二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1724583550334.jpg-(25201 B)
25201 B無念Nameとしあき24/08/25(日)19:59:10No.1249249886+ 23:51頃消えます
東大寺の大仏って寺が焼き討ちあってんのにまだ残ってんの
すごくね?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき24/08/25(日)20:00:13No.1249250244そうだねx14
    1724583613953.png-(49448 B)
49448 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき24/08/25(日)20:02:14No.1249250967+
奈良時代から残ってるのは土台くらいだよ
3無念Nameとしあき24/08/25(日)20:04:14No.1249251694そうだねx2
5回ぐらい火事焼け打ちに遭って最終的に古いのは首だけしか残ってないよ
今の大仏様は江戸時代造立
4無念Nameとしあき24/08/25(日)20:09:13No.1249253469そうだねx3
    1724584153849.jpg-(93700 B)
93700 B
ちゃんと復元しろ
5無念Nameとしあき24/08/25(日)20:11:30No.1249254311そうだねx2
俺が火ィ着けた時はまだ胴体までは残ってた
6無念Nameとしあき24/08/25(日)20:13:00No.1249254867+
南大門の柱に鉄砲の弾痕残ってて穴の中にまだ弾入ったままのあるってほうがそんな雑な管理でいいの?てなる
普通に観光客が触れる柱なのに
7無念Nameとしあき24/08/25(日)20:14:00No.1249255205+
書き込みをした人によって削除されました
8無念Nameとしあき24/08/25(日)20:14:36No.1249255453そうだねx12
>南大門の柱に鉄砲の弾痕残ってて穴の中にまだ弾入ったままのあるってほうがそんな雑な管理でいいの?てなる
>普通に観光客が触れる柱なのに
何が問題なの
9無念Nameとしあき24/08/25(日)20:14:49No.1249255532そうだねx7
    1724584489996.jpg-(25212 B)
25212 B
建立時の姿をほぼ保ってる鎌倉大仏を見習えよな
10無念Nameとしあき24/08/25(日)20:19:36No.1249257361+
>俺が火ィ着けた時はまだ胴体までは残ってた
三位中将重衡?
11無念Nameとしあき24/08/25(日)20:21:30No.1249258074+
>南大門の柱に鉄砲の弾痕残ってて穴の中にまだ弾入ったままのあるってほうがそんな雑な管理でいいの?てなる
>普通に観光客が触れる柱なのに
鼻の中に鼻くそが有るみたいに見えた
俺は疲れてるのかも知れん
12無念Nameとしあき24/08/25(日)20:22:20No.1249258403そうだねx3
>ちゃんと復元しろ
文化財復元は可能な限り当時のやり方に沿うので
今となっては法的問題どころか人が周りにいまくる中で水銀を焚くなんて不可能だからしゃーない
13無念Nameとしあき24/08/25(日)20:23:23No.1249258797+
>東大寺の大仏って寺が焼き討ちあってんのにまだ残ってんの
>すごくね?
金属で出来てるんだから火で炙ったくらいでは燃えないよ(しかし首は落ちる)
14無念Nameとしあき24/08/25(日)20:24:08No.1249259101そうだねx1
>建立時の姿をほぼ保ってる鎌倉大仏を見習えよな
鎌倉だけど鎌倉じゃない!
15無念Nameとしあき24/08/25(日)20:24:34No.1249259287+
できたころは金ぴかだったんか
16無念Nameとしあき24/08/25(日)20:26:32No.1249260088+
大仏ってなんか内部に人柱とか入ってそうでさ
17無念Nameとしあき24/08/25(日)20:26:43No.1249260167そうだねx2
極楽浄土は黄金色に輝くとか御光とか考えると元の色は金かもな
18無念Nameとしあき24/08/25(日)20:27:46No.1249260585そうだねx2
    1724585266076.jpg-(262991 B)
262991 B
巨大ロボみたいで格好いいよね
19無念Nameとしあき24/08/25(日)20:27:58No.1249260668+
銅かなんかだろ?建物焼けたくらいじゃ大仏自体はそこまで被害はないんじゃないか
20無念Nameとしあき24/08/25(日)20:29:19No.1249261177+
    1724585359346.jpg-(225737 B)
225737 B
めっちゃ焼かれててダメだった
あとは老朽化で大仏殿が雨漏りに悩まされたりとか
21無念Nameとしあき24/08/25(日)20:30:58No.1249261807そうだねx7
    1724585458604.jpg-(46127 B)
46127 B
>大仏ってなんか内部に人柱とか入ってそうでさ
実は大仏には巨人が入っているのだ
22無念Nameとしあき24/08/25(日)20:31:21No.1249261964+
銅なんて融点1000度そこらだし厚みもないだろうから溶け落ちると思うぞ
23無念Nameとしあき24/08/25(日)20:31:36No.1249262059+
よくできてるな
24無念Nameとしあき24/08/25(日)20:32:26No.1249262375+
>今となっては法的問題どころか人が周りにいまくる中で水銀を焚くなんて不可能だからしゃーない
同じ理由で
岡本太郎の信楽時代の陶芸作品は現在使用禁止されてる鉛入りの釉薬を使ってるんで再現不能になってる
25無念Nameとしあき24/08/25(日)20:33:28No.1249262779+
>銅なんて融点1000度そこらだし厚みもないだろうから溶け落ちると思うぞ
溶けないまでもユルくなって自重に耐えられなくなるだろうしねえ
26無念Nameとしあき24/08/25(日)20:36:12No.1249263902そうだねx1
    1724585772655.jpg-(400404 B)
400404 B
>実は大仏には巨人が入っているのだ
大仏戦士ダイアポロン…
27無念Nameとしあき24/08/25(日)20:36:28No.1249264011+
外骨格なのこれ
28無念Nameとしあき24/08/25(日)20:41:22No.1249265748+
>外骨格なのこれ
外骨格と書かれると蟹とか海老みたいな
鋳造するときに芯にした粘土や材木は大仏の中に残っているのだろうか
https://www.todaiji.or.jp/kids/kids2-2.html
29無念Nameとしあき24/08/25(日)20:43:11No.1249266452+
>外骨格なのこれ
たしか東大寺のやつは木製のフレームに銅の外板パーツをはめ込んだやつのはず
なので火をつけられたら崩れ落ちてしまうんだ
30無念Nameとしあき24/08/25(日)20:44:48No.1249267072+
    1724586288812.webp-(68450 B)
68450 B
鎌倉大仏みたいな中空構造かと思ってた
31無念Nameとしあき24/08/25(日)20:45:13No.1249267244そうだねx1
>極楽浄土は黄金色に輝くとか御光とか考えると元の色は金かもな
銅鐸なんかもそうだけど鋳造直後はきれいな金色
そこからどんどんくすんでいい色合いになっていくんだ
32無念Nameとしあき24/08/25(日)20:45:23No.1249267302+
柱くぐりはえっち
33無念Nameとしあき24/08/25(日)20:46:00No.1249267526+
>鎌倉大仏みたいな中空構造かと思ってた
鎌倉や牛久の大仏様は中に入れるのかっこいいわ
34無念Nameとしあき24/08/25(日)20:46:48No.1249267812+
建て替えでショボくなっていく大仏殿いいよね…
35無念Nameとしあき24/08/25(日)20:47:28No.1249268073そうだねx1
>柱くぐりはえっち
壁尻したいよね
36無念Nameとしあき24/08/25(日)20:47:39No.1249268137+
京都の大仏は再建されない
37無念Nameとしあき24/08/25(日)20:48:12No.1249268332そうだねx1
大仏殿の後ろ側に消火用と思われる配管がぎっしり張り巡らされてちょっと格好いい
38無念Nameとしあき24/08/25(日)20:50:04No.1249268984そうだねx2
>壁尻したいよね
仲の良いおばさ…女の子は太ましくて通過できなかった
39無念Nameとしあき24/08/25(日)20:50:46No.1249269231そうだねx2
    1724586646877.webp-(314934 B)
314934 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
40無念Nameとしあき24/08/25(日)20:51:22No.1249269419+
>>壁尻したいよね
>仲の良いおばさ…女の子は太ましくて通過できなかった
力いっぱい後ろから押してあげないと
41無念Nameとしあき24/08/25(日)20:52:44No.1249269897+
>柱くぐりはえっち
コロナ明けてから結構経ってから行っても封鎖中だったけど
今はどうなんだろ
42無念Nameとしあき24/08/25(日)20:52:48No.1249269912+
信心の賜物
ありがたや
43無念Nameとしあき24/08/25(日)20:52:57No.1249269978+
    1724586777601.jpg-(43468 B)
43468 B
真田広之主演の映画「伊賀忍法帖」で
焼け落ちた東大寺と首から上が無い大仏が出てくる
44無念Nameとしあき24/08/25(日)20:53:30No.1249270160そうだねx6
    1724586810298.jpg-(123053 B)
123053 B
柱にも穴はあるんだよな
45無念Nameとしあき24/08/25(日)20:59:12No.1249272218+
>鎌倉大仏みたいな中空構造かと思ってた
ピラミッドパワーみたいの無いの?
46無念Nameとしあき24/08/25(日)21:03:23No.1249273713そうだねx2
    1724587403888.jpg-(19339 B)
19339 B
>ちゃんと復元しろ
今の大仏殿だって2/3くらい小さくしてなんとか復元したんだ
47無念Nameとしあき24/08/25(日)21:05:31No.1249274507そうだねx1
>京都の大仏は再建されない
現代の建築基準に合わせて新造はコスト的に非現実的すぎる
48無念Nameとしあき24/08/25(日)21:18:26No.1249279131+
>柱にも穴はあるんだよな
これほんとどうしたんだろ…
新人大工さんが間違ってほぞ穴開けちゃったのかな
49無念Nameとしあき24/08/25(日)21:19:59No.1249279729+
大仏の鼻の穴を体感してほしくて作ったんだと思ってたぜ
50無念Nameとしあき24/08/25(日)21:24:27No.1249281389+
>大仏ってなんか内部に人柱とか入ってそうでさ
イアラ―!!
51無念Nameとしあき24/08/25(日)21:33:12No.1249284467そうだねx2
>>ちゃんと復元しろ
>今の大仏殿だって2/3くらい小さくしてなんとか復元したんだ
勧進しても予算がなかなか集まらなかったり
でかい材木がもうどこにもなかったりいろいろ苦労したみたいね
52無念Nameとしあき24/08/25(日)21:41:07No.1249287403+
>東大寺の大仏って寺が焼き討ちあってんのにまだ残ってんの
>すごくね?
UBIsoftの人?
53無念Nameとしあき24/08/25(日)21:42:00No.1249287703+
>文化財復元は可能な限り当時のやり方に沿うので
塗料とかはもう樹脂とか使っていいと思うなあ
日に当たるとすぐ禿げ始める朱色とか姫路城が白いのは数年間だけとかもったいない話が多い
54無念Nameとしあき24/08/25(日)21:44:14No.1249288510+
>>文化財復元は可能な限り当時のやり方に沿うので
>塗料とかはもう樹脂とか使っていいと思うなあ
>日に当たるとすぐ禿げ始める朱色とか姫路城が白いのは数年間だけとかもったいない話が多い
そうやって100年前とかに適当修復されて
現在の修繕で「まずこのクソ面倒臭い除去が」ってなってるのが
世界各地の絵画や文化財でちょいちょい起きてる
55無念Nameとしあき24/08/25(日)21:52:38No.1249291505+
初期型はもっとデカかったらしい
56無念Nameとしあき24/08/25(日)21:53:16No.1249291719+
今のやつって違うの!?
57無念Nameとしあき24/08/25(日)21:54:35No.1249292164+
>今のやつって違うの!?
本体の大半は鎌倉期の補修
頭は江戸期
58無念Nameとしあき24/08/25(日)21:58:52No.1249293616+
>>>文化財復元は可能な限り当時のやり方に沿うので
>>塗料とかはもう樹脂とか使っていいと思うなあ
>>日に当たるとすぐ禿げ始める朱色とか姫路城が白いのは数年間だけとかもったいない話が多い
>そうやって100年前とかに適当修復されて
>現在の修繕で「まずこのクソ面倒臭い除去が」ってなってるのが
>世界各地の絵画や文化財でちょいちょい起きてる
例のキリスト絵は極端にしてもそういう傾向にはあったのね
59無念Nameとしあき24/08/25(日)21:59:14No.1249293743そうだねx1
    1724590754350.jpg-(19277 B)
19277 B
京都の大仏見てみたかったなぁ
60無念Nameとしあき24/08/25(日)22:00:50No.1249294333+
三好勢と松永の対陣は半年に及んだというが食料どうしてたんだろうな
何にしても応仁の乱の頃の様な悠長な戦を畿内ではやってたって印象
61無念Nameとしあき24/08/25(日)22:01:37No.1249294598+
>日に当たるとすぐ禿げ始める朱色とか姫路城が白いのは数年間だけとかもったいない話が多い
定期的に塗り直すのは技術伝承のためには必要かも
問題は直す文化財に比べて職人の数が少ないのが
62無念Nameとしあき24/08/25(日)22:04:16No.1249295538+
下手に修復するよりどっかにレプリカ作って本物は長い年月を経た侘び錆を楽しむ方がいいと思う
大仏クラスだと金かかって無理だが
63無念Nameとしあき24/08/25(日)22:05:22No.1249295931+
そのうち三国人の放火でまた焼かれるんだろうな…
64無念Nameとしあき24/08/25(日)22:11:12No.1249297971+
>そのうち三国人の放火でまた焼かれるんだろうな…
あいつら昔から無礼だしな
大仏殿の入り口左に立ち入り禁止の柵があるんだけど
それ押しのけてベビーカーごと入って記念撮影とか普通にやってる
65無念Nameとしあき24/08/25(日)22:14:46No.1249299243+
穴通れないのか
学生さんたちの思い出が
66無念Nameとしあき24/08/25(日)22:27:21No.1249303532+
>建立時の姿をほぼ保ってる鎌倉大仏を見習えよな
ライディーン?
67無念Nameとしあき24/08/25(日)22:30:09No.1249304464+
>穴通れないのか
>学生さんたちの思い出が
としあきの半数は途中で詰まりそう
68無念Nameとしあき24/08/25(日)22:31:00No.1249304747+
>>今のやつって違うの!?
>本体の大半は鎌倉期の補修
>頭は江戸期
日本人でさえこうだからフランス人にわかるわけ無い
といいたいけど何年に建立したかは調べるだろうしその時点で歴史がわかるはずなんだよな
69無念Nameとしあき24/08/25(日)22:33:28No.1249305538+
    1724592808909.jpg-(33559 B)
33559 B
ちゃんと復元しようぜ
70無念Nameとしあき24/08/25(日)22:41:33No.1249308229+
>例のキリスト絵は極端にしてもそういう傾向にはあったのね
ギャラリーフェイクでも話題に取り上げられてたけど
当時は最高の補修材料!って思われてたんだけど
何十年かしたら下地や当時の部分を侵食したり劣化させたりするのが分かって使わなくなったとかもある
71無念Nameとしあき24/08/25(日)22:43:23No.1249308823+
>>例のキリスト絵は極端にしてもそういう傾向にはあったのね
>ギャラリーフェイクでも話題に取り上げられてたけど
>当時は最高の補修材料!って思われてたんだけど
>何十年かしたら下地や当時の部分を侵食したり劣化させたりするのが分かって使わなくなったとかもある
そこら辺は難しいな…
今みたいに写真とかデータで元の状態が記録出来る訳でもないし…
72無念Nameとしあき24/08/25(日)22:53:14No.1249312071+
アサクリにでてたのは方広寺大仏かね
73無念Nameとしあき24/08/25(日)22:57:00No.1249313269+
    1724594220265.jpg-(143414 B)
143414 B
>>大仏ってなんか内部に人柱とか入ってそうでさ
>実は大仏には巨人が入っているのだ
こうかもしれない・・・
74無念Nameとしあき24/08/25(日)23:06:19No.1249316112+
清盛さんにも焼かれたり受難おすぎ!
75無念Nameとしあき24/08/25(日)23:07:23No.1249316422+
>下手に修復するよりどっかにレプリカ作って本物は長い年月を経た侘び錆を楽しむ方がいいと思う
「お前立ち」だね元々はお見せできない秘仏の身代わりだけど最近は痛みやすい文化財の代わりにレプリカを置くという
76無念Nameとしあき24/08/25(日)23:30:58No.1249323121+
    1724596258633.jpg-(57544 B)
57544 B
実は宇宙人が成り変わってるんだ
77無念Nameとしあき24/08/25(日)23:31:46No.1249323340そうだねx1
    1724596306120.png-(60273 B)
60273 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
78無念Nameとしあき24/08/25(日)23:43:50No.1249327107+
こないだ結構長いこと野ざらしだったって知って衝撃を受けた