二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1719244437025.jpg-(78494 B)
78494 B無念Nameとしあき24/06/25(火)00:53:57No.1232054857そうだねx2 12:44頃消えます
ドラクエ3スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき24/06/25(火)00:56:09No.1232055331そうだねx2
    1719244569197.jpg-(300652 B)
300652 B
削除依頼によって隔離されました
発表初期から劣化している
2無念Nameとしあき24/06/25(火)00:56:31No.1232055414そうだねx2
移植とかリメイク10回目ぐらいだよなこの作品
3無念Nameとしあき24/06/25(火)00:56:53No.1232055493そうだねx5
もう
誰も
4無念Nameとしあき24/06/25(火)00:57:11No.1232055554そうだねx7
    1719244631728.jpg-(211267 B)
211267 B
削除依頼によって隔離されました
HD2Dである意味が無く
もはやドラクエ7と呼ばれている
5無念Nameとしあき24/06/25(火)00:57:26No.1232055602そうだねx46
>発表初期から劣化している
具体的に語れよ
6無念Nameとしあき24/06/25(火)00:58:12No.1232055773そうだねx2
数多の竿役にされててもうイメージなんて悪くしかないから大丈夫
7無念Nameとしあき24/06/25(火)00:58:50No.1232055918+
朝のチームに替わったらしいな
8無念Nameとしあき24/06/25(火)00:59:33No.1232056075そうだねx3
まあ当然転校するとして
9無念Nameとしあき24/06/25(火)01:00:42No.1232056314そうだねx6
正直今3をそのまま出されるとゲーム性浅すぎてしんどいから色々変えて欲しい
10無念Nameとしあき24/06/25(火)01:01:06No.1232056408そうだねx3
もしかして将棋ファンからしたら今の将棋業界は見てて史上最高に楽しい?
11無念Nameとしあき24/06/25(火)01:01:27No.1232056477+
>朝のチームに替わったらしいな
ソースは?
12無念Nameとしあき24/06/25(火)01:02:07No.1232056615そうだねx3
>発表初期から劣化している
オクトラのやつは高級感あったのに
13無念Nameとしあき24/06/25(火)01:02:38No.1232056709そうだねx8
11のグラの3なら買ってた
14無念Nameとしあき24/06/25(火)01:02:52No.1232056767そうだねx4
    1719244972228.jpg-(151254 B)
151254 B
>>朝のチームに替わったらしいな
>ソースは?
15無念Nameとしあき24/06/25(火)01:03:16No.1232056845+
    1719244996508.png-(66902 B)
66902 B
ドラクエ3のモンスターでどいつを仲間にしたい?
俺はじごくのきし
16無念Nameとしあき24/06/25(火)01:03:30No.1232056892そうだねx29
スレあきは叩き目的でスレ立てたん?
17無念Nameとしあき24/06/25(火)01:03:42No.1232056938そうだねx3
>11のグラの3なら買ってた
エンジン丸ごと最新のにかえたリメイクってのはこういうことを言うからね

バイオRE2 1400万本(2019発売)
バイオRE4 700万本(2023発売)
18無念Nameとしあき24/06/25(火)01:04:28No.1232057083そうだねx2
フルプライス7600円
19無念Nameとしあき24/06/25(火)01:04:33No.1232057097+
ボイス実装ってことは仲間同士での会話だったり
ボス敵との掛け合いだったり大幅にテキスト追加してくるんかな
20無念Nameとしあき24/06/25(火)01:04:44No.1232057135そうだねx7
>ドラクエ3のモンスターでどいつを仲間にしたい?
>俺はじごくのきし
ヒュンケル好きそう
21無念Nameとしあき24/06/25(火)01:05:07No.1232057200+
>バイオRE2 1400万本(2019発売)
>バイオRE4 700万本(2023発売)
バイオがあんなにリメイクボコボコ出せるのがおかしい
22無念Nameとしあき24/06/25(火)01:05:49No.1232057332そうだねx24
    1719245149327.gif-(26754 B)
26754 B
>ボイス実装
23無念Nameとしあき24/06/25(火)01:06:03No.1232057393そうだねx2
ここ数スレのワタシ達への扱いには耐えられぬ
24無念Nameとしあき24/06/25(火)01:06:13No.1232057422+
    1719245173369.jpg-(184130 B)
184130 B
このフィールドDQ8と何が違う?
25無念Nameとしあき24/06/25(火)01:06:56No.1232057558+
>No.1232056767
初期開発捨てたのが例の損失の一部では
26無念Nameとしあき24/06/25(火)01:07:47No.1232057734+
>No.1232056767
作り始めたのは最近だから
発表するのが早すぎただけって開発陣が言ってる
27無念Nameとしあき24/06/25(火)01:07:50No.1232057748そうだねx2
DS版の後継作品になっとる!
28無念Nameとしあき24/06/25(火)01:08:58No.1232057973+
デイリー溜め込めるシステムでちゃんと人いるのまじですごいと思う
29無念Nameとしあき24/06/25(火)01:09:12No.1232058026そうだねx10
2.5にする意味が分からん
もう3Dで作れよ
30無念Nameとしあき24/06/25(火)01:10:16No.1232058233そうだねx6
>No.1232056767
画面がスカスカにみえるくらいカメラの位置を引かなくても
31無念Nameとしあき24/06/25(火)01:19:21No.1232060178そうだねx24
とにかく叩きたいチンカスの立てたスレかな
32無念Nameとしあき24/06/25(火)01:24:20No.1232061246そうだねx1
スレあきは混乱している
33無念Nameとしあき24/06/25(火)01:33:16No.1232062985そうだねx2
正直前の方が好き
34無念Nameとしあき24/06/25(火)01:33:29No.1232063023そうだねx1
この開発メンバーを使って全く新しいRPGを作ればいいのに
長年の不景気もあるけどゲームの制作コストの増大化の弊害があまりに酷い
35無念Nameとしあき24/06/25(火)01:33:48No.1232063073そうだねx2
リメイクごときを何度も作り直すくらい時間掛けるならその人材と時間を使って新規タイトルで一発当てるくらいの気概を見せて欲しいな
36無念Nameとしあき24/06/25(火)01:34:05No.1232063129そうだねx1
>>No.1232056767
>画面がスカスカにみえるくらいカメラの位置を引かなくても
開発変わったし仕方ないが
以前の開発の方がHD-2D感が強くて好きだから残念
37無念Nameとしあき24/06/25(火)01:34:16No.1232063159そうだねx2
>このフィールドDQ8と何が違う?
PSの頃のテイルズみたいだ
38無念Nameとしあき24/06/25(火)01:34:41No.1232063233そうだねx1
>リメイクごときを何度も作り直すくらい時間掛けるならその人材と時間を使って新規タイトルで一発当てるくらいの気概を見せて欲しいな
リマスターとたいして変わら
39無念Nameとしあき24/06/25(火)01:34:54No.1232063268そうだねx4
HD-2Dのルールがよく分からんな
背景はドット感なくていいんだ
40無念Nameとしあき24/06/25(火)01:35:10No.1232063324+
>このフィールドDQ8と何が違う?
FF7の背景を3Dにしましたってレベルだこれ
41無念Nameとしあき24/06/25(火)01:35:26No.1232063378そうだねx9
>11のグラの3なら買ってた
11のような3Dのリメイクをやりたかったのが正直なところ
42無念Nameとしあき24/06/25(火)01:35:52No.1232063460+
ドラクエ3は一周あたりの時間が短いからいいのに
43無念Nameとしあき24/06/25(火)01:36:05No.1232063501そうだねx2
>>11のグラの3なら買ってた
>11のような3Dのリメイクをやりたかったのが正直なところ
こんな手抜きじゃなくて11のグラでボリューム3倍くらいに増やせよ
追加シナリオやり込み要素盛りだくさんで
44無念Nameとしあき24/06/25(火)01:36:17No.1232063536そうだねx1
オクトラ大陸の覇者のがマシとはな
45無念Nameとしあき24/06/25(火)01:37:25No.1232063741そうだねx1
>No.1232054857
メインイラスト描いてる人って
吉田明彦のぽくしてるのか知らないけどなんか違うな
46無念Nameとしあき24/06/25(火)01:37:48No.1232063814+
>>発表初期から劣化している
>具体的に語れよ
城と町とフィールドはもう完全に一から作り直してる
47無念Nameとしあき24/06/25(火)01:37:52No.1232063826そうだねx3
    1719247072557.png-(507257 B)
507257 B
そろそろ寝るか
48無念Nameとしあき24/06/25(火)01:38:15No.1232063897そうだねx8
ここまでするならキャラクターも2Dじゃなくて良くない?
49無念Nameとしあき24/06/25(火)01:38:17No.1232063900+
チープな絵面のせいかオクトラの時のようなやりたいという感情が沸きあがってこない
50無念Nameとしあき24/06/25(火)01:38:35No.1232063963+
>>>朝のチームに替わったらしいな
>>ソースは?
戦闘画面に特技が追加されてる
51無念Nameとしあき24/06/25(火)01:38:46No.1232063990そうだねx5
正直8とか11路線でちゃんと3Dで見たかったわ…
52無念Nameとしあき24/06/25(火)01:39:09No.1232064059+
オクトラに寄せすぎでない?
53無念Nameとしあき24/06/25(火)01:39:33No.1232064124そうだねx4
2DHDって
ただの低品質な3D背景にドット風のキャラが浮いてるだけになっちゃったな
54無念Nameとしあき24/06/25(火)01:39:55No.1232064188そうだねx7
>オクトラに寄せすぎでない?
むしろオクトラからすら遠ざかってる
55無念Nameとしあき24/06/25(火)01:40:14No.1232064235そうだねx1
無駄な金使いまくってそう
56無念Nameとしあき24/06/25(火)01:40:36No.1232064296そうだねx3
オクトラのやつはもっと高級感あったって
57無念Nameとしあき24/06/25(火)01:41:06No.1232064386+
>2DHDって
>ただの低品質な3D背景にドット風のキャラが浮いてるだけになっちゃったな
背景は小きれいでもキャラがソシャゲレベルなんだよ
58無念Nameとしあき24/06/25(火)01:41:32No.1232064463そうだねx6
失礼だけどめっちゃつまんなさそう
59無念Nameとしあき24/06/25(火)01:41:43No.1232064491そうだねx3
いまさらPS1レベルのグラなんやな
60無念Nameとしあき24/06/25(火)01:41:44No.1232064498+
>>2DHDって
>>ただの低品質な3D背景にドット風のキャラが浮いてるだけになっちゃったな
>背景は小きれいでもキャラがソシャゲレベルなんだよ
物によるけどソシャゲの方が上
61無念Nameとしあき24/06/25(火)01:42:15No.1232064586+
金と時間をかけるならまともな3Dしとけって話なので
62無念Nameとしあき24/06/25(火)01:42:46No.1232064658そうだねx2
>失礼だけどめっちゃつまんなさそう
ドラクエファンの俺でもそう思う
63無念Nameとしあき24/06/25(火)01:43:21No.1232064756+
>いまさらPS1レベルのグラなんやな
ドット頑張ってるPS1のが視認性なんかも考えるとマシかもしれない
64無念Nameとしあき24/06/25(火)01:43:46No.1232064826+
斜め視点はオカシイってユーザーに指摘されてようやく気付いたのか
65無念Nameとしあき24/06/25(火)01:43:54No.1232064848そうだねx4
ドラクエもピクセルリマスター展開を期待してたんだけどなあ
これが出るならなさそうだな
66無念Nameとしあき24/06/25(火)01:44:06No.1232064878そうだねx1
2DHDって触れ込みだったのに最新PVで背景全部3Dオブジェクトじゃん!て思ったけどまあ映えは普通に良くなってるので楽しみ
67無念Nameとしあき24/06/25(火)01:44:08No.1232064886そうだねx1
背景がドット感ゼロなのはやっぱ突貫工事なんだろうなって
68無念Nameとしあき24/06/25(火)01:44:30No.1232064947そうだねx1
ロックマンみたいなファミコン風新作の方がいいんでないの
69無念Nameとしあき24/06/25(火)01:45:13No.1232065061そうだねx1
>ロックマンみたいなファミコン風新作の方がいいんでないの
9と10だけなんすよそれ
70無念Nameとしあき24/06/25(火)01:45:32No.1232065112そうだねx1
DQ3HD開発者がHD2Dは最高の発明って言ってたけど
いまだに何が凄いのか理解できないな
71無念Nameとしあき24/06/25(火)01:45:38No.1232065120+
リメイク全部買ってんの?
よく飽きないな
72無念Nameとしあき24/06/25(火)01:46:04No.1232065186+
>ドラクエもピクセルリマスター展開を期待してたんだけどなあ
>これが出るならなさそうだな
フルプライスでこれだから…
このあとピクセル出してきたらもうヤバイ
73無念Nameとしあき24/06/25(火)01:46:48No.1232065307+
>リメイク全部買ってんの?
>よく飽きないな
DSくらいまでのリメイクやリマスターはまだマシだった
74無念Nameとしあき24/06/25(火)01:47:26No.1232065391そうだねx1
>背景がドット感ゼロなのはやっぱ突貫工事なんだろうなって
チーム変わって急いでスクショ撮って今月公表して今年発売だから
正直期待できないな
75無念Nameとしあき24/06/25(火)01:47:58No.1232065460そうだねx6
8000円は高いよ
せいぜい3000円
76無念Nameとしあき24/06/25(火)01:48:11No.1232065484+
>DQ3HD開発者がHD2Dは最高の発明って言ってたけど
>いまだに何が凄いのか理解できないな
技術的にどう凄いのかがよく分からん
77無念Nameとしあき24/06/25(火)01:48:17No.1232065498+
>チーム変わって急いでスクショ撮って今月公表して今年発売だから
ゴタゴタし過ぎ
この数年何やってたんだ?
78無念Nameとしあき24/06/25(火)01:48:30No.1232065529+
ドラクエってまだボイスないの?
79無念Nameとしあき24/06/25(火)01:49:29No.1232065668そうだねx5
>ドラクエってまだボイスないの?
11は普通に喋るよ
旧作リメイクは入れないで欲しい
80無念Nameとしあき24/06/25(火)01:49:29No.1232065669+
>ドラクエってまだボイスないの?
3にはないが?
81無念Nameとしあき24/06/25(火)01:49:44No.1232065705+
難易度設定があるらしいな今回
82無念Nameとしあき24/06/25(火)01:50:14No.1232065785+
>技術的にどう凄いのかがよく分からん
1つのあり方でしかなくそこに技術やセンスがあるかはつくる人による
今回はあんまりないかな
83無念Nameとしあき24/06/25(火)01:50:47No.1232065867そうだねx1
>この数年何やってたんだ?
221億円の特損が出来上がったよ
84無念Nameとしあき24/06/25(火)01:51:21No.1232065967そうだねx2
>1つのあり方でしかなくそこに技術やセンスがあるかはつくる人による
オクトラのときは初見ってのもあったしまだ斬新だったな
85無念Nameとしあき24/06/25(火)01:51:57No.1232066067そうだねx5
オクトラが奇跡だっただけ
86無念Nameとしあき24/06/25(火)01:52:21No.1232066114そうだねx1
>11は普通に喋るよ
>旧作リメイクは入れないで欲しい
ボイス有無選択出来るようにすればいいのだけでは
87無念Nameとしあき24/06/25(火)01:52:38No.1232066154そうだねx4
>難易度設定があるらしいな今回
戦闘不能にならなくなるらしいな
意味わからん仕様
88無念Nameとしあき24/06/25(火)01:52:46No.1232066182そうだねx3
最初にやったやつは目新しくて褒められただけで2度め以降はだから何だ?ってなるだけなんやな
89無念Nameとしあき24/06/25(火)01:53:09No.1232066242そうだねx3
>DSくらいまでのリメイクやリマスターはまだマシだった
ps2版5という最適解を引き継げばいいだけなのに
90無念Nameとしあき24/06/25(火)01:53:25No.1232066278+
>難易度設定があるらしいな今回
経験値100倍とかがいいな
91無念Nameとしあき24/06/25(火)01:53:44No.1232066317そうだねx1
>もはやドラクエ7と呼ばれている
すごい綺麗なドラクエ7
92無念Nameとしあき24/06/25(火)01:54:30No.1232066434+
>ボイス有無選択出来るようにすればいいのだけでは
3に関しては主人公パーティーが喋るシーンがほぼないので
黒胡椒イベントくらいじゃね
93無念Nameとしあき24/06/25(火)01:54:36No.1232066451そうだねx1
>正直8とか11路線でちゃんと3Dで見たかったわ…
聖剣とロマサガは3D
94無念Nameとしあき24/06/25(火)01:54:59No.1232066506そうだねx1
HD2Dは優れた表現法じゃなくてただの一発ギャグだったってことだ
95無念Nameとしあき24/06/25(火)01:56:07No.1232066683そうだねx5
なんかHD-2Dらしさみたいなものが足りない気がする
3Dに寄りすぎてるのかな
SFC以前のようにBGやスプライトで画像を作ってそれを3D配置してるようなイメージだったんだが
96無念Nameとしあき24/06/25(火)01:56:27No.1232066730そうだねx6
    1719248187145.jpg-(160776 B)
160776 B
HD2Dとはなんなのか
97無念Nameとしあき24/06/25(火)01:57:04No.1232066818+
>HD2Dは優れた表現法じゃなくてただの一発ギャグだったってことだ
世紀の発明とか言ってるけど
REエンジンの方がよっぽど凄いし結果も出してるからな
98無念Nameとしあき24/06/25(火)01:58:17No.1232066980そうだねx7
>1719248187145.jpg
オクトラの方が高級感あるな
99無念Nameとしあき24/06/25(火)01:58:30No.1232067010そうだねx5
    1719248310798.jpg-(62993 B)
62993 B
世紀の発明
100無念Nameとしあき24/06/25(火)01:58:47No.1232067052そうだねx5
>ps2版5という最適解を引き継げばいいだけなのに
3HDは地面を凹凸にしましたとかいってたけど
そんなの20年前のDQ5でとっくにやったことなんだよな
冒険してる爽快感出せてるかどうかだし
101無念Nameとしあき24/06/25(火)01:58:53No.1232067064そうだねx5
オクトラ1はちゃんと中身も面白かっただけ
HD2Dが面白さに寄与するわけではない
102無念Nameとしあき24/06/25(火)01:59:08No.1232067101そうだねx2
>REエンジンの方がよっぽど凄いし結果も出してるからな
カプコンは昔からマルチプラットフォーム対応のエンジンとか上手かったと思う
あとはSEGA
103無念Nameとしあき24/06/25(火)01:59:38No.1232067169+
>世紀の発明
VRにも応用できそう
104無念Nameとしあき24/06/25(火)01:59:54No.1232067210+
今更なドットリメイクでどんくらい売れるかは実物
105無念Nameとしあき24/06/25(火)02:00:16No.1232067266+
>オクトラ1はちゃんと中身も面白かっただけ
ダメな箇所すら自作で改善期待されるほどだったのにな
106無念Nameとしあき24/06/25(火)02:01:05No.1232067384そうだねx1
>今更なドットリメイクでどんくらい売れるかは実物
8000円とか若い新規を開拓するつもりなく
コアな中年層狙い撃ちにして絞るつもりの価格設定だから
先行逃げ切りだろなあ
107無念Nameとしあき24/06/25(火)02:01:32No.1232067440そうだねx10
オクトラは光源工夫したり被写界深度設定したりしてミニチュアのジオラマみたいな雰囲気出してるけど
DQ3はパンフォーカスで環境光主体だから従来の絵とイメージがあまり変わらないんだな
108無念Nameとしあき24/06/25(火)02:02:06No.1232067510そうだねx2
>オクトラの方が高級感あるな
いや流石に被写界深度の見せ方とか今回のDQIIIの方が圧倒的に凝ってる
でも2Dって感じは薄れたので違和感はあるな
109無念Nameとしあき24/06/25(火)02:05:18No.1232067931そうだねx1
というかドラクエ3の世界観のスカイリムをやりたい1でもいいが
110無念Nameとしあき24/06/25(火)02:06:21No.1232068054+
>というかドラクエ3の世界観のスカイリムをやりたい1でもいいが
DQBで我慢しとけ
111無念Nameとしあき24/06/25(火)02:07:52No.1232068241そうだねx1
DQ3の世界観でスカイリムとかロマリア辿り着ける人殆どいなさそう
112無念Nameとしあき24/06/25(火)02:10:28No.1232068552そうだねx3
オクトラが画面効果モリモリにしてしょぼく見えないように工夫してるのをちゃんと観察できてなかったんやな
113無念Nameとしあき24/06/25(火)02:20:34No.1232069840そうだねx3
もっともドラクエ3がオクトラと同じ表現で良いのかという問題はある
ドラクエ3は元々世界の広さを感じさせる作品だから箱庭感のあるオクトラの真逆
114無念Nameとしあき24/06/25(火)02:25:32No.1232070376そうだねx1
結局様子見の姿勢を崩せるほどの材料は出揃ってないから様子見せざるを得ない
115無念Nameとしあき24/06/25(火)02:28:10No.1232070681そうだねx1
>結局様子見の姿勢を崩せるほどの材料は出揃ってないから様子見せざるを得ない
これ逆で新要素や追加要素多いからなんだよね
116無念Nameとしあき24/06/25(火)02:28:44No.1232070754そうだねx4
>今更なドットリメイクでどんくらい売れるかは実物
ドットを今更っていうのがおっさんの感性だな
117無念Nameとしあき24/06/25(火)02:31:10No.1232071018そうだねx2
>HD2Dである意味が無く
>もはやドラクエ7と呼ばれている
衰退した日本の白物家電に近い
無駄な付加価値
118無念Nameとしあき24/06/25(火)02:32:31No.1232071157そうだねx2
声優に中川翔子いるかな
119無念Nameとしあき24/06/25(火)02:34:04No.1232071297そうだねx1
>移植とかリメイク10回目ぐらいだよなこの作品
SFCGBC携帯アプリswitch等リマスターで5回目だが何十年後から書き込んでるんだ
120無念Nameとしあき24/06/25(火)02:37:28No.1232071652そうだねx3
>>移植とかリメイク10回目ぐらいだよなこの作品
>SFCGBC携帯アプリswitch等リマスターで5回目だが何十年後から書き込んでるんだ
それくらい飽き飽きしてる化石コンテンツという話では
5回とか相当だよ
121無念Nameとしあき24/06/25(火)02:48:38No.1232072918+
ボイス付けるならフルボイスで
あーとかうーんとか添えるだけ系なら要らない
122無念Nameとしあき24/06/25(火)02:57:24No.1232073761そうだねx1
>>今更なドットリメイクでどんくらい売れるかは実物
>ドットを今更っていうのがおっさんの感性だな
FFピクセルリマスターが300万本も売れてるしね
123無念Nameとしあき24/06/25(火)03:00:03No.1232073976+
>>>移植とかリメイク10回目ぐらいだよなこの作品
>>SFCGBC携帯アプリswitch等リマスターで5回目だが何十年後から書き込んでるんだ
>それくらい飽き飽きしてる化石コンテンツという話では
>5回とか相当だよ
クロノトリガーがPSとDSのスマホとSteamで4回してるしそんなものでは?
124無念Nameとしあき24/06/25(火)03:00:22No.1232073996そうだねx2
SFCベタ移植もつけてくれ
125無念Nameとしあき24/06/25(火)03:03:09No.1232074195+
フルボイス
・はい
・いいえ
126無念Nameとしあき24/06/25(火)03:07:12No.1232074457そうだねx4
>SFCベタ移植もつけてくれ
じゃあFCベタ移植も
127無念Nameとしあき24/06/25(火)03:08:27No.1232074548+
FF1はPS、GBA、PSP、スマホ、ピクセルリマスター、オリジンの6回か
128無念Nameとしあき24/06/25(火)03:18:34No.1232075097そうだねx2
つうかPS2版の5と8を小手先リマスターして小銭稼げばいいのに
なんでクソゲー連発して小銭稼ごうとすんだよ
どういう経営方針だ
129無念Nameとしあき24/06/25(火)03:38:42No.1232076353そうだねx2
ドット絵感薄くなったけど楽しみは楽しみ
130無念Nameとしあき24/06/25(火)04:41:41No.1232079849そうだねx1
時間かけて結局拘りを捨てて売りのHD2Dが意味なくなるのいいよね…
131無念Nameとしあき24/06/25(火)04:48:07No.1232080072そうだねx1
>コアな中年層狙い撃ちにして絞るつもりの価格設定だから
もうチマチマレベル上げするゲームはおじさんにはキッツイわ
132無念Nameとしあき24/06/25(火)05:19:54No.1232081304そうだねx3
2D風3D背景っていうHD2Dへのこだわり捨てて3D風3D背景にするなら
ドット絵も捨てればよかったのに
133無念Nameとしあき24/06/25(火)05:38:50No.1232082092そうだねx2
めんどくせぇクソ老害がよ
発売されてから文句言え
134無念Nameとしあき24/06/25(火)05:46:05No.1232082413+
>FF1はPS、GBA、PSP、スマホ、ピクセルリマスター、オリジンの6回か
WSC
135無念Nameとしあき24/06/25(火)06:14:08No.1232083688そうだねx1
今回も新規は取り込めないのはいいとして
懐古おじおばちゃん向けでもきつい仕上がりなのはヤバい
136無念Nameとしあき24/06/25(火)06:41:53No.1232085276そうだねx1
新作ゲームの値段で中身知ってるゲームはちょっと
137無念Nameとしあき24/06/25(火)06:43:53No.1232085401+
dq3まだ未プレイなんだけど何やるのがいいんだろう
138無念Nameとしあき24/06/25(火)06:53:07No.1232086028+
mayで大絶賛の聖剣とロマサガより結局DQ3の方が売れるんだよね
世間で売れるものとここの剥離が激しい
139無念Nameとしあき24/06/25(火)06:53:10No.1232086034そうだねx1
ドラクエの中でも看板中の看板であるドラクエ3でこのクオリティ…
マジで今のスクエニは力が無いんだね
140無念Nameとしあき24/06/25(火)07:01:51No.1232086708そうだねx2
WIZほどではないが入念に準備しないと(準備してても)
WIZ的な死の危険があるFC好きだわ…、
SFCは敵メンバーの調整、タンスメダルアイテムさらには
すごろくアイテムでヌルヌルだわあw
・・でも面白い感じ(^_^
141無念Nameとしあき24/06/25(火)07:02:20No.1232086746そうだねx2
>mayで大絶賛の聖剣とロマサガより結局DQ3の方が売れるんだよね
>世間で売れるものとここの剥離が激しい
乖離な
142無念Nameとしあき24/06/25(火)07:19:23No.1232088054そうだねx3
聖剣3といいいつもの病気の奴がまた発症してんのか?
143無念Nameとしあき24/06/25(火)07:25:20No.1232088533+
>つうかPS2版の5と8を小手先リマスターして小銭稼げばいいのに
ピクセルだせば勝ちなのにな
144無念Nameとしあき24/06/25(火)07:26:15No.1232088603そうだねx1
淡路さんも嘆いてるんじゃないか
145無念Nameとしあき24/06/25(火)07:30:17No.1232088970+
>リメイクごときを何度も作り直すくらい時間掛けるならその人材と時間を使って新規タイトルで一発当てるくらいの気概を見せて欲しいな
オクトラ当てたろ
146無念Nameとしあき24/06/25(火)07:34:38No.1232089358そうだねx1
>この開発メンバーを使って全く新しいRPGを作ればいいのに
>長年の不景気もあるけどゲームの制作コストの増大化の弊害があまりに酷い
なのにゴリ押しして10億単位の赤字を出したFFがですね…
147無念Nameとしあき24/06/25(火)07:36:10No.1232089489そうだねx1
体験版来るといいなあ
どっちにしろ積んでるSFC版をやるのが先だが
148無念Nameとしあき24/06/25(火)07:36:42No.1232089533+
>背景がドット感ゼロなのはやっぱ突貫工事なんだろうなって
初期発表画面からしてすでにダミーだった訳だし…
今回のもPVに合わせた動画の可能性がかなり高いと思うよ
149無念Nameとしあき24/06/25(火)07:37:16No.1232089578そうだねx3
戦闘画面はともかくフィールド画面のデフォルメキャラが可愛くないの致命的すぎる
150無念Nameとしあき24/06/25(火)07:38:53No.1232089737そうだねx3
>WIZほどではないが入念に準備しないと(準備してても)
>WIZ的な死の危険があるFC好きだわ…、
>SFCは敵メンバーの調整、タンスメダルアイテムさらには
>すごろくアイテムでヌルヌルだわあw
たぶん皆が求めていたのはSFC版まんまの移植(もしくは8の見た目の3)じゃね?
それの悪い所だけを煮詰めて作った感があるのが今のアートディンク製開発画面
151無念Nameとしあき24/06/25(火)07:39:58No.1232089842そうだねx3
年号変わってプレステが5まで出てる時代にプレステ1みたいなグラフィック出されて喜べ言われてもよ…
ロマサガ2なんて別物にしか見えないくらい進化してるのに
152無念Nameとしあき24/06/25(火)07:39:59No.1232089845そうだねx1
>淡路さんも嘆いてるんじゃないか
あの人DQXにめちゃハマってたしかなり柔軟な思考の型よ?
153無念Nameとしあき24/06/25(火)07:40:41No.1232089897そうだねx2
こんな風に見た目の話ばっかりしてればスクエニもそっち路線正解と思って路頭に迷うわな
154無念Nameとしあき24/06/25(火)07:41:18No.1232089952そうだねx4
どのスレでもPS1レベルのグラの〜って言ってるキチガイ解ったから便所の隅に書いてろ
155無念Nameとしあき24/06/25(火)07:41:32No.1232089984+
いっそ開き直って鳥山明デザイン完全再現したキャラデザで3Dモデル起こせばいいのに
156無念Nameとしあき24/06/25(火)07:41:54No.1232090017+
ドラクエに内容なんてほぼないだろ
見た目がすべてだぞ
157無念Nameとしあき24/06/25(火)07:42:50No.1232090094+
>いっそ開き直って鳥山明デザイン完全再現したキャラデザで3Dモデル起こせばいいのに
DQXオススメ
ああUNKOオフラインの方じゃないぞ?
158無念Nameとしあき24/06/25(火)07:47:16No.1232090468そうだねx3
>ドラクエに内容なんてほぼないだろ
>見た目がすべてだぞ
3と5はゲーム自体が面白かったよ
159無念Nameとしあき24/06/25(火)07:49:06No.1232090610+
>なのにゴリ押しして10億単位の赤字を出したFFがですね…
スクエニには2億稼ぐ(売上ならその数倍)漫画家もいるから大丈夫だろう
160無念Nameとしあき24/06/25(火)07:57:02No.1232091380+
>発表初期から劣化している
これどう見ても下の方が良いだろ
上はスケール感おかしい
161無念Nameとしあき24/06/25(火)08:03:27No.1232091950そうだねx4
>ドラクエに内容なんてほぼないだろ
>見た目がすべてだぞ
何いってんだこいつ
昔からFFに比べてグラフィック微妙と言われながら内容でプレイされてきたのに
162無念Nameとしあき24/06/25(火)08:05:04No.1232092118+
3は冒険の途中で倒すボス敵があまり多くないからリメイクで増えてくれると嬉しい
163無念Nameとしあき24/06/25(火)08:08:55No.1232092558そうだねx1
>スクエニには2億稼ぐ(売上ならその数倍)漫画家もいるから大丈夫だろう
スクエニ出版部「ふざけンなよテメェ…」
164無念Nameとしあき24/06/25(火)08:18:36No.1232093737そうだねx1
>こんな風に見た目の話ばっかりしてればスクエニもそっち路線正解と思って路頭に迷うわな
本当に見た目の話しかされてないな
まあ発売前だから話題が限られるのは仕方なくはあるが
165無念Nameとしあき24/06/25(火)08:18:53No.1232093760+
>この数年何やってたんだ?
打合せしてました
166無念Nameとしあき24/06/25(火)08:19:16No.1232093812そうだねx1
>>なのにゴリ押しして10億単位の赤字を出したFFがですね…
>スクエニには2億稼ぐ(売上ならその数倍)漫画家もいるから大丈夫だろう
補填できてねぇ…
167無念Nameとしあき24/06/25(火)08:19:42No.1232093862+
2D感ほぼ無くなったこれHD2Dでええの?
168無念Nameとしあき24/06/25(火)08:22:24No.1232094171+
>2D感ほぼ無くなったこれHD2Dでええの?
流用した3Dデータをそれっぽく加工しただけのでっち上げだから仕方無い…
てか発売日に間に合わせる為の突貫工事だから多分このまま発売だぞ
169無念Nameとしあき24/06/25(火)08:26:47No.1232094706そうだねx1
超リッチなドット絵になるかと思ったらドラクエ7に毛の生えた程度でずっこけた
170無念Nameとしあき24/06/25(火)08:31:37No.1232095255そうだねx1
これならHD 2Dじゃなくてビルダーズのグラフィックのほうがマシだった
171無念Nameとしあき24/06/25(火)08:33:50No.1232095520そうだねx4
ドラクエ7らしさ感じないんだがちょくちょく言われてるな
このスレ限定か?
172無念Nameとしあき24/06/25(火)08:42:26No.1232096483+
「HD-2D」とは、スクウェア・エニックスさんにより開発された、ドット絵と3DCGを融合した独自のグラフィック表現です。
ドット絵のキャラクターと立体的な背景を組み合わせ、視覚効果や高精細なエフェクトを加えることで、懐かしくも新しい映像が表現されます。

って書いてあるしつまりドラクエ7だろ
173無念Nameとしあき24/06/25(火)08:42:40No.1232096508そうだねx1
>ドラクエ7らしさ感じないんだがちょくちょく言われてるな
>このスレ限定か?
粘着してるキチガイがそう言ってるだけよ?
PS1レベルのグラだ〜とかずっと同じ事を言い続けてる一部のキチガイが
174無念Nameとしあき24/06/25(火)08:51:25No.1232097551そうだねx2
PS1レベル言ってる奴は言い過ぎだよなな
PS2レベルはギリあるし
175無念Nameとしあき24/06/25(火)08:52:03No.1232097629+
>移植とかリメイク10回目ぐらいだよなこの作品
数えたら確かに今回で10回目だった
176無念Nameとしあき24/06/25(火)08:52:19No.1232097660+
DSのドラクエが1番売れたんだし
PS1レベルのグラでも売れそう
どうせ携帯モードでやりゃグラとかどうでもいいだろうし
177無念Nameとしあき24/06/25(火)08:55:13No.1232098001+
>>この数年何やってたんだ?
>打合せしてました
毎回こうだから確実に間にいるアーマープロジェクトの面々が癌なんだろうという事だけは何となく解る邪推かも知れないが
178無念Nameとしあき24/06/25(火)08:58:48No.1232098418+
グラフィックがリアルになるほど腰を据えて遊ばなきゃいけなくなるので堀井雄二とともに年齢重ねた現役世代にはちと重い
179無念Nameとしあき24/06/25(火)09:01:30No.1232098758そうだねx1
>>移植とかリメイク10回目ぐらいだよなこの作品
>数えたら確かに今回で10回目だった
大幅な改変はSFC版→2DHD版だから2回目だけどね
180無念Nameとしあき24/06/25(火)09:03:26No.1232098999そうだねx1
>>淡路さんも嘆いてるんじゃないか
>あの人DQXにめちゃハマってたしかなり柔軟な思考の型よ?
10は食わず嫌いのまま死んだはずだが
181無念Nameとしあき24/06/25(火)09:04:08No.1232099101そうだねx1
>3は冒険の途中で倒すボス敵があまり多くないからリメイクで増えてくれると嬉しい
イエローオーブ以外のオーブにはボス付いてもいいかも
182無念Nameとしあき24/06/25(火)09:04:08No.1232099102+
>あの人DQXにめちゃハマってたしかなり柔軟な思考の型よ?
ゲームやってない叩き煽りがゲームやってる人の気持ちなんか理解できないし…
183無念Nameとしあき24/06/25(火)09:04:21No.1232099130+
>グラフィックがリアルになるほど腰を据えて遊ばなきゃいけなくなるので堀井雄二とともに年齢重ねた現役世代にはちと重い
って事はDQXがオンラインだから〜とかスレ画が大幅に見た目変更された事にグチグチグチ言ってるのは老害って事でおk?
184無念Nameとしあき24/06/25(火)09:06:46No.1232099426+
>イエローオーブ以外のオーブにはボス付いてもいいかも
商人の町も町人を洗脳する魔物がいても良いぞ
185無念Nameとしあき24/06/25(火)09:09:30No.1232099776そうだねx4
>SFCベタ移植もつけてくれ
というかそれ単体で発売してくれ
186無念Nameとしあき24/06/25(火)09:11:39No.1232100083そうだねx1
>って事はDQXがオンラインだから〜とかスレ画が大幅に見た目変更された事にグチグチグチ言ってるのは老害って事でおk?
老害って言いたいだけでゲームやってなさそうな奴
187無念Nameとしあき24/06/25(火)09:19:28No.1232101108そうだねx1
    1719274768535.png-(73337 B)
73337 B
年寄りほど2D作品を好む理由HD2D作品を好む理由があるのに
HD2Dを信仰してる奴等って老害煽りするの好きだよね
自分より上の世代が2D作品を嫌う理由があるとでも思ってんのかな
188無念Nameとしあき24/06/25(火)09:21:25No.1232101339+
>老害って言いたいだけでゲームやってなさそうな奴
言い返せなくなるとエアプという奴
189無念Nameとしあき24/06/25(火)09:21:26No.1232101344そうだねx1
スクエニアンチの異常荒らしが連投してそうなスレ
190無念Nameとしあき24/06/25(火)09:22:12No.1232101444+
>>SFCベタ移植もつけてくれ
>というかそれ単体で発売してくれ
Wiiのアレをそのまま出してくれるだけで良かったのにね…今Switchのストアにある1〜3
191無念Nameとしあき24/06/25(火)09:23:26No.1232101580+
信仰?ってなに?
ゲハのいうことはわけわからん
192無念Nameとしあき24/06/25(火)09:24:51No.1232101734そうだねx1
>信仰?ってなに?
>ゲハのいうことはわけわからん
信仰としか他に言いようが無いだろ
193無念Nameとしあき24/06/25(火)09:25:33No.1232101823+
>1719274768535.png
これコラ画像でもとは全く逆の意味なんだよな
こんな画像作って毎回貼ってる奴の執着心やばいよ
194無念Nameとしあき24/06/25(火)09:27:59No.1232102140+
>Wiiのアレをそのまま出してくれるだけで良かったのにね…今Switchのストアにある1〜3
サービス終了しちゃってもうお役御免になってしまったウチのDQX専用機WiiUのためにその中古探してるけれど見つからない…皆確保してるって事かねぇ?
195無念Nameとしあき24/06/25(火)09:28:01No.1232102147そうだねx1
    1719275281747.png-(1046518 B)
1046518 B
>これコラ画像でもとは全く逆の意味なんだよな
>こんな画像作って毎回貼ってる奴の執着心やばいよ
196無念Nameとしあき24/06/25(火)09:28:36No.1232102216そうだねx1
背景まで 2Dドットに見えるからHD-2Dとか2.5D言ってると思ってたのに
キャラがドットなら背景3DでもHD-2Dってところまでハードル下がったのがな
197無念Nameとしあき24/06/25(火)09:28:41No.1232102228+
今まで散々叩きまくってたのが黒歴史になってて笑う
198無念Nameとしあき24/06/25(火)09:30:13No.1232102438+
>背景まで 2Dドットに見えるからHD-2Dとか2.5D言ってると思ってたのに
>キャラがドットなら背景3DでもHD-2Dってところまでハードル下がったのがな
てかHD2Dって言い始めたの確かスクエニだろ?
だったらその定義はスクエニによって変わるのは当然では?
199無念Nameとしあき24/06/25(火)09:30:28No.1232102471+
>これコラ画像でもとは全く逆の意味なんだよな
>こんな画像作って毎回貼ってる奴の執着心やばいよ
↓この画像に対する執着心も凄いわ
>1719275281747.png
200無念Nameとしあき24/06/25(火)09:36:08No.1232103176そうだねx2
老害老害いうけどリメイク商法って年寄り相手の懐かしビジネスだろ?
201無念Nameとしあき24/06/25(火)09:37:11No.1232103286そうだねx1
>老害老害いうけどリメイク商法って年寄り相手の懐かしビジネスだろ?
そこにどれだけ新規で水増し…いやいや上積みできるかが商売のキモですので
202無念Nameとしあき24/06/25(火)09:37:11No.1232103292そうだねx1
    1719275831837.png-(35239 B)
35239 B
>1719275281747.png
この画像貼りまくって「HD2Dは若者にも人気なことの証明」「若者がHD2Dを受け入れるのは当然」ってずっと言い続けてるけど
若年層が多いswitch版オクトラの初週は11万→5万に落ちってるっていうね…
203無念Nameとしあき24/06/25(火)09:40:45No.1232103744+
>老害老害いうけどリメイク商法って年寄り相手の懐かしビジネスだろ?
でも一部の声がデカいだけのキチガイの言う事を一々鵜呑みにするとダメになるのは過去様々な事例で証明されてるし…
204無念Nameとしあき24/06/25(火)09:42:40No.1232103994そうだねx1
>↓この画像に対する執着心も凄いわ
毎回のようにわざわざコラした画像貼ってるから触れたのに理解できてないらいい
205無念Nameとしあき24/06/25(火)09:44:43No.1232104257+
2Dだろうが3DだろうがDQどころかスクエニ全体が
信者もアンチも老人ホーム状態だろ
206無念Nameとしあき24/06/25(火)09:45:10No.1232104315そうだねx1
>>老害老害いうけどリメイク商法って年寄り相手の懐かしビジネスだろ?
>でも一部の声がデカいだけのキチガイの言う事を一々鵜呑みにするとダメになるのは過去様々な事例で証明されてるし…
一部のゲハの言うこと聞いて性能史上主義化したり開発者がゲハと同じノリになったのがスクエニがダメになった原因だな
207無念Nameとしあき24/06/25(火)09:45:54No.1232104417+
>>↓この画像に対する執着心も凄いわ
>毎回のようにわざわざコラした画像貼ってるから触れたのに理解できてないらいい
>1719275281747.png
この画像あちこちに貼られてる事知らないのか
208無念Nameとしあき24/06/25(火)09:47:25No.1232104610+
>若年層が多いswitch版オクトラの初週は11万→5万に落ちってるっていうね…
「繫がりはない」「完全に新規と同義」って周知されてるFFとか一部の長寿タイトルはともかく
続編は基本的に売り上げが落ちるのが当然なんだが…
209無念Nameとしあき24/06/25(火)09:48:21No.1232104727そうだねx1
>この画像あちこちに貼られてる事知らないのか
ドラクエスレで毎回貼られてるのコラ画像のほうだろ
もう見飽きたわ
210無念Nameとしあき24/06/25(火)09:48:25No.1232104739+
>でも一部の声がデカいだけのキチガイの言う事を一々鵜呑みにするとダメになるのは過去様々な事例で証明されてるし…
それやってるのが正にHD2D作品だな
>1719275831837.png
結局一部の声がデカいだけのキチガイの言う事をイチイチ鵜呑みにする会社
一部の声がデカいキチガイの言う事だけしっかり聞いて製品に反映させる会社って事が良く分かる
211無念Nameとしあき24/06/25(火)09:49:55No.1232104923+
アートディンクと言えばA列車でいこう
212無念Nameとしあき24/06/25(火)09:50:03No.1232104945+
>>この画像あちこちに貼られてる事知らないのか
>ドラクエスレで毎回貼られてるのコラ画像のほうだろ
>もう見飽きたわ
コラ前が毎回貼られてるからコラ後が貼られるようになったんだぞ
別にコラ前とコラ後が真逆の主張してる訳じゃないってのも面白いところ
213無念Nameとしあき24/06/25(火)09:51:11No.1232105102そうだねx1
やった人間の文句は聞くべきだが
やらない人間の文句は聞かなくていい
214無念Nameとしあき24/06/25(火)09:52:39No.1232105303そうだねx1
オマケでファミコン版ついてこないかなあ
リメイクって言ってもリメイク前知らない人も多いだろうし比較のために
215無念Nameとしあき24/06/25(火)09:53:08No.1232105384そうだねx3
>やった人間の文句は聞くべきだが
>やらない人間の文句は聞かなくていい
やった人間の文句をエアプ認定して聞く耳持たずで廃れていったシリーズがいくつもあるのに学ばない会社
>1719275831837.png
216無念Nameとしあき24/06/25(火)09:55:39No.1232105711そうだねx1
>やった人間の文句は聞くべきだが
>やらない人間の文句は聞かなくていい
まあぶっちゃけ出てみないとわからんわな
手抜き移植だったら忌憚のない意見は述べるつもり
217無念Nameとしあき24/06/25(火)09:57:59No.1232106047+
レンジャーとか旅芸人あたり隠し職業ででないかな
218無念Nameとしあき24/06/25(火)09:58:04No.1232106058+
>やった人間の文句は聞くべきだが
>やらない人間の文句は聞かなくていい
更に言えばやった人間の文句は聞くべきだけど改善案は聞かなくていい
219無念Nameとしあき24/06/25(火)09:58:22No.1232106109そうだねx1
>レンジャーとか旅芸人あたり隠し職業ででないかな
出すならドラゴンとかはぐれメタルがいい
220無念Nameとしあき24/06/25(火)10:00:26No.1232106397そうだねx1
>出すならドラゴンとかはぐれメタルがいい
魔物使いと被らんかねそれ
221無念Nameとしあき24/06/25(火)10:02:32No.1232106691+
>>出すならドラゴンとかはぐれメタルがいい
>魔物使いと被らんかねそれ
全然違う職業やろ
222無念Nameとしあき24/06/25(火)10:02:57No.1232106752そうだねx1
>>やった人間の文句は聞くべきだが
>>やらない人間の文句は聞かなくていい
>更に言えばやった人間の文句は聞くべきだけど改善案は聞かなくていい
ただ参考にはしないとな
良いアイデアかどうかはプロなんだから判断しないと
223無念Nameとしあき24/06/25(火)10:03:14No.1232106795+
魔物使いじゃなくてバトマスの可能性あるなぁ
お供モンスターに容量使いたくないだろうし
224無念Nameとしあき24/06/25(火)10:03:49No.1232106872そうだねx1
>魔物使いじゃなくてバトマスの可能性あるなぁ
>お供モンスターに容量使いたくないだろうし
魔物使いが有力だけどバトマスやレンジャーの可能性もあるよな
225無念Nameとしあき24/06/25(火)10:04:26No.1232106961+
>>>やった人間の文句は聞くべきだが
>>>やらない人間の文句は聞かなくていい
>>更に言えばやった人間の文句は聞くべきだけど改善案は聞かなくていい
>ただ参考にはしないとな
>良いアイデアかどうかはプロなんだから判断しないと
いや参考にもしなくていい
文句や意見は聞いても改善案はプロなんだから自分たちで出すべき
226無念Nameとしあき24/06/25(火)10:05:58No.1232107206そうだねx3
>やった人間の文句は聞くべきだが
>やらない人間の文句は聞かなくていい
言わんとしてることはわかるけど
スクエニに関してはffとかの落ち込み見ると
やってたけど離れちゃったって人が多すぎて
離れた人の意見も取り込むべきかと
227無念Nameとしあき24/06/25(火)10:08:48No.1232107617そうだねx2
>いや参考にもしなくていい
>文句や意見は聞いても改善案はプロなんだから自分たちで出すべき
自分達だけで考えた結果が今のスクエニだろ
228無念Nameとしあき24/06/25(火)10:11:02No.1232107970+
>全然違う職業やろ
魔物使いの実装の仕方によるというか
229無念Nameとしあき24/06/25(火)10:11:08No.1232107987そうだねx2
>一部のゲハの言うこと聞いて性能史上主義化したり開発者がゲハと同じノリになったのがスクエニがダメになった原因だな
ゲハゲハ言ってる奴も俺に言わせれば声だけがデカい一部のキチガイですが…人の発言使って自分のキチガイ理論展開すんなや
230無念Nameとしあき24/06/25(火)10:11:15No.1232108007そうだねx2
>魔物使いじゃなくてバトマスの可能性あるなぁ
>お供モンスターに容量使いたくないだろうし
仲間モンスターシステム搭載せずに魔物使い入れてきたら本当にセンスないなって
231無念Nameとしあき24/06/25(火)10:12:46No.1232108224そうだねx1
>言わんとしてることはわかるけど
>スクエニに関してはffとかの落ち込み見ると
>やってたけど離れちゃったって人が多すぎて
>離れた人の意見も取り込むべきかと
離れた人ってのは見限ったって意味の人が大半だから意見すら言わないのが問題だったりな…
232無念Nameとしあき24/06/25(火)10:13:25No.1232108334+
>スクエニに関してはffとかの落ち込み見ると
>やってたけど離れちゃったって人が多すぎて
>離れた人の意見も取り込むべきかと
スクエニで一括りにしても仕方ないっていうか
それを言うなら過去のドラクエ3リメイクで不満に思われた部分を反映するってことだろう
モンスターがアニメしないとかな
233無念Nameとしあき24/06/25(火)10:14:03No.1232108434+
>>やった人間の文句は聞くべきだが
>>やらない人間の文句は聞かなくていい
>言わんとしてることはわかるけど
>スクエニに関してはffとかの落ち込み見ると
>やってたけど離れちゃったって人が多すぎて
>離れた人の意見も取り込むべきかと
離れた人か最初からやってない人か分からないしその意見も善意か悪意か分からんので聞かなくていい
234無念Nameとしあき24/06/25(火)10:14:22No.1232108484そうだねx1
わざわざ10の魔物つかいのデザインでバトルマスターとか言わんだろう
235無念Nameとしあき24/06/25(火)10:14:31No.1232108500+
>>スクエニに関してはffとかの落ち込み見ると
>>やってたけど離れちゃったって人が多すぎて
>>離れた人の意見も取り込むべきかと
>スクエニで一括りにしても仕方ないっていうか
>それを言うなら過去のドラクエ3リメイクで不満に思われた部分を反映するってことだろう
>モンスターがアニメしないとかな
でもこれ逆にアニメしてるからテンポ悪いって意見もあるしなぁ
236無念Nameとしあき24/06/25(火)10:14:37No.1232108521そうだねx2
株価上がったら自分たちでペタペタ貼るくせに
株価下がったらゲハのせいにするような人たちなんで
237無念Nameとしあき24/06/25(火)10:15:29No.1232108654+
>それを言うなら過去のドラクエ3リメイクで不満に思われた部分を反映するってことだろう
>モンスターがアニメしないとかな
雑魚に一々アニメされてもウザいって層もいるからその辺は痛し痒しだなぁ…
全体攻撃連発されて毎回一人一人ダメージ表示見るだけでウンザリする様なイラチもおるで
238無念Nameとしあき24/06/25(火)10:17:01No.1232108876そうだねx1
さすがに上級職1つだけ増やすてことはないから
6準拠の下級職魔物使い(魔物マスター)だと思うぞ
239無念Nameとしあき24/06/25(火)10:17:05No.1232108892そうだねx1
>でもこれ逆にアニメしてるからテンポ悪いって意見もあるしなぁ
そこは最大公約数を取るんだろ
設定で切り替えられりゃ理想だが
240無念Nameとしあき24/06/25(火)10:17:28No.1232108942そうだねx1
>魔物使いじゃなくてバトマスの可能性あるなぁ
>お供モンスターに容量使いたくないだろうし
>仲間モンスターシステム搭載せずに魔物使い
青魔導士っぽいクラスになる可能性もあるけど
ドラクエのモンスターそんな変わったことしてこないしなぁ
241無念Nameとしあき24/06/25(火)10:18:36No.1232109110+
>さすがに上級職1つだけ増やすてことはないから
>6準拠の下級職魔物使い(魔物マスター)だと思うぞ
準拠するなら10じゃない?
242無念Nameとしあき24/06/25(火)10:18:57No.1232109164そうだねx1
HD2Dなんてスクエニが出してるから定義もスクエニによるけど
ドット絵の3D背景じゃないのがなんか違うわ
243無念Nameとしあき24/06/25(火)10:19:16No.1232109228+
>>魔物使いじゃなくてバトマスの可能性あるなぁ
>>お供モンスターに容量使いたくないだろうし
>>仲間モンスターシステム搭載せずに魔物使い
>青魔導士っぽいクラスになる可能性もあるけど
>ドラクエのモンスターそんな変わったことしてこないしなぁ
最近のはめちゃくちゃ変わったことしてくるぞ
244無念Nameとしあき24/06/25(火)10:19:19No.1232109238そうだねx1
>青魔導士っぽいクラスになる可能性もあるけど
>ドラクエのモンスターそんな変わったことしてこないしなぁ
こごえるふぶきやらかえんやら色々属性あるみたいな表現だけれどブレス系一括りで処理してたりするしなぁ…しかもブレス効かない敵にはとことん効かないの
245無念Nameとしあき24/06/25(火)10:20:45No.1232109472+
>わざわざ10の魔物つかいのデザインでバトルマスターとか言わんだろう
メタルハンターとか騎士の例もあるからなんとも言えない
246無念Nameとしあき24/06/25(火)10:21:42No.1232109616そうだねx1
魔物使いだけ?
もっと職業増やして欲しかった
247無念Nameとしあき24/06/25(火)10:22:51No.1232109788+
アニメーションや呪文演出やボイスはほんと欲しい人だけ買うDLC形式にして欲しい
248無念Nameとしあき24/06/25(火)10:23:15No.1232109849そうだねx1
3に仲間モンスターって合わんと思うんだが
どういう職業なんだろう
249無念Nameとしあき24/06/25(火)10:23:28No.1232109879+
>魔物使いだけ?
>もっと職業増やして欲しかった
元々武器種が少ないシリーズだしなぁ…ブーメランも鞭も無かった時代の奴のリメイクだし両手武器はいつから導入されたんだっけか?
250無念Nameとしあき24/06/25(火)10:24:05No.1232109976そうだねx2
これで踊り子もあったら隠しで上級転職あるんじゃねと期待できるんだけどな
251無念Nameとしあき24/06/25(火)10:24:19No.1232110014+
>>魔物使いだけ?
>>もっと職業増やして欲しかった
>元々武器種が少ないシリーズだしなぁ…ブーメランも鞭も無かった時代の奴のリメイクだし両手武器はいつから導入されたんだっけか?
両手武器は10と11だね
252無念Nameとしあき24/06/25(火)10:24:41No.1232110066そうだねx1
最近のドラクエだと次の行き先が表示されてたりするけど
3でも船取った後にジパングに向かおうみたいにナビされるんかな
253無念Nameとしあき24/06/25(火)10:24:47No.1232110080そうだねx3
特技とか入れるのはいいけど魔法使いや呪文のありがたみが薄れてしまうんだよな
254無念Nameとしあき24/06/25(火)10:24:54No.1232110095そうだねx1
>3に仲間モンスターって合わんと思うんだが
>どういう職業なんだろう
モンスターメダルを落としやすくなる
255無念Nameとしあき24/06/25(火)10:25:18No.1232110167+
>特技とか入れるのはいいけど魔法使いや呪文のありがたみが薄れてしまうんだよな
ということは無いので安心して欲しい
256無念Nameとしあき24/06/25(火)10:26:13No.1232110313+
>両手武器は10と11だね
返答ありがとう
そうか9にも無かったのか
257無念Nameとしあき24/06/25(火)10:28:18No.1232110689+
くさりがまって9から消えたんだっけ
ムチカテゴリーなんだけどムチじゃないんだよなぁと思ってしまう
258無念Nameとしあき24/06/25(火)10:28:40No.1232110751そうだねx1
>最近のドラクエだと次の行き先が表示されてたりするけど
>3でも船取った後にジパングに向かおうみたいにナビされるんかな
わからんがマップ上の特定の点が光るみたいなシステムは搭載されてるみたいだから
親切機能はあるかもな
259無念Nameとしあき24/06/25(火)10:30:15No.1232111031+
>>特技とか入れるのはいいけど魔法使いや呪文のありがたみが薄れてしまうんだよな
>ということは無いので安心して欲しい
かしこさによってじゅもんダメージにボーナス入るならとくぎアリでも魔法使いが埋没する事はないだろうね
ダメージキャップがあったら元の木阿弥だけれど
260無念Nameとしあき24/06/25(火)10:32:30No.1232111382+
Switchで初めてやり始めた
ダーマの神殿に着いてからどこ行くのかしらと遭難中
261無念Nameとしあき24/06/25(火)10:32:36No.1232111402そうだねx2
特技あるのは新鮮で楽しみだよ
今更FC版とまったく同じ事やられても困る
262無念Nameとしあき24/06/25(火)10:32:40No.1232111413そうだねx3
若い子はドット絵も受け入れてるって言うけど
それはフルプライスでも買うって意味じゃないんだ
263無念Nameとしあき24/06/25(火)10:34:17No.1232111674そうだねx1
>かしこさによってじゅもんダメージにボーナス入るならとくぎアリでも魔法使いが埋没する事はないだろうね
メラミで100以上入ってるからさすがにもとのバランスに雑に特技突っ込んだだけ
というクソ調整ではないと思いたい
264無念Nameとしあき24/06/25(火)10:34:47No.1232111734+
魔法使いと僧侶が賢者の下位互換でなくなればいいな
265無念Nameとしあき24/06/25(火)10:35:48No.1232111904+
>魔法使いと僧侶が賢者の下位互換でなくなればいいな
元々下位互換じゃねーぞ
266無念Nameとしあき24/06/25(火)10:36:12No.1232111947+
>くさりがまって9から消えたんだっけ
>ムチカテゴリーなんだけどムチじゃないんだよなぁと思ってしまう
8から消えた
267無念Nameとしあき24/06/25(火)10:36:23No.1232111978そうだねx1
>ダーマの神殿に着いてからどこ行くのかしらと遭難中
特に決まってるわけじゃないから3は面白いんだ
268無念Nameとしあき24/06/25(火)10:37:23No.1232112131+
呪文コンプなら魔→僧の方が早くなかったっけ
269無念Nameとしあき24/06/25(火)10:37:24No.1232112132そうだねx2
>若い子はドット絵も受け入れてるって言うけど
>それはフルプライスでも買うって意味じゃないんだ
アンテみたいに「大ヒットしてたら」受け入れるってだけだからな
しかもそれは若者特有の性質じゃなく年寄りも同じ
270無念Nameとしあき24/06/25(火)10:37:41No.1232112176そうだねx1
>Switchで初めてやり始めた
>ダーマの神殿に着いてからどこ行くのかしらと遭難中
地図見て埋まってないところに行こう
271無念Nameとしあき24/06/25(火)10:37:47No.1232112201+
>魔法使いと僧侶が賢者の下位互換でなくなればいいな
10だと賢者って魔法使いと僧侶の下位互換扱いだぜ…FFの赤魔導士以上に何やらせても中途半端なの
272無念Nameとしあき24/06/25(火)10:37:55No.1232112233そうだねx2
>若い子はドット絵も受け入れてるって言うけど
>それはフルプライスでも買うって意味じゃないんだ
若い子がどうのとか知らんがな
273無念Nameとしあき24/06/25(火)10:38:09No.1232112263+
>呪文コンプなら魔→僧の方が早くなかったっけ
遊び人20→賢者の方が一応早い
274無念Nameとしあき24/06/25(火)10:39:38No.1232112495+
>呪文コンプなら魔→僧の方が早くなかったっけ
その分MPがね…魔法使いの方が伸びるから最終的に戦士武闘家にすると誤差と呼べないレベルで差ができる
最終職業を盗賊にするならMP伸びるから魔法使い始動推奨
275無念Nameとしあき24/06/25(火)10:39:38No.1232112498+
何となく察してたがやはり未開を行く感じか
276無念Nameとしあき24/06/25(火)10:41:21No.1232112741+
>何となく察してたがやはり未開を行く感じか
実はその頃が一番楽しい時期だったり
277無念Nameとしあき24/06/25(火)10:42:21No.1232112895+
今日もアマラン1位でかなり売れそうだね
FFなんて予約開始直後と発売前後くらいしか上がってこなかったのに
278無念Nameとしあき24/06/25(火)10:43:00No.1232112988+
>今日もアマラン1位でかなり売れそうだね
>FFなんて予約開始直後と発売前後くらいしか上がってこなかったのに
ドラクエは地道に啓蒙活動してたからな
279無念Nameとしあき24/06/25(火)10:45:44No.1232113442+
ライブアライブはリメイクにあたってバランスだいぶ変わってるらしいからあんまり気にしてないな
どうせ調整入るやろ
280無念Nameとしあき24/06/25(火)10:46:22No.1232113536そうだねx3
スーファミ版ドラクエ3で十分だわ
281無念Nameとしあき24/06/25(火)10:46:52No.1232113621そうだねx1
ドラクエはナンバリングでそうでかい失敗もしてないし
それこそFFみたいな外見にでもしなければそれなりには売れるだろう
282無念Nameとしあき24/06/25(火)10:48:19No.1232113874そうだねx1
>スーファミ版ドラクエ3で十分だわ
スレもそのスレだけ行こうね
283無念Nameとしあき24/06/25(火)10:50:35No.1232114223そうだねx2
>スレもそのスレだけ行こうね
そいついつもの奴だからレスしなくていいよ
284無念Nameとしあき24/06/25(火)10:52:31No.1232114486そうだねx2
>>スレもそのスレだけ行こうね
>そいついつもの奴だからレスしなくていいよ
くやしいのう、くやしいのう
285無念Nameとしあき24/06/25(火)10:54:00No.1232114700そうだねx3
パッケージ絵はゴミだし
グラフィックはPS2以下
マジでこれで金取る気なんだろうか
286無念Nameとしあき24/06/25(火)10:55:52No.1232115024+
ここも大量回線持ってる変な子が暴れてるスレなのかな?
スクエニに関わるスレは全部荒らすって言ってたし
287無念Nameとしあき24/06/25(火)10:56:14No.1232115101そうだねx3
>>スレもそのスレだけ行こうね
>そいついつもの奴だからレスしなくていいよ
「いつもの奴」が何十人も居そう
288無念Nameとしあき24/06/25(火)10:56:55No.1232115225+
ガン無視して普通に話してた方が効くからそうしよう
289無念Nameとしあき24/06/25(火)10:57:18No.1232115292+
>スレあきは叩き目的でスレ立てたん?
わかってるくせに
290無念Nameとしあき24/06/25(火)10:57:57No.1232115401そうだねx2
事実を言ったら荒らし扱いか
最近のスクエニがクソゲー連発してるのは
こういう盲目的なスクエニ信者のせいだな
291無念Nameとしあき24/06/25(火)10:58:01No.1232115410+
>ここも大量回線持ってる変な子が暴れてるスレなのかな?
>スクエニに関わるスレは全部荒らすって言ってたし
それ言ってたスクショってある?
292無念Nameとしあき24/06/25(火)10:58:59No.1232115545+
>ガン無視して普通に話してた方が効くからそうしよう
普通に中身の無い会話のキャッチボールしないとな
好きなドラクエ作品はどれーー?
293無念Nameとしあき24/06/25(火)10:59:00No.1232115550そうだねx1
>ガン無視して普通に話してた方が効くからそうしよう
そういうレスをしてる時点でガン無視できてないじゃん
294無念Nameとしあき24/06/25(火)10:59:27No.1232115620そうだねx1
    1719280767930.jpg-(252712 B)
252712 B
>それ言ってたスクショってある?
これかな?
295無念Nameとしあき24/06/25(火)10:59:57No.1232115695そうだねx1
>事実を言ったら荒らし扱いか
>最近のスクエニがクソゲー連発してるのは
>こういう盲目的なスクエニ信者のせいだな
こういう奴ってゲームファンでもなんでもなくて殴っても反撃してこないサンドバッグがほしいだけの社会の最底辺だよね
296無念Nameとしあき24/06/25(火)11:00:54No.1232115851そうだねx1
リメイク版ドラクエ3がこんなクソクオリティになったのは
何でも褒め称えるスクエニ信者のせいだからな
スクエニ信者の脳内って20年前からアップデートしてなさそう
297無念Nameとしあき24/06/25(火)11:01:45No.1232115979そうだねx5
ドラクエで文句言いたい部分ってそれなりにあるんだが
スクエニだからで叩きに来るやつは空気が違うからすぐわかるし相容れない
298無念Nameとしあき24/06/25(火)11:02:21No.1232116067そうだねx1
たぶんスクエニ信者ってスクエニのゲーム以外やってないんだろうな
リメイク版ドラクエ3なんて他社の人たちが見たら失笑レベル
299無念Nameとしあき24/06/25(火)11:02:45No.1232116125+
>ドラクエで文句言いたい部分ってそれなりにあるんだが
>スクエニだからで叩きに来るやつは空気が違うからすぐわかるし相容れない
頭大丈夫?
300無念Nameとしあき24/06/25(火)11:03:05No.1232116176+
性格のバランスも見直されるのだろうか
あとはひかりのドレス
301無念Nameとしあき24/06/25(火)11:03:34No.1232116245そうだねx2
ニンテンドーオンラインとかでスーファミ版ドラクエできるようにしたらいいのに
302無念Nameとしあき24/06/25(火)11:04:03No.1232116315+
>>それ言ってたスクショってある?
>これかな?
おおありがとう
コレで言ってたように艦これスレとスクエニスレは荒らされたんだよな
でもスクエニスレをコピペで荒らしてた奴はまずレスバ仕掛けてスクエニ持ち上げて反論出来なくなったら荒らし始める奴だった
303無念Nameとしあき24/06/25(火)11:04:44No.1232116395+
龍が如く8、ペルソナ3R>>>>>>>ドラクエ3
304無念Nameとしあき24/06/25(火)11:06:21No.1232116645+
追加ジョブの魔物使いと忍者はFF5の仕様を取り入れてもよくない?
305無念Nameとしあき24/06/25(火)11:06:28No.1232116657+
>あとはひかりのドレス
無駄に反射するゴミ装備になってたら文句でそうだなあ
306無念Nameとしあき24/06/25(火)11:06:53No.1232116718+
>性格のバランスも見直されるのだろうか
>あとはひかりのドレス
見直す必要ある?
307無念Nameとしあき24/06/25(火)11:08:09No.1232116913そうだねx2
>ドラクエで文句言いたい部分ってそれなりにあるんだが
>スクエニだからで叩きに来るやつは空気が違うからすぐわかるし相容れない
スクエニだから叩くって奴は実際には存在しない
聖剣3とかロマサガ2とかがボロクソに叩かれてる所なんて見た事無いだろ?
308無念Nameとしあき24/06/25(火)11:08:37No.1232116978そうだねx1
あのクソみたいなグラフィックはなぁ
何でドラクエ11のエンジンでリメイクしなかったのか
309無念Nameとしあき24/06/25(火)11:09:16No.1232117079+
>追加ジョブの魔物使いと忍者はFF5の仕様を取り入れてもよくない?
に、忍者!?
310無念Nameとしあき24/06/25(火)11:09:27No.1232117103+
>ドラクエで文句言いたい部分ってそれなりにあるんだが
>スクエニだからで叩きに来るやつは空気が違うからすぐわかるし相容れない
スクエニ以外のゲームしたことなさそう(笑)
311無念Nameとしあき24/06/25(火)11:09:49No.1232117162そうだねx1
ドラクエ3は人気あるけどHD2D作品は人気無いんだから不満意見が出るのは当然なんだよね…
312無念Nameとしあき24/06/25(火)11:11:12No.1232117371そうだねx1
>聖剣3とかロマサガ2とかがボロクソに叩かれてる所なんて見た事無いだろ?
文句つけにいってふくろ叩きにされたのでは
313無念Nameとしあき24/06/25(火)11:11:15No.1232117381+
パッケージ絵がコレじゃない感が酷い
314無念Nameとしあき24/06/25(火)11:12:28No.1232117547+
スマホのゲームでもこれよりクオリティ高いよ
315無念Nameとしあき24/06/25(火)11:12:49No.1232117599+
>No.1232055331
>No.1232055554
だっさ
316無念Nameとしあき24/06/25(火)11:13:04No.1232117643+
性格はまず全部揃ってたりするのかね
取り返しつかないタイプの成長補正は今ならやらんかもな
317無念Nameとしあき24/06/25(火)11:13:33No.1232117706+
2Dリメイクでフルプライスなのと
描画が細か過ぎてせっかくのドット感が弱い事以外は現状好意的だわ
楽しみ
318無念Nameとしあき24/06/25(火)11:14:09No.1232117799そうだねx1
>何でドラクエ11のエンジンでリメイクしなかったのか
それじゃ「HD-2Dだから売れた!」ってことにできないから
319無念Nameとしあき24/06/25(火)11:14:17No.1232117822+
>スクエニだから叩くって奴は実際には存在しない
>聖剣3とかロマサガ2とかがボロクソに叩かれてる所なんて見た事無いだろ?
頭おかしい奴が叩いてんのはちょくちょく見るね
だいたいすぐID出るが
320無念Nameとしあき24/06/25(火)11:14:25No.1232117842+
>に、忍者!?
追加職
バトルマスターパラディン魔法戦士レンジャー賢者スーパースターまもの使いどうぐ使い踊り子占い師天地雷鳴士遊び人デスマスター魔剣士海賊
321無念Nameとしあき24/06/25(火)11:15:20No.1232117981+
背景だけでなくキャラのドットもかなり細かいな
まあ今どきのドットはそんなものなのかもしれん
322無念Nameとしあき24/06/25(火)11:15:25No.1232117993+
スライムナイトいないんだよな…
何のモンスター使いたい?
323無念Nameとしあき24/06/25(火)11:16:04No.1232118091+
>何のモンスター使いたい?
まほうおばば
324無念Nameとしあき24/06/25(火)11:17:13No.1232118239+
>スライムナイトいないんだよな…
>何のモンスター使いたい?
月並みで悪いが踊る宝石とか
325無念Nameとしあき24/06/25(火)11:17:31No.1232118294そうだねx1
>>何でドラクエ11のエンジンでリメイクしなかったのか
>それじゃ「HD-2Dだから売れた!」ってことにできないから
ドラクエ3リメイクの売り上げを根拠にHD2Dの人気が凄い!って大騒ぎする奴は大量に湧きそうだな
オクトラの売り上げで人気無い事バレてるのに
326無念Nameとしあき24/06/25(火)11:17:36No.1232118302+
>>追加ジョブの魔物使いと忍者はFF5の仕様を取り入れてもよくない?
>に、忍者!?
前のスレで見たんだ
まあジョークだったかもしれんが
327無念Nameとしあき24/06/25(火)11:18:28No.1232118445+
>No.1232117842
職追加は結構ガッツリやってほしいからあり
328無念Nameとしあき24/06/25(火)11:19:58No.1232118655そうだねx3
    1719281998242.jpg-(268862 B)
268862 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
329無念Nameとしあき24/06/25(火)11:20:07No.1232118666+
>前のスレで見たんだ
>まあジョークだったかもしれんが
なるほどね
まあアクリルにはいないけど隠しでワンチャン…いやそれでも他職の可能性のほうが高そうだ
330無念Nameとしあき24/06/25(火)11:20:11No.1232118672+
>>に、忍者!?
>追加職
>バトルマスターパラディン魔法戦士レンジャー賢者スーパースターまもの使いどうぐ使い踊り子占い師天地雷鳴士遊び人デスマスター魔剣士海賊
これもうドラクエ10オフラインだろ
331無念Nameとしあき24/06/25(火)11:23:00No.1232119107そうだねx3
色々言われてるが結構楽しみにしてる俺がいる
その前に出るロマサガ2が発売前にクリア出来てるといいなぁ
332無念Nameとしあき24/06/25(火)11:23:23No.1232119170+
上級職はあまり増やさない気がするな
賢者も基本は悟りの書だろうし
333無念Nameとしあき24/06/25(火)11:23:49No.1232119252+
>No.1232118655
商人かよ
334無念Nameとしあき24/06/25(火)11:24:23No.1232119351+
序盤から僧侶以外の回復職
335無念Nameとしあき24/06/25(火)11:28:59No.1232120074+
戦士は
魔剣拾うまで複数攻撃に乏しく憂き目じゃったが
ついに!
336無念Nameとしあき24/06/25(火)11:29:52No.1232120211+
さみだれ斬りあったら強そうだな戦士
337無念Nameとしあき24/06/25(火)11:32:47No.1232120668+
ボイス実装要らないは諦めろよ
悪いが今時のゲームで声優が声当てないのは若年層やオタクが食い付かない
338無念Nameとしあき24/06/25(火)11:33:01No.1232120703+
>ドラクエ3リメイクの売り上げを根拠にHD2Dの人気が凄い!って大騒ぎする奴は大量に湧きそうだな
>オクトラの売り上げで人気無い事バレてるのに
新規タイトル250万本で人気ない扱い???
339無念Nameとしあき24/06/25(火)11:34:46No.1232120994+
>戦士は
>魔剣拾うまで複数攻撃に乏しく憂き目じゃったが
>ついに!
ドラゴンテイル「えっ!?」
340無念Nameとしあき24/06/25(火)11:35:41No.1232121153+
>>>何でドラクエ11のエンジンでリメイクしなかったのか
>>それじゃ「HD-2Dだから売れた!」ってことにできないから
>ドラクエ3リメイクの売り上げを根拠にHD2Dの人気が凄い!って大騒ぎする奴は大量に湧きそうだな
>オクトラの売り上げで人気無い事バレてるのに
オクトラに人気ないから売れなかったって事?
341無念Nameとしあき24/06/25(火)11:35:53No.1232121183+
>>ドラクエ3リメイクの売り上げを根拠にHD2Dの人気が凄い!って大騒ぎする奴は大量に湧きそうだな
>>オクトラの売り上げで人気無い事バレてるのに
>新規タイトル250万本で人気ない扱い???
2は?
342無念Nameとしあき24/06/25(火)11:36:55No.1232121338そうだねx2
オクトラが売れなかったからHD2D人気ないって話なら
ドラクエ売れたらHD2D人気って話になるんじゃないの?
343無念Nameとしあき24/06/25(火)11:37:05No.1232121374そうだねx1
マジでこれPS2のゲームでしょ
344無念Nameとしあき24/06/25(火)11:37:09No.1232121389+
>>戦士は
>>魔剣拾うまで複数攻撃に乏しく憂き目じゃったが
>>ついに!
>ドラゴンテイル「えっ!?」
「乏しい」なので・・・
345無念Nameとしあき24/06/25(火)11:38:26No.1232121587+
    1719283106806.jpg-(307824 B)
307824 B
オクトラ1だけ売れてそのあとは100万が限界
100万売れてるから凄い!って特別なことかのように語るが…
346無念Nameとしあき24/06/25(火)11:38:45No.1232121638+
どいつもこいつもMP使うなら魔法の聖水は追加されてそう
347無念Nameとしあき24/06/25(火)11:38:48No.1232121650+
>オクトラが売れなかったからHD2D人気ないって話なら
>ドラクエ売れたらHD2D人気って話になるんじゃないの?
心配しなくても売れないよ
今の若い子はクオリティ低いゲームはクソゲー扱いして触りもしないから
348無念Nameとしあき24/06/25(火)11:39:02No.1232121687そうだねx2
またPS2が超性能になってるパラレルワールドの住人がいるぞ
349無念Nameとしあき24/06/25(火)11:39:28No.1232121763+
>オクトラ1だけ売れてそのあとは100万が限界
>100万売れてるから凄い!って特別なことかのように語るが…
普通に凄いよp3の100万も…
350無念Nameとしあき24/06/25(火)11:39:39No.1232121797+
>今の若い子はクオリティ低いゲームはクソゲー扱いして触りもしないから
ジジイが若者を代弁すんなよ
351無念Nameとしあき24/06/25(火)11:39:53No.1232121839+
ペルソナシリーズや龍が如くシリーズやってたら
ドラクエ3リメイクが同じ時代のゲームって分からないわ
352無念Nameとしあき24/06/25(火)11:40:23No.1232121920+
>ボイス実装要らないは諦めろよ
>悪いが今時のゲームで声優が声当てないのは若年層やオタクが食い付かない
転職するとマッチョがじじいになる仕様で声付けられてもとは思う
353無念Nameとしあき24/06/25(火)11:40:49No.1232121990そうだねx1
いつものHD2D粘着だろ
delぶち込んでさっさと追い出せ
354無念Nameとしあき24/06/25(火)11:41:29No.1232122069+
ハイクオリティゲーとクオリティそこそこだけどロープライスと2極化してる感はあるけどどっちでもない枠ではあるな
355無念Nameとしあき24/06/25(火)11:41:50No.1232122135そうだねx1
まあ何とは言わないけど粛々とdelは入れてます
356無念Nameとしあき24/06/25(火)11:43:23No.1232122355+
マジでPS2時代から止まってるなドラクエは
357無念Nameとしあき24/06/25(火)11:44:21No.1232122495+
>まあ何とは言わないけど粛々とdelは入れてます
お前みたいな奴がスクエニをダメにした
358無念Nameとしあき24/06/25(火)11:44:27No.1232122518+
>>魔法使いと僧侶が賢者の下位互換でなくなればいいな
>10だと賢者って魔法使いと僧侶の下位互換扱いだぜ…FFの赤魔導士以上に何やらせても中途半端なの
賢者が魔法僧侶の下位互換なんていつの話だ
359無念Nameとしあき24/06/25(火)11:45:31No.1232122670そうだねx1
>お前みたいな奴がスクエニをダメにした
荒らしの泣き言del
360無念Nameとしあき24/06/25(火)11:46:41No.1232122857+
    1719283601033.jpg-(48858 B)
48858 B
>お前みたいな奴がスクエニをダメにした
嫌われてる自覚はあるんだ
ならさっさと自殺しろ
361無念Nameとしあき24/06/25(火)11:47:17No.1232122957+
何時もの変な文面荒らしが居ないのに
違う意味で荒れている
362無念Nameとしあき24/06/25(火)11:47:44No.1232123024+
>オクトラが売れなかったからHD2D人気ないって話なら
>ドラクエ売れたらHD2D人気って話になるんじゃないの?
オクトラの売り上げで人気無い事既に証明されてるんだから
ドラクエ3の人気で売れたデバフ受けた状態でもブランド力でゴリ押ししたって事にしかならない
つーかオクトラ1が売れたのはゲームシステムが内容が面白かっただけなのにHD2Dの手柄にされてる時点でイカれてる
363無念Nameとしあき24/06/25(火)11:47:46No.1232123030+
>いつものHD2D粘着だろ
>delぶち込んでさっさと追い出せ
スクエニは楽だよな
手を抜いても無条件で称賛してくれる信者がいるから
364無念Nameとしあき24/06/25(火)11:48:32No.1232123140+
>>お前みたいな奴がスクエニをダメにした
>嫌われてる自覚はあるんだ
>ならさっさと自殺しろ
負け犬って言い返せなくなったら画像レス始めるよね
365無念Nameとしあき24/06/25(火)11:48:49No.1232123192+
>オクトラの売り上げで人気無い事既に証明されてるんだから
>ドラクエ3の人気で売れたデバフ受けた状態でもブランド力でゴリ押ししたって事にしかならない
>つーかオクトラ1が売れたのはゲームシステムが内容が面白かっただけなのにHD2Dの手柄にされてる時点でイカれてる
矛盾した事言ってるのに気が付かないのおもしろ
366無念Nameとしあき24/06/25(火)11:49:20No.1232123279+
>負け犬って言い返せなくなったら画像レス始めるよね
自爆して恥かいたか?負け犬
367無念Nameとしあき24/06/25(火)11:49:29No.1232123301そうだねx1
これが爆死しなかったらスクエニは懲りないぞ
368無念Nameとしあき24/06/25(火)11:50:07No.1232123410+
>>負け犬って言い返せなくなったら画像レス始めるよね
>自爆して恥かいたか?負け犬
事実を言われて発狂か?
スクエニ以外のゲームしたことなさそう
369無念Nameとしあき24/06/25(火)11:50:22No.1232123444+
>オクトラの売り上げで人気無い事既に証明されてるんだから
>ドラクエ3の人気で売れたデバフ受けた状態でもブランド力でゴリ押ししたって事にしかならない
>つーかオクトラ1が売れたのはゲームシステムが内容が面白かっただけなのにHD2Dの手柄にされてる時点でイカれてる
テメーの結論ありきで理屈こねるから支離滅裂になる
発達障害特有の症状
370無念Nameとしあき24/06/25(火)11:50:32No.1232123470+
マジでPS2から進化してないよな
371無念Nameとしあき24/06/25(火)11:51:43No.1232123675+
>事実を言われて発狂か?
>スクエニ以外のゲームしたことなさそう
お前がキチガイって事実はハッキリしてるな
自殺できないなら手伝ってやるから住所晒せや
372無念Nameとしあき24/06/25(火)11:51:48No.1232123687+
>矛盾した事言ってるのに気が付かないのおもしろ
オクトラ1の売り上げを根拠にHD2Dは人気だって風潮が生まれた
なのにオクトラ2の売り上げを根拠に人気が無い事を指摘しても聞く耳を持たない
矛盾だらけのダブスタっぷりは良く分かってるよ
373無念Nameとしあき24/06/25(火)11:51:52No.1232123710+
背景の表現よりキャラがグリグリ動いてくれた方が遥かに嬉しいんだがな
374無念Nameとしあき24/06/25(火)11:52:17No.1232123765そうだねx1
なりきりプレイというかロールをプレイングするゲームとしてはドラクエ3は良い
変にボイスついたら崩れそう
375無念Nameとしあき24/06/25(火)11:53:22No.1232123949+
HD2Dってオクトラ1と2だけじゃないんですよ
それ以外も実績あるんだわ
376無念Nameとしあき24/06/25(火)11:53:38No.1232123999+
100万以上売れてて売れてない扱いほんと笑うからやめて
377無念Nameとしあき24/06/25(火)11:53:47No.1232124019+
ペルソナ3Rや龍が如く8を見てみろよスクエニ信者
あれが今の時代のRPGなんだよ
PSからグラフィックも進歩してないドラクエしかやったことないスクエニ信者には理解できないかwww
378無念Nameとしあき24/06/25(火)11:54:12No.1232124078+
あーあ発狂して草はやし始めたぞこの負け犬
379無念Nameとしあき24/06/25(火)11:54:23No.1232124108+
何がどうなったらこんな病的な人間になれるのか…
可哀相
380無念Nameとしあき24/06/25(火)11:54:30No.1232124124+
>100万以上売れてて売れてない扱いほんと笑うからやめて
エルデンリングはどれくらい売れたか知ってる?
381無念Nameとしあき24/06/25(火)11:54:52No.1232124178+
>あーあ発狂して草はやし始めたぞこの負け犬
くやしいのう、くやしいのう
382無念Nameとしあき24/06/25(火)11:55:00No.1232124200+
30回線くん今日も発狂してんな
ディスコ避難所追い出されてからずっとこうだ
383無念Nameとしあき24/06/25(火)11:55:09No.1232124229+
>エルデンリングはどれくらい売れたか知ってる?
テトリス以下ですね
とでもいえばいいのか?
384無念Nameとしあき24/06/25(火)11:55:17No.1232124260そうだねx1
>HD2Dってオクトラ1と2だけじゃないんですよ
>それ以外も実績あるんだわ
全部オクトラ1より売れてない
オクトラ2と同じような売り上げってところから同じ奴等が買い支えてるだけの閉じコンって事が良く分かるな
385無念Nameとしあき24/06/25(火)11:55:52No.1232124351+
>エルデンリングはどれくらい売れたか知ってる?
ポケモン赤緑未満
386無念Nameとしあき24/06/25(火)11:56:00No.1232124379+
>あーあ発狂して草はやし始めたぞこの負け犬
あのPSレベルのグラフィック見ても同じことほざけるかな負け犬君
387無念Nameとしあき24/06/25(火)11:56:48No.1232124505+
数100万本しか売れないエルデンリングのDLC以下のゲームにもう期待できないでしょ
388無念Nameとしあき24/06/25(火)11:57:20No.1232124602+
エルデンリングやってなさそうな奴が持ち上げてそう
389無念Nameとしあき24/06/25(火)11:57:26No.1232124617+
パッケージ絵→ゴミ
グラフィック→PS1レベル

これで褒め称えるスクエニ信者たち
390無念Nameとしあき24/06/25(火)11:57:41No.1232124671+
PS2並がどうの言ってるやつはスクエニがグラフィックを重視してこなかったからダメになったって主張か
なかなか独自の感性を持ってるな(婉曲的な表現)
391無念Nameとしあき24/06/25(火)11:58:14No.1232124763そうだねx2
な?
キチガイだろ
392無念Nameとしあき24/06/25(火)11:58:16No.1232124771+
>エルデンリングやってなさそうな奴が持ち上げてそう
スクエニのゴミしかやったことない哀れな奴
393無念Nameとしあき24/06/25(火)11:59:35No.1232124999+
>な?
>キチガイだろ
あのグラフィック見てもまだそんなこと言えるんだ
394無念Nameとしあき24/06/25(火)11:59:38No.1232125008+
    1719284378393.webp-(93638 B)
93638 B
HD2D作品は100万売れてるから凄いんだぞ!!!メチャクチャ人気なんだぞ!!!!!
ハードの問題や機関については触れない方が良さそう
395無念Nameとしあき24/06/25(火)12:00:46No.1232125211+
>なりきりプレイというかロールをプレイングするゲームとしてはドラクエ3は良い
>変にボイスついたら崩れそう
そもそもパーティキャラが喋る場面ほとんどないし
戦闘時の掛け声くらいなんじゃないか?
396無念Nameとしあき24/06/25(火)12:03:33No.1232125751そうだねx1
    1719284613096.jpg-(615337 B)
615337 B
ロマサガ2みたいな作品こそ期待され絶賛され評価されるべきなんだけどな…
ファミコン時代のゲームに執着してるお爺さん達は3Dが受け付けない病気なせいで…
397無念Nameとしあき24/06/25(火)12:05:00No.1232126031+
>なりきりプレイというかロールをプレイングするゲームとしてはドラクエ3は良い
>変にボイスついたら崩れそう
それいったらキャラデザ固定出自固定の時点で主人公自分はくずれてるし
オルテガの息子(娘)というロールプレイだから声なんてたいしたことない
398無念Nameとしあき24/06/25(火)12:05:15No.1232126072そうだねx1
>ロマサガ2みたいな作品こそ期待され絶賛され評価されるべきなんだけどな…
>ファミコン時代のゲームに執着してるお爺さん達は3Dが受け付けない病気なせいで…
サガ エメラルド
399無念Nameとしあき24/06/25(火)12:05:54No.1232126223+
>ロマサガ2みたいな作品こそ期待され絶賛され評価されるべきなんだけどな…
戦闘がサガエメのシステム踏襲してるっぽいところが不安点ではあるがわくわくもしてる
400無念Nameとしあき24/06/25(火)12:06:23No.1232126316+
>テトリス以下ですね
>とでもいえばいいのか?
マイクラ以下でもよろしい
401無念Nameとしあき24/06/25(火)12:06:58No.1232126432そうだねx4
    1719284818815.jpg-(42565 B)
42565 B
スマブラ>>>>>>>ドラクエ3リメイク
402無念Nameとしあき24/06/25(火)12:07:39No.1232126559+
魔物使いの詳細マダー?
403無念Nameとしあき24/06/25(火)12:07:45No.1232126580+
グラフィックはまあこんなもんだと思うけど
余計な新システムブッ込んでくる可能性があるから安心できない
404無念Nameとしあき24/06/25(火)12:07:53No.1232126614そうだねx1
>マジでこれPS2のゲームでしょ
PS2のゲームに失礼
405無念Nameとしあき24/06/25(火)12:07:58No.1232126637そうだねx2
ドラクエ3もロマサガ2もどっちも楽しみにしてるやつもいるだろ
なんですぐ対立させようとするんだ
406無念Nameとしあき24/06/25(火)12:09:18No.1232126901+
>ドラクエ3もロマサガ2もどっちも楽しみにしてるやつもいるだろ
>なんですぐ対立させようとするんだ
キチガイなんで
407無念Nameとしあき24/06/25(火)12:09:39No.1232126959+
>魔物使いの詳細マダー?
FF5方式でいいかな
408無念Nameとしあき24/06/25(火)12:09:52No.1232127003+
結局ドラクエ3の規模だとリメイクの予算じゃマップ作れないんだろう
そんな大予算あるなら新作の方に回すだろうし
409無念Nameとしあき24/06/25(火)12:11:35No.1232127351+
>結局ドラクエ3の規模だとリメイクの予算じゃマップ作れないんだろう
>そんな大予算あるなら新作の方に回すだろうし
ライブアライブ
410無念Nameとしあき24/06/25(火)12:12:12No.1232127482+
初代はポリゴンの解像度低すぎて今はもう辛い
ドラクエ3は好きなゲームだから
リメイクしてグラフィックが見やすく綺麗になるだけでも嬉しいな
411無念Nameとしあき24/06/25(火)12:13:20No.1232127726そうだねx1
>結局ドラクエ3の規模だとリメイクの予算じゃマップ作れないんだろう
>そんな大予算あるなら新作の方に回すだろうし
聖剣伝説やロマサガの数倍は予算あるだろ
412無念Nameとしあき24/06/25(火)12:13:54No.1232127844+
>初代はポリゴンの解像度低すぎて今はもう辛い
>ドラクエ3は好きなゲームだから
>リメイクしてグラフィックが見やすく綺麗になるだけでも嬉しいな
老人世代はハードル低くてスクエニも助かるよな
413無念Nameとしあき24/06/25(火)12:15:36No.1232128200+
>結局ドラクエ3の規模だとリメイクの予算じゃマップ作れないんだろう
>そんな大予算あるなら新作の方に回すだろうし
ドラクエ11みたいなのは無理!
にしてもドラクエ8みたいなの作れば良いだけなんだよね
20年前のPS2で作れたものが今の技術力で苦戦するのかと
414無念Nameとしあき24/06/25(火)12:15:40No.1232128212+
>初代はポリゴンの解像度低すぎて今はもう辛い
初代って何の話だ
ドラクエもロマサガも最初はポリゴンじゃないぞ
まあ解像度が低いって点ならそうだな
415無念Nameとしあき24/06/25(火)12:15:59No.1232128271+
>老人世代はハードル低くてスクエニも助かるよな
寿命尽きるまで同じゲーム擦り続ける余生だからな
416無念Nameとしあき24/06/25(火)12:17:53No.1232128652そうだねx1
新しいゲームが覚えられない
417無念Nameとしあき24/06/25(火)12:18:32No.1232128797+
HD2Dは低予算ゲーって認識は改めろ
418無念Nameとしあき24/06/25(火)12:18:44No.1232128828+
ロマサガ2めっちゃ売れる未来見えてるの?
419無念Nameとしあき24/06/25(火)12:18:52No.1232128867+
>FF5方式でいいかな
ドラクエで操ったら敵どっち向くんだろう…
420無念Nameとしあき24/06/25(火)12:19:11No.1232128954+
開発ゴタゴタし過ぎでしょう
421無念Nameとしあき24/06/25(火)12:19:19No.1232128975+
ニンダイでロマサガ2と並べられて目が覚めた感はある
422無念Nameとしあき24/06/25(火)12:19:31No.1232129009+
>>初代はポリゴンの解像度低すぎて今はもう辛い
>>ドラクエ3は好きなゲームだから
>>リメイクしてグラフィックが見やすく綺麗になるだけでも嬉しいな
>老人世代はハードル低くてスクエニも助かるよな
というかあまり内容改変したら3の意味が無くなる
元の内容崩さずにマップやイベントプラスするのはいいけど
PCの処理能力の進化は解像度の進化だし
423無念Nameとしあき24/06/25(火)12:19:42No.1232129053+
>ロマサガ2めっちゃ売れる未来見えてるの?
100万
424無念Nameとしあき24/06/25(火)12:20:15No.1232129166+
なんか今年入って特損のニュース流れて
そのあとDQ3とかロマサガ2とか発表されたのは
俺はなにか圧みたいなものを感じざるを得ない
425無念Nameとしあき24/06/25(火)12:20:33No.1232129226そうだねx1
>ロマサガ2めっちゃ売れる未来見えてるの?
キャラかわいいだけで買うって層もいるだろうしそれなりに売れるんでない
426無念Nameとしあき24/06/25(火)12:20:49No.1232129281+
>キャラかわいい
え?
427無念Nameとしあき24/06/25(火)12:20:57No.1232129313+
>>FF5方式でいいかな
>ドラクエで操ったら敵どっち向くんだろう…
メインとして欲しいのはとらえる→はなつかな
どのみち従来の方式だと馬車がないからやりづらいし
428無念Nameとしあき24/06/25(火)12:21:44No.1232129473+
>>ロマサガ2めっちゃ売れる未来見えてるの?
>100万
そのくらい売れるのならアマラン見た感じだとドラクエ3は500万行くか
429無念Nameとしあき24/06/25(火)12:22:24No.1232129616+
>どのみち従来の方式だと馬車がないからやりづらいし
それはそう
パーティ決めに関わるのでマジではやく情報が欲しい
430無念Nameとしあき24/06/25(火)12:22:47No.1232129709+
>なんか今年入って特損のニュース流れて
>そのあとDQ3とかロマサガ2とか発表されたのは
>俺はなにか圧みたいなものを感じざるを得ない
どゆこと?
431無念Nameとしあき24/06/25(火)12:22:50No.1232129718+
>そのくらい売れるのならアマラン見た感じだとドラクエ3は500万行くか
アマラン見て判断するならPS5はswitchより売れるね
432無念Nameとしあき24/06/25(火)12:23:27No.1232129872+
>なんか今年入って特損のニュース流れて
>そのあとDQ3とかロマサガ2とか発表されたのは
>俺はなにか圧みたいなものを感じざるを得ない
つうても開発自体は事前に進めとかないと発売もできないだろう
433無念Nameとしあき24/06/25(火)12:23:48No.1232129954+
ロマサガは面白いけどコアなゲームなんだよ所詮はな
サガフロだって100万いかないし
ミンサガだって100万くらいだし
434無念Nameとしあき24/06/25(火)12:24:10No.1232130033+
あ、アンサガ…
435無念Nameとしあき24/06/25(火)12:24:26No.1232130101+
サガエメの売れ行きを見たら100万行くなんて言えないわ
436無念Nameとしあき24/06/25(火)12:25:37No.1232130376+
聖剣伝説3リメイクは100万売れたから十分狙えるだろ
437無念Nameとしあき24/06/25(火)12:26:03No.1232130477+
キャラでバズってるからミリオン余裕だろ
438無念Nameとしあき24/06/25(火)12:26:11No.1232130513+
>サガエメの売れ行きを見たら100万行くなんて言えないわ
サガスカ13万本
439無念Nameとしあき24/06/25(火)12:26:43No.1232130643+
>聖剣伝説3リメイクは100万売れたから十分狙えるだろ
聖剣ってかリースとアンジェラで100万売れた
440無念Nameとしあき24/06/25(火)12:27:58No.1232130922+
ライブアライブがHD2Dリメイクのおかげで50万超え!オリジナルよりリメイクの方が売れた!!HD2Dは人気!HD2Dリメイクを推し進めるべき!!
聖剣伝説3リメイク100万でオリジナル超え
441無念Nameとしあき24/06/25(火)12:28:33No.1232131045+
>ライブアライブがHD2Dリメイクのおかげで50万超え!オリジナルよりリメイクの方が売れた!!HD2Dは人気!HD2Dリメイクを推し進めるべき!!
>聖剣伝説3リメイク100万でオリジナル超え
ロマサガ2リメイクのハードル上げるなや
442無念Nameとしあき24/06/25(火)12:29:18No.1232131211そうだねx1
>>聖剣伝説3リメイクは100万売れたから十分狙えるだろ
>聖剣ってかリースとアンジェラで100万売れた
それは言い過ぎ95万本くらい
443無念Nameとしあき24/06/25(火)12:29:54No.1232131365+
スクエニのゲーム売れたら何か困るの?
444無念Nameとしあき24/06/25(火)12:30:25No.1232131513+
100万だとオリジナル以下になっちゃうのか
大変だな
445無念Nameとしあき24/06/25(火)12:30:43No.1232131574+
>サガエメの売れ行きを見たら100万行くなんて言えないわ
体験版出さなかったらもうちょっと売り上げ上積みできただろうとは思う…合わない人にはとことん合わないからサガエメって
だから正直怖いんだよね今度のリメイク…
446無念Nameとしあき24/06/25(火)12:31:06No.1232131664+
>>ライブアライブがHD2Dリメイクのおかげで50万超え!オリジナルよりリメイクの方が売れた!!HD2Dは人気!HD2Dリメイクを推し進めるべき!!
>>聖剣伝説3リメイク100万でオリジナル超え
>ロマサガ2リメイクのハードル上げるなや
ドラクエ3リメイクはオリジナルこえられるかな
447無念Nameとしあき24/06/25(火)12:31:26No.1232131746+
>>バトルマスターパラディン魔法戦士レンジャー賢者スーパースターまもの使いどうぐ使い踊り子占い師天地雷鳴士遊び人デスマスター魔剣士海賊
>これもうドラクエ10オフラインだろ
割といいんじゃないかと思う
448無念Nameとしあき24/06/25(火)12:31:55No.1232131857そうだねx1
>スクエニのゲーム売れたら何か困るの?
アンチが発狂して全身から液体吹き出しながら悶え狂い死ぬ
449無念Nameとしあき24/06/25(火)12:32:40No.1232132034+
>100万だとオリジナル以下になっちゃうのか
>大変だな
逆だろ
100万でオリジナル以上に売れたことになっちゃう
450無念Nameとしあき24/06/25(火)12:32:42No.1232132040+
>100万だとオリジナル以下になっちゃうのか
>大変だな
オリジナルを超えることはめったにない
451無念Nameとしあき24/06/25(火)12:33:12No.1232132160+
>>スクエニのゲーム売れたら何か困るの?
>アンチが発狂して全身から液体吹き出しながら悶え狂い死ぬ
具体的に何本売れたらそうなるの?
452無念Nameとしあき24/06/25(火)12:33:27No.1232132219+
サガは人選ぶって今更言うことでもないし売上で語るようなもんでもない
企業的に言えば開発費をペイできるなら売上の数自体は重要ではない
453無念Nameとしあき24/06/25(火)12:33:35No.1232132258+
>ドラクエ3リメイクはオリジナルこえられるかな
SFC時点で超えてない
454無念Nameとしあき24/06/25(火)12:33:43No.1232132298+
>>>スクエニのゲーム売れたら何か困るの?
>>アンチが発狂して全身から液体吹き出しながら悶え狂い死ぬ
>具体的に何本売れたらそうなるの?
1本から
455無念Nameとしあき24/06/25(火)12:33:56No.1232132347+
>逆だろ
>100万でオリジナル以上に売れたことになっちゃう
150万くらいだったはずだが
456無念Nameとしあき24/06/25(火)12:34:14No.1232132435+
>サガは人選ぶって今更言うことでもないし売上で語るようなもんでもない
>企業的に言えば開発費をペイできるなら売上の数自体は重要ではない
作りが安っぽいもんな
457無念Nameとしあき24/06/25(火)12:34:34No.1232132520+
>オリジナルを超えることはめったにない
聖剣伝説3
458無念Nameとしあき24/06/25(火)12:35:38No.1232132782+
>オリジナルを超えることはめったにない
だいたい色気出した一部の馬鹿がイラん追加要素をぶちこんだりするからまぁ…
どこぞのオウガさんみたいに当時の開発者自らイラン事して台無しの例も…
459無念Nameとしあき24/06/25(火)12:36:08No.1232132888+
>聖剣伝説3
という名のリースアンジェラ鑑賞ゲームだから
460無念Nameとしあき24/06/25(火)12:36:36No.1232132995+
元がよっぽど売れてないゲームは出た後に評価されてリメイクが売れる事もあるけど
元が売れたゲームは難しいよな
461無念Nameとしあき24/06/25(火)12:37:04No.1232133109+
>作りが安っぽいもんな
アンサガからサガってスクエニ的にずっとそういう扱いよね…
ミンサガが例外だった
462無念Nameとしあき24/06/25(火)12:37:31No.1232133209+
スクエニが好きスーファミのゲームが好きならロマサガ2も絶賛すれば良いのに
なんか売れない事を願ってる奴等が多いな
463無念Nameとしあき24/06/25(火)12:39:19No.1232133602+
>元がよっぽど売れてないゲームは出た後に評価されてリメイクが売れる事もあるけど
>元が売れたゲームは難しいよな
SFCのドラクエ3売れたけど元が売れすぎてるっていうか…
464無念Nameとしあき24/06/25(火)12:39:42No.1232133692+
>スクエニが好きスーファミのゲームが好きならロマサガ2も絶賛すれば良いのに
>なんか売れない事を願ってる奴等が多いな
アンサガサガスカサガエメと立て続けにアンチ育ててきたってのも…
465無念Nameとしあき24/06/25(火)12:39:42No.1232133694+
女勇者が皆口裕子なら結局みんな買う
女戦士が三田ゆう子で僧侶が鶴ひろみならみんな買う
俺は詳しいんだ
466無念Nameとしあき24/06/25(火)12:39:44No.1232133704+
>スクエニが好きスーファミのゲームが好きならロマサガ2も絶賛すれば良いのに
>なんか売れない事を願ってる奴等が多いな
絶賛されてるからこんなスレで語られないだけだぞ?
467無念Nameとしあき24/06/25(火)12:40:08No.1232133809+
>アンサガからサガってスクエニ的にずっとそういう扱いよね…
>ミンサガが例外だった
ミンサガはリマスタでさらに進化するっていう2段階変身したゲーム
468無念Nameとしあき24/06/25(火)12:40:34No.1232133900+
>女勇者が皆口裕子なら結局みんな買う
>女戦士が三田ゆう子で僧侶が鶴ひろみならみんな買う
>俺は詳しいんだ
臭いから巣に帰れ
469無念Nameとしあき24/06/25(火)12:40:36No.1232133911+
>女勇者が皆口裕子なら結局みんな買う
>女戦士が三田ゆう子で僧侶が鶴ひろみならみんな買う
>俺は詳しいんだ
平成初期のオタクですか…?
470無念Nameとしあき24/06/25(火)12:41:16No.1232134066+
>僧侶が鶴ひろみ
無茶言うな