二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718896940975.jpg-(109742 B)
109742 B無念Nameとしあき24/06/21(金)00:22:20No.1230870324+ 12:36頃消えます
ヒストリエスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき24/06/21(金)00:22:30No.1230870360+
5年ぶりの新刊発売
2無念Nameとしあき24/06/21(金)00:23:43No.1230870601そうだねx12
結構加筆やページ増してる気がするけど1年分の仕事じゃないよ岩明先生…
はよ続き描いて
3無念Nameとしあき24/06/21(金)00:27:33No.1230871405そうだねx28
もう完結は諦めてるし史実があるからそれも受け入れられるつもりだったけどさあ…
五年ぶりの最新刊・・・・面白いじゃん・・・・完結まで読みてえーーーーー!!!!!!!
4無念Nameとしあき24/06/21(金)00:28:33No.1230871617+
新刊分以降って連載進んでないよね?
5無念Nameとしあき24/06/21(金)00:29:53No.1230871887そうだねx2
>新刊分以降って連載進んでないよね
一回も連載進んでない
6無念Nameとしあき24/06/21(金)00:30:11No.1230871948そうだねx18
    1718897411940.jpg-(642556 B)
642556 B
おすすめすんな
7無念Nameとしあき24/06/21(金)00:31:52No.1230872313+
未来視できる人間三人目か
エアリュディケの未来視は将棋って言ってるしどういう理屈なのか気になってしょうがない…
8無念Nameとしあき24/06/21(金)00:33:37No.1230872660+
雑誌だと確か最新話でお供居なかったよね
9無念Nameとしあき24/06/21(金)00:34:12No.1230872769+
>おすすめすんな
読み始めやすさだけならそうだろうけどな
10無念Nameとしあき24/06/21(金)00:34:29No.1230872825そうだねx14
>5年ぶりの新刊発売
馬ー鹿じゃねえの?
11無念Nameとしあき24/06/21(金)00:35:24No.1230873011そうだねx24
>>5年ぶりの新刊発売
>馬ー鹿じゃねえの?
面白いから困るんだ
このペースだと完結は絶望的だろうけど
12無念Nameとしあき24/06/21(金)00:36:53No.1230873278+
>面白いから困るんだ
>このペースだと完結は絶望的だろうけど
今日も面白かった
次は何年後かわからんが
13無念Nameとしあき24/06/21(金)00:43:24No.1230874604そうだねx2
果たして結末まで漫画書かれるか
14無念Nameとしあき24/06/21(金)00:44:25No.1230874807+
>未来視できる人間三人目か
レスボス島の変態おじさんとアレクサンドロスとエウリュディケの3人で良いんかな
15無念Nameとしあき24/06/21(金)00:46:28No.1230875221+
次回雑誌掲載話は一気に時代が飛ぶのかな
16無念Nameとしあき24/06/21(金)00:48:30No.1230875595そうだねx4
アンティゴノスはもう復活フィリッポスなんだろうけど
この話どう畳むんだ…気になりすぎる…
これであとでエウメネスとオリュンピアス様が組むのかよ…
17無念Nameとしあき24/06/21(金)00:50:21No.1230875943そうだねx4
どこまで進んだか全く覚えてないんですが・・・
18無念Nameとしあき24/06/21(金)00:51:26No.1230876122そうだねx12
>どこまで進んだか全く覚えてないんですが・・・
もう一度最初から読めてまた楽しめるドン!
19無念Nameとしあき24/06/21(金)00:52:56No.1230876385そうだねx7
実際ほどよく全体を忘れてきてるから改めて読むタイミングだなと思う
20無念Nameとしあき24/06/21(金)00:53:55No.1230876565+
パウサニアスの物語は綺麗だったな
そりゃあアレクサンドロス大王を誕生させられるなら獅子にヘンなものも見るわ
って思ったところでこれも一種の未来視だったりすんのかな
気になりすぎる〜
21無念Nameとしあき24/06/21(金)00:56:59No.1230877104そうだねx11
これで毎月連載されてればな…
22無念Nameとしあき24/06/21(金)01:04:50No.1230878384そうだねx1
フィリッポスがアレクサンドロス死ねやって思ってる理由が思ったよりストレートで笑った
23無念Nameとしあき24/06/21(金)01:10:03No.1230879212+
オリュンピアスってエウメネスと組むんだよな?
どうやったらここからそうなるのか想像つかん
24無念Nameとしあき24/06/21(金)01:15:44No.1230880027+
あと10年早く連載を始めててくれれば・・・
25無念Nameとしあき24/06/21(金)01:19:58No.1230880665そうだねx1
連載再開時にスタジオ制にしますとか完結に向けた体制とか発表してくれると有難いんだが
26無念Nameとしあき24/06/21(金)01:30:15No.1230882174+
>これで毎月連載されてればな…
載ってる時も隔月連載だからまだ変にウロチョロしてる様な作家よりは全然のってはいるんだ
アシさえつけるの容認すればスピードも上がるにになぁ
27無念Nameとしあき24/06/21(金)01:32:33No.1230882517そうだねx1
    1718901153475.jpg-(992379 B)
992379 B
次号の掲載はありません
28無念Nameとしあき24/06/21(金)01:33:25No.1230882671そうだねx1
>次号の掲載はありません
普通は単行本発売の翌号には載るもんなのに
29無念Nameとしあき24/06/21(金)01:37:13No.1230883214+
フィリッポスの手術は一体どういうものだったのだろう
元通りとはいかないとか同じ人間と言えるのか?って言うからには
脳か心臓かが別人のものなのだろうか
でもアリストテレス先生は心は心臓に宿る派だし脳は無傷だっていうし…
30無念Nameとしあき24/06/21(金)01:37:45No.1230883305そうだねx29
    1718901465507.jpg-(386374 B)
386374 B
ギリシャとかから和訳されてない様な資料本読み進めて話を作りたい・ファランクスやコロッセオのモブ1人1人も全部自分で書き上げて作品として作り上げたい!って気持ちはわからんでもないけど作画はもっと柔軟にアシ雇ってやってくれよと思いつつ
31無念Nameとしあき24/06/21(金)01:38:32No.1230883419そうだねx2
>フィリッポスの手術は一体どういうものだったのだろう
>元通りとはいかないとか同じ人間と言えるのか?って言うからには
>脳か心臓かが別人のものなのだろうか
>でもアリストテレス先生は心は心臓に宿る派だし脳は無傷だっていうし…
フィリッポスが初登場時アンティゴノスって名乗ってたのもこれからかかってくるのかなって
32無念Nameとしあき24/06/21(金)01:40:41No.1230883729そうだねx14
五年ぶりなのにメチャクチャ面白いのがタチ悪いよぉ
33無念Nameとしあき24/06/21(金)01:40:55No.1230883764+
>連載再開時にスタジオ制にしますとか完結に向けた体制とか発表してくれると有難いんだが
ガンダムサンダーボルトのように売れに売れまくってる漫画でも人件費や機材等スタジオ維持費が嵩み1度スタジオを解散させてしまった位なので
アニメ化とかして一気に単行本が売れるようにする体勢を構築しないとスタジオ制の移行は難しい
34無念Nameとしあき24/06/21(金)01:41:20No.1230883828+
話自体はもう2年前に読んでるけどやっぱ作画清書されてると印象変わるな
35無念Nameとしあき24/06/21(金)01:42:00No.1230883929そうだねx6
アニメ化しても寄生獣アニメのスタッフだったらまぁ…
36無念Nameとしあき24/06/21(金)01:51:07No.1230885211そうだねx5
    1718902267995.jpg-(102876 B)
102876 B
>>これで毎月連載されてればな…
>載ってる時も隔月連載だからまだ変にウロチョロしてる様な作家よりは全然のってはいるんだ
>アシさえつけるの容認すればスピードも上がるにになぁ
世間では描かない漫画家扱いされててちょっと辛い
37無念Nameとしあき24/06/21(金)01:53:10No.1230885485そうだねx3
>世間では描かない漫画家扱いされててちょっと辛い
ガラスの仮面よりは描いてるんだけどな
38無念Nameとしあき24/06/21(金)01:54:45No.1230885686そうだねx14
>>>これで毎月連載されてればな…
>>載ってる時も隔月連載だからまだ変にウロチョロしてる様な作家よりは全然のってはいるんだ
>>アシさえつけるの容認すればスピードも上がるにになぁ
>世間では描かない漫画家扱いされててちょっと辛い
描いてねえじゃん!
39無念Nameとしあき24/06/21(金)01:56:55No.1230885994そうだねx2
>世間では描かない漫画家扱いされててちょっと辛い
そこに挙げられるてるどの作家さんも西遊妖猿伝とかファイブスター物語のような惰性で描いてる作品と一緒にされたくないだろうなぁ
40無念Nameとしあき24/06/21(金)01:57:24No.1230886065+
ヒストリエ死ぬ前に終わってくれよ……!
41無念Nameとしあき24/06/21(金)01:58:07No.1230886174+
年表エンド確定の漫画
42無念Nameとしあき24/06/21(金)01:58:53No.1230886277そうだねx10
>1718902267995.jpg
ワンピースはしょっちゅう休載してんのにそれが反映されてなかったり
グラフの作成主が恣意的にグラフを作成してる気がする
43無念Nameとしあき24/06/21(金)01:59:43No.1230886388そうだねx7
>ヒストリエ死ぬ前に終わってくれよ……!
もう無理やろ
こんなん
44無念Nameとしあき24/06/21(金)02:00:54No.1230886545+
そういや
七夕の国
寄生獣のドラマ見てないなまだ
45無念Nameとしあき24/06/21(金)02:03:58No.1230886898+
>>ヒストリエ死ぬ前に終わってくれよ……!
>もう無理やろ
>こんなん
資料集めや作画のカロリー高くて大変な面が多いものの
歴史漫画描き始めると描くのが楽しくて他のジャンル描けなくなるとゆうきまさみや安彦良和も言ってるからなあ
46無念Nameとしあき24/06/21(金)02:17:12No.1230888318+
>世間では描かない漫画家扱いされててちょっと辛い
もう買わなくなったけどよつばとは今はどうなの?
47無念Nameとしあき24/06/21(金)02:17:52No.1230888390そうだねx6
エウメネスの物語なのに、まだアレクサンドロスの遠征もディアドコイ戦争もやってないという絶望感

「歴史に記録のあるエウメネスの物語は歴史書読んでね」
で終わりそうやな
48無念Nameとしあき24/06/21(金)02:18:52No.1230888501+
今読み終わった
うせやろここで12巻終わり…?
49無念Nameとしあき24/06/21(金)02:20:40No.1230888686そうだねx2
>>世間では描かない漫画家扱いされててちょっと辛い
>もう買わなくなったけどよつばとは今はどうなの?
もはや描かない漫画家としてグラフに載ることもなくなった?
50無念Nameとしあき24/06/21(金)02:25:05No.1230889068そうだねx11
よつばとなんかは完結見たいとか無いしどうでもいいな
51無念Nameとしあき24/06/21(金)02:28:10No.1230889366そうだねx8
アフタヌーン派も単行本派もどっちも苦しめる
52無念Nameとしあき24/06/21(金)02:29:33No.1230889484そうだねx1
早速買ってきたサンキューとし
漫画読んで久しぶりにドキドキしたわ
そして自分の息子達が再来年小学生になるから来年ランドセル買っとくんだわ
よつばに追いついたよ…
53無念Nameとしあき24/06/21(金)02:36:41No.1230890128そうだねx7
二次裏でハルパゴス殿が流行ったも20年近く前か
54無念Nameとしあき24/06/21(金)02:37:20No.1230890185そうだねx10
読み直してるけどやっぱクソおもしれえなあ
ホントに変わりが居ない漫画家だわ
55無念Nameとしあき24/06/21(金)02:39:12No.1230890368+
>>>世間では描かない漫画家扱いされててちょっと辛い
>>もう買わなくなったけどよつばとは今はどうなの?
>もはや描かない漫画家としてグラフに載ることもなくなった?
よつばとは出せば桁違いに売れるし除外されてるのだろう
56無念Nameとしあき24/06/21(金)02:41:47No.1230890599そうだねx12
>>>>世間では描かない漫画家扱いされててちょっと辛い
>>>もう買わなくなったけどよつばとは今はどうなの?
>>もはや描かない漫画家としてグラフに載ることもなくなった?
>よつばとは出せば桁違いに売れるし除外されてるのだろう
意味が分からん
57無念Nameとしあき24/06/21(金)02:42:45No.1230890676+
アリストテレス周りの伏線だかよくわからないちょいファンタジーっぽいのが謎
後々効いてくるのかねえ
58無念Nameとしあき24/06/21(金)02:43:35No.1230890756+
逆に俺か岩明が生きてる間には終わらないだろうという安心感はある
ふらいんぐういっちみたいに毎年1冊確実出される方がすぐ終わりそうでつらいまである
59無念Nameとしあき24/06/21(金)02:43:50No.1230890779+
ファンタジー路線に舵切りかけてるの後悔してない?
60無念Nameとしあき24/06/21(金)02:48:13No.1230891160+
エウリュディケ死んでから何年載ってねえんだよ
61無念Nameとしあき24/06/21(金)02:49:20No.1230891252そうだねx8
他のおサボり漫画と違って載れば面白いのがまたつらい
62無念Nameとしあき24/06/21(金)02:52:36No.1230891542そうだねx3
2022年10月号が最後の掲載か
でも単行本作業が終わったわけだからもう戻ってくるんだよね?ね?
63無念Nameとしあき24/06/21(金)02:52:45No.1230891558+
スレ画誰?
エウメネスこんな顔じゃないよな
64無念Nameとしあき24/06/21(金)02:55:34No.1230891806+
作者今何歳?
65無念Nameとしあき24/06/21(金)03:03:19No.1230892493そうだねx2
ここで聞いてレスポンス待つより検索した方が早い
66無念Nameとしあき24/06/21(金)03:05:47No.1230892709そうだねx1
>世間では描かない漫画家扱いされててちょっと辛い
西遊妖猿伝も連載止まっちゃったぞ
67無念Nameとしあき24/06/21(金)03:08:22No.1230892943+
打ち切りみたいな終わり方すんのかな
68無念Nameとしあき24/06/21(金)03:11:03No.1230893155そうだねx11
    1718907063655.jpg-(141851 B)
141851 B
先は長い
69無念Nameとしあき24/06/21(金)03:35:31No.1230894924+
狂人だらけで地獄だぜ
70無念Nameとしあき24/06/21(金)04:06:18No.1230896582そうだねx2
>1718907063655.jpg
これ作者の寿命どころか俺の寿命も微妙だな
71無念Nameとしあき24/06/21(金)04:12:02No.1230896901+
まだ寄生獣だけで食ってけんだろうなというか映像化の話の度に時間取られたりすんのかな
72無念Nameとしあき24/06/21(金)04:27:52No.1230897638そうだねx1
あきらかに終わらないって言う題材をやらないでください…
73無念Nameとしあき24/06/21(金)04:29:29No.1230897692+
はよアンティゴノス化したパパだせ
74無念Nameとしあき24/06/21(金)04:29:36No.1230897698そうだねx3
この10年で単行本300円くらい値上がりしてるのな
75無念Nameとしあき24/06/21(金)04:29:44No.1230897704+
完結したら起こしてくれ
76無念Nameとしあき24/06/21(金)04:35:18No.1230897904+
終らなかったらロードエルメロイあたりで英霊召喚してもらって
77無念Nameとしあき24/06/21(金)04:38:57No.1230898032+
プロット集だけ先に発売するか
或いは最終巻から順に発売してよ?
78無念Nameとしあき24/06/21(金)04:47:51No.1230898314+
マジで話覚えていない
もう1回読み直さなきゃ
79無念Nameとしあき24/06/21(金)04:49:45No.1230898375そうだねx2
スットコドッコイ戦争まで何年かかるやら
80無念Nameとしあき24/06/21(金)04:50:11No.1230898390そうだねx4
>完結したら起こしてくれ
永眠する事になるぞーーーー!!!
81無念Nameとしあき24/06/21(金)05:00:29No.1230898726+
原作(史実)あるんだからもうちょっと早くならんかね…
82無念Nameとしあき24/06/21(金)05:02:18No.1230898777+
>先は長い
なんかFSSみたいだな
史実なのに
83無念Nameとしあき24/06/21(金)05:02:34No.1230898787+
岩明先生が貧乏になってくれたら死に物狂いになるかもしれない
84無念Nameとしあき24/06/21(金)05:10:35No.1230899018+
    1718914235169.jpg-(359487 B)
359487 B
月刊連載全6巻のこいつの原作(完全テキストオンリー)を書き上げるのに12年かかったのが岩明先生だ
85無念Nameとしあき24/06/21(金)05:13:36No.1230899127そうだねx2
そういえば寄生獣ってよく終わらせたよな
若かったから可能だったのかな
86無念Nameとしあき24/06/21(金)05:18:33No.1230899309そうだねx1
どこまで進んだのかよく覚えてないしコミックスも部屋で散逸してしまったのでどこにあるか分かんない
エウリュディケがフィリッポス王と結婚するんだっけ
87無念Nameとしあき24/06/21(金)05:22:39No.1230899468+
>そういえば寄生獣ってよく終わらせたよな
>若かったから可能だったのかな
寄生獣の頃はアシスタント使ってたんじゃなかったか
88無念Nameとしあき24/06/21(金)05:42:51No.1230900204そうだねx1
単行本派だけど新刊めっちゃ面白かった
ライブ感とかほざいて適当にごちゃらせてんじゃない
整合性と伏線回収から来る急展開で崩壊していく感じ
これこそが物語だよ
89無念Nameとしあき24/06/21(金)05:43:37No.1230900228+
>そういえば寄生獣ってよく終わらせたよな
>若かったから可能だったのかな
史資料集めて話に凝っちゃうタイプなので
歴史もの以外ならここまで筆は遅くない……と思われる
90無念Nameとしあき24/06/21(金)05:44:06No.1230900250そうだねx4
しかしレスボス島のおっちゃん何者なんだろう
アリストテレス先生すら冷や汗かいてるし
91無念Nameとしあき24/06/21(金)05:45:28No.1230900296そうだねx4
>なんかFSSみたいだな
あっちはわかってて最終話を最初に書いてるぞ
92無念Nameとしあき24/06/21(金)05:55:05No.1230900686+
>しかしレスボス島のおっちゃん何者なんだろう
最初のエピソードで死んでると信じて疑わなかった
93無念Nameとしあき24/06/21(金)05:57:48No.1230900807そうだねx3
心停止後に復帰はともかく
脳の血流が長時間止まってから蘇生したら現代医術でもぶっ壊れるんでね?って
94無念Nameとしあき24/06/21(金)06:01:26No.1230900957+
滅茶苦茶面白くて最高なんだけど岩明先生もベルセルクルートになりそうな刊行ペースすぎて辛くなる
95無念Nameとしあき24/06/21(金)06:05:33No.1230901112+
>しかしレスボス島のおっちゃん何者なんだろう
>アリストテレス先生すら冷や汗かいてるし
歴史の観測者みたいなアレ
96無念Nameとしあき24/06/21(金)06:18:03No.1230901618そうだねx1
おっちゃんも何者かまだわからんけど
アリストテレス先生も常識人の皮を被った怪物だったんだな
97無念Nameとしあき24/06/21(金)06:18:37No.1230901638+
いま(12)読了したいやーテンポ良すぎ
いいマンガだ
で次はいつですか?先生なるたけ早く頼みますよ・・・
98無念Nameとしあき24/06/21(金)06:20:32No.1230901722+
イワーキの遺志を継ぐような高弟とかおらんのか
99無念Nameとしあき24/06/21(金)06:26:06No.1230901977そうだねx3
岩明均と俺らが200歳くらいまで生きれば解決!
100無念Nameとしあき24/06/21(金)06:28:15No.1230902087+
面白い
達人達の剣の切れ味どうなってるのって笑うけど面白い
101無念Nameとしあき24/06/21(金)06:30:40No.1230902216+
>打ち切りみたいな終わり方すんのかな
このペースだとガウガメラで勝って俺たちの戦いはこれからだENDかな
102無念Nameとしあき24/06/21(金)06:31:59No.1230902292+
まあ年表はしっかりと残っているから…
みなもと先生ルートかな
103無念Nameとしあき24/06/21(金)06:32:35No.1230902318+
古代ギリシャ、ペルシャ、インド西部の各方面の専門家に色々頼んで、資料収集の時間的効率を上げて欲しい
まだエーゲ海、黒海周辺なのにこの速度
文明文化が違う地に移るとどうなってしまうだーっ!?
104無念Nameとしあき24/06/21(金)06:32:41No.1230902324+
俺達の戦いは〜するくらいなら描かないんじゃね
105無念Nameとしあき24/06/21(金)06:34:23No.1230902427+
> 文明文化が違う地に移るとどうなってしまうだーっ!?
正直そこがいちばん読みたいんだわ俺…
106無念Nameとしあき24/06/21(金)06:35:43No.1230902504+
>俺達の戦いは〜するくらいなら描かないんじゃね
じゃあベルセルクみたいになるのか
なんだかな
107無念Nameとしあき24/06/21(金)06:39:20No.1230902714+
>まあ年表はしっかりと残っているから…
ラストシーンはコンビニで肉まんをあたためるエウメネスで締めか
108無念Nameとしあき24/06/21(金)06:44:47No.1230903034そうだねx6
    1718919887162.jpg-(156717 B)
156717 B
>>しかしレスボス島のおっちゃん何者なんだろう
>>アリストテレス先生すら冷や汗かいてるし
>歴史の観測者みたいなアレ
何を観測しようとしてたんですかね
109無念Nameとしあき24/06/21(金)06:45:08No.1230903064+
新巻だけだとすぐ読み終わっちゃうから1から読み直す
110無念Nameとしあき24/06/21(金)06:46:13No.1230903141そうだねx1
>>先は長い
>なんかFSSみたいだな
>史実なのに
あんな売れてない中身のないやつと一緒にするなよ
111無念Nameとしあき24/06/21(金)06:47:28No.1230903219+
戦パート尺取るわりに正直つまらんな
最初の村での戦が一番面白かった
112無念Nameとしあき24/06/21(金)06:58:37No.1230904025+
>何を観測しようとしてたんですかね
バルシネの死はエウメネスのずっと後だからまぁ描かれないけど骨は拾って飾るくらいか
113無念Nameとしあき24/06/21(金)06:59:32No.1230904104+
書籍扱い?もう本屋の店頭に出てたりする?
114無念Nameとしあき24/06/21(金)07:00:02No.1230904142そうだねx2
>書籍扱い?もう本屋の店頭に出てたりする?
今日発売で電子は日付変わってから出てる
実本はこれからじゃね
115無念Nameとしあき24/06/21(金)07:05:16No.1230904567+
たまに読み返すと回想終わる4巻までの密度が凄い
116無念Nameとしあき24/06/21(金)07:06:05No.1230904633+
>ガンダムサンダーボルトのように売れに売れまくってる漫画でも人件費や機材等スタジオ維持費が嵩み1度スタジオを解散させてしまった位なので
これ初耳だ
1度って事は縮小してリスタートしてるの!?
117無念Nameとしあき24/06/21(金)07:06:46No.1230904678そうだねx1
面白すぎるから見捨てられない罪な漫画
118無念Nameとしあき24/06/21(金)07:06:48No.1230904683+
>>書籍扱い?もう本屋の店頭に出てたりする?
>今日発売で電子は日付変わってから出てる
>実本はこれからじゃね
サンキュー
119無念Nameとしあき24/06/21(金)07:23:05No.1230905968+
    1718922185437.jpg-(297688 B)
297688 B
マガジンポケットで読んでるけどめちゃ面白いね
マガジンポケットは今この辺
120無念Nameとしあき24/06/21(金)07:24:48No.1230906112+
後にアレキサンダー大王の書記官となるエウメネスの波乱に満ちた生涯を描いた歴史大作
エウメネスの最期…報われないな……
121無念Nameとしあき24/06/21(金)07:27:26No.1230906311そうだねx1
史実だとなんか報われない最後だけどこの漫画のエウメネスはそんな悲惨な感じにもならないんだろうな
最後まで描かれる事があればだが
122無念Nameとしあき24/06/21(金)07:30:12No.1230906535+
    1718922612298.jpg-(61296 B)
61296 B
「この連載速度」で
よろしいの
ですか?
123無念Nameとしあき24/06/21(金)07:36:18No.1230907018+
>次は何年後かわからんが
十二国記新刊と勝負だな!
124無念Nameとしあき24/06/21(金)07:36:26No.1230907030+
史実では戦争で負けて裏切られて捕まって呆気なくころころされてしまったけど
実は生きて逃されたエンドとかでもありよね
マンガなんだから
125無念Nameとしあき24/06/21(金)07:36:44No.1230907066+
最終話に年表とか付いて終わりそう
126無念Nameとしあき24/06/21(金)07:38:24No.1230907203そうだねx5
歴史物で年表エンドとか研ぎ澄まされたギャグだな
127無念Nameとしあき24/06/21(金)07:48:01No.1230908045+
宦官のおっさん再登場か…
思った以上にやばいキャラっぽいな
128無念Nameとしあき24/06/21(金)07:50:03No.1230908231そうだねx1
単行本組は20年越しにあのオッサンの名前を知るのか
129無念Nameとしあき24/06/21(金)08:06:40No.1230909859そうだねx2
オリンピュアスの末路の伏線張られると
そこまでやるおつもりですか、となる
130無念Nameとしあき24/06/21(金)08:07:30No.1230909949+
大好きな作家先生が軒並み遅筆なのがつらあじ
131無念Nameとしあき24/06/21(金)08:10:34No.1230910251そうだねx1
>月刊連載全6巻のこいつの原作(完全テキストオンリー)を書き上げるのに12年かかったのが岩明先生だ
ヒストリエも完結まで書かれた原作本を残しておいてくれればいつの日か漫画として形になる日が来るかもしれないね
132無念Nameとしあき24/06/21(金)08:15:53No.1230910795そうだねx1
    1718925353587.jpg-(75057 B)
75057 B
右下がなぁ
133無念Nameとしあき24/06/21(金)08:21:59No.1230911402+
綺麗なジャイアンとかの友達と遊んでた読書少年が超人的な強さの書記官になってて大王は大王でぱなくてなんか感慨深いね
134無念Nameとしあき24/06/21(金)08:24:13No.1230911662+
第2部完って感じの終わり方だったな
面白かった
135無念Nameとしあき24/06/21(金)08:24:35No.1230911707+
アッタロスさん処刑されるんだ
136無念Nameとしあき24/06/21(金)08:27:59No.1230912069+
>アッタロスさん処刑されるんだ
余計な火種になる親族は消しておくに限るし
137無念Nameとしあき24/06/21(金)08:28:38No.1230912162+
実質最終巻なんだろうな
先生おつかれさまでした
138無念Nameとしあき24/06/21(金)08:29:11No.1230912216+
年表じゃなくて最終巻の巻末に読書案内をつけてくれてもいいよ!!
139無念Nameとしあき24/06/21(金)08:31:03No.1230912406+
    1718926263652.jpg-(72080 B)
72080 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
140無念Nameとしあき24/06/21(金)08:31:13No.1230912428+
次号のアフタヌーンで掲載無いのはびっくりだな
141無念Nameとしあき24/06/21(金)08:37:55No.1230913215+
おお
これは買わんと
142無念Nameとしあき24/06/21(金)08:39:43No.1230913412+
オリュンピアス国家の癌すぎるだろ
143無念Nameとしあき24/06/21(金)08:42:04No.1230913699+
魚突きしてた百姓はホモなの
144無念Nameとしあき24/06/21(金)08:43:00No.1230913812そうだねx2
これは完結出来なそうですね
145無念Nameとしあき24/06/21(金)08:45:23No.1230914092+
ベルセルクの件で長期連載組の漫画家はみんな焦るかと思ったがそんなことはなかったな
146無念Nameとしあき24/06/21(金)08:46:31No.1230914224そうだねx2
>ベルセルクの件で長期連載組の漫画家はみんな焦るかと思ったがそんなことはなかったな
訃報出た時は焦っただろうけど日が経つに連れて落ち着いたのだろう
147無念Nameとしあき24/06/21(金)08:48:35No.1230914451+
>魚突きしてた百姓はホモなの
ギリシャ人はホモ
信頼できるのはエウメネスだけ
148無念Nameとしあき24/06/21(金)08:49:32No.1230914566そうだねx3
まぁヒストリエの場合サボってる感じでもないし
149無念Nameとしあき24/06/21(金)08:49:34No.1230914572+
レイリって漫画自体にもそれっぽい空気感結構出てたけど原作は文章だけだったんだ
でも原作渡したら終わりじゃなくてネームチェックとかのやりとりもあったんかな
150無念Nameとしあき24/06/21(金)08:49:39No.1230914587+
>ベルセルクの件で長期連載組の漫画家はみんな焦るかと思ったがそんなことはなかったな
焦ってもどうしようもないだろ
別にサボってるわけじゃないのが大半だろうし
151無念Nameとしあき24/06/21(金)08:50:34No.1230914697そうだねx1
サボってるわけじゃないけどこだわりが強いのと作画できる稼働時間(体力)が加齢で減ったって感じな印象やね
152無念Nameとしあき24/06/21(金)08:51:05No.1230914752そうだねx1
完璧主義者なんだろうな
153無念Nameとしあき24/06/21(金)08:51:07No.1230914757そうだねx2
みなもと太郎先生ルート確定やな…
154無念Nameとしあき24/06/21(金)08:51:15No.1230914768+
作画は原画と監修だけして話作りメインにして欲しいな先生には
単行本作業も連載と並行だから普通は難しいけどそこら辺もチェックだけやってくれたらもっと早く出せるし
155無念Nameとしあき24/06/21(金)08:52:20No.1230914895+
長期休載漫画の殆どって別に作画の方は問題じゃないんじゃないかな
156無念Nameとしあき24/06/21(金)08:55:05No.1230915248+
キャプ翼みたいにネーム進行だけでいいよいっそ
話の方を見たいのよ
作画の仕上げは後回しでいい
157無念Nameとしあき24/06/21(金)08:55:56No.1230915350そうだねx2
完結はして欲しいけど別にしなくてもいいというか
岩明先生という天才の脳みその中を少し見せてもらってるだけでもう十分感謝くらいの気持ちでいようと思う
158無念Nameとしあき24/06/21(金)08:56:01No.1230915363そうだねx9
俺は岩明先生の絵じゃなきゃ嫌だな
159無念Nameとしあき24/06/21(金)08:56:27No.1230915426+
>ベルセルクの件で長期連載組の漫画家はみんな焦るかと思ったがそんなことはなかったな
冨樫とか皆それなりに働いとるからそうでもなくね
160無念Nameとしあき24/06/21(金)08:57:20No.1230915531そうだねx1
>キャプ翼みたいにネーム進行だけでいいよいっそ
>話の方を見たいのよ
>作画の仕上げは後回しでいい
他人がやっていいならさっさとそうしてるし
自分がやるなら2度手間になるから結局今まで通り1話1話仕上げていくしかないのだ
まあ本人の中で自分の納得を優先するかどんな形でも完結させることを優先するかだな
161無念Nameとしあき24/06/21(金)08:57:25No.1230915539+
>焦ってもどうしようもないだろ
>別にサボってるわけじゃないのが大半だろうし
自分が生きてる間に終わる見込みのない漫画をチンタラ描いてるのはどうなんだろうな?
読者からしたら作者死亡で途中で終わるのが一番残念なんだが
162無念Nameとしあき24/06/21(金)08:57:45No.1230915582そうだねx4
>>ベルセルクの件で長期連載組の漫画家はみんな焦るかと思ったがそんなことはなかったな
>冨樫とか皆それなりに働いとるからそうでもなくね
未完確定してるやつじゃん
163無念Nameとしあき24/06/21(金)08:58:31No.1230915666そうだねx1
ベルセルクも別物になってまで続けてもなあって気持ちは大きいよ
164無念Nameとしあき24/06/21(金)08:58:35No.1230915674+
完結させるのは大事だけど完結させても文句言われる事は少なくないからな
バガボンドとかその気になればあと1冊で終われるのに終わらせる気一切ないし
165無念Nameとしあき24/06/21(金)08:58:46No.1230915688+
>キャプ翼みたいにネーム進行だけでいいよいっそ
>話の方を見たいのよ
>作画の仕上げは後回しでいい
作者はそう思ってないんやろな
今回のエウリュディケの絵凄かったし
166無念Nameとしあき24/06/21(金)08:59:49No.1230915800そうだねx3
>ベルセルクも別物になってまで続けてもなあって気持ちは大きいよ
読んでる人が集まってるとこでは言わないけど別物だよなあ
167無念Nameとしあき24/06/21(金)09:00:32No.1230915881+
そしてすべての目撃者が死に絶え2000年後…で終わらせるのかな
168無念Nameとしあき24/06/21(金)09:01:14No.1230915978そうだねx1
最終回でもクジラデブ生きてそう
169無念Nameとしあき24/06/21(金)09:02:30No.1230916141そうだねx4
冨樫のペース何も変わってなくね
変化と言えばXやり出したくらいで
170無念Nameとしあき24/06/21(金)09:02:31No.1230916143+
先生がクジラデブになれば全て解決
171無念Nameとしあき24/06/21(金)09:02:53No.1230916178そうだねx2
>>ベルセルクも別物になってまで続けてもなあって気持ちは大きいよ
>読んでる人が集まってるとこでは言わないけど別物だよなあ
あれは別のチームで連載再開しても結局載らないのが一番駄目だわ
172無念Nameとしあき24/06/21(金)09:02:54No.1230916184+
友人にあらすじを話しておけばアシスタントが完結してくれるんだが
173無念Nameとしあき24/06/21(金)09:03:50No.1230916291+
寄生獣だけでも漫画史に残るからな
完結しなくてもそれに匹敵するくらい楽しませてくれた
174無念Nameとしあき24/06/21(金)09:04:17No.1230916339そうだねx2
歴史物なんだからあらすじに意味ないだろ
その人だけが出来る部分に意味があるんで
175無念Nameとしあき24/06/21(金)09:04:27No.1230916356+
>ベルセルクの件で長期連載組の漫画家はみんな焦るかと思ったがそんなことはなかったな
ヒラコーの掲載ペース上がってる気がする
176無念Nameとしあき24/06/21(金)09:05:55No.1230916525+
メナンドロスさん…
177無念Nameとしあき24/06/21(金)09:06:45No.1230916627そうだねx2
ストーリーは生前作者に聞きましたを素直に信じれる心が自分にはない
178無念Nameとしあき24/06/21(金)09:06:51No.1230916646+
>友人にあらすじを話しておけばアシスタントが完結してくれるんだが
アシスタント… 居たっけ…?
179無念Nameとしあき24/06/21(金)09:08:58No.1230916921+
関係ないけど雪の峠が徐々に高騰しつつあるから電子化もしくは新装版出すべき
180無念Nameとしあき24/06/21(金)09:11:30No.1230917251+
七夕の国は構想から何年かけたんだろう
181無念Nameとしあき24/06/21(金)09:21:30No.1230918499+
冨樫が作品に関わる何かをしたかっていうと
質問に答えてゴンの孫娘エンドを明かしたぐらいか
182無念Nameとしあき24/06/21(金)09:29:52No.1230919635そうだねx1
最低でもネームまではやらんとこの人の味は出ないし
ネームまでやるんだったら絵もやるわってなるわな
ある程度作画にサポートが入って欲しくはあるけど
183無念Nameとしあき24/06/21(金)09:31:24No.1230919830+
七夕の国や寄生獣ネトフリ版に関わって忙しかった可能性もあるのかも…?
184無念Nameとしあき24/06/21(金)09:33:59No.1230920157そうだねx1
>七夕の国や寄生獣ネトフリ版に関わって忙しかった可能性もあるのかも…?
関わってないやろ
今までを見るに別メディア展開にはほぼ口を出さないタイプだろうし
185無念Nameとしあき24/06/21(金)09:41:15No.1230921135+
完結したら起こして
186無念Nameとしあき24/06/21(金)09:41:47No.1230921205+
>果たして結末まで漫画書かれるか
読者の俺がもう老人だからな・・・
187無念Nameとしあき24/06/21(金)09:42:19No.1230921279そうだねx1
    1718930539906.jpg-(44385 B)
44385 B
>完結したら起こして
これになるのか
188無念Nameとしあき24/06/21(金)09:42:27No.1230921301+
ヒラコーとか元漫画家は話題にあげなくていいよ
189無念Nameとしあき24/06/21(金)09:43:10No.1230921400+
史実通りの結果になるなら別に未完でもいいかなと思う
190無念Nameとしあき24/06/21(金)09:44:02No.1230921531+
教科書に年表エンドが書いてると言える
191無念Nameとしあき24/06/21(金)09:45:27No.1230921724+
>史実通りの結果になるなら別に未完でもいいかなと思う
現時点で既に史実通りじゃないんだから
どうやっても話は変わってくるだろう
192無念Nameとしあき24/06/21(金)09:47:02No.1230921958+
5巻のシーンとか今見返すと完全にピースが埋まるのが凄い
絵柄が完成されてて印象が同じっていうのもあるが
とりあえず適当なシーンを出しておいて後から変えてるんじゃないのが分かるね
193無念Nameとしあき24/06/21(金)09:50:24No.1230922414+
12巻で死者蘇生してるし史実とは異なるファンタジー要素もある
194無念Nameとしあき24/06/21(金)09:50:41No.1230922457そうだねx9
    1718931041564.jpg-(548174 B)
548174 B
うむ
195無念Nameとしあき24/06/21(金)09:55:02No.1230923073+
    1718931302019.jpg-(224929 B)
224929 B
さんざネタになったハルパゴスすらも
エウメネスがオリュンピアスにつく話の伏線って事だよね
196無念Nameとしあき24/06/21(金)09:55:06No.1230923085そうだねx1
>>史実通りの結果になるなら別に未完でもいいかなと思う
>現時点で既に史実通りじゃないんだから
>どうやっても話は変わってくるだろう
フィリッポスが生き返ってアンティゴノス名乗ってるんだからもう完結まで描いてくれないと困るわ
いくら同じ名前が多い時代とは言え流石にあのアンティゴノスになるんだろうし
197無念Nameとしあき24/06/21(金)09:57:14No.1230923437そうだねx1
>エウメネスがオリュンピアスにつく話の伏線って事だよね
言うても謀略大好きオリュンピアスが素直にエウメネス信じるのか?って疑問はある
198無念Nameとしあき24/06/21(金)09:59:14No.1230923734+
書き込みをした人によって削除されました
199無念Nameとしあき24/06/21(金)10:00:13No.1230923877+
最後の方とか読むと身にしみるが史上最高のネーム力だよな
旅に行こうかと言ってるだけなのにめちゃくちゃ悲しい
文字通り最高 富樫や木多とかよりも上
200無念Nameとしあき24/06/21(金)10:00:17No.1230923889+
>>エウメネスがオリュンピアスにつく話の伏線って事だよね
>言うても謀略大好きオリュンピアスが素直にエウメネス信じるのか?って疑問はある
エウリュディケ毒殺未遂を事前に察知したのがエウメネスって知ったら気に入りそうではある
201無念Nameとしあき24/06/21(金)10:03:38No.1230924360そうだねx6
    1718931818751.jpg-(303748 B)
303748 B
もうずっとこれ
202無念Nameとしあき24/06/21(金)10:05:11No.1230924598+
雑誌版だと最終話の将棋の未来予測の話無かったよね
203無念Nameとしあき24/06/21(金)10:06:36No.1230924821そうだねx3
    1718931996569.jpg-(13165 B)
13165 B
>>>エウメネスがオリュンピアスにつく話の伏線って事だよね
>>言うても謀略大好きオリュンピアスが素直にエウメネス信じるのか?って疑問はある
>エウリュディケ毒殺未遂を事前に察知したのがエウメネスって知ったら気に入りそうではある
みんな大好きこの場面がエウメネスがオリンピアスに面従腹背して裏切る伏線になっている
というとんでもない漫画力
204無念Nameとしあき24/06/21(金)10:06:56No.1230924872+
オリュンピアスのどちらが先でも構わない依頼ってフィリッポス王暗殺と何?
なんでパウサニアスの心臓回収したんだ?
わからん事多い
205無念Nameとしあき24/06/21(金)10:10:04No.1230925347+
    1718932204519.jpg-(478318 B)
478318 B
王はさぁ…いいよね
206無念Nameとしあき24/06/21(金)10:13:10No.1230925837そうだねx2
>オリュンピアスのどちらが先でも構わない依頼ってフィリッポス王暗殺と何?
>なんでパウサニアスの心臓回収したんだ?
>わからん事多い
元々の依頼のこと
つまりオリュンピアスの殺害
パウサニアスの心臓についてはわからん
ちょっと前にやってた人の心は脳と心臓どちらに宿るのか?の問いに関わることかも
207無念Nameとしあき24/06/21(金)10:14:09No.1230925988+
エウメネスがオリュンピアスに
「ば〜〜〜〜っかじゃねえの!?」
って言うシーンなんてもし出たら
半端なく盛り上がりそうだな
208無念Nameとしあき24/06/21(金)10:16:43No.1230926347+
>パウサニアスの心臓についてはわからん
>ちょっと前にやってた人の心は脳と心臓どちらに宿るのか?の問いに関わることかも
おそらくパウサニアスの心臓をフィリッポスに移植している
心が心臓に宿ればアンティゴノスの思考がフィリッポスから変わる
209無念Nameとしあき24/06/21(金)10:18:32No.1230926614そうだねx1
    1718932712180.jpg-(418049 B)
418049 B
この場面ゾワッとしたわ
分かりやすく正面から双子やオリュンピュアスを見せるアングルじゃなくて、この場に着いたエウリュデュケの視点で描かれて緊迫感がある
210無念Nameとしあき24/06/21(金)10:19:59No.1230926835そうだねx1
>>パウサニアスの心臓についてはわからん
>>ちょっと前にやってた人の心は脳と心臓どちらに宿るのか?の問いに関わることかも
>おそらくパウサニアスの心臓をフィリッポスに移植している
>心が心臓に宿ればアンティゴノスの思考がフィリッポスから変わる
パウサニアスの心臓回収したのってオリュンピアスじゃないの
あとフィリッポスは心臓無事だったから移植手術はしてない
211無念Nameとしあき24/06/21(金)10:20:24No.1230926883+
真っ二つにされながらおめでとう!が最高に狂ってる
212無念Nameとしあき24/06/21(金)10:21:28No.1230927049そうだねx3
    1718932888114.jpg-(23131 B)
23131 B
今の読者に求められている精神
213無念Nameとしあき24/06/21(金)10:22:08No.1230927155+
ペルディッカスとか最初はいけ好かない顔してんなーとおもってたなぁ
214無念Nameとしあき24/06/21(金)10:22:13No.1230927164そうだねx1
>真っ二つにされながらおめでとう!が最高に狂ってる
脳みそ繋がってない状態でおめでとうしてたから少なくともパウサニアスの心は心臓に存在してたのかね
215無念Nameとしあき24/06/21(金)10:22:46No.1230927248+
ファンタジー入ってきたのは最初からの読者としてはどうなん
あの謎のおじさんはタイムトラベラーなのかな
216無念Nameとしあき24/06/21(金)10:24:11No.1230927447そうだねx1
>今の読者に求められている精神
もう持ってる!
217無念Nameとしあき24/06/21(金)10:24:11No.1230927448そうだねx1
>ファンタジー入ってきたのは最初からの読者としてはどうなん
>あの謎のおじさんはタイムトラベラーなのかな
わからんなにもわからん
218無念Nameとしあき24/06/21(金)10:24:38No.1230927529そうだねx4
>ペルディッカスとか最初はいけ好かない顔してんなーとおもってたなぁ
見かけとは裏腹に爽やかなやつだよなあいつ
219無念Nameとしあき24/06/21(金)10:24:46No.1230927547+
>No.1230926347
フィリッポス王の蘇生はアドリブだからオリュンピアスは無関係だと思う
自分の暗殺依頼がかけられてる人の心臓持って快心の笑みって訳わからん
220無念Nameとしあき24/06/21(金)10:25:18No.1230927625そうだねx4
さすがに何十年も待てねえよ!
221無念Nameとしあき24/06/21(金)10:26:50No.1230927832+
お願いだから完結して…
222無念Nameとしあき24/06/21(金)10:27:48No.1230927977そうだねx3
死者蘇生してる最中に今日はゼウスは留守の様ですな
の台詞回しは本当センスの塊だと思う
223無念Nameとしあき24/06/21(金)10:29:51No.1230928275+
エウリュディケの予言シーンぞわっとしたわ
224無念Nameとしあき24/06/21(金)10:30:11No.1230928325そうだねx1
岩明均は今63らしいけど仮に20年後まで描き続けても完結しないだろうな
225無念Nameとしあき24/06/21(金)10:31:19No.1230928509+
>今の読者に求められている精神
こいつなんなんだよ!
なんか70の老人みたいなこと言われてたし
226無念Nameとしあき24/06/21(金)10:31:39No.1230928565そうだねx1
>もうずっとこれ
これもう20年くらい前なんだよな
227無念Nameとしあき24/06/21(金)10:34:08No.1230928916+
    1718933648242.jpg-(44407 B)
44407 B
>ファンタジー入ってきたのは最初からの読者としてはどうなん
>あの謎のおじさんはタイムトラベラーなのかな
タイムトラベルしたとしあきだよ
228無念Nameとしあき24/06/21(金)10:35:13No.1230929057そうだねx1
>しかしレスボス島のおっちゃん何者なんだろう
>アリストテレス先生すら冷や汗かいてるし
あのアルケノルのおっさんはさらに100年前のヘロドトスの著述にすら登場しているという
229無念Nameとしあき24/06/21(金)10:35:20No.1230929086+
>タイムトラベルしたとしあきだよ
そりゃ見た目は似てるが
230無念Nameとしあき24/06/21(金)10:36:04No.1230929200そうだねx1
>>しかしレスボス島のおっちゃん何者なんだろう
>>アリストテレス先生すら冷や汗かいてるし
>あのアルケノルのおっさんはさらに100年前のヘロドトスの著述にすら登場しているという
史実なんかよ…
231無念Nameとしあき24/06/21(金)10:37:52No.1230929473+
来月で64歳って厳しいね
232無念Nameとしあき24/06/21(金)10:38:33No.1230929583+
    1718933913522.png-(61876 B)
61876 B
>>しかしレスボス島のおっちゃん何者なんだろう
>>アリストテレス先生すら冷や汗かいてるし
>あのアルケノルのおっさんはさらに100年前のヘロドトスの著述にすら登場しているという
ええ…
よくある同性同名でしょ
233無念Nameとしあき24/06/21(金)10:39:41No.1230929749そうだねx1
年1冊とか出せるなら余裕でも
今回の5年で1冊ペースで考えてしまうとな
特に身体を悪くせんでもあと3冊か4冊が限界だもんな
234無念Nameとしあき24/06/21(金)10:41:06No.1230929966そうだねx1
せめて2年に1冊くらいならねぇ
235無念Nameとしあき24/06/21(金)10:41:45No.1230930060そうだねx9
    1718934105225.jpg-(81582 B)
81582 B
>タイムトラベルしたとしあきだよ
236無念Nameとしあき24/06/21(金)10:44:47No.1230930532そうだねx1
>スットコドッコイ戦争まで何年かかるやら
もうそうとしか聞こえない
237無念Nameとしあき24/06/21(金)10:45:34No.1230930659+
>来月で64歳って厳しいね
気力もつのも70が精々だよな…あと1冊出るかどうか
238無念Nameとしあき24/06/21(金)10:46:11No.1230930767+
ところがどっこいディアドコイ
239無念Nameとしあき24/06/21(金)10:46:52No.1230930862+
どんなすごい人でも途中で終わるんだよとは
孤独のグルメの谷口ジローの弁
240無念Nameとしあき24/06/21(金)10:46:55No.1230930868+
>先は長い
改めて見ると大王死亡までの密度がヤバすぎる
241無念Nameとしあき24/06/21(金)10:46:58No.1230930876+
アレキサンドロスの享年が33歳
いまのアレキサンドロスが23歳ぐらい?
じゃあ同じ時間経過でもあと10年で継承者戦争まで行くんじゃネ?
242無念Nameとしあき24/06/21(金)10:46:58No.1230930877+
>スットコドッコイ戦争まで何年かかるやら
まだイッソスの戦いもガウガメラの戦いも終わってないよ!
243無念Nameとしあき24/06/21(金)10:48:56No.1230931201+
完結どころかキリがいいところまですらいくか微妙なペースって聞いた
244無念Nameとしあき24/06/21(金)10:50:06No.1230931401+
先走りで一瞬ディアドコイに行ってくれないかな
245無念Nameとしあき24/06/21(金)10:50:29No.1230931463+
>完結どころかキリがいいところまですらいくか微妙なペースって聞いた
でももうエウメネス謎の前半生はほぼ描き終わったんでしょ?
246無念Nameとしあき24/06/21(金)10:51:31No.1230931611+
快楽ヒストリエの新刊も出てほしい
247無念Nameとしあき24/06/21(金)10:52:45No.1230931809+
アフタヌーンだとおお振りも完結するかだいぶ怪しい
248無念Nameとしあき24/06/21(金)10:53:00No.1230931858+
終わらなかったとしても構想をAIに託して完結させるんじゃないか
というかそういうのこの先増えそう
249無念Nameとしあき24/06/21(金)10:54:01No.1230932015+
寄生獣が名作なのは10巻で綺麗に終わったところもあるよね
ドラゴンボールや鬼滅なんかも長すぎないってのが一番の長所な気がしてきた
250無念Nameとしあき24/06/21(金)10:56:53No.1230932463+
>アフタヌーンだとおお振りも完結するかだいぶ怪しい
あれも年数ジャンプしない限り終わらんよ
20年かけて1年しか話進まないで今作者50歳完結する前に作者の寿命くる
251無念Nameとしあき24/06/21(金)10:58:01No.1230932632+
ずっと描いてるけど展開そのものが異常におっそい作品はもうそういうもんだし
252無念Nameとしあき24/06/21(金)10:58:07No.1230932650そうだねx2
>終わらなかったとしても構想をAIに託して完結させるんじゃないか
>というかそういうのこの先増えそう
誰が続編と認めるんだよそれ
253無念Nameとしあき24/06/21(金)10:58:30No.1230932714そうだねx1
>寄生獣が名作なのは10巻で綺麗に終わったところもあるよね
>ドラゴンボールや鬼滅なんかも長すぎないってのが一番の長所な気がしてきた
終わるべきところで終わるからいいというのはある
北斗の拳だってケンが記憶喪失になったりグダってきたら27巻でスパっと終わったしな
もし寄生獣がパラサイトを軍事利用するアメリカへ海外遠征したり
宇宙まで行ってパラサイトの根源を確かめ出したりしたら興ざめもいいところ
254無念Nameとしあき24/06/21(金)10:59:07No.1230932820+
>話自体はもう2年前に読んでるけどやっぱ作画清書されてると印象変わるな
先生特有の画の硬質さが更に増していいよね
255無念Nameとしあき24/06/21(金)10:59:33No.1230932890+
ヒストリエって連載開始から20年も経ってるのか?
256無念Nameとしあき24/06/21(金)10:59:54No.1230932949+
初期は寄生獣のようでさっさとバトル展開に行っちゃったのが東京グール
257無念Nameとしあき24/06/21(金)11:01:43No.1230933226+
うおおお
忘れてた
258無念Nameとしあき24/06/21(金)11:02:41No.1230933369そうだねx2
>ヒストリエって連載開始から20年も経ってるのか?
連載開始が2003年だ
259無念Nameとしあき24/06/21(金)11:02:46No.1230933379+
なんで折角売れてるのに描かないんだろう
人気あってもこのペースじゃ稼げなくない?
260無念Nameとしあき24/06/21(金)11:03:39No.1230933540+
>なんで折角売れてるのに描かないんだろう
>人気あってもこのペースじゃ稼げなくない?
金自体には特に困ってないだろ
261無念Nameとしあき24/06/21(金)11:03:55No.1230933590+
>なんで折角売れてるのに描かないんだろう
>人気あってもこのペースじゃ稼げなくない?
お金は寄生獣だけで十分なんじゃないの
今はもう好きな事やってるだけ
262無念Nameとしあき24/06/21(金)11:04:13No.1230933639そうだねx4
金に困ってないからこそ本人の納得を優先してるのが今の作り方なんだろうし
263無念Nameとしあき24/06/21(金)11:05:17No.1230933795+
海外ドラマ化してほしい
264無念Nameとしあき24/06/21(金)11:05:18No.1230933799+
書き込みをした人によって削除されました
265無念Nameとしあき24/06/21(金)11:07:47No.1230934209そうだねx6
金儲けしたい人がこんな題材で漫画を一人で描くかよ・・・
266無念Nameとしあき24/06/21(金)11:09:49No.1230934528そうだねx1
>>ヒストリエって連載開始から20年も経ってるのか?
>連載開始が2003年だ
時の流れは早すぎる
267無念Nameとしあき24/06/21(金)11:09:53No.1230934535+
どう見てもライフワークだろ
この連載見て金がどうとか思える人がすごいよ
268無念Nameとしあき24/06/21(金)11:11:40No.1230934795+
漫画執筆と言う商売してるんだから金は基本だろう
269無念Nameとしあき24/06/21(金)11:12:22No.1230934899+
特に贅沢が好きとか別でやってる事業にぶっ込んでるとかのイメージも全くないから
寄生獣の稼ぎだけで一生暮らせるだけは得てる
270無念Nameとしあき24/06/21(金)11:17:46No.1230935696そうだねx1
>ヒストリエって連載開始から20年も経ってるのか?
作中時間は7年しか経ってないのが恐ろしい
271無念Nameとしあき24/06/21(金)11:18:16No.1230935779+
>エウメネスがオリュンピアスに
>「ば〜〜〜〜っかじゃねえの!?」
>って言うシーンなんてもし出たら
>半端なく盛り上がりそうだな
見たい…
272無念Nameとしあき24/06/21(金)11:19:08No.1230935924+
金も十分あればそこで一旦止まって思うように仕事してもいいんじゃね?
もう60も過ぎて金金いうような年齢でもないだろ
273無念Nameとしあき24/06/21(金)11:21:38No.1230936314+
>なんで折角売れてるのに描かないんだろう
>人気あってもこのペースじゃ稼げなくない?
稼いだ漫画家はだいたいこうなる
クオリティの方が大事+趣味の方が大事のダブルで書かなくなるんだろう
274無念Nameとしあき24/06/21(金)11:22:22No.1230936446+
>金も十分あればそこで一旦止まって思うように仕事してもいいんじゃね?
>もう60も過ぎて金金いうような年齢でもないだろ
90過ぎた頃に完結しても驚かない
父親も考古学者で90過ぎだけど色々公演やってるようだし
275無念Nameとしあき24/06/21(金)11:22:31No.1230936476そうだねx1
としあきだって印税で定期的にお金が入金されてきて資産もあったら働かないだろ?
276無念Nameとしあき24/06/21(金)11:22:40No.1230936505+
作中時間とかいうと連載は長いのに作中時間は極端に短い作品もあるし
まあでも歴史物はペースを逆算できるから別か
277無念Nameとしあき24/06/21(金)11:24:23No.1230936755そうだねx1
ネオプトレモスもクラテロスもエウメネスが殺すんだっけ
見たいけどそこまでいかなさそう
278無念Nameとしあき24/06/21(金)11:25:10No.1230936880+
とりあえずボアの村凱旋が見たい
279無念Nameとしあき24/06/21(金)11:25:58No.1230937011+
>90過ぎた頃に完結しても驚かない
>父親も考古学者で90過ぎだけど色々公演やってるようだし
このペースなると完結しないは普通にあると思うが岩明均はそういう作家じゃないかって期待はある
280無念Nameとしあき24/06/21(金)11:26:13No.1230937047+
>>ヒストリエって連載開始から20年も経ってるのか?
>作中時間は7年しか経ってないのが恐ろしい
何が恐ろしいのかわからんな
281無念Nameとしあき24/06/21(金)11:26:40No.1230937118+
レイリの原作も同時にやってたくらいだから
作画作業以外なら余裕いくらかあるのかなとか思ったら
あれも実際にはだいぶ時間かけてたのか
282無念Nameとしあき24/06/21(金)11:26:40No.1230937123+
〜時は流れて20年後〜
これでいこう
283無念Nameとしあき24/06/21(金)11:27:11No.1230937194そうだねx1
何度読み返しても面白いんだよなぁ
カルディアの門を開けさせるとことかフィリッポスが王だと気づいてない頃のやり取りとか
284無念Nameとしあき24/06/21(金)11:27:21No.1230937218+
>〜時は流れて20年後〜
>これでいこう
砂ぼかな?
285無念Nameとしあき24/06/21(金)11:27:47No.1230937285+
>>5年ぶりの新刊発売
>馬ー鹿じゃねえの?
それとよくも騙したな、がすげえ悲惨な話過ぎて衝撃
286無念Nameとしあき24/06/21(金)11:28:33No.1230937400+
>海外ドラマ化してほしい
色々デディールを複雑にしていく海外ドラマの監修なんかに岩明先生の時間を1秒でも使わせたくない
漫画が完成してから存分にやってくれ
287無念Nameとしあき24/06/21(金)11:28:38No.1230937410+
正直軍記物になってから面白さ落ちたような
288無念Nameとしあき24/06/21(金)11:29:06No.1230937481そうだねx2
軍入る前のが面白いところはある
289無念Nameとしあき24/06/21(金)11:29:19No.1230937519+
>先は長い
アッタロスさん処刑されちゃうのか
290無念Nameとしあき24/06/21(金)11:30:09No.1230937676そうだねx1
>>>ヒストリエって連載開始から20年も経ってるのか?
>>作中時間は7年しか経ってないのが恐ろしい
>何が恐ろしいのかわからんな
エウメネスの最期まであと20年あるのでこのペースだと完結まであと60年かかる計算になる
291無念Nameとしあき24/06/21(金)11:30:11No.1230937683+
原作者「単行本作業疲れたから少し休んでもいい?」
292無念Nameとしあき24/06/21(金)11:30:44No.1230937784+
>果たして結末まで漫画書かれるか
バガボンド「せやな」
ドリフターズ「せやな」
293無念Nameとしあき24/06/21(金)11:31:11No.1230937860+
次巻は早くて2029年か
294無念Nameとしあき24/06/21(金)11:31:35No.1230937938そうだねx2
>>>>ヒストリエって連載開始から20年も経ってるのか?
>>>作中時間は7年しか経ってないのが恐ろしい
>>何が恐ろしいのかわからんな
>エウメネスの最期まであと20年あるのでこのペースだと完結まであと60年かかる計算になる
124歳で完結
295無念Nameとしあき24/06/21(金)11:32:06No.1230938044+
>>果たして結末まで漫画書かれるか
>バガボンド「せやな」
>ドリフターズ「せやな」
バガボンドはマジで止まっちまったな…
296無念Nameとしあき24/06/21(金)11:32:40No.1230938128+
>どう見てもライフワークだろ
>この連載見て金がどうとか思える人がすごいよ
七夕の国もよろしく
297無念Nameとしあき24/06/21(金)11:32:40No.1230938132+
>エウメネスの最期まであと20年あるのでこのペースだと完結まであと60年かかる計算になる
つっても毎年何かイベントがあるわけではないだろうしもう少し短くなるはず…
298無念Nameとしあき24/06/21(金)11:33:15No.1230938243+
連載は止まらないけど終わる気配無く糞化する歴史漫画よりはマシ
299無念Nameとしあき24/06/21(金)11:33:39No.1230938317+
>原作者「単行本作業疲れたから少し休んでもいい?」
構想作業もあるから…
300無念Nameとしあき24/06/21(金)11:33:53No.1230938368+
ドリフは前進してるだろ
這うようなペースだが
301無念Nameとしあき24/06/21(金)11:34:16No.1230938422+
アフタヌーン自体休載作品多いイメージ
302無念Nameとしあき24/06/21(金)11:36:24No.1230938770そうだねx3
本来エウメネスの人生的に一番イベントが無いのが今までなんだよな
ここからは世界史レベルでジェットコースターだ
303無念Nameとしあき24/06/21(金)11:37:13No.1230938910+
>>>果たして結末まで漫画書かれるか
>>バガボンド「せやな」
>>ドリフターズ「せやな」
>バガボンドはマジで止まっちまったな…
リアルは半年に一度くらい載るのになぁ
304無念Nameとしあき24/06/21(金)11:37:14No.1230938912+
考証や勉強して作ったネームはそれなりの形で有るんだろうから
やっぱ作画速度をどうにかして欲しいな
305無念Nameとしあき24/06/21(金)11:38:09No.1230939081+
息子とかおらんの?
もう親族連載で完結させてくれ
306無念Nameとしあき24/06/21(金)11:40:55No.1230939536+
>息子とかおらんの?
>もう親族連載で完結させてくれ
天才は引き継げないって吾郎やベルセルクで思い知っているだろう
307無念Nameとしあき24/06/21(金)11:41:25No.1230939631+
年表エンドの元ネタって武士沢レシーブだっけ
他にそういう終わり方した漫画ってあるの?
308無念Nameとしあき24/06/21(金)11:44:22No.1230940110+
あっという間に読み終わったし面白かったわ
相変わらずすげぇわ
309無念Nameとしあき24/06/21(金)11:44:31No.1230940141+
>年表エンドの元ネタって武士沢レシーブだっけ
>他にそういう終わり方した漫画ってあるの?
そもそもが武士沢の年表エンドは意味が違うだろう
キャプ翼が一番その形式に近いことになってくんじゃないの
310無念Nameとしあき24/06/21(金)11:45:38No.1230940326+
年表エンド自体は紀元前からあるしな
史記とかある意味年表エンドだ
311無念Nameとしあき24/06/21(金)11:46:38No.1230940518+
零度の叙情という言葉を久しぶりに思い出したよ
312無念Nameとしあき24/06/21(金)11:46:50No.1230940550+
完全創作じゃなく歴史物だから
ここから先はあとはだいたい歴史をなぞるので細部は想像してね
って終わり方をいつでも出来るものではある
それにしてもキリは良くあって欲しいとは思うけども
313無念Nameとしあき24/06/21(金)11:49:24No.1230940995+
    1718938164681.jpg-(47778 B)
47778 B
蒼天航路はその形式の年表エンドだったと言えるね
あくまで曹操の物語だからね
314無念Nameとしあき24/06/21(金)11:51:20No.1230941335+
大王が死んでからの後継者争いまで遙かな道程
315無念Nameとしあき24/06/21(金)11:52:35No.1230941548そうだねx2
>本来エウメネスの人生的に一番イベントが無いのが今までなんだよな
>ここからは世界史レベルでジェットコースターだ
イベントが無いからこそ好きに盛って長かったかもだし
ここから加速度的に進むかもしれんよね
316無念Nameとしあき24/06/21(金)11:53:05No.1230941619+
>大好きな作家先生が軒並み遅筆なのがつらあじ
先生ぇの寿命ととしあきの寿命どっちが先に尽きるだろうか
317無念Nameとしあき24/06/21(金)11:56:09No.1230942120そうだねx1
この漫画だとエウメネスはアレクとの関係や話よりも
フィリッポスとのイチャイチャがメインだし
アレク遠征は傍観者的な感じでサラッと流して
復活フィリッポスとの暗躍的な話で進めるんじゃないだろうか
318無念Nameとしあき24/06/21(金)11:56:30No.1230942194+
>イベントが無いからこそ好きに盛って長かったかもだし
>ここから加速度的に進むかもしれんよね
史実にあるからエウメネスと関係ない部分は年表でバンバン飛ばせるんだよな
319無念Nameとしあき24/06/21(金)11:57:47No.1230942418そうだねx2
>史実にあるからエウメネスと関係ない部分は年表でバンバン飛ばせるんだよな
ミエザ組が活躍後アレクサンドロスの死でぐちゃぐちゃになって内輪もめするところ見たい
320無念Nameとしあき24/06/21(金)11:59:17No.1230942641+
飛ばすにしてもアケメネス朝ペルシアの滅亡は描かないといけない
321無念Nameとしあき24/06/21(金)11:59:26No.1230942671+
6巻辺りまではかなりテンポ良かったよね?
322無念Nameとしあき24/06/21(金)12:00:13No.1230942795そうだねx1
>ミエザ組が活躍後アレクサンドロスの死でぐちゃぐちゃになって内輪もめするところ見たい
そこら辺も肝だろうしな
アレクより先に死ぬのはフィロータスだけか
323無念Nameとしあき24/06/21(金)12:01:55No.1230943066そうだねx1
>6巻辺りまではかなりテンポ良かったよね?
ひょっとしてオリジナル部分が多い方が
歴史調べなくていいからサクサク話を作れるんじゃないだろうか
324無念Nameとしあき24/06/21(金)12:03:04No.1230943271+
調べものもたくさんだし描かなきゃいけない兵隊さんもたくさんだし
325無念Nameとしあき24/06/21(金)12:03:14No.1230943290+
>飛ばすにしてもアケメネス朝ペルシアの滅亡は描かないといけない
でも軍記物じゃないし過程は細かく書かないんじゃないかなあと
今までも合戦描写は基本ハイライトで顛末まで細かく描いてないし
326無念Nameとしあき24/06/21(金)12:07:05No.1230943980+
>アレクより先に死ぬのはフィロータスだけか
パルメニオンの後継者とかやりたいやつ居ないだろ!ってエウメネスが言ってたのが回収されるんやな
327無念Nameとしあき24/06/21(金)12:07:47No.1230944120+
>調べものもたくさんだし描かなきゃいけない兵隊さんもたくさんだし
モブ兵くらいはアシスタントに書かせてください…
表情見えるくらいの兵隊は仕方ないだろうけども
328無念Nameとしあき24/06/21(金)12:16:03No.1230945709+
連載開始から20年でまだペルシャと戦ってないとは思わなかった
329無念Nameとしあき24/06/21(金)12:17:50No.1230946094+
じゃあ次は何年後だろう
作者滅亡でスレも滅亡しそうだけど
330無念Nameとしあき24/06/21(金)12:19:08No.1230946376そうだねx3
カイロネイアの戦いの俯瞰の描写も凄い書き込みだったからな
331無念Nameとしあき24/06/21(金)12:23:18No.1230947273+
なんだか無駄に作者や漫画家達を貶すレスが多いスレだったな…
332無念Nameとしあき24/06/21(金)12:25:13No.1230947706+
>ヒラコーの掲載ペース上がってる気がする
ヒラコーは死が目前の経験したしね...
333無念Nameとしあき24/06/21(金)12:26:27No.1230947984+
スキタイは誰よりも残酷なマケドニア王朝の破滅が見たい
334無念Nameとしあき24/06/21(金)12:26:42No.1230948034そうだねx1
売れてる上に遅くても面白いんだからそりゃ
出版社も切れない枠だろ
335無念Nameとしあき24/06/21(金)12:27:34No.1230948219+
>>ガンダムサンダーボルトのように売れに売れまくってる漫画でも人件費や機材等スタジオ維持費が嵩み1度スタジオを解散させてしまった位なので
>これ初耳だ
>1度って事は縮小してリスタートしてるの!?
太田垣氏はサンダーボルトで莫大な印税が入ってくるようになり
自身の作画以外も請け負うアメコミスタイルの漫画スタジオの構想を発表しスタッフ募集を大々的にした後
腱鞘炎を患って漫画スタジオ計画凍結
ご本人さんが利き手替えて奇跡の復活したけど
今度はサンダーボルトの売上げがかなり落ちて漫画スタジオは実質頓挫
336無念Nameとしあき24/06/21(金)12:27:40No.1230948247+
そこそこ掲載してて新刊も出るし
作者も完結までのまとめします的なアナウンス出すヒストリエに文句いうくらいなら
ガラスの仮面をどうにかしてくれ
337無念Nameとしあき24/06/21(金)12:28:29No.1230948446+
>歴史調べなくていいからサクサク話を作れるんじゃないだろうか
作者は歴史よりもその時代の文化や衣服とか武器、戦法の風俗を調べてる気がする
338無念Nameとしあき24/06/21(金)12:28:34No.1230948466+
つーかそろそろかわいい嫁さん娶らせてあげてくれよ
鬼婆しか居なくなっただろ
339無念Nameとしあき24/06/21(金)12:28:50No.1230948520+
>ガラスの仮面をどうにかしてくれ
ガラカメとかFSSとか売れてないどうでも良いゴミ漫画とヒストリエを比べるなと何度言えば分かるのかな
340無念Nameとしあき24/06/21(金)12:29:14No.1230948630+
>>ガラスの仮面をどうにかしてくれ
>ガラカメとかFSSとか売れてないどうでも良いゴミ漫画とヒストリエを比べるなと何度言えば分かるのかな
あさりちゃん
341無念Nameとしあき24/06/21(金)12:29:28No.1230948685そうだねx2
>ガラカメとかFSSとか売れてないどうでも良いゴミ漫画とヒストリエを比べるなと何度言えば分かるのかな
…売れてない?令和の日本に暮らしてないの?
342無念Nameとしあき24/06/21(金)12:29:39No.1230948725そうだねx2
>>ガラスの仮面をどうにかしてくれ
>ガラカメとかFSSとか売れてないどうでも良いゴミ漫画とヒストリエを比べるなと何度言えば分かるのかな
前田はさっさとデブこじらせて死ね
343無念Nameとしあき24/06/21(金)12:29:57No.1230948789+
>つーかそろそろかわいい嫁さん娶らせてあげてくれよ
>鬼婆しか居なくなっただろ
歴史通りなら第一話にいたバルシネの同名妹がエウメネスの次の嫁さん
344無念Nameとしあき24/06/21(金)12:30:36No.1230948963+
>…売れてない?令和の日本に暮らしてないの?
ヒストリエより売れてないという事じゃないの?
今朝ヒストリエのCM地下鉄で見たぞ
345無念Nameとしあき24/06/21(金)12:31:20No.1230949143+
>今朝ヒストリエのCM地下鉄で見たぞ
!?マジ
何線つか動画撮ってこいよ役立たずだな
346無念Nameとしあき24/06/21(金)12:32:37No.1230949448+
>!?マジ
>何線つか動画撮ってこいよ役立たずだな
都営地下鉄三田線でみたぞ恐らく都内の全部の地下鉄で流れてる
347無念Nameとしあき24/06/21(金)12:32:47No.1230949490+
スレ消える直前にわざわざ荒らす意味とは
348無念Nameとしあき24/06/21(金)12:33:17No.1230949615そうだねx1
>>…売れてない?令和の日本に暮らしてないの?
>ヒストリエより売れてないという事じゃないの?
ヒストリエより売れてないでガラスの仮面だすのが
この世界にいねえって話だよ
FSSは知らん
349無念Nameとしあき24/06/21(金)12:33:33No.1230949693+
>スレ消える直前にわざわざ荒らす意味とは
スレあきの精魂が腐ってるだけやろ
350無念Nameとしあき24/06/21(金)12:33:55No.1230949785+
>FSSは知らん
角川だから売れてないだろ
351無念Nameとしあき24/06/21(金)12:34:44No.1230949992+
前田と会話できると思ってはいけない
心も頭も体も終わってるただの背脂なので