二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1725182786792.jpg-(956885 B)
956885 B無念Nameとしあき24/09/01(日)18:26:26No.1251194208+ 21:55頃消えます
三式弾の思い出
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき24/09/01(日)18:27:08No.1251194421そうだねx26
戦前あき
2無念Nameとしあき24/09/01(日)18:27:53No.1251194627そうだねx6
当時自分が作ってたとか
3無念Nameとしあき24/09/01(日)18:30:38No.1251195458+
役立たず説と役に立った説が極端に感じる
4無念Nameとしあき24/09/01(日)18:31:02No.1251195583そうだねx6
役に立っていて欲しい
5無念Nameとしあき24/09/01(日)18:31:41No.1251195795そうだねx13
>役立たず説と役に立った説が極端に感じる
対空としては役立たず
対地としては役に立った
6無念Nameとしあき24/09/01(日)18:32:39No.1251196108+
役立たずというなら九一式のほうも大概だった
7無念Nameとしあき24/09/01(日)18:32:57No.1251196209+
散弾でもプロペラ時代の飛行機に当たらないって
なかなかテレビゲームのようにはいかんもんだなあ…
8無念Nameとしあき24/09/01(日)18:35:55No.1251197104そうだねx2
>役立たず説と役に立った説が極端に感じる
効果を観測判定できないものは、使えないのも同じだよ
9無念Nameとしあき24/09/01(日)18:37:55No.1251197735そうだねx2
劣勢になった時点で残存艦隊主義に偏り主力艦の温存に走るから活躍の場なんか無いのだ
10無念Nameとしあき24/09/01(日)18:37:55No.1251197739そうだねx2
>散弾でもプロペラ時代の飛行機に当たらないって
相手は少なくとも500km/hとかのスピードで飛んでるわけだし
それを電子機器による精密な管制なしに大砲で狙って当てるのは
そりゃもう難しいもんよ
11無念Nameとしあき24/09/01(日)18:38:50No.1251198031そうだねx7
    1725183530345.jpg-(16527 B)
16527 B
>役立たず説と役に立った説が極端に感じる
飛んで火に入る夏の虫がこの中に自分から入ってくれれば有効
12無念Nameとしあき24/09/01(日)18:39:51No.1251198342そうだねx12
近接信管を作れた米との実力差を感じざるを得ない
13無念Nameとしあき24/09/01(日)18:40:51No.1251198636+
>近接信管を作れた米との実力差を感じざるを得ない
VT信管単体では命中率5倍程しか違いは無い
14無念Nameとしあき24/09/01(日)18:41:33No.1251198859+
>VT信管単体では命中率5倍程しか違いは無い
しかも0.01%→0.05%ってレベルだしな…
15無念Nameとしあき24/09/01(日)18:41:52No.1251198931+
燃焼してるとはいえ機銃よりも威力が低い礫が飛んでも実際効果は低いだろう
最も高温になる物使えばデイジーカッターみたいに使えると思うが
16無念Nameとしあき24/09/01(日)18:41:54No.1251198945そうだねx1
    1725183714882.png-(798208 B)
798208 B
マジンガーZのガレン砲のモデルかな
17無念Nameとしあき24/09/01(日)18:42:44No.1251199192そうだねx2
>近接信管を作れた米との実力差を感じざるを得ない
工業技術も資源資材も売ってもらってた時点で実力差もクソもなかろう
18無念Nameとしあき24/09/01(日)18:42:55No.1251199261そうだねx2
>相手は少なくとも500km/hとかのスピードで飛んでるわけだし
いや戦闘機でもそんなに早くは飛ばないぞ
プロペラ機でも全速だと燃料の消費が大きいから帰れなくなる
19無念Nameとしあき24/09/01(日)18:44:00No.1251199563そうだねx2
アメ公の艦隊防空能力はレーダーピケット艦やCAPやCICによる適切な誘導やのシステム全体の賜物で
なにか一つの兵器のおかげじゃないからな
20無念Nameとしあき24/09/01(日)18:44:51No.1251199858そうだねx1
    1725183891028.jpg-(51193 B)
51193 B
ところが自衛隊は野砲でUAVを撃墜することにしたようで…現代の三式弾?
21無念Nameとしあき24/09/01(日)18:45:06No.1251199947+
零戦やF4Fでも巡航速度は150ノットとかだからね
雷撃機とか下手すりゃ新幹線より遅い
22無念Nameとしあき24/09/01(日)18:46:18No.1251200326+
>アメ公の艦隊防空能力はレーダーピケット艦やCAPやCICによる適切な誘導やのシステム全体の賜物で
>なにか一つの兵器のおかげじゃないからな
5インチ連装両用砲と40㎜4連ボフォース砲の差は大きい
23無念Nameとしあき24/09/01(日)18:46:22No.1251200352+
速度でてると投下した魚雷が壊れちゃうし
急降下爆撃だと自分が引き起こせないで突っ込んじゃうから
24無念Nameとしあき24/09/01(日)18:46:27No.1251200380そうだねx6
>ところが自衛隊は野砲でUAVを撃墜することにしたようで…現代の三式弾?
射撃管制が比較にならんもん
25無念Nameとしあき24/09/01(日)18:47:18No.1251200656そうだねx4
>ところが自衛隊は野砲でUAVを撃墜することにしたようで…現代の三式弾?
アメリカや中国やロシアでもやってるよ
26無念Nameとしあき24/09/01(日)18:47:37No.1251200754+
戦艦の主砲の旋回速度じゃ狙い付けられんから
レイテの伊勢は水平にして雷撃機のみ対応に
27無念Nameとしあき24/09/01(日)18:47:53No.1251200845+
>マジンガーZのガレン砲のモデルかな
本土決戦に備えて列車砲が千葉に一台だけ用意されてたらしい
それかも
28無念Nameとしあき24/09/01(日)18:47:59No.1251200878+
>ところが自衛隊は野砲でUAVを撃墜することにしたようで…現代の三式弾?
UAVは回避行動とらないし
29無念Nameとしあき24/09/01(日)18:48:58No.1251201154+
91式航空魚雷も地味に改良型が何回か出ててだいたい構造強化での投下速度上限の向上なんだよね
30無念Nameとしあき24/09/01(日)18:49:12No.1251201239+
>ところが自衛隊は野砲でUAVを撃墜することにしたようで…現代の三式弾?
つまり高射角砲ですねわかります
31無念Nameとしあき24/09/01(日)18:49:46No.1251201433+
>役立たず説と役に立った説が極端に感じる
日本軍の回想では驚異の新兵器
米軍の回想ではコケ脅しにさえならない役立たず
32無念Nameとしあき24/09/01(日)18:50:02No.1251201510そうだねx1
>>ところが自衛隊は野砲でUAVを撃墜することにしたようで…現代の三式弾?
>UAVは回避行動とらないし
物に因る
高価な大型機は取る
33無念Nameとしあき24/09/01(日)18:50:24No.1251201637+
そもそも対空射撃って敵機を撃墜するんじゃなくて有効な雷爆撃を妨げるのが目的なのにレイテの武蔵みたいな事されても困るよね
34無念Nameとしあき24/09/01(日)18:50:29No.1251201667+
    1725184229655.jpg-(123490 B)
123490 B
有名なこの写真の通り主砲には仰角かけずに低空侵入してくる敵機のみと割り切った
35無念Nameとしあき24/09/01(日)18:50:57No.1251201810そうだねx7
>>VT信管単体では命中率5倍程しか違いは無い
>しかも0.01%→0.05%ってレベルだしな…
それでも十分強い
日本の対空戦闘の戦果見ると悲惨すぎる
36無念Nameとしあき24/09/01(日)18:51:04No.1251201857そうだねx1
>役立たず説と役に立った説が極端に感じる
役に立ったといったやつは利根艦長
だがそいつは三式の開発者でな
37無念Nameとしあき24/09/01(日)18:51:48No.1251202087そうだねx7
>しかも0.01%→0.05%ってレベルだしな…
艦隊全部の対空砲火で10機撃墜できるところを50機になれば大違いだろ
38無念Nameとしあき24/09/01(日)18:52:06No.1251202186+
>役に立ったといったやつは利根艦長
黛サン?
39無念Nameとしあき24/09/01(日)18:52:08No.1251202199+
>有名なこの写真の通り主砲には仰角かけずに低空侵入してくる敵機のみと割り切った
それくらいまともな判断のできる艦長が栗田艦隊にもいたら武蔵は沈まずに済んだのにな
40無念Nameとしあき24/09/01(日)18:52:23No.1251202285+
>>散弾でもプロペラ時代の飛行機に当たらないって
>相手は少なくとも500km/hとかのスピードで飛んでるわけだし
>それを電子機器による精密な管制なしに大砲で狙って当てるのは
>そりゃもう難しいもんよ
そもそも〇秒後に高度〇〇メートルで炸裂、という具合に信管調節するからな
その時に有効範囲内に敵機が入ってくるかどうかは神のみぞ知る
41無念Nameとしあき24/09/01(日)18:52:49No.1251202428+
燃やす必要はなかったよね
42無念Nameとしあき24/09/01(日)18:53:14No.1251202579+
>そもそも対空射撃って敵機を撃墜するんじゃなくて有効な雷爆撃を妨げるのが目的なのにレイテの武蔵みたいな事されても困るよね
ちなみに対空砲火が濃密な方が命中率は上がるという米軍データがある
43無念Nameとしあき24/09/01(日)18:53:26No.1251202640そうだねx1
素人目にも空飛ぶ飛行機に当てるのは根本的に無理がありそう
ガダルカナルの金剛榛名が一番適切な使い方をしている
44無念Nameとしあき24/09/01(日)18:53:31No.1251202675+
>>>VT信管単体では命中率5倍程しか違いは無い
>>しかも0.01%→0.05%ってレベルだしな…
>それでも十分強い
>日本の対空戦闘の戦果見ると悲惨すぎる
毎分150発のボフォース砲で使うからだぞ
命中率0.57%だから1分程で落ちる
45無念Nameとしあき24/09/01(日)18:54:00No.1251202842そうだねx8
>毎分150発のボフォース砲で使うからだぞ
40mmには近接信管はないべ…
46無念Nameとしあき24/09/01(日)18:54:07No.1251202883+
>>近接信管を作れた米との実力差を感じざるを得ない
>VT信管単体では命中率5倍程しか違いは無い
効果を観測できる時点で違うんだよ
47無念Nameとしあき24/09/01(日)18:54:25No.1251202983そうだねx2
>毎分150発のボフォース砲で使うからだぞ
>命中率0.57%だから1分程で落ちる
にわかは黙ってて
48無念Nameとしあき24/09/01(日)18:54:33No.1251203031そうだねx3
戦艦なんて急降下爆撃じゃそうそう沈まなくて魚雷の方が脅威なんだから
雷撃機対処に使った方がいいよね
49無念Nameとしあき24/09/01(日)18:54:57No.1251203166そうだねx2
>ガダルカナルの金剛榛名が一番適切な使い方をしている
あの使い方ならわざわざ作らず通常榴弾でよかったんじゃねという気が
50無念Nameとしあき24/09/01(日)18:55:05No.1251203200+
>日本の対空戦闘の戦果見ると悲惨すぎる
もちろん米国より劣っている
ただ対空戦闘は敵機を堕とすのが目的ではなく相手の攻撃を逸らさせるのが目的だぞ
つまりビビらせればいいんだ
51無念Nameとしあき24/09/01(日)18:55:37No.1251203383+
>>>VT信管単体では命中率5倍程しか違いは無い
>>しかも0.01%→0.05%ってレベルだしな…
>それでも十分強い
>日本の対空戦闘の戦果見ると悲惨すぎる
日本の場合VT信管があっても威力圏内に射撃する能力がない
高角砲も高射装置もショボすぎる
52無念Nameとしあき24/09/01(日)18:56:18No.1251203625+
>戦艦なんて急降下爆撃じゃそうそう沈まなくて魚雷の方が脅威なんだから
急降下爆撃食らうと対空砲がやられるし非装甲区画に当たると火災とか起こるし戦艦でも爆撃あたると死に近づくんだ
53無念Nameとしあき24/09/01(日)18:56:21No.1251203644そうだねx2
>つまりビビらせればいいんだ
対空噴進砲はねずみ花火みたいに飛んでくるから当たらなくても面倒って米軍Pの評価よね
54無念Nameとしあき24/09/01(日)18:57:08No.1251203934+
>>日本の対空戦闘の戦果見ると悲惨すぎる
>もちろん米国より劣っている
>ただ対空戦闘は敵機を堕とすのが目的ではなく相手の攻撃を逸らさせるのが目的だぞ
>つまりビビらせればいいんだ
あのアメリカ人がビビる様な玉か?
その上クソ頑丈なアベンジャーに載ってんだぞ?くそったれ2流品は…どうだったんだろ
55無念Nameとしあき24/09/01(日)18:57:15No.1251203980+
>戦艦なんて急降下爆撃じゃそうそう沈まなくて魚雷の方が脅威なんだから
>雷撃機対処に使った方がいいよね
実際急降下爆撃だけで沈んだ大型艦なんていないしな
250kgや500kgじゃ低威力すぎる
56無念Nameとしあき24/09/01(日)18:57:41No.1251204120そうだねx2
ハード面よりオペレーションズリサーチとかのソフト面の方が撃墜率向上に寄与してるのよね
57無念Nameとしあき24/09/01(日)18:58:00No.1251204224+
アメリカのパイロットは日本軍の弾幕をあまり気にしてなかったと言うが
大和が沈んだときは武蔵の時より効率化されてるからかえって対策されてしまってるとも
58無念Nameとしあき24/09/01(日)18:58:11No.1251204285+
>>VT信管単体では命中率5倍程しか違いは無い
>しかも0.01%→0.05%ってレベルだしな…
そんなレベルだったのか…
59無念Nameとしあき24/09/01(日)18:58:17No.1251204322+
>つまりビビらせればいいんだ
200問近い25mm機銃でビビらせといて爆弾30発魚雷20本ぶち込まれる武蔵という棺桶
60無念Nameとしあき24/09/01(日)18:58:38No.1251204435+
主砲撃つ時は対空機銃の照準器外して艦内退避だからそんな事してる間に機銃撃ったほうが良い
61無念Nameとしあき24/09/01(日)18:58:41No.1251204454+
>ただ対空戦闘は敵機を堕とすのが目的ではなく相手の攻撃を逸らさせるのが目的だぞ
それどこからでた話か知らんが日本の目的でも敵編隊を崩し戦闘機による迎撃を容易にするのが目的だぞ
なお通信機がまともに使えない
62無念Nameとしあき24/09/01(日)18:58:56No.1251204535+
>毎分150発のボフォース砲で使うからだぞ
>命中率0.57%だから1分程で落ちる
当時のVT信管付きの最小口径は5インチ
ギリ間に合わなかったのが3インチ
63無念Nameとしあき24/09/01(日)18:59:00No.1251204560そうだねx3
>あのアメリカ人がビビる様な玉か?
アメリカ人も日本人も命はひとつしかないからな
もしも当たったらと考えない奴はいないだろ
64無念Nameとしあき24/09/01(日)18:59:21No.1251204671+
>>つまりビビらせればいいんだ
>対空噴進砲はねずみ花火みたいに飛んでくるから当たらなくても面倒って米軍Pの評価よね
面倒なだけで脅威ではないって正直な評価だよね
65無念Nameとしあき24/09/01(日)19:00:15No.1251204966そうだねx1
>>戦艦なんて急降下爆撃じゃそうそう沈まなくて魚雷の方が脅威なんだから
>>雷撃機対処に使った方がいいよね
>実際急降下爆撃だけで沈んだ大型艦なんていないしな
>250kgや500kgじゃ低威力すぎる
水平飛行爆撃で測距儀や電算室に命中するだけで砲が連帯しての弾の散布が不可能となるので割と効果がある
66無念Nameとしあき24/09/01(日)19:00:35No.1251205087+
>もしも当たったらと考えない奴はいないだろ
なので機銃掃射やロケットで対空砲火つぶしますね^^
67無念Nameとしあき24/09/01(日)19:00:38No.1251205100+
雷撃は水平飛行をしなくてはならないし投下速度の制限もあるからわりと難しいんだよ
急降下爆撃も当然危険極まりないけど命中率は雷撃より高い
水平爆撃?ムリムリ
68無念Nameとしあき24/09/01(日)19:00:53No.1251205180+
ドイツへの都市爆撃で爆撃コースに入って針路予測も簡単な状態の爆撃機でも高射砲による撃墜は困難だったからな
当時の射撃管制なんてその程度
69無念Nameとしあき24/09/01(日)19:01:07No.1251205238+
>>あのアメリカ人がビビる様な玉か?
>アメリカ人も日本人も命はひとつしかないからな
>もしも当たったらと考えない奴はいないだろ
日本機はかするだけでも発火して死亡確定だが米軍機は被弾してもそのまま投打弾してくるので
レイテでも25mm当たってるのに効果ないって戦闘詳報出てるし
70無念Nameとしあき24/09/01(日)19:01:29No.1251205369+
>実際急降下爆撃だけで沈んだ大型艦なんていないしな
>250kgや500kgじゃ低威力すぎる
250kgや500kg爆弾が低威力って色々狂ってる
71無念Nameとしあき24/09/01(日)19:02:20No.1251205633+
戦艦の主砲による対空戦闘なんて1〜2斉射しかできなさそうだな
72無念Nameとしあき24/09/01(日)19:02:44No.1251205757そうだねx7
>日本機はかするだけでも発火して死亡確定だが米軍機は被弾してもそのまま投打弾してくるので
>レイテでも25mm当たってるのに効果ないって戦闘詳報出てるし
米軍機が頑丈だったのは紛れもない事実だけど極端なケースは日米両方にあるんであんま言えんのよ
73無念Nameとしあき24/09/01(日)19:03:18No.1251205932+
>レイテでも25mm当たってるのに効果ないって戦闘詳報出てるし
三式弾の話をすり替えてはいけないぜ
74無念Nameとしあき24/09/01(日)19:03:28No.1251205980そうだねx1
>200問近い25mm機銃でビビらせといて爆弾30発魚雷20本ぶち込まれる武蔵という棺桶
戦う前に自らの主砲の爆風で機銃員を薙ぎ払っちゃうくらいの御間抜けぶりを晒してるし仕方ないよね
75無念Nameとしあき24/09/01(日)19:03:40No.1251206039+
>>レイテでも25mm当たってるのに効果ないって戦闘詳報出てるし
>三式弾の話をすり替えてはいけないぜ
もっと効果ないやつ
76無念Nameとしあき24/09/01(日)19:04:00No.1251206161+
>雷撃は水平飛行をしなくてはならないし投下速度の制限もあるからわりと難しいんだよ
>急降下爆撃も当然危険極まりないけど命中率は雷撃より高い
>水平爆撃?ムリムリ
実際水平爆撃で大和は機能を大きく奪われてから雷撃や急降下爆撃をされた
いきなりそれらを行おうとするのが戦術的に間違ってるのよ
77無念Nameとしあき24/09/01(日)19:04:06No.1251206193+
>250kgや500kgじゃ低威力すぎる
アメリカのGPBの場合甲板や海面で炸裂して破片で甲板の水兵薙ぎ払うんであっという間に対空砲火が低下する
78無念Nameとしあき24/09/01(日)19:05:00No.1251206503+
三式弾って何発搭載してたの?
79無念Nameとしあき24/09/01(日)19:05:12No.1251206565+
>>日本機はかするだけでも発火して死亡確定だが米軍機は被弾してもそのまま投打弾してくるので
>>レイテでも25mm当たってるのに効果ないって戦闘詳報出てるし
>米軍機が頑丈だったのは紛れもない事実だけど極端なケースは日米両方にあるんであんま言えんのよ
帝国機も防弾化されてくしな
80無念Nameとしあき24/09/01(日)19:05:22No.1251206616+
>250kgや500kg爆弾が低威力って色々狂ってる
戦艦の主砲弾の重さが36cmで600kg
その爆弾の自由落下程度じゃさすがに致命傷は無理じゃない?
上部構造物ボッコボコにされて戦闘能力喪失はありそうだけど
81無念Nameとしあき24/09/01(日)19:05:57No.1251206821そうだねx1
>米軍機が頑丈だったのは紛れもない事実だけど極端なケースは日米両方にあるんであんま言えんのよ
着発信管だと外板吹っ飛ばすだけで一発命中しても致命的な部分にダメージいかんのよ
信管を遅動にするかもっと大口径にして一発で落とせるようにすべきだと戦闘詳報で書かれてる
82無念Nameとしあき24/09/01(日)19:06:08No.1251206880+
日本側の25mmの評価はあんまりだけどアメリカ側のパイロットには高く評価されてるんだよなあ…
83無念Nameとしあき24/09/01(日)19:06:17No.1251206931そうだねx1
>実際水平爆撃で大和は機能を大きく奪われてから雷撃や急降下爆撃をされた
機銃掃射じゃない?
初っ端の対空機銃潰しって
84無念Nameとしあき24/09/01(日)19:06:22No.1251206952+
>250kgや500kg爆弾が低威力って色々狂ってる
そりゃ低威力じゃないからな…
当たり所が悪ければ250kg(500lb)でもクリティカルだし逆に当たり所が良ければ800kg爆弾食らっても残る
魚雷も同じで8発程度食らってやっと退避始まるような例もあるから本当当たり所次第
85無念Nameとしあき24/09/01(日)19:07:20No.1251207256+
>日本側の25mmの評価はあんまりだけどアメリカ側のパイロットには高く評価されてるんだよなあ…
撃つ方のアメリカ兵たちは40mmでも威力と射程足りねえと文句言ってるんだわ
86無念Nameとしあき24/09/01(日)19:07:25No.1251207281そうだねx2
船なんて下手すりゃボヤ騒ぎでも戦力喪失するんだよね
87無念Nameとしあき24/09/01(日)19:07:32No.1251207323+
爆弾喰らうと機銃が吹き飛ぶんで防空火力が低下してさらに被弾しやすくなるのよ
88無念Nameとしあき24/09/01(日)19:08:04No.1251207515そうだねx2
>日本側の25mmの評価はあんまりだけどアメリカ側のパイロットには高く評価されてるんだよなあ…
アメリカ人は敵の兵器なんでも褒めるから
そのアメリカ人にさえBAKAと呼ばれる兵器もあるけど
89無念Nameとしあき24/09/01(日)19:08:06No.1251207522+
>機銃掃射じゃない?
>初っ端の対空機銃潰しって
大西洋にしろ太平洋にしろ戦闘機が機銃掃射とロケットで対空砲抑制するのが連合国の常套手段だね
90無念Nameとしあき24/09/01(日)19:08:06No.1251207523そうだねx3
>>日本側の25mmの評価はあんまりだけどアメリカ側のパイロットには高く評価されてるんだよなあ…
>撃つ方のアメリカ兵たちは40mmでも威力と射程足りねえと文句言ってるんだわ
守る側としてはそりゃそうよと
91無念Nameとしあき24/09/01(日)19:08:33No.1251207655+
ゲームの話でしかないけど日米海軍は戦争終盤に近付くとどっちも対空の鬼になってて航空機で近寄りがたいのよね
その他の国も対空が強化されるけど特に米の強化っぷりはヤバい
軽く陣形組まれてると曳光弾の束が無数に打ち上げられて処理落ちするくらい
92無念Nameとしあき24/09/01(日)19:09:10No.1251207881+
>船なんて下手すりゃ漏れたガソリンに引火でも戦力喪失するんだよね
93無念Nameとしあき24/09/01(日)19:09:38No.1251208049+
ゲームなら対空砲は正確に敵機狙ってくれるからな
94無念Nameとしあき24/09/01(日)19:09:40No.1251208060+
>戦艦の主砲弾の重さが36cmで600kg
>その爆弾の自由落下程度じゃさすがに致命傷は無理じゃない?
>上部構造物ボッコボコにされて戦闘能力喪失はありそうだけど
九七式六番陸用爆弾とか60㎏だけど200㎜貫通する
95無念Nameとしあき24/09/01(日)19:10:03No.1251208192+
>爆弾喰らうと機銃が吹き飛ぶんで防空火力が低下してさらに被弾しやすくなるのよ
機銃は直撃されなくても砲弾片でもやられるからそれはそう
戦艦の主砲は装甲化されてるから当たらなければセーフだけど
96無念Nameとしあき24/09/01(日)19:10:35No.1251208385+
>ゲームの話でしかないけど日米海軍は戦争終盤に近付くとどっちも対空の鬼になってて航空機で近寄りがたいのよね
日本の場合ただ数があるだけだけどな
米英のようなまともな対空戦闘システム何もないし
ドイツの地上用高射装置の方がまだ先進的
97無念Nameとしあき24/09/01(日)19:11:20No.1251208656+
>撃つ方のアメリカ兵たちは40mmでも威力と射程足りねえと文句言ってるんだわ
なのでVT信管付き砲弾の弾幕貼ろうと3インチ速射砲に置き換える予定だった
98無念Nameとしあき24/09/01(日)19:11:23No.1251208672+
>戦艦の主砲は装甲化されてるから当たらなければセーフだけど
主砲の天板に着弾しても破片が艦橋に飛び込んだりするからやばい
99無念Nameとしあき24/09/01(日)19:11:32No.1251208734+
>ゲームなら対空砲は正確に敵機狙ってくれるからな
>日本の場合ただ数があるだけだけどな
ここだよなぁ
日本sageとかじゃなくゲームはそういう再現がないから数の正義になりやすい
100無念Nameとしあき24/09/01(日)19:11:41No.1251208773そうだねx2
>九七式六番陸用爆弾とか60㎏だけど200㎜貫通する
鉄板と土の区別さえつかないのか…
101無念Nameとしあき24/09/01(日)19:12:24No.1251209020+
>当時の射撃管制なんてその程度
陸軍の高射砲兵の話
観測班「敵機来ました高度〇〇距離○○」
小隊長「よし仰角〇〇旋回〇〇」
ガガガガ ガチャンガチャン
砲撃班「砲撃準備できました!」
観測班「もう通り過ぎた」
102無念Nameとしあき24/09/01(日)19:12:55No.1251209189+
日本の高角砲指揮装置も当時としては高性能なんだけどね
複雑なシステムに慣熟したオペレーターの育成が追いつかないのがいつもの日本という
103無念Nameとしあき24/09/01(日)19:13:33No.1251209401そうだねx1
>>九七式六番陸用爆弾とか60㎏だけど200㎜貫通する
>鉄板と土の区別さえつかないのか…
土?
104無念Nameとしあき24/09/01(日)19:13:52No.1251209516そうだねx4
>日本の高角砲指揮装置も当時としては高性能なんだけどね
94式ができた時代の航空機と太平洋戦争じゃ性能じゃ違いすぎる
105無念Nameとしあき24/09/01(日)19:14:06No.1251209589そうだねx1
>200問近い25mm機銃でビビらせといて爆弾30発魚雷20本ぶち込まれる武蔵という棺桶
爆弾と魚雷どんだけぶっぱした内のその数なんそれ?
106無念Nameとしあき24/09/01(日)19:14:37No.1251209761+
>日本の場合ただ数があるだけだけどな
>米英のようなまともな対空戦闘システム何もないし
>ドイツの地上用高射装置の方がまだ先進的
ゲームでも日本の40mmクラスの不足は実感する
25mmと12.7cmの間のギャップエリアからロケット撃たれるんよね
その他の国だと37mmとか40mmがどんどこ飛んでくるからロケット撃つのも賭けになる
あとドイツとソ連の40mmクラスの高射砲(手動装填)がよくわかんない
107無念Nameとしあき24/09/01(日)19:14:50No.1251209830+
>日本の高角砲指揮装置も当時としては高性能なんだけどね
>複雑なシステムに慣熟したオペレーターの育成が追いつかないのがいつもの日本という
米英独と違って測距レーダーが無く不正確で時間もかかる光学測距で距離出して入力しなきゃならんからコンピュータの能力が高くても活かしきれないぞ
108無念Nameとしあき24/09/01(日)19:15:31No.1251210049+
>>日本の高角砲指揮装置も当時としては高性能なんだけどね
>94式ができた時代の航空機と太平洋戦争じゃ性能じゃ違いすぎる
実際高射装置の処理も高角砲の旋回速度も足りてない
109無念Nameとしあき24/09/01(日)19:15:31No.1251210052+
200mmの土ってなんだよ・・
110無念Nameとしあき24/09/01(日)19:15:49No.1251210147+
そもそも日本のは時限信管の精度が+−0.1秒だからね
111無念Nameとしあき24/09/01(日)19:16:07No.1251210253+
>日本の場合ただ数があるだけだけどな
>米英のようなまともな対空戦闘システム何もないし
戦後のアメリカ軍の調査でも似た様なこと言われてるよね
機材が劣ってるのは仕方ないにしてもまだいくらでも工夫の余地はあったみたいなこと
112無念Nameとしあき24/09/01(日)19:16:54No.1251210540そうだねx1
実際元海軍軍人が戦後供与艦で撃ってみたらこんな簡単に当たるのかとびっくりしたからね
113無念Nameとしあき24/09/01(日)19:17:18No.1251210674+
>200mmの土ってなんだよ・・
俺は陸用爆弾の性能知らんが試験時の地面の何メートル先まで沈み込んだかって話では?
それで鉄板相手の試験かこの何メートル刺さったかの違いで揉めてるのでは
114無念Nameとしあき24/09/01(日)19:18:35No.1251211073+
対地爆弾で徹甲弾だと土というか対コンクリートじゃない?
wikiに800kgの対艦用の徹甲弾タイプで150mmってある
115無念Nameとしあき24/09/01(日)19:18:40No.1251211108+
最初に海戦での航空機の重要性を証明した国なのになんでここまで対空面弱かったんだろうな
俺は攻撃できるけど君たちは出来ない!!みたいに思い込んでたの?
116無念Nameとしあき24/09/01(日)19:18:50No.1251211173+
米軍も完全にレーダーのみの盲目射撃で当たるようになったのは戦後の話
117無念Nameとしあき24/09/01(日)19:19:45No.1251211473+
>地面の何メートル先まで沈み込んだかって話では?
200mmつまり20cmだぜ
爆発しなくても60kgの重さが上空から落ちてくればそのくらいの凹みにはなるだろ・・
118無念Nameとしあき24/09/01(日)19:19:59No.1251211549+
>最初に海戦での航空機の重要性を証明した国なのになんでここまで対空面弱かったんだろうな
戦闘機に任せる気だったのでも無線が通じないから…
119無念Nameとしあき24/09/01(日)19:20:15No.1251211635+
VT信管使用しても1機落とすのに何発使ってたんだっけか?
120無念Nameとしあき24/09/01(日)19:20:44No.1251211778+
普通は対地攻撃で想定する貫通力って鉄筋入りのべトンで固めた陣地なのでは?
121無念Nameとしあき24/09/01(日)19:22:35No.1251212369そうだねx2
>普通は対地攻撃で想定する貫通力って鉄筋入りのべトンで固めた陣地なのでは?
馬鹿には威力の尺度がないから60kgで200mmのおかしさがわからない
柔らかい土なら20cm貫通できるかもな
122無念Nameとしあき24/09/01(日)19:23:36No.1251212676+
>最初に海戦での航空機の重要性を証明した国なのになんでここまで対空面弱かったんだろうな
>俺は攻撃できるけど君たちは出来ない!!みたいに思い込んでたの?
25mmの後継にボフォースコピーの40mmの生産しようとしたけどバネに手こずって生産開始が終戦間際にずれ込んでる
高射砲であれば10cm砲や8cm砲を投入してるよ
123無念Nameとしあき24/09/01(日)19:24:25No.1251212900+
艦砲でキャニスター弾って実際有効性はどうなんだ?
124無念Nameとしあき24/09/01(日)19:25:32No.1251213281+
>高射砲であれば10cm砲や8cm砲を投入してるよ
なお生産数
最優先であろう戦艦武蔵の高角砲さえ間に合わないレベルだぞ?
125無念Nameとしあき24/09/01(日)19:25:36No.1251213299+
>艦砲でキャニスター弾って実際有効性はどうなんだ?
キャニスターではなく榴散弾
126無念Nameとしあき24/09/01(日)19:25:43No.1251213342そうだねx1
    1725186343483.png-(68618 B)
68618 B
VT信管で確かに命中率は向上してるけど
結局撃墜総数ではエリコンやボフォースに及ばないんだよね5インチ砲は
127無念Nameとしあき24/09/01(日)19:25:56No.1251213432+
>柔らかい土なら20cm貫通できるかもな
薄い表土でも耐えられるならょっと鉄板でも持って直撃に耐えてみてくれよ
無理だろ
128無念Nameとしあき24/09/01(日)19:27:50No.1251214107+
やっぱり20mmがいいんだな
戦いは数だ
129無念Nameとしあき24/09/01(日)19:27:53No.1251214122+
>なお生産数
秋月型の長10センチって砲身交換できる生産数だったのかな?
130無念Nameとしあき24/09/01(日)19:29:05No.1251214515+
>キャニスターではなく榴散弾
ああ榴散弾なのね
地上兵器じゃもう姿を消してて対空への活用ってアイデアはわからんでもないな
131無念Nameとしあき24/09/01(日)19:29:31No.1251214645そうだねx2
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%B8%9D%E5%9B%BD%E6%B5%B7%E8%BB%8D%E8%88%AA%E7%A9%BA%E7%88%86%E5%BC%BE%E4%B8%80%E8%A6%A7
"九七式六番陸用爆弾
1937年(昭和12年)採用。成形した下瀬火薬を小袋に分けて填実。九八式爆薬を鋳込む鋳填型式の物が九七式六番陸用爆弾改一となった[15]。200mmの鉄筋コンクリートを貫通できる[14]。最も多用された60kg級爆弾。 "
200mmは鉄筋コンクリートに対する能力だな
132無念Nameとしあき24/09/01(日)19:29:50No.1251214756+
対空として使っても威力が弱くて
飛行に支障をきたすほどのダメージを与えられなかったとか
133無念Nameとしあき24/09/01(日)19:29:53No.1251214782+
800kgクラスの徹甲爆弾でも装甲板200mmは厳しいんだけどな…
134無念Nameとしあき24/09/01(日)19:31:25No.1251215278+
    1725186685277.jpg-(77644 B)
77644 B
飛び散る方向もせまいといいことなかったり
135無念Nameとしあき24/09/01(日)19:32:23No.1251215587+
>飛び散る方向もせまいといいことなかったり
とはいえパイロット目線で考えるとかなり怖いな
136無念Nameとしあき24/09/01(日)19:32:41No.1251215687+
>飛び散る方向もせまいといいことなかったり
打ち上げ花火じゃあるまいに色眼鏡が過ぎね
137無念Nameとしあき24/09/01(日)19:35:41No.1251216688+
イラストリアス級の装甲甲板が約70mmで急降下爆撃の250kg爆弾は完封、500kgで貫通
60kg爆弾でも成層圏から落とせば落下速度が乗って200mmでも貫通するかもな、まぁ当たらんがw
138無念Nameとしあき24/09/01(日)19:36:14No.1251216897+
>>飛び散る方向もせまいといいことなかったり
>とはいえパイロット目線で考えるとかなり怖いな
間近で爆発すればな
空対空の3号爆弾といい至近爆発さえ稀なので米軍爆撃機乗りは全く脅威に感じてなかったという
実際損害も(記録されてる限り)ない
139無念Nameとしあき24/09/01(日)19:36:33No.1251216985+
>打ち上げ花火じゃあるまいに色眼鏡が過ぎね
どこの国も対空砲弾は榴弾なのはそれが一番有効だからだよ
140無念Nameとしあき24/09/01(日)19:37:17No.1251217243+
>とはいえパイロット目線で考えるとかなり怖いな
上の写真見ればわかるが全然違う位置で爆発してる
141無念Nameとしあき24/09/01(日)19:37:19No.1251217255+
>とはいえパイロット目線で考えるとかなり怖いな
シューティングゲームだと嫌だね
画面の三分の一埋まってるし
142無念Nameとしあき24/09/01(日)19:37:55No.1251217469+
三式弾は航空機から投下する位には気に入ってた
航空機から対空爆弾落とすって面白い
143無念Nameとしあき24/09/01(日)19:38:12No.1251217578+
>どこの国も対空砲弾は榴弾なのはそれが一番有効だからだよ
いや
>飛び散る方向もせまい
ってことへのレスで榴弾だってことにではないですぞ
144無念Nameとしあき24/09/01(日)19:39:17No.1251217951+
>三式弾は航空機から投下する位には気に入ってた
>航空機から対空爆弾落とすって面白い
ある意味クラスターだな
145無念Nameとしあき24/09/01(日)19:39:59No.1251218195+
>三式弾は航空機から投下する位には気に入ってた
>航空機から対空爆弾落とすって面白い
敵も味方もタコ爆弾って呼んでるのが面白い
なお命中したことはない模様
146無念Nameとしあき24/09/01(日)19:40:54No.1251218489+
    1725187254405.jpg-(173048 B)
173048 B
>イラストリアス級の装甲甲板が約70mmで急降下爆撃の250kg爆弾は完封、500kgで貫通
>60kg爆弾でも成層圏から落とせば落下速度が乗って200mmでも貫通するかもな、まぁ当たらんがw
新戦艦の中では薄弱とされるティルピッツの50mm+80mmの水平装甲でさえタングステン作戦で投下された1600lb(725kg)徹甲爆弾3発に耐えてるからな
爆弾で装甲艦どうこうするのは難しい
147無念Nameとしあき24/09/01(日)19:41:55No.1251218867+
    1725187315872.jpg-(122127 B)
122127 B
花火デース
148無念Nameとしあき24/09/01(日)19:44:20No.1251219777+
    1725187460660.png-(8367 B)
8367 B
個人的には接近雷管?だっけ?あれがすげー仕組みだなって思ってる
今だと電波とか赤外線なんだろうけど当時は磁石とか使ってたんだっけ?
149無念Nameとしあき24/09/01(日)19:44:48No.1251219936+
>新戦艦の中では薄弱とされるティルピッツの50mm+80mmの水平装甲でさえタングステン作戦で投下された1600lb(725kg)徹甲爆弾3発に耐えてるからな
>爆弾で装甲艦どうこうするのは難しい
700kgの落下物が抜けないって中々想像できないな
遅延信管のお陰で跳ねて空中で爆発すんのかな
150無念Nameとしあき24/09/01(日)19:50:13No.1251221959+
    1725187813435.jpg-(151310 B)
151310 B
>700kgの落下物が抜けないって中々想像できないな
>遅延信管のお陰で跳ねて空中で爆発すんのかな
別に変な理屈とかなくただ抜けなかっただけだぞ
上で言われてるイラストリアスなんか1トン爆弾でも格納庫床の76mmまでは抜かれなかったし
151無念Nameとしあき24/09/01(日)19:50:32No.1251222060+
>700kgの落下物が抜けないって中々想像できないな
>遅延信管のお陰で跳ねて空中で爆発すんのかな
戦艦の砲弾は1t以上
それ用に装甲貼ってるんだから弾かれて当然
152無念Nameとしあき24/09/01(日)19:50:40No.1251222114+
>>爆弾で装甲艦どうこうするのは難しい
>700kgの落下物が抜けないって中々想像できないな
爆弾の落下速度の問題だと思う
真珠湾では97式艦攻が水平爆撃でアリゾナを轟沈させているし
ティルピッツを攻撃したときは急降下爆撃だから水平爆撃より投下高度は低くなるわね
153無念Nameとしあき24/09/01(日)19:52:30No.1251222828+
>ティルピッツを攻撃したときは急降下爆撃だから水平爆撃より投下高度は低くなるわね
英軍は725kg爆弾で急降下爆撃できるのか
すごいな
154無念Nameとしあき24/09/01(日)19:54:23No.1251223572+
>秋月型の長10センチって砲身交換できる生産数だったのかな?
試作砲身含めての数が170門前後だったか長10cm高角砲の製造
艦艇に積まれたのは秋月型の12隻+大鳳+大淀の116門で残りの約50門が試験用や写真の残る陸上砲台等にだろうけど
155無念Nameとしあき24/09/01(日)19:54:36No.1251223655+
>上で言われてるイラストリアスなんか1トン爆弾でも格納庫床の76mmまでは抜かれなかったし
マルタ島補給作戦の時かな?
156無念Nameとしあき24/09/01(日)19:56:53No.1251224547+
    1725188213648.jpg-(332514 B)
332514 B
>マルタ島補給作戦の時かな?
エクセス作戦だね
流石にマルタまで空母で付いて行くのはリスクが高すぎた
157無念Nameとしあき24/09/01(日)19:56:58No.1251224577+
>英軍は725kg爆弾で急降下爆撃できるのか
>すごいな
ボーファイターは1t爆弾抱いて急降下爆撃ができるぞ
それでフィヨルドのブンカーシラミ潰しにしてる
158無念Nameとしあき24/09/01(日)19:59:23No.1251225603+
    1725188363711.jpg-(72793 B)
72793 B
>英軍は725kg爆弾で急降下爆撃できるのか
>すごいな
なんだかんだ言ってバーラも新鋭機だからね
159無念Nameとしあき24/09/01(日)20:03:31No.1251227363+
>>しかも0.01%→0.05%ってレベルだしな…
>艦隊全部の対空砲火で10機撃墜できるところを50機になれば大違いだろ
勘違いしているやつ多いけど
そもそも対空砲の数が違うからな100倍はあるから下手な鉄砲もあたる
160無念Nameとしあき24/09/01(日)20:04:02No.1251227597+
>>英軍は725kg爆弾で急降下爆撃できるのか
>>すごいな
>なんだかんだ言ってバーラも新鋭機だからね
ダイブブレーキの強度すげぇ
161無念Nameとしあき24/09/01(日)20:06:26No.1251228559+
    1725188786869.jpg-(36038 B)
36038 B
>ダイブブレーキの強度すげぇ
ヤングマンフラップは便利だぜ
162無念Nameとしあき24/09/01(日)20:08:31No.1251229467+
    1725188911421.jpg-(308442 B)
308442 B
伊勢が三式弾撃ってる写真
163無念Nameとしあき24/09/01(日)20:09:17No.1251229799+
>勘違いしているやつ多いけど
>そもそも対空砲の数が違うからな100倍はあるから下手な鉄砲もあたる
勘違いしてるのはお前の方だ
VT信管を使える12.7cm以上の砲門数は日米に大きな差はない
164無念Nameとしあき24/09/01(日)20:12:17No.1251231144+
>勘違いしてるのはお前の方だ
>VT信管を使える12.7cm以上の砲門数は日米に大きな差はない
対空に使える5インチ砲が両用砲なんでそれは無い
165無念Nameとしあき24/09/01(日)20:12:36No.1251231285+
>>勘違いしているやつ多いけど
>>そもそも対空砲の数が違うからな100倍はあるから下手な鉄砲もあたる
>勘違いしてるのはお前の方だ
>VT信管を使える12.7cm以上の砲門数は日米に大きな差はない
5インチ砲の数だけで日本側の100倍は砲門あるだろ
166無念Nameとしあき24/09/01(日)20:13:04No.1251231488+
>伊勢が三式弾撃ってる写真
伊勢は飛行機には脅威だよな
ハリネズミみたいに機銃乗せてるから
167無念Nameとしあき24/09/01(日)20:14:08No.1251231917+
>>勘違いしているやつ多いけど
>>そもそも対空砲の数が違うからな100倍はあるから下手な鉄砲もあたる
>勘違いしてるのはお前の方だ
>VT信管を使える12.7cm以上の砲門数は日米に大きな差はない
日本の対空砲って戦艦ぐらいしかまともな数搭載していないんだから駆逐艦や巡洋艦が対空戦じゃ空気
168無念Nameとしあき24/09/01(日)20:14:59No.1251232290+
    1725189299850.jpg-(518113 B)
518113 B
>勘違いしてるのはお前の方だ
>VT信管を使える12.7cm以上の砲門数は日米に大きな差はない
まず一つの艦隊あたりの隻数が大幅に違うんだから大きな差はあるだろう
169無念Nameとしあき24/09/01(日)20:15:59No.1251232718そうだねx2
>>>勘違いしているやつ多いけど
>>>そもそも対空砲の数が違うからな100倍はあるから下手な鉄砲もあたる
>>勘違いしてるのはお前の方だ
>>VT信管を使える12.7cm以上の砲門数は日米に大きな差はない
>日本の対空砲って戦艦ぐらいしかまともな数搭載していないんだから駆逐艦や巡洋艦が対空戦じゃ空気
米海軍は駆逐艦の主砲で使える訳で
170無念Nameとしあき24/09/01(日)20:16:29No.1251232947+
>>勘違いしているやつ多いけど
>>そもそも対空砲の数が違うからな100倍はあるから下手な鉄砲もあたる
>勘違いしてるのはお前の方だ
>VT信管を使える12.7cm以上の砲門数は日米に大きな差はない
陽炎型(高角砲ゼロ)フレッチャー級(両用砲5門)0は何倍してもゼロ
171無念Nameとしあき24/09/01(日)20:17:27No.1251233381+
書き込みをした人によって削除されました
172無念Nameとしあき24/09/01(日)20:17:55No.1251233618+
>まず一つの艦隊あたりの隻数が大幅に違うんだから大きな差はあるだろう
艦隊の防空能力の差は数よりもそこまで到達できるかの直掩機の厚さだと思うわ
173無念Nameとしあき24/09/01(日)20:18:33No.1251233895+
>>勘違いしているやつ多いけど
>>そもそも対空砲の数が違うからな100倍はあるから下手な鉄砲もあたる
>勘違いしてるのはお前の方だ
>VT信管を使える12.7cm以上の砲門数は日米に大きな差はない
勘違いしている人さっそく出てきたわ
174無念Nameとしあき24/09/01(日)20:19:30No.1251234337+
>>まず一つの艦隊あたりの隻数が大幅に違うんだから大きな差はあるだろう
>艦隊の防空能力の差は数よりもそこまで到達できるかの直掩機の厚さだと思うわ
日本側も到達は100機レベルでするじゃん
対空砲火にビビって当てられないけど
175無念Nameとしあき24/09/01(日)20:21:49No.1251235347+
>>勘違いしてるのはお前の方だ
>>VT信管を使える12.7cm以上の砲門数は日米に大きな差はない
>まず一つの艦隊あたりの隻数が大幅に違うんだから大きな差はあるだろう
アメリカだと艦隊に駆逐艦が普通に10隻はいるけど
日本だと大部隊でも10隻程度だからな
176無念Nameとしあき24/09/01(日)20:22:14No.1251235527+
>>>まず一つの艦隊あたりの隻数が大幅に違うんだから大きな差はあるだろう
>>艦隊の防空能力の差は数よりもそこまで到達できるかの直掩機の厚さだと思うわ
>日本側も到達は100機レベルでするじゃん
>対空砲火にビビって当てられないけど
800機でホーネットに数機しか到達出来て無いけど
177無念Nameとしあき24/09/01(日)20:22:42No.1251235739+
>>>>まず一つの艦隊あたりの隻数が大幅に違うんだから大きな差はあるだろう
>>>艦隊の防空能力の差は数よりもそこまで到達できるかの直掩機の厚さだと思うわ
>>日本側も到達は100機レベルでするじゃん
>>対空砲火にビビって当てられないけど
>800機でホーネットに数機しか到達出来て無いけど
えそうなの?
178無念Nameとしあき24/09/01(日)20:23:18No.1251236017+
>艦隊の防空能力の差は数よりもそこまで到達できるかの直掩機の厚さだと思うわ
直掩機は空母一隻あたりせいぜい16機しか制御できないんで厚さはそんなに関係ないぞ
マリアナ沖海戦でも日本の第二次攻撃隊128機に対処したF6Fはせいぜい6隻がかりで81機(VF-1,14,16,27,28,50)
厚さより正確なレーダー管制が重要
179無念Nameとしあき24/09/01(日)20:24:48No.1251236702+
>厚さより正確なレーダー管制が重要
あー単純な数の比較じゃなくってそういう意味です
180無念Nameとしあき24/09/01(日)20:25:49No.1251237126+
対空砲から話そらすなよ
勘違いしているのはお前ださん
181無念Nameとしあき24/09/01(日)20:26:59No.1251237640+
日本には動けばラッキーなレーダーと通じない無線機・・・
182無念Nameとしあき24/09/01(日)20:27:16No.1251237755そうだねx1
>>>>まず一つの艦隊あたりの隻数が大幅に違うんだから大きな差はあるだろう
>>>艦隊の防空能力の差は数よりもそこまで到達できるかの直掩機の厚さだと思うわ
>>日本側も到達は100機レベルでするじゃん
>>対空砲火にビビって当てられないけど
>800機でホーネットに数機しか到達出来て無いけど
800機出撃しているってどの戦いだよ
183無念Nameとしあき24/09/01(日)20:28:01No.1251238085+
誰も具体的な数には触れずマウント取り合ってるの面白い
184無念Nameとしあき24/09/01(日)20:28:24No.1251238239+
小型無線機の問題がデカすぎる味方撃ちしすぎ
185無念Nameとしあき24/09/01(日)20:29:21No.1251238640+
    1725190161405.jpg-(554319 B)
554319 B
マリアナ沖とか米駆逐艦日本の3倍いるからな
186無念Nameとしあき24/09/01(日)20:29:36No.1251238733+
>誰も具体的な数には触れずマウント取り合ってるの面白い
都合悪いレスは見えなくなるのか
187無念Nameとしあき24/09/01(日)20:30:53No.1251239328+
>マリアナ沖とか米駆逐艦日本の3倍いるからな
しかもアメリカの駆逐艦は日本の巡洋艦より対空火力あるしな
188無念Nameとしあき24/09/01(日)20:31:03No.1251239420+
>日本には動けばラッキーなレーダーと通じない無線機・・・
そもそも無線封鎖とかいってレーダー使わねえんだわ
常時使うべきだとやっとなったのがマリアナ沖でハードもそうだがそれ以上にソフト面が手遅れ
189無念Nameとしあき24/09/01(日)20:31:17No.1251239539+
>対空砲から話そらすなよ
>勘違いしているのはお前ださん
エスパー検定やりなおして
ここに二人しか居ないわけじゃないんで
190無念Nameとしあき24/09/01(日)20:32:52No.1251240230+
12.7cm砲にも三式弾あったって聞くけど本当?
191無念Nameとしあき24/09/01(日)20:35:02No.1251241212+
マリアナ沖海戦に参加した日本の駆逐艦で高角砲持ってるのって8門の秋月型3隻だけだよね
米駆逐艦には基本高角砲が最低4門はあるから60隻だと…
192無念Nameとしあき24/09/01(日)20:36:02No.1251241699+
>>日本には動けばラッキーなレーダーと通じない無線機・・・
>そもそも無線封鎖とかいってレーダー使わねえんだわ
敵に見つかって空襲に会おうかというときに無線封鎖w
とんだ無能だな
193無念Nameとしあき24/09/01(日)20:38:42No.1251242934+
日本の駆逐艦は対空も対潜もできないとか対艦番長すぎる
194無念Nameとしあき24/09/01(日)20:39:16No.1251243222+
>>>日本には動けばラッキーなレーダーと通じない無線機・・・
>>そもそも無線封鎖とかいってレーダー使わねえんだわ
>敵に見つかって空襲に会おうかというときに無線封鎖w
>とんだ無能だな
帝国海軍になに期待してんだよ
195無念Nameとしあき24/09/01(日)20:39:21No.1251243265+
46センチ砲がスーパーラピッド砲だったら三式弾の弾幕はれただろうに
196無念Nameとしあき24/09/01(日)20:40:16No.1251243679+
主砲で対空射撃とか複葉機ぐらいの目標を想定してたんだろな
197無念Nameとしあき24/09/01(日)20:40:27No.1251243766+
>46センチ砲がスーパーラピッド砲だったら三式弾の弾幕はれただろうに
それはそれで弾切れで困る
198無念Nameとしあき24/09/01(日)20:41:24No.1251244252+
    1725190884050.jpg-(280182 B)
280182 B
>日本の駆逐艦は対空も対潜もできないとか対艦番長すぎる
せめて対艦は頑張ってほしかった
小さくて低速な護衛駆逐艦に主力艦への接近と雷撃を許すなんて
199無念Nameとしあき24/09/01(日)20:42:12No.1251244663+
>46センチ砲がスーパーラピッド砲だったら三式弾の弾幕はれただろうに
火薬庫から火薬出すのは機械が使えず人力だより
アメリカと日本の戦艦の差は最後日本人トアメリカ人の腕力の差という原始の差になる
200無念Nameとしあき24/09/01(日)20:46:40No.1251246751+
46センチSR砲なんて連射したら反動で転覆しそう
201無念Nameとしあき24/09/01(日)20:47:43No.1251247232+
>46センチ砲がスーパーラピッド砲だったら三式弾の弾幕はれただろうに
凄い火力だけど搭載が1門108〜120発なんで1分程度で弾切れに・・・
202無念Nameとしあき24/09/01(日)20:50:10No.1251248348+
>主砲で対空射撃とか複葉機ぐらいの目標を想定してたんだろな
複葉機時代に開発前された砲だからな
時代遅れなのは日本海軍も承知してたけど当時の日本は生産力が終わってるので更新出来なかった
203無念Nameとしあき24/09/01(日)20:53:45No.1251250017+
>>日本の駆逐艦は対空も対潜もできないとか対艦番長すぎる
>せめて対艦は頑張ってほしかった
>小さくて低速な護衛駆逐艦に主力艦への接近と雷撃を許すなんて
質より量でよかったね
204無念Nameとしあき24/09/01(日)20:54:28No.1251250329+
>>主砲で対空射撃とか複葉機ぐらいの目標を想定してたんだろな
>複葉機時代に開発前された砲だからな
>時代遅れなのは日本海軍も承知してたけど当時の日本は生産力が終わってるので更新出来なかった
砲の生産能力ほんとしょぼいよね
なんでなんだろうな
205無念Nameとしあき24/09/01(日)20:54:43No.1251250439+
>せめて対艦は頑張ってほしかった
>小さくて低速な護衛駆逐艦に主力艦への接近と雷撃を許すなんて
ぶっちゃけ開戦直後から日本海軍は燃料問題抱えて充分な訓練出来てないから乗組員の性能はガタ落ちの一途
一方米英海軍は実戦と訓練で程よく仕上がってるから途中から何やってもレイプになる
206無念Nameとしあき24/09/01(日)20:56:00No.1251250951+
    1725191760036.jpg-(35189 B)
35189 B
基本的にキルゾーンというか空中に危険地帯をつくってうまく爆撃コースに乗せれなくするのが三式弾の役目なんじゃないか?
207無念Nameとしあき24/09/01(日)20:56:01No.1251250959+
>砲の生産能力ほんとしょぼいよね
>なんでなんだろうな
これはマジで貧乏だったから
208無念Nameとしあき24/09/01(日)20:57:15No.1251251475+
鋼鉄の咆哮で三式弾が装備されるようになると対空戦闘が楽になってよかった
209無念Nameとしあき24/09/01(日)20:58:22No.1251251936+
>>砲の生産能力ほんとしょぼいよね
>>なんでなんだろうな
>これはマジで貧乏だったから
ドイツって日本より貧乏じゃなかった?
210無念Nameとしあき24/09/01(日)21:00:15No.1251252671+
>>>砲の生産能力ほんとしょぼいよね
>>>なんでなんだろうな
>>これはマジで貧乏だったから
>ドイツって日本より貧乏じゃなかった?
米ドイツ銀行から金を借りて戦争してたアメリカと日本て・・・
211無念Nameとしあき24/09/01(日)21:02:36No.1251253585+
>ドイツって日本より貧乏じゃなかった?
前の世界大戦の時点でのドイツにすら日本の砲弾や砲の生産力は全く及ばなかったのが現実よ
国力の差が余りにも酷すぎてどうやっても勝てないから日本の軍人は精神論に傾倒した
するしか無かった
212無念Nameとしあき24/09/01(日)21:04:58No.1251254532+
>>ドイツって日本より貧乏じゃなかった?
>前の世界大戦の時点でのドイツにすら日本の砲弾や砲の生産力は全く及ばなかったのが現実よ
>国力の差が余りにも酷すぎてどうやっても勝てないから日本の軍人は精神論に傾倒した
>するしか無かった
軍拡の前に工業化進めればよかったんじゃ?
213無念Nameとしあき24/09/01(日)21:04:58No.1251254533+
昔の丸に載ってた話だけどラバウルで高角砲がうまく威力射できてないんじゃないかと問題になって陸軍の高射砲大隊に来てもらったことがあったらしい
度々陣地を変更したり敵機の侵入経路を隊長が実際に見聞して検討したりで75㎜の野戦高射砲で効率よく爆撃ルートを妨害して結果を出し大いに勉強になったと感謝したそうな
214無念Nameとしあき24/09/01(日)21:05:48No.1251254877+
>>ドイツって日本より貧乏じゃなかった?
>前の世界大戦の時点でのドイツにすら日本の砲弾や砲の生産力は全く及ばなかったのが現実よ
>国力の差が余りにも酷すぎてどうやっても勝てないから日本の軍人は精神論に傾倒した
>するしか無かった
戦後に国外に兵器工廠を持ち開発生産し次へ準備してたからな
215無念Nameとしあき24/09/01(日)21:07:03No.1251255342+
>軍拡の前に工業化進めればよかったんじゃ?
明治維新以降終戦までとにかく戦争の連続でな貧乏が悪いというがやってることはパチンカスと同じなんだ
216無念Nameとしあき24/09/01(日)21:08:17No.1251255817+
>軍拡の前に工業化進めればよかったんじゃ?
米がちょっと不作になっただけで餓死者が続出して軍が反乱起こす貧乏貧窮国家
それが大日本帝国だったので無理を言うなよ
217無念Nameとしあき24/09/01(日)21:08:18No.1251255826+
>軍拡の前に工業化進めればよかったんじゃ?
結果見て言える後だしジャンケンでは
218無念Nameとしあき24/09/01(日)21:10:02No.1251256538+
>軍拡の前に工業化進めればよかったんじゃ?
一部の革新官僚は色々と改革を準備していたようだな
戦後にGHQがやったとされる農地改革も戦中から計画されていた
まあ間に合わなかったわけだけど
219無念Nameとしあき24/09/01(日)21:10:36No.1251256785+
>>>ドイツって日本より貧乏じゃなかった?
>>前の世界大戦の時点でのドイツにすら日本の砲弾や砲の生産力は全く及ばなかったのが現実よ
>>国力の差が余りにも酷すぎてどうやっても勝てないから日本の軍人は精神論に傾倒した
>>するしか無かった
>軍拡の前に工業化進めればよかったんじゃ?
戦争しないでやるやる詐欺で経済回せばよかったんだよ
軍拡も公共事業の一種
220無念Nameとしあき24/09/01(日)21:11:30No.1251257110そうだねx1
>結果見て言える後だしジャンケンでは
当時から逓信省鉄道省etcがなけなしの予算かき集めて産業育成しようとすると軍が資金資源人員を根こそぎ持って行くの繰り返しなので軍への憎悪はたまっていた
221無念Nameとしあき24/09/01(日)21:11:41No.1251257180+
>>軍拡の前に工業化進めればよかったんじゃ?
>明治維新以降終戦までとにかく戦争の連続でな貧乏が悪いというがやってることはパチンカスと同じなんだ
日清戦争をしないとなるけど
222無念Nameとしあき24/09/01(日)21:13:21No.1251257822+
>>軍拡の前に工業化進めればよかったんじゃ?
>結果見て言える後だしジャンケンでは
官僚はやろうとしてたぞ
パチカスみたいな軍がギャンブルして倍にするって家計圧迫してた
223無念Nameとしあき24/09/01(日)21:13:31No.1251257877+
>戦争しないでやるやる詐欺で経済回せばよかったんだよ
>軍拡も公共事業の一種
なるほど八八艦隊計画を完遂するべきだったか
国家財政死んで別の形で滅びそうだが
224無念Nameとしあき24/09/01(日)21:14:17No.1251258188+
>>戦争しないでやるやる詐欺で経済回せばよかったんだよ
>>軍拡も公共事業の一種
>なるほど八八艦隊計画を完遂するべきだったか
>国家財政死んで別の形で滅びそうだが
ドイツに艦艇売りつけよう
225無念Nameとしあき24/09/01(日)21:14:48No.1251258386+
>>戦争しないでやるやる詐欺で経済回せばよかったんだよ
>>軍拡も公共事業の一種
>なるほど八八艦隊計画を完遂するべきだったか
>国家財政死んで別の形で滅びそうだが
北朝鮮見てたらなんとかなりそう
226無念Nameとしあき24/09/01(日)21:15:44No.1251258751+
>なるほど八八艦隊計画を完遂するべきだったか
>国家財政死んで別の形で滅びそうだが
それワシントン海軍軍縮条約無視して旧型艦を作る愚行になるけど良いか?
227無念Nameとしあき24/09/01(日)21:16:59No.1251259265+
>それワシントン海軍軍縮条約無視して旧型艦を作る愚行になるけど良いか?
そもそも関東大震災で帝都丸焼け状態で復興より艦艇建造なんていったら陸軍がクーデターおこすわ
228無念Nameとしあき24/09/01(日)21:17:32No.1251259500+
艦艇の維持費だけで国家財政の4割くらい消費し続ける艦隊計画には夢がいっぱい
更新予算とか考えると常時9割以上が軍事予算でも足らないな
229無念Nameとしあき24/09/01(日)21:18:48No.1251260011+
>そもそも関東大震災で帝都丸焼け状態で復興より艦艇建造なんていったら陸軍がクーデターおこすわ
陸軍は大陸の利権で自前の収入が有っただろ
230無念Nameとしあき24/09/01(日)21:19:58No.1251260495+
    1725193198242.jpg-(51645 B)
51645 B
詳しくないんで教えてほしいんだけど三式弾の対空射って個艦で判断して撃つの?艦隊での一斉射じゃないの?
231無念Nameとしあき24/09/01(日)21:24:16No.1251262234+
軍拡やるなら無能な海軍じゃなくて砲の増産と工場の増設だろ
232無念Nameとしあき24/09/01(日)21:29:19No.1251264236+
>軍拡やるなら無能な海軍じゃなくて砲の増産と工場の増設だろ
当時の状況だと陸軍が海軍と戦争しないと無理
あんな酷い生産力でも国力の限界まで投資はした結果よ
233無念Nameとしあき24/09/01(日)21:30:43No.1251264807+
>詳しくないんで教えてほしいんだけど三式弾の対空射って個艦で判断して撃つの?艦隊での一斉射じゃないの?
そんな高等な能力帝国海軍にはないよ…
234無念Nameとしあき24/09/01(日)21:30:55No.1251264878+
>>軍拡やるなら無能な海軍じゃなくて砲の増産と工場の増設だろ
>当時の状況だと陸軍が海軍と戦争しないと無理
>あんな酷い生産力でも国力の限界まで投資はした結果よ
陸軍と海軍が天皇を笠に好き放題してたからまずそれを無くさないと平等にならない
235無念Nameとしあき24/09/01(日)21:33:24No.1251265866+
艦隊レベルの対空統制射撃とか個艦レベルですら対空用アナログコンピューターの装備が怪しかった日本に求めるなよ
236無念Nameとしあき24/09/01(日)21:34:00No.1251266107+
ちょっとスレチかもだけど
現代の対空機銃とかは命中率どれぐらいなの?
237無念Nameとしあき24/09/01(日)21:37:17No.1251267441+
そうか個艦で判断なのか・・・そういやマリアナで長門が水平撃ちしてたな
ありがとうとっしー
238無念Nameとしあき24/09/01(日)21:37:50No.1251267670+
>現代の対空機銃とかは命中率どれぐらいなの?
よく当たる
239無念Nameとしあき24/09/01(日)21:40:43No.1251268815+
>ちょっとスレチかもだけど
>現代の対空機銃とかは命中率どれぐらいなの?
有効射程内なら殆ど当たる
機関銃となると光学照準の距離
240無念Nameとしあき24/09/01(日)21:52:04No.1251273303+
>そうか個艦で判断なのか・・・そういやマリアナで長門が水平撃ちしてたな
>ありがとうとっしー
個艦で判断さえできないぞ
高射装置や機銃射撃式装置が最大単位だ
だから全部の対空火器が一個の目標を追いかけて残りはフリーになったりして問題になった