスタコービチ
レニングラード第一楽章
https://youtu.be/ALZ2hvTdRwQ?si=Bv5m8JadPuv82Tpg
銀英伝じゃないけどパロディで
414無念Nameとしあき24/11/05(火)00:28:32No.1269610975+
>ただ、あの肖像に引っ張られ過ぎるのも考え物
>バッハってあんな顔してオルガンのフーガとか授業で聞かされるからなんか怖い顔して重くて難しそうなイメージ植えつけられるけど
>実はものすごくモダンな曲で面白げなオッサンだったりするし
あまりにも多面的だからなぁ
あとバロックから前のことに全然触れられなくてクラシックとはいえ歴史上の位置付けもなかなか把握しにくいのはちょっと寂しいね
ルネサンスあたりにちょっぴり触れるだけでもバッハは逆に進歩的で新しいと感じられると思う
415無念Nameとしあき24/11/05(火)00:29:01No.1269611075+
これ聞いて寝る
https://youtu.be/y_nTZtvP0aI?si=PPWtw31kkOrZWPmV
416無念Nameとしあき24/11/05(火)00:29:33No.1269611180そうだねx1
>メンデルスゾーンはシーシシーソミミーシソファ#ミドミシー
確かにバイオリン協奏曲もあったわ
417無念Nameとしあき24/11/05(火)00:30:01No.1269611294+
>>子供の頃のメンデルスゾーン男の娘じゃん
>夏の夜の夢が17歳の時の作でしょ
>常軌を逸してる
ハンブルクの自宅に序曲のスコア置いてきちゃったからロンドンでそっくりそのまま書き起こす
418無念Nameとしあき24/11/05(火)00:30:53No.1269611477+
>トッカータとフーガってバッハじゃない説も強いと聞いた
オルガン曲を全部聴き比べると実際特殊な進行はある
しかし若い頃のバッハの曲はそういう特殊な作りの作品も結構あるのがこれまた厄介なところで難しい
419無念Nameとしあき24/11/05(火)00:32:11No.1269611747+
J.S.って続けられるとバッハより先にジョン・スチュアート・ミルを想起してしまう
その都度「ヨハン・シュトラウスだよ!」って脳に訂正を入れる
420無念Nameとしあき24/11/05(火)00:32:29No.1269611824+
鉄オタドボルザークのエピソードを思いだしながら寝る
421無念Nameとしあき24/11/05(火)00:32:31No.1269611836+
夏の夜の夢はドラえもんで知ったなぁ
422無念Nameとしあき24/11/05(火)00:32:46No.1269611886そうだねx1
>銀英伝じゃないけどパロディで
「宇宙からのメッセージ」から「リアベの勇士」
https://www.youtube.com/watch?v=_O7mOl5KkEw&pp=ygUS44Oq44Ki44OZ44Gu5YuH5aOr
武満徹が音楽雑誌で批判したという話を聞いた
423無念Nameとしあき24/11/05(火)00:32:54No.1269611923そうだねx1
>寝る
そしてハイドンが寝る客をおこす
https://youtu.be/IOXHXUBA5NU
424無念Nameとしあき24/11/05(火)00:35:08No.1269612427+
>>ただまぁ丸暗記しとくといざ聞いてみたいなった時に非常に全体の把握が楽チンではあるんだ
>分からないでもないけど弊害の方がはるかに大きいと思うね
>好きに聴かせて興味持った子に詳しく教えるとか…そんなヒマな事現場じゃやってられんか
特に子供はイヤイヤやらせた方が芽が出てくるパターンってのも多くてね…興味向く方にやらせてるとそっちの芽は丸ごと摘むことになっちまうんだ
かく言う俺も嫌々ピアノやらされて初めて音楽に興味持つまで10年くらいかかっちゃったんでね…
425無念Nameとしあき24/11/05(火)00:36:27No.1269612710そうだねx1
>じぶんはまだ大して聴けてないけどその辺りなら自分は代わりにカルマノフを聴いてる
>ポストモダンというかポストミニマルで先輩のコルンドルフを意識しつつも
>先輩よりめっちゃわかりやすいサウンドで楽しい
>https://www.youtube.com/watch?v=1JlftPpmK0Y
リンクの曲めっちゃ好きです!
ミニマリズムやフレーズを繰り返して展開する曲が昔から好きだからこれドストライク
あと知らない作曲家の名前が色々出てきて
かなり有り難いですサンクス
426無念Nameとしあき24/11/05(火)00:37:21No.1269612908+
当時の楽譜だと大雑把なテンポしか書かれてなくてBPMがないから演奏者や指揮者が想像して伝わってるから面白い
427無念Nameとしあき24/11/05(火)00:40:15No.1269613548+
俺の夢はパイプオルガン奏者だったがパイプオルガンの音を知ってから名前を知るまでに10年くらいかかった
そんな非音楽的な環境なので全く手も足も出なかった…
しかし結局コンティヌオでオルガンなどと合わせる事になるとはのう
プロになりたかったなあ
428無念Nameとしあき24/11/05(火)00:41:21No.1269613790+
これが好き

Bach - Trio in D minor, BWV 583
https://www.youtube.com/watch?v=kI85aI8E6jU
429無念Nameとしあき24/11/05(火)00:43:20No.1269614224+
>当時の楽譜だと大雑把なテンポしか書かれてなくてBPMがないから演奏者や指揮者が想像して伝わってるから面白い
舞曲なんて同じはずなのにこれまたやけにテンポ違うよな
ジーグなんて拍子すら3/8から12/8まで全部あるし
430無念Nameとしあき24/11/05(火)00:45:07No.1269614596+
>俺の夢はパイプオルガン奏者だったがパイプオルガンの音を知ってから名前を知るまでに10年くらいかかった
>そんな非音楽的な環境なので全く手も足も出なかった…
>しかし結局コンティヌオでオルガンなどと合わせる事になるとはのう
>プロになりたかったなあ
オルガンも鍵盤楽器と括りきれない魅力あるもんなぁ俺もすごく魅力的だと思うよ
パイプはできなくてもストップ付きハルモニウムなんかでコラールを奏でる余生など夢見ていた
あと足鍵盤付きのクラヴィコードとかね
431無念Nameとしあき24/11/05(火)00:45:32No.1269614671+
>特に子供はイヤイヤやらせた方が芽が出てくるパターンってのも多くてね…興味向く方にやらせてるとそっちの芽は丸ごと摘むことになっちまうんだ
そんなもんかね
まぁ今のやり方を続ける限りクラシックを敬遠する人は減らないだろうな
432無念Nameとしあき24/11/05(火)00:48:31No.1269615303+
>舞曲なんて同じはずなのにこれまたやけにテンポ違うよな
>ジーグなんて拍子すら3/8から12/8まで全部あるし
ケルトのダンスチューンだとジグは現役だけどやっぱりシングルジグ(12/8)ダブルジグ(6/8)スリップジグ(9/8)とあるしスロウジグと言ってゆっくり弾いたりもするね
ダンスが活きてるんでそれぞれにやっぱり違うステップがあるんでバロックダンスやってる人ならまた見識もあるんだろうと思う
433無念Nameとしあき24/11/05(火)00:49:34No.1269615527そうだねx1
>オルガンも鍵盤楽器と括りきれない魅力あるもんなぁ俺もすごく魅力的だと思うよ
>パイプはできなくてもストップ付きハルモニウムなんかでコラールを奏でる余生など夢見ていた
>あと足鍵盤付きのクラヴィコードとかね
まあ結局クリスチャンにならないと練習する環境すらおぼつかないらしいのでただの日本人の俺にはかなりの無理ゲーだったろう
それでもあのフルパワーの音は人智を越えた感動がある
434無念Nameとしあき24/11/05(火)00:51:01No.1269615818そうだねx1
テケルビーのはペルシャの市場
多分、大分のは人間なら全員知ってるお気に入り
435無念Nameとしあき24/11/05(火)00:51:25No.1269615908+
ライプツィヒの聖トーマス教会でバッハのオルガン曲聞いてみたいね
あとミラノスカラ座でヴェルディを
436無念Nameとしあき24/11/05(火)00:51:35No.1269615943+
夕月かまぼこ?
437無念Nameとしあき24/11/05(火)00:52:35No.1269616146+
>テケルビーのはペルシャの市場
>多分、大分のは人間なら全員知ってるお気に入り
小さい頃から歌パートをよく歌ってたらしいのが俺だ
もっともしっとりしたパートは退屈そうにしてたそうだが
あんまり上品じゃないおっさんボイスのが好き
438無念Nameとしあき24/11/05(火)00:53:08No.1269616273+
>あと知らない作曲家の名前が色々出てきて
>かなり有り難いですサンクス
カルマノフは音盤がほとんど出てない代わりに
bandcampに自分のアカウント作って単曲販売しているのでそちらも是非どうぞ
現代以後の作曲家は情報集めるだけでも大変だと思う(実体験)ので
参考の一助になれば幸いです
439無念Nameとしあき24/11/05(火)00:53:56No.1269616442そうだねx1
チャイコフスキー 1812年(序曲)も良い
大砲使ってると尚よし
440無念Nameとしあき24/11/05(火)00:56:27No.1269616882そうだねx10
久しぶりにいいスレだった
おやすみなさい
441無念Nameとしあき24/11/05(火)01:03:33No.1269617978そうだねx1
おやすみー
442無念Nameとしあき24/11/05(火)01:04:23No.1269618102そうだねx2
クラシックスレって伸びるか伸びないか極端だよね
また楽しく話せるといいね おやすみなさい
443無念Nameとしあき24/11/05(火)01:06:44No.1269618475+
ケンプのシューマン子供の情景を聴きながらベッドに入ると落ち着く
アルゲリッチの演奏だと高揚してしまう
444無念Nameとしあき24/11/05(火)01:16:37No.1269619937+
>1730723150415.webm
いい・・・
445無念Nameとしあき24/11/05(火)01:17:24No.1269620057そうだねx2
>クラシックスレって伸びるか伸びないか極端だよね
>また楽しく話せるといいね おやすみなさい
節度持って語りたいとしあきが複数くるとやっぱり盛り上がる
話題はいくらでも眠ってるジャンルだしね
446無念Nameとしあき24/11/05(火)01:18:35No.1269620251+
演奏家のとしあきも結構いるんだね
447無念Nameとしあき24/11/05(火)01:19:24No.1269620377+
迷ったらカラヤンを選べ
448無念Nameとしあき24/11/05(火)01:31:33No.1269622132+
この間BSでやってたブロムシュテットのドキュメンタリーのなかで聞いた話だが
カラヤンが東ドイツ?の観衆に
「この街は死んだ記念碑でいっぱいだ。しかし皆さんは生きた記念碑だ」みたいなことを言って励ましたらしく
感動的な逸話だなと
カラヤンもやるね
449無念Nameとしあき24/11/05(火)01:34:46No.1269622556+
小フーガ ト短調好き