二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1719237143627.jpg-(144784 B)
144784 B無念Nameとしあき24/06/24(月)22:52:23No.1232019667そうだねx16 05:26頃消えます
買うのをやめた漫画スレ
上限1000レスに達しました
1無念Nameとしあき24/06/24(月)22:52:36No.1232019744そうだねx3
どういう作品で理由は?
2無念Nameとしあき24/06/24(月)22:52:42No.1232019784+
スキップとローファー
3無念Nameとしあき24/06/24(月)22:53:16No.1232019992+
購入継続迷ってて相談でもええで
4無念Nameとしあき24/06/24(月)22:53:50No.1232020211そうだねx6
なろう系のいくつかのコミカライズは最初良かったんだが
なんか途中からイマイチになってやめたな
5無念Nameとしあき24/06/24(月)22:55:42No.1232020887そうだねx71
>描くのをやめた漫画スレ
6無念Nameとしあき24/06/24(月)22:55:48No.1232020927そうだねx1
スレ画昔買ってた
今は
7無念Nameとしあき24/06/24(月)22:55:58No.1232020987そうだねx24
    1719237358414.jpg-(582179 B)
582179 B
表紙を見てもね
どこまで持ってるか全くわからないんだ
8無念Nameとしあき24/06/24(月)22:57:32No.1232021547そうだねx10
    1719237452089.webp-(176466 B)
176466 B
泥努のキャラは好きだけどつまらな過ぎて追えなくなった
9無念Nameとしあき24/06/24(月)22:57:49No.1232021643そうだねx23
ジョジョリオン
10無念Nameとしあき24/06/24(月)22:58:58No.1232022035+
総大将私実質内弁慶の為だけに長距離スキルお祈りするの面倒です!
11無念Nameとしあき24/06/24(月)22:59:25No.1232022193そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>買うのをやめた漫画スレ
買うのをやめたのに未練がましくスレを立てるのが意味わからん
12無念Nameとしあき24/06/24(月)22:59:40No.1232022284そうだねx5
カイジ
13無念Nameとしあき24/06/24(月)22:59:42No.1232022293そうだねx18
    1719237582461.jpg-(386385 B)
386385 B
もう大分前に
14無念Nameとしあき24/06/24(月)23:00:30No.1232022579そうだねx7
>ジョジョリオン
単行本派だったから発刊ペースの遅さについていけなくてやめたわ
15無念Nameとしあき24/06/24(月)23:00:52No.1232022689+
>表紙を見てもね
>どこまで持ってるか全くわからないんだ
同じ作者の修羅の刻の昭和編より後を追わなくなったなぁ
16無念Nameとしあき24/06/24(月)23:01:37No.1232022985そうだねx4
>スキップとローファー
イケメン君のメンヘラ具合がキツくて読むのやめてしまった
17無念Nameとしあき24/06/24(月)23:02:23No.1232023258そうだねx30
>買うのをやめたのに未練がましくスレを立てるのが意味わからん
その反応するのにスレ開いて書き込んじゃうほうが意味わからんよ
18無念Nameとしあき24/06/24(月)23:02:42No.1232023374+
だから完結して全巻出終えてから買えとあれほど
19無念Nameとしあき24/06/24(月)23:03:02No.1232023485そうだねx3
メダリスト
主人公が強すぎる
20無念Nameとしあき24/06/24(月)23:03:11No.1232023543そうだねx13
>だから完結して全巻出終えてから買えとあれほど
バガボンドはいつ完結するんですか!
ねえ!リアルの完結はいつですか!
21無念Nameとしあき24/06/24(月)23:03:35No.1232023697そうだねx5
ジオブリーダーズ
買いたくても買えない
22無念Nameとしあき24/06/24(月)23:04:04No.1232023859+
スレッドを立てた人によって削除されました
>その反応するのにスレ開いて書き込んじゃうほうが意味わからんよ
反応する方が悪いって屁理屈の方がよっぽどすぎる
23無念Nameとしあき24/06/24(月)23:04:31No.1232024022+
スレッドを立てた人によって削除されました
>その反応するのにスレ開いて書き込んじゃうほうが意味わからんよ
反応されたくないなら立てるなよ
24無念Nameとしあき24/06/24(月)23:04:34No.1232024038そうだねx17
    1719237874077.jpg-(39124 B)
39124 B
追うのをやめたというかしばらく放っておこってなった
25無念Nameとしあき24/06/24(月)23:05:50No.1232024459そうだねx2
>反応する方が悪いって屁理屈の方がよっぽどすぎる
刺さった?
26無念Nameとしあき24/06/24(月)23:06:05No.1232024535+
スラムダンクはジャンプ読むだけでいいやって途中で買わなくなった
ジャンプまで買うのやめちゃったが
27無念Nameとしあき24/06/24(月)23:07:15No.1232024901そうだねx7
面倒なのはほっといて買わなくなった作品の話をしようじゃないか
28無念Nameとしあき24/06/24(月)23:07:40No.1232025048そうだねx6
>刺さった?
それ反応してるご自分もそうなるよ
29無念Nameとしあき24/06/24(月)23:08:33No.1232025322+
    1719238113150.jpg-(83588 B)
83588 B
これ
30無念Nameとしあき24/06/24(月)23:08:48No.1232025410+
>>刺さった?
>それ反応してるご自分もそうなるよ
?!!!?!?!??!?!!
31無念Nameとしあき24/06/24(月)23:09:19No.1232025571+
>もう大分前に
途中からわけわからなくなったのはわかる
32無念Nameとしあき24/06/24(月)23:09:25No.1232025603そうだねx27
    1719238165446.jpg-(50541 B)
50541 B
ラブコメって割と途中で脱落する感じがある
33無念Nameとしあき24/06/24(月)23:09:25No.1232025608そうだねx12
    1719238165442.jpg-(102955 B)
102955 B
キャラ増え出してから段々と
34無念Nameとしあき24/06/24(月)23:09:49No.1232025746+
>それ反応してるご自分もそうなるよ
自分には刺さったと…
35無念Nameとしあき24/06/24(月)23:10:32No.1232025961そうだねx7
    1719238232473.jpg-(61625 B)
61625 B
この辺りまで好きだった
なんか生徒会長が全然いらなかった
36無念Nameとしあき24/06/24(月)23:10:58No.1232026100そうだねx1
+チックもキャラ増えすぎてやめた
37無念Nameとしあき24/06/24(月)23:11:17No.1232026225そうだねx5
強殖装甲ガイバー……なんかもう疲れちゃった
よつばと!……待たされ過ぎてどうでもよくなった
38無念Nameとしあき24/06/24(月)23:12:04No.1232026492そうだねx26
    1719238324951.jpg-(57781 B)
57781 B
どんどんキャラクターが気持ち悪くなってった
39無念Nameとしあき24/06/24(月)23:12:35No.1232026658そうだねx6
買うのをやめたわけじゃなくて買いたいけど新刊が出ないんや
40無念Nameとしあき24/06/24(月)23:12:49No.1232026728そうだねx2
>どんどんキャラクターが気持ち悪くなってった
むしろ初期のほうがキモくないか
41無念Nameとしあき24/06/24(月)23:13:00No.1232026780+
咲買わなくなったとしあきもおおいんだろうな
ようやく大将戦のとんば始まったけど
42無念Nameとしあき24/06/24(月)23:14:08No.1232027139そうだねx17
    1719238448703.jpg-(16573 B)
16573 B
改めて読んでもいろいろ惜しい漫画だと思う
43無念Nameとしあき24/06/24(月)23:14:22No.1232027224そうだねx2
    1719238462396.jpg-(98526 B)
98526 B
敏樹と聞いて期待して読んだけど
なんか全然MS戦しないなって…
44無念Nameとしあき24/06/24(月)23:14:25No.1232027244そうだねx5
結構あると思うんだけどもういいかな……ってなった瞬間に興味もなくなるから記憶に残ってない
45無念Nameとしあき24/06/24(月)23:14:40No.1232027317そうだねx11
ここまで出された漫画に特に異論がない…
46無念Nameとしあき24/06/24(月)23:14:47No.1232027355+
    1719238487160.jpg-(12189 B)
12189 B
アニメ放送始ませいなのか最近助長気味
47無念Nameとしあき24/06/24(月)23:15:19No.1232027530そうだねx2
>キャラ増え出してから段々と
俺はキャラクターが増えたことよりもなんか柔道に一生懸命になったりするのがちょっと違うなってなっちゃった
48無念Nameとしあき24/06/24(月)23:15:21No.1232027537+
    1719238521796.jpg-(56852 B)
56852 B
自分が歳を経たからかどうも共感できなくなってしまった
49無念Nameとしあき24/06/24(月)23:15:48No.1232027684そうだねx11
>ここまで出された漫画に特に異論がない…
あぁ…うん…っていうのばっかね…
50無念Nameとしあき24/06/24(月)23:15:54No.1232027715+
買わなくなったというと連載中の漫画か
51無念Nameとしあき24/06/24(月)23:16:03No.1232027768+
もやしマン広告に出てて面白そうて思った
52無念Nameとしあき24/06/24(月)23:16:11No.1232027807そうだねx2
>結構あると思うんだけどもういいかな……ってなった瞬間に興味もなくなるから記憶に残ってない
かぐや様はこのパターン
ネット暴露に負ける財閥辺りであっもういいです……ってなった
53無念Nameとしあき24/06/24(月)23:16:38No.1232027959そうだねx4
夏目友人帳は流石に飽きた
レイコさんの真相編始まったら教えてって感じ
54無念Nameとしあき24/06/24(月)23:16:49No.1232028012そうだねx10
    1719238609904.jpg-(61990 B)
61990 B
女の子は可愛いしムチムチで最高だった
主人公のキモい顔がひたすらノイズだった
55無念Nameとしあき24/06/24(月)23:17:03No.1232028090そうだねx2
かぐや様はあのメガネかけた女が問題起こしたあたりで読むのやめてしまった
56無念Nameとしあき24/06/24(月)23:17:10No.1232028141そうだねx15
>ネット暴露に負ける財閥辺りであっもういいです……ってなった
随分最後の方まで読んだな…
57無念Nameとしあき24/06/24(月)23:17:11No.1232028146そうだねx5
フリーレンだな
まさかあんな早くバトルに舵を切るとは
58無念Nameとしあき24/06/24(月)23:17:13No.1232028157+
>+チックもキャラ増えすぎてやめた
原作知らずに100円でレンタル落ちのアニメ版DVD買ったんだけど
なんで頭にプラモ乗っけてるのかの説明なくて困惑した
59無念Nameとしあき24/06/24(月)23:17:27No.1232028238そうだねx8
バガボンは買わせてくれないじゃん
60無念Nameとしあき24/06/24(月)23:17:28No.1232028244+
ハヤテの如く
屋敷追い出されてからがムリだった
61無念Nameとしあき24/06/24(月)23:18:06No.1232028445そうだねx8
>No.1232025961
好きだったのになあ
ぼっち感がゼロになってつまらなくなった
初期のクソぼっちの頃の方がいい
62無念Nameとしあき24/06/24(月)23:18:13No.1232028496そうだねx6
色々好きな要素あるのに一つノイズが混ざっただけで嫌になって読むのやめたときの微妙な悔しさ
63無念Nameとしあき24/06/24(月)23:18:13No.1232028497+
>敏樹と聞いて期待して読んだけど
>なんか全然MS戦しないなって…
ふとネットで無料で読めるところ読んでみたらPK系の超能力でバトルしててびっくりした記憶がある
64無念Nameとしあき24/06/24(月)23:18:33No.1232028610そうだねx11
    1719238713159.jpg-(63251 B)
63251 B
俺やっぱり二虎流に何の興味もなかった…
65無念Nameとしあき24/06/24(月)23:18:52No.1232028712そうだねx13
    1719238732618.jpg-(84734 B)
84734 B
一気に読めば面白いのだろうけど着いて行くのに疲れてしまった
66無念Nameとしあき24/06/24(月)23:19:23No.1232028873そうだねx10
    1719238763811.jpg-(55167 B)
55167 B
これだ
初期はホントに好きだったよ
かーちゃんが死にそうになってからが合わなくなった
67無念Nameとしあき24/06/24(月)23:19:27No.1232028888そうだねx4
>>+チックもキャラ増えすぎてやめた
>原作知らずに100円でレンタル落ちのアニメ版DVD買ったんだけど
>なんで頭にプラモ乗っけてるのかの説明なくて困惑した
そのあと特に説明もなくプラモ取り外したよ
68無念Nameとしあき24/06/24(月)23:19:37No.1232028942そうだねx6
    1719238777690.jpg-(478769 B)
478769 B
話も絵も上手くて天才的な主人公をちゃんと描けてるのに
精神面の描写が延々と三歩進んで二歩下がるを続けてる感じでもういいやとなったわ
69無念Nameとしあき24/06/24(月)23:19:50No.1232029016そうだねx2
>>No.1232025961
>好きだったのになあ
>ぼっち感がゼロになってつまらなくなった
>初期のクソぼっちの頃の方がいい
やってることほとんど一緒なのに
周囲の反応が優しくなっただけで
もこっちが成長したんだみたいな持ち上げがきつかった
70無念Nameとしあき24/06/24(月)23:20:05No.1232029105そうだねx4
スレ画みたいに休載長すぎて物理的に買えないのはちょっと...
71無念Nameとしあき24/06/24(月)23:20:08No.1232029129+
>もう大分前に
刊行ペース遅いし病気休載もあったしな
72無念Nameとしあき24/06/24(月)23:20:12No.1232029156そうだねx4
    1719238812266.jpg-(89882 B)
89882 B
この辺りで止まってる
73無念Nameとしあき24/06/24(月)23:20:43No.1232029318そうだねx17
    1719238843161.jpg-(60241 B)
60241 B
ギャルの負けヒロインが出てきたあたりで買うのやめちゃった
74無念Nameとしあき24/06/24(月)23:20:58No.1232029394そうだねx2
アビス
どうせ終わらんし
75無念Nameとしあき24/06/24(月)23:21:04No.1232029428そうだねx12
>フリーレンだな
>まさかあんな早くバトルに舵を切るとは
バトル描写は正直そんなにうまくないしね……
76無念Nameとしあき24/06/24(月)23:21:05No.1232029438+
>ラブコメって割と途中で脱落する感じがある
かぐや様は作者が完全にもうやる気なくしてるっぽいのが何よりなんかつらかった
77無念Nameとしあき24/06/24(月)23:21:08No.1232029456そうだねx7
    1719238868057.jpg-(50857 B)
50857 B
もう9年くらいやってる過去編に耐えきれなくなって離脱したけどこんなに長く主人公の過去話やった漫画て他にあるんだろうか
78無念Nameとしあき24/06/24(月)23:21:17No.1232029499そうだねx1
    1719238877175.jpg-(65307 B)
65307 B
なんかいきなり追いかけてきた姉ちゃんが事故ってキャリアおじゃんになったり
展開雑かよってなった
面白くない
79無念Nameとしあき24/06/24(月)23:21:23No.1232029536+
>アビス
>どうせ終わらんし
あと5話で終わるぞ
80無念Nameとしあき24/06/24(月)23:22:05No.1232029782そうだねx2
>もう9年くらいやってる過去編に耐えきれなくなって離脱したけどこんなに長く主人公の過去話やった漫画て他にあるんだろうか
まだ過去編なのか…
81無念Nameとしあき24/06/24(月)23:22:07No.1232029793そうだねx7
    1719238927185.jpg-(79368 B)
79368 B
マガジンのラブコメってどんな層がずっと勝ってるのか気になる
82無念Nameとしあき24/06/24(月)23:22:28No.1232029904+
>俺やっぱり二虎流に何の興味もなかった…
キャラクターを捨てられない漫画が長く続くと読んでて茶番感が出るわ
ヤンホモの桐生とか
83無念Nameとしあき24/06/24(月)23:22:31No.1232029929そうだねx1
それ言ったら長瀞もあと2,3話で終わりや
84無念Nameとしあき24/06/24(月)23:22:51No.1232030045そうだねx1
スレ画は買いたくても続きが出てない
しかもやっと巌流島の戦いが始まるってところで
85無念Nameとしあき24/06/24(月)23:23:00No.1232030098そうだねx3
>やってることほとんど一緒なのに
>周囲の反応が優しくなっただけで
>もこっちが成長したんだみたいな持ち上げがきつかった
すごいわかる!
ただの根暗コミュ障オタクなのにめちゃめちゃリア充になる感じが
なろうっぽくてむずがゆくなる
別になろうをバカにしてる訳じゃないけど
持ち上げいらないよな
等身大のままでそこそこ仲良くやる路線がよかった
86無念Nameとしあき24/06/24(月)23:23:22No.1232030201そうだねx4
    1719239002980.jpg-(49021 B)
49021 B
なんかいきなり新キャラの隣人出てきてそれが全く肌に合わなかった
ひたすらダラダラ同じようなキャラの流れやってくれりゃ良かったのに
87無念Nameとしあき24/06/24(月)23:23:32No.1232030261そうだねx1
>>アビス
>>どうせ終わらんし
>あと5話で終わるぞ
ヒーローアカデミアと勘違いしてない?
88無念Nameとしあき24/06/24(月)23:23:42No.1232030326+
ごちうさは色々新キャラ出てるらしいけど旅行辺りでやめた
89無念Nameとしあき24/06/24(月)23:23:50No.1232030371+
>>>アビス
>>>どうせ終わらんし
>>あと5話で終わるぞ
>ヒーローアカデミアと勘違いしてない?
ごめん少年のアビスと勘違いしてた
90無念Nameとしあき24/06/24(月)23:23:50No.1232030375そうだねx3
推しの子はあんたの推しの子になってやる
辺りまでは好きだった
重曹ちゃんとアクアのラブコメが見たいんだよな
91無念Nameとしあき24/06/24(月)23:23:54No.1232030400そうだねx4
    1719239034755.jpg-(95729 B)
95729 B
グラップラー刃牙は今でも全巻持ってるが死刑囚編の途中で買うのやめた
92無念Nameとしあき24/06/24(月)23:24:02No.1232030450そうだねx20
    1719239042575.jpg-(80033 B)
80033 B
まだやってると聞いて驚いた
93無念Nameとしあき24/06/24(月)23:24:21No.1232030567そうだねx13
    1719239061292.webp-(170546 B)
170546 B
別に現スタッフに文句があるとかそういうんじゃないんだけど
やっぱ元の作者が考えて描いたオリジナルが読みたいって言うか…
94無念Nameとしあき24/06/24(月)23:24:26No.1232030590そうだねx5
>マガジンのラブコメってどんな層がずっと勝ってるのか気になる
メスキャラは可愛いのに主人公がとことん気持ち悪くて読めない漫画だな
95無念Nameとしあき24/06/24(月)23:24:37No.1232030648そうだねx1
>これだ
>初期はホントに好きだったよ
>かーちゃんが死にそうになってからが合わなくなった
長すぎだよ少年のアビス
まさか10巻超えるとは思わなかった
96無念Nameとしあき24/06/24(月)23:24:49No.1232030725そうだねx2
>女の子は可愛いしムチムチで最高だった
>主人公のキモい顔がひたすらノイズだった
雑誌で読んでいたけど同じことの繰り返しすぎて途中で読むの辞めたな
97無念Nameとしあき24/06/24(月)23:25:00No.1232030804そうだねx8
>持ち上げいらないよな
>等身大のままでそこそこ仲良くやる路線がよかった
クラスの陰キャがそれでもちょっと面白い女扱いされるぐらいならいいんだけど
いつの間にかクラスの中心人物みたいになってたり
カースト上位の女に意味もなく懐かれるとか
性別が女なだけでそういう無意味にモテるジャンルと一緒なんだよね…
98無念Nameとしあき24/06/24(月)23:25:09No.1232030882そうだねx5
    1719239109344.jpg-(51426 B)
51426 B
買わなくなった後止まったのか
止まった後買わなくなったのか
もう記憶が曖昧である
99無念Nameとしあき24/06/24(月)23:25:46No.1232031141そうだねx2
銀魂
100無念Nameとしあき24/06/24(月)23:25:48No.1232031159そうだねx1
>別に現スタッフに文句があるとかそういうんじゃないんだけど
>やっぱ元の作者が考えて描いたオリジナルが読みたいって言うか…
続いてほしいけど終わっておいた方がよかったという矛盾した思いになるよね
101無念Nameとしあき24/06/24(月)23:25:59No.1232031223+
>ぼっち感がゼロになってつまらなくなった
>初期のクソぼっちの頃の方がいい
アニメやってた時に見向きもしなかった層のハートをガッツリ掴んで大人気になってるらしくて俺も鼻が高いよ
よく知らないけど
102無念Nameとしあき24/06/24(月)23:26:42No.1232031479+
>買わなくなった後止まったのか
>止まった後買わなくなったのか
>もう記憶が曖昧である
このキャラこんなに爆乳だったか
103無念Nameとしあき24/06/24(月)23:26:49No.1232031523そうだねx2
>グラップラー刃牙は今でも全巻持ってるが死刑囚編の途中で買うのやめた
いい時期でやめてるやん
本当に面白くないし絵も気持ち悪くなっちゃったし同じことをただひたすら繰り返してるだけなのに惰性で未だに買ってるわ
やめりゃいいじゃんってずっと思ってる
104無念Nameとしあき24/06/24(月)23:28:11No.1232031959+
    1719239291013.jpg-(63060 B)
63060 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
105無念Nameとしあき24/06/24(月)23:28:39No.1232032122+
    1719239319978.jpg-(39687 B)
39687 B
作者がネットの誹謗中傷のせいで死んだ
106無念Nameとしあき24/06/24(月)23:28:49No.1232032165そうだねx12
    1719239329119.jpg-(302380 B)
302380 B
100巻を超えるとさすがに
107無念Nameとしあき24/06/24(月)23:29:30No.1232032361そうだねx3
>1719239329119.jpg
>100巻を超えるとさすがに
もう完結した後にダイジェストのまとめでも見ようかなと思ってる
108無念Nameとしあき24/06/24(月)23:29:31No.1232032363そうだねx4
    1719239371701.jpg-(117393 B)
117393 B
急激につまらなくなって以後持ち直す事はなかった
109無念Nameとしあき24/06/24(月)23:29:33No.1232032371そうだねx17
    1719239373737.jpg-(44503 B)
44503 B
50巻くらいまでは一気に揃えたくらいハマってたが段々惰性で買うようになって
宮田戦が流れた辺りで切った
110無念Nameとしあき24/06/24(月)23:29:42No.1232032425そうだねx5
レンカノって36巻も出てる上にアニメも3期までやるほどファンがいるとは信じられん
111無念Nameとしあき24/06/24(月)23:29:46No.1232032450そうだねx3
何もかも今のままでいいのに新キャラ出して急につまらなくなることあるある
112無念Nameとしあき24/06/24(月)23:30:13No.1232032595そうだねx16
    1719239413834.jpg-(149811 B)
149811 B
>100巻を超えるとさすがに
こっちはいつどこから読んでも安定して面白いのすごい
逆に追っかける必要がそもそもないのが欠点か
113無念Nameとしあき24/06/24(月)23:30:29No.1232032678そうだねx10
>作者がネットの誹謗中傷のせいで死んだ
まるで被害者みたいに読めるなHAHAHA
114無念Nameとしあき24/06/24(月)23:30:31No.1232032689+
>マガジンのラブコメってどんな層がずっと勝ってるのか気になる
アンタ買ってたのコレ?
115無念Nameとしあき24/06/24(月)23:30:40No.1232032734そうだねx1
>クラスの陰キャがそれでもちょっと面白い女扱いされるぐらいならいいんだけど
>いつの間にかクラスの中心人物みたいになってたり
>カースト上位の女に意味もなく懐かれるとか
>性別が女なだけでそういう無意味にモテるジャンルと一緒なんだよね…
最初からそういう漫画ならいいけど
最初はガチぼっちあるある路線やっといて
途中からオタクモテモテ路線に変えるのはやめてほしい
ゆりちゃんやヤンキーと仲良くなるくらいがちょうどよかったな
あそこで反響あったからじゃあもっと
友達増やそうってなったんだろうけどやりすぎ
116無念Nameとしあき24/06/24(月)23:30:44No.1232032759そうだねx4
    1719239444037.jpg-(162088 B)
162088 B
絶チル
作者が爺さんLOVEに完全に傾いたんで中学生編の途中ぐらいでギブアップした
117無念Nameとしあき24/06/24(月)23:30:47No.1232032778そうだねx5
>精神面の描写が延々と三歩進んで二歩下がるを続けてる感じでもういいやとなったわ
これとブルーロックは嫌味なキャラでギスらせねえとサッカーかけねぇのか?ってなる
これまた周りが律義に付き合うんだそいつに
118無念Nameとしあき24/06/24(月)23:30:55No.1232032813+
>買わなくなった後止まったのか
>止まった後買わなくなったのか
>もう記憶が曖昧である
てらほくんだけでいい
119無念Nameとしあき24/06/24(月)23:30:58No.1232032833+
    1719239458612.jpg-(125709 B)
125709 B
>俺やっぱり二虎流に何の興味もなかった…
同じ作者のこっちは主人公3人組が実は強かった展開でじゃあ最初からお前らが戦えばよかったやんって読まなくなっちゃった
120無念Nameとしあき24/06/24(月)23:31:03No.1232032860そうだねx2
>何もかも今のままでいいのに新キャラ出して急につまらなくなることあるある
テコ入れが必要だと思ってるのかもしれないけどそんなのいらないんだよね
121無念Nameとしあき24/06/24(月)23:31:03No.1232032863+
宇崎ちゃんは付き合って宇崎父が交際許さないみたいなグダグダしてる辺りてスーッと冷めてもういいやつてなったな
まあラブコメは完全に付き合いだしたらある意味もうどうでもいいやってなりかねないね
122無念Nameとしあき24/06/24(月)23:31:14No.1232032920そうだねx4
>何もかも今のままでいいのに新キャラ出して急につまらなくなることあるある
ユルい展開が好きだったのに急にシリアスぶっこまれたりとかもね
123無念Nameとしあき24/06/24(月)23:31:22No.1232032958そうだねx10
    1719239482020.jpg-(1688765 B)
1688765 B
オメガと決着したあたりでもういいやとなってしまった
124無念Nameとしあき24/06/24(月)23:31:32No.1232033011+
>レンカノって36巻も出てる上にアニメも3期までやるほどファンがいるとは信じられん
中国で受けてるから無限に続くという噂を聞いた
125無念Nameとしあき24/06/24(月)23:31:59No.1232033157+
>ゆりちゃんやヤンキーと仲良くなるくらいがちょうどよかったな
あれぐらいがちょうどいいよね
サイコになるのもせいぜいきーちゃんだけでいいよ
何でもかんでもサイコレズにすんなっていう
126無念Nameとしあき24/06/24(月)23:32:02No.1232033167+
    1719239522623.jpg-(79284 B)
79284 B
作中やキャラの雰囲気が好きで序盤は本当にハマっていたんだが
いつからか恋愛そっちのけで薬剤師の仕事メインになってなんか違うな…となっていって
しかも良い組み合わせだったサブの二人がくっつかず当初お邪魔者だった男の方のルートに入ってからもう無理ってなった
ついでに今は無期限休載中
127無念Nameとしあき24/06/24(月)23:32:34No.1232033319そうだねx6
一歩に関しては今も追いかけてる人の方が謎すぎる
128無念Nameとしあき24/06/24(月)23:32:44No.1232033360そうだねx10
チェンソーマン二期になってから買ってない
129無念Nameとしあき24/06/24(月)23:32:51No.1232033387+
>>俺やっぱり二虎流に何の興味もなかった…
>同じ作者のこっちは主人公3人組が実は強かった展開でじゃあ最初からお前らが戦えばよかったやんって読まなくなっちゃった
いうてケンガンアシュラも主人公がヘルニアで全力出せてなかっただけで
実は超強かったからな…
130無念Nameとしあき24/06/24(月)23:33:04No.1232033450そうだねx6
>100巻を超えるとさすがに
コナンもそうだけどさっさと終わって消えろ
131無念Nameとしあき24/06/24(月)23:33:36No.1232033627そうだねx1
>宇崎ちゃんは付き合って宇崎父が交際許さないみたいなグダグダしてる辺りてスーッと冷めてもういいやつてなったな
>まあラブコメは完全に付き合いだしたらある意味もうどうでもいいやってなりかねないね
俺は先輩の親父がギャグにもならないクソすぎて作者と合わねえわこれってなったわ…
132無念Nameとしあき24/06/24(月)23:34:00No.1232033731そうだねx3
>チェンソーマン二期になってから買ってない
マキマさん倒して終わっただろ…
133無念Nameとしあき24/06/24(月)23:34:25No.1232033858そうだねx3
>これとブルーロックは嫌味なキャラでギスらせねえとサッカーかけねぇのか?ってなる
スポーツじゃなくてメンタルが揺れ動く人間関係でニチャリたいっていう作者の趣味が出過ぎてる気がすんだよね
134無念Nameとしあき24/06/24(月)23:34:31No.1232033882そうだねx2
>もう大分前に
大規模侵攻とランク戦やってた頃はメリハリあって楽しかったけど今はずっと平坦でな…
135無念Nameとしあき24/06/24(月)23:34:39No.1232033916+
>急激につまらなくなって以後持ち直す事はなかった
アニメで仕事が膨れても休載を一切認めない当時のサンデー編集部がクソ過ぎた
136無念Nameとしあき24/06/24(月)23:34:52No.1232033988そうだねx4
    1719239692637.jpg-(56061 B)
56061 B
まだ大丈夫だけど俺の中で危険水域に入りかけてるやつ
137無念Nameとしあき24/06/24(月)23:34:57No.1232034014そうだねx3
呪術の渋谷序盤で嫌な予感がして買うのやめたのは損切り成功だったと思う
138無念Nameとしあき24/06/24(月)23:34:59No.1232034022+
30巻くらいで終わらない漫画は辛くなってくる
139無念Nameとしあき24/06/24(月)23:35:01No.1232034030そうだねx12
    1719239701669.jpg-(448730 B)
448730 B
途中までは好きだったよ…
140無念Nameとしあき24/06/24(月)23:35:11No.1232034080そうだねx2
作中のお邪魔キャラも度が過ぎると鬱陶しいだけよね
141無念Nameとしあき24/06/24(月)23:35:17No.1232034109そうだねx3
    1719239717459.jpg-(106874 B)
106874 B
雑誌で読みはするけど買うのはかなり前に辞めたな
142無念Nameとしあき24/06/24(月)23:35:22No.1232034138そうだねx12
    1719239722891.jpg-(89454 B)
89454 B
ものわかりいいフリして未練タラタラなキャラクターばっかでうんざりして買わなくなった
143無念Nameとしあき24/06/24(月)23:36:11No.1232034384+
>No.1232031959
グルタくん出張ってくるようになってからつまらん
まぁ芹沢さん自体一歩引いた場所から俯瞰するキャラだから
メインに据えたらこうなるよなって感じなんだが
144無念Nameとしあき24/06/24(月)23:36:18No.1232034418+
>作中のお邪魔キャラも度が過ぎると鬱陶しいだけよね
読者へのストレスの与え方ってのも重要だと思う
145無念Nameとしあき24/06/24(月)23:36:31No.1232034484そうだねx2
目的達成したらさくっと終わってくれた方がいい
引き伸ばしは愚策
146無念Nameとしあき24/06/24(月)23:36:36No.1232034519そうだねx7
    1719239796204.jpg-(60253 B)
60253 B
BLっぽくなっていったので
147無念Nameとしあき24/06/24(月)23:36:39No.1232034543そうだねx5
>俺は先輩の親父がギャグにもならないクソすぎて作者と合わねえわこれってなったわ…
息子を家に寄せ付けずその間奥さんと高齢子作りしたあげくに妹が産まれても息子を呼ばなかったからな…
親としてクズ
148無念Nameとしあき24/06/24(月)23:36:42No.1232034567そうだねx10
    1719239802907.jpg-(353441 B)
353441 B
大学行くまでは神がかった面白さだった
大学で延々うだうだしてて気がついたらもう読んで無い
149無念Nameとしあき24/06/24(月)23:36:59No.1232034666+
>作者が爺さんLOVEに完全に傾いたんで中学生編の途中ぐらいでギブアップした
そんなのよりクイーンオブデストロイとかライトスピードゴッデスとかアンタッチャブルエンプレスとかの二つ名の方が
150無念Nameとしあき24/06/24(月)23:37:06No.1232034703+
>あれぐらいがちょうどいいよね
>サイコになるのもせいぜいきーちゃんだけでいいよ
>何でもかんでもサイコレズにすんなっていう
言い方悪いけど作者の引き出しの少なさが出てしまってた
ぼっちあるあるの引き出しは多かったし
おれはそれが好きだったからそっち路線で
たまに百合がよかった
151無念Nameとしあき24/06/24(月)23:37:06No.1232034704+
>まだ大丈夫だけど俺の中で危険水域に入りかけてるやつ
スレ立つとファンの熱量すごいよねこの漫画
まだ面白いと思ってるけど新刊買いそびれてる
152無念Nameとしあき24/06/24(月)23:37:33No.1232034841そうだねx1
>>フリーレンだな
>>まさかあんな早くバトルに舵を切るとは
>バトル描写は正直そんなにうまくないしね……
続ければ続けるほどなろうと変わらない世界観なのがバレてくから
さっさと畳んだほうがいいと思う
153無念Nameとしあき24/06/24(月)23:37:38No.1232034876そうだねx2
>ものわかりいいフリして未練タラタラなキャラクターばっかでうんざりして買わなくなった
これと作者の遅筆もあってな…
154無念Nameとしあき24/06/24(月)23:37:38No.1232034877そうだねx4
    1719239858234.jpg-(16470 B)
16470 B
これ
椿が代表入りしてからいまいち
155無念Nameとしあき24/06/24(月)23:38:01No.1232034995そうだねx4
>雑誌で読みはするけど買うのはかなり前に辞めたな
作者がそもそも女キャラ描くのド下手なのに
萌え萌え新キャラ連発されたあたりでウンザリして切ったな
こち亀にそういうの求めてねえんだわ…
156無念Nameとしあき24/06/24(月)23:38:07No.1232035021そうだねx1
>>俺は先輩の親父がギャグにもならないクソすぎて作者と合わねえわこれってなったわ…
>息子を家に寄せ付けずその間奥さんと高齢子作りしたあげくに妹が産まれても息子を呼ばなかったからな…
>親としてクズ
それがなんか説教したりしてるの見ると…ね
多分作者的になんの意味もないギャグ描写なんだろうけど
息子をウソついて家に寄せ付けないはふつーにキツかった
157無念Nameとしあき24/06/24(月)23:38:09No.1232035035そうだねx5
    1719239889145.jpg-(96095 B)
96095 B
この巻あたりから読むのやめた
入試編は合格を目指すって明確なゴールがあったけど美大編はゴールが全く見えないカタルシスの無い展開が読んでてしんどかった
158無念Nameとしあき24/06/24(月)23:38:27No.1232035123そうだねx4
>>>フリーレンだな
>>>まさかあんな早くバトルに舵を切るとは
>>バトル描写は正直そんなにうまくないしね……
>続ければ続けるほどなろうと変わらない世界観なのがバレてくから
>さっさと畳んだほうがいいと思う
なろうを悪口的なニュアンスで使ってないか?
159無念Nameとしあき24/06/24(月)23:38:31No.1232035138+
>大学行くまでは神がかった面白さだった
>大学で延々うだうだしてて気がついたらもう読んで無い
「受験」という目標がないからどうでもよくなってくるんだよな
大学講師も教える気ない奴ばっかだし
160無念Nameとしあき24/06/24(月)23:38:38No.1232035168+
>>まだ大丈夫だけど俺の中で危険水域に入りかけてるやつ
>スレ立つとファンの熱量すごいよねこの漫画
>まだ面白いと思ってるけど新刊買いそびれてる
面白いは面白いんだけどもっとちゃんとお色気してねってなる
161無念Nameとしあき24/06/24(月)23:39:27No.1232035428そうだねx1
>これ
>椿が代表入りしてからいまいち
これまだ作中で一年立ってないよね
長すぎるねん
162無念Nameとしあき24/06/24(月)23:39:27No.1232035429+
のあ先輩は1巻でいいや…ってなった
163無念Nameとしあき24/06/24(月)23:39:31No.1232035454そうだねx1
>スレ立つとファンの熱量すごいよねこの漫画
>まだ面白いと思ってるけど新刊買いそびれてる
面白いしまだ買ってるけど正直今のカボク村編は微妙だと思う
164無念Nameとしあき24/06/24(月)23:39:34No.1232035468そうだねx5
    1719239974937.jpg-(240155 B)
240155 B
ネタにはしてるけどタフ
流石に鬼龍の弱体化ひどすぎるしキー坊の扱いも無茶苦茶やし…きつい
165無念Nameとしあき24/06/24(月)23:39:39No.1232035491+
フリーレンは雑にヒンメルと会った時に終わった
166無念Nameとしあき24/06/24(月)23:39:42No.1232035510+
    1719239982239.jpg-(254529 B)
254529 B
この辺までは物凄く面白い漫画だったんだが…
167無念Nameとしあき24/06/24(月)23:39:53No.1232035568そうだねx2
でぃーふらぐ
まだ続くんだ…と思いながらも店舗特典目当てで惰性で買ってたけどとらのあな実店舗で買えなくなってからはそのまま買うのやめた
168無念Nameとしあき24/06/24(月)23:40:25No.1232035720そうだねx5
>なろうを悪口的なニュアンスで使ってないか?
そこに気付けるのエライ
169無念Nameとしあき24/06/24(月)23:40:27No.1232035735そうだねx5
まだ終わってない漫画が多くてびっくり
170無念Nameとしあき24/06/24(月)23:40:51No.1232035852+
>>スレ立つとファンの熱量すごいよねこの漫画
>>まだ面白いと思ってるけど新刊買いそびれてる
>面白いしまだ買ってるけど正直今のカボク村編は微妙だと思う
クズ市民描きすぎなんだよ
171無念Nameとしあき24/06/24(月)23:40:57No.1232035883+
>急激につまらなくなって以後持ち直す事はなかった
この作者は生真面目に伏線とか背景を説明しようとするのが悪い癖だね
16bitセンセーションもUFOとかどうでもいいのに
172無念Nameとしあき24/06/24(月)23:40:59No.1232035896そうだねx2
ぐらんぶる
特に理由はないけど
173無念Nameとしあき24/06/24(月)23:41:03No.1232035919そうだねx1
まぞくは待ちすぎてもう新刊出ても買わないかもしれない…
174無念Nameとしあき24/06/24(月)23:41:48No.1232036139そうだねx1
作者と読者のギャグのズレって出てきたりするよね
175無念Nameとしあき24/06/24(月)23:42:10No.1232036235そうだねx5
>>大学行くまでは神がかった面白さだった
>>大学で延々うだうだしてて気がついたらもう読んで無い
>「受験」という目標がないからどうでもよくなってくるんだよな
>大学講師も教える気ない奴ばっかだし
美大の実情とか描きたいのかも知れないけど
どうしても盛り上がりが無いよね
176無念Nameとしあき24/06/24(月)23:42:27No.1232036317そうだねx3
>これだ
>初期はホントに好きだったよ
>かーちゃんが死にそうになってからが合わなくなった
柴ちゃんが最初に暴れてた頃はよかったんだけどなあ
177無念Nameとしあき24/06/24(月)23:42:27No.1232036318+
>クズ市民描きすぎなんだよ
クズのツケを別のやつが支払わされている展開は不人気だよな
あと長いし
178無念Nameとしあき24/06/24(月)23:42:28No.1232036326そうだねx1
>同じ作者のこっちは主人公3人組が実は強かった展開でじゃあ最初からお前らが戦えばよかったやんって読まなくなっちゃった
え? コミックス派なんだが……え?
元格闘家の姉ちゃんが強いのはいいとして、やさぐれ警官が強いのも100歩譲っていいとして、ヤクザの娘も強いのけ?
いや字面にしたらヤクザの娘なら強くてもいいかなって思ったけど
あの人キャバだかガールズバーだかのシノギしてる人だよね?
179無念Nameとしあき24/06/24(月)23:42:28No.1232036331そうだねx2
もう終わんねえと思って買うのやめたけど俺はじめの一歩を110巻まで買ってたので割とえらいと思う
180無念Nameとしあき24/06/24(月)23:42:51No.1232036444そうだねx5
>ネタにはしてるけどタフ
>流石に鬼龍の弱体化ひどすぎるしキー坊の扱いも無茶苦茶やし…きつい
タフなんか買ってるやついんのかよ…
181無念Nameとしあき24/06/24(月)23:42:52No.1232036453+
>ネタにはしてるけどタフ
>流石に鬼龍の弱体化ひどすぎるしキー坊の扱いも無茶苦茶やし…きつい
4大幻獣とかドラゴンラッシュとか出ては消える怒涛のストーリーについていけないとは情けない
貴様に惻隠の情はないのか
182無念Nameとしあき24/06/24(月)23:43:01No.1232036501+
フリーレンはハンター試験始まってからやめたわ
183無念Nameとしあき24/06/24(月)23:43:10No.1232036545そうだねx8
    1719240190125.png-(862179 B)
862179 B
背表紙が赤いころまでは楽しく読んでいたが青くなったあたりから飽きてきてカラフルになったあたりには完全に惰性になって買うのをやめた
184無念Nameとしあき24/06/24(月)23:43:44No.1232036715そうだねx5
>ネタにはしてるけどタフ
>流石に鬼龍の弱体化ひどすぎるしキー坊の扱いも無茶苦茶やし…きつい
面白から読むんやない…スレで会話するために読むんや
185無念Nameとしあき24/06/24(月)23:43:56No.1232036785+
ハンターハンター
買わないっていうかまだ出てないんだけど最新刊ちょっとついていけなかったから
186無念Nameとしあき24/06/24(月)23:44:00No.1232036806そうだねx3
>背表紙が赤いころまでは楽しく読んでいたが青くなったあたりから飽きてきてカラフルになったあたりには完全に惰性になって買うのをやめた
惰性期間の方が長いんだが…
187無念Nameとしあき24/06/24(月)23:44:29No.1232036925そうだねx5
>背表紙が赤いころまでは楽しく読んでいたが青くなったあたりから飽きてきてカラフルになったあたりには完全に惰性になって買うのをやめた
そしてオチ聞いてえーってなった
188無念Nameとしあき24/06/24(月)23:44:42No.1232036988そうだねx4
>ハンターハンター
>買わないっていうかまだ出てないんだけど最新刊ちょっとついていけなかったから
選挙とヒソカvsクロロでもう限界だったよね
189無念Nameとしあき24/06/24(月)23:44:48No.1232037023そうだねx4
    1719240288805.jpg-(184364 B)
184364 B
MTBの時ちょっと戻った
190無念Nameとしあき24/06/24(月)23:44:52No.1232037043そうだねx1
終わらせられないマンガの多いことよ
191無念Nameとしあき24/06/24(月)23:45:26No.1232037200そうだねx7
    1719240326765.jpg-(61299 B)
61299 B
タイトル回収やってからなんかダラダラやってて終わったら呼んで状態
192無念Nameとしあき24/06/24(月)23:45:30No.1232037225+
    1719240330559.png-(2102121 B)
2102121 B
今こんな感じ
193無念Nameとしあき24/06/24(月)23:45:37No.1232037253そうだねx3
>ハンターハンター
後半は心理戦多すぎてうんざりする
194無念Nameとしあき24/06/24(月)23:45:42No.1232037281そうだねx1
>>クズ市民描きすぎなんだよ
>クズのツケを別のやつが支払わされている展開は不人気だよな
>あと長いし
そうそう
その展開基本的に誰も得しないんだもん
クズが因果応報になっても別にマイナスがプラスに転じたりしねーし
195無念Nameとしあき24/06/24(月)23:45:51No.1232037328+
コナンって1巻からずっと買い続けてる人っているんだろうか
196無念Nameとしあき24/06/24(月)23:46:26No.1232037492+
>MTBの時ちょっと戻った
今週も「◯◯ゥゥゥ!俺は負けねェ!」「俺はチームを背負ってんだ!」「行って来い!!」ってやってるんだろうなと思って見て
毎週やってる
毎回同じテンションで
197無念Nameとしあき24/06/24(月)23:46:31No.1232037511そうだねx3
    1719240391617.jpg-(370913 B)
370913 B
カイジで逃亡中におっさんの家に泊まってたあたりでギブアップしたけど
単行本買う人に何が面白くて買ったんですか?って聞きたくなるレベルのつまらなさだった
198無念Nameとしあき24/06/24(月)23:46:32No.1232037515+
>別に現スタッフに文句があるとかそういうんじゃないんだけど
>やっぱ元の作者が考えて描いたオリジナルが読みたいって言うか…
元から雑誌で追ってないからあれなんだけど43巻中々出ないけど連載は続いてるの?
199無念Nameとしあき24/06/24(月)23:46:51No.1232037590+
待たされて新刊出ても前の巻読み返さないと内容思い出せないレベルだったら購読止めることを考える
200無念Nameとしあき24/06/24(月)23:47:49No.1232037871+
>今こんな感じ
なんかノリが2000年代の壺みたいな漫画だったよな
201無念Nameとしあき24/06/24(月)23:47:50No.1232037872そうだねx2
メイドインアビス
人気作品なので読んではみたがもともと微妙に話も絵もストライクゾーンを外れてるので
202無念Nameとしあき24/06/24(月)23:47:54No.1232037907そうだねx3
過去とか回想入るとつまらなくなる
203無念Nameとしあき24/06/24(月)23:48:15No.1232038007そうだねx8
電子書籍のせいで惰性率上がりそうと思ったが
むしろ見切り付けやすくなったな
204無念Nameとしあき24/06/24(月)23:48:19No.1232038039そうだねx5
>終わらせられないマンガの多いことよ
作者側だけの問題じゃないからなぁ
205無念Nameとしあき24/06/24(月)23:48:36No.1232038129そうだねx3
古見さん
実は告白の時はまだ見捨ててはいなかった
その後付き合いだして只野がクラスメイトにやけに持ち上げられるようになってからキモって思ってやめた
優柔不断や情けなさよりああいう描写の方が個人的にきつい
206無念Nameとしあき24/06/24(月)23:49:02No.1232038261+
>>これ
>>椿が代表入りしてからいまいち
>これまだ作中で一年立ってないよね
>長すぎるねん
アオアシもそうだよね大体1年
207無念Nameとしあき24/06/24(月)23:49:16No.1232038327そうだねx3
コミック買うのってコンプリート欲求だからね
あこれは作者も自分も生きてるうちに終わらんな未完だなと思えば買う気なくなっちゃう
208無念Nameとしあき24/06/24(月)23:49:37No.1232038418+
>電子書籍のせいで惰性率上がりそうと思ったが
>むしろ見切り付けやすくなったな
新刊の通知がくるから続刊出たのはわかりやすくなった
セールきたら買うか→買わないってなるけど
209無念Nameとしあき24/06/24(月)23:49:53No.1232038502+
アオアシはバルサをモデルに最強ユースみたいなことやろうとしてたけど当のバルサが衰退してしまったのがね
210無念Nameとしあき24/06/24(月)23:50:02No.1232038555そうだねx13
    1719240602594.jpg-(569357 B)
569357 B
俺はブラックな現場でも明るく頑張ってますって話が好きだったんであって
ブラックな現場なのでみんな心を病みましたなんて話が読みたかったんじゃないっていうか…
211無念Nameとしあき24/06/24(月)23:50:04No.1232038563+
>No.1232038129
只野くんが三者面談に出しゃばる回で読むのやめた
212無念Nameとしあき24/06/24(月)23:50:11No.1232038600そうだねx7
    1719240611594.jpg-(79386 B)
79386 B
何やってるのかよくわからなくなった
関係ないけどアニメの多華宮君の声が売れ始めた頃の小林裕介だったと最近知った
213無念Nameとしあき24/06/24(月)23:50:28No.1232038677そうだねx3
>古見さん
>実は告白の時はまだ見捨ててはいなかった
>その後付き合いだして只野がクラスメイトにやけに持ち上げられるようになってからキモって思ってやめた
>優柔不断や情けなさよりああいう描写の方が個人的にきつい
極端なんだよね
古見さんの隣の席ってだけでゴミクズ扱いされてたクラスから変わったら神扱いみたいなのとか
214無念Nameとしあき24/06/24(月)23:50:29No.1232038680+
>この巻あたりから読むのやめた
>入試編は合格を目指すって明確なゴールがあったけど美大編はゴールが全く見えないカタルシスの無い展開が読んでてしんどかった
俺もこのへんからアフタヌーン全体がなんとなく面白くなくなってきて読むのやめてる
215無念Nameとしあき24/06/24(月)23:50:34No.1232038702そうだねx7
    1719240634946.jpg-(47998 B)
47998 B
バイク始めて3〜4ヶ月の主人公が1年生で参加者全員ごぼう抜きして全国優勝しちゃったから
2年生編です!あらたなライバルが!って言われてももういいですよってなった
216無念Nameとしあき24/06/24(月)23:50:51No.1232038782+
>ブラックな現場なのでみんな心を病みましたなんて話が読みたかったんじゃないっていうか…
分かる
あの時じつは!みたいなのいらないっす
217無念Nameとしあき24/06/24(月)23:51:09No.1232038883そうだねx1
>>背表紙が赤いころまでは楽しく読んでいたが青くなったあたりから飽きてきてカラフルになったあたりには完全に惰性になって買うのをやめた
>惰性期間の方が長いんだが…
うん
確か20巻過ぎたくらいで買うのやめたから48巻も出ていたことに驚いた
218無念Nameとしあき24/06/24(月)23:51:36No.1232039001+
不徳のギルドがハコヅメ化したらどうしよう
219無念Nameとしあき24/06/24(月)23:51:49No.1232039077そうだねx2
    1719240709640.jpg-(134605 B)
134605 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
220無念Nameとしあき24/06/24(月)23:51:52No.1232039104そうだねx2
このスレだけでも読んでたなーってのがいくつか出てくる
集めてたはずなのに見るまで忘れてたのも多い
221無念Nameとしあき24/06/24(月)23:52:10No.1232039187そうだねx1
>背表紙が赤いころまでは楽しく読んでいたが青くなったあたりから飽きてきてカラフルになったあたりには完全に惰性になって買うのをやめた
青い頃までしか読んでないな
222無念Nameとしあき24/06/24(月)23:52:24No.1232039263+
    1719240744452.jpg-(101261 B)
101261 B
さすがにバブル崩壊で終わるとばかり思ってたから
もう付き合いきれない
223無念Nameとしあき24/06/24(月)23:52:28No.1232039279そうだねx2
漫画を終わってからちゃんと評価する賞でも作ればいい
みんなテキトーに一時だけ展開盛り立てて売り逃げしてるだけみたいじゃんか
224無念Nameとしあき24/06/24(月)23:52:29No.1232039285+
>電子書籍のせいで惰性率上がりそうと思ったが
>むしろ見切り付けやすくなったな
紙の本は書店からなくなる可能性があるから取り敢えず買っておくかってなるけど
電子はその心配ないからなあ
225無念Nameとしあき24/06/24(月)23:52:42No.1232039345+
    1719240762653.jpg-(120763 B)
120763 B
>アオアシはバルサをモデルに最強ユースみたいなことやろうとしてたけど当のバルサが衰退してしまったのがね
リアルをモデルにするとそのモデルがこけたときに修正利かなくなるという…
これも14巻しかないのに途中で買うの止めたなぁ
226無念Nameとしあき24/06/24(月)23:53:05No.1232039461+
>電子書籍のせいで惰性率上がりそうと思ったが
>むしろ見切り付けやすくなったな
むしろ冷静になれるタイミングが多い感じ
現物が目の前にあって本屋まで来てるというのは大事だったんだなって
227無念Nameとしあき24/06/24(月)23:53:11No.1232039500そうだねx1
>さすがにバブル崩壊で終わるとばかり思ってたから
>もう付き合いきれない
セールで50巻まで勝ったけど読みきれてない…
228無念Nameとしあき24/06/24(月)23:53:46No.1232039668そうだねx1
>>電子書籍のせいで惰性率上がりそうと思ったが
>>むしろ見切り付けやすくなったな
>紙の本は書店からなくなる可能性があるから取り敢えず買っておくかってなるけど
>電子はその心配ないからなあ
物理的なコレクションだからこそ抜けが許せないけど電子データならそんなに気にしなくてもいいかな…みたいな感覚もありますあります
229無念Nameとしあき24/06/24(月)23:53:55No.1232039708+
終わらせるものなんて価値観がもう古いものになってるんだろう
230無念Nameとしあき24/06/24(月)23:54:27No.1232039886+
    1719240867491.jpg-(16399 B)
16399 B
>1719240709640.jpg
主人公より敵の方が魅力あります
敵の方が主人公よりバックボーンがちゃんとしてます
作者が主人公より敵を描きたがっています
の3つがまた揃ってしまった漫画か
231無念Nameとしあき24/06/24(月)23:54:35No.1232039917そうだねx4
    1719240875366.jpg-(57858 B)
57858 B
現代編の後半から読むのやめたなぁ
萎え出したのは過去の仲間たちがシレッと生き返りだしてからかなぁ
出会いと別れが心に染みる漫画だったのに
232無念Nameとしあき24/06/24(月)23:54:41No.1232039942+
コナンとかどうやって終わらせるんだろうと思っちゃう
233無念Nameとしあき24/06/24(月)23:55:02No.1232040039そうだねx1
途中でやめるというか歯抜けで変な買い方する癖あるわ俺
例えば35巻だけ買ってそれで平気みたいな
弟にすげぇウザがられて弟が勝手に買い揃えてたりしてた
234無念Nameとしあき24/06/24(月)23:55:11No.1232040090そうだねx1
出版社も作者も次がヒットするかどうかなんて分からんから
そら続けるよね
鬼滅は今どき珍しい
235無念Nameとしあき24/06/24(月)23:55:13No.1232040096そうだねx3
>>アオアシはバルサをモデルに最強ユースみたいなことやろうとしてたけど当のバルサが衰退してしまったのがね
>リアルをモデルにするとそのモデルがこけたときに修正利かなくなるという…
>これも14巻しかないのに途中で買うの止めたなぁ
俺の中のファンタジスタは無印で終わった
236無念Nameとしあき24/06/24(月)23:55:16No.1232040117そうだねx1
>現代編の後半から読むのやめたなぁ
>萎え出したのは過去の仲間たちがシレッと生き返りだしてからかなぁ
>出会いと別れが心に染みる漫画だったのに
わかる
237無念Nameとしあき24/06/24(月)23:55:18No.1232040131+
>No.1232038600
最終巻出たときにまとめて買ったけどまあこれはこれで面白かったなぁ…と
今は番外編で巻数リセットして続いてるみたいだけど
238無念Nameとしあき24/06/24(月)23:55:27No.1232040172そうだねx2
>終わらせるものなんて価値観がもう古いものになってるんだろう
鬼滅とベルセルクのおかげでやっぱちゃんと終わらせるべきっていう風潮もちゃんと出て来てるっしょ
239無念Nameとしあき24/06/24(月)23:55:30No.1232040188そうだねx4
    1719240930038.jpg-(27224 B)
27224 B
正直、1部だけでもういいかな?って感じ
ダラダラ展開がつまらない
作者一押しのオヤーブも魅力ないし
240無念Nameとしあき24/06/24(月)23:55:52No.1232040287そうだねx3
>終わらせるものなんて価値観がもう古いものになってるんだろう
区切りをつけるのは大事ではある
241無念Nameとしあき24/06/24(月)23:55:53No.1232040298+
>紙の本は書店からなくなる可能性があるから取り敢えず買っておくかってなるけど
>電子はその心配ないからなあ
あと家の本棚だとたまに目に留まるけど電子書籍だと読まないと下の方に追いやられて存在忘れる
242無念Nameとしあき24/06/24(月)23:56:08No.1232040373そうだねx4
長くても20巻前後でまとめて次に行ってほしい
243無念Nameとしあき24/06/24(月)23:56:31No.1232040486そうだねx2
>あと家の本棚だとたまに目に留まるけど電子書籍だと読まないと下の方に追いやられて存在忘れる
未読検索すると買った覚えがない漫画を買っていたことはある
244無念Nameとしあき24/06/24(月)23:56:43No.1232040544そうだねx1
終わらせないせいで作中世界の価値観が古い物になってるブラックラグーンみたいなパターンもあるな
いや連載しないせいでか
245無念Nameとしあき24/06/24(月)23:56:58No.1232040619+
作者死亡で終わると寂しいものがあるなぁ
超人ロックは惰性とはいえ買ってたんだが
246無念Nameとしあき24/06/24(月)23:57:15No.1232040697+
>長くても20巻前後でまとめて次に行ってほしい
鬼滅やハガレンが30巻いかないぐらいなんだからそこまでで十分話は作れるよな
247無念Nameとしあき24/06/24(月)23:57:16No.1232040701+
どのような出だしや中盤が素晴らしい物語もつまらなくなってそのまま持ち直せず終わると駄作になるのです
248無念Nameとしあき24/06/24(月)23:57:17No.1232040711+
>終わらせるものなんて価値観がもう古いものになってるんだろう
だからこちらもつまらなくなったら迷わず切るようにしてる
249無念Nameとしあき24/06/24(月)23:57:31No.1232040770+
    1719241051287.jpg-(228092 B)
228092 B
モモカンの親父の目が怖くて買うの止めました(嘘
250無念Nameとしあき24/06/24(月)23:57:50No.1232040875そうだねx1
買うのやめた漫画って売るの?
251無念Nameとしあき24/06/24(月)23:57:52No.1232040882+
>長くても20巻前後でまとめて次に行ってほしい
色々不満もあったけど五等分とダンジョン飯はあの巻数で終わってくれて良かった
20巻超えてたら多分諦めてたと思う
252無念Nameとしあき24/06/24(月)23:58:25No.1232041031そうだねx2
>買うのやめた漫画って売るの?
まだ連載やってるうちはちょっとだけ高く売れるからな
253無念Nameとしあき24/06/24(月)23:58:30No.1232041061+
>リアルをモデルにするとそのモデルがこけたときに修正利かなくなるという…
>これも14巻しかないのに途中で買うの止めたなぁ
まだ本田がチェスカにいた頃か
254無念Nameとしあき24/06/24(月)23:58:57No.1232041184そうだねx3
>買うのやめた漫画って売るの?
即売り払ってた
あっても邪魔だし
255無念Nameとしあき24/06/24(月)23:59:08No.1232041234+
>買うのやめた漫画って売るの?
紙の本は捨てたし電子だから売れない
256無念Nameとしあき24/06/24(月)23:59:11No.1232041248そうだねx1
    1719241151051.jpg-(113875 B)
113875 B
>バガボンドはいつ完結するんですか!
ここで作者の描きたいことは描き切ったとも思える
257無念Nameとしあき24/06/24(月)23:59:15No.1232041266そうだねx1
>正直、1部だけでもういいかな?って感じ
>ダラダラ展開がつまらない
>作者一押しのオヤーブも魅力ないし
どうでも良くなって買うのをやめる作品と嫌悪感を持って切るやつがあるけどこれは後者だった
どれも最初は面白くて好きだったのに悲しいことだ
258無念Nameとしあき24/06/24(月)23:59:20No.1232041286+
>終わらせるものなんて価値観がもう古いものになってるんだろう
どこで?
259無念Nameとしあき24/06/24(月)23:59:24No.1232041303そうだねx3
>買うのやめた漫画って売るの?
昔は売っていたけど今は電子だからな…
260無念Nameとしあき24/06/24(月)23:59:29No.1232041325+
>俺の中のファンタジスタは無印で終わった
ステラも後半のイタリア戦だけは面白かった
やっぱ無印のキャラが最高っすわ
261無念Nameとしあき24/06/24(月)23:59:40No.1232041376そうだねx1
>グラップラー刃牙は今でも全巻持ってるが死刑囚編の途中で買うのやめた
死刑囚以降万引き?
262無念Nameとしあき24/06/24(月)23:59:48No.1232041420+
俺は電子書籍の方が新刊出たんかとりあえず買っとことなって読まなくてもズルズル続いちゃうな
263無念Nameとしあき24/06/25(火)00:00:02No.1232041486+
>モモカンの親父の目が怖くて買うの止めました(嘘
漫画喫茶行った折、ふと目に映って買ってたところから読み直そうと思ったけど
コミックスをどこまで買ってたのかマジでわからなくてなぁ
インパクトのある表紙って大事だと改めて思ったわ
大振りは表紙が毎回似たようなやつばっかで……
264無念Nameとしあき24/06/25(火)00:00:03No.1232041494そうだねx1
ファンタジスタの表紙イワークさんみたいな体形しとるな
265無念Nameとしあき24/06/25(火)00:00:22No.1232041595+
原作あって未完で止めるってのもなかなかやな
餓狼伝もそうか
266無念Nameとしあき24/06/25(火)00:00:48No.1232041716そうだねx3
>>グラップラー刃牙は今でも全巻持ってるが死刑囚編の途中で買うのやめた
>死刑囚以降万引き?
死刑囚編は「グラップラー刃牙」ではないだろ
267無念Nameとしあき24/06/25(火)00:00:52No.1232041730+
単行本が出るなら買う
スレ画みたいなのがいちばんきつい
268無念Nameとしあき24/06/25(火)00:01:01No.1232041778+
>買うのやめた漫画って売るの?
買ってる分はまだ面白い頃だから売らないな
269無念Nameとしあき24/06/25(火)00:01:06No.1232041814そうだねx4
買うから続き書いてくださいよって漫画も多いんだがな
ガイバーは完結しますかねぇ
270無念Nameとしあき24/06/25(火)00:01:23No.1232041894+
売り行くのも面倒だから箱に詰めて放置してた
流石に売るかって量になってはじめて売りにいく
一度アウト判定したものを買いなおしたことはないな
一端やめると何巻買わなきゃならないんだってなるし
271無念Nameとしあき24/06/25(火)00:01:25No.1232041901そうだねx3
>>バガボンドはいつ完結するんですか!
>ここで作者の描きたいことは描き切ったとも思える
薄っぺらいなぁ…
272無念Nameとしあき24/06/25(火)00:01:31No.1232041918そうだねx7
    1719241291058.jpg-(67155 B)
67155 B
初めて読むのやめたのこれだったかも
誰もバトルものなんて望んでなかったんや
273無念Nameとしあき24/06/25(火)00:02:27No.1232042172+
>ファンタジスタの表紙イワークさんみたいな体形しとるな
何がすごいって作中名門だったミランが没落してあんなに長期低迷して近年息を吹き返してきた半分歴史みたいな期間で連載が続いてるっていう
274無念Nameとしあき24/06/25(火)00:02:37No.1232042223そうだねx3
>>バガボンドはいつ完結するんですか!
>ここで作者の描きたいことは描き切ったとも思える
ぜんぜん納得できない
ただ迷走して止まった漫画だから余計に
275無念Nameとしあき24/06/25(火)00:03:00No.1232042315そうだねx1
>>買うのやめた漫画って売るの?
>買ってる分はまだ面白い頃だから売らないな
惰性で買い続けた所は売ったな俺は
一歩で鷹村とイーグルが戦う所まで残したけど在庫だだ余りらしく全然値段つかなかった
276無念Nameとしあき24/06/25(火)00:03:05No.1232042347そうだねx3
    1719241385569.jpg-(89493 B)
89493 B
アプリで読んでると単行本買わなくなる
277無念Nameとしあき24/06/25(火)00:03:06No.1232042353そうだねx2
長期休載はさすがに舐め過ぎ
描く気がないって言ってくれれば待たなくていいのに
広江のことやぞ
278無念Nameとしあき24/06/25(火)00:03:16No.1232042400+
>原作あって未完で止めるってのもなかなかやな
>餓狼伝もそうか
休載直前のテーマけっこう興味深かったから再開して欲しかったな
279無念Nameとしあき24/06/25(火)00:03:23No.1232042436+
>グラップラー刃牙は今でも全巻持ってるが死刑囚編の途中で買うのやめた
俺は惰性で買い続けてたけど刑務所入った辺りで限界に来て
グラップラー全巻と斗場猪狩戦の外伝とSAGAだけ残して後は売り払った
280無念Nameとしあき24/06/25(火)00:03:29No.1232042469+
>初めて読むのやめたのこれだったかも
>誰もバトルものなんて望んでなかったんや
修学旅行編ぐらいのパワーバランスでやっているならまだ良かったよ
パートナー置き去りにしちゃだめだろ
281無念Nameとしあき24/06/25(火)00:03:54No.1232042578そうだねx2
>萩原のことやぞ
282無念Nameとしあき24/06/25(火)00:03:59No.1232042597そうだねx3
    1719241439423.jpg-(116398 B)
116398 B
17巻くらいで切ったけど
その後とんでもないちゃぶ台返しして終わった
283無念Nameとしあき24/06/25(火)00:04:02No.1232042612+
>惰性で買い続けた所は売ったな俺は
>一歩で鷹村とイーグルが戦う所まで残したけど在庫だだ余りらしく全然値段つかなかった
まあ後年100巻以降の方がプレミアつく可能性はあるかもね
284無念Nameとしあき24/06/25(火)00:04:18No.1232042676そうだねx15
    1719241458550.jpg-(19215 B)
19215 B
>SAGAだけ残して
285無念Nameとしあき24/06/25(火)00:04:34No.1232042744+
餓狼伝は未完の方がこの作品らしさがあるって原作者が言い出してた
286無念Nameとしあき24/06/25(火)00:04:38No.1232042765そうだねx2
>長期休載はさすがに舐め過ぎ
>描く気がないって言ってくれれば待たなくていいのに
>広江のことやぞ
先月に載ったぞ!
287無念Nameとしあき24/06/25(火)00:04:46No.1232042803+
理由もわからないまま4年休んだパンプキンシザーズ
結局理由の説明あったんだろうかあれ
288無念Nameとしあき24/06/25(火)00:04:59No.1232042862そうだねx10
    1719241499809.png-(261382 B)
261382 B
>グラップラー全巻と斗場猪狩戦の外伝とSAGAだけ残して後は売り払った
>SAGA
289無念Nameとしあき24/06/25(火)00:05:24No.1232042964+
>>>グラップラー刃牙は今でも全巻持ってるが死刑囚編の途中で買うのやめた
>>死刑囚以降万引き?
>死刑囚編は「グラップラー刃牙」ではないだろ
通勤バスに乗り合わせた50代半ばくらいの地味なおばさんが最大トーナメント編をスマホで読んでてびっくりした
脱落する読者がいる一方で新規で入ってくる人も居るんだなと
290無念Nameとしあき24/06/25(火)00:05:30No.1232042998+
10巻辺りで終わるのが一番良いね
291無念Nameとしあき24/06/25(火)00:05:44No.1232043072+
バキ以降は今ならアニメ見るのも良いかもな
刃牙道もやるみたいだし
292無念Nameとしあき24/06/25(火)00:05:53No.1232043107+
連載再開した後が微妙でそのまますぐ終わる
ってなると未完の方がよかったかなぁとか思っちゃう
293無念Nameとしあき24/06/25(火)00:06:14No.1232043203そうだねx2
自分がこれ面白いなって思った作品は大抵打ち切りになってることが多いつらい
294無念Nameとしあき24/06/25(火)00:06:27No.1232043266+
>連載再開した後が微妙でそのまますぐ終わる
>ってなると未完の方がよかったかなぁとか思っちゃう
男坂…
295無念Nameとしあき24/06/25(火)00:06:41No.1232043322そうだねx9
    1719241601318.jpg-(19215 B)
19215 B
長々続けすぎ
296無念Nameとしあき24/06/25(火)00:06:43No.1232043336そうだねx16
    1719241603313.jpg-(132929 B)
132929 B
お前は何か一つだけでいいからちゃんと完結させてくれ
297無念Nameとしあき24/06/25(火)00:06:45No.1232043345そうだねx3
    1719241605326.jpg-(326362 B)
326362 B
ファリンと再会後から合わなくなった
298無念Nameとしあき24/06/25(火)00:06:57No.1232043391+
>連載再開した後が微妙でそのまますぐ終わる
>ってなると未完の方がよかったかなぁとか思っちゃう
いやあやっぱり完結した方がいいな
諦めもつくから気持ちが整理できる
299無念Nameとしあき24/06/25(火)00:07:12No.1232043453そうだねx4
>10巻辺りで終わるのが一番良いね
才能さえあればそれくらいの中期?連載を何本か出すほうが作者と読者にとっていいかもね
300無念Nameとしあき24/06/25(火)00:07:19No.1232043493+
>連載再開した後が微妙でそのまますぐ終わる
ほんと糞だけど未練を断ち切れるからもうそれで良いかなって(田中芳樹は除く)
301無念Nameとしあき24/06/25(火)00:07:20No.1232043503そうだねx2
>連載再開した後が微妙でそのまますぐ終わる
>ってなると未完の方がよかったかなぁとか思っちゃう
俺の中で銃夢は無印で綺麗に完結してる
宇宙空手は好きだけどな
302無念Nameとしあき24/06/25(火)00:07:32No.1232043563+
刃牙はなんだかんだで読むのを止めるまではいってないんだよな…
303無念Nameとしあき24/06/25(火)00:07:43No.1232043611そうだねx2
>メイドインアビス
>人気作品なので読んではみたがもともと微妙に話も絵もストライクゾーンを外れてるので
どんどん概念的というかぼんやりした法則が支配する世界観になってってこれを読み解くほどの脳容量は割けねえなあってなって手放しちゃったな
それ以前にあるキャラのわりと大切な設定への疑問について現Xで「回答がファン向け配信の方であった」って見た時になんかスッと冷めたのもある
304無念Nameとしあき24/06/25(火)00:07:46No.1232043621そうだねx3
作者が描きたかったのはこっちの路線なんだろうなぁ
でも好きだったのは初期の路線なんです
ってのも多いが割り切るのも難しい
305無念Nameとしあき24/06/25(火)00:08:23No.1232043765そうだねx1
>>連載再開した後が微妙でそのまますぐ終わる
>>ってなると未完の方がよかったかなぁとか思っちゃう
>男坂…
あれジャンプラなのにコメントも禁止してて本当に印象最悪だったわ
結局「ぼくの考えた男一匹ガキ大将」やりたい以上の何も無かったし尻すぼみだし
306無念Nameとしあき24/06/25(火)00:08:30No.1232043797+
>ファリンと再会後から合わなくなった
そこからシリアスなっちゃうからな
前半のお気楽な頃がよかったって作品は結構あるかも
307無念Nameとしあき24/06/25(火)00:08:34No.1232043815そうだねx2
>お前は何か一つだけでいいからちゃんと完結させてくれ
それ町の作者が言ってたけどこの人完璧主義者でそのせいで遅々として筆が進まない性質なんだとか
308無念Nameとしあき24/06/25(火)00:08:35No.1232043822そうだねx1
面白くない作品に決して安くないお金出し続けたって事実が俺を苛む
309無念Nameとしあき24/06/25(火)00:08:55No.1232043913+
    1719241735175.jpg-(35527 B)
35527 B
どこから読んでもいいので
ブックオフで安いのだけ見つけて買う感じ
310無念Nameとしあき24/06/25(火)00:09:10No.1232043970+
>才能さえあればそれくらいの中期?連載を何本か出すほうが作者と読者にとっていいかもね
出版社「良くねーよ!」
311無念Nameとしあき24/06/25(火)00:09:16No.1232043994そうだねx6
>>お前は何か一つだけでいいからちゃんと完結させてくれ
>それ町の作者が言ってたけどこの人完璧主義者でそのせいで遅々として筆が進まない性質なんだとか
完璧なんざクソだよクソ
人間そんなもんに決して到達できやしない
312無念Nameとしあき24/06/25(火)00:09:16No.1232043995そうだねx2
頭文字Dがそうだったな
急にダレた
313無念Nameとしあき24/06/25(火)00:09:38No.1232044093+
最近大ブレークした
フリーレン
画力で殴りにくる系の漫画なのに途中からおそらく描いてる人が疲れて同じようなアングルばかりになったため
アニメ放送のずいぶん前に切ったな
314無念Nameとしあき24/06/25(火)00:09:39No.1232044097そうだねx2
言っとくけど刃牙道の最初の数話は面白いからね
クローンで宮本武蔵を復活させるっていうSFの匙加減が絶妙
復活した後はずっとクソだけど
あとゴールドスリープした人間を解凍するピクル編のSFの匙加減も絶妙
解凍した後はずっとクソだけど
315無念Nameとしあき24/06/25(火)00:09:49No.1232044140+
    1719241789672.mp4-(6007062 B)
6007062 B
>バキ以降は今ならアニメ見るのも良いかもな
>刃牙道もやるみたいだし
なんでやグラップラーもいいだろ!
316無念Nameとしあき24/06/25(火)00:10:08No.1232044210+
>面白くない作品に決して安くないお金出し続けたって事実が俺を苛む
処分する時の紙袋に入った冊数見て金額計算しちゃうのあるよね…
月割り年割りで考えりゃ大した支出でもないんだが
317無念Nameとしあき24/06/25(火)00:10:11No.1232044230そうだねx3
    1719241811364.jpg-(113154 B)
113154 B
知らんてる間に続編が始まっててそっちを読んでないのは止めたうちに入りますか
318無念Nameとしあき24/06/25(火)00:10:22No.1232044266そうだねx9
>No.1232044097
導入だけ面白い漫画は罪ですなぁ
319無念Nameとしあき24/06/25(火)00:10:30No.1232044302+
    1719241830022.jpg-(194916 B)
194916 B
>>連載再開した後が微妙でそのまますぐ終わる
>>ってなると未完の方がよかったかなぁとか思っちゃう
二門が悪いとは言わないが一門が時代背景含めて完璧すぎた
アンコールとして読む側が気持ちをリセットするべきかもしれない
320無念Nameとしあき24/06/25(火)00:10:47No.1232044369+
もうラスト知れりゃいいやってなってんのはコナンと一歩
一歩はランディボーイjrあたりまで買ってたけどさすがについてくのしんどいってなってフェードアウトしたわ
321無念Nameとしあき24/06/25(火)00:10:48No.1232044375+
今のところ全くスレには則してないから
マジでこの熱いままそろそろ畳んでくれ…
322無念Nameとしあき24/06/25(火)00:11:07No.1232044472+
    1719241867012.jpg-(48924 B)
48924 B
>今のところ全くスレには則してないから
>マジでこの熱いままそろそろ畳んでくれ…
貼り忘れた
323無念Nameとしあき24/06/25(火)00:11:37No.1232044604+
>復活した後はずっとクソだけど
困ったことに武蔵編もピクル編もライブ感で迷走を極めてて連載漫画としても単行本漫画としても支離滅裂寸前なくせして
「多分こういうテーマがあったんじゃないだろうか」は読み取れるのが
324無念Nameとしあき24/06/25(火)00:11:47No.1232044644そうだねx2
>クローンで宮本武蔵を復活させるっていうSFの匙加減が絶妙
バガボンドへの逆張りで欲まみれの宮本武蔵っていう人物像は良かったと思う
でもほんとそこだけの漫画だった
325無念Nameとしあき24/06/25(火)00:11:50No.1232044660そうだねx1
コナンって黒の組織壊滅させても作品は続けられると思うんだがな
そう思うと雄山と和解させた美味しんぼは偉い
326無念Nameとしあき24/06/25(火)00:11:54No.1232044679そうだねx10
>最近大ブレークした
>フリーレン
>画力で殴りにくる系の漫画なのに途中からおそらく描いてる人が疲れて同じようなアングルばかりになったため
>アニメ放送のずいぶん前に切ったな
あれが画力で殴りにくる系…???
327無念Nameとしあき24/06/25(火)00:12:06No.1232044716そうだねx13
    1719241926148.jpg-(307042 B)
307042 B
主メンバーが変わって気持ち悪くなった
328無念Nameとしあき24/06/25(火)00:12:27No.1232044808+
>>連載再開した後が微妙でそのまますぐ終わる
>>ってなると未完の方がよかったかなぁとか思っちゃう
>男坂…
元々良くないだろ
329無念Nameとしあき24/06/25(火)00:12:28No.1232044812そうだねx1
次のが当たるかわかんねーから続けるって久米田が言ってなかった?
330無念Nameとしあき24/06/25(火)00:12:36No.1232044855+
>コナンって黒の組織壊滅させても作品は続けられると思うんだがな
黒ずくめの組織なんだよな
331無念Nameとしあき24/06/25(火)00:13:02No.1232044962そうだねx22
    1719241982303.jpg-(88197 B)
88197 B
>導入だけ面白い漫画は罪ですなぁ
それで真っ先に連想されるやつ
332無念Nameとしあき24/06/25(火)00:13:23No.1232045065+
>>今のところ全くスレには則してないから
>>マジでこの熱いままそろそろ畳んでくれ…
>貼り忘れた
supremeまでは読めたけどexplorerになってからは微妙
主人公のやってることがかわんねーんだもん
333無念Nameとしあき24/06/25(火)00:13:39No.1232045127そうだねx1
>もうラスト知れりゃいいやってなってんのはコナンと一歩
>一歩はランディボーイjrあたりまで買ってたけどさすがについてくのしんどいってなってフェードアウトしたわ
一歩は電子に載らなかった時期の話なんも読んでないから気づいたら一歩が引退していた
334無念Nameとしあき24/06/25(火)00:13:43No.1232045141+
作者は好きなんだけど今描いてる作品はそうでもなくて
他の読ませてくれーと思うのは贅沢なんだろうな
仮面ライダースピリッツとか
335無念Nameとしあき24/06/25(火)00:13:48No.1232045166そうだねx1
>「多分こういうテーマがあったんじゃないだろうか」は読み取れるのが
「職質受けて警察ムカついた」
「白鳳嫌いだから相撲ムカついた」
336無念Nameとしあき24/06/25(火)00:13:50No.1232045175そうだねx1
    1719242030549.jpg-(15096 B)
15096 B
バトルが大技ドーンばかりで大味だなと気づいて買うのやめた
竜族の悪辣さを描いてたときは面白かったんだがな
337無念Nameとしあき24/06/25(火)00:13:53No.1232045193そうだねx1
流れで思い出したけど岳は終盤無しで未完の方がまだ良かったな
338無念Nameとしあき24/06/25(火)00:14:00No.1232045226+
プラスチック姉さん
途中からキャラの慣れあいが加速してこの漫画に求めてたものと違うわ…ってなった
339無念Nameとしあき24/06/25(火)00:14:04No.1232045247そうだねx5
    1719242044010.jpg-(92789 B)
92789 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
340無念Nameとしあき24/06/25(火)00:14:23No.1232045332そうだねx4
D.graymanがまだ続いてるらしくて心底驚いた
341無念Nameとしあき24/06/25(火)00:14:25No.1232045339そうだねx5
>「職質受けて警察ムカついた」
>「白鳳嫌いだから相撲ムカついた」
そういうのはいいです
342無念Nameとしあき24/06/25(火)00:15:01No.1232045484+
ジャンプ系は30巻超えたあたりで飽きて買うのやめるようになる
343無念Nameとしあき24/06/25(火)00:15:07No.1232045511そうだねx2
長期連載になると読む方も価値観変わってきて当時のノリで楽しめなくなる
344無念Nameとしあき24/06/25(火)00:15:13No.1232045545+
>主メンバーが変わって気持ち悪くなった
これは本当にカスみたいな内容になった
ここまで転落したのはなかなかない
345無念Nameとしあき24/06/25(火)00:15:20No.1232045574そうだねx5
雑誌変わったりWEB送りされると熱が冷めて追わなくなるよね
346無念Nameとしあき24/06/25(火)00:15:30No.1232045616+
>作者は好きなんだけど今描いてる作品はそうでもなくて
>他の読ませてくれーと思うのは贅沢なんだろうな
>仮面ライダースピリッツとか
ようやく最終決戦かと思ったら延長戦みたいにまた長々とやってるね
347無念Nameとしあき24/06/25(火)00:15:31No.1232045626そうだねx2
こっちが切った訳じゃないけどあまりにも新刊が出なくて自然に切れたみたいなやつも結構あるな
348無念Nameとしあき24/06/25(火)00:15:34No.1232045637+
キャラ萌えとしても内容が古いし今更なぁ…と思って手放したらスッキリした漫画はある
地元の古本屋に持ってったら「あんま買う人いないんで値段つかないですけどいいですか?」って言われたのはちょっと笑っちゃった
349無念Nameとしあき24/06/25(火)00:15:40No.1232045661+
    1719242140663.webp-(79850 B)
79850 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
350無念Nameとしあき24/06/25(火)00:15:47No.1232045692そうだねx1
コナンってまだおもしろいの?
ミステリーってネタかぶってこないのか?
351無念Nameとしあき24/06/25(火)00:15:54No.1232045722+
>No.1232045247
話は面白いけど絵が下手というか気持ち悪いから
たまに入るエロシーンが本当にキツイんだよなコレ
セックスだけで一話丸々使ったりするし
352無念Nameとしあき24/06/25(火)00:16:01No.1232045764そうだねx1
>プラスチック姉さん
>途中からキャラの慣れあいが加速してこの漫画に求めてたものと違うわ…ってなった
メメメメメメの方もだがただキャラが可愛いだけの漫画になってしまった
嬉しいような悲しいような
353無念Nameとしあき24/06/25(火)00:16:07No.1232045794そうだねx1
>バトルが大技ドーンばかりで大味だなと気づいて買うのやめた
>竜族の悪辣さを描いてたときは面白かったんだがな
まだ買ってるけど大ゴマ使ってドカーンドカーンだから全然話進まんよね
354無念Nameとしあき24/06/25(火)00:16:08No.1232045800+
リアルもやめたな
355無念Nameとしあき24/06/25(火)00:16:19No.1232045854そうだねx5
    1719242179103.jpg-(169703 B)
169703 B
途中まではホント好きだった
“組織”出てからはもう・・・
356無念Nameとしあき24/06/25(火)00:16:19No.1232045858+
アカギは鷲巣編の途中で切ったなぁ
まさかあそこまで劣化するとは思わなくて
357無念Nameとしあき24/06/25(火)00:16:23No.1232045871+
>1719242044010.jpg
一時期は実写映画の公開があるから終わるに終われないって言われてたけど
まさかそんなの関係なくひたすら続くとはなあ
358無念Nameとしあき24/06/25(火)00:16:32No.1232045901そうだねx3
>こっちが切った訳じゃないけどあまりにも新刊が出なくて自然に切れたみたいなやつも結構あるな
作者や作者の熱烈なファンでもなきゃ数年新刊出ないのは忘れるよそりゃ
359無念Nameとしあき24/06/25(火)00:16:48No.1232045963そうだねx1
>「多分こういうテーマがあったんじゃないだろうか」は読み取れるのが
それをうまく刃牙ワールドに落とし込めてたらすげぇわって思うけどさ
それはそれ、これはこれって描いちゃってるからさぁ
360無念Nameとしあき24/06/25(火)00:16:48No.1232045966+
    1719242208186.jpg-(23028 B)
23028 B
ギャグはいつの間にか読まなくなること多いな
361無念Nameとしあき24/06/25(火)00:16:49No.1232045967+
自分はテラフォは快と不快で不快が勝ってしまって読まなくなった感じ
呪術も読まなくなったけどあれは単純に死滅回遊以降ストーリーに興味が持てなくなったからだな…
362無念Nameとしあき24/06/25(火)00:16:51No.1232045976そうだねx7
    1719242211567.jpg-(106729 B)
106729 B
首が伸びていくにつれて意味がわからなくなって行った
363無念Nameとしあき24/06/25(火)00:16:54No.1232045986+
おれは逆にジョジョはいまだに買ってるなあ
364無念Nameとしあき24/06/25(火)00:17:18No.1232046092そうだねx10
>首が伸びていくにつれて意味がわからなくなって行った
これコラじゃないの…?
365無念Nameとしあき24/06/25(火)00:17:44No.1232046212そうだねx6
>首が伸びていくにつれて意味がわからなくなって行った
え?コラ?
366無念Nameとしあき24/06/25(火)00:17:50No.1232046239+
>キャラ萌えとしても内容が古いし今更なぁ…と思って手放したらスッキリした漫画はある
物理的に手放すと気持ちもきっちり離れるから本当に好きじゃないならさっさと売った方がいいよね
367無念Nameとしあき24/06/25(火)00:17:58No.1232046276+
>>バトルが大技ドーンばかりで大味だなと気づいて買うのやめた
>>竜族の悪辣さを描いてたときは面白かったんだがな
>まだ買ってるけど大ゴマ使ってドカーンドカーンだから全然話進まんよね
1ページ使って1コマとか2ページ使って1コマとかやたら多いよね
368無念Nameとしあき24/06/25(火)00:18:02No.1232046296そうだねx5
作者の描きたいものと適性があってないんだろうな
って毎回思うのは終盤の六道神士
序盤のギャグはいいんだよ毎回
369無念Nameとしあき24/06/25(火)00:18:04No.1232046306+
>途中まではホント好きだった
>“組織”出てからはもう・・・
結構好きだったけど3、4巻あたりでネームに遅れが出て…みたいな事言ってて
多分今後シリアス展開やったりしてくるだろうと読むのやめちゃったな
370無念Nameとしあき24/06/25(火)00:18:33No.1232046420そうだねx1
ゴルゴ13を文庫で集めてたけど
電子の大安売りセールをきっかけにやめた
371無念Nameとしあき24/06/25(火)00:19:25No.1232046637そうだねx1
>おれは逆にジョジョはいまだに買ってるなあ
さすがにジョジョリオンからはリアルで追うの止めて単行本派になっちゃったな
372無念Nameとしあき24/06/25(火)00:19:25No.1232046639+
怪8の11巻まで来たんだけどこの辺でいいかなって……
373無念Nameとしあき24/06/25(火)00:19:34No.1232046676+
本屋のマンガコーナー行ってちゃんとチェックしなかったり検索しないと普通に忘れるんだよな
もう漫画誌とか読まないしね
374無念Nameとしあき24/06/25(火)00:19:35No.1232046685そうだねx1
>作者の描きたいものと適性があってないんだろうな
>って毎回思うのは終盤の六道神士
>序盤のギャグはいいんだよ毎回
荒川アンダーザブリッジとか聖??お兄さんの中村光もそうだよね
ギャグよりも描きたいものあるんだろうなぁってのはひしひし伝わるけどそうなるとつまんねーのよ……
375無念Nameとしあき24/06/25(火)00:19:41No.1232046714+
    1719242381693.webp-(30972 B)
30972 B
ついに終わったらしいけど何処から読んでないのかも覚えてないから手が出せない
376無念Nameとしあき24/06/25(火)00:19:42No.1232046715そうだねx1
>メメメメメメの方もだがただキャラが可愛いだけの漫画になってしまった
>嬉しいような悲しいような
あぁそっちにシフトしちゃったかーってなったわ
すごく残念だった
377無念Nameとしあき24/06/25(火)00:19:42No.1232046718そうだねx1
テラフォーマーズはゾンビ映画とかでよくある典型的な
「ゾンビと戦うのが良かったのにまた人間vs人間展開かよ!!」
の更に上を行くようなドロドロ権力争いでスケールダウンした展開だったしな…
進撃は同じ流れでも上手く行ってたから見せ方の違いだろうけど
378無念Nameとしあき24/06/25(火)00:19:52No.1232046758+
>首が伸びていくにつれて意味がわからなくなって行った
稀咲鉄太が死んでからグダグダだったな
稀咲の裏に黒幕がいるって引き自体は悪くないが
マイキーは悪役やるには物足りなかった
379無念Nameとしあき24/06/25(火)00:19:58No.1232046793そうだねx4
ふと突然この漫画別に面白くないのに何で買っているのだろう?と思うことがある
380無念Nameとしあき24/06/25(火)00:20:04No.1232046822+
>作者の描きたいものと適性があってないんだろうな
>って毎回思うのは終盤の六道神士
>序盤のギャグはいいんだよ毎回
エクセルサーガ最後まで付いていったけど
マジで死ぬほどつまらなかった
ギャグあんな面白いのにね
381無念Nameとしあき24/06/25(火)00:20:09No.1232046851そうだねx2
    1719242409286.jpg-(82337 B)
82337 B
3巻まで買ってた
382無念Nameとしあき24/06/25(火)00:20:14No.1232046873+
ポリコレを揶揄ったつもりらしい回が来てドン引きして続刊買う気失せたのはある
383無念Nameとしあき24/06/25(火)00:20:31No.1232046942+
>さすがにジョジョリオンからはリアルで追うの止めて単行本派になっちゃったな
単行本で買ってれば十分ジョジョファンだと思う
俺もそうだし
384無念Nameとしあき24/06/25(火)00:20:35No.1232046965+
主人公中心のハーレムエロコメディは巻が進む事に恋愛ばかりになって置いちゃうこと多い
385無念Nameとしあき24/06/25(火)00:20:42No.1232046992+
序盤のルート駆け抜けてから読者受けルートで始めたりすれば
386無念Nameとしあき24/06/25(火)00:21:03No.1232047065+
>>作者の描きたいものと適性があってないんだろうな
>>って毎回思うのは終盤の六道神士
>>序盤のギャグはいいんだよ毎回
>エクセルサーガ最後まで付いていったけど
>マジで死ぬほどつまらなかった
>ギャグあんな面白いのにね
六道神士は今は絵上手いから割とシコり目的で買うな
387無念Nameとしあき24/06/25(火)00:21:16No.1232047123そうだねx1
>ふと突然この漫画別に面白くないのに何で買っているのだろう?と思うことがある
惰性
388無念Nameとしあき24/06/25(火)00:21:48No.1232047263そうだねx6
    1719242508271.jpg-(72066 B)
72066 B
タイトル変わって読まなくなったな
389無念Nameとしあき24/06/25(火)00:21:50No.1232047275そうだねx3
買うの止めても捨てられないのが電書の弱点か
390無念Nameとしあき24/06/25(火)00:22:01No.1232047332+
休載多い漫画は単行本でいいやってなっちゃう
391無念Nameとしあき24/06/25(火)00:22:10No.1232047373そうだねx3
    1719242530411.jpg-(73168 B)
73168 B
大分昔に切ったけど未だに連載されているって知ってビビったわ
392無念Nameとしあき24/06/25(火)00:22:10No.1232047374そうだねx1
    1719242530417.jpg-(1355218 B)
1355218 B
ターちゃん狂四郎と神作2つを立て続けに読んで3作目にこれ読んだらシンプルに物足りなくて3巻で辞めちゃった
期待値が高過ぎたのかも
393無念Nameとしあき24/06/25(火)00:22:26No.1232047430+
>六道神士は今は絵上手いから割とシコり目的で買うな
今のパンドラは本人ネームだけで絵は描いてないよ
394無念Nameとしあき24/06/25(火)00:22:29No.1232047441そうだねx4
>3巻まで買ってた
ソレはもったいない
新刊なかなか出ないが出たらちゃんと面白いので俺は追っている
395無念Nameとしあき24/06/25(火)00:22:57No.1232047556+
ジョジョリオンはクワガタ対決したあたりでやめたな…
396無念Nameとしあき24/06/25(火)00:23:02No.1232047583そうだねx4
>買うの止めても捨てられないのが電書の弱点か
捨てる理由はスペースの問題だからまぁいいかな
電書もだいたいは完全削除できはするけどね
397無念Nameとしあき24/06/25(火)00:23:20No.1232047670そうだねx1
>ターちゃん狂四郎と神作2つを立て続けに読んで3作目にこれ読んだらシンプルに物足りなくて3巻で辞めちゃった
>期待値が高過ぎたのかも
最後まで読んだけど正直微妙だったからやめて正解
狂四郎は最後まで文句無しの名作だったんだがな
398無念Nameとしあき24/06/25(火)00:23:30No.1232047709+
>ターちゃん狂四郎と神作2つを立て続けに読んで3作目にこれ読んだらシンプルに物足りなくて3巻で辞めちゃった
>期待値が高過ぎたのかも
これは一番露悪的だからなあ
雑誌で追ったけど心底疲れた
399無念Nameとしあき24/06/25(火)00:23:30No.1232047710そうだねx2
>ジョジョリオンはクワガタ対決したあたりでやめたな…
そこはおもしろいところじゃね
400無念Nameとしあき24/06/25(火)00:23:32No.1232047724そうだねx1
>買うの止めても捨てられないのが電書の弱点か
アーカイブに入れて目につかないようにすることはできるぞ
401無念Nameとしあき24/06/25(火)00:23:45No.1232047782+
ジョジョリオンはファンからしても投げるのは仕方ないと思える長さ
402無念Nameとしあき24/06/25(火)00:23:49No.1232047802+
>ターちゃん狂四郎と神作2つを立て続けに読んで3作目にこれ読んだらシンプルに物足りなくて3巻で辞めちゃった
>期待値が高過ぎたのかも
俺はこれ読まないで先に続編の近未来のほう読んじゃったけどあまり支障なく読めたわ
そっちのが本番みたいなもんだぜ
403無念Nameとしあき24/06/25(火)00:24:05No.1232047875そうだねx1
>>ジョジョリオンはクワガタ対決したあたりでやめたな…
>そこはおもしろいところじゃね
すまんがそうは思えなかったんだ
少なくとも自分が読みたいジョジョはこれじゃないってなっちまった
404無念Nameとしあき24/06/25(火)00:24:07No.1232047879そうだねx2
ギャグだと思ってたらアレもコレも伏線で実はドシリアスでした!
みたいなのは久米田康治に任せときゃいいんですよ
ギャグだけ一点突破でやってて下さい六道神士先生
405無念Nameとしあき24/06/25(火)00:24:17No.1232047922+
書き込みをした人によって削除されました
406無念Nameとしあき24/06/25(火)00:24:44No.1232048039そうだねx1
>ようやく最終決戦かと思ったら延長戦みたいにまた長々とやってるね
最新話で敵は殆ど自滅したからもう終わらせるつもりっぽい
407無念Nameとしあき24/06/25(火)00:24:49No.1232048057+
    1719242689048.jpg-(94437 B)
94437 B
2巻で切った
一番最初の敵と麻雀で勝負始めるのが2巻の中盤ぐらい
テッペン回ったから電子書籍アプリ開いてみたら本日7巻発売とのこと
試し読みしてみたら一番最初の敵とまだ戦ってた
これ買って読んでる人いるの
408無念Nameとしあき24/06/25(火)00:25:00No.1232048094+
>なんでやグラップラーもいいだろ!
個人的に悲壮感が出てて合ってるよなこれ
409無念Nameとしあき24/06/25(火)00:25:00No.1232048099+
ヴィンランド・サガは好きなんだが
イッカクの角をビザンツ帝国まで売りに行って資金源に!
で道中のタルアタックが少し白けてね…完結したら続き買おう…って状態だ
410無念Nameとしあき24/06/25(火)00:25:07No.1232048130+
>ギャグだけ一点突破でやってて下さい六道神士先生
SF好きなんだろうなぁってのはすげーよく分かるんだけどね
411無念Nameとしあき24/06/25(火)00:25:08No.1232048131そうだねx1
荒川アンダーザブリッジ読んでたなぁ
途中までほんと面白かったよ
412無念Nameとしあき24/06/25(火)00:25:26No.1232048193+
久米田はストーリーがあってないようなもんだからネタが合わなければ気軽に離れて戻れるから楽か
413無念Nameとしあき24/06/25(火)00:25:36No.1232048235+
>初めて読むのやめたのこれだったかも
>誰もバトルものなんて望んでなかったんや
精神と時の部屋使い過ぎたあたりでギブアップした
414無念Nameとしあき24/06/25(火)00:26:30No.1232048453+
>大分昔に切ったけど未だに連載されているって知ってビビったわ
買ってた時期がそこまで長くないやつ
415無念Nameとしあき24/06/25(火)00:26:31No.1232048459+
推しのキャラがいたら漫画に飽きてもまだ購読できるけど
その推しのキャラが退場ないし冷めた瞬間がもうそのタイトル買う意味失って処分しちゃってるな…
416無念Nameとしあき24/06/25(火)00:26:52No.1232048550そうだねx2
>タイトル変わって読まなくなったな
これも途中から作者がギャグより人間ドラマやりたくなっちゃった感じだよね
417無念Nameとしあき24/06/25(火)00:26:55No.1232048561+
ワンピ
本誌は追ってるけど単行本はもう無理
418無念Nameとしあき24/06/25(火)00:27:09No.1232048622そうだねx5
>ヴィンランド・サガ
農場編までは読んでた
やっぱアシェラッドとかトルケルが暴れてた頃が一番面白かった
419無念Nameとしあき24/06/25(火)00:27:16No.1232048651+
長いことパワーダウンしても終盤ぐいっと持ち直して気持ちよく終わればいいんだけど持ち直せずに終わるんだよね…
420無念Nameとしあき24/06/25(火)00:27:20No.1232048669そうだねx3
    1719242840551.jpg-(72438 B)
72438 B
大会と関係ない所の戦い多くなって死んで復活したら強くなるのが気に食わなくてやめた
421無念Nameとしあき24/06/25(火)00:27:54No.1232048818+
    1719242874727.jpg-(143596 B)
143596 B
生ハムのトコがピークだった
あとはマンネリ
422無念Nameとしあき24/06/25(火)00:28:00No.1232048835そうだねx2
    1719242880987.jpg-(384047 B)
384047 B
二世はやめちゃったが始祖編からは揃えてる
423無念Nameとしあき24/06/25(火)00:28:04No.1232048853+
>ヴィンランド・サガは好きなんだが
>イッカクの角をビザンツ帝国まで売りに行って資金源に!
>で道中のタルアタックが少し白けてね…完結したら続き買おう…って状態だ
俺もあれ白けたけどイッカク売却編巻いてくれて思ったより早く終わったから拍子抜けした
424無念Nameとしあき24/06/25(火)00:28:19No.1232048917+
大暮維人も作画だけやってて欲しい
なろう系で一番ヒットしてる新作のコミカライズとかやれば
今の映画化されてる大人気作超えのスマッシュヒット狙えたりするかも
425無念Nameとしあき24/06/25(火)00:29:02No.1232049090そうだねx2
>大会と関係ない所の戦い多くなって死んで復活したら強くなるのが気に食わなくてやめた
ぐっすり眠って(死んで)起きたらパワーアップ!ってぐらいまで死ぬのが軽くなったのはひっかかったね
426無念Nameとしあき24/06/25(火)00:29:12No.1232049123そうだねx4
>大会と関係ない所の戦い多くなって死んで復活したら強くなるのが気に食わなくてやめた
この作者はなんでもかんでもズラシするからどんどん話がブレてくイメージ
427無念Nameとしあき24/06/25(火)00:29:14No.1232049133+
長編百合漫画とかは10巻追うのが限度
なぜかは分からん
428無念Nameとしあき24/06/25(火)00:29:19No.1232049159そうだねx1
キングダム
429無念Nameとしあき24/06/25(火)00:29:23No.1232049167+
ストーリー物を20年以上やってて完結もしてないと
そりゃ脱落もしますよ
430無念Nameとしあき24/06/25(火)00:29:28No.1232049193+
>生ハムのトコがピークだった
>あとはマンネリ
ずっと同じ展開続きだから打ち切られないのが不思議なぐらいだ
431無念Nameとしあき24/06/25(火)00:29:31No.1232049206+
>大暮維人も作画だけやってて欲しい
>なろう系で一番ヒットしてる新作のコミカライズとかやれば
>今の映画化されてる大人気作超えのスマッシュヒット狙えたりするかも
原作付きなら話を膨らませるのはめちゃ上手いのがわかったしな
432無念Nameとしあき24/06/25(火)00:29:40No.1232049245そうだねx1
>2巻で切った
というか2巻まで買う時点でよっぽどファンだなって感じ
433無念Nameとしあき24/06/25(火)00:29:57No.1232049317+
>二世はやめちゃったが始祖編からは揃えてる
究極タッグ編まで完走できた俺なのに
超神編のジェロニモ戦の辺りで不意に冷めて止めちゃったなぁ
434無念Nameとしあき24/06/25(火)00:30:08No.1232049356そうだねx1
    1719243008706.jpg-(26054 B)
26054 B
児童向け漫画は数年単位で連載されると完結する前に対象年齢離れて
児童向け漫画読んでるのが恥ずかしくなる年齢に突入するからあんまり長々続けたらアカンと思うの
435無念Nameとしあき24/06/25(火)00:30:19No.1232049395+
>同じ作者の修羅の刻の昭和編より後を追わなくなったなぁ
活字をやたらと羅列する悪癖がキツイんだよな
昭和編以降の刻はまじでアカン
436無念Nameとしあき24/06/25(火)00:30:29No.1232049441そうだねx1
    1719243029084.jpg-(1812494 B)
1812494 B
何でか分からんけど読まなくなった
まぁ元々爆乳女子目当てだったからそこまで強い動機が無かったからなんだろうけど
437無念Nameとしあき24/06/25(火)00:30:52No.1232049543+
>長編百合漫画とかは10巻追うのが限度
マリア様がみてるの原作とか最後まで追ってたとしあきいるのかな?ってレベルで続いてた気がする
438無念Nameとしあき24/06/25(火)00:31:01No.1232049582+
>原作付きなら話を膨らませるのはめちゃ上手いのがわかったしな
そして最新作でやっぱりゼロからの話作りは壊滅的なのも分かってしまったしな
439無念Nameとしあき24/06/25(火)00:31:06No.1232049598そうだねx1
    1719243066214.jpg-(437980 B)
437980 B
大長編は連載追っかけるのはしんどい過ぎる
440無念Nameとしあき24/06/25(火)00:31:26No.1232049660そうだねx4
長くとも20巻位で終わってくれるのはむしろありがたい
441無念Nameとしあき24/06/25(火)00:31:39No.1232049715そうだねx5
    1719243099313.jpg-(65998 B)
65998 B
>まぁ元々爆乳女子目当てだったから
442無念Nameとしあき24/06/25(火)00:31:48No.1232049756+
>追うのをやめたというかしばらく放っておこってなった
まだまだ楽しく読めはするが長期連載で雲行き怪しくなっていくパターンな
443無念Nameとしあき24/06/25(火)00:31:52No.1232049772+
遊戯王はバトルシティ編終わった時点で買うのやめたな
当時カードゲームにしか興味なかった
444無念Nameとしあき24/06/25(火)00:32:01No.1232049800+
>>大会と関係ない所の戦い多くなって死んで復活したら強くなるのが気に食わなくてやめた
>この作者はなんでもかんでもズラシするからどんどん話がブレてくイメージ
せめてトーナメント前にやっとくかトーナメント後にやれば良かったのにトーナメント中に野良バトル挟みまくってたしな
445無念Nameとしあき24/06/25(火)00:32:06No.1232049808そうだねx2
>何でか分からんけど読まなくなった
>まぁ元々爆乳女子目当てだったからそこまで強い動機が無かったからなんだろうけど
そりゃ作者がヒゲのオッサンの方を性的萌え対象として描いてるからでしょう
446無念Nameとしあき24/06/25(火)00:32:16No.1232049841そうだねx3
    1719243136460.jpg-(150391 B)
150391 B
読むの辞めたというか作者が既存の読者を切り捨てたというか…
447無念Nameとしあき24/06/25(火)00:32:19No.1232049854+
    1719243139422.jpg-(108765 B)
108765 B
永久に関係性が進展しないラブコメは飽きますわ
読めば面白いとは思うんだけど
448無念Nameとしあき24/06/25(火)00:32:31No.1232049903+
>そりゃ作者がヒゲのオッサンの方を性的萌え対象として描いてるからでしょう
言うほど描いてねえよ
449無念Nameとしあき24/06/25(火)00:33:00No.1232050004+
>何でか分からんけど読まなくなった
>まぁ元々爆乳女子目当てだったからそこまで強い動機が無かったからなんだろうけど
何巻か読んだがおっさんの方の描写に力入れてどうする
450無念Nameとしあき24/06/25(火)00:33:03No.1232050016そうだねx1
>何でか分からんけど読まなくなった
>まぁ元々爆乳女子目当てだったからそこまで強い動機が無かったからなんだろうけど
恋愛の流れがメインになってしまって
うまぁ〜とかギアとかの話と馴染んでない気がするんよな
もうラブラブで料理しまくってセックスもしまくってるってくらいでやってほしい
451無念Nameとしあき24/06/25(火)00:33:14No.1232050061そうだねx4
>読むの辞めたというか作者が既存の読者を切り捨てたというか…
えっ誰
そういや途中から読んでないな
452無念Nameとしあき24/06/25(火)00:33:29No.1232050121そうだねx1
>すまんがそうは思えなかったんだ
>少なくとも自分が読みたいジョジョはこれじゃないってなっちまった
まあ今までとは違う作風ではあったな
それはわかる
453無念Nameとしあき24/06/25(火)00:33:48No.1232050192+
何十年かけて完結させた作品を後から売る気もないから困るんだよなぁ
コレは傑作だぜ!って
454無念Nameとしあき24/06/25(火)00:33:56No.1232050222そうだねx4
>読むの辞めたというか作者が既存の読者を切り捨てたというか…
誰コイツら
455無念Nameとしあき24/06/25(火)00:33:58No.1232050228そうだねx2
    1719243238062.jpg-(63807 B)
63807 B
ギャグは最初の数冊は楽しいんだが基本的に続きが気にならないから買うのやめちゃうんだよな
456無念Nameとしあき24/06/25(火)00:34:14No.1232050299+
金剛番長をマシン番長あたりで一度脱落したんだが
10年以上ぶりにマガポケで読み返す機会があって最終話まできっちりと面白かった
457無念Nameとしあき24/06/25(火)00:34:31No.1232050364そうだねx1
>ついに終わったらしいけど何処から読んでないのかも覚えてないから手が出せない
同じ作者のアルペジオは話が進まなさ過ぎて読むのやめちゃったな
キャラ多いし、複数勢力だし、混乱する
458無念Nameとしあき24/06/25(火)00:34:40No.1232050397+
>>原作付きなら話を膨らませるのはめちゃ上手いのがわかったしな
>そして最新作でやっぱりゼロからの話作りは壊滅的なのも分かってしまったしな
悲しい
459無念Nameとしあき24/06/25(火)00:34:54No.1232050451そうだねx10
どんなクソな終わり方でも終わってくれるだけありがてぇってなる
切るって大体ポジティブな理由ではないからね
460無念Nameとしあき24/06/25(火)00:35:06No.1232050501そうだねx2
    1719243306294.jpg-(71483 B)
71483 B
ジョジョリオンは肝心のミステリー部分がガバガバでつまんなくて
スタンドバトルももう飽き飽きしちゃって
くだらない日常パートの方が面白かったわ
461無念Nameとしあき24/06/25(火)00:35:11No.1232050517そうだねx4
    1719243311321.jpg-(159757 B)
159757 B
これは切るの早かった…
462無念Nameとしあき24/06/25(火)00:35:12No.1232050522そうだねx3
銀魂とかいうギャグじゃなくてシリアスで読まなくさせたギャグ漫画
長編ギャグばっかになった時からそっちのキレも失われてたけど
463無念Nameとしあき24/06/25(火)00:35:25No.1232050576+
>どんなクソな終わり方でも終わってくれるだけありがてぇってなる
なんやて!?
464無念Nameとしあき24/06/25(火)00:35:36No.1232050616そうだねx5
    1719243336492.png-(1037184 B)
1037184 B
>>そりゃ作者がヒゲのオッサンの方を性的萌え対象として描いてるからでしょう
>言うほど描いてねえよ
お おう…
465無念Nameとしあき24/06/25(火)00:35:38No.1232050625そうだねx1
>1719243238062.jpg
最近なんか超能力のノリと恋愛のノリがキツいしそろそろ終わらせてやれよって思う
466無念Nameとしあき24/06/25(火)00:35:41No.1232050637そうだねx3
>これは切るの早かった…
他の作品蒼天航路しか読んでないけど絵劣化しすぎじゃない…?
467無念Nameとしあき24/06/25(火)00:36:09No.1232050752そうだねx1
>銀魂とかいうギャグじゃなくてシリアスで読まなくさせたギャグ漫画
>長編ギャグばっかになった時からそっちのキレも失われてたけど
別媒体にうつってから1割も追ってないだろ
最終戦で離れたんだろうな長すぎ
468無念Nameとしあき24/06/25(火)00:36:11No.1232050766+
>何十年かけて完結させた作品を後から売る気もないから困るんだよなぁ
>コレは傑作だぜ!って
連載中にアニメ化して倍ドン アニメがヒットしてさらに倍
のルートに乗れない漫画は完結後に巻き返しは不可だと思うわ
469無念Nameとしあき24/06/25(火)00:36:18No.1232050792+
    1719243378188.jpg-(679855 B)
679855 B
7部までは全巻持ってる
ジョジョリオンの途中で切った
ジョジョランズからまた買ってるがいつまたグダって切るか分からん
470無念Nameとしあき24/06/25(火)00:36:20No.1232050797+
>>どんなクソな終わり方でも終わってくれるだけありがてぇってなる
>なんやて!?
実際俺がサンデーよんでるうちに終わってくれて助かったわそれ
471無念Nameとしあき24/06/25(火)00:36:30No.1232050830そうだねx2
    1719243390399.jpg-(28609 B)
28609 B
>大暮維人も作画だけやってて欲しい
>なろう系で一番ヒットしてる新作のコミカライズとかやれば
>今の映画化されてる大人気作超えのスマッシュヒット狙えたりするかも
魔人好きだったけどな
472無念Nameとしあき24/06/25(火)00:36:32No.1232050836+
    1719243392343.jpg-(106913 B)
106913 B
シャーマンキング
マタムネ?の回想辺りでダレた
473無念Nameとしあき24/06/25(火)00:36:35No.1232050854そうだねx4
>>どんなクソな終わり方でも終わってくれるだけありがてぇってなる
>なんやて!?
終わったら終わったでこれはとてつもなくひでえ作品だったぜ!ってみんなでためらいなく言えるからOKよ
474無念Nameとしあき24/06/25(火)00:36:54No.1232050921+
推しは2期で人気落とす前に話締めようとしてるんかな
475無念Nameとしあき24/06/25(火)00:36:54No.1232050922そうだねx2
>他の作品蒼天航路しか読んでないけど絵劣化しすぎじゃない…?
内容も熱量も圧倒的に薄くて読んでて不安になるレベル
476無念Nameとしあき24/06/25(火)00:37:30No.1232051057そうだねx1
>大暮維人も作画だけやってて欲しい
>なろう系で一番ヒットしてる新作のコミカライズとかやれば
>今の映画化されてる大人気作超えのスマッシュヒット狙えたりするかも
そんなもったいない
ウルフガイみたいなエログロでその画力を生かしてくれ
477無念Nameとしあき24/06/25(火)00:37:30No.1232051059+
としあきとジョジョ語りしてる俺でも6部の中盤あたりは意味不できつかったし
8部あたりからはもう…逆鱗に触れた!とかのミームしか知らない
478無念Nameとしあき24/06/25(火)00:37:33No.1232051068+
マイホームヒーローがあと5話で終わりらしいんで
終わったら一気に読むかも
479無念Nameとしあき24/06/25(火)00:38:04No.1232051196そうだねx1
アオアシ 終わりが見えなくなってる漫画を買うのはオッサンにはきついきついんだ
480無念Nameとしあき24/06/25(火)00:38:07No.1232051208そうだねx1
単行本1冊で終わるエロ漫画くらいの長さでいいんよ
481無念Nameとしあき24/06/25(火)00:38:16No.1232051247そうだねx4
大暮はエアギアとか天上天下とか最初は面白いんだよな…
482無念Nameとしあき24/06/25(火)00:38:35No.1232051325+
>単行本1冊で終わるエロ漫画くらいの長さでいいんよ
2巻か3巻くらいは欲しい
483無念Nameとしあき24/06/25(火)00:38:56No.1232051405+
銀魂の映画ガラガラだったな…
484無念Nameとしあき24/06/25(火)00:39:01No.1232051431+
>マイホームヒーローがあと5話で終わりらしいんで
まだ完結してなかったのか……窪くぅんとかスレが立ってたのは何年前だっけ?
485無念Nameとしあき24/06/25(火)00:39:28No.1232051546そうだねx2
>単行本1冊で終わるエロ漫画くらいの長さでいいんよ
もはやエロマンガでやる一話きりの恋愛話のほうがよほど俺の気持ちを満足させてくれるぜ
恋愛にそんな尺いるか?
486無念Nameとしあき24/06/25(火)00:39:30No.1232051557+
>アオアシ 終わりが見えなくなってる漫画を買うのはオッサンにはきついきついんだ
フェルマーの料理再開ならうれしい
487無念Nameとしあき24/06/25(火)00:39:31No.1232051560そうだねx4
シャーマンキングは逆張りしたらダメって教えてくれた
予想は裏切ってもいいけど期待は裏切らないで欲しい
488無念Nameとしあき24/06/25(火)00:39:34No.1232051574+
最近は短編が面白い漫画家少ないね
編集部が描かせてくれないのかもしれないけど
489無念Nameとしあき24/06/25(火)00:39:50No.1232051624そうだねx1
大暮はインフレとどんでん返し繰り返せば面白くなると勘違いしてそうなんだよなあ
シラケて途中からエロいとこしか読まなくなる
490無念Nameとしあき24/06/25(火)00:39:51No.1232051630+
>>銀魂とかいうギャグじゃなくてシリアスで読まなくさせたギャグ漫画
>最終戦で離れたんだろうな長すぎ
前同じようなスレで見た最終章はアニメ劇場版完結編の焼き増しって感想が本当にしっくりきた
あれをグダグダにしただけじゃそりゃ客離れる…
491無念Nameとしあき24/06/25(火)00:40:01No.1232051675+
>宮田戦が流れた辺りで切った
英断だな
俺はウォーリー戦で萎えてそれまで買い揃えていた物を売り払った
まあマガポケで連載は追ってはいるけど
492無念Nameとしあき24/06/25(火)00:40:04No.1232051687そうだねx2
    1719243604429.jpg-(120864 B)
120864 B
大暮維人はエロ漫画も全然抜けなくてひどかった
天上天下のリョナシーンの方が万倍抜けた
読者が求めてるものを提供する能力に欠けてるんだろうな
493無念Nameとしあき24/06/25(火)00:40:09No.1232051710+
>大暮はエアギアとか天上天下とか最初は面白いんだよな…
エアギアはベヒーモス戦がピークだと思うの
494無念Nameとしあき24/06/25(火)00:40:12No.1232051720+
>フェルマーの料理再開ならうれしい
アオアシ終わったらブラザーフット描きそう
495無念Nameとしあき24/06/25(火)00:40:32No.1232051786+
ゴブスレはコミックの発行ペースが落ちてアニメがコミックを完全に抜いた辺りでもういいやってなっちゃったな
496無念Nameとしあき24/06/25(火)00:40:42No.1232051827+
>シャーマンキングは逆張りしたらダメって教えてくれた
>予想は裏切ってもいいけど期待は裏切らないで欲しい
プリンセスハオからの本当に女の子でした
ならついて行きました
497無念Nameとしあき24/06/25(火)00:40:45No.1232051835+
ジョジョリオンは連載で追ってたけど間が開くせいで
いまなんでこんな話してるんだっけ?ってなる事が度々あってノレなくなってしまった
498無念Nameとしあき24/06/25(火)00:40:48No.1232051853+
窪くぅん死んでからは蛇足だよな
というか窪くぅんを超える敵が生まれなかった
499無念Nameとしあき24/06/25(火)00:40:49No.1232051859そうだねx2
>8部あたりからはもう…逆鱗に触れた!とかのミームしか知らない
妹の夫は7部やろがい
500無念Nameとしあき24/06/25(火)00:41:33No.1232052016そうだねx3
    1719243693755.jpg-(44218 B)
44218 B
ゾンビ物は途中で飽きる
501無念Nameとしあき24/06/25(火)00:41:42No.1232052047そうだねx2
    1719243702637.jpg-(121211 B)
121211 B
鷲巣編の途中で切ったという人多いんだろうな
オレもそうだ
502無念Nameとしあき24/06/25(火)00:41:47No.1232052065+
>大暮維人はエロ漫画も全然抜けなくてひどかった
>天上天下のリョナシーンの方が万倍抜けた
>読者が求めてるものを提供する能力に欠けてるんだろうな
なんでかcせん武田っていうタイトルだけすごい覚えてる
503無念Nameとしあき24/06/25(火)00:41:48No.1232052067+
    1719243708655.jpg-(37139 B)
37139 B
>大暮維人はエロ漫画も全然抜けなくてひどかった
>天上天下のリョナシーンの方が万倍抜けた
>読者が求めてるものを提供する能力に欠けてるんだろうな
単行本で乳首解禁さえしてくれたらなあ
504無念Nameとしあき24/06/25(火)00:42:03No.1232052131そうだねx3
ゴブスレは最初の話以降はちょっと蛇足感あるから読まなくなったな
505無念Nameとしあき24/06/25(火)00:42:07No.1232052151そうだねx3
    1719243727878.jpg-(60579 B)
60579 B
例え半年に一回でも定期的に提供されるのは大事だよな
506無念Nameとしあき24/06/25(火)00:42:14No.1232052170そうだねx1
マンキンは弱いのか強いのかわからんハオの手下どもと場外戦ばっかやってたの最低だった
読んでるうちはまずまず楽しんでたけども
507無念Nameとしあき24/06/25(火)00:42:18No.1232052183+
>ゾンビ物は途中で飽きる
結構好きで最後まで読んだけど
終わりのほうがひどかったなあ…
508無念Nameとしあき24/06/25(火)00:42:20No.1232052191そうだねx3
てかマイホームヒーローって等身大の社会人が家族と自分を守る緊迫感がよかったのであって
罪を償うために追われる第三部はそれまでと違いすぎる
509無念Nameとしあき24/06/25(火)00:42:24No.1232052208そうだねx2
>ゾンビ物は途中で飽きる
これの一巻だけは漫画史に残る名作だと思う
510無念Nameとしあき24/06/25(火)00:42:36No.1232052258そうだねx1
そもそもろくに載らない漫画を追うのは相当好きな人だからな
511無念Nameとしあき24/06/25(火)00:42:41No.1232052281そうだねx4
ジョジョは6部のスタンドがちょっと小難しすぎたのがよくなかった
3部とか5部とかの脳筋殴り合い熱血バトル路線で良かったのかも
もっとよくなかったのはSBR以降も小難しい方向で進んだ所
512無念Nameとしあき24/06/25(火)00:42:54No.1232052335+
    1719243774926.jpg-(170470 B)
170470 B
????「切られる前に切ってやれ!」
513無念Nameとしあき24/06/25(火)00:43:03No.1232052372そうだねx2
ジョジョの最近の画風がきついわ
514無念Nameとしあき24/06/25(火)00:43:06No.1232052380+
チェンソーマン
2部から買ってない
1部は世界観、キャラ含めてワクワクして読んだんだけどな
515無念Nameとしあき24/06/25(火)00:43:17No.1232052435+
>ゾンビ物は途中で飽きる
終わりが見えないからな
最終目標があるんじゃなくて主人公たちが目の前の危機に対処するのが中心なことがおおい
516無念Nameとしあき24/06/25(火)00:43:20No.1232052444+
>ジョジョの最近の画風がきついわ
シンプルに書き分けるできてないよね
517無念Nameとしあき24/06/25(火)00:43:30No.1232052481+
>ゴブスレは最初の話以降はちょっと蛇足感あるから読まなくなったな
その蛇 足の部分がデカすぎね!?
518無念Nameとしあき24/06/25(火)00:43:32No.1232052492+
>>ゾンビ物は途中で飽きる
>結構好きで最後まで読んだけど
>終わりのほうがひどかったなあ…
売れるとムダなページで水増ししだすのもある
519無念Nameとしあき24/06/25(火)00:43:38No.1232052522そうだねx1
単行本買うっていうある種のお布施行為はやめるんだけど展開だけはチラチラ追っちゃう
520無念Nameとしあき24/06/25(火)00:43:41No.1232052533そうだねx3
>????「切られる前に切ってやれ!」
惜しいけどほんと名作だよ
521無念Nameとしあき24/06/25(火)00:43:53No.1232052582そうだねx1
ゾンビものは納得や満足できる終わり方なんて絶対にしない
これはおよそ間違いない
522無念Nameとしあき24/06/25(火)00:44:06No.1232052628+
    1719243846566.jpg-(269880 B)
269880 B
凄く好きなんだが…キャラット誌での蒼樹センセは連載が休載しすぎていて連載20年経ったし
最終巻になる予定の11巻は各種特典付きのを買ったら特典だけ保管して単行本は読まずに売る予定だ…
まあFUZのプランでキャラットを読んで結末知ったらもうそれでいいかな…ってなっているが半分心が辛い…残り半分は無
523無念Nameとしあき24/06/25(火)00:44:08No.1232052633+
>チェンソーマン
>2部から買ってない
>1部は世界観、キャラ含めてワクワクして読んだんだけどな
1部もレゼ編がピークでアキ死んでからは結構微妙な展開だった個人的に
524無念Nameとしあき24/06/25(火)00:44:11No.1232052647そうだねx2
ゆっくりでも本筋が進んでるなら読み続けられるけどそもそも本筋がふわふわしてたり真横に進み始めるとキツい
525無念Nameとしあき24/06/25(火)00:44:12No.1232052654+
パニック物は大体途中から人間同士で争い始めるのがな
526無念Nameとしあき24/06/25(火)00:44:18No.1232052675+
>>ゾンビ物は途中で飽きる
>結構好きで最後まで読んだけど
>終わりのほうがひどかったなあ…
なんでスピリチュアルな方向に行っちゃうの…ってガチ失望した
527無念Nameとしあき24/06/25(火)00:44:39No.1232052759+
日本舞台でゾンビ物って結構しんどいしな
まず武器が気軽にないし
528無念Nameとしあき24/06/25(火)00:44:47No.1232052793+
ジョジョランズ一巻はピンと来なかったけど二巻から割りと面白くなってきた気がする
529無念Nameとしあき24/06/25(火)00:44:52No.1232052806+
皇国の守護者は原作的な事情なんでしょ?
530無念Nameとしあき24/06/25(火)00:45:00No.1232052828そうだねx3
    1719243900916.jpg-(136896 B)
136896 B
ヤクザ編あたりが最高潮で
これ作者がロックをどういう立ち位置にしたいか迷走してるわってなってから読まなくなった
531無念Nameとしあき24/06/25(火)00:45:06No.1232052853+
>>ジョジョの最近の画風がきついわ
>シンプルに書き分けるできてないよね
画にメリハリつける目的でコマによってキャラを薄く描いてるそうだけどランズはそれを多用しすぎてる気がする
532無念Nameとしあき24/06/25(火)00:45:12No.1232052873そうだねx2
面白い漫画は頻繁にスレが立ってて、それで知った漫画も結構あるんだけど
最近つまらないなって思ってくるとやっぱりスレ立つ頻度も減ってみんな同じなんだなって思うことがよくある
533無念Nameとしあき24/06/25(火)00:45:12No.1232052874+
こういうのは水物だからな
描ききって売り逃げが最強
それができないのは5流
534無念Nameとしあき24/06/25(火)00:45:20No.1232052906そうだねx3
>ゴブスレは最初の話以降はちょっと蛇足感あるから読まなくなったな
元々がキャラを記号化して逆張りと露悪に焦点当てたような作品だから長期化に向いてない題材と言わざるを得ない
535無念Nameとしあき24/06/25(火)00:45:32No.1232052950そうだねx1
    1719243932677.jpg-(97442 B)
97442 B
この手の追わなくなったスレですら話題に出ないのがこれ
マガジン連載でアニメ化済みで2000万部以上売れてるのに
536無念Nameとしあき24/06/25(火)00:45:37No.1232052977そうだねx5
    1719243937605.jpg-(80153 B)
80153 B
4巻まで買ってた
捨てた
537無念Nameとしあき24/06/25(火)00:45:38No.1232052981+
>てかマイホームヒーローって等身大の社会人が家族と自分を守る緊迫感がよかったのであって
>罪を償うために追われる第三部はそれまでと違いすぎる
女子高生とのラブコメ描いたあとに
条例とか世間からのバッシングとか描くようなもんだよな
リアルに考えたらそうだけど金払って読みたくねえ
538無念Nameとしあき24/06/25(火)00:45:57No.1232053053そうだねx9
    1719243957086.jpg-(40172 B)
40172 B
>1719243846566.jpg
ひだまりスケッチ、未完だったのか……
539無念Nameとしあき24/06/25(火)00:46:02No.1232053071そうだねx1
人間同士の争いがメインになったり
大いなる陰謀とかを阻止して世界を救う戦いになったりしたら
ゾンビはただの添え物になってしまうのでたいへんよくない
良くも悪くもロメロに影響受けすぎなんだ
540無念Nameとしあき24/06/25(火)00:46:27No.1232053170+
マシュマロ通信は後から知って集めたから買うのを諦めてしまった
541無念Nameとしあき24/06/25(火)00:46:28No.1232053172そうだねx1
なまじアニメが面白いと原作微妙になるパターンあるよね
542無念Nameとしあき24/06/25(火)00:46:31No.1232053181+
カイジも今休載してるんだよな
スピンオフが盛り上がってるから本編が載ってない事を忘れてしまう
543無念Nameとしあき24/06/25(火)00:46:34No.1232053188そうだねx1
>>導入だけ面白い漫画は罪ですなぁ
>それで真っ先に連想されるやつ
マジで導入が面白かったですか?
念確
544無念Nameとしあき24/06/25(火)00:46:48No.1232053242+
>現代編の後半から読むのやめたなぁ
>萎え出したのは過去の仲間たちがシレッと生き返りだしてからかなぁ
>出会いと別れが心に染みる漫画だったのに
フシが常に舐めプしてるようにしか見えない
その気になれば国単位で操ってどうにでも出来るのに
545無念Nameとしあき24/06/25(火)00:47:07No.1232053315+
    1719244027381.jpg-(64377 B)
64377 B
きっかけはなんだったか
巻数多くてだからか
546無念Nameとしあき24/06/25(火)00:47:17No.1232053361そうだねx1
>咲買わなくなったとしあきもおおいんだろうな
>ようやく大将戦のとんば始まったけど
阿知賀編で前フリしてたラス親ハーベストタイム阻止してうわつまんねーってなって読むのやめた
547無念Nameとしあき24/06/25(火)00:47:24No.1232053383そうだねx3
とにかく言いたいことはただ一つだ
みんなで注目・熱狂できてるうちに終わる漫画もっとありませんか?
548無念Nameとしあき24/06/25(火)00:47:41No.1232053456+
>人間同士の争いがメインになったり
>大いなる陰謀とかを阻止して世界を救う戦いになったりしたら
>ゾンビはただの添え物になってしまうのでたいへんよくない
>良くも悪くもロメロに影響受けすぎなんだ
長編のゾンビものって全部そんな感じじゃね
549無念Nameとしあき24/06/25(火)00:47:42No.1232053460+
>日本舞台でゾンビ物って結構しんどいしな
>まず武器が気軽にないし
アイアムアヒーローはそのへん趣味でやってた猟銃と整合性取れてて
かつ主人公だけが猟銃持ってるからこの世界でヒーローになれる
…とか思ってたら奪われたりグダグダして活躍せずなんやねんアレ…
550無念Nameとしあき24/06/25(火)00:47:46No.1232053471+
ひだまりスケッチのキャラの年齢を読まなくなってる間に追い抜いてしまった…
551無念Nameとしあき24/06/25(火)00:47:54No.1232053495+
マンキンはラストに向かうにつれ迷走加減がヤバくなるの何なんだろな
師匠の和月は物語締めるのめっちゃ上手いのに
フュージョンすりゃ完璧な作家ができそう
552無念Nameとしあき24/06/25(火)00:47:55No.1232053502+
>大暮はエアギアとか天上天下とか最初は面白いんだよな…
俺エアギアよくわかんなかったんで3行でお願いします
553無念Nameとしあき24/06/25(火)00:47:59No.1232053520そうだねx2
よく言われるけどファブルも2部が微妙で…
554無念Nameとしあき24/06/25(火)00:48:02No.1232053529そうだねx3
>長編のゾンビものって全部そんな感じじゃね
ウォーキングなんちゃらの悪口はやめろ
555無念Nameとしあき24/06/25(火)00:48:04No.1232053535+
>この手の追わなくなったスレですら話題に出ないのがこれ
>マガジン連載でアニメ化済みで2000万部以上売れてるのに
後半の展開がとにかく遅かった記憶
モキチ(だっけ?)の昔の知り合い女との絡みとかめっちゃグダってなかったっけ
556無念Nameとしあき24/06/25(火)00:48:10No.1232053560そうだねx2
まず大前提としてこのスレのは最初面白かった漫画っていうのがあるね
557無念Nameとしあき24/06/25(火)00:48:14No.1232053578+
>きっかけはなんだったか
>巻数多くてだからか
途中刊行ペースが落ちたのもあったと思う
558無念Nameとしあき24/06/25(火)00:48:14No.1232053579+
>みんなで注目・熱狂できてるうちに終わる漫画もっとありませんか?
チェンソーマン・五等分の花嫁・ドリトライ
559無念Nameとしあき24/06/25(火)00:48:27No.1232053619そうだねx2
>師匠の和月は物語締めるのめっちゃ上手いのに
……………
560無念Nameとしあき24/06/25(火)00:48:32No.1232053641+
>てかマイホームヒーローって等身大の社会人が家族と自分を守る緊迫感がよかったのであって
>罪を償うために追われる第三部はそれまでと違いすぎる
脱獄してからのプリズンブレイクみたいな
561無念Nameとしあき24/06/25(火)00:48:39No.1232053668そうだねx4
>俺エアギアよくわかんなかったんで3行でお願いします
少年誌なのにレイプ描写ある
絵がうま
562無念Nameとしあき24/06/25(火)00:48:43No.1232053681そうだねx5
>マンキンはラストに向かうにつれ迷走加減がヤバくなるの何なんだろな
>師匠の和月は物語締めるのめっちゃ上手いのに
>フュージョンすりゃ完璧な作家ができそう
人誅編はまあまあやばかったけどね…
563無念Nameとしあき24/06/25(火)00:48:55No.1232053725+
>この手の追わなくなったスレですら話題に出ないのがこれ
>マガジン連載でアニメ化済みで2000万部以上売れてるのに
黒バスアニメと似た演出をされて怒った話は知ってる
564無念Nameとしあき24/06/25(火)00:49:00No.1232053749そうだねx5
>>みんなで注目・熱狂できてるうちに終わる漫画もっとありませんか?
>チェンソーマン・五等分の花嫁・ドリトライ
最後のやつだけちょっと属性違くない??
565無念Nameとしあき24/06/25(火)00:49:07No.1232053775そうだねx1
>よく言われるけどファブルも2部が微妙で…
アニメも微妙で…
566無念Nameとしあき24/06/25(火)00:49:13No.1232053798+
>ゆっくりでも本筋が進んでるなら読み続けられるけどそもそも本筋がふわふわしてたり真横に進み始めるとキツい
人気が出る→映像化決定→展開が遅くなる→スピンオフが複数始まる
→映像作品が不評→作者のモチベーションが下がる
ここまでがセット
567無念Nameとしあき24/06/25(火)00:49:15No.1232053811+
>まだやってると聞いて驚いた
びっくりするほど牛歩で毎月笑わせてもらってるぞ
568無念Nameとしあき24/06/25(火)00:49:23No.1232053838+
大暮作品つまらないわけじゃないんだけどこっちからギブアップしてしまう
話がデカくなりすぎる
569無念Nameとしあき24/06/25(火)00:49:33No.1232053882+
>最後のやつだけちょっと属性違くない??
めっちゃ盛り上がっただろ
570無念Nameとしあき24/06/25(火)00:49:36No.1232053893+
キン肉マンとコブラとジョジョと奇面組
571無念Nameとしあき24/06/25(火)00:49:39No.1232053903そうだねx2
漫画家の人にしたって
若くて技術があってアイデアがモリモリ湧いて
ガンガン描ける状態だから連載しているのに
いきなり年齢の曲がり角が来て
途端に臥床の日々が来るとはなかなか想定しないだろうな
まあそういうことを想定していつ終わってもいいように書いているプロもいるんだけど
572無念Nameとしあき24/06/25(火)00:49:44No.1232053929+
ゾンビモノというかモンスターパニックが長編になると人間の内輪揉めメインになりがちなのはもう宿命みたいなもん
モンスターだけじゃ話が回らないから回すために人間メインにしてそればっかりになる
573無念Nameとしあき24/06/25(火)00:50:04No.1232054002+
ライスピも初期バダンの頃は面白かったんだが
敵が再生怪人になりだした後はなぁ
574無念Nameとしあき24/06/25(火)00:50:12No.1232054028+
>きっかけはなんだったか
>巻数多くてだからか
単純に話がつまらなかったからでは?
575無念Nameとしあき24/06/25(火)00:50:14No.1232054029そうだねx1
漫画じゃないが最近一年でちゃんと本筋にケリをつけるニチアサのありがたさを感じる
スピンオフやコラボは無理して見なくてもいいし
576無念Nameとしあき24/06/25(火)00:50:19No.1232054052そうだねx2
    1719244219288.webp-(81814 B)
81814 B
>みんなで注目・熱狂できてるうちに終わる漫画もっとありませんか?
577無念Nameとしあき24/06/25(火)00:50:27No.1232054071+
>よく言われるけどファブルも2部が微妙で…
お前優しい奴だな
578無念Nameとしあき24/06/25(火)00:50:35No.1232054103+
なんか休載する作家が多すぎで
十年経っても終わってませんが普通になってきたな…
人間の寿命って75くらいで漫画を読んでられる時期もそんなに長くないのに…
579無念Nameとしあき24/06/25(火)00:50:40No.1232054120そうだねx1
>人気が出る→映像化決定→展開が遅くなる→スピンオフが複数始まる
>→映像作品が不評→作者のモチベーションが下がる
>ここまでがセット
鬼滅は編集がよっぽど有能だったのか
その(ダメな)黄金パターンから思い切り外れてたのすごい
580無念Nameとしあき24/06/25(火)00:50:43No.1232054130+
ゾンビものは安全な拠点到着→一悶着あってゾンビが乱入→脱出の繰り返しでしょ
581無念Nameとしあき24/06/25(火)00:51:08No.1232054224+
FSSいいか?
582無念Nameとしあき24/06/25(火)00:51:10No.1232054231そうだねx1
    1719244270429.jpg-(585554 B)
585554 B
初代は全巻持ってる
クリアカード編の途中から追うのやめた
決してさくらちゃんが小学生じゃなくなったから興味なくなったとかそういうわけじゃなくて
583無念Nameとしあき24/06/25(火)00:51:13No.1232054240+
テラフォは1巻だけ面白い派の俺
584無念Nameとしあき24/06/25(火)00:51:14No.1232054249+
>漫画じゃないが最近一年でちゃんと本筋にケリをつけるニチアサのありがたさを感じる
>スピンオフやコラボは無理して見なくてもいいし
実際のところ漫画以外の娯楽ってなかなか良心的なんだよねー
ちゃんと尺定まってるから終わるという点で
585無念Nameとしあき24/06/25(火)00:51:20No.1232054267そうだねx1
シグルイは最後までみんなで盛り上がって
すごく良かった
586無念Nameとしあき24/06/25(火)00:51:28No.1232054298+
>人間同士の争いがメインになったり
>大いなる陰謀とかを阻止して世界を救う戦いになったりしたら
>ゾンビはただの添え物になってしまうのでたいへんよくない
でも主義主張のないものをぶちのめし続けるだけなのを追うのもなかなか厳しいと思うの…
どの道早めに終わるが華のジャンル
587無念Nameとしあき24/06/25(火)00:51:33No.1232054313そうだねx2
>ライスピも初期バダンの頃は面白かったんだが
>敵が再生怪人になりだした後はなぁ
俺序盤の個々のライダーの話やってた所だけ残してる
588無念Nameとしあき24/06/25(火)00:51:34No.1232054322+
>過去とか回想入るとつまらなくなる
俺が賭ケグルイを読むのやめた理由がまさにこれ
589無念Nameとしあき24/06/25(火)00:52:09No.1232054438+
>大暮作品つまらないわけじゃないんだけどこっちからギブアップしてしまう
それはわかる
俺の考えた理論すげーだろ感が前面に出てて
よく置いてかれてた
590無念Nameとしあき24/06/25(火)00:52:13No.1232054459+
初期ゴールまで突っ走る判断ができない
591無念Nameとしあき24/06/25(火)00:52:15No.1232054467+
打ち切りではないけど人気がガッツリ減衰してから最終回なるのは何か引き延ばしの犠牲者感あってつらいとこある
ワンピみたくノリノリで描いてんなら悲壮感ねぇけど
592無念Nameとしあき24/06/25(火)00:52:19No.1232054482そうだねx1
    1719244339110.jpg-(125780 B)
125780 B
追いかけてる人おる?
もうAIに作画してもらったらいいんじゃないかな
593無念Nameとしあき24/06/25(火)00:52:36No.1232054538+
>大暮作品つまらないわけじゃないんだけどこっちからギブアップしてしまう
>話がデカくなりすぎる
エアギアの時に思ったのはこいつ前の話で雑魚っぽくやられた奴が実はすげー強かったですってのがよくあって
キャラのパワーバランスが読んでて腑に落ちなかった
594無念Nameとしあき24/06/25(火)00:52:45No.1232054583そうだねx1
>なんか休載する作家が多すぎで
これいうと非難されるけどWJ黄金期がやっぱり正解だったんでは?ってなる
休載しないのは一番の強みのはずなんだけどな
595無念Nameとしあき24/06/25(火)00:52:46No.1232054589そうだねx1
>シグルイは最後までみんなで盛り上がって
>すごく良かった
ガマ剣法やり始めた時は困惑したやろ
596無念Nameとしあき24/06/25(火)00:52:56No.1232054628+
    1719244376518.jpg-(297880 B)
297880 B
web送りになったらあっさり連載終了したせいで買うのをやめよっかなと迷わせる間を読者に与えなかった漫画
597無念Nameとしあき24/06/25(火)00:53:24No.1232054721+
過去回想編って結構あるけど過去の話だけに作品自体がトーンダウンするんだよな
598無念Nameとしあき24/06/25(火)00:53:32No.1232054763+
    1719244412224.jpg-(14409 B)
14409 B
>とにかく言いたいことはただ一つだ
>みんなで注目・熱狂できてるうちに終わる漫画もっとありませんか?
作者、出版社ともに稼ぎたくなるのよ
次の作品が売れるっていう保証はどこにもないからね
599無念Nameとしあき24/06/25(火)00:53:40No.1232054794+
>1719244219288.webp
スゲエ熱量で押し切ったけどこれ元々考えてた構成で全部描けたらもっとすごかったんだろなと思わずには
600無念Nameとしあき24/06/25(火)00:53:44No.1232054808+
>ガマ剣法やり始めた時は困惑したやろ
原作のほかの話もやるのか
と思ったけどアレきりだったな
描きたかったんだろうか
601無念Nameとしあき24/06/25(火)00:54:05No.1232054881+
>これいうと非難されるけどWJ黄金期がやっぱり正解だったんでは?ってなる
>休載しないのは一番の強みのはずなんだけどな
ルリドラも休載して落ちた
連載して数週でアクタージュ人気を超えて単行本も売れまくってたのに
602無念Nameとしあき24/06/25(火)00:54:07No.1232054892+
>これ作者がロックをどういう立ち位置にしたいか迷走してるわってなってから読まなくなった
それが理由なら今ロックの立ち位置収まった感じあるしまた読み始めれば?
603無念Nameとしあき24/06/25(火)00:54:12No.1232054909+
    1719244452278.jpg-(3013751 B)
3013751 B
>ひだまりスケッチ、未完だったのか……
そしてひだまりスケッチ連載20年のキャラット誌の表紙がこれ
ひだまりスケッチ9巻2016年11月26日の発売以降は…4年後に
ひだまりスケッチ10巻2020年3月27日発売で最終巻予定の11巻は多分2024年か2025年…
面白いし読み易くて可愛い!のがこう連載が全然無いというのは非常に悲しい苦痛だよ
604無念Nameとしあき24/06/25(火)00:54:17No.1232054925+
    1719244457204.jpg-(95872 B)
95872 B
>これいうと非難されるけどWJ黄金期がやっぱり正解だったんでは?ってなる
>休載しないのは一番の強みのはずなんだけどな
鉄は熱いうちに打てとはよく言ったもんだ
打ち切り漫画でもそれなりにオチを覚えてる
605無念Nameとしあき24/06/25(火)00:54:19No.1232054936+
    1719244459201.jpg-(84902 B)
84902 B
疑問を感じつつもバキ道までは買ってた
でもバキ道のふざけた決着とふざけたタイトルで心折れて刃牙らへんから買わなくなった
606無念Nameとしあき24/06/25(火)00:54:20No.1232054941+
>みんなで注目・熱狂できてるうちに終わる漫画もっとありませんか?
衛府の七忍…
607無念Nameとしあき24/06/25(火)00:54:22No.1232054947そうだねx1
>休載しないのは一番の強みのはずなんだけどな
スピリッツとか休載だらけで酷い事になってるもんなあ
休載したからと言って極端に質が上がるタイプの漫画を連載してるわけでもないのに
608無念Nameとしあき24/06/25(火)00:54:25No.1232054963+
>シグルイは最後までみんなで盛り上がって
>すごく良かった
まとめて読むとあれ?この辺要らなかったなってなる部分あるから続き書いて欲しい
609無念Nameとしあき24/06/25(火)00:54:30No.1232054986+
>作者、出版社ともに稼ぎたくなるのよ
>次の作品が売れるっていう保証はどこにもないからね
一生分稼いでそうな作者はいいじゃないですかぁ
610無念Nameとしあき24/06/25(火)00:54:44No.1232055042そうだねx1
ドーンオブザデッドのなんとかボートで脱出しました!
逃れた先にもゾンビの脅威が…?の匂わせエンドあたりが
ゾンビ映画の中では一番キレイにまとまってるかも
もしくは28日後とかも色々解決して逃げ込んで上手くやった
ってか色々な作品や媒体見てて詳しい人多いねこのスレ
611無念Nameとしあき24/06/25(火)00:54:46No.1232055054+
>まず大前提としてこのスレのは最初面白かった漫画っていうのがあるね
今どきのマンガって大体最初は面白くないか?
そうでもないのかな
612無念Nameとしあき24/06/25(火)00:55:03No.1232055112そうだねx1
トライガンみたいな続き物もいいが
血界戦線のスタイルだと待つの疲れなくていいな
なんだかんだ長いが
613無念Nameとしあき24/06/25(火)00:55:32No.1232055211+
>そしてひだまりスケッチ連載20年のキャラット誌の表紙がこれ
>ひだまりスケッチ9巻2016年11月26日の発売以降は…4年後に
>ひだまりスケッチ10巻2020年3月27日発売で最終巻予定の11巻は多分2024年か2025年…
>面白いし読み易くて可愛い!のがこう連載が全然無いというのは非常に悲しい苦痛だよ
絵自体は衰えてないのに休載連発してるってよくわからん気分になるよな
お絵描き自体はずっとしてるんだろうか
614無念Nameとしあき24/06/25(火)00:55:33No.1232055216+
>No.1232054909
ひだまりスケッチってこんな感じだったか……?
615無念Nameとしあき24/06/25(火)00:55:51No.1232055275そうだねx3
連載20年かぁ凄いなぁ
誉め言葉にはなってないんだけどな
616無念Nameとしあき24/06/25(火)00:56:00No.1232055308+
>衛府の七忍…
ぶん投げられて読者全員困惑したじゃねーか
617無念Nameとしあき24/06/25(火)00:56:24No.1232055385+
>>まず大前提としてこのスレのは最初面白かった漫画っていうのがあるね
>今どきのマンガって大体最初は面白くないか?
>そうでもないのかな
序盤が面白くないと途中で脱落どころか早々に打ち切られて終わるからこのスレの話題に出せない…
618無念Nameとしあき24/06/25(火)00:56:25No.1232055390そうだねx7
進撃の巨人は壁の内外の政治的ゴタゴタやらのあたりで離脱しかけたけど
作者を信じて最後まで追いかけて良かったと思える珍しい作品
あと巻末の嘘予告が一番おもしろかった
619無念Nameとしあき24/06/25(火)00:56:32No.1232055419+
>それが理由なら今ロックの立ち位置収まった感じあるしまた読み始めれば?
進展あったのか
教えてくれてサンクス
620無念Nameとしあき24/06/25(火)00:56:36No.1232055434+
ガイバーはまだ描く気があるのかな?
ボールのおっさんが掴まれてから何年経ったんだろう?
621無念Nameとしあき24/06/25(火)00:56:43No.1232055453+
>>衛府の七忍…
>ぶん投げられて読者全員困惑したじゃねーか
神州最強が最強すぎてどうして良いかわからなかったからなぁ
622無念Nameとしあき24/06/25(火)00:56:45No.1232055462そうだねx1
>シグルイは最後までみんなで盛り上がって
>すごく良かった
前作の蛮勇引力も全4巻で最初から最後まで全速力だったな
623無念Nameとしあき24/06/25(火)00:57:01No.1232055521+
咲は部長が階段から落ちて怪我した辺りでコミック買うの止めたけど
最近の特典の和を見たら乳がキングスライムみたいになってて驚いた
624無念Nameとしあき24/06/25(火)00:57:08No.1232055543+
>スピリッツとか休載だらけで酷い事になってるもんなあ
>休載したからと言って極端に質が上がるタイプの漫画を連載してるわけでもないのに
サンデーも休載多すぎてスカスカ
そりゃ今でも休み少ないジャンプが腐っても王者のままだよ
625無念Nameとしあき24/06/25(火)00:57:29No.1232055613+
>ぶん投げられて読者全員困惑したじゃねーか
理解すれば納得はすれども残念な気持ちになるのはマストだよね…
化外の民が平和に暮らすにはあれしかないけど読者が読みたいのはそれじゃなかった悲劇
626無念Nameとしあき24/06/25(火)00:57:34No.1232055637そうだねx3
ヤンジャン版ワンパンマン
ガロウ編の途中でもういいやってなった
627無念Nameとしあき24/06/25(火)00:58:11No.1232055768そうだねx4
    1719244691568.jpg-(77325 B)
77325 B
>ゾンビモノというかモンスターパニックが長編になると人間の内輪揉めメインになりがちなのはもう宿命みたいなもん
>モンスターだけじゃ話が回らないから回すために人間メインにしてそればっかりになる
あったよ!クソみてェなパニックもの!
628無念Nameとしあき24/06/25(火)00:58:14No.1232055778+
>>>衛府の七忍…
>>ぶん投げられて読者全員困惑したじゃねーか
>神州最強が最強すぎてどうして良いかわからなかったからなぁ
作者が主人公側より敵役に愛着持っちゃうとダメね
629無念Nameとしあき24/06/25(火)00:58:18No.1232055793そうだねx1
>進撃の巨人は壁の内外の政治的ゴタゴタやらのあたりで離脱しかけたけど
>作者を信じて最後まで追いかけて良かったと思える珍しい作品
>あと巻末の嘘予告が一番おもしろかった
月刊誌とは言え10年休載なしもほんとすごかったと思う
アニメがもたついたこと以外はほぼ完ぺきなんじゃないかな
630無念Nameとしあき24/06/25(火)00:58:24No.1232055821+
何でもそうだけど発信側と購買層のマッチングが大事で
若い感性の人が若い感性の人に向けて作品を作り上げる
とか、
シニアがシニアに向けてライフハックを発信するとか
そういう相互間の需要供給バランスがないと

これから先は消費者側の見識やスタンダードが加速し
2年以上休載した作品は単行本を売却すべし!とか
2度と読むことをすすめないとか
そういう世界観になってもおかしくはない
631無念Nameとしあき24/06/25(火)00:58:25No.1232055825+
>ガイバーはまだ描く気があるのかな?
>ボールのおっさんが掴まれてから何年経ったんだろう?
あれから進展無いよ
去年出た画集に描き下ろし一切なし
とうに諦めて売ったが残念なもんだ
632無念Nameとしあき24/06/25(火)00:58:47No.1232055906そうだねx1
俺は判断が早いからサム8を三巻で読まなくなった
633無念Nameとしあき24/06/25(火)00:58:56No.1232055946+
>あったよ!クソみてェなパニックもの!
ズッコケギャグ漫画持ってくんな!!
634無念Nameとしあき24/06/25(火)00:59:16No.1232056010そうだねx1
>蛮勇引力
打ち切りとは思えないぐらいきれいにまとまってて個人的に若先生のなかで最高傑作だと思ってる
635無念Nameとしあき24/06/25(火)00:59:18No.1232056024そうだねx1
>絵自体は衰えてないのに休載連発してるってよくわからん気分になるよな
>お絵描き自体はずっとしてるんだろうか
むしろ絵は良くなっているよ
配信の方を見ると体調不良と他の仕事の激務とメンタル弱っているのが分かって同情はするんだが…
別の商業連載もやや不定期して読者の俺は複雑な気分になってしまい何かが折れた…
636無念Nameとしあき24/06/25(火)00:59:32No.1232056071+
僕たちがやりました
これ最後どうなったん?
637無念Nameとしあき24/06/25(火)01:00:00No.1232056171+
    1719244800802.jpg-(49874 B)
49874 B
確かに面白い
面白いんだけど…15巻まで買って脱落した
638無念Nameとしあき24/06/25(火)01:00:00No.1232056172+
>神州最強が最強すぎてどうして良いかわからなかったからなぁ
鬼側がどう考えてもテロリストなので
あのまま続けば全員滅ぼされる展開だと思う
若先生はそれは嫌だったんだろうな…
639無念Nameとしあき24/06/25(火)01:00:00No.1232056174そうだねx1
つまらなくなってんならあきらめもつくんだがなぁガイバー
絵も現代風になって話もちゃんと続きが気になる状態で止まってるの本当に
640無念Nameとしあき24/06/25(火)01:00:01No.1232056180+
>No.1232054909
要するに表紙詐欺か?
相変わらずこの業界は
641無念Nameとしあき24/06/25(火)01:00:14No.1232056218そうだねx1
>ヤンジャン版ワンパンマン
>ガロウ編の途中でもういいやってなった
〇〇話から〇〇話まで書き直します
〇〇話まではなかったことにしてください
642なーNameなー24/06/25(火)01:00:16No.1232056229そうだねx5
なー
643無念Nameとしあき24/06/25(火)01:00:18No.1232056237そうだねx4
    1719244818313.jpg-(45106 B)
45106 B
作者買いしてたけどずっとつまらないから買うのやめた
644無念Nameとしあき24/06/25(火)01:00:23No.1232056252+
>ガロウ編の途中でもういいやってなった
20数巻ぐらいまで買ってたけど俺もギブアップした
あまりにも長引きすぎだよあれ
さすがに最近終わったと聞くが
645無念Nameとしあき24/06/25(火)01:00:29No.1232056272+
>絵自体は衰えてないのに休載連発してるってよくわからん気分になるよな
>お絵描き自体はずっとしてるんだろうか
他社で描いてる微熱空間は普通に続けてるような
646無念Nameとしあき24/06/25(火)01:00:38No.1232056304そうだねx8
>俺は判断が早いからサム8を三巻で読まなくなった
👺
647無念Nameとしあき24/06/25(火)01:00:41No.1232056312そうだねx1
>>ゾンビモノというかモンスターパニックが長編になると人間の内輪揉めメインになりがちなのはもう宿命みたいなもん
>>モンスターだけじゃ話が回らないから回すために人間メインにしてそればっかりになる
>あったよ!クソみてェなパニックもの!
これ最後の47日間で締めるつもりだったのにドラマや映画決まったからあと三年は続けてって要請に応えたら続編の48日後…がそれまでの連載期間を越えそうという
まるでヤンマガのドラゴンボールだな
648無念Nameとしあき24/06/25(火)01:00:53No.1232056349そうだねx1
>確かに面白い
>面白いんだけど…15巻まで買って脱落した
1巻の時点で「このテーマでそんなにやることある?」ってなってたから大体お察し
649無念Nameとしあき24/06/25(火)01:01:05No.1232056404+
>胸っていうのはインフレするものだけど、これはやり過ぎだ
これを書店で買うのはなかなか勇気がいりそうだな
650無念Nameとしあき24/06/25(火)01:01:16No.1232056438+
>作者買いしてたけどずっとつまらないから買うのやめた
たまにあるエロに釣られて買ってすまない…
651無念Nameとしあき24/06/25(火)01:01:18No.1232056452そうだねx3
    1719244878138.jpg-(74254 B)
74254 B
>〇〇話まではなかったことにしてください
画太郎先生はダラダラやらないから偉大
652無念Nameとしあき24/06/25(火)01:01:43No.1232056534+
>要するに表紙詐欺か?
>相変わらずこの業界は
その号はキチンとひだまりスケッチは載っているよ
でも既に色々と冷え切ってしまったからそこは何とも言えないや
653無念Nameとしあき24/06/25(火)01:01:50No.1232056559+
>>衛府の七忍…
>ぶん投げられて読者全員困惑したじゃねーか
今やってる劇光もすごく面白いだけに作者が投げ出さないか心配…
654無念Nameとしあき24/06/25(火)01:01:55No.1232056578+
>他社で描いてる微熱空間は普通に続けてるような
初めて知ったわ
雰囲気よさそうなのにアニメ化してないのが意外
655無念Nameとしあき24/06/25(火)01:01:55No.1232056579そうだねx3
>作者買いしてたけどずっとつまらないから買うのやめた
これ絶賛してる人がいるのがマジで分からんかった
656無念Nameとしあき24/06/25(火)01:01:58No.1232056588そうだねx1
    1719244918584.jpg-(86382 B)
86382 B
わたモテもう追うのすらやめちまった
657無念Nameとしあき24/06/25(火)01:02:01No.1232056600+
スレ画は買うの止めたとかそんなレベルじゃなくて
いつ連載再開していつ新刊出てるのか分からん類の漫画だわ
658無念Nameとしあき24/06/25(火)01:02:01No.1232056601+
元々色んな意味で 無理がある業界
659無念Nameとしあき24/06/25(火)01:02:02No.1232056602+
衛府の七忍はせめて後一話 桃太郎相手にほぼ負けの引き分けの戦をやって海での自治に活路を見出しました
ぐらいの補完を入れてから終わってくれれば良かったのに
660無念Nameとしあき24/06/25(火)01:02:15No.1232056642+
    1719244935983.webp-(255078 B)
255078 B
面白いんだけど原作の面白さを打ち消す要素がなんか
661無念Nameとしあき24/06/25(火)01:02:30No.1232056684+
    1719244950873.jpg-(138219 B)
138219 B
>テッペン回ったから電子書籍アプリ開いてみたら本日7巻発売とのこと
>試し読みしてみたら一番最初の敵とまだ戦ってた
662無念Nameとしあき24/06/25(火)01:02:33No.1232056695+
>>〇〇話まではなかったことにしてください
>画太郎先生はダラダラやらないから偉大
絵本とかと相性めっちゃいいよ画太郎先生
663無念Nameとしあき24/06/25(火)01:02:40No.1232056722そうだねx1
完結してくれと思ってたんだけど
いざ再開してつまらないときのダメージでかかったんでいい感じの続き思いつかないならそのままでもいいよ派になってしまった…
664無念Nameとしあき24/06/25(火)01:02:42No.1232056732+
完結したら読もうはどうでもよくなって読まない説
665無念Nameとしあき24/06/25(火)01:02:47No.1232056748+
>>絵自体は衰えてないのに休載連発してるってよくわからん気分になるよな
>>お絵描き自体はずっとしてるんだろうか
>むしろ絵は良くなっているよ
>配信の方を見ると体調不良と他の仕事の激務とメンタル弱っているのが分かって同情はするんだが…
>別の商業連載もやや不定期して読者の俺は複雑な気分になってしまい何かが折れた…
ソシャゲの仕事終わって楽になるかしら
666無念Nameとしあき24/06/25(火)01:03:10No.1232056824+
>画太郎先生はダラダラやらないから偉大
珍遊記の酒場バトルとかいつまでやってるんだよって感じで飽きられたよ
667無念Nameとしあき24/06/25(火)01:03:21No.1232056859そうだねx4
異世界おじさん
668無念Nameとしあき24/06/25(火)01:03:24No.1232056878+
無限の住人は18巻辺りで
ギブアップしちゃったな…
669無念Nameとしあき24/06/25(火)01:03:29No.1232056891そうだねx1
>きっかけはなんだったか
>巻数多くてだからか
読んでたけどラストを知らない漫画上位ランキングに入ると思う
670無念Nameとしあき24/06/25(火)01:03:33No.1232056903+
>わたモテもう追うのすらやめちまった
この漫画絵が下手くそでもそれなりに 題材が面白いから受けていた印象だけど
その後打ち切りどころか 今でも健闘してるんだよね
一発屋と思いきやかなり長生きしてる
671無念Nameとしあき24/06/25(火)01:03:40No.1232056930+
>完結したら読もうはどうでもよくなって読まない説
というか完結したことに気づかないパターン
672無念Nameとしあき24/06/25(火)01:03:41No.1232056934+
>完結してくれと思ってたんだけど
>いざ再開してつまらないときのダメージでかかったんでいい感じの続き思いつかないならそのままでもいいよ派になってしまった…
HUNTER×HUNTERはなんだかんだ再開すると
夢中になって読んだり考察しちゃうあたり
もうスッパリ辞めてくれた方が心穏やかでいられるのに
673無念Nameとしあき24/06/25(火)01:04:04No.1232057008+
この漫画が凄いみたいなPOPにつられて買ったのって大抵続かん
まあ世間一般の感覚とズレてるってのもあるのかもだが
674無念Nameとしあき24/06/25(火)01:04:05No.1232057010そうだねx2
>作者買いしてたけどずっとつまらないから買うのやめた
これ作者のうりのスッキリした絵柄とポストアポカリプスが致命的に噛み合ってないよな
古臭いうえに緊迫感がなくなってる
それ町が奇跡の産物だった
675無念Nameとしあき24/06/25(火)01:04:08No.1232057023+
>作者買いしてたけどずっとつまらないから買うのやめた
この漫画は読者がこうなんじゃないか?って考察するのを楽しむ漫画なんだ
わからんわからんでは読者が離れても仕方ないんやな
676無念Nameとしあき24/06/25(火)01:04:15No.1232057046+
    1719245055525.jpg-(143452 B)
143452 B
アニメ終わったけど
コミックが俺最強帝国の英雄全部倒した
俺最強ダンジョン乗っ取った
俺最強ダンジョンボスがゴミの様だ
で何の面白さも感じなくなって買わなくなったわ
絵はうまいんだけどなー 原作がなー
677無念Nameとしあき24/06/25(火)01:04:22No.1232057065+
>他社で描いてる微熱空間は普通に続けてるような
そうだね
個人的に少し好きだが
そっちも休載するときはする
678無念Nameとしあき24/06/25(火)01:04:27No.1232057079+
>わたモテもう追うのすらやめちまった
あんまり大きい声じゃ言えないけどわたモテはアニメ化したときにたくさん出てた薄い本が一番ありがたかった
679無念Nameとしあき24/06/25(火)01:05:28No.1232057259+
ひだまりスケッチ
ゆのっちが三年生になってからつまらん
休載多くてそもそも本も出ない
あとスレの住人が気持ち悪くて読むのやめた
680無念Nameとしあき24/06/25(火)01:05:31No.1232057269そうだねx3
>この漫画が凄いみたいなPOPにつられて買ったのって大抵続かん
>まあ世間一般の感覚とズレてるってのもあるのかもだが
あの手のランキングは出版社のゴリ推しだと思ってる
去年のマンガ大賞にルリドラゴンが入賞してたあたり
681無念Nameとしあき24/06/25(火)01:05:32No.1232057272そうだねx4
    1719245132798.jpg-(83711 B)
83711 B
>1719244950873.jpg
682無念Nameとしあき24/06/25(火)01:05:33No.1232057279そうだねx5
    1719245133751.jpg-(92507 B)
92507 B
ソウル・ソサエティぐらいで切ったな
正解だった
683無念Nameとしあき24/06/25(火)01:05:38No.1232057293そうだねx3
    1719245138714.jpg-(52554 B)
52554 B
>無限の住人は18巻辺りで
>ギブアップしちゃったな…
この頃ってコミック化もやたら遅かったからしんどかったと思う
684無念Nameとしあき24/06/25(火)01:05:40No.1232057300そうだねx1
>>作者買いしてたけどずっとつまらないから買うのやめた
>これ作者のうりのスッキリした絵柄とポストアポカリプスが致命的に噛み合ってないよな
>古臭いうえに緊迫感がなくなってる
>それ町が奇跡の産物だった
絵は上手いんだけどギャグとか日常向きで合ってないんだよね
相性いい人に作画投げるべきだったのかも
685無念Nameとしあき24/06/25(火)01:05:46No.1232057321+
わたモテは路線変更に完全に成功した稀有な例
686無念Nameとしあき24/06/25(火)01:05:51No.1232057339そうだねx3
    1719245151612.jpg-(74701 B)
74701 B
途中で読むのやめて最終回だけ見た
それから留美子漫画は読んでない
687無念Nameとしあき24/06/25(火)01:05:56No.1232057354+
>>他社で描いてる微熱空間は普通に続けてるような
>初めて知ったわ
>雰囲気よさそうなのにアニメ化してないのが意外
それをしたら多忙かつ弱っているうめ先生が多分倒れるかもしれない…
688無念Nameとしあき24/06/25(火)01:05:58No.1232057366+
ハンタは船でグダグダやり始めてから読んでない
689無念Nameとしあき24/06/25(火)01:06:00No.1232057382そうだねx3
>完結したら読もうは完結してても気づかない説
690無念Nameとしあき24/06/25(火)01:06:14No.1232057430+
>ジョジョリオン
リオンは半端は嫌だったから買ったけど
ランドは買ってないな
691無念Nameとしあき24/06/25(火)01:06:29No.1232057467そうだねx2
>ハンタは船でグダグダやり始めてから読んでない
まあ読みたくても読めないけどな
692無念Nameとしあき24/06/25(火)01:06:33No.1232057481+
>なんだこれは…
ハンチョウもそうだけど手抜きの極致みたいな漫画だし
693無念Nameとしあき24/06/25(火)01:06:41No.1232057502+
若い人は知らないだろうけど
人気漫画の年単位の休載とか連載再開だとかは
結構大昔のジャンプからやってるんだよね
2年とかで復帰した人もいればそれっきりの人もいるけど
第1部完!のまま第2部が永遠に再開しないとかもあるし
要するに今に始まったこっちゃないってことだ
694無念Nameとしあき24/06/25(火)01:06:47No.1232057527+
>作者買いしてたけどずっとつまらないから買うのやめた
同じく
ひたすらつまらん
695無念Nameとしあき24/06/25(火)01:06:53No.1232057550+
>無限の住人は18巻辺りで
>ギブアップしちゃったな…
今やってる幕末編でも解剖編の医者の子孫が出てるらしいね
それ聞いて幕末編に最初から手を出さなくてよかったって思ったわ
696無念Nameとしあき24/06/25(火)01:07:22No.1232057650+
ナルトでサスケメンバーが鷹とか言い出した辺りはほんとにつまんなかった
697無念Nameとしあき24/06/25(火)01:07:50No.1232057749+
ヒストリエはもう待ちきれないよと焦れて投げ出して最初から読み返す度にハマり直す
698無念Nameとしあき24/06/25(火)01:07:54No.1232057760+
今気づいたけどらんまも結末を知らない
どこで読むのやめたのかもわからんけど
699無念Nameとしあき24/06/25(火)01:07:56No.1232057764+
>>ハンタは船でグダグダやり始めてから読んでない
>まあ読みたくても読めないけどな
続きを描かなくても生活困らないからな…
700無念Nameとしあき24/06/25(火)01:08:03No.1232057787そうだねx10
>1719244816312.jpg
逆張りとか冗談じゃなくて俺はこれぐらいがめちゃめちゃ好き
701無念Nameとしあき24/06/25(火)01:08:05No.1232057793+
最初から2部予定されてない第1部完は打ち切りですよねっていう
702無念Nameとしあき24/06/25(火)01:08:06No.1232057795そうだねx2
にじうらで紹介してる漫画って貼り付けられてる画像が最大瞬間風速で実際は全然面白くなかったりするよね
703無念Nameとしあき24/06/25(火)01:08:26No.1232057866+
そういやジャンプだとリボーン脱落してるな…
704無念Nameとしあき24/06/25(火)01:08:32No.1232057890そうだねx1
>>完結したら読もうは完結してても気づかない説
だいたいそうなるんだけど鬼滅はすごい勢いで完結した上に社会現象になっててびびった
705無念Nameとしあき24/06/25(火)01:08:42No.1232057922そうだねx1
    1719245322604.jpg-(99529 B)
99529 B
いつからか買うのをやめてしまうキッズが多いかも
706無念Nameとしあき24/06/25(火)01:08:46No.1232057934+
>ヒストリエはもう待ちきれないよと焦れて投げ出して最初から読み返す度にハマり直す
新刊で原作ストック0になったと聞いて続巻は10年後だな…って思ってる
707無念Nameとしあき24/06/25(火)01:09:01No.1232057978+
    1719245341303.jpg-(261794 B)
261794 B
俺は好きだったけれど
この頃は90年代のアフタが好きだった読者からすれば
雑誌カラーが変わってきてアフタ読むのが合わなくなってきたというのもあると思う
708無念Nameとしあき24/06/25(火)01:09:15No.1232058035+
>ソウル・ソサエティぐらいで切ったな
>正解だった
誘拐されましたー

奪回しました!

また別の人が誘拐されたよぉ〜

奪回!

また誘k

引き出し1個かよ!!!!!
バーカバーカ!ってなった真っ白な漫画
709無念Nameとしあき24/06/25(火)01:09:30No.1232058103+
>無限の住人は18巻辺りで
>ギブアップしちゃったな…
最終回だけは読んだよ
ちゃんと敵討ちはするんだねって驚いた
710無念Nameとしあき24/06/25(火)01:09:35No.1232058114+
    1719245375877.jpg-(126577 B)
126577 B
うめすのあとがきとか見てると色々立て込んでるんだろうなと察する事は出来る
とりあえず義理の姉弟のインモラル4コマの結末は交尾まで行くのかどうなるかは気になる
711無念Nameとしあき24/06/25(火)01:09:46No.1232058144+
>いつからか買うのをやめてしまうキッズが多いかも
確かにする切ったけど許してくれ…
712無念Nameとしあき24/06/25(火)01:09:49No.1232058150+
進撃の巨人は一応読み切ったけど最後のあたりは単行本買わなくなった
713無念Nameとしあき24/06/25(火)01:09:57No.1232058171+
>>>完結したら読もうは完結してても気づかない説
>だいたいそうなるんだけど鬼滅はすごい勢いで完結した上に社会現象になっててびびった
よく集英社の引き延ばし戦略を拒絶したなと思う
714無念Nameとしあき24/06/25(火)01:09:59No.1232058180+
>作者買いしてたけどずっとつまらないから買うのやめた
この人にはつまらんよ
中身がない
715無念Nameとしあき24/06/25(火)01:10:12No.1232058218そうだねx2
今の彼岸島は前以上に何も決めずにほとんど思い付きと勢いで描いてるだろこれって感じるけど
それでもなんか面白いのはすごいよな
716無念Nameとしあき24/06/25(火)01:10:38No.1232058297+
ナルトは黒幕に黒幕がいて…でしんどくなった
717無念Nameとしあき24/06/25(火)01:10:42No.1232058312そうだねx3
>第1部完!のまま第2部が永遠に再開しないとかもあるし
普通第一部完って遠回しな打ち切りって意味だぞ…
718無念Nameとしあき24/06/25(火)01:10:46No.1232058321+
>そういやジャンプだとリボーン脱落してるな…
途中で読むのやめたけど可愛い眼帯の子出てきてまた読み始めた記憶
719無念Nameとしあき24/06/25(火)01:10:46No.1232058322+
並行連載して休載しがちは本末転倒だろ
720無念Nameとしあき24/06/25(火)01:10:57No.1232058355そうだねx1
天国大魔境はそろそろおもしろくなるぞ…という雰囲気だけを永遠に出し続けている
721無念Nameとしあき24/06/25(火)01:11:04No.1232058386+
>今の彼岸島は前以上に何も決めずにほとんど思い付きと勢いで描いてるだろこれって感じるけど
>それでもなんか面白いのはすごいよな
もう笑点とかそういう感じの域に行ってしまってる
722無念Nameとしあき24/06/25(火)01:11:31No.1232058480+
>>作者買いしてたけどずっとつまらないから買うのやめた
>この人にはつまらんよ
>中身がない
それ町の時系列シャッフルみたいな特に意味のないギミックで
思わせぶるくらいが相応の人だよね
723無念Nameとしあき24/06/25(火)01:11:34No.1232058494+
まあ著述トリックで長期連載はムリだよな・・・
724無念Nameとしあき24/06/25(火)01:11:35No.1232058495+
>今の彼岸島は前以上に何も決めずにほとんど思い付きと勢いで描いてるだろこれって感じるけど
>それでもなんか面白いのはすごいよな
連載続けてるのは偉い
725無念Nameとしあき24/06/25(火)01:11:51No.1232058553+
>>>>完結したら読もうは完結してても気づかない説
>>だいたいそうなるんだけど鬼滅はすごい勢いで完結した上に社会現象になっててびびった
>よく集英社の引き延ばし戦略を拒絶したなと思う
もしも引き延ばしを受け入れていたら、下弦全員と戦闘、
鬼殺隊トーナメントが開催されていただろう
726無念Nameとしあき24/06/25(火)01:11:54No.1232058565+
>よく集英社の引き延ばし戦略を拒絶したなと思う
本人は死ぬまで困らない金稼いだし
なら作品の質が高いまま終わらせるでしょ
727無念Nameとしあき24/06/25(火)01:12:00No.1232058591そうだねx3
>ソウル・ソサエティぐらいで切ったな
>正解だった
普通切るなら虚圏編か愛染決着あたりじゃね?一番盛り上がったところで切るとか珍しいな
728無念Nameとしあき24/06/25(火)01:12:09No.1232058622そうだねx3
    1719245529492.jpg-(144190 B)
144190 B
脱落って意味ではむげにんよりも波よの方が厳しいんじゃないかと思う
729無念Nameとしあき24/06/25(火)01:12:17No.1232058644そうだねx4
こういうスレはたまに必要だな
本スレだと全肯定以外DELLされるのもあるし
730無念Nameとしあき24/06/25(火)01:12:18No.1232058646そうだねx1
>No.1232057046
アニメ見た感じ日記形式で勝ったうまく行ったって書き記連ねてるだけの原作かなと想像
731無念Nameとしあき24/06/25(火)01:12:21No.1232058659+
    1719245541278.jpg-(55525 B)
55525 B
忍者がクソ嫌いで切った
正解だった
732無念Nameとしあき24/06/25(火)01:12:59No.1232058778+
読み切りに近い同人誌描いて
3巻なら3巻
5巻なら5巻で終わっとく
こんな程度でいいんよ作品的には
でも編集部が噛んでくるからうす〜い味噌汁になる
733無念Nameとしあき24/06/25(火)01:13:07No.1232058805そうだねx7
>いつからか買うのをやめてしまうキッズが多いかも
これずっと買ってる人の方が怖くない?
734無念Nameとしあき24/06/25(火)01:13:13No.1232058821+
>もしも引き延ばしを受け入れていたら、下弦全員と戦闘、
>鬼殺隊トーナメントが開催されていただろう
無残さまを超える敵が出てくるよ
735無念Nameとしあき24/06/25(火)01:13:16No.1232058835+
そんなに長く付き合ってられないのはそうだよなあ
736無念Nameとしあき24/06/25(火)01:13:25No.1232058870+
    1719245605015.jpg-(336289 B)
336289 B
別に貶すつもりはないけど
最新刊までコミック買ってるとしあきおる?
737無念Nameとしあき24/06/25(火)01:13:40No.1232058926そうだねx1
    1719245620411.jpg-(210216 B)
210216 B
>1719245322604.jpg
キミのお父さんも読んでいたかも?
という文に心に何かがドスンとのしかかったぜ!
738無念Nameとしあき24/06/25(火)01:13:49No.1232058956そうだねx1
>>今の彼岸島は前以上に何も決めずにほとんど思い付きと勢いで描いてるだろこれって感じるけど
>>それでもなんか面白いのはすごいよな
>もう笑点とかそういう感じの域に行ってしまってる
でもここ数週の淫売の母編はスレが阿鼻叫喚になるくらい盛り上がってるぞ
739無念Nameとしあき24/06/25(火)01:14:06No.1232059017そうだねx4
児童誌はそもそも子供の頃単行本買うお金なかった…
740無念Nameとしあき24/06/25(火)01:14:13No.1232059036そうだねx1
>別に貶すつもりはないけど
>最新刊までコミック買ってるとしあきおる?
電書でなら…
741無念Nameとしあき24/06/25(火)01:14:16No.1232059043+
>>もしも引き延ばしを受け入れていたら、下弦全員と戦闘、
>>鬼殺隊トーナメントが開催されていただろう
>無残さまを超える敵が出てくるよ
無惨逃走成功からの新しい柱トーナメント開催
742無念Nameとしあき24/06/25(火)01:14:24No.1232059072そうだねx1
    1719245664548.jpg-(59313 B)
59313 B
新刊読んでも前の巻でどういう話やってたか思い出せない作品一位(個人の感想です
743無念Nameとしあき24/06/25(火)01:14:33No.1232059107+
ネット連載で見れるようなってからはマジで単行本買わんようなったわ
紙の本はほんと記念の品としてよっぽど好きなら買うかもってレベル
744無念Nameとしあき24/06/25(火)01:14:41No.1232059140+
>普通第一部完って遠回しな打ち切りって意味だぞ…
スラムダンクは打ち切りでした!
745無念Nameとしあき24/06/25(火)01:14:46No.1232059165そうだねx1
>別に貶すつもりはないけど
>最新刊までコミック買ってるとしあきおる?
一応スレはトップクラスに伸びてるし
結構いるんじゃね?
746無念Nameとしあき24/06/25(火)01:14:49No.1232059172+
>>1719245322604.jpg
>キミのお父さんも読んでいたかも?
>という文に心に何かがドスンとのしかかったぜ!
エロゲーのランスも1作目のリメイクがそんなコピー文だったな
747無念Nameとしあき24/06/25(火)01:15:02No.1232059219+
鬼滅は終わるの決まってから人気出たんだから他の漫画とは違うよ
748無念Nameとしあき24/06/25(火)01:15:25No.1232059303そうだねx4
>>もしも引き延ばしを受け入れていたら、下弦全員と戦闘、
>>鬼殺隊トーナメントが開催されていただろう
>無残さまを超える敵が出てくるよ
鬼の王と化した炭治郎を戻すための第二部開始!とかやってたら確実に駄作になってたろうからあのまま終わってくれて良かった
749無念Nameとしあき24/06/25(火)01:15:29No.1232059318+
>児童誌はそもそも子供の頃単行本買うお金なかった…
編集もそれ知ってるから最終回まで単行本出さないという
ガキの頃最終回収録の単行本探してさまよったよ
750無念Nameとしあき24/06/25(火)01:16:10No.1232059465そうだねx1
>これずっと買ってる人の方が怖くない?
マリオフリークスならあるいは
751無念Nameとしあき24/06/25(火)01:16:13No.1232059476+
    1719245773570.jpg-(41693 B)
41693 B
原作者が放り投げて終了…
作画担当の人はやりきれん思いだろうな
ちょうど映画化されてた時期だったのにね
752無念Nameとしあき24/06/25(火)01:16:13No.1232059477そうだねx1
>>別に貶すつもりはないけど
>>最新刊までコミック買ってるとしあきおる?
>電書でなら…
棚無いよなぁ…電子なら物理スペース要らんし
753無念Nameとしあき24/06/25(火)01:16:14No.1232059480+
鬼滅は現代のエピローグいらなかっただろ
754無念Nameとしあき24/06/25(火)01:16:20No.1232059508そうだねx1
最初は良くても長期化して読者が飽きちゃう漫画って
作者も担当も飽きちゃってそうなのが伝わってくるんだよね
755無念Nameとしあき24/06/25(火)01:16:24No.1232059519+
ワンピは一回最新巻のとこまで全部読むと面白い
756無念Nameとしあき24/06/25(火)01:16:39No.1232059587+
>>児童誌はそもそも子供の頃単行本買うお金なかった…
>編集もそれ知ってるから最終回まで単行本出さないという
チャンピオン「うちも出さないことあるわー」
757無念Nameとしあき24/06/25(火)01:16:46No.1232059606そうだねx2
    1719245806729.jpg-(16389 B)
16389 B
なんだかんだでダラダラ続いているわりには
ちゃんと読者の興味を引いているワンピは偉大だと思う
758無念Nameとしあき24/06/25(火)01:17:06No.1232059680+
>鬼滅は現代のエピローグいらなかっただろ
蒼い彼岸花の説明のためいる
759無念Nameとしあき24/06/25(火)01:17:17No.1232059716+
ブリーチは7巻くらい?チャドや織姫が覚醒したところで買うのやめたな
760無念Nameとしあき24/06/25(火)01:17:21No.1232059734+
>>>今の彼岸島は前以上に何も決めずにほとんど思い付きと勢いで描いてるだろこれって感じるけど
>>>それでもなんか面白いのはすごいよな
>>もう笑点とかそういう感じの域に行ってしまってる
>でもここ数週の淫売の母編はスレが阿鼻叫喚になるくらい盛り上がってるぞ
息子の事もわからなくなったカーチャンのあんな姿はおつらさしかないからな
トーチャンの末路を語られるのもほんとつらかった
761無念Nameとしあき24/06/25(火)01:17:32No.1232059770そうだねx1
>鬼滅は現代のエピローグいらなかっただろ
続編絶対やりませんって意思表示だし
762無念Nameとしあき24/06/25(火)01:17:40No.1232059800そうだねx4
>別に貶すつもりはないけど
>最新刊までコミック買ってるとしあきおる?
知らんけど
若い子がワイワイ話してる様子を真横で聞いていたんだけど
ワンピみたいに今から長編だと最初から読む気しねぇwww
って盛り上がってて
やっぱり20年ぐらい経過してると若い子の感覚はこんなもんだよなって
763無念Nameとしあき24/06/25(火)01:17:53No.1232059843+
>チャンピオン「うちも出さないことあるわー」
完結した作品ですら出ない時があるからな…
764無念Nameとしあき24/06/25(火)01:17:57No.1232059857+
>>>児童誌はそもそも子供の頃単行本買うお金なかった…
>>編集もそれ知ってるから最終回まで単行本出さないという
>チャンピオン「うちも出さないことあるわー」
最近は電子で出すようになったから…
765無念Nameとしあき24/06/25(火)01:18:06No.1232059891+
    1719245886956.jpg-(104953 B)
104953 B
何の知らせも無く4年ぐらい休載して読む気失せた
再開するらしいけど完結するまでは手を出さない
766無念Nameとしあき24/06/25(火)01:18:17No.1232059933+
ワンピース最新刊まで買い続けてる人でも40巻〜60巻あたりだけ抜けてる人とかかなり多そう
767無念Nameとしあき24/06/25(火)01:18:22No.1232059965+
    1719245902754.jpg-(13888 B)
13888 B
>チャンピオン「うちも出さないことあるわー」
巻数つけておきながら単巻にするのやめろ!
768無念Nameとしあき24/06/25(火)01:18:28No.1232059991+
ワンピースは若くなくても今から読むのは大変では
769無念Nameとしあき24/06/25(火)01:18:34No.1232060019そうだねx1
>最初は良くても長期化して読者が飽きちゃう漫画って
>作者も担当も飽きちゃってそうなのが伝わってくるんだよね
子どもの感性っていうのは6年くらいで変わるから、
長期連載するとしてもその間までに終わるのが良いのよね
770無念Nameとしあき24/06/25(火)01:18:40No.1232060045+
>長すぎだよ少年のアビス
>まさか10巻超えるとは思わなかった
さすがに今やってるのが最終イベでは?
771無念Nameとしあき24/06/25(火)01:18:46No.1232060071そうだねx1
頭文字Dはゴッドアームあたりで脱落した
ゲロておい
772無念Nameとしあき24/06/25(火)01:18:52No.1232060090+
>FSSいいか?
昔から読んでて唯一いまも買ってる漫画だが…
773無念Nameとしあき24/06/25(火)01:18:54No.1232060096そうだねx4
>鬼滅は現代のエピローグいらなかっただろ
ファンサービスならぬ作者サービスじゃねえの
腐女子でもキャラに制服着せたい嗜好の人多いし
774無念Nameとしあき24/06/25(火)01:19:04No.1232060124+
呪術
全然スッキリしない上に敵が不快なのにそこまで強者感がない
775無念Nameとしあき24/06/25(火)01:19:12No.1232060148そうだねx3
月マガの看板漫画はどれも結構面白いけどとにかく終わらないんだよな
ずっとやってる
776無念Nameとしあき24/06/25(火)01:19:27No.1232060205そうだねx1
>>鬼滅は現代のエピローグいらなかっただろ
>ファンサービスならぬ作者サービスじゃねえの
あれそこまで蛇足感あるか?
777無念Nameとしあき24/06/25(火)01:19:31No.1232060219+
>何の知らせも無く4年ぐらい休載して読む気失せた
>再開するらしいけど完結するまでは手を出さない
もう再開してて一応3号連続掲載してるんじゃなかったかな
さっさと戦車とドンパチしてほしいんだが
778無念Nameとしあき24/06/25(火)01:19:32No.1232060224+
ローダンを全部揃えてる人だけが途中脱落を非難できる
779無念Nameとしあき24/06/25(火)01:20:06No.1232060348+
>>鬼滅は現代のエピローグいらなかっただろ
>ファンサービスならぬ作者サービスじゃねえの
>腐女子でもキャラに制服着せたい嗜好の人多いし
女性っていうのは二次創作で学園パロをやりたがるからなー
780無念Nameとしあき24/06/25(火)01:20:11No.1232060364+
>よく集英社の引き延ばし戦略を拒絶したなと思う
どれだけ売り上げ出そうとも前編集長の手柄になるから
現編集長は興味無かったし面白さが分からなかったのでむしろ扱い酷かった
という話はネットで見たけど真偽は知らん
781無念Nameとしあき24/06/25(火)01:20:14No.1232060375そうだねx6
昔の長期連載ってドラゴンボールとか40巻ぐらいだったけど今の長期連載は80巻とかそんなレベルだからついていけん
盛り上がってるのは大人だけかも
782無念Nameとしあき24/06/25(火)01:20:34No.1232060455+
>もう再開してて一応3号連続掲載してるんじゃなかったかな
>さっさと戦車とドンパチしてほしいんだが
会議編永遠に終わる気がしないや…
783無念Nameとしあき24/06/25(火)01:20:37No.1232060466+
    1719246037777.jpg-(27519 B)
27519 B
アニメ熱冷めた頃に手放してしまったけど連載はまだ続いていると聞いて驚愕している
784無念Nameとしあき24/06/25(火)01:20:38No.1232060468+
単行本出ないな?と思ったら途中から電子のみで
しかも完結していました…
なんかいまさら読む気もなくなったわ
785無念Nameとしあき24/06/25(火)01:20:42No.1232060489そうだねx2
>>>鬼滅は現代のエピローグいらなかっただろ
>>ファンサービスならぬ作者サービスじゃねえの
>あれそこまで蛇足感あるか?
あってもなくても読後感変わらないと思うし
ならアレで喜ぶ人いたんだから単純にプラスだと思う
786無念Nameとしあき24/06/25(火)01:20:49No.1232060512そうだねx1
    1719246049427.jpg-(51155 B)
51155 B
マガジンの漫画って引き伸ばしジャンプよりキツいからいつの間か読むのやめるな
787無念Nameとしあき24/06/25(火)01:20:56No.1232060538+
ワンピースはジャンプ+とかで500話無料とか定期的にやってくれるから
買わなくてもなんとなく読んでたりする
単行本はどこら辺から買わなくなったか忘れたなあ
788無念Nameとしあき24/06/25(火)01:21:01No.1232060554+
鬼滅最終回は鬼が完全に消えて生き残った人間達も血筋を残せたのが分かったのは救いがあって良かった
まぁ本編じゃなくて何かのおまけでやるべき内容じゃね?とは正直思ったが
789無念Nameとしあき24/06/25(火)01:21:11No.1232060585そうだねx1
>>FSSいいか?
>昔から読んでて唯一いまも買ってる漫画だが…
書店側も判ってて新巻出ると積み置きではなく
展示スペースに置いてくれるんだよな
気が付きやすい
790無念Nameとしあき24/06/25(火)01:21:16No.1232060608+
喧嘩稼業はもう再開しないだろうな
791無念Nameとしあき24/06/25(火)01:21:46No.1232060709+
まあジャンプをパラパラっと見てさ
この漫画20年前からやってんのかよってなると
俺の生まれる前から連載してんじゃねえよ()ってなるかも知れんし
そうなったらキツイよな
792無念Nameとしあき24/06/25(火)01:21:53No.1232060732+
>月マガの看板漫画はどれも結構面白いけどとにかく終わらないんだよな
>ずっとやってる
あそこ10年前とラインナップほぼ変わって無いよね
793無念Nameとしあき24/06/25(火)01:22:00No.1232060760+
最終回の現代編は炭治郎は長男でなく鬼に家族が襲われなかったら
本来はこれくらいのんびりした子だったのですって描きたかったんじゃないかなと思う
794無念Nameとしあき24/06/25(火)01:22:04No.1232060778そうだねx7
    1719246124649.jpg-(167416 B)
167416 B
>マガジンの漫画って引き伸ばしジャンプよりキツいからいつの間か読むのやめるな
追ってた人可哀そう……ってなったわ
ベイビーステップといい終わるなら終わるでもうちょっとさぁ!
795無念Nameとしあき24/06/25(火)01:22:12No.1232060807+
彼岸島かな
ネタ漫画でも酷い部類
でも俺、12巻までは買ってたんだ…
796無念Nameとしあき24/06/25(火)01:22:13No.1232060811+
めだかボックスとワンパンマン
どっちも途中から読んでて気持ち悪くなるほどつまらなくなって買うの止めた
両方とも最初は好きだったのだが
797無念Nameとしあき24/06/25(火)01:22:14No.1232060813+
redEyesどうなったかな…作者が別の作品描き始めたのは知ってるけど
798無念Nameとしあき24/06/25(火)01:22:14No.1232060814そうだねx1
よつばと全巻初版帯付きで持ってたけど売っちゃった
799無念Nameとしあき24/06/25(火)01:22:31No.1232060868+
>追いかけてる人おる?
>もうAIに作画してもらったらいいんじゃないかな
追いかけようがないじゃないか…アニメは見たけど
800無念Nameとしあき24/06/25(火)01:22:33No.1232060875そうだねx3
    1719246153517.jpg-(71935 B)
71935 B
>マガジンの漫画って引き伸ばしジャンプよりキツいからいつの間か読むのやめるな
全体的に無目的に続いてる感じが強いんだよな
ジャンプがゴールテープを切ったと思ったらまた走り終わってないとすると
マガジンはゴールを見失ってる
801無念Nameとしあき24/06/25(火)01:22:46No.1232060922そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
802無念Nameとしあき24/06/25(火)01:22:55No.1232060953+
>途中で読むのやめて最終回だけ見た
>それから留美子漫画は読んでない
留美子だから破綻してるわけじゃないんだけど長すぎたな
803無念Nameとしあき24/06/25(火)01:23:24No.1232061054+
>マガジンの漫画って引き伸ばしジャンプよりキツいからいつの間か読むのやめるな
サンデーとかいう希釈ウンコ雑誌をお忘れで?
ウンコを真水に薄めるレベルの希釈率ですぞー
804無念Nameとしあき24/06/25(火)01:23:37No.1232061099+
>喧嘩稼業はもう再開しないだろうな
6492の大株主だからな
805無念Nameとしあき24/06/25(火)01:24:10No.1232061204+
月刊で長いと本当に果てしなく感じる
806無念Nameとしあき24/06/25(火)01:24:14No.1232061221+
>誹謗中傷やおもちゃ化とかもあるきらら作品と無関係作品及び猥雑なんでも有りスレだ
このあたりはこのスレみたいなものか
807無念Nameとしあき24/06/25(火)01:24:19No.1232061239そうだねx1
チェンソーマン1期初版で買ってたけど2期は買ってない
読むのさえ惰性
808無念Nameとしあき24/06/25(火)01:24:34No.1232061298そうだねx7
>サンデーとかいう希釈ウンコ雑誌をお忘れで?
>ウンコを真水に薄めるレベルの希釈率ですぞー
それはそれですごい技術に思えるぞ
809無念Nameとしあき24/06/25(火)01:24:34No.1232061300そうだねx4
ジャンプは一時期よりは新陳代謝マシになったな
810無念Nameとしあき24/06/25(火)01:24:42No.1232061328そうだねx3
>留美子だから破綻してるわけじゃないんだけど長すぎたな
奈落の逃げた回数20回超って無残なんか目じゃないからな
811無念Nameとしあき24/06/25(火)01:24:42No.1232061330そうだねx1
ドラゴンボールとか現代なら100巻ぐらいまで余裕で続いてそう
もうちっとだけ続くんじゃがマジのマジでなげぇってなるやつ
812無念Nameとしあき24/06/25(火)01:24:48No.1232061352+
>昔の長期連載ってドラゴンボールとか40巻ぐらいだったけど今の長期連載は80巻とかそんなレベルだからついていけん
>盛り上がってるのは大人だけかも
昔はこち亀みたいな時事ネタ取り入れたギャグ漫画なら50巻続くのもありだと思ってた
それがブリーチ、ナルトあたりからストーリーでも……
813無念Nameとしあき24/06/25(火)01:25:18No.1232061466+
>ドラゴンボールとか現代なら100巻ぐらいまで余裕で続いてそう
>もうちっとだけ続くんじゃがマジのマジでなげぇってなるやつ
続いてるようなもんだろ
814無念Nameとしあき24/06/25(火)01:25:19No.1232061468+
One漫画
だらだらしてモブが騒いでるだけ
815無念Nameとしあき24/06/25(火)01:25:20No.1232061478+
>第1部完!のまま第2部が永遠に再開しないとかもあるし
>要するに今に始まったこっちゃないってことだ
はだしのゲンとスラムダンクしか思い当たらないが
816無念Nameとしあき24/06/25(火)01:25:25No.1232061492そうだねx1
    1719246325975.jpg-(264580 B)
264580 B
主人公変わった辺りで
817無念Nameとしあき24/06/25(火)01:25:32No.1232061523+
>ジャンプは一時期よりは新陳代謝マシになったな
プロアシ軍団が付く作品と付かない作品は相変わらず差が激しい
818無念Nameとしあき24/06/25(火)01:25:36No.1232061538+
>>マガジンの漫画って引き伸ばしジャンプよりキツいからいつの間か読むのやめるな
>追ってた人可哀そう……ってなったわ
>ベイビーステップといい終わるなら終わるでもうちょっとさぁ!
これは作者がギブしたんじゃなかったけ?
819無念Nameとしあき24/06/25(火)01:25:54No.1232061589+
>月刊で長いと本当に果てしなく感じる
孫六とかチンミとかね
好きなんだけど
820無念Nameとしあき24/06/25(火)01:25:55No.1232061592そうだねx2
>はだしのゲンとスラムダンクしか思い当たらないが
グリーンアイズ
821無念Nameとしあき24/06/25(火)01:26:00No.1232061611+
    1719246360746.jpg-(156862 B)
156862 B
>ジャンプは一時期よりは新陳代謝マシになったな
最近はアニメ化するために無意味に延ばしてるような
822無念Nameとしあき24/06/25(火)01:26:04No.1232061625+
    1719246364771.jpg-(83149 B)
83149 B
>月刊で長いと本当に果てしなく感じる
個人的「結末だけは気になる漫画」筆頭
823無念Nameとしあき24/06/25(火)01:26:13No.1232061655+
>頭文字Dはゴッドアームあたりで脱落した
>ゲロておい
年寄りなのに遊んでるうちに耐久戦に持ち込まれたからだよ
824無念Nameとしあき24/06/25(火)01:26:51No.1232061778+
>最近はアニメ化するために無意味に延ばしてるような
最近よくわからん夜桜が突然生えてきて!?ってなった
825無念Nameとしあき24/06/25(火)01:26:52No.1232061781+
うめ先生はSNS見てるといつも謝ってばかりでしんどい
826無念Nameとしあき24/06/25(火)01:27:09No.1232061827そうだねx1
>ジャンプは一時期よりは新陳代謝マシになったな
というか投入されるのがだいたい酷くてすぐ退場するんだが…
827無念Nameとしあき24/06/25(火)01:27:16No.1232061854+
>追いかけてる人おる?
昔読んだはずなのに内容全然覚えてないな…
828無念Nameとしあき24/06/25(火)01:27:24No.1232061875+
>ドラゴンボールとか現代なら100巻ぐらいまで余裕で続いてそう
>もうちっとだけ続くんじゃがマジのマジでなげぇってなるやつ
超含めると、現在64巻
このままダイマ編まで続くと100巻超えるかも
829無念Nameとしあき24/06/25(火)01:27:25No.1232061879+
マガジンてクソやべぇ打ち切りエンドみたいなんよくネタになってる記憶
追ってたとしたらふざけんな!(迫真)てなるやつ
830無念Nameとしあき24/06/25(火)01:27:30No.1232061894+
よつばとってまだ連載してる?
単行本も何巻まで買ったか覚えてない
831無念Nameとしあき24/06/25(火)01:28:01No.1232061977+
>頭文字Dはゴッドアームあたりで脱落した
>ゲロておい
あれは最初から状島が暑さで体調芳しくないって伏線張ってたし別にって感じだったけどな
拓海がワンハンドステアを解除させるような相手だったからメンタルの負担も大きかったろうし
技術では状島が圧倒してたけどスタミナ勝負には勝てなかった結果は不自然でもなかった
832無念Nameとしあき24/06/25(火)01:28:20No.1232062035+
>No.1232032595
最近作画チーフが変わってから絵の乱れがやばいと思う
833無念Nameとしあき24/06/25(火)01:28:51No.1232062145+
>昔読んだはずなのに内容全然覚えてないな…
スライムに服とかされてたのと姫様がえっちな目にあってたのは覚えてる
834無念Nameとしあき24/06/25(火)01:29:02No.1232062180そうだねx1
    1719246542025.jpg-(125293 B)
125293 B
終わるらしいな
835無念Nameとしあき24/06/25(火)01:29:56No.1232062349そうだねx1
サンデーも面白い漫画はあるんだけど
発行部数を見るにそもそも読まれてない可能性がある
836無念Nameとしあき24/06/25(火)01:30:03No.1232062371+
>昔読んだはずなのに内容全然覚えてないな…
読んでた頃の話は覚えてるな刷り込みレベルなので
4天使以降は脱落したが
837無念Nameとしあき24/06/25(火)01:31:03No.1232062549+
>>昔読んだはずなのに内容全然覚えてないな…
>スライムに服とかされてたのと姫様がえっちな目にあってたのは覚えてる
えの素を雑にパクったとこで切った
そこまでよく耐えたと今でも思う
838無念Nameとしあき24/06/25(火)01:31:36No.1232062653そうだねx2
    1719246696317.jpg-(86933 B)
86933 B
現代編から迷走しまくってるから買うのやめた
839無念Nameとしあき24/06/25(火)01:32:05No.1232062748+
リボーンがなんかマグマ風呂辺りで記憶が途切れてる
840無念Nameとしあき24/06/25(火)01:32:45No.1232062879+
ワンピースは司法の島辺りで読むのやめちゃったな
テンポが悪すぎた
841無念Nameとしあき24/06/25(火)01:32:55No.1232062916+
>ドラゴンボールとか現代なら100巻ぐらいまで余裕で続いてそう
>もうちっとだけ続くんじゃがマジのマジでなげぇってなるやつ
最近ドラゴンボール読み返したけど、サイヤ人襲来〜ベジータ逃亡
までが5巻以内に終わっていて驚く
今ならサイヤ人の数増やして、悟空来るまで巻数稼いでいたんだろうな
842無念Nameとしあき24/06/25(火)01:33:24No.1232063008そうだねx5
    1719246804381.jpg-(200272 B)
200272 B
多そう
どう終わったのかも定かではない
843無念Nameとしあき24/06/25(火)01:33:33No.1232063033そうだねx2
>ワンピースは司法の島辺りで読むのやめちゃったな
>テンポが悪すぎた
あそこはしんどかった
階層まだあるんかよって
844無念Nameとしあき24/06/25(火)01:33:43No.1232063057そうだねx1
    1719246823862.webp-(136572 B)
136572 B
藍蘭島の次に長寿連載なんだったかな
845無念Nameとしあき24/06/25(火)01:33:48No.1232063076そうだねx4
>ワンピースは司法の島辺りで読むのやめちゃったな
>テンポが悪すぎた
俺は空島で
846無念Nameとしあき24/06/25(火)01:34:11No.1232063141そうだねx1
>ワンピースは司法の島辺りで読むのやめちゃったな
>テンポが悪すぎた
あれでテンポ悪く感じてたらワの国とか絶対途中でやめると思うから正解
847無念Nameとしあき24/06/25(火)01:34:21No.1232063173+
イニDは全部読んでるけどゲロよりイタチか何かのほうが微妙な決着に思えた
848無念Nameとしあき24/06/25(火)01:34:27No.1232063190+
REBORNは未来編で切った
849無念Nameとしあき24/06/25(火)01:34:43No.1232063246+
>終わるらしいな
昔はちゃんと背景とモブも描いてたのに手抜きのデザインになってから読むの辞めたがまだやってたのか
850無念Nameとしあき24/06/25(火)01:35:29No.1232063388そうだねx1
>藍蘭島の次に長寿連載なんだったかな
原作がまだ続いているのよ
それに合わせてスピンオフも増えていく
851無念Nameとしあき24/06/25(火)01:35:46No.1232063443+
>多そう
>どう終わったのかも定かではない
関係ないが次作は読みきった
852無念Nameとしあき24/06/25(火)01:35:49No.1232063451+
>俺は空島で
空島編は回想長すぎたけど今までとは違う舞台だから割と我慢できた
でもラスボスが悪魔の実の能力者だったのがガッカリだった
853無念Nameとしあき24/06/25(火)01:36:07No.1232063509そうだねx1
ワンピはおもろいパートとダルいパートのギャップが激しくてな
今はおもろいけど
854無念Nameとしあき24/06/25(火)01:36:31No.1232063563+
ラノベは漫画以上に巻数が無限に続くからよく飽きずに読んでると思うよ
855無念Nameとしあき24/06/25(火)01:36:47No.1232063617そうだねx7
>俺は空島で
ワンピの最初の脱落ポイントだと思ってる
856無念Nameとしあき24/06/25(火)01:36:49No.1232063620そうだねx2
いや…長寿連載すぎるって
というのが多い
857無念Nameとしあき24/06/25(火)01:37:05No.1232063676+
>ジャンプは一時期よりは新陳代謝マシになったな
ナルトブリーチの時代って中堅までガッチガチだった記憶
858無念Nameとしあき24/06/25(火)01:37:15No.1232063707+
イニDは公道では公道ならではの速さがあるをテーマにしてる割に拓海の勝因がどんどん適当になっていくという……
啓介の方が正当にスプリント勝負で勝ってるのがまたね
859無念Nameとしあき24/06/25(火)01:37:17No.1232063711+
>ラノベは漫画以上に巻数が無限に続くからよく飽きずに読んでると思うよ
その次はゾンビ島かな
860無念Nameとしあき24/06/25(火)01:37:21No.1232063722+
>どう終わったのかも定かではない
数年後
同窓会でクラスメート全員が学生服着て集まってパイ投げ
861無念Nameとしあき24/06/25(火)01:37:45No.1232063801+
鬼滅
862無念Nameとしあき24/06/25(火)01:37:47No.1232063810+
>これ
>椿が代表入りしてからいまいち
読めばそれなりに面白いんだが話進まねえなあってなるよな…
椿がヘマやって凹んで復活してって何回繰り返すんだよ
863無念Nameとしあき24/06/25(火)01:37:56No.1232063839+
ハガレンをリアタイで10巻くらいまで買ってたんだけどいつの間にか買わなくなってた
最近まとめて買って読んだらすげー名作だった
864無念Nameとしあき24/06/25(火)01:38:21No.1232063915+
>ワンピはおもろいパートとダルいパートのギャップが激しくてな
>今はおもろいけど
なんかすごいハマるときとそうでもないときをずっと繰り返して結局読んでる
865無念Nameとしあき24/06/25(火)01:38:34No.1232063957+
>>ジャンプは一時期よりは新陳代謝マシになったな
>ナルトブリーチの時代って中堅までガッチガチだった記憶
今もかなりドン詰まりだよ
866無念Nameとしあき24/06/25(火)01:38:41No.1232063976+
    1719247121135.jpg-(57754 B)
57754 B
かなり面白かったし続き買ってもいいかなとは思ってる
867無念Nameとしあき24/06/25(火)01:38:50No.1232064002+
>イニDは全部読んでるけどゲロよりイタチか何かのほうが微妙な決着に思えた
なぜか相手の車だけウイングぶつけてバランス崩してとかもあった
でも最後の信司戦は割と好き
868無念Nameとしあき24/06/25(火)01:39:43No.1232064151そうだねx3
>>ワンピはおもろいパートとダルいパートのギャップが激しくてな
>>今はおもろいけど
>なんかすごいハマるときとそうでもないときをずっと繰り返して結局読んでる
最近はバトルになるとグダグダやって中々決着付けずに場面転換しまくるからダレる
869無念Nameとしあき24/06/25(火)01:40:01No.1232064201そうだねx1
>かなり面白かったし続き買ってもいいかなとは思ってる
オオオ
イイイ
870無念Nameとしあき24/06/25(火)01:40:12No.1232064232そうだねx1
最近ワンピを初めからちゃんと読もうとしたんだけどバギー編でリタイアしたわ
序盤とか20年も昔の漫画だからテンポ悪すぎ
871無念Nameとしあき24/06/25(火)01:40:22No.1232064258+
>さすがにバブル崩壊で終わるとばかり思ってたから
>もう付き合いきれない
あの頂上対決以降はもうゴルゴ路線じゃないかな
872無念Nameとしあき24/06/25(火)01:40:29No.1232064280+
>ラノベは漫画以上に巻数が無限に続くからよく飽きずに読んでると思うよ
ラノベじゃないがグイン・サーガは未完で現在175巻発刊と聞いて「ええ……」と思った
873無念Nameとしあき24/06/25(火)01:40:31No.1232064287+
>今もかなりドン詰まりだよ
50巻クラスがゴロゴロしてないだけマシ
874無念Nameとしあき24/06/25(火)01:40:59No.1232064357+
>最近はバトルになるとグダグダやって中々決着付けずに場面転換しまくるからダレる
最近かな…?
875無念Nameとしあき24/06/25(火)01:42:07No.1232064561そうだねx5
ワンピはな
老眼に辛い漫画になった
876無念Nameとしあき24/06/25(火)01:42:36No.1232064629+
>ラノベじゃないがグイン・サーガは未完で現在175巻発刊と聞いて「ええ……」と思った
作者死去したけど続いてんだっけ
877無念Nameとしあき24/06/25(火)01:42:37No.1232064634+
日常ものは最終巻だけ読めばいいかって
878無念Nameとしあき24/06/25(火)01:43:11No.1232064724+
>いや…長寿連載すぎるって
>というのが多い
バスタードの人が二度売れる保証ないからライフワークにした方がいいと力説してたな
879無念Nameとしあき24/06/25(火)01:43:28No.1232064775+
もう少し続き読みたいなーくらいのところで綺麗にまとめて終わって欲しい
880無念Nameとしあき24/06/25(火)01:43:30No.1232064782+
>かなり面白かったし続き買ってもいいかなとは思ってる
軍鶏にその評価してる人初めてみた……
881無念Nameとしあき24/06/25(火)01:43:39No.1232064816+
>作者死去したけど続いてんだっけ
ここ数年新刊出てないから終わったぽい
882無念Nameとしあき24/06/25(火)01:44:10No.1232064889+
>終わるらしいな
サルトフィニートの頃は儲からないエピソードばっかで3000万円の借金全然減ってなかったが
下町テーラーはワンパターンだから雑にほぼ毎回特級料金+支出エピソードなしだから数億儲かってるのが楽しい
883無念Nameとしあき24/06/25(火)01:44:18No.1232064917+
グインは作者の存命中に元々の目標だった100巻は達成したけどそこで終わらせなかった
884無念Nameとしあき24/06/25(火)01:44:45No.1232064990そうだねx6
    1719247485080.jpg-(112545 B)
112545 B
>もう少し続き読みたいなーくらいのところで綺麗にまとめて終わって欲しい
いいよね
885無念Nameとしあき24/06/25(火)01:44:52No.1232065003+
>軍鶏にその評価してる人初めてみた……
無印はカジワラとケリつけて終わってなかったかなあ
886無念Nameとしあき24/06/25(火)01:46:47No.1232065305+
    1719247607325.jpg-(126403 B)
126403 B
外伝とかまで集めた人すごいわ
887無念Nameとしあき24/06/25(火)01:46:49No.1232065311そうだねx1
>バスタードの人が二度売れる保証ないからライフワークにした方がいいと力説してたな
ちゃんと書いてるのか?
888無念Nameとしあき24/06/25(火)01:47:26No.1232065390そうだねx1
>凄く好きなんだが…キャラット誌での蒼樹センセは連載が休載しすぎていて連載20年経ったし
ひだまりはもうヒロ紗英卒業&引っ越しで事実上の完結とみなしてる
今たまにちょっと載るのは番外編
889無念Nameとしあき24/06/25(火)01:48:45No.1232065565そうだねx7
バスタードどう売るにしても一回完結しといた方が良かったパターンじゃないかな
890無念Nameとしあき24/06/25(火)01:49:56No.1232065740そうだねx6
    1719247796122.jpg-(341931 B)
341931 B
長く続くと本編よりスピンオフの方が良くなる現象を何と言うべきか
891無念Nameとしあき24/06/25(火)01:50:04No.1232065756+
>No.1232065311
描いてなくてもアニメで稼いでくれたりする
892無念Nameとしあき24/06/25(火)01:50:39No.1232065843+
    1719247839689.jpg-(379577 B)
379577 B
ググったらまだ終わってないんだなスゴイ…
(休載してるみたいだが)
893無念Nameとしあき24/06/25(火)01:50:56No.1232065897そうだねx1
>グインは作者の存命中に元々の目標だった100巻は達成したけどそこで終わらせなかった
100巻なんて書ききれるわけねえだろ!と思ってたのに
100巻書いても全然終わらなかったよ…になるとは思わなかった
894無念Nameとしあき24/06/25(火)01:51:27No.1232065986そうだねx6
>描いてなくてもアニメで稼いでくれたりする
アニメ化だけでは作者に大した金入らんやろ
それに合わせての増刷がメインだが今更バスタ刷るわけもなく
895無念Nameとしあき24/06/25(火)01:51:57No.1232066065+
中々単行本が出ない漫画で同じ巻をうっかり二冊買っちゃた時点でそこまで興味がなった事を理解しちゃう訳で
896無念Nameとしあき24/06/25(火)01:52:25No.1232066121そうだねx1
既に終わってる漫画だけを追うのがいいのかもな…
897無念Nameとしあき24/06/25(火)01:52:27No.1232066130+
    1719247947658.jpg-(113958 B)
113958 B
>ググったらまだ終わってないんだなスゴイ…
>(休載してるみたいだが)
これも実は休載のまま
モーニングはこの手の何気に多い
898無念Nameとしあき24/06/25(火)01:52:32No.1232066141そうだねx1
>かなり面白かったし続き買ってもいいかなとは思ってる
終わり方が… なんなのこれ
899無念Nameとしあき24/06/25(火)01:52:49No.1232066188+
>長く続くと本編よりスピンオフの方が良くなる現象を何と言うべきか
福本作品のスピンオフは毎回一話内でしっかり起承転結つけてるのもあってグダらないし面白いよな
900無念Nameとしあき24/06/25(火)01:53:23No.1232066273+
うる星の34巻だかで大概って思ったのにな
901無念Nameとしあき24/06/25(火)01:53:37No.1232066300そうだねx2
>ラノベじゃないがグイン・サーガは未完で現在175巻発刊と聞いて「ええ……」と思った
グインは元の作者死んだからベルセルクと同じ状態だよ
俺はまだ中島梓が生きてる頃にホモホモしだして挫折したが
902無念Nameとしあき24/06/25(火)01:53:50No.1232066335+
なぁ流石にガラスの仮面は終ったよな?
903無念Nameとしあき24/06/25(火)01:54:31No.1232066435+
    1719248071618.jpg-(83222 B)
83222 B
>既に終わってる漫画だけを追うのがいいのかもな…
なので俺は最近昭和の漫画追ってる
どれも展開が早くパッと終わるから読みやすい
904無念Nameとしあき24/06/25(火)01:55:04No.1232066526そうだねx1
>長く続くと本編よりスピンオフの方が良くなる現象を何と言うべきか
これもとちゅうで買うのやめたわ
905無念Nameとしあき24/06/25(火)01:55:10No.1232066535+
>100巻なんて書ききれるわけねえだろ!と思ってたのに
>100巻書いても全然終わらなかったよ…になるとは思わなかった
情景描写がやたら長いからな
楽しいお祭の様子とかならまだいいが作中でも醜女といわれてる女の気持ち悪さを延々何ページも描写したりする
906無念Nameとしあき24/06/25(火)01:55:53No.1232066648そうだねx1
>なぁ流石にガラスの仮面は終ったよな?
いいえ
最近のインタビューで四苦八苦しながらデジタルで描いてると語ったがどうだか
907無念Nameとしあき24/06/25(火)01:56:09No.1232066688そうだねx1
>どれも展開が早くパッと終わるから読みやすい
ジャンプ打ち切り漫画系がお薦めよ
大体1〜2巻だし
908無念Nameとしあき24/06/25(火)01:56:31No.1232066746そうだねx2
>最近のインタビューで四苦八苦しながらデジタルで描いてると語ったがどうだか
亡くなった読者多そう…
909無念Nameとしあき24/06/25(火)01:56:38No.1232066757そうだねx2
>最近のインタビューで四苦八苦しながらデジタルで描いてると語ったがどうだか
デジタル化してるんだそれはすごい
910無念Nameとしあき24/06/25(火)01:56:39No.1232066763+
物理的な置ける量の限界感じて電子にしだしたら
あれ?これ何巻まで買ってたっけ?になってなん本か買うの止まった
911無念Nameとしあき24/06/25(火)01:57:07No.1232066828+
カイジは作者がどこまで引っぱったら許されるのか
実験しているのでは?という気がしてきた
912無念Nameとしあき24/06/25(火)01:57:15No.1232066839+
>ジャンプ打ち切り漫画系がお薦めよ
>大体1〜2巻だし
打ち切り漫画はつまらんじゃろ
913無念Nameとしあき24/06/25(火)01:57:24No.1232066861そうだねx3
>物理的な置ける量の限界感じて電子にしだしたら
>あれ?これ何巻まで買ってたっけ?になってなん本か買うの止まった
電子だったらどこまで買ってるかわからないの?
914無念Nameとしあき24/06/25(火)01:57:58No.1232066940+
>なので俺は最近昭和の漫画追ってる
>どれも展開が早くパッと終わるから読みやすい
なんか続編があって
迷走して
途中からコミックすら出てない…
915無念Nameとしあき24/06/25(火)01:58:21No.1232066989そうだねx2
カイジ本編はもう逃げ切って幸せに暮らしましたでいいだろって思ってる
916無念Nameとしあき24/06/25(火)01:58:51No.1232067059+
>>かなり面白かったし続き買ってもいいかなとは思ってる
>終わり方が… なんなのこれ
長期休載になって買わなくなったが終わり方そんなに酷いのか…
917無念Nameとしあき24/06/25(火)01:59:10No.1232067106そうだねx2
>>どれも展開が早くパッと終わるから読みやすい
>ジャンプ打ち切り漫画系がお薦めよ
>大体1〜2巻だし
バオーとかBTとか
918無念Nameとしあき24/06/25(火)01:59:13No.1232067115そうだねx3
無限休載癖ある人ってケツぶっ叩かれないとほぼほぼ描かんよな
気分が乗ったらっていつ乗るねんていう
919無念Nameとしあき24/06/25(火)01:59:28No.1232067151そうだねx1
漫画って続けば続くほど脱落者が増えるみたいだが
50巻超えた漫画だともう逆に脱落する人の方が少なさそう
920無念Nameとしあき24/06/25(火)01:59:45No.1232067187そうだねx2
>No.1232065986
ネトフリアニメの金銭事情なんてわからんし
今でも紙の単行本売ってるし増刷したんじゃねえのお前の感想だろ?
921無念Nameとしあき24/06/25(火)02:00:41No.1232067323+
>無限休載癖ある人ってケツぶっ叩かれないとほぼほぼ描かんよな
>気分が乗ったらっていつ乗るねんていう
描かなくても食えるようになったら普通の人はそうなるんじゃ
たまに留美子みたいなおかしい人がいるけど
922無念Nameとしあき24/06/25(火)02:01:14No.1232067402そうだねx2
レベルEは巻数少なくて面白いからいい
923無念Nameとしあき24/06/25(火)02:01:19No.1232067412+
>50巻超えた漫画だともう逆に脱落する人の方が少なさそう
試練を乗り越えて資格を手に入れた戦士だよね
924無念Nameとしあき24/06/25(火)02:02:50No.1232067607そうだねx5
>No.1232067187
のってないマンガの事でケンカなんかするな
925無念Nameとしあき24/06/25(火)02:04:57No.1232067888そうだねx3
    1719248697279.jpg-(95860 B)
95860 B
>>50巻超えた漫画だともう逆に脱落する人の方が少なさそう
>試練を乗り越えて資格を手に入れた戦士だよね
926無念Nameとしあき24/06/25(火)02:06:48No.1232068120+
>カイジは作者がどこまで引っぱったら許されるのか
>実験しているのでは?という気がしてきた
他の作品でも実験中だよ
最初は鷲頭麻雀
927無念Nameとしあき24/06/25(火)02:07:45No.1232068224そうだねx4
>1719248697279.jpg
掲載時で70巻超えてたらもう本物だよね超オタク
928無念Nameとしあき24/06/25(火)02:07:55No.1232068251そうだねx1
    1719248875978.jpg-(409968 B)
409968 B
>カイジ本編はもう逃げ切って幸せに暮らしましたでいいだろって思ってる
遠藤が死んで完結でいいよ
929無念Nameとしあき24/06/25(火)02:08:51No.1232068355そうだねx2
>1719248697279.jpg
俺がオタクじゃない証明をしてくれる女の子
930無念Nameとしあき24/06/25(火)02:08:54No.1232068361+
>掲載時で70巻超えてたらもう本物だよね超オタク
というかワンピースは10代で卒業しろよ
931無念Nameとしあき24/06/25(火)02:09:30No.1232068434そうだねx1
アカギは載らなさすぎて誰も終わると思ってなかったもんな
ワシズはアカギを追い続けたけどたぶん二度と捕まえられなかったんだろうなって匂わせるオチ自体は良かった
932無念Nameとしあき24/06/25(火)02:09:37No.1232068452+
ワンピはアニメも全話見てる強者いるんだろうか
933無念Nameとしあき24/06/25(火)02:10:07No.1232068510+
>ワンピはアニメも全話見てる強者いるんだろうか
ヤンキーとか見てそうね
934無念Nameとしあき24/06/25(火)02:10:23No.1232068539+
100巻をリアルペーパーで持とうとするとマジで収納場所がヤバい
ナルトと一歩両方追ってた頃はマージでヤバかった
935無念Nameとしあき24/06/25(火)02:10:32No.1232068558+
>ワンピはアニメも全話見てる強者いるんだろうか
なんだかんだここかいもげには居そう
936無念Nameとしあき24/06/25(火)02:10:34No.1232068563+
>遠藤が死んで完結でいいよ
カイジ、おばあちゃん攻略!
とかで10巻ぐらい続きそう
937無念Nameとしあき24/06/25(火)02:10:37No.1232068572そうだねx3
>というかワンピースは10代で卒業しろよ
するヤツが超オタクなワケないじゃん
938無念Nameとしあき24/06/25(火)02:11:56No.1232068728+
>100巻をリアルペーパーで持とうとするとマジで収納場所がヤバい
>ナルトと一歩両方追ってた頃はマージでヤバかった
一歩まだやってるけどどうしてんの
939無念Nameとしあき24/06/25(火)02:11:57No.1232068732+
超オタクってそもそもオタクじゃ無いよね
血の通ったデータベースみたいなバケモンよね
940無念Nameとしあき24/06/25(火)02:12:42No.1232068817そうだねx1
>描かなくても食えるようになったら普通の人はそうなるんじゃ
>たまに留美子みたいなおかしい人がいるけど
初期作でだいたい出し切っちゃったところに金が入っちゃうとまあ書かなくなるよね
留美子は枯れずに当て続けれてるのが異常
941無念Nameとしあき24/06/25(火)02:12:54No.1232068844そうだねx1
ギャグは長く続けるのしんどそう
942無念Nameとしあき24/06/25(火)02:13:08No.1232068883そうだねx1
    1719249188895.jpg-(86086 B)
86086 B
>この手の追わなくなったスレですら話題に出ないのがこれ
これも追加してくれ
943無念Nameとしあき24/06/25(火)02:14:54No.1232069088+
>ギャグは長く続けるのしんどそう
大体どこかで日常系になる
944無念Nameとしあき24/06/25(火)02:15:00No.1232069109+
留美子は今連載してるの枯れてるだろ
945無念Nameとしあき24/06/25(火)02:15:07No.1232069120+
>ギャグは長く続けるのしんどそう
沢田ユキオ先生は異常
946無念Nameとしあき24/06/25(火)02:15:31No.1232069167そうだねx3
ゴルゴは色々なジャンルを得意とする脚本家が何十人もいて基本的に1話完結だから飽きない
上手いシステム考えたもんだ
947無念Nameとしあき24/06/25(火)02:15:41No.1232069198そうだねx2
    1719249341273.jpg-(72048 B)
72048 B
>ギャグは長く続けるのしんどそう
34年の連載の中で笑っていられない状況はいくつもあって
948無念Nameとしあき24/06/25(火)02:15:54No.1232069233そうだねx8
>留美子は今連載してるの枯れてるだろ
こういうスレでもなければ言わないけど犬夜叉の時点で……
949無念Nameとしあき24/06/25(火)02:16:01No.1232069246そうだねx1
熱心に追う熱量は無いけどスレがあるからダラダラと続き読む漫画も増えて来たな
これも歳か
950無念Nameとしあき24/06/25(火)02:17:03No.1232069373そうだねx2
>これも追加してくれ
売れてるらしいがそもそも二次裏でスレ立ってるのを見たことが無い…
951無念Nameとしあき24/06/25(火)02:17:57No.1232069499+
>熱心に追う熱量は無いけどスレがあるからダラダラと続き読む漫画も増えて来たな
>これも歳か
静かなるドンとかザ・シェフだらだらと読んでるわ
952無念Nameとしあき24/06/25(火)02:17:58No.1232069502+
少年漫画やってる作家は特に枯れるなぁ…
編集がうまく操縦すりゃ何とか誤魔化せるのかもだが
若い時の感性なんて50超えたら残ってねぇだろうし
953無念Nameとしあき24/06/25(火)02:18:48No.1232069608そうだねx3
虹裏で頻繁にスレが立って語られる漫画ってだいぶ片寄ってるからな
人気作でもここでは無風とか日常茶飯事だ
954無念Nameとしあき24/06/25(火)02:19:07No.1232069655そうだねx2
>少年漫画やってる作家は特に枯れるなぁ…
歴史や時代劇漫画描き始めたら赤信号だと思ってる
955無念Nameとしあき24/06/25(火)02:20:34No.1232069839+
>静かなるドンとか
まさか仕切り直して新作が始まるとはなあ
956無念Nameとしあき24/06/25(火)02:21:05No.1232069897そうだねx1
不滅のあなたへは解決法がない無限ループに陥ってて現代編でリタイアした
乱と灰色の世界は終わり方が辛くて最終巻は買わなかった
バッドエンドが地雷って訳じゃないけど短編なら読めたのにって作品は割と多い
宝石の国も月編から読んでないや
957無念Nameとしあき24/06/25(火)02:21:10No.1232069905そうだねx3
>No.1232049841


俺は当然あそ研の3人が好きで買ってた
作者がポッと出の新聞部と美術部が気に入ってどんどん出番を奪っていく
仕舞いには新聞部と美術部を主役にしてあそ研はパラレル扱いにして完全に消した
作者のXではもう新聞部美術部の話ばかり
ひたすらに悲しい
958無念Nameとしあき24/06/25(火)02:21:15No.1232069913そうだねx5
だんだん年取ってきて1話完結の時代劇やらドラマやら漫画やアニメのありがたみが何となく分かってきたわ
959無念Nameとしあき24/06/25(火)02:23:05No.1232070090+
一話か短編で一つの話が終わってどこから見てもいいしどこでやめてもいいって作りだと気楽に入りやすいよな
960無念Nameとしあき24/06/25(火)02:23:06No.1232070093+
話は風呂敷を広げてるときが一番楽しいからね…
まとめる段階になったときに期待値を上回れるのはまれ
961無念Nameとしあき24/06/25(火)02:23:36No.1232070150+
>歴史や時代劇漫画描き始めたら赤信号だと思ってる
若いうちから描き始めた漫画家ならセーフ…かな
962無念Nameとしあき24/06/25(火)02:25:27No.1232070366そうだねx1
gdgdした長編も大してなく晩年まで全速力で描いてた手塚治虫の怖さを最近思い知る
963無念Nameとしあき24/06/25(火)02:26:17No.1232070461+
>gdgdした長編も大してなく晩年まで全速力で描いてた手塚治虫の怖さを最近思い知る
あの時代は何十巻も続く漫画がそもそも少なかったからな
964無念Nameとしあき24/06/25(火)02:26:17No.1232070462+
ますらお継続のためにエロ漫画で生計立ててる北崎拓「…許された」
965無念Nameとしあき24/06/25(火)02:27:02No.1232070555+
>話は風呂敷を広げてるときが一番楽しいからね…
>まとめる段階になったときに期待値を上回れるのはまれ
まとめ方もダレるときあるよな
正直ナルトは最終決戦が長過ぎた
ハガレンもちょっと長かったがあれが限界だわな
鬼滅もかなり長いがあれはぶつ切り方が上手かったからダレなかった
966無念Nameとしあき24/06/25(火)02:27:05No.1232070559そうだねx1
絵にパッションとか生命エネルギーが乗らなくなるんだろうなって
ジョジョの画風がほっそりしていってるのって画風の変化もあるだろうけどそういうパワーが込められなくなってんだろうなって
1部や2部は無理してムキムキ描いてたんかもだが溢れるエネルギー感がやべぇし
967無念Nameとしあき24/06/25(火)02:28:24No.1232070705+
>絵にパッションとか生命エネルギーが乗らなくなるんだろうなって
>ジョジョの画風がほっそりしていってるのって画風の変化もあるだろうけどそういうパワーが込められなくなってんだろうなって
>1部や2部は無理してムキムキ描いてたんかもだが溢れるエネルギー感がやべぇし
カーズが最強ボスなのは設定も然ることながら
そういう作品のエネルギーそのものだよな
968無念Nameとしあき24/06/25(火)02:29:33No.1232070847+
>gdgdした長編も大してなく晩年まで全速力で描いてた手塚治虫の怖さを最近思い知る
やりたい事が多すぎて人生に止まってる暇はなかったとかよく漫画神なんて言われるだけの事はある
人外の創造力に人間の体の方がついていかなかったんだ
969無念Nameとしあき24/06/25(火)02:29:46No.1232070872+
>餓狼伝は未完の方がこの作品らしさがあるって原作者が言い出してた
格闘技の世界も長年かけてかなり変わったからまあ今更って感じだし仕方ないか
970無念Nameとしあき24/06/25(火)02:30:00No.1232070900そうだねx3
    1719250200174.jpg-(506161 B)
506161 B
清涼剤貼る

続編なんて無い
971無念Nameとしあき24/06/25(火)02:30:11No.1232070918そうだねx1
手塚治虫享年60だからなあ
今だと結構現役の年では
972無念Nameとしあき24/06/25(火)02:30:42No.1232070977そうだねx2
>清涼剤貼る
>続編なんて無い
そうだな!
5巻で完全完結した名作だ
973無念Nameとしあき24/06/25(火)02:31:10No.1232071022+
>餓狼伝は未完の方がこの作品らしさがあるって原作者が言い出してた
当時の作者にしか続き描けないんだよって他のあれやこれやではっきりしちゃったからな…
どうしようもない
974無念Nameとしあき24/06/25(火)02:31:35No.1232071069そうだねx1
なんだかんだ長くても12〜13巻で終わるやつが好きなの多い
975無念Nameとしあき24/06/25(火)02:32:03No.1232071108+
    1719250323105.jpg-(36462 B)
36462 B
>続編なんて無い
976無念Nameとしあき24/06/25(火)02:32:25No.1232071143+
手塚治虫も晩年(って言っても50ぐらいだけど)は線が震えてたし勤続疲労みたいなんは蓄積してたんだろうなって
977無念Nameとしあき24/06/25(火)02:33:30No.1232071246+
    1719250410513.jpg-(120035 B)
120035 B
>清涼剤貼る
>続編なんて無い
せがわ先生…
どうなっちゃったの…
978無念Nameとしあき24/06/25(火)02:34:12No.1232071314+
    1719250452421.jpg-(146556 B)
146556 B
サンデー黄金期の漫画家たちが今は60前後くらいか
979無念Nameとしあき24/06/25(火)02:34:16No.1232071321+
桜花忍法帖はマジで読む価値ないけど一人称が俺のエッッッッなくのいちは好きだったぜ
マジでそれしか覚えてない
980無念Nameとしあき24/06/25(火)02:35:43No.1232071469+
せがわ先生なら忍法魔界転生全13巻もおすすめだぞ
981無念Nameとしあき24/06/25(火)02:35:43No.1232071470そうだねx1
    1719250543862.jpg-(79165 B)
79165 B
>>清涼剤貼る
>>続編なんて無い
>せがわ先生…
>どうなっちゃったの…
この路線やってくれよ…
めっちゃ他の話見たいのに…
982無念Nameとしあき24/06/25(火)02:36:53No.1232071599そうだねx2
もしかして山田風太郎がすごいだけなのか…?
983無念Nameとしあき24/06/25(火)02:37:35No.1232071664そうだねx2
ピューと吹くジャガーがハマーイジメがきつくなったあたりで読むのやめた
984無念Nameとしあき24/06/25(火)02:37:48No.1232071689+
原作からすごいのは間違いないので否定できない
985無念Nameとしあき24/06/25(火)02:38:02No.1232071721+
>なんだかんだ長くても12〜13巻で終わるやつが好きなの多い
寄生獣
スプリガン
ジーザス
とかかな
986無念Nameとしあき24/06/25(火)02:38:23No.1232071761そうだねx1
>もしかして山田風太郎がすごいだけなのか…?
鬼斬り十蔵が面白いからその説は否定できる
987無念Nameとしあき24/06/25(火)02:38:24No.1232071764そうだねx1
>ピューと吹くジャガーがハマーイジメがきつくなったあたりで読むのやめた
今やったら炎上しそうなキツいいじめ方してたよなそういや
988無念Nameとしあき24/06/25(火)02:38:39No.1232071792そうだねx2
    1719250719518.jpg-(37388 B)
37388 B
>もしかして山田風太郎がすごいだけなのか…?
いや普通に作画の人のオリジナルもオススメだぞ
989無念Nameとしあき24/06/25(火)02:38:49No.1232071811+
>34年の連載の中で笑っていられない状況はいくつもあって
でも頑張って描いてる人が沢山いるのを考えると
したり顔で「ギャグは書いてると壊れちゃうから〜」とか言う奴が大量に生まれてるのを考えると
例の「ギャグマンガ家は壊れる」って書いた人は結構罪深いと思うわ
990無念Nameとしあき24/06/25(火)02:39:27No.1232071889+
>ジーザス
地獄に落ちても忘れないわのラストは未だに覚えてるな…
単行本とか買ってなくて当時読んだだけなのに
991無念Nameとしあき24/06/25(火)02:39:28No.1232071891+
>>もしかして山田風太郎がすごいだけなのか…?
>いや普通に作画の人のオリジナルもオススメだぞ
ほー
読んでみてえな
992無念Nameとしあき24/06/25(火)02:39:42No.1232071920そうだねx3
    1719250782919.jpg-(125051 B)
125051 B
作者がリア充アピしだしたあたりで切った
993無念Nameとしあき24/06/25(火)02:39:52No.1232071939+
>この路線やってくれよ…
>めっちゃ他の話見たいのに…
この路線って言うけど、それがっつり「原作」って別の人の名前が並んどるやないか
994無念Nameとしあき24/06/25(火)02:40:28No.1232072016そうだねx2
ギャグ漫画家は壊れる

って説を唱えたのは吾妻ひでおと小林よしのりだな
どちらもギャグで一時代築いた人だ
995無念Nameとしあき24/06/25(火)02:40:35No.1232072031+
>でも頑張って描いてる人が沢山いるのを考えると
>したり顔で「ギャグは書いてると壊れちゃうから〜」とか言う奴が大量に生まれてるのを考えると
>例の「ギャグマンガ家は壊れる」って書いた人は結構罪深いと思うわ
数十年描き続けてる人めっちゃ少ないのでは?
996無念Nameとしあき24/06/25(火)02:41:23No.1232072118そうだねx4
>No.1232067888
正直その漫画が描かれた当時の時点でワンピース追いかけてるの十分凄い感じだったよな…
997無念Nameとしあき24/06/25(火)02:41:33No.1232072138+
>>この路線やってくれよ…
>>めっちゃ他の話見たいのに…
>この路線って言うけど、それがっつり「原作」って別の人の名前が並んどるやないか
いやだから他に5つ原作エピソードがあるのよ
998無念Nameとしあき24/06/25(火)02:41:57No.1232072180+
>>少年漫画やってる作家は特に枯れるなぁ…
>歴史や時代劇漫画描き始めたら赤信号だと思ってる
資料集めに凝りだしたら一生終わらんからね
999無念Nameとしあき24/06/25(火)02:42:11No.1232072204+
漫画でも芸人でも新鮮なギャグを提供し続けられるのが一握りの選ばれし者なのはその通りだからな
1000無念Nameとしあき24/06/25(火)02:42:22No.1232072225そうだねx3
>この路線って言うけど、それがっつり「原作」って別の人の名前が並んどるやないか
他の原作もコミカライズして欲しかって話では?