二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1719240433271.jpg-(39366 B)
39366 B無念Nameとしあき24/06/24(月)23:47:13No.1232037689そうだねx9 11:07頃消えます
思い出補正を感じた物スレ
リースの性格
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき24/06/24(月)23:47:35No.1232037804そうだねx7
    1719240455652.jpg-(463739 B)
463739 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき24/06/24(月)23:49:56No.1232038522そうだねx34
盛りすぎ
3無念Nameとしあき24/06/24(月)23:53:14No.1232039516そうだねx9
昔やったゲームは大体そうだな久しぶりに遊んだらこんなもんかかあれ?面白くないのパターン
4無念Nameとしあき24/06/24(月)23:55:41No.1232040236そうだねx83
>思い出補正を感じた物スレ
>リースの性格
としあきの場合思い出補正というか薄い本とかエロ画像補正なのではなかろうか…
5無念Nameとしあき24/06/24(月)23:56:21No.1232040435+
書き込みをした人によって削除されました
6無念Nameとしあき24/06/24(月)23:57:41No.1232040823そうだねx15
まごう事なきアマゾネスだぞ
7無念Nameとしあき24/06/25(火)00:00:54No.1232041745そうだねx33
    1719241254083.jpg-(27552 B)
27552 B
まあこのイメージとかオープニングのリボン結ぶとことかは儚げだけどさあ
8無念Nameとしあき24/06/25(火)00:02:48No.1232042276そうだねx21
聖剣3は元々あんまり美化されてないタイトルだった気がする
9無念Nameとしあき24/06/25(火)00:14:09No.1232045277そうだねx6
聖剣は2のほうが楽しい
キャラは3だね
10無念Nameとしあき24/06/25(火)00:17:05No.1232046035+
自分の半生振り返ってみ
思い出補正だらけだろ
11無念Nameとしあき24/06/25(火)00:18:35No.1232046428+
弟のほう一顧だにせず駆け出すの笑っちゃった
12無念Nameとしあき24/06/25(火)00:19:24No.1232046633そうだねx4
>自分の半生振り返ってみ
>思い出補正だらけだろ
拠り所として立ち返るべき美しい思い出が欲しかったなぁ…
13無念Nameとしあき24/06/25(火)00:20:21No.1232046898+
>思い出補正を感じた物スレ
>リースの性格
お前だけだよ…
14無念Nameとしあき24/06/25(火)00:22:45No.1232047507そうだねx68
    1719242565951.jpg-(38747 B)
38747 B
>弟のほう一顧だにせず駆け出すの笑っちゃった
名シーン
15無念Nameとしあき24/06/25(火)00:26:25No.1232048436+
弟ってあんな幼かったっけと思った
何歳なんだアイツ
16無念Nameとしあき24/06/25(火)00:40:43No.1232051828+
>1719241254083.jpg
これとか結城絵だと大抵辛気臭い表情してたのが影響あったんちゃう?
17無念Nameとしあき24/06/25(火)00:41:02No.1232051912そうだねx10
昔は楽しんでた聖剣伝説2も最近やったら「なんだこの戦闘クッソ面倒くせぇ…」ってなって途中で投げた
聖剣伝説1は普通に遊べた
18無念Nameとしあき24/06/25(火)00:46:23No.1232053148+
メインのテキスト一切いじってないから昔からああだったんだぞ
19無念Nameとしあき24/06/25(火)00:47:10No.1232053325+
昔のゲームは2Dアクションゲーだと今遊んでもめっちゃ面白い!ってことが多め
RPGとか3Dアクション物はシステムの古さに耐えられない事が多め
20無念Nameとしあき24/06/25(火)00:47:19No.1232053369そうだねx1
>メインのテキスト一切いじってないから昔からああだったんだぞ
いや昔よりマシになってるはず
21無念Nameとしあき24/06/25(火)00:49:10No.1232053791そうだねx6
>昔は楽しんでた聖剣伝説2も最近やったら「なんだこの戦闘クッソ面倒くせぇ…」ってなって途中で投げた
>聖剣伝説1は普通に遊べた
これは分かる
パワーのチャージがダルいんだよな
22無念Nameとしあき24/06/25(火)00:51:48No.1232054370そうだねx3
GB作品はシステムがかなりシンプルだから意外と遊びやすかったりする
23無念Nameとしあき24/06/25(火)00:53:58No.1232054861そうだねx4
過去のベルスクを近年やりまくった結果
カプコンのベルスクの異常なまでの出来を思い知ったわ
24無念Nameとしあき24/06/25(火)00:55:42No.1232055247そうだねx51
    1719244542306.jpg-(365950 B)
365950 B
アホ
25無念Nameとしあき24/06/25(火)01:00:57No.1232056365そうだねx10
95年当時に聖剣3遊んだ身としては
なぜリースが触手の女王とか言われるのか意味不明だった
26無念Nameとしあき24/06/25(火)01:02:39No.1232056719そうだねx2
>聖剣3は元々あんまり美化されてないタイトルだった気がする
雰囲気とキャラは200点ゲームとしては…
みたいな評価でほぼ固まってた
27無念Nameとしあき24/06/25(火)01:03:56No.1232056983そうだねx15
>95年当時に聖剣3遊んだ身としては
>なぜリースが触手の女王とか言われるのか意味不明だった
勝ち目無い獣人に何度でも挑んでボコボコにされるような身の程知らずの世間知らずのクソボケなんで触手レイプはそこまで違和感は無い
28無念Nameとしあき24/06/25(火)01:07:22No.1232057648そうだねx3
そもそも特殊なプレイできそうなモンスターがあんまり居ない
ぱっくんトカゲくらい
29無念Nameとしあき24/06/25(火)01:07:57No.1232057768そうだねx7
3リメイク割りと最近買って何回も周回したがそこまで脳ミソ薩摩かなってなった
お尻が良かった
30無念Nameとしあき24/06/25(火)01:10:05No.1232058195そうだねx27
アンジェラは逆にめっちゃ可愛く見えるようになった
演出と印象って大事
31無念Nameとしあき24/06/25(火)01:13:26No.1232058873そうだねx2
>3リメイク割りと最近買って何回も周回したがそこまで脳ミソ薩摩かなってなった
>お尻が良かった
外見しか知らないと可憐なイメージだったのでは
脳筋なのは間違いないし
32無念Nameとしあき24/06/25(火)01:16:21No.1232059509そうだねx10
近くに咲いてる眠り花の対策しなかったマヌケな国家のバカ王女になんで悲壮感を感じていたのか
33無念Nameとしあき24/06/25(火)01:17:16No.1232059714そうだねx7
リースはここではもうまともに語る事が出来ないキャラ代表
34無念Nameとしあき24/06/25(火)01:19:06No.1232060132+
>外見しか知らないと可憐なイメージだったのでは
>脳筋なのは間違いないし
基本敬語で良い子だしそこまでバーサーかーかなって思いつつ乳尻眺めつつベリハまではクリアしたよ
NFは
35無念Nameとしあき24/06/25(火)01:19:10No.1232060141+
>アンジェラは逆にめっちゃ可愛く見えるようになった
>演出と印象って大事
アンジェラはケバさが無くなって
キリッとした顔つきだけど年相応の幼さみたいなのも混ざってる凄いかわいい感じになった
36無念Nameとしあき24/06/25(火)01:19:36No.1232060241そうだねx11
アンジェラこそが大成功なんだよなあ
37無念Nameとしあき24/06/25(火)01:20:24No.1232060416そうだねx26
>リースはここではもうまともに語る事が出来ないキャラ代表
むしろ今までがおかしかったんだぞ
今になってようやく本編に準拠した蛮族で知力Dのリースを語ることが出来るようになった
38無念Nameとしあき24/06/25(火)01:23:54No.1232061156+
アンジェラは肌柔らかそうでなんかやばい
ムラムラする
39無念Nameとしあき24/06/25(火)01:24:32No.1232061287そうだねx19
ガワを今の技術でリマスターしたせいで忠実再現したシナリオ面のガバさが余計際立ってシュールギャグみたいになってるのいいよね
40無念Nameとしあき24/06/25(火)01:25:54No.1232061587そうだねx11
アンチや一部のアンジェラファンの先鋭化が激しい
41無念Nameとしあき24/06/25(火)01:26:04No.1232061626そうだねx4
>ガワを今の技術でリマスターしたせいで忠実再現したシナリオ面のガバさが余計際立ってシュールギャグみたいになってるのいいよね
後半はおかしくなる部分確かに多かったな
絡みのないボスが処理されていくから
ここも耐えてリメイクに徹した鋼の心は見事よ
42無念Nameとしあき24/06/25(火)01:26:13No.1232061652そうだねx2
>ガワを今の技術でリマスターしたせいで忠実再現したシナリオ面のガバさが余計際立ってシュールギャグみたいになってるのいいよね
突然出て来て太鼓渡して消える変なおばさん
43無念Nameとしあき24/06/25(火)01:26:16No.1232061661そうだねx6
>ガワを今の技術でリマスターしたせいで忠実再現したシナリオ面のガバさが余計際立ってシュールギャグみたいになってるのいいよね
雑なシナリオ
レトロ2Dだとなんか許される気がするの何なんだろな
44無念Nameとしあき24/06/25(火)01:26:45No.1232061755そうだねx8
>ガワを今の技術でリマスターしたせいで忠実再現したシナリオ面のガバさが余計際立ってシュールギャグみたいになってるのいいよね
モデリングの良さがそれを凌駕するのが証明された
45無念Nameとしあき24/06/25(火)01:26:57No.1232061794そうだねx7
リースが蛮族というか聖剣伝説3はプレイアブルキャラ全員が割と猪突猛進というか脳筋だから…
46無念Nameとしあき24/06/25(火)01:27:29No.1232061891そうだねx29
>アンチや一部のアンジェラファンの先鋭化が激しい
何が気に食わないのか知らないが自分と好みが違う相手をアンチ扱いは控えめに言って病気
47無念Nameとしあき24/06/25(火)01:27:57No.1232061969そうだねx4
>雑なシナリオ
>レトロ2Dだとなんか許される気がするの何なんだろな
脳内補完がしやすいってのはある
48無念Nameとしあき24/06/25(火)01:28:15No.1232062023そうだねx12
フェアリーを冷静に見るとだいぶクズ
49無念Nameとしあき24/06/25(火)01:28:17No.1232062029+
>雑なシナリオ
>レトロ2Dだとなんか許される気がするの何なんだろな
容量の都合とそれを察する事が出来るプレイヤー
正直最近のゲームでも話が早い事優先のゲームって結構あると思うけど
だらだら長いイベントとか受けんでしょ
50無念Nameとしあき24/06/25(火)01:28:31No.1232062075+
聖剣伝説は全員脳筋かも
51無念Nameとしあき24/06/25(火)01:28:36No.1232062090そうだねx4
>ガワを今の技術でリマスターしたせいで忠実再現したシナリオ面のガバさが余計際立ってシュールギャグみたいになってるのいいよね
SFC版当時でもよくネタにされてたマナの神殿でのソードマスターヤマトは
リメイクで声付きになって更に面白さが増してしまった
52無念Nameとしあき24/06/25(火)01:28:37No.1232062097+
>ガワを今の技術でリマスターしたせいで忠実再現したシナリオ面のガバさが余計際立ってシュールギャグみたいになってるのいいよね
敵勢力一斉処分の時の瀕死幹部による御丁寧な解説!
53無念Nameとしあき24/06/25(火)01:29:48No.1232062320そうだねx12
    1719246588997.png-(1087372 B)
1087372 B
うわー誰だこれ
54無念Nameとしあき24/06/25(火)01:29:48No.1232062321そうだねx6
あんたしゃんたちけんかしてないでウェンデルのびしょうじょシャルロットちゃんをほめたたえるでち!
55無念Nameとしあき24/06/25(火)01:29:49No.1232062328+
>>ガワを今の技術でリマスターしたせいで忠実再現したシナリオ面のガバさが余計際立ってシュールギャグみたいになってるのいいよね
>SFC版当時でもよくネタにされてたマナの神殿でのソードマスターヤマトは
>リメイクで声付きになって更に面白さが増してしまった
サガフロリメイクの新ルートみたいに全員倒す追加シナリオがあると思ってたんだがなあ
56無念Nameとしあき24/06/25(火)01:29:51No.1232062340+
その蛮族が公式人気投票毎回1位なんだが何故だ
57無念Nameとしあき24/06/25(火)01:30:14No.1232062402+
>フェアリーを冷静に見るとだいぶクズ
同族を蹴落として人間を騙して聖域を滅ぼした後でマナの女神に成り変わるまでの物語
58無念Nameとしあき24/06/25(火)01:31:00No.1232062539+
>フェアリーを冷静に見るとだいぶクズ
ブレイブリーデフォルトのエアリーの元ネタだけはある
59無念Nameとしあき24/06/25(火)01:31:02No.1232062545そうだねx13
>その蛮族が公式人気投票毎回1位なんだが何故だ
その池沼っぷりが愛されてるからだよ
60無念Nameとしあき24/06/25(火)01:31:34No.1232062645そうだねx16
>No.1232060416
キャラいいよねーって話してたりエロ絵貼ってたりしててもお前みたいに脳筋知性Dで埋めてくる奴が絶対出てくる
61無念Nameとしあき24/06/25(火)01:31:35No.1232062649+
>>雑なシナリオ
>>レトロ2Dだとなんか許される気がするの何なんだろな
>容量の都合とそれを察する事が出来るプレイヤー
>正直最近のゲームでも話が早い事優先のゲームって結構あると思うけど
>だらだら長いイベントとか受けんでしょ
小説だと行間を読むみたいなのが出来ても映像化されたら芝居のテンポ悪いと台無しってのにちょっと似てるな
62無念Nameとしあき24/06/25(火)01:32:19No.1232062790そうだねx3
ホークアイとのカップリング人気で女性ファンが多いのも強い
63無念Nameとしあき24/06/25(火)01:33:09No.1232062960+
>小説だと行間を読むみたいなのが出来ても映像化されたら芝居のテンポ悪いと台無しってのにちょっと似てるな
各々のペースがあるからねえ
演出とセリフが付くと同じ内容でも解釈違いは起こる
64無念Nameとしあき24/06/25(火)01:33:35No.1232063039そうだねx21
自分の気に入らないネタは荒らしってワガママなのが増えてきたがだったら定着する前になんとか出来たんでないの
65無念Nameとしあき24/06/25(火)01:33:40No.1232063050+
>SFC版当時でもよくネタにされてたマナの神殿でのソードマスターヤマトは
>リメイクで声付きになって更に面白さが増してしまった
>敵勢力一斉処分の時の瀕死幹部による御丁寧な解説!
サクっと潰されたと書かれたらボロクソに言うくせに
66無念Nameとしあき24/06/25(火)01:33:40No.1232063052+
    1719246820818.png-(1113894 B)
1113894 B
暗い性格らしいね
67無念Nameとしあき24/06/25(火)01:35:00No.1232063282そうだねx19
>キャラいいよねーって話してたりエロ絵貼ってたりしててもお前みたいに脳筋知性Dで埋めてくる奴が絶対出てくる
他人の楽しみ方にケチ付けられる上級国民様であられたとは存じ上げませんでした
68無念Nameとしあき24/06/25(火)01:35:58No.1232063480そうだねx4
真面目に世界征服しようとした同僚は殺したしお前の弟は国に返してやった
69無念Nameとしあき24/06/25(火)01:36:00No.1232063490そうだねx14
    1719246960513.jpg-(164806 B)
164806 B
ぬいぐるみを手放さない女の子
70無念Nameとしあき24/06/25(火)01:36:55No.1232063640そうだねx4
金髪ロング
細身の緑軽装鎧
ピンクのアクセントひらひら
好きな要素多すぎてな
71無念Nameとしあき24/06/25(火)01:37:21No.1232063724+
まあこうやってネタにして笑う風潮って
日本の悪習というか
72無念Nameとしあき24/06/25(火)01:38:19No.1232063907そうだねx1
ネガネガ言い合ってても誰も得しないのぜ
73無念Nameとしあき24/06/25(火)01:38:47No.1232063992そうだねx4
リースのネタがどうこううるさい奴は今立ってる聖剣スレなんて見たら卒倒しそう
74無念Nameとしあき24/06/25(火)01:39:42No.1232064149そうだねx10
リメイク発売当時からリース弄りずっと盛り上がってたのになんで今さら…?
75無念Nameとしあき24/06/25(火)01:39:53No.1232064179そうだねx3
初期衣装が一番
76無念Nameとしあき24/06/25(火)01:39:53No.1232064180そうだねx8
>>その蛮族が公式人気投票毎回1位なんだが何故だ
>その池沼っぷりが愛されてるからだよ
ガイジらしいずれた分析だな
77無念Nameとしあき24/06/25(火)01:40:27No.1232064274そうだねx12
ああこれただケチつけたいだけだな
78無念Nameとしあき24/06/25(火)01:41:35No.1232064468+
まっころ
79無念Nameとしあき24/06/25(火)01:42:40No.1232064641そうだねx6
衣装がエロければよし
80無念Nameとしあき24/06/25(火)01:42:59No.1232064693そうだねx2
主人公に選ぶとみんな脳筋になるよね聖剣3
なんでリースばっかり
81無念Nameとしあき24/06/25(火)01:43:37No.1232064809そうだねx5
>主人公に選ぶとみんな脳筋になるよね聖剣3
>なんでリースばっかり
上でも言われてるが弟置き去りだろう
82無念Nameとしあき24/06/25(火)01:44:31No.1232064953+
>主人公に選ぶとみんな脳筋になるよね聖剣3
>なんでリースばっかり
主人公にリース選んでるかエアプかの2択
まぁ多分両方
83無念Nameとしあき24/06/25(火)01:45:21No.1232065088+
>主人公に選ぶとみんな脳筋になるよね聖剣3
>なんでリースばっかり
あの6人の中では脳筋のイメージから遠いキャラだからでは
あとは冷静なタイプっぽいホークアイくらいで残りの4人はお馬鹿でも違和感ない面子だし…
84無念Nameとしあき24/06/25(火)01:45:40No.1232065127そうだねx10
>リメイク発売当時からリース弄りずっと盛り上がってたのになんで今さら…?
余裕のない状況や作風から起こされた演出をネタとして笑って楽しんでたのに
なんかリースの設定そのものにレッテル貼り付けようとしはじめてるからドン引かれてるだけだ
85無念Nameとしあき24/06/25(火)01:46:37No.1232065278そうだねx16
    1719247597759.jpg-(103148 B)
103148 B
うぉおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!
86無念Nameとしあき24/06/25(火)01:48:13No.1232065491そうだねx2
リースは国民皆蛮族でまさにアマゾネスの姫
87無念Nameとしあき24/06/25(火)01:49:14No.1232065632そうだねx21
    1719247754644.jpg-(12934 B)
12934 B
>主人公に選ぶとみんな脳筋になるよね聖剣3
>なんでリースばっかり
88無念Nameとしあき24/06/25(火)01:50:21No.1232065802そうだねx30
    1719247821360.jpg-(24260 B)
24260 B
なんか生きてるだけで損してる可哀想な連中だな
89無念Nameとしあき24/06/25(火)01:50:53No.1232065887+
エリオット幼いし手を引いて脱出するべきところを私の後についてきて!だからこの王女前しかみてねえ!ってな
90無念Nameとしあき24/06/25(火)01:51:48No.1232066040+
ダニの本出るかな
91無念Nameとしあき24/06/25(火)01:52:07No.1232066090そうだねx2
>リースは国民皆蛮族でまさにアマゾネスの姫
ローラント奪還するとこのうおー!って一斉突撃で笑える
92無念Nameとしあき24/06/25(火)01:52:31No.1232066137そうだねx7
>エリオット幼いし手を引いて脱出するべきところを私の後についてきて!だからこの王女前しかみてねえ!ってな
あっエリオットがいない!
93無念Nameとしあき24/06/25(火)01:53:31No.1232066288そうだねx12
>No.1232065127
うーんこの見えない敵と戦ってる感
94無念Nameとしあき24/06/25(火)01:59:12No.1232067114そうだねx8
儚い触手要員かと思ったら脳筋蛮族だったって二次創作のイメージをぶっ壊した公式設定を公式ネタの足し算で盛り上がってるのが嫌だってならもう同人誌だけ見てればいいだろ
95無念Nameとしあき24/06/25(火)02:01:22No.1232067417+
蛮族リースが無理やりエロエロにされる同人誌はないの
96無念Nameとしあき24/06/25(火)02:01:24No.1232067423+
>エリオット幼いし手を引いて脱出するべきところを私の後についてきて!だからこの王女前しかみてねえ!ってな
だって知性が…
97無念Nameとしあき24/06/25(火)02:01:29No.1232067430+
パラディンが超強化されてパラディン派の俺には良かったよ
98無念Nameとしあき24/06/25(火)02:01:35No.1232067445+
    1719248495571.webp-(52394 B)
52394 B
>思い出補正を感じた物スレ
島風の可愛さこんなもんだっけ?ってなった
99無念Nameとしあき24/06/25(火)02:04:53No.1232067880そうだねx1
知性や賢さの表記が悪いよ
100無念Nameとしあき24/06/25(火)02:06:05No.1232068015そうだねx5
    1719248765167.jpg-(101069 B)
101069 B
>島風の可愛さこんなもんだっけ?ってなった
思い出補正というか初期の絵だとこんな絵だっけ?ってなるのあるな
101無念Nameとしあき24/06/25(火)02:08:54No.1232068360+
未熟な幼い時は気づかなかったけど
いろんな物語に接して成長していくたびに感動は薄れ
これはこれのパクリだなと思う汚い大人になっちまった
102無念Nameとしあき24/06/25(火)02:14:05No.1232068987+
>これはこれのパクリだなと思う汚い大人になっちまった
パタリロって落語のパクリ?影響?オマージュ?が多いよな
猫の皿とか ゲゲゲの鬼太郎も大元は別の人の作品だし
103無念Nameとしあき24/06/25(火)02:15:07No.1232069123そうだねx1
6人ならんでマナの樹のところにいる絵もあったから
3人選んでより6人で冒険したかったな…入れ換え自由
ストーリーの大雑把ぶりもそれなら多少は改善されてたかもしれない
104無念Nameとしあき24/06/25(火)02:16:38No.1232069325そうだねx7
>未熟な幼い時は気づかなかったけど
>いろんな物語に接して成長していくたびに感動は薄れ
>これはこれのパクリだなと思う汚い大人になっちまった
マジのパクリ作品の話はしらんけど
そういうのも一種の中二病みたいなもんだぞ
105無念Nameとしあき24/06/25(火)02:21:27No.1232069936+
アンジェラフィギュア今週発売だったのかよ
VOMの新エロキャラのせいで話題になってないな
106無念Nameとしあき24/06/25(火)02:30:39No.1232070969+
>思い出補正
重いでぇー
107無念Nameとしあき24/06/25(火)02:34:59No.1232071397そうだねx2
プルが意外とうざいだけのクソガキだった
108無念Nameとしあき24/06/25(火)02:46:44No.1232072702+
>>フェアリーを冷静に見るとだいぶクズ
>同族を蹴落として人間を騙して聖域を滅ぼした後でマナの女神に成り変わるまでの物語
言い方ぁ!まあそんな間違ってないのだが
109無念Nameとしあき24/06/25(火)03:00:30No.1232074014そうだねx5
    1719252030057.jpg-(488076 B)
488076 B
こっちはこっちでけばいおばさんのイメージあったな
110無念Nameとしあき24/06/25(火)03:05:33No.1232074357+
エロ同人の読み過ぎ
111無念Nameとしあき24/06/25(火)03:05:37No.1232074361そうだねx3
    1719252337312.jpg-(58561 B)
58561 B
>こっちはこっちでけばいおばさんのイメージあったな
SFCの時のイラストのせいかもなぁ
クラスチェンジ後のこれとか結構年齢高めに見えちゃったし
112無念Nameとしあき24/06/25(火)03:16:42No.1232074997そうだねx13
    1719253002037.jpg-(46587 B)
46587 B
>こっちはこっちでけばいおばさんのイメージあったな
リメイク出評価爆騰した人
113無念Nameとしあき24/06/25(火)03:25:24No.1232075486そうだねx1
    1719253524323.png-(1311508 B)
1311508 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
114無念Nameとしあき24/06/25(火)03:25:31No.1232075495そうだねx4
昔のRPGの話してるとストーリーとかまるで覚えてないの多くて
考えてみると子供の頃はろくにストーリー読んでなかったなと気が付いた
115無念Nameとしあき24/06/25(火)03:28:57No.1232075687そうだねx2
>思い出補正というか初期の絵だとこんな絵だっけ?ってなるのあるな
デレはシナリオやガチャで初期絵ガンガン出てくるから忘れないな俺
116無念Nameとしあき24/06/25(火)03:32:23No.1232075914そうだねx1
一番記憶の差異を感じたのは初代バイオハザードでの洋館の入口を開けた時のゾンビ犬ムービー
俺の記憶では凄い勢いでゾンビ犬が迫ってきて無理矢理扉を閉めるみたいな感じだったはずなのに
改めて見ると凄いノソノソした動きで顔出して帰っていった
117無念Nameとしあき24/06/25(火)04:23:29No.1232079073+
>アホ
でもリメイク版発売当時はその画像を貼ると
としあき達がそうだねを押してくれるんですよ
118無念Nameとしあき24/06/25(火)04:27:00No.1232079232+
薄い本の展開の都合だから仕方ないけど触手レイプされて泣き寝入りするタイプではないとは思ってたよ
119無念Nameとしあき24/06/25(火)04:38:42No.1232079742そうだねx8
>>アホ
>でもリメイク版発売当時はその画像を貼ると
>としあき達がそうだねを押してくれるんですよ
「でも」とは…?
120無念Nameとしあき24/06/25(火)04:57:16No.1232080416+
そういやアンジェラってスーファミ版の説明書でおっぱい出してたような
121無念Nameとしあき24/06/25(火)05:28:49No.1232081663+
リメしか知らんから触手に犯されているとか思えない脳筋なイメージ
122無念Nameとしあき24/06/25(火)05:42:17No.1232082249そうだねx5
リメイクはアンジェラの方が好き
123無念Nameとしあき24/06/25(火)05:42:27No.1232082258+
>でもリメイク版発売当時はその画像を貼ると
>としあき達がそうだねを押してくれるんですよ
ハイソースなしー
早く貼れ
124無念Nameとしあき24/06/25(火)05:44:07No.1232082323+
>>こっちはこっちでけばいおばさんのイメージあったな
>SFCの時のイラストのせいかもなぁ
>クラスチェンジ後のこれとか結構年齢高めに見えちゃったし
これがお母様だったらそれっぽくはあるんだけどね
125無念Nameとしあき24/06/25(火)06:03:11No.1232083156+
ロマサガ2のリメイクもそんなことなるかな?
126無念Nameとしあき24/06/25(火)06:12:33No.1232083601そうだねx1
皇帝さんをからかうお姉さんだと思ってたキャットが
メスガキキャラだった
127無念Nameとしあき24/06/25(火)06:13:50No.1232083670+
>ロマサガ2のリメイクもそんなことなるかな?
リースアンジェラ位のエッチなキャラいる?
128無念Nameとしあき24/06/25(火)06:15:09No.1232083750そうだねx2
    1719263709777.jpg-(39870 B)
39870 B
>>ロマサガ2のリメイクもそんなことなるかな?
>リースアンジェラ位のエッチなキャラいる?
キックポーズで股間丸出しの軽装歩兵女とか?
129無念Nameとしあき24/06/25(火)06:24:55No.1232084251そうだねx2
>アンジェラフィギュア今週発売だったのかよ
>VOMの新エロキャラのせいで話題になってないな
そもそもたいして売れてないからな
ここにいる奴らと一緒でファンの一部の声がでかいだけ
130無念Nameとしあき24/06/25(火)06:32:44No.1232084703+
>リメしか知らんから触手に犯されているとか思えない脳筋なイメージ
女騎士ごくっころしてるようなもん
その手の本で脳筋だから大丈夫とかありえないぞよく考えろ
131無念Nameとしあき24/06/25(火)06:33:26No.1232084753+
北斗の拳とかキン肉マンのリメイクで雑な部分が小綺麗になっちゃったら割と悲しいしな
132無念Nameとしあき24/06/25(火)06:37:28No.1232085021+
薄い本がーってる奴は
ビアンカがジャミにNTRされてないことにも
想像してたのと違った全然違うじゃんって言ってるのか
133無念Nameとしあき24/06/25(火)06:38:04No.1232085059そうだねx2
    1719265084696.jpg-(38286 B)
38286 B
>SFCの時のイラストのせいかもなぁ
>クラスチェンジ後のこれとか結構年齢高めに見えちゃったし
個人的にはこっち
小さい時はこういう悪の女幹部っぽいのはいまいちだった
134無念Nameとしあき24/06/25(火)06:46:50No.1232085572+
    1719265610204.jpg-(88277 B)
88277 B
触手持ってそうな敵が木の神獣くらいしかいないんだっけ
135無念Nameとしあき24/06/25(火)06:56:19No.1232086268+
>触手持ってそうな敵が木の神獣くらいしかいないんだっけ
あとはダークリッチくらいかね
まあ太ったおっさんとかよりは唐突じゃないな
136無念Nameとしあき24/06/25(火)06:59:36No.1232086529+
>触手持ってそうな敵が木の神獣くらいしかいないんだっけ
ポトとか...
137無念Nameとしあき24/06/25(火)07:03:37No.1232086850そうだねx4
    1719266617756.jpg-(601855 B)
601855 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
138無念Nameとしあき24/06/25(火)07:03:42No.1232086854+
昔のドラクエとかやるとストーリーこんな淡白だったっけってのとよくここまで妄想膨らませて二次創作できたなって感想になる
139無念Nameとしあき24/06/25(火)07:08:17No.1232087195+
>昔のドラクエとかやるとストーリーこんな淡白だったっけってのとよくここまで妄想膨らませて二次創作できたなって感想になる
昔のゲームは表現力も容量も低いから大抵そんなもんだよ
Wizの小説なんて完全オリジナルだし
あとはゲーム内だけでなくイメージイラストから膨らませたりとか
140無念Nameとしあき24/06/25(火)07:13:19No.1232087583+
横スク2Dアクションなんかキャラの性格ほとんど描写されんしな
膨らませるのは基本
141無念Nameとしあき24/06/25(火)07:15:55No.1232087771そうだねx2
今まで人気はリース一強だったけどリメイクでアンジェラの人気一気に上がったな
142無念Nameとしあき24/06/25(火)07:19:58No.1232088107+
>>思い出補正を感じた物スレ
>島風の可愛さこんなもんだっけ?ってなった
正直島風本人より服装が人気だったのではと思う
143無念Nameとしあき24/06/25(火)07:20:34No.1232088151+
生けにえとかやってるアルテナの方がよっぽど蛮族国家だと思うが
144無念Nameとしあき24/06/25(火)07:20:55No.1232088175+
聖剣伝説は友達と一緒にプレイして面白いゲームだから1人でやったらそうねとしかならない
145無念Nameとしあき24/06/25(火)07:22:35No.1232088321そうだねx1
>今まで人気はリース一強だったけどリメイクでアンジェラの人気一気に上がったな
今人気投票やったらアンジェラはデュランとホークアイに負けそうな気がする…
146無念Nameとしあき24/06/25(火)07:26:17No.1232088604+
リースもアンジェラもえちえちすぎるでち
健全な女が一人しかいないでち
147無念Nameとしあき24/06/25(火)07:26:18No.1232088608そうだねx3
>正直島風本人より服装が人気だったのではと思う
服装は人気としても髪や体系が関係ないとは言えんだろう
148無念Nameとしあき24/06/25(火)07:30:13No.1232088963そうだねx2
>リースもアンジェラもえちえちすぎるでち
>健全な女が一人しかいないでち
健全すぎて即mod削除
149無念Nameとしあき24/06/25(火)07:34:21No.1232089322そうだねx6
    1719268461581.jpg-(130140 B)
130140 B
MODは健全系の方が好き
普通にDLCでこういうの欲しかった
150無念Nameとしあき24/06/25(火)07:38:05No.1232089657そうだねx4
>No.1232089322
かわいい
151無念Nameとしあき24/06/25(火)07:41:31No.1232089983+
>うわー誰だこれ
聖剣3やってない時に虎で表紙買いしたが猿のようにシコったわ
152無念Nameとしあき24/06/25(火)07:49:49No.1232090687+
アンジェラの3Dモデルだけ出来が違う
頭一つ分くらい抜けてる
153無念Nameとしあき24/06/25(火)08:01:09No.1232091741+
    1719270069057.jpg-(155601 B)
155601 B
>>昔のドラクエとかやるとストーリーこんな淡白だったっけってのとよくここまで妄想膨らませて二次創作できたなって感想になる
>昔のゲームは表現力も容量も低いから大抵そんなもんだよ
あと公式ガイドブックや知られざる伝説やドラクエ4コマで
読者全体に何となく同じ妄想を共用してた気もする
154無念Nameとしあき24/06/25(火)08:07:18No.1232092362+
>アンチや一部のアンジェラファンの先鋭化が激しい
☓アンチ
◯ヒカセン
155無念Nameとしあき24/06/25(火)08:10:29No.1232092743+
>>昔のドラクエとかやるとストーリーこんな淡白だったっけってのとよくここまで妄想膨らませて二次創作できたなって感想になる
>昔のゲームは表現力も容量も低いから大抵そんなもんだよ
>Wizの小説なんて完全オリジナルだし
>あとはゲーム内だけでなくイメージイラストから膨らませたりとか
豊かな表現力がデフォの今だったらそりゃボリューム不足だが
TRPGと比べたらダイス判定やら駒移動やらあらゆる面倒を自動で処理して画面に表示してくれるスゲーシステムと考えれば
あと足りないものはいつも通り妄想と想像で補えばいいってなるだけなのだ
156無念Nameとしあき24/06/25(火)08:15:15No.1232093324そうだねx2
    1719270915026.jpg-(36607 B)
36607 B
>うぉおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!
157無念Nameとしあき24/06/25(火)08:28:45No.1232094912+
リースは蛮族って散々言われてきたことなのに
スレあきが言うと途端に「いやそんなことはない」って否定しだすのはなんなの?
158無念Nameとしあき24/06/25(火)08:29:35No.1232095009そうだねx2
>>アンチや一部のアンジェラファンの先鋭化が激しい
>☓アンチ
>◯ヒカセン
いきなりヒカセンとかいつものヤツすぎる
159無念Nameとしあき24/06/25(火)08:29:35No.1232095011+
>>思い出補正を感じた物スレ
>島風の可愛さこんなもんだっけ?ってなった
艦これも10年続いてるからなあ
巨乳枠の代表の愛宕と高雄も今じゃ公式イラスト見るとそこまで大きくないし
その二人以上の巨乳艦娘も大分増えたからね
160無念Nameとしあき24/06/25(火)08:31:32No.1232095240そうだねx2
>リースは蛮族って散々言われてきたことなのに
>スレあきが言うと途端に「いやそんなことはない」って否定しだすのはなんなの?
スレの流れとしては逆じゃね?
161無念Nameとしあき24/06/25(火)08:36:01No.1232095754+
>リースは蛮族って散々言われてきたことなのに
>スレあきが言うと途端に「いやそんなことはない」って否定しだすのはなんなの?
なにがいいたいのかわからんけどリースは蛮族だよ
ほかも似たようなものって意見はあってもそこ否定してる奴いるか?
162無念Nameとしあき24/06/25(火)08:39:11No.1232096087+
今やるとFF4と6は辛いけど5は楽しめちゃう
163無念Nameとしあき24/06/25(火)08:40:26No.1232096239そうだねx1
言葉遣いが丁寧だったりイメージイラストで描かれてる儚い印象と思考が脳筋なのは矛盾しないからな
164無念Nameとしあき24/06/25(火)08:41:19No.1232096351そうだねx1
リースならいくらでもバカにして良いと思ってたら他もバカだぞで返されてリースバカにする流れ切られたからムキムキしてるんだろ
165無念Nameとしあき24/06/25(火)08:42:51No.1232096524+
リースはいい人なんだけど性格がね…
アンジェラはカップル相方含め気持ちいい性格してて好感度が高い
166無念Nameとしあき24/06/25(火)08:43:49No.1232096648+
頓珍漢な解釈して広めようたしてたけど住民の我慢がピークに達して叩かれるとかここじゃ珍しくも無いだろ
167無念Nameとしあき24/06/25(火)08:44:54No.1232096779そうだねx1
    1719272694509.webp-(5284 B)
5284 B
>>うぉおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!
空想上の生き物が現実にいたみたいな面してんなお前
168無念Nameとしあき24/06/25(火)08:45:41No.1232096856+
>今やるとFF4と6は辛いけど5は楽しめちゃう
FF5もこんな感じでリメイクすると楽しめそう
最終的にハーレムパーティーだし
169無念Nameとしあき24/06/25(火)08:46:32No.1232096960そうだねx1
アンジェラ19歳でパーティ最年長なのにでち公と並ぶメンタルなの好き
そして男子が胃痛枠なのわらう
フル男子パーティだと楽しそうだなこいつら
170無念Nameとしあき24/06/25(火)08:47:12No.1232097041+
>頓珍漢な解釈して広めようたしてたけど住民の我慢がピークに達して叩かれるとかここじゃ珍しくも無いだろ
別にネタ解釈してるうちはいいけどそれで他にケチつけだしたらそりゃね
171無念Nameとしあき24/06/25(火)08:54:01No.1232097879そうだねx1
>アンジェラ19歳でパーティ最年長なのにでち公と並ぶメンタルなの好き
ベロベロベーだ!
172無念Nameとしあき24/06/25(火)08:57:57No.1232098319そうだねx2
リメイクではアンジェラの可愛さを再確認したぞ
173無念Nameとしあき24/06/25(火)08:59:42No.1232098535+
>触手持ってそうな敵が木の神獣くらいしかいないんだっけ
ドリアードにエッチなことしてそうなギルダーバイン
174無念Nameとしあき24/06/25(火)09:01:23No.1232098743+
>最終的にハーレムパーティーだし
ルンペン
淫乱王女
ボーイッシュ王女
ロリ王女
175無念Nameとしあき24/06/25(火)09:01:25No.1232098753+
>あんたしゃんたちけんかしてないでウェンデルのびしょうじょシャルロットちゃんをほめたたえるでち!
まぁでち公が一番抜けるからね
全裸modより衣装アリのが興奮する
176無念Nameとしあき24/06/25(火)09:02:22No.1232098864+
>触手持ってそうな敵が木の神獣くらいしかいないんだっけ
他はグレルとかいるな
パックンに丸のみされてお腹の中で〜とかもいけるか
177無念Nameとしあき24/06/25(火)09:12:56No.1232100247そうだねx1
聖剣スレ見てるとリースがーリースと比べてって
リース下げることで相対的に上げようするのが多くて
アンジェラって単品だと人気も魅力も知名度も微妙なんだなって感想
178無念Nameとしあき24/06/25(火)09:15:10No.1232100530+
>今やるとFF4と6は辛いけど5は楽しめちゃう
5はストーリー的に一番キツいからなあ…当時からかなり言われてたし
179無念Nameとしあき24/06/25(火)09:16:14No.1232100674+
>弟のほう一顧だにせず駆け出すの笑っちゃった
それより弟あそこまで
やらかしているのに次期王様っぽいほうがもやもやした
180無念Nameとしあき24/06/25(火)09:20:49No.1232101265+
>今やるとFF4と6は辛いけど5は楽しめちゃう
むしろFF4とか良い意味でおバカなエンタメ精神に富んでて楽しい
181無念Nameとしあき24/06/25(火)09:21:28No.1232101350そうだねx1
>聖剣スレ見てるとリースがーリースと比べてって
>リース下げることで相対的に上げようするのが多くて
>アンジェラって単品だと人気も魅力も知名度も微妙なんだなって感想
なんか偏ったスレばかり見てない?
182無念Nameとしあき24/06/25(火)09:22:02No.1232101417そうだねx4
リース下げに見えるのは病気だよ・・・
183無念Nameとしあき24/06/25(火)09:22:11No.1232101440+
    1719274931232.jpg-(18846 B)
18846 B
>まぁでち公が一番抜けるからね
184無念Nameとしあき24/06/25(火)09:22:17No.1232101452そうだねx3
>聖剣スレ見てるとリースがーリースと比べてって
>リース下げることで相対的に上げようするのが多くて
>アンジェラって単品だと人気も魅力も知名度も微妙なんだなって感想
アンジェラが憎いとこだけは伝わってくるレス
185無念Nameとしあき24/06/25(火)09:23:49No.1232101613+
新聖剣のむちふと王女がどれくらいエロいか期待
186無念Nameとしあき24/06/25(火)09:24:59No.1232101753+
リースが脳筋気味なのはデュランやケヴィンに混じってトレーニングしようぜって会話してるあたり
わりと公式でも認知してるフシあるからそれを指摘されてムキムキしてもしょうがないと思うよ
187無念Nameとしあき24/06/25(火)09:25:54No.1232101863そうだねx4
リース自体がすぐに力づくで解決しようとする性格で
そういやこいつアマゾネスだったなってなる
188無念Nameとしあき24/06/25(火)09:26:31No.1232101931そうだねx3
>聖剣スレ見てるとリースがーリースと比べてって
>リース下げることで相対的に上げようするのが多くて
>アンジェラって単品だと人気も魅力も知名度も微妙なんだなって感想
頭が病気か?コイツ
189無念Nameとしあき24/06/25(火)09:29:31No.1232102346そうだねx9
としあきの中にはマジモンの糖質で病人がいる
不必要に攻撃されてると感じる人種
190無念Nameとしあき24/06/25(火)09:29:53No.1232102391+
味方PT三人の多勢に無勢な状況でも漁港パロで占領されたの聞いた途端に槍振り回そうとするし
根っこがアマゾネスなのは間違いない
知性Dも前衛キャラの野郎共に次ぐ低さだし
191無念Nameとしあき24/06/25(火)09:30:29No.1232102476+
>5はストーリー的に一番キツいからなあ…当時からかなり言われてたし
昔のFFのシナリオはその場のノリが全てなのでまあ
192無念Nameとしあき24/06/25(火)09:32:37No.1232102740+
>昔のFFのシナリオはその場のノリが全てなのでまあ
ゲームのためのシナリオであってシナリオのためのゲームではないしな
193無念Nameとしあき24/06/25(火)09:33:48No.1232102902そうだねx1
FF5はジョブシステムが楽しすぎるから100億万点
194無念Nameとしあき24/06/25(火)09:38:57No.1232103520+
リースは王女だから身なりや品性はしっかりしてるしアマゾネスの国だから基本思考は脳筋
何もおかしくはない
195無念Nameとしあき24/06/25(火)09:39:56No.1232103640+
リメリースも触手に犯されてエロい所見せてほしかった
196無念Nameとしあき24/06/25(火)09:43:16No.1232104071+
スーファミで火力重視でやるならケビンデュランリーズのトリオでやってた
ホークアイの2連攻撃も魅力だがクラスチェンジまでは一発が軽くて好きじゃなくて
197無念Nameとしあき24/06/25(火)09:44:08No.1232104170そうだねx2
昔読んだ漫画のセクシーキャラのおっぱいはだいぶ記憶より小さい事が多々ある
198無念Nameとしあき24/06/25(火)09:45:22No.1232104341そうだねx1
>昔読んだ漫画のセクシーキャラのおっぱいはだいぶ記憶より小さい事が多々ある
2次も3次もバストのインフレ激しいね
199無念Nameとしあき24/06/25(火)09:47:15No.1232104592そうだねx2
>昔読んだ漫画のセクシーキャラのおっぱいはだいぶ記憶より小さい事が多々ある
エイケンとか今だと小さいよね
…別にそうでもねぇな?
200無念Nameとしあき24/06/25(火)09:49:05No.1232104814+
FF5のストーリーは薄味なだけなので当時から物議を醸してたのはどちらかと言えば4です…
201無念Nameとしあき24/06/25(火)09:50:01No.1232104937+
あんまりでかいとバランス悪く見えるから苦手
…これは思い出補正関係ないな
202無念Nameとしあき24/06/25(火)09:51:03No.1232105086+
>FF5のストーリーは薄味なだけなので当時から物議を醸してたのはどちらかと言えば4です…
いや2からメチャクチャだったよ
あとファイナル詐欺って言われたし
203無念Nameとしあき24/06/25(火)09:51:15No.1232105112そうだねx4
>リメリースも触手に犯されてエロい所見せてほしかった
存在しない記憶・・・
204無念Nameとしあき24/06/25(火)09:53:46No.1232105475+
目茶苦茶に見えるところは各自で補完しろってことだよ
グラフィックとかわらん
205無念Nameとしあき24/06/25(火)09:55:36No.1232105705+
>あんまりでかいとバランス悪く見えるから苦手
>…これは思い出補正関係ないな
太い太ももブームもあんま好きじゃない
初級ライザぐらいだったらよかったけど
今はとにかく太くしろって感じで奇形すぎる
206無念Nameとしあき24/06/25(火)09:56:03No.1232105771+
>>FF5のストーリーは薄味なだけなので当時から物議を醸してたのはどちらかと言えば4です…
>いや2からメチャクチャだったよ
>あとファイナル詐欺って言われたし
つーかゲームの対象ユーザー的にとしあきが既にそこから外れてたってだけだろ
大手も大人向け意識し始めるのってもっと後だし
207無念Nameとしあき24/06/25(火)09:56:26No.1232105824+
リースの方が好きではあったのだが
リメイクリースは表情が硬すぎてアンジェラ派になりました
208無念Nameとしあき24/06/25(火)09:57:39No.1232105996+
SFCの頃からアンジェラの言動とっても可愛いと思ってプレイしてたがイラストはケバいよなぁとも思ってたので
リメイクでようやく精神年齢相応になったとは思った
209無念Nameとしあき24/06/25(火)10:00:08No.1232106351+
思い出補正ある昔の作品を
どうリメイクすれば受け入れられるかという問いに対してのベストアンサーの一つだったと思う
210無念Nameとしあき24/06/25(火)10:01:16No.1232106515+
キャラ人気とグラフィックとBGMとクラスチェンジと神獣でもってたのが3だったからな
211無念Nameとしあき24/06/25(火)10:01:56No.1232106596+
なぜか昔は「感動的なストーリーのFF」みたいな扱いされてたし
それに抵抗感じてた人は割と居たと思う
212無念Nameとしあき24/06/25(火)10:03:54No.1232106882+
次は何を聖剣3的エッチリメイクすれば良いのか?
213無念Nameとしあき24/06/25(火)10:04:56No.1232107044そうだねx5
>思い出補正ある昔の作品を
>どうリメイクすれば受け入れられるかという問いに対してのベストアンサーの一つだったと思う
あれ以上の完璧なリメイクはないだろ
聖剣3って割とゲームシステムはダメダメだったからな
214無念Nameとしあき24/06/25(火)10:05:00No.1232107055そうだねx4
>ベストアンサーの一つ
評価された雰囲気やキャラの可愛さに全力した上で
微妙扱いだった部分はあえてイメージ損なわない程度の改善に留める
この取捨選択のセンスよ
215無念Nameとしあき24/06/25(火)10:06:24No.1232107272そうだねx4
エッチな部分は伸ばし
要らないシステムは排除した
割と凄い
216無念Nameとしあき24/06/25(火)10:07:07No.1232107354+
ドラクエ11はドラクエってこんなにショボかったっけ?って衝撃受けた
戦闘は特に戦略性ある訳でもないし苦戦もしない
ストーリーは次の目的地を周りの奴が提示してくれるからそれに従っていけば良い
217無念Nameとしあき24/06/25(火)10:07:21No.1232107402+
>次は何を聖剣3的エッチリメイクすれば良いのか?
ロマサガ2は10月に出る
スクエニ過去の名作なんて玉はいくらでもあるが経営陣がヒットスタジオにリメイクだけやらせる判断するかという問題も…
218無念Nameとしあき24/06/25(火)10:07:51No.1232107470+
>聖剣3って割とゲームシステムはダメダメだったからな
クソという程でも無いけど取り立てて良くも無いっていうね…
それでいてグラと音楽とキャラデザの評価がめちゃくちゃ高いという中々の問題児
なおシナリオは見ない事とする
219無念Nameとしあき24/06/25(火)10:09:14No.1232107691+
アンジェラかわいい
でちかわ
リースこわい
220無念Nameとしあき24/06/25(火)10:10:29No.1232107888+
>ロマサガ2は10月に出る
ロマサガ2は河津シナリオの演出の癖が凄いからどうなるか
221無念Nameとしあき24/06/25(火)10:10:37No.1232107915そうだねx3
メインじゃ無い仲間のストーリーはソードマスターみたいに畳むんだっけ
222無念Nameとしあき24/06/25(火)10:10:46No.1232107937+
びじうえろい
が抜けてる
223無念Nameとしあき24/06/25(火)10:12:02No.1232108126+
>メインじゃ無い仲間のストーリーはソードマスターみたいに畳むんだっけ
お前の弟は弱ってきたしお家に返しておいた…
224無念Nameとしあき24/06/25(火)10:12:57No.1232108250そうだねx5
    1719277977647.png-(61089 B)
61089 B
>メインじゃ無い仲間のストーリーはソードマスターみたいに畳むんだっけ
ソードマスターデュラン!
225無念Nameとしあき24/06/25(火)10:13:24No.1232108328+
>次は何を聖剣3的エッチリメイクすれば良いのか?
聖剣4
226無念Nameとしあき24/06/25(火)10:14:18No.1232108474+
    1719278058345.jpg-(47427 B)
47427 B
杞憂なら良いんだけど
ロマサガ2リメイクはこういうシュールな掛け合いが成り立つだろうかっていう心配がある
227無念Nameとしあき24/06/25(火)10:14:50No.1232108546そうだねx1
    1719278090547.png-(1193 B)
1193 B
ロマサガ2の次はバハラグでいこう
228無念Nameとしあき24/06/25(火)10:16:25No.1232108800+
>ロマサガ2の次はバハラグでいこう
封印を解くんじゃない
229無念Nameとしあき24/06/25(火)10:17:23No.1232108931そうだねx1
エリオットは売り飛ばされたり買い戻されたり返却されたりモノ扱いすぎて酷い
230無念Nameとしあき24/06/25(火)10:17:25No.1232108938そうだねx1
>ロマサガ2の次はバハラグでいこう
仮にするにしてもヨヨを断罪したり仕返ししたりみたいな安易なことはやってほしくないな……
231無念Nameとしあき24/06/25(火)10:19:08No.1232109208+
聖剣シリーズは4からの暗黒期が長すぎてその流れを打破した3リメイクが凄すぎる
232無念Nameとしあき24/06/25(火)10:19:21No.1232109243+
ロマサガ3の村長の後始末追加イベントは雑すぎて……
233無念Nameとしあき24/06/25(火)10:19:24No.1232109251+
ヨヨ様の苦しそうな声が立体音響で再現!
壁に近づけば近づくほどより聞こえやすくなるぞ!
234無念Nameとしあき24/06/25(火)10:19:45No.1232109301+
>ロマサガ2の次はバハラグでいこう
NTRどうこうよりサウザーがそんな悪い奴じゃないって終始描かれててシナリオに魅力感じなかった
235無念Nameとしあき24/06/25(火)10:20:19No.1232109397+
ビルベン「あの姉ちゃん振り返りもせずに行っちまったぞ…坊主まぁ元気出せよ…?」
236無念Nameとしあき24/06/25(火)10:21:39No.1232109612+
    1719278499989.jpg-(34447 B)
34447 B
お声かかるの待ってます
237無念Nameとしあき24/06/25(火)10:21:50No.1232109642+
>シナリオに魅力感じなかった
バハラグシナリオの魅力は自軍のクソ生臭い人間関係の群集劇だぜ?
238無念Nameとしあき24/06/25(火)10:22:47No.1232109775そうだねx2
    1719278567378.png-(200565 B)
200565 B
マスタードラゴンは好きな姿を自由に選べるとかにしてくれれば……
239無念Nameとしあき24/06/25(火)10:23:19No.1232109857+
バハラグって歴史に狂わされた人々を描く作品だからな
そしてその歴史の裏にクソ神獣がいた
240無念Nameとしあき24/06/25(火)10:24:00No.1232109964そうだねx1
>仮にするにしてもヨヨを断罪したり仕返ししたりみたいな安易なことはやってほしくないな……
バハラグはシナリオライターが「わかってて悪意でやってる」っていう毒要素が楽しいので
安易な追加要素で浄化されたら魅力が無くなってしまう
241無念Nameとしあき24/06/25(火)10:24:13No.1232109994そうだねx1
>>メインじゃ無い仲間のストーリーはソードマスターみたいに畳むんだっけ
>ソードマスターデュラン!
まあSFCの限界ってことで…
242無念Nameとしあき24/06/25(火)10:24:56No.1232110102そうだねx1
ビッケバッケはもう大人だった!
243無念Nameとしあき24/06/25(火)10:25:18No.1232110171+
安定と納得の知性と運の低さ
244無念Nameとしあき24/06/25(火)10:26:54No.1232110423そうだねx1
聖剣3のオリジナルやった人はグラと曲は良いけどそれ以外はノーコメントってなるからな…
出た当時ですらそんな感じだった
245無念Nameとしあき24/06/25(火)10:27:41No.1232110585+
でも主人公問わず三勢力全部と戦うのもダルいとは思う
かといって三周(人によっては六周)するのもダルいので強くてニューゲームとかクラス自由に変更とかも必要だったかもしれん
246無念Nameとしあき24/06/25(火)10:28:58No.1232110813+
聖剣は2の出来がちょっとアーティファクトじみてたからな
それと比べたら3はいい意味で普通だったんで当時の評価は仕方ない
247無念Nameとしあき24/06/25(火)10:29:43No.1232110946そうだねx2
グラフィックは凄まじい進化だったけどゲームとして面白かったのは2だな
248無念Nameとしあき24/06/25(火)10:29:56No.1232110979そうだねx1
>まあSFCの限界ってことで…
PSにしたとてあのシナリオは変わらなかったと思う…
単純に風呂敷広げすぎてるんよ…あれ
249無念Nameとしあき24/06/25(火)10:30:12No.1232111022+
>ビッケバッケはもう大人だった!
こういうエグさがバハラグの魅力だよね…
250無念Nameとしあき24/06/25(火)10:31:36No.1232111253+
>聖剣3のオリジナルやった人はグラと曲は良いけどそれ以外はノーコメントってなるからな…
>出た当時ですらそんな感じだった
いうてクソゲってほどでもないっていうか
言われるの魔法カウンターじゃね大体
251無念Nameとしあき24/06/25(火)10:32:29No.1232111379+
>グラフィックは凄まじい進化だったけどゲームとして面白かったのは2だな
それはスクウェア自身もそう思ってたみたいなので…
3は海外で発売されず2ベースのアクションRPGが出てたのが答と思う
252無念Nameとしあき24/06/25(火)10:32:49No.1232111451+
>いうてクソゲってほどでもないっていうか
クソとまでは行かんけどアクション要素薄いわ魔法エフェクト無駄に長いわ
基本的に殴り続けて回復するだけのシステムだった印象
253無念Nameとしあき24/06/25(火)10:33:45No.1232111587+
魔法カウンターしてこない相手なら
2時代ほどでないにしろ魔法無双できるから両極端でもあった
254無念Nameとしあき24/06/25(火)10:34:32No.1232111706+
    1719279272587.mp4-(6011543 B)
6011543 B
よし! ラスボスにデススペルやターンアンデッドを連打だ!
BGM変わる前に殺せ!
255無念Nameとしあき24/06/25(火)10:35:05No.1232111789+
ダメじゃないけど前作の正当進化を期待すると肩透かし食らうゲーム
それがオリジナル聖剣3
256無念Nameとしあき24/06/25(火)10:36:39No.1232112018+
>ダメじゃないけど前作の正当進化を期待すると肩透かし食らうゲーム
>それがオリジナル聖剣3
いや聖剣2ってやればわかるが酷すぎたからな
バグもだがダッシュが不自由とか世界移動めんどいとか
かなり3で完成したよ
257無念Nameとしあき24/06/25(火)10:38:50No.1232112367+
シナリオはラスボスが3通りいるとかいう他にないシステムの犠牲になったんで仕方ない
258無念Nameとしあき24/06/25(火)10:38:58No.1232112393+
>かなり3で完成したよ
いや退化した部分も相当…
リングコマンドの深さとか攻撃魔法で画面が止まるとか
敵とエンカウントしたらフィールド移動できなくなったりとか
259無念Nameとしあき24/06/25(火)10:39:35No.1232112486+
2は不便さもあるがそれ以上に進化がえげつなかったからな
260無念Nameとしあき24/06/25(火)10:40:20No.1232112584+
ナーシャが退社したから仕方ない
261無念Nameとしあき24/06/25(火)10:40:23No.1232112587+
倉庫システム地味に良いよね
262無念Nameとしあき24/06/25(火)10:40:24No.1232112590+
聖剣2もフリーズとかでケチつく部分もあるけど結局あの時代のスクウェアは期待値が高かったので
それなりのものでもうんまあ…って感じの反応にはなりがち
263無念Nameとしあき24/06/25(火)10:40:43No.1232112630+
RPG類のストーリーの雑さは昔のほど目立つよね
ポケモンとかやり直すと初代金銀くらいのシナリオが虚無過ぎて驚く
264無念Nameとしあき24/06/25(火)10:41:04No.1232112691+
ff3と聖剣2はナーシャしかわからないプログラムだったからワンダースワンへの移植も頓挫したからな
265無念Nameとしあき24/06/25(火)10:42:13No.1232112874+
聖剣2フリーズは体験した事無いから何とも言えない
266無念Nameとしあき24/06/25(火)10:42:13No.1232112875+
>1719240455652.jpg
古い画像だろうけど好き
267無念Nameとしあき24/06/25(火)10:43:04No.1232112995+
>アホ
でもナバールの男好きだよな君…
268無念Nameとしあき24/06/25(火)10:43:21No.1232113049+
ストーリーなぞるものではなくてその世界に一体化して自分が体験するってのが原点だからな
RPGに限った話でもないけど
269無念Nameとしあき24/06/25(火)10:45:21No.1232113385+
聖剣3スレを夜中に立てると
森の動物達が裸MODの再配布を始める…
270無念Nameとしあき24/06/25(火)10:46:12No.1232113511そうだねx2
>RPG類のストーリーの雑さは昔のほど目立つよね
>ポケモンとかやり直すと初代金銀くらいのシナリオが虚無過ぎて驚く
ポケモン初期は雑というよりストーリーを楽しむゲームじゃないだろ
271無念Nameとしあき24/06/25(火)10:46:45No.1232113604+
表現が少ないほうが想像力で補えるからなあ
272無念Nameとしあき24/06/25(火)10:47:10No.1232113668そうだねx1
夏の昆虫採集にリーグチャンピオン要素設けたのがポケモンだしな
273無念Nameとしあき24/06/25(火)10:47:22No.1232113709+
ストーリーに力を入れすぎて
会話やイベント長すぎんだよゲームさせろってなる問題もあるしな
格ゲーやアクションだって会話パート長いと早く続きさせろってなる
RPGだと数十分とかになる
274無念Nameとしあき24/06/25(火)10:48:41No.1232113929+
ストーリーに力入れてくていいしセリフも多くていいけど
3Dモデルが発達したせいでムービーが長くなったのはちょっとダルい
セリフごとにスキップできれば別にいいんだけど
275無念Nameとしあき24/06/25(火)10:49:50No.1232114110+
昔はダッシュがひと手間かかったりなかったりするゲームが多かったのは何だったんだろうな…
276無念Nameとしあき24/06/25(火)10:51:20No.1232114315+
>ストーリーに力を入れすぎて
>会話やイベント長すぎんだよゲームさせろってなる問題もあるしな
最初の戦闘まで2時間かかったドラクエ7を思い出す
277無念Nameとしあき24/06/25(火)10:51:39No.1232114371+
    1719280299101.png-(59877 B)
59877 B
聖剣伝説それはエクスカリバー失墜の歴史
278無念Nameとしあき24/06/25(火)10:52:14No.1232114446+
当時からリースとホークアイのカップリングが好きだった俺は大満足だった
https://www.youtube.com/watch?v=UnruzgL13Ic&t=990s
279無念Nameとしあき24/06/25(火)10:53:41No.1232114655そうだねx1
    1719280421873.jpg-(72956 B)
72956 B
>ストーリーに力入れてくていいしセリフも多くていいけど
そもそもゲームのシナリオは他の表現と違って特殊なんや
映画みたいなノリでやられても困る
元スクウェアのヒゲもそう言っとる
280無念Nameとしあき24/06/25(火)10:55:13No.1232114913+
>まあSFCの限界ってことで…
たぶん後の時代のハードで作られてても何も変わらんかったと思う
281無念Nameとしあき24/06/25(火)11:00:34No.1232115803+
>>ストーリーに力入れてくていいしセリフも多くていいけど
>そもそもゲームのシナリオは他の表現と違って特殊なんや
>映画みたいなノリでやられても困る
>元スクウェアのヒゲもそう言っとる
その後映画作って会社潰しかけた人が言ってる言われても…
282無念Nameとしあき24/06/25(火)11:00:55No.1232115853そうだねx1
>>ストーリーに力入れてくていいしセリフも多くて
いいけど
>そもそもゲームのシナリオは他の表現と違って特殊なんや
>映画みたいなノリでやられても困る
>元スクウェアのヒゲもそう言っとる
これほどお前が言うなって思ったことは中々ない
283無念Nameとしあき24/06/25(火)11:01:45No.1232115978+
ゲームで映画には勝てないから映画作っただけだし……
いやゲーム作ってろよゲーム屋