二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718977696174.jpg-(53491 B)
53491 B無念Nameとしあき24/06/21(金)22:48:16No.1231092119そうだねx2 09:10頃消えます
ヒストリエ 5年ぶりの新刊
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき24/06/21(金)22:48:59No.1231092331+
エウメネス君はフィリッポスぶん殴っていいぞ
2無念Nameとしあき24/06/21(金)22:54:34No.1231093845そうだねx23
    1718978074546.jpg-(76512 B)
76512 B
気にしてた
3無念Nameとしあき24/06/21(金)22:56:12No.1231094259+
王様復活後の歴史上の人物にも当てがついてるんだっけ?
4無念Nameとしあき24/06/21(金)22:56:56No.1231094471そうだねx1
さっそくエウリュディケ死んじゃったよ…
というかやっぱりただの娘っこじゃなかったわ肝すわりすぎ
5無念Nameとしあき24/06/21(金)22:57:30No.1231094616+
子供一人目の前で殺されるとかむごすぎる
6無念Nameとしあき24/06/21(金)22:58:28No.1231094894そうだねx6
ヘビおばさんとエウメネスが協力関係になるのが想像できない
7無念Nameとしあき24/06/21(金)23:00:48No.1231095454そうだねx7
赤ん坊を殺せなかったデブが今後どうかかわってくるだろうか
8無念Nameとしあき24/06/21(金)23:02:42No.1231095933+
久しぶりのバルシネさん
もうおばあさんかと思ったらまだまだ麗しい
やっぱ妹がくっつくと見せかけて、肉体改造されてエウメネスとくっつくんじゃ…
9無念Nameとしあき24/06/21(金)23:03:45No.1231096201+
    1718978625123.jpg-(74849 B)
74849 B
>ヘビおばさんとエウメネスが協力関係になるのが想像できない
まんまスレ画
いつの時代もどこの場所もやることは同じ
10無念Nameとしあき24/06/21(金)23:04:15No.1231096345+
王様こいつ、エウリュディケの息子と入れ替わるつもりじゃねえだろうな…
11無念Nameとしあき24/06/21(金)23:04:48No.1231096494そうだねx5
ファンタジー要素が見つかった入れるタイミングと雰囲気作りがうますぎるよ作者
12無念Nameとしあき24/06/21(金)23:06:14No.1231096894+
エウメネス、死に際には間に合ったのが運命の人すぎる…
子供は間に合わなかったけどな!
13無念Nameとしあき24/06/21(金)23:06:34No.1231096985+
ハゲのおじさんがいい人感出してきた
14無念Nameとしあき24/06/21(金)23:08:36No.1231097539+
作者の性癖からしてエウメネスはろくな死に方しないだろうな
15無念Nameとしあき24/06/21(金)23:16:02No.1231099538+
>作者の性癖からしてエウメネスはろくな死に方しないだろうな
殺した奴もろくな死に方しなかったのでセーフ
16無念Nameとしあき24/06/21(金)23:21:28No.1231100966+
>>作者の性癖からしてエウメネスはろくな死に方しないだろうな
>殺した奴もろくな死に方しなかったのでセーフ
身柄引き渡したやつらは惨殺だが
アンティゴノスは名誉の戦死だったはず
17無念Nameとしあき24/06/21(金)23:21:46No.1231101035そうだねx2
生き延びた赤子は活躍するんだろうか
18無念Nameとしあき24/06/21(金)23:23:39No.1231101542そうだねx11
これからアレクサンドロス大王の国内統一があって
東征が始まって大王が死んで
ディアドコイ戦争があって
終わるわけねぇだろ!
19無念Nameとしあき24/06/21(金)23:24:53No.1231101848そうだねx7
王子に斬られた傷男の心臓が脈打ってるシーンとか、全然描写の意味が分からないのに、何となく感じるものがあるのすごい
20無念Nameとしあき24/06/21(金)23:25:40No.1231102060+
結局王様は自分の種で産まれた子じゃないから王子愛せなかったのかね
21無念Nameとしあき24/06/21(金)23:26:07No.1231102187+
次巻は10年後くらいか?
22無念Nameとしあき24/06/21(金)23:26:24No.1231102258+
アリストレテレスさん、手術の時はとっくに乗っ取られてますよね?
23無念Nameとしあき24/06/21(金)23:27:19No.1231102491+
史実ではエウメネスは人望なさ過ぎて裏切り防止のために部下から金を借りまくって俺が死んだら金は返せんぞって戦争やっておきながら結局は部下から裏切られるし
そもそも人望ないのは外国人だから嫌われてたって話もあるけど同じ外国人のネアルコスはそういう話も無いので
単に人間的に嫌な奴過ぎて嫌われてたっぽい説がある
24無念Nameとしあき24/06/21(金)23:30:06No.1231103194そうだねx1
ネアルコスがらしくなく詰めが甘いって言ったこと、なにか意味があるらしいけどなんだろ
歴史詳しくないから検討つかん
25無念Nameとしあき24/06/21(金)23:32:08No.1231103670+
>単に人間的に嫌な奴過ぎて嫌われてたっぽい説がある
まあ作中エウメネスも文化違いすぎてて厳格な上下関係ついたら絶対拗れるし…
26無念Nameとしあき24/06/21(金)23:33:18No.1231103951+
>単に人間的に嫌な奴過ぎて嫌われてたっぽい説がある
バビロン会議からいきなり目立ちだす
27無念Nameとしあき24/06/21(金)23:34:03No.1231104142+
エウリュディケ関連の話マジで外れがないわ
28無念Nameとしあき24/06/21(金)23:37:12No.1231104900+
なんか普通にお互いへの想いを拗らせてるだけの夫婦にも見えたフィリッポス夫婦
29無念Nameとしあき24/06/21(金)23:39:39No.1231105544そうだねx6
    1718980779413.png-(37326 B)
37326 B
わりとマジでこういう展開じゃないと終わらんのじゃないのか
30無念Nameとしあき24/06/21(金)23:40:06No.1231105648そうだねx1
>なんか普通にお互いへの想いを拗らせてるだけの夫婦にも見えたフィリッポス夫婦
お互いの正直さが好きなだけであって人間として好きなわけじゃないから
いい味方にもなるけどいい敵にもなるという
31無念Nameとしあき24/06/21(金)23:44:57No.1231106951そうだねx5
哲学的だったり冷めた感じが目立つ作風だったけど、
アクションシーンはバリバリ漫画的演出好むの好き
32無念Nameとしあき24/06/21(金)23:50:29No.1231108352そうだねx14
    1718981429742.png-(173771 B)
173771 B
ちょっとフフッってなった
33無念Nameとしあき24/06/21(金)23:50:38No.1231108391+
本当に、フィリッポスが史実のアンティゴノスになるとしたら、ひたすら不気味
34無念Nameとしあき24/06/21(金)23:53:31No.1231109144そうだねx2
あれアレクサンドロスって三人目の人格いるんだっけ
今回の一人会話見てるとそんな感じだけど
35無念Nameとしあき24/06/21(金)23:58:52No.1231110522そうだねx2
>王子に斬られた傷男の心臓が脈打ってるシーンとか、全然描写の意味が分からないのに、何となく感じるものがあるのすごい
心臓持ち去ったのはなんなんだろうな
フィリッポス蘇生のパーツにでも使うのか
でも無傷って言ってたしなぁ
36無念Nameとしあき24/06/22(土)00:01:53No.1231111312そうだねx2
>あれアレクサンドロスって三人目の人格いるんだっけ
>今回の一人会話見てるとそんな感じだけど
たしかに3人目が暗殺を提言していて、アレクサンドロスがへファイスティオンに同意を求めているな、初見きづかなかった
37無念Nameとしあき24/06/22(土)00:12:53No.1231113962+
>赤ん坊を殺せなかったデブが今後どうかかわってくるだろうか
歴史とか全然わかんねえけど心にぶっ刺さったわ
なんなんアイツ
38無念Nameとしあき24/06/22(土)00:17:13No.1231114919そうだねx5
ヘファイスティオンがいたずらはするタイプなんだろうけど
アリダイオスのおもちゃを破壊するようなタイプには見えないもんな
むしろ一番常識人枠に見える
39無念Nameとしあき24/06/22(土)00:19:00No.1231115293+
>気にしてた
いやまあ実際最低だけどね
悪びれないあたりが輪に掛けて
40無念Nameとしあき24/06/22(土)00:21:17No.1231115767+
今日はヴィンランドの新刊も読んだから
なんだかすげー手首斬られすぎって思った
41無念Nameとしあき24/06/22(土)00:22:57No.1231116117+
    1718983377829.jpg-(109430 B)
109430 B
3人目の人格がこの顔になるんじゃないか
なんならアンティゴノスとして復活したフィリッポスがキレてアリストテレスの手を借りて病死に見せかけ暗殺
再び王位に返り咲くべくディアドコイ戦争を繰り広げてもう一度エウメネスを手に入れようとするも失敗し自分も失意の内に…
42無念Nameとしあき24/06/22(土)00:29:55No.1231117642+
そういやパウサニアスとアレクサンドロスが似てるのも同じ親父って可能性も無くはないのか
43無念Nameとしあき24/06/22(土)00:42:08No.1231120194+
へファイスティオン嫌われてるけど作中であんま行動書かれてないからよくわかんない人になってる
44無念Nameとしあき24/06/22(土)00:43:37No.1231120506+
>>気にしてた
>いやまあ実際最低だけどね
>悪びれないあたりが輪に掛けて
このころは効率しか頭にない人の心わからないマンなのかなとかおもってたが
ふつーの糞野郎で意外だった
45無念Nameとしあき24/06/22(土)00:45:11No.1231120810+
>へファイスティオン嫌われてるけど作中であんま行動書かれてないからよくわかんない人になってる
一見表面上はやさしくて人当たりのいいアレクサンドロスのほうが本質メンヘラキチガイでやつがキレてやる行動が全部ヘファイスティオンへのヘイトになってるとかだろうか
46無念Nameとしあき24/06/22(土)00:50:11No.1231121826そうだねx6
速攻で読み終わってしまった
先が気になるんですが何年後ですかね
47無念Nameとしあき24/06/22(土)00:53:42No.1231122518+
>>へファイスティオン嫌われてるけど作中であんま行動書かれてないからよくわかんない人になってる
>一見表面上はやさしくて人当たりのいいアレクサンドロスのほうが本質メンヘラキチガイでやつがキレてやる行動が全部ヘファイスティオンへのヘイトになってるとかだろうか
アリダイオスのオモチャ壊したのどっちなんだろうね
それとも三人目かな
48無念Nameとしあき24/06/22(土)00:55:26No.1231122877そうだねx1
あの話の扉絵屈託なく笑う昔の二人にするセンスよ棚は
49無念Nameとしあき24/06/22(土)00:59:13No.1231123631+
    1718985553102.jpg-(303678 B)
303678 B
>わりとマジでこういう展開じゃないと終わらんのじゃないのか
50無念Nameとしあき24/06/22(土)01:07:11No.1231125004+
>>わりとマジでこういう展開じゃないと終わらんのじゃないのか
これは後継者に託さないと終わりませんわ
51無念Nameとしあき24/06/22(土)01:08:06No.1231125148+
エウリュディケの子供ってどうなるの?
52無念Nameとしあき24/06/22(土)01:09:57No.1231125409+
アプリで1話ずつ買ったけど止まんなかった
収録分全話買ったら単行本購入扱いにしてくれるのね
内容濃すぎるけどこれ背景全部一人で描いてたらそら数年かかってもおかしくないわ…
53無念Nameとしあき24/06/22(土)01:10:38No.1231125532そうだねx1
怖いのは連載再開後
いきなり10年くらい時がぶっ飛んでる可能性
54無念Nameとしあき24/06/22(土)01:11:47No.1231125696そうだねx2
今巻読んで、この作品まだまだ底が知れない感じがあるの分かってゾクゾクしたけど、
作者の寿命が底が知れてる感じになってきてるのはほんと勘弁して…
55無念Nameとしあき24/06/22(土)01:13:40No.1231125979+
    1718986420345.png-(2192897 B)
2192897 B
63
56無念Nameとしあき24/06/22(土)01:14:52No.1231126186そうだねx1
ネームだけ書いてても許される作家
単行本作業とか仕上げとかやってたらまず終わらない
57無念Nameとしあき24/06/22(土)01:15:14No.1231126236+
間飛ばして晩年へ行ってもかなり時間かかりそうなのがなんとも
58無念Nameとしあき24/06/22(土)01:16:52No.1231126462+
バルシネさんはアレクサンドロスとくっつくのか、エウメネスとくっつくのか…
妹であるエウメネスの嫁と同名なのよね…ここら辺トリックに使わないはずがない
59無念Nameとしあき24/06/22(土)01:17:56No.1231126623そうだねx3
馬から体勢変えずにとんと飛んで降りるやつ
子供の頃めっちゃ想像してたわ
60無念Nameとしあき24/06/22(土)01:19:04No.1231126793+
雷光ったけど雷鳴聞こえないシーン怖すぎい
いったい何が起こってるんだ
61無念Nameとしあき24/06/22(土)01:20:26No.1231127028そうだねx2
>馬から体勢変えずにとんと飛んで降りるやつ
>子供の頃めっちゃ想像してたわ
この作者、アクションシーンで厨二心とロマンをしっかり詰め込んでくるよね
62無念Nameとしあき24/06/22(土)01:23:05No.1231127458+
>気にしてた
やる事やって子が生まれたらたくさん譲歩してくるおっさん
また最低だよと言われても仕方ないような
63無念Nameとしあき24/06/22(土)01:26:16No.1231128002+
プトレマイオスとカサンドロスが今のところ目立たないけどそろそろ出番増えるのかな
64無念Nameとしあき24/06/22(土)02:02:33No.1231133485そうだねx17
    1718989353247.png-(799707 B)
799707 B
誰ぇ?誰なの?こわいよぉ!
65無念Nameとしあき24/06/22(土)02:07:27No.1231134241+
エウリュディケの子供は2人とも史実では死んだようだけど
漫画では男の子の方生きてなんかするんかなあ
66無念Nameとしあき24/06/22(土)02:15:34No.1231135412+
しかしアンティパトロスといい
王が死んでからいろいろキナ臭い感じが出てきたな
67無念Nameとしあき24/06/22(土)02:22:52No.1231136562そうだねx1
おめでとうのシーン凄かったね
68無念Nameとしあき24/06/22(土)02:30:10No.1231137476そうだねx4
    1718991010263.gif-(510076 B)
510076 B
アニメ化まだ?
69無念Nameとしあき24/06/22(土)02:32:19No.1231137718+
>エウリュディケの子供は2人とも史実では死んだようだけど
>漫画では男の子の方生きてなんかするんかなあ
攻城王デメトリオス
70無念Nameとしあき24/06/22(土)02:47:34No.1231139321+
>あれアレクサンドロスって三人目の人格いるんだっけ
>今回の一人会話見てるとそんな感じだけど
現実だと二重人格ってのが無いらしい
もっと人格が現れて必ず多重人格になるって聞いた
71無念Nameとしあき24/06/22(土)02:48:09No.1231139387+
なんか見た事無い漫画だったという感想
なんでこの年に至ってこんなの描けるんだこの人
72無念Nameとしあき24/06/22(土)02:49:59No.1231139554+
こち亀の大御所漫画家キャラみたいにペン入れは表情だけ描いて
ネームをバリバリ進めて欲しい
73無念Nameとしあき24/06/22(土)02:51:47No.1231139715+
    1718992307385.jpg-(512226 B)
512226 B
>63
64
74無念Nameとしあき24/06/22(土)02:53:29No.1231139886+
>誰ぇ?誰なの?こわいよぉ!
こういうキャラ多すぎるよなぁ
75無念Nameとしあき24/06/22(土)02:55:13No.1231140063+
アレクサンドロスは色々可哀想なやつだな…
76無念Nameとしあき24/06/22(土)03:00:46No.1231140593+
このあとアッタロス処刑か・・・
また曇る展開だ
77無念Nameとしあき24/06/22(土)04:08:35No.1231145252+
書き込みをした人によって削除されました
78無念Nameとしあき24/06/22(土)04:08:53No.1231145272そうだねx2
    1718996933475.jpg-(39958 B)
39958 B
久々に読み直してこのオッサンがアッタロスじゃないことに気付く
79無念Nameとしあき24/06/22(土)04:12:53No.1231145507+
>誰ぇ?誰なの?こわいよぉ!
こいつに怯えてたアリストテレス先生も十分怖ぇよ…
80無念Nameとしあき24/06/22(土)04:13:58No.1231145571+
漫画描くのって戦争より時間かかるんだなぁ
81無念Nameとしあき24/06/22(土)04:17:41No.1231145749+
>これからアレクサンドロス大王の国内統一があって
>東征が始まって大王が死んで
>ディアドコイ戦争があって
>終わるわけねぇだろ!
アレクサンダー大王死ぬまですっ飛ばしそうな気もする
82無念Nameとしあき24/06/22(土)05:27:14No.1231149171+
新刊は今までになく力入ってたな
83無念Nameとしあき24/06/22(土)05:45:17No.1231150068そうだねx5
    1719002717938.jpg-(95095 B)
95095 B
科学者であり哲学者であり…なんだこいつ!?
84無念Nameとしあき24/06/22(土)05:51:43No.1231150459+
アリストテレスがやばいのか変な目をしたオッサンがやばいのか
85無念Nameとしあき24/06/22(土)05:53:04No.1231150542+
将棋がついてる巻まで読んだ気がした
86無念Nameとしあき24/06/22(土)06:08:45No.1231151580+
>久々に読み直してこのオッサンがアッタロスじゃないことに気付く
同じ勘違いしてたわ村の人だっけか
87無念Nameとしあき24/06/22(土)06:31:24No.1231152868+
    1719005484715.png-(230868 B)
230868 B
>久々に読み直してこのオッサンがアッタロスじゃないことに気付く
村のオッサンは顎横の髭が足りないのだ
88無念Nameとしあき24/06/22(土)06:44:01No.1231153864+
色々使えるコマが多くてよかったぞ
89無念Nameとしあき24/06/22(土)06:45:17No.1231153948+
アリストテレス先生だもんね
万学の祖だから死者蘇生くらいへっちゃらさ
90無念Nameとしあき24/06/22(土)06:47:02No.1231154083+
エウメネスの剣では無双してるのにエウリュディケ助けるのに間に合わない不幸っぷりが悲しい
91無念Nameとしあき24/06/22(土)06:55:19No.1231154758そうだねx1
>アリストテレス先生だもんね
>万学の祖だから死者蘇生くらいへっちゃらさ
マイペースで穏便な学者先生だと思ってた
マイペースでいかれた学者先生だった
92無念Nameとしあき24/06/22(土)07:00:26No.1231155175そうだねx1
この巻読むために人に勧められる位重みがあった
ネックは次の巻は5年以上かかるかもという点
93無念Nameとしあき24/06/22(土)07:29:15No.1231157802そうだねx2
    1719008955786.jpg-(31427 B)
31427 B
>今巻読んで、この作品まだまだ底が知れない感じがあるの分かってゾクゾクしたけど、
>作者の寿命が底が知れてる感じになってきてるのはほんと勘弁して…
作者のお父様は90過ぎだけどまだ元気に講習会とかやってる学者先生だし遺伝的にはあと30年くらいは大丈夫だろう
94無念Nameとしあき24/06/22(土)07:32:31No.1231158103そうだねx1
あと30年あっても
>これからアレクサンドロス大王の国内統一があって
>東征が始まって大王が死んで
>ディアドコイ戦争があって
>終わるわけねぇだろ!
95無念Nameとしあき24/06/22(土)07:34:03No.1231158258そうだねx1
ちょっと手術中のアリストレテレス先生が今までと性格違う感じがして、彼に何かあったんじゃって気がしてくる
96無念Nameとしあき24/06/22(土)07:57:35No.1231160934+
    1719010655022.jpg-(52672 B)
52672 B
>わりとマジでこういう展開じゃないと終わらんのじゃないのか
年表はもうやった
97無念Nameとしあき24/06/22(土)08:03:22No.1231161630そうだねx1
>気にしてた
正直このエウメネスは言っても良いと思う
98無念Nameとしあき24/06/22(土)08:12:07No.1231162794そうだねx1
手術中にアリストテレス先生とアルケノルが混ざってて…
怖い…
99無念Nameとしあき24/06/22(土)08:16:26No.1231163409+
バルシネと同名の妹がエウメネスの嫁なのになんで一切ださずバルシネ姉が1話から出てるんや
100無念Nameとしあき24/06/22(土)08:17:41No.1231163591+
    1719011861828.jpg-(73859 B)
73859 B
12巻でようやく
まともな人が出てきたな
101無念Nameとしあき24/06/22(土)08:18:35No.1231163742+
>バルシネと同名の妹がエウメネスの嫁なのになんで一切ださずバルシネ姉が1話から出てるんや
同じ名前だから
すでに出ていたり
102無念Nameとしあき24/06/22(土)08:20:53No.1231164052+
    1719012053571.jpg-(332861 B)
332861 B
これが22年の8月だったかな
103無念Nameとしあき24/06/22(土)08:21:31No.1231164138+
>12巻でようやく
>まともな人が出てきたな
あの国・時代でこんなまともな感性に育つなんておかしいよ…
104無念Nameとしあき24/06/22(土)08:28:25No.1231165173+
作中出てきたバルシネさんは一部妹さんでした、はありそうな気もしてきた
まったく妹出てこないもんな
105無念Nameとしあき24/06/22(土)08:29:00No.1231165262そうだねx4
まあでも赤ん坊殺すのはどの時代もきついよなぁとは思う
106無念Nameとしあき24/06/22(土)08:43:08No.1231167297そうだねx1
>王子に斬られた傷男の心臓が脈打ってるシーンとか、全然描写の意味が分からないのに、何となく感じるものがあるのすごい
心は頭て心臓どっちにって回答かと
107無念Nameとしあき24/06/22(土)08:44:13No.1231167475+
スレ画おじさんのエピソードも赤子殺しを嫌がった結果だからな
108無念Nameとしあき24/06/22(土)08:52:50No.1231168774+
    1719013970226.jpg-(13157 B)
13157 B
完全に職場での俺
109無念Nameとしあき24/06/22(土)08:54:47No.1231169073+
とりあえず3ヶ月に一回でいいから読みたい
110無念Nameとしあき24/06/22(土)09:06:45No.1231170999+
号泣兵士は赤ん坊を殺すのは無理だけど
体でかいし戦場だと結構強そうな人である