二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718528696110.jpg-(89676 B)
89676 B無念Nameとしあき24/06/16(日)18:04:56No.1229729158そうだねx25 21:40頃消えます
熱中症スレ
毎年たくさんの人が亡くなったり重症化したりしてるけどちゃんと対策しような
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき24/06/16(日)18:05:14No.1229729236そうだねx4
    1718528714605.jpg-(86557 B)
86557 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき24/06/16(日)18:07:55No.1229729969そうだねx7
脳細胞が一回熱で変質したら元に戻らないらしいな
3無念Nameとしあき24/06/16(日)18:07:57No.1229729978そうだねx68
    1718528877351.png-(602019 B)
602019 B
これ
4無念Nameとしあき24/06/16(日)18:08:56No.1229730244+
去年は脱水で救急車乗った
5無念Nameとしあき24/06/16(日)18:12:46No.1229731352そうだねx6
明日は我が身
6無念Nameとしあき24/06/16(日)18:13:37No.1229731567そうだねx2
    1718529217600.jpg-(16639 B)
16639 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
7無念Nameとしあき24/06/16(日)18:14:36 ID:Es53PdvENo.1229731853そうだねx17
>これ
それガセだよ
8無念Nameとしあき24/06/16(日)18:15:10No.1229732023+
今まで2回やったが3回目がないわけじゃないし
ホントに気をつけないとな
9無念Nameとしあき24/06/16(日)18:17:15No.1229732597そうだねx6
>>これ
>それガセだよ
ネットの有識者様が広めたので真実です
常識だぞ
10無念Nameとしあき24/06/16(日)18:18:05No.1229732831そうだねx80
>>これ
>それガセだよ
そりゃ脳は卵じゃないけど熱中症は危険ってのは本当だろ
11無念Nameとしあき24/06/16(日)18:18:26No.1229732942そうだねx6
水分もそうだけど睡眠も重要だからな
12無念Nameとしあき24/06/16(日)18:19:05No.1229733110そうだねx24
    1718529545079.png-(513849 B)
513849 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
13無念Nameとしあき24/06/16(日)18:20:06No.1229733384そうだねx5
年寄り電気代値上がりのニュースに過剰に反応して
はもはや電気代の節約が目的になっちゃってるから困る
14無念Nameとしあき24/06/16(日)18:20:31No.1229733506そうだねx4
自分だけは平気なんだよ理論
15無念Nameとしあき24/06/16(日)18:20:46No.1229733593そうだねx3
>水分もそうだけど睡眠も重要だからな
夜涼しくしてちゃんと寝れるようにしないとそれこそ危ないんだよね
16無念Nameとしあき24/06/16(日)18:21:14No.1229733714+
去年職場のクーラー壊れて死んだわ
17無念Nameとしあき24/06/16(日)18:21:24No.1229733759そうだねx46
>>これ
>それガセだよ
でもエアコンつけない実家のジジババにわかりやすい例えとして説明したら、暑いと感じたら付けるようになったから感謝してる
18無念Nameとしあき24/06/16(日)18:21:34No.1229733801そうだねx38
>去年職場のクーラー壊れて死んだわ
成仏して
19無念Nameとしあき24/06/16(日)18:22:00No.1229733902そうだねx4
健康的に生きるのが1番だがいきなりクーラーだけじゃなく体を熱に徐々に慣れさせる順化も大事だぞ
20無念Nameとしあき24/06/16(日)18:22:23No.1229734002そうだねx2
エアコンつけなくても大丈夫な俺すごいだろと思ってやなしないか
年寄りは
21無念Nameとしあき24/06/16(日)18:22:54No.1229734132+
去年は家のエアコンから水漏れしてやばかったわ
エアコンが埃で詰まってたみたい
22無念Nameとしあき24/06/16(日)18:24:11No.1229734496そうだねx38
>>>これ
>>それガセだよ
>でもエアコンつけない実家のジジババにわかりやすい例えとして説明したら、暑いと感じたら付けるようになったから感謝してる
事実かどうかは別にして注意喚起は大事だしな
今そこにある危機
23無念Nameとしあき24/06/16(日)18:24:54No.1229734701そうだねx27
蛋白質は変質するという意味では同じだぞ
24無念Nameとしあき24/06/16(日)18:25:03No.1229734742そうだねx5
夏にロードバイクでトレーニングした後昼飯食べるかーってなって外出たらぶっ倒れて救急搬送された2年前
左目の中心視野から左に割と大きい欠損ができて治らない
25無念Nameとしあき24/06/16(日)18:26:16No.1229735084そうだねx2
自転車は走ってると気化熱で涼しいけど
止まった時がヤバい
26無念Nameとしあき24/06/16(日)18:26:31No.1229735155そうだねx14
>>>これ
>>それガセだよ
>そりゃ脳は卵じゃないけど熱中症は危険ってのは本当だろ
一定の体温越えると脳がヤバい状態になるのだけは本当という
27無念Nameとしあき24/06/16(日)18:26:32No.1229735156そうだねx56
>>これ
>それガセだよ
「熱中症は脳がゆで卵になるようなもの」って熱中症の危険性を比喩表現にしたものだからね

まさか本当に脳が卵になると思ってデマって言ってるわけじゃないよね……?
28無念Nameとしあき24/06/16(日)18:26:57No.1229735286そうだねx1
>エアコンつけなくても大丈夫な俺すごいだろと思ってやなしないか
>年寄りは
「心頭滅却すれば火もまた涼し!暑いと思うから暑いんだ!」
なお心頭滅却すれば火もまた涼しと言った人は暑いと思うから暑いとは言ってない
むしろ暑いという現実を受け止めろと言ってる
29無念Nameとしあき24/06/16(日)18:28:23No.1229735665そうだねx16
>エアコンつけなくても大丈夫な俺すごいだろと思ってやなしないか
>年寄りは
単純に年寄りは暑さ寒さを感じにくくなってるだけ
30無念Nameとしあき24/06/16(日)18:28:45No.1229735777+
一回夜中に吐いて翌日病院行きしてから気を付けるようになった
炎天下で自転車こいでアイスコーヒーしか飲んでなくて今思えば自殺行為みたいなもんだった
31無念Nameとしあき24/06/16(日)18:28:46No.1229735784そうだねx2
オレンジキッドにゆで卵を生卵に戻す研究完成させてもらわなきゃ
32無念Nameとしあき24/06/16(日)18:28:57No.1229735832そうだねx5
ちなみにゆで卵を生卵に戻す方法はもう存在する
33無念Nameとしあき24/06/16(日)18:29:41No.1229736037そうだねx6
>単純に年寄りは暑さ寒さを感じにくくなってるだけ
それプラス若い頃は今ほど暑くなかった感覚が残ってそう
34無念Nameとしあき24/06/16(日)18:31:27No.1229736565そうだねx3
>ちなみにゆで卵を生卵に戻す方法はもう存在する
まじかよ…
35無念Nameとしあき24/06/16(日)18:31:28No.1229736566そうだねx3
>ちなみにゆで卵を生卵に戻す方法はもう存在する
熱中症でやられた脳は戻るかな?
36無念Nameとしあき24/06/16(日)18:32:03No.1229736721そうだねx34
    1718530323819.jpg-(99965 B)
99965 B
>ちなみにゆで卵を生卵に戻す方法はもう存在する
戻っているのかこれ
37無念Nameとしあき24/06/16(日)18:34:08No.1229737347+
うちの老親には夏場の室内クーラーと冬場の風呂のファンヒーターは欠かすなと言ってる
38無念Nameとしあき24/06/16(日)18:34:59No.1229737591そうだねx5
ペット飼ってる人たち特に鳥系は「年中つけっぱなしじゃないと死ぬ」と口を揃えていう
39無念Nameとしあき24/06/16(日)18:35:29No.1229737740+
血圧高めで塩分控えめで生活してて
ジムで水分補給しながら運動しても熱中症になった
塩分の補給のタイミングって結構難しい 
40無念Nameとしあき24/06/16(日)18:35:47No.1229737830+
年取ると寒さには弱くなって熱さセンサーはおかしくなるみたいだ
便座温度最大とか
41無念Nameとしあき24/06/16(日)18:37:15No.1229738300+
運が悪けりゃ死ぬだけさ
死ぬだけさ
42無念Nameとしあき24/06/16(日)18:39:14No.1229738924そうだねx31
>>これ
>それガセだよ
真実かどうかではなく例えとして分かりやすかどうかなら
とても判りやすい例えなので問題ない
43無念Nameとしあき24/06/16(日)18:40:30No.1229739323+
>>>これ
>>それガセだよ
>でもエアコンつけない実家のジジババにわかりやすい例えとして説明したら、暑いと感じたら付けるようになったから感謝してる
去年の熱中症の1割はそもそもエアコンがない家屋だって
44無念Nameとしあき24/06/16(日)18:41:05No.1229739520そうだねx2
年寄りは節約の理論が根本的に理解できてない上にボケ始めると新しい考えは受け付けないからな
ティッシュを半分にして使うとか台所洗剤を泡立たなくなるまで薄めるとか永遠に続ける
45無念Nameとしあき24/06/16(日)18:41:30No.1229739646+
脳がゆで卵くらいに固まったら熱中症以前に死ぬのでは?
46無念Nameとしあき24/06/16(日)18:41:45No.1229739717そうだねx6
>戻っているのかこれ
……液状化?
有精卵を茹でて戻して孵化できるくらいじゃないと呼べないと思う
47無念Nameとしあき24/06/16(日)18:41:54No.1229739765そうだねx3
>単純に年寄りは暑さ寒さを感じにくくなってるだけ
自分の感覚より温度計基準で冷房暖房させ無いと年寄りはかんたんに死ぬからな
48無念Nameとしあき24/06/16(日)18:42:26No.1229739930そうだねx1
ジジババは未だにエアコン=贅沢品と思い込んでる
60代のオトンオカンもその世代だがここ2〜3年の猛暑でとうとう考え改めた
49無念Nameとしあき24/06/16(日)18:42:38No.1229739991そうだねx14
ゆで卵を生卵に戻したところで
ゆで脳は戻せんだろ
50無念Nameとしあき24/06/16(日)18:42:56No.1229740084そうだねx13
>脳がゆで卵くらいに固まったら熱中症以前に死ぬのでは?
死ねればいいけどそのまま生きちゃう人もいるので悲惨
51無念Nameとしあき24/06/16(日)18:43:50No.1229740326そうだねx29
>>ちなみにゆで卵を生卵に戻す方法はもう存在する
>戻っているのかこれ
これで戻ってるって言えるのはだいぶ面の皮が厚いな
52無念Nameとしあき24/06/16(日)18:44:13No.1229740429+
去年は道路脇で熱中症で倒れたと思われる年配の男性がいた
その人の息子らしき人が日陰に運んでた
53無念Nameとしあき24/06/16(日)18:44:18No.1229740450そうだねx32
    1718531058368.jpg-(150716 B)
150716 B
やめて…体調崩れる…やめて
54無念Nameとしあき24/06/16(日)18:44:29No.1229740501そうだねx1
年寄り簡単に死ぬ
アニメのタイトルみたいやな
55無念Nameとしあき24/06/16(日)18:44:41No.1229740566そうだねx3
>60代のオトンオカンもその世代だがここ2〜3年の猛暑でとうとう考え改めた
うちの親は猛暑で救急車で運ばれる年寄のニュース見て
冷房代ケチって救急車呼ばれるなんて恥ずかしいからって冷房付けるようになったわ
56無念Nameとしあき24/06/16(日)18:45:38No.1229740840そうだねx5
>>脳がゆで卵くらいに固まったら熱中症以前に死ぬのでは?
>死ねればいいけどそのまま生きちゃう人もいるので悲惨
部活中に熱中症になってまともに動けない&話せなくなったJKがいたな
57無念Nameとしあき24/06/16(日)18:45:46No.1229740876+
暑さに順応するのは諦めて
エアコンで体力温存して非常時に備える
58無念Nameとしあき24/06/16(日)18:45:48No.1229740889そうだねx1
>ゆで卵を生卵に戻したところで
>ゆで脳は戻せんだろ
働かない方のゆでたまごを昔のゆでたまごに戻すことは可能なんですか?
59無念Nameとしあき24/06/16(日)18:46:11No.1229741004+
>これで戻ってるって言えるのはだいぶ面の皮が厚いな
ためしに脳みそでやってみればいいじゃない
としあきが昭和のマンガのネタみたいに真面目な好青年になるかも
60無念Nameとしあき24/06/16(日)18:47:05No.1229741252+
新しい卵買って来た方が早いし安いと思うよ
61無念Nameとしあき24/06/16(日)18:47:07No.1229741269+
生ゴミが粗大ゴミになるだけでは
62無念Nameとしあき24/06/16(日)18:47:13No.1229741293そうだねx14
    1718531233067.jpg-(81808 B)
81808 B
熱中症じゃなくともこれもあるからな…
63無念Nameとしあき24/06/16(日)18:47:48No.1229741459+
>>60代のオトンオカンもその世代だがここ2〜3年の猛暑でとうとう考え改めた
>うちの親は猛暑で救急車で運ばれる年寄のニュース見て
>冷房代ケチって救急車呼ばれるなんて恥ずかしいからって冷房付けるようになったわ
うちもようやく親父おふくろの寝室にエアコン入れた
去年の暑さでようやく耐えかねたようだ
64無念Nameとしあき24/06/16(日)18:48:00No.1229741513+
クーラーで涼しい部屋と熱々の風呂を往復してドバドバ汗かいて暑熱順化図る
65無念Nameとしあき24/06/16(日)18:48:22No.1229741631そうだねx1
>去年は道路脇で熱中症で倒れたと思われる年配の男性がいた
毎年見る光景になってる
レスキュー系ユーチューバーとか出てくるんじゃないの?
66無念Nameとしあき24/06/16(日)18:49:05No.1229741858+
親方日ノ丸の製造業だと
一定の温度越えると作業中止になるからありがたい限りだ
67無念Nameとしあき24/06/16(日)18:49:06No.1229741866+
冷凍ペットボトル横に置いて寝ると涼しい気はする
68無念Nameとしあき24/06/16(日)18:49:24No.1229741947+
よくスレ画みたいなこと言うけど熱中症くらいで入院なんかせんわ
69無念Nameとしあき24/06/16(日)18:49:55No.1229742088そうだねx2
>冷凍ペットボトル横に置いて寝ると涼しい気はする
保冷剤でやってる
結露するからタオルで巻いて
70無念Nameとしあき24/06/16(日)18:50:00No.1229742117そうだねx10
>ジジババは未だにエアコン=贅沢品と思い込んでる
健康食品にはじゃぶじゃぶ出すのに変なところでケチる・・・
71無念Nameとしあき24/06/16(日)18:50:18No.1229742210そうだねx19
>よくスレ画みたいなこと言うけど熱中症くらいで入院なんかせんわ
君のその大きくて立派な釣り針しまいなよ
72無念Nameとしあき24/06/16(日)18:50:24No.1229742236そうだねx9
>よくスレ画みたいなこと言うけど熱中症くらいで入院なんかせんわ
むりやり焚きつけなくてもいいんですよ…
73無念Nameとしあき24/06/16(日)18:50:51No.1229742375そうだねx17
>よくスレ画みたいなこと言うけど熱中症くらいで入院なんかせんわ
そういう奴らはみな死んだよ
74無念Nameとしあき24/06/16(日)18:51:14No.1229742476+
貧乏人は死ね
75無念Nameとしあき24/06/16(日)18:51:25No.1229742528+
歩くのが趣味なんだけど帽子似合わないから持ってないんだよなぁ
でもこれからの季節無防備じゃやばいよなぁ
76無念Nameとしあき24/06/16(日)18:52:22No.1229742807そうだねx2
外出たらママチャリが日陰を優先して走るようになってる…
交差点の結構手前の日陰で止まったて後ろ渋滞したり…
日陰側を右側通行で爆走してきたり…
やめてくれ
77無念Nameとしあき24/06/16(日)18:52:41No.1229742922+
>歩くのが趣味なんだけど帽子似合わないから持ってないんだよなぁ
>でもこれからの季節無防備じゃやばいよなぁ
頭につける日傘かなり合理的だと思うの
78無念Nameとしあき24/06/16(日)18:52:42No.1229742923+
日傘使うようになったわ
79無念Nameとしあき24/06/16(日)18:52:49No.1229742955そうだねx10
    1718531569230.jpg-(14941 B)
14941 B
皆さん塩分補給には塩昆布ですよ
携帯性、保存性、収納性、入手性、価格、お茶や米と相性がいい
最強ですわよ
80無念Nameとしあき24/06/16(日)18:52:49No.1229742958+
アレだよアレ
コンビニの親子丼のたまごが固まらない技術を応用するんだよ
81無念Nameとしあき24/06/16(日)18:53:14No.1229743099+
まあ俺は大丈夫だよ
真夏に農作業してて倒れたの一回しかないし
82無念Nameとしあき24/06/16(日)18:53:44No.1229743249そうだねx1
>>ジジババは未だにエアコン=贅沢品と思い込んでる
>健康食品にはじゃぶじゃぶ出すのに変なところでケチる・・・
テレビであったな
電気代が上がるからエアコンをケチってポカリとかの水分補給で凌ぐって
スポドリ代の方が高くつくじゃねえか番組制作側が教えてやれよとツッコまれたやつ
83無念Nameとしあき24/06/16(日)18:54:05No.1229743347+
感覚が鈍感&血行が悪くなりすぎて夏でも暖房つけてるとしあきの祖父がいると聞いた
84無念Nameとしあき24/06/16(日)18:54:16No.1229743401そうだねx7
    1718531656505.jpg-(93867 B)
93867 B
笠いいじゃん笠
たまに被ってるジジイとか見かけるけどカッコいいよ
85無念Nameとしあき24/06/16(日)18:54:23No.1229743433+
>年寄り電気代値上がりのニュースに過剰に反応して
>はもはや電気代の節約が目的になっちゃってるから困る
短い老い先削ってまでやることかな・・・
86無念Nameとしあき24/06/16(日)18:55:00No.1229743643そうだねx1
自宅はクーラー無しで30年近くなるな…
87無念Nameとしあき24/06/16(日)18:55:11No.1229743695+
母親がエアコンつけてるのに窓開けるから熱気と湿気を呼び戻してしまう
意味無いからやめてと言ってもキレる
どうしたらいいんでしょうか
88無念Nameとしあき24/06/16(日)18:55:23No.1229743766そうだねx1
ググったけど熱で脳のたんぱく質が固まる説はガセじゃねーか
89無念Nameとしあき24/06/16(日)18:55:25No.1229743777+
電気節約用って謳い文句で水補給するタイプの冷風扇売ってるけど
泣ける位効果ない
90無念Nameとしあき24/06/16(日)18:55:33No.1229743810そうだねx1
たまに換気するのも大事だろ
91無念Nameとしあき24/06/16(日)18:55:38No.1229743841そうだねx4
    1718531738947.jpg-(39992 B)
39992 B
>ゆで脳
92無念Nameとしあき24/06/16(日)18:55:44No.1229743868+
>感覚が鈍感&血行が悪くなりすぎて夏でも暖房つけてるとしあきの祖父がいると聞いた
うちのおふくろはエアコンつけといたらホットカーペットの電源入れるんだぜ
93無念Nameとしあき24/06/16(日)18:55:50No.1229743901そうだねx1
クーラー使うなババアが熱中症で運ばれてから大人しくなった
94無念Nameとしあき24/06/16(日)18:55:50No.1229743903そうだねx9
親に「エアコン代くらい出すから使ってくれ」って言っているのに
使いたくない言われたので熱中症で死んだら身内の恥だから
葬式出さないで直葬にすると言っている
95無念Nameとしあき24/06/16(日)18:56:05No.1229743967+
>笠いいじゃん笠
>たまに被ってるジジイとか見かけるけどカッコいいよ
若干蒸れるので合間合間に脱いだほうがいい
ハゲるぞ
96無念Nameとしあき24/06/16(日)18:56:23No.1229744054そうだねx5
>若干蒸れるので合間合間に脱いだほうがいい
>ハゲるぞ
つまりノーリスクじゃん
97無念Nameとしあき24/06/16(日)18:56:28No.1229744086そうだねx1
>>>60代のオトンオカンもその世代だがここ2〜3年の猛暑でとうとう考え改めた
>>うちの親は猛暑で救急車で運ばれる年寄のニュース見て
>>冷房代ケチって救急車呼ばれるなんて恥ずかしいからって冷房付けるようになったわ
>うちもようやく親父おふくろの寝室にエアコン入れた
>去年の暑さでようやく耐えかねたようだ
うちも去年からようやくだよ…
まぁ工事間に合わずに去年は俺がエアコン無しの部屋で寝ることになったが耐え切れずに排気ダクト付きスポットエアコン買った
98無念Nameとしあき24/06/16(日)18:56:34No.1229744121+
熱中症にならない人は大汗をかく人だよ
ワイは顔の汗腺が死んでるからなりやすい
99無念Nameとしあき24/06/16(日)18:56:55No.1229744219+
ウチの老害が自分(だけ)が寒いからってスゲェ設定温度上げてて同じフロアなのにそいつ周辺だけクソ暑い
100無念Nameとしあき24/06/16(日)18:57:07No.1229744281そうだねx2
いや年寄は熱中症でどんどん死んでくれたほうが御国のためだろ
101無念Nameとしあき24/06/16(日)18:57:48No.1229744477そうだねx1
>いや年寄は熱中症でどんどん死んでくれたほうが御国のためだろ
どーでもいい年寄りはどーでもいいけど親死ぬの嫌だろ
102無念Nameとしあき24/06/16(日)18:57:52No.1229744499そうだねx1
親父が頭の中が昭和で停まってるから「夏なんて水風呂で乗り切れる!」とか言ってんの
いくらエアコン勧めても買わないし
天気予報の最高気温も理解できないほど脳ミソが劣化してるようじゃ死んでも仕方ねーなって
103無念Nameとしあき24/06/16(日)18:57:53No.1229744505そうだねx1
>たまに被ってるジジイとか見かけるけどカッコいいよ
ゼイラムみたいでカッコいいからとしあきもかぶりなよ
104無念Nameとしあき24/06/16(日)18:58:11No.1229744589+
多汗症の人熱中症をどう凌いでるのか気になる
105無念Nameとしあき24/06/16(日)18:58:26No.1229744659そうだねx4
熱中症であうあうになった女生徒居なかったっけ?
106無念Nameとしあき24/06/16(日)18:58:45No.1229744754+
>親父が頭の中が昭和で停まってるから「夏なんて水風呂で乗り切れる!」とか言ってんの
むかしそれでお亡くなりになった漫画家さんがいてショックだった…
107無念Nameとしあき24/06/16(日)18:58:54No.1229744800+
室内にいなければ基本耐えられる
108無念Nameとしあき24/06/16(日)18:58:55No.1229744802そうだねx4
>多汗症の人熱中症をどう凌いでるのか気になる
水分塩分補給しかないだろう
109無念Nameとしあき24/06/16(日)18:58:59No.1229744824そうだねx1
埼玉県練馬区は今年も地獄だぜ
110無念Nameとしあき24/06/16(日)18:59:07No.1229744874そうだねx5
>ウチの老害が自分(だけ)が寒いからってスゲェ設定温度上げてて同じフロアなのにそいつ周辺だけクソ暑い
そいつが服着ろ
111無念Nameとしあき24/06/16(日)18:59:14No.1229744906+
>No.1229731567
まじで?やべえなこれ
112無念Nameとしあき24/06/16(日)18:59:27No.1229745002そうだねx1
>多汗症の人熱中症をどう凌いでるのか気になる
泣きたくなるくらい汗っかきだけど
夏は毎日2リットルペット空にしてるよ
113無念Nameとしあき24/06/16(日)18:59:46No.1229745097そうだねx2
汗を拭いたタオルが臭くなるのがきついんだよね
114無念Nameとしあき24/06/16(日)18:59:50No.1229745121+
書き込みをした人によって削除されました
115無念Nameとしあき24/06/16(日)18:59:56No.1229745147そうだねx5
>親父が頭の中が昭和で停まってるから「夏なんて水風呂で乗り切れる!」とか言ってんの
>いくらエアコン勧めても買わないし
>天気予報の最高気温も理解できないほど脳ミソが劣化してるようじゃ死んでも仕方ねーなって
親の保護者じゃないんだから言って聞かないならそれ以上は無視でいいよ
116無念Nameとしあき24/06/16(日)19:00:55No.1229745468そうだねx4
医者にクーラーつけろって言われたんでつけてる
節電とか言い出したやつなんなんだよマジで
117無念Nameとしあき24/06/16(日)19:01:01No.1229745497+
>老害が自分(だけ)が寒いからってスゲェ設定温度上げてて

もう感覚が可笑しくなってるんだろう......
118無念Nameとしあき24/06/16(日)19:01:27No.1229745631+
熱中症になって入院でもしたら結局介護するのは自分だからな…
縁切るしかない
119無念Nameとしあき24/06/16(日)19:01:35No.1229745675+
>親父が頭の中が昭和で停まってるから「夏なんて水風呂で乗り切れる!」とか言ってんの
>いくらエアコン勧めても買わないし
忍耐が美徳とされた世代はまぁ・・・
120無念Nameとしあき24/06/16(日)19:01:35No.1229745677そうだねx1
>エアコンつけるんか!コラ!的な境遇あき多そう…
引っ越した家でなぜか俺の部屋だけエアコンないこと続いてなあ
夏になると西日で40度超えてパソコンから警報音が鳴りまくってた
10年ぐらいそんな生活してたわ
121無念Nameとしあき24/06/16(日)19:01:52No.1229745788そうだねx1
>熱中症であうあうになった女生徒居なかったっけ?
熱中症で脳がゆで卵にはならないが中枢神経障害なんかの脳機能障害を引き起こすことはある
一度壊れた脳は元には戻らないので…後は察せ
122無念Nameとしあき24/06/16(日)19:02:05No.1229745871そうだねx7
ワシの若いころはエアコンなんて無くても問題無かったんじゃぁ!!!!
昭和50年代の真夏日(30度超え)の日数と
令和4年度の真夏日の日数は
3倍近く差があります
123無念Nameとしあき24/06/16(日)19:02:11No.1229745899そうだねx4
>親に「エアコン代くらい出すから使ってくれ」って言っているのに
>使いたくない言われたので熱中症で死んだら身内の恥だから
>葬式出さないで直葬にすると言っている
そういう親は子供が何言っても聞かないから葬式はちゃんとやってくれって言うだけだぞ
124無念Nameとしあき24/06/16(日)19:02:16No.1229745942+
    1718532136864.jpg-(112674 B)
112674 B
>汗を拭いたタオルが臭くなるのがきついんだよね
そんなときはコレを使う
125無念Nameとしあき24/06/16(日)19:02:26No.1229745999そうだねx1
>>老害が自分(だけ)が寒いからってスゲェ設定温度上げてて
>もう感覚が可笑しくなってるんだろう......
病院で毛布に包まってるばーちゃんとか見かけるし本人ガチで寒いんだろうな
126無念Nameとしあき24/06/16(日)19:02:39No.1229746077+
>医者にクーラーつけろって言われたんでつけてる
>節電とか言い出したやつなんなんだよマジで
ゆで卵の例はほんと効いた
あと28℃とか言った官僚のクズは誰だよ
127無念Nameとしあき24/06/16(日)19:02:47No.1229746117+
部屋のエアコン 昔自分で付けたけど
そろそろ更新時期かな....
128無念Nameとしあき24/06/16(日)19:03:09No.1229746223そうだねx16
>あと28℃とか言った官僚のクズは誰だよ
なんで28度?→なんとなく
はいくらなんでも酷すぎる
129無念Nameとしあき24/06/16(日)19:03:19No.1229746277そうだねx7
>親父が頭の中が昭和で停まってるから「夏なんて水風呂で乗り切れる!」とか言ってんの
>いくらエアコン勧めても買わないし
そもそも水風呂で乗り切れた時代の平均気温は真夏でも30度以下だからな
今みたいに35度超えるとかいう猛暑日連続とは状況そのものが違う
130無念Nameとしあき24/06/16(日)19:03:20No.1229746283+
>病院で毛布に包まってるばーちゃんとか見かけるし本人ガチで寒いんだろうな
神経が腐って暑さ寒さを感じられないのよ
131無念Nameとしあき24/06/16(日)19:04:09No.1229746584そうだねx4
しかしねぇ 暑ければ28度にこだわらずエアコンの温度を下げるのがまともなおつむの持ち主なわけだから
132無念Nameとしあき24/06/16(日)19:04:25No.1229746666+
書き込みをした人によって削除されました
133無念Nameとしあき24/06/16(日)19:04:33No.1229746713+
>>あと28℃とか言った官僚のクズは誰だよ
>なんで28度?→なんとなく
>はいくらなんでも酷すぎる
大抵24℃設定の病院が多いんだよなあ
28℃にしてるとこは薮
134無念Nameとしあき24/06/16(日)19:04:44No.1229746768+
水分だけじゃなく合わせて塩分も摂るんだぞ
水分だけだと体内の塩分濃度が薄くなって逆にダメだとか
135無念Nameとしあき24/06/16(日)19:04:46No.1229746778+
>>あと28℃とか言った官僚のクズは誰だよ
>なんで28度?→なんとなく
28度設定じゃなくて 室温が28度辺りを目安にという趣旨だったらしい
136無念Nameとしあき24/06/16(日)19:05:31No.1229747054+
書き込みをした人によって削除されました
137無念Nameとしあき24/06/16(日)19:05:52No.1229747154そうだねx6
>28度設定じゃなくて 室温が28度辺りを目安にという趣旨だったらしい
「うっせバーカ知るか伝わってねんだよボケ」とお伝え下さい
138無念Nameとしあき24/06/16(日)19:06:00No.1229747198そうだねx6
>ワシの若いころはエアコンなんて無くても問題無かったんじゃぁ!!!!
>昭和50年代の真夏日(30度超え)の日数と
>令和4年度の真夏日の日数は
>3倍近く差があります
おまけに朝8時から30℃超えなんて記憶に無い
139無念Nameとしあき24/06/16(日)19:06:29No.1229747352そうだねx4
室温を安定して28度にするためにはエアコンの温度設定はもっと下げないと
28度にはならないのに何故か設定を28度にって広まっちゃったからな
140無念Nameとしあき24/06/16(日)19:06:48No.1229747469そうだねx1
>28度設定じゃなくて 室温が28度辺りを目安にという趣旨だったらしい
ちなみに室温28℃では作業効率めちゃくちゃ下がる
24℃以降どんどん作業効率下がっていくという研究結果があったような
141無念Nameとしあき24/06/16(日)19:06:59No.1229747527+
>水分だけじゃなく合わせて塩分も摂るんだぞ
>水分だけだと体内の塩分濃度が薄くなって逆にダメだとか
水とお茶だけがぶ飲みしてたら前熱中症になったよ…
それから塩タブレットも用意するようになった
142無念Nameとしあき24/06/16(日)19:07:16No.1229747636+
東北北海道でもエアコン欲しいと言われたのはいつからだったか
143無念Nameとしあき24/06/16(日)19:07:34No.1229747744そうだねx11
    1718532454126.jpg-(41054 B)
41054 B
エアコン使わず大量購入している経口補水液でどうにかしようとしているバカ老人が出ていた時のネットのコメント

・これ買う金額でエアコンの電気代くらいにはなるだろ
・エアコンの電気代勿体ない癖にテレビは付けっぱなしなんだな。優先順位逆だろ
・脱水とか緊急の時に飲む飲料なのに常飲していてバカかこいつら
・この生活で死ぬのは勝手だけど救急車呼ぶなよ。夜間病棟にも行くな
・人の話を右から左に受け流す典型的老害
144無念Nameとしあき24/06/16(日)19:07:38No.1229747771+
塩飴とかタブレットとかめんどくせえからもう直接塩舐めてるわ
なんかオススメの容器ない?
カバンに雑に入れてても勝手に開いたりしなくて舐めたい時すぐ開けられるやつ
145無念Nameとしあき24/06/16(日)19:08:28No.1229748042+
エアコン28度設定にしてもエアコンの室外機の状態によっては熱交換ができなくて
室温30度越えとかあり得るし
官僚の言う机上の空論を信じるアホは今も昔も死ぬんだよな
146無念Nameとしあき24/06/16(日)19:08:56No.1229748180+
>塩飴とかタブレットとかめんどくせえからもう直接塩舐めてるわ
>なんかオススメの容器ない?
>カバンに雑に入れてても勝手に開いたりしなくて舐めたい時すぐ開けられるやつ
塩とかよく舐められるな
塩味が強いと頭痛くなる
147無念Nameとしあき24/06/16(日)19:09:02No.1229748207そうだねx9
    1718532542386.jpg-(27687 B)
27687 B
>塩飴とかタブレットとかめんどくせえからもう直接塩舐めてるわ
>なんかオススメの容器ない?
>カバンに雑に入れてても勝手に開いたりしなくて舐めたい時すぐ開けられるやつ
そらよっ!
148無念Nameとしあき24/06/16(日)19:09:18No.1229748303そうだねx1
ご老人は暑さに鈍感になってるのもあるからなぁ
149無念Nameとしあき24/06/16(日)19:09:40No.1229748426+
室内でも具合悪くなるのに屋外で働いてる人等はなんで平気なんだ…?
150無念Nameとしあき24/06/16(日)19:09:45No.1229748457そうだねx6
>そらよっ!
カバンに雑に入れられねえだろうが!!
151無念Nameとしあき24/06/16(日)19:09:59No.1229748528+
>そらよっ!
牛かよ
152無念Nameとしあき24/06/16(日)19:10:14No.1229748626+
親が扇風機何台も稼働してエアコンケチってるけど素直にエアコン付けた方がよっぽど安いんじゃないかと思ってる
153無念Nameとしあき24/06/16(日)19:10:36No.1229748763+
>室内でも具合悪くなるのに屋外で働いてる人等はなんで平気なんだ…?
温度順化と日焼け
154無念Nameとしあき24/06/16(日)19:10:38No.1229748777そうだねx6
    1718532638906.mp4-(5895226 B)
5895226 B
ベロンベロン
155無念Nameとしあき24/06/16(日)19:10:42No.1229748802そうだねx1
>ご老人は暑さに鈍感になってるのもあるからなぁ
エアコン嫌いで暑さに鈍感だと思っていた親がホテルで室温18℃で寝ていてビックリしたわ
156無念Nameとしあき24/06/16(日)19:12:06No.1229749257+
動物園のカピバラの赤ちゃんが必死に舐めてるのかわいいよね岩塩
157無念Nameとしあき24/06/16(日)19:12:13No.1229749306+
>そらよっ!
家畜用て
158無念Nameとしあき24/06/16(日)19:12:13No.1229749309+
塩舐めるにしても美味しいってのは大事だよ
いい塩舐めようね
159無念Nameとしあき24/06/16(日)19:12:18No.1229749337+
フリスク ソルティライチ.....
160無念Nameとしあき24/06/16(日)19:12:22No.1229749361+
熱中症か知らんが金曜の朝起きて頭がふらついてまともに
立てなかったので仕事休んだ
上半身を起こそうとするとふらつきと吐き気(特に後者)
が襲ってまともに動けんかった

何とか病院行って処方してもらったので今は大分回復したが
明日から仕事行けるか心配・・・
161無念Nameとしあき24/06/16(日)19:13:31No.1229749730+
    1718532811164.jpg-(73916 B)
73916 B
>エアコン28度設定にしてもエアコンの室外機の状態によっては熱交換ができなくて
>室温30度越えとかあり得るし
まじで室外機50度対応に買い替え時だと思うわ
もう今が最後レベル
162無念Nameとしあき24/06/16(日)19:13:58No.1229749880そうだねx1
エアコンは身体に悪いし身体が弱くなるよ
163無念Nameとしあき24/06/16(日)19:14:25No.1229750023そうだねx8
>熱中症か知らんが金曜の朝起きて頭がふらついてまともに
>立てなかったので仕事休んだ
>上半身を起こそうとするとふらつきと吐き気(特に後者)
>が襲ってまともに動けんかった
>何とか病院行って処方してもらったので今は大分回復したが
>明日から仕事行けるか心配・・・
いいことを教えてやる
病院の人に言われたこと守ってさっさと寝ろ!
164無念Nameとしあき24/06/16(日)19:15:04No.1229750233+
鶴瓶汁も随分値上がりしてもうた
まぁまだ安い部類だけど
165無念Nameとしあき24/06/16(日)19:15:07No.1229750263そうだねx3
あうあうになったJKが熱中症になったのって24℃くらいの日だったからその気温でなるようなら運動自体禁止にしたほうがいい
166無念Nameとしあき24/06/16(日)19:15:21No.1229750326+
>まじで室外機50度対応に買い替え時だと思うわ
日本のメーカーのは一寸前からそのくらいの環境でテストはしていたような...
167無念Nameとしあき24/06/16(日)19:15:31No.1229750388そうだねx7
>エアコンは身体に悪いし身体が弱くなるよ
70年代から来られた方?
168無念Nameとしあき24/06/16(日)19:15:39No.1229750439+
>>ご老人は暑さに鈍感になってるのもあるからなぁ
>エアコン嫌いで暑さに鈍感だと思っていた親がホテルで室温18℃で寝ていてビックリしたわ
169無念Nameとしあき24/06/16(日)19:15:57No.1229750531そうだねx27
    1718532957397.jpg-(335368 B)
335368 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
170無念Nameとしあき24/06/16(日)19:16:23No.1229750672+
ああ年寄りってエアコンが体に悪いって呪詛に縛られてるんだ…
171無念Nameとしあき24/06/16(日)19:16:34No.1229750717+
>熱中症か知らんが金曜の朝起きて頭がふらついてまともに
>立てなかったので仕事休んだ
>上半身を起こそうとするとふらつきと吐き気(特に後者)
>が襲ってまともに動けんかった
>
>何とか病院行って処方してもらったので今は大分回復したが
>明日から仕事行けるか心配・・・
救急外来で症状伝えて点滴でも打ってもらえ
172無念Nameとしあき24/06/16(日)19:17:18No.1229751029そうだねx2
>エアコンは身体に悪いし身体が弱くなるよ
まぁそうしたい方は丈夫な体のまま死んでいただいて
173無念Nameとしあき24/06/16(日)19:17:23No.1229751095+
>日本のメーカーのは一寸前からそのくらいの環境でテストはしていたような...
なにいってんのよ
エアコンの買い替えなんて15年周期だろ
15年前取り付けたのは50度対応じゃなかった
だから買い替えろといってるんだ
174無念Nameとしあき24/06/16(日)19:17:26No.1229751135+
>>まじで室外機50度対応に買い替え時だと思うわ
>日本のメーカーのは一寸前からそのくらいの環境でテストはしていたような...
エアコン | おもに6畳用 | 外気温50度対応室外機 | Joshin webショップ 通販
https://joshinweb.jp/season/54943.html?LVC=100&SRT=4
だいたい50℃対応が74機種で全体で92機種
つまり約80%ぐらいが50℃対応ってとこかな
175無念Nameとしあき24/06/16(日)19:19:10No.1229751853+
>No.1229729158
ここ30年
別にやせ我慢や節約じゃなく、扇風機だけで過ごせてしまうねん
当方大阪平野部
176無念Nameとしあき24/06/16(日)19:19:17No.1229751896そうだねx6
全員がそうとは言わないけど無駄使いやめない割に妙にエアコンはケチるよな年寄り
177無念Nameとしあき24/06/16(日)19:19:23No.1229751929+
50℃対応でも足りない気がするのよ
2023年を経験した上で設計するなら55℃対応とか
もう1ランク上げると思う
178無念Nameとしあき24/06/16(日)19:21:03No.1229752508そうだねx10
    1718533263059.jpg-(6358 B)
6358 B
>別にやせ我慢や節約じゃなく、扇風機だけで過ごせてしまうねん
>当方大阪平野部
179無念Nameとしあき24/06/16(日)19:22:32No.1229752969+
    1718533352458.jpg-(32495 B)
32495 B
最近の扇風機はめっちゃ静か
180無念Nameとしあき24/06/16(日)19:22:48No.1229753058そうだねx1
>多汗症の人熱中症をどう凌いでるのか気になる
極力外に出ない
出たら汗が凄すぎて奇異の目で見られるし
世の中の人なんであんなに汗かいてないの
181無念Nameとしあき24/06/16(日)19:23:42No.1229753386+
>多汗症の人熱中症をどう凌いでるのか気になる
防げない
着替えを何着も持っていく
極力外に出ない
しかないよ
182無念Nameとしあき24/06/16(日)19:23:47No.1229753420そうだねx1
昔の電気代1ヶ月3〜4万とかバカ食いするエアコンのイメージが払拭できてないだけ
183無念Nameとしあき24/06/16(日)19:24:01No.1229753504+
実際の涼しさは置いといて扇風機複数台で部屋の空気循環させて凌ぐかエアコン使うかどっちが安上がりなんだろうな
184無念Nameとしあき24/06/16(日)19:24:11No.1229753554+
親の部屋とリビングあわせて3台欲しいけど今から買い換えても間に合うかな
185無念Nameとしあき24/06/16(日)19:24:11No.1229753558+
普通の人って外に出て2分で指先から汗がボタボタ滴ったりしないんでしょ
いいなぁ…
186無念Nameとしあき24/06/16(日)19:24:34No.1229753698そうだねx2
>親の部屋とリビングあわせて3台欲しいけど今から買い換えても間に合うかな
完全に遅いけど一日も早く動け
187無念Nameとしあき24/06/16(日)19:24:35No.1229753705そうだねx3
>実際の涼しさは置いといて扇風機複数台で部屋の空気循環させて凌ぐかエアコン使うかどっちが安上がりなんだろうな
エアコン使わないと熱風をかき混ぜるだけで何の意味も無いんだ
188無念Nameとしあき24/06/16(日)19:25:05No.1229753873そうだねx1
まだ扇風機で闘える
189無念Nameとしあき24/06/16(日)19:25:36No.1229754040そうだねx2
エアコン使っても扇風機か他で風は循環させた方がいいけどな
190無念Nameとしあき24/06/16(日)19:25:36No.1229754042+
>普通の人って外に出て2分で指先から汗がボタボタ滴ったりしないんでしょ
>いいなぁ…
としあきは冬にアイス食っても汗まみれになる人でしょ
友だちにいるわ
191無念Nameとしあき24/06/16(日)19:26:32No.1229754404+
>エアコン使わないと熱風をかき混ぜるだけで何の意味も無いんだ
汗かいてれば意味はあるよ
192無念Nameとしあき24/06/16(日)19:26:56No.1229754539+
https://www.nitori-net.jp/ec/product/7317001s/
カーテンにこのニトリの断熱ライナーを付けようかと思ってるけど
こういうの効果あるのかね
窓用フィルムなんかも貼ってるけど実際にどうなのか効果のほどがよくわからないんだよな
193無念Nameとしあき24/06/16(日)19:27:10No.1229754611+
    1718533630045.jpg-(327465 B)
327465 B
>多汗症の人熱中症をどう凌いでるのか気になる
194無念Nameとしあき24/06/16(日)19:27:19No.1229754661+
熱中症は現代の貧困病だ
冷房を使えない環境の奴から倒れていく
195無念Nameとしあき24/06/16(日)19:27:20No.1229754665そうだねx2
うちの親がそうなんだけど頑なにエアコン付けない年寄りは新手の精神病か何かだと思ってる
196無念Nameとしあき24/06/16(日)19:27:46No.1229754810そうだねx1
>としあきは冬にアイス食っても汗まみれになる人でしょ
>友だちにいるわ
むしろ冬だと蒸気が立ち昇るぞ
197無念Nameとしあき24/06/16(日)19:27:47No.1229754813+
>まだ扇風機で闘える
部屋の気温38℃までならいける
41℃の時はさすがの俺も避難した
198無念Nameとしあき24/06/16(日)19:28:21No.1229755010+
>エアコン使わないと熱風をかき混ぜるだけで何の意味も無いんだ
さすがに部屋締め切り扇風機も無しと窓とか開けて扇風機は天と地ほど違うぞ
部屋締め切って扇風機は知らんけど
199無念Nameとしあき24/06/16(日)19:28:21No.1229755011そうだねx3
>親の部屋とリビングあわせて3台欲しいけど今から買い換えても間に合うかな
ヨドバシとか大手の量販店だと今の時期まとめ買いフェアとかやってて
2台目からお得になったり工事費の割引あるから急げ
200無念Nameとしあき24/06/16(日)19:28:38No.1229755128そうだねx3
>こういうの効果あるのかね
あるといえばある
たとえ1℃下がっても効果ありだ
201無念Nameとしあき24/06/16(日)19:29:36No.1229755509+
断熱遮光カーテンにした方がコスパよくない?
202無念Nameとしあき24/06/16(日)19:29:36No.1229755520そうだねx1
ゆで卵は生卵に戻らないが、生物には治癒力があるんで…
そもそも熱中症に限らず意識を失うほど重症化してたら何かしら障害残る確率上がるわ
203無念Nameとしあき24/06/16(日)19:30:26No.1229755817+
>昔の電気代1ヶ月3〜4万とかバカ食いするエアコンのイメージが払拭できてないだけ
今はインバーターの無い窓枠エアコンでさえ
24時間1ヶ月付けっぱなしでも1万円位だわ
204無念Nameとしあき24/06/16(日)19:30:32No.1229755852+
びちょびちょになるまで運動毎日してるけど
塩分の量がなぁ取り過ぎも良くないし取った方がいいのかわからない
205無念Nameとしあき24/06/16(日)19:30:44No.1229755940+
>1718532811164.jpg
室外機の上に日よけ付けるのってどれくらい効果あるのだろうか?
室外機自体が日光で温度上がりやすい黒色なんて見かけないから
日光を防ぐのは多少なりとも効果あるんだろうけど
206無念Nameとしあき24/06/16(日)19:30:46No.1229755959+
エアコンの選び方がわからん
部屋の広さにあってりゃいいくらいしか
207無念Nameとしあき24/06/16(日)19:31:15No.1229756148+
>No.1229752508
扇風機MAXで一日中 窓全開 部屋では裸族
うん、過ごせる
股間の暴れん棒がぶらぶらして大変だが
208無念Nameとしあき24/06/16(日)19:31:15No.1229756151+
>若干蒸れるので合間合間に脱いだほうがいい
>ハゲるぞ
麦わら帽ならともかく笠は手拭い乗せて五徳乗せたら風通るし蒸れなくない?
209無念Nameとしあき24/06/16(日)19:31:17No.1229756165+
>塩分の量がなぁ取り過ぎも良くないし取った方がいいのかわからない
ペロッと汗舐めろ
しょっぱく感じる内はセーフ
210無念Nameとしあき24/06/16(日)19:31:18No.1229756173+
>断熱遮光カーテンにした方がコスパよくない?
断熱遮光にプラスアルファしよう
211無念Nameとしあき24/06/16(日)19:31:41No.1229756325+
>こういうの効果あるのかね
ニトリの遮熱カーテンつかってるが簾と併用で普通のカーテンの部屋より
2〜3度は変わるしエアコンの効きもいいぞ
212無念Nameとしあき24/06/16(日)19:31:43No.1229756338そうだねx2
家の形状にもよるボロアパートだと屋根裏に熱気ため込んでその熱が無くなるのが朝5時くらい
213無念Nameとしあき24/06/16(日)19:32:22No.1229756572+
エアコン間に合わなければ除湿機だけでも置いとこう
湿度が下がればまだ耐えられる
214無念Nameとしあき24/06/16(日)19:32:31No.1229756627+
>断熱遮光カーテンにした方がコスパよくない?
すでにそれはしてるんだけど朝の陽ざしが直撃する窓でな…
断熱カーテンライナー入れたらまた違うかなって
マンションだしベランダない窓だから室内でどうにか対策するしかなくて試行錯誤してる
215無念Nameとしあき24/06/16(日)19:32:31No.1229756629そうだねx1
とにかく湿度!
湿度さえ低下させれば35℃でも扇風機で過ごせる
湿気死ね!
216無念Nameとしあき24/06/16(日)19:32:46No.1229756710そうだねx2
>どーでもいい年寄りはどーでもいいけど親死ぬの嫌だろ
善意や心配からの忠告すら聞かん親とかどうでもいい年寄りよりはよ死ねと思っちゃうぞ俺
217無念Nameとしあき24/06/16(日)19:32:47No.1229756718+
>エアコンの選び方がわからん
>部屋の広さにあってりゃいいくらいしか
としあきが言ってたと思うが6畳用と8畳用は中身ほぼ同じなので6畳用買った方がいいと言われた
218無念Nameとしあき24/06/16(日)19:32:56No.1229756768そうだねx1
思い出して欲しい
原発事故で電力不足の夏でも冷房だけはつけろと散々言われたことを
219無念Nameとしあき24/06/16(日)19:33:13No.1229756875そうだねx1
まさかの冷夏にならねーかなあならねえだろうなあ
220無念Nameとしあき24/06/16(日)19:33:29No.1229756990+
風呂に入るのも大事だぜ
221無念Nameとしあき24/06/16(日)19:33:41No.1229757069+
昔は 目安として2.5Kが和室6畳洋室8畳だったな
2.2K 2.5K 2.8Kでプラス2畳
222無念Nameとしあき24/06/16(日)19:33:48No.1229757123+
>まさかの冷夏にならねーかなあならねえだろうなあ
アカン 野菜高くなる
223無念Nameとしあき24/06/16(日)19:33:48No.1229757127+
>>こういうの効果あるのかね
>ニトリの遮熱カーテンつかってるが簾と併用で普通のカーテンの部屋より
>2〜3度は変わるしエアコンの効きもいいぞ
ありがとうやっぱり買ってみるか
224無念Nameとしあき24/06/16(日)19:33:52No.1229757152+
仮に冷夏になったら15度とかになりそう
225無念Nameとしあき24/06/16(日)19:33:56No.1229757173そうだねx1
>善意や心配からの忠告すら聞かん親とかどうでもいい年寄りよりはよ死ねと思っちゃうぞ俺
介護疲れか?
でもやっぱり自分の肉親が亡くなると喪失感がひどいから大事にしてやってくれな
226無念Nameとしあき24/06/16(日)19:34:58No.1229757524そうだねx1
啓蒙と「電気代が気になるからつけられない」は同軸に語れるモンじゃねぇよな
227無念Nameとしあき24/06/16(日)19:35:11No.1229757599+
>まさかの冷夏にならねーかなあならねえだろうなあ
去年が暑すぎたから少しくらい低くてもいいのよ…
228無念Nameとしあき24/06/16(日)19:35:35No.1229757777そうだねx1
飯の準備一つするだけでも汗やべーわ
229無念Nameとしあき24/06/16(日)19:35:44No.1229757901そうだねx1
去年の夏に石垣島に行ったが、本州戻ってきたら暑い…ってなったんでやっぱ問題は気温より湿度だわ
230無念Nameとしあき24/06/16(日)19:36:03No.1229758056+
さっきから東京地震連発やん
231無念Nameとしあき24/06/16(日)19:36:13No.1229758162そうだねx1
>エアコンの選び方がわからん
>部屋の広さにあってりゃいいくらいしか
部屋が鉄筋コンクリなのか軽量鉄骨なのか木造なのか古い日本建築なのかでかなり変わる
高断熱住宅だとワンサイズ下でも平気だが古い家だと一回り能力高いやつでちょうどよかったりする
232無念Nameとしあき24/06/16(日)19:36:21No.1229758227そうだねx2
遮熱するなら室内でやるより室外でやらないと結局室内に熱がもれる
雨戸最強
233無念Nameとしあき24/06/16(日)19:37:34No.1229758768+
>飯の準備一つするだけでも汗やべーわ
今日は宅配ピザにしたよ
夏は外食増えるんだよな…
234無念Nameとしあき24/06/16(日)19:37:56No.1229758945そうだねx1
>雨戸最強
夏は東向きの部屋の雨戸は閉めっぱなしにしないと早朝からくっそ熱くてたまらん
235無念Nameとしあき24/06/16(日)19:39:01No.1229759370+
今日は1日中家でゴロゴロしたけど
そういう日は朝炊いた米でおにぎり作ってラップかけて三食にしてる
おかずとかテキトーでいい…めんどい…
236無念Nameとしあき24/06/16(日)19:39:09No.1229759435+
>雨戸最強
簾やシェードで雨戸の前の地面などに日陰を作ると更にいいんだが台風の日にすぐしまわんといけない手間がある…
237無念Nameとしあき24/06/16(日)19:39:49No.1229759685そうだねx1
>雨戸最強
賃貸選ぶ時の必須条件だわ
台風のときに安心ってだけでなく冷暖房の効きにダイレクトに影響する
238無念Nameとしあき24/06/16(日)19:41:37No.1229760379そうだねx1
>遮熱するなら室内でやるより室外でやらないと結局室内に熱がもれる
>雨戸最強
雨戸そんなに効果あるんか
熱がこもりそうだと勝手に思ってたけど俺もやってみるかな
239無念Nameとしあき24/06/16(日)19:42:42No.1229760789そうだねx1
困窮してエアコン付けられない高齢者ケースがあるが
そういう人のために自治体がクーリングシェルター指定してる施設があるので
ぜひ活用してもらいたい
240無念Nameとしあき24/06/16(日)19:43:46No.1229761153+
>そういう人のために自治体がクーリングシェルター指定してる施設があるので
>ぜひ活用してもらいたい
これもやってる自治体と全くやってない自治体あるから…
都内なんかだとがっつりやってるんだろうけど
241無念Nameとしあき24/06/16(日)19:44:09No.1229761308+
カーテンで遮熱するとそこに溜まった熱で室温上がるのでは
242無念Nameとしあき24/06/16(日)19:44:25No.1229761418そうだねx1
>そういう人のために自治体がクーリングシェルター指定してる施設があるので
>ぜひ活用してもらいたい
はじめて聞いた うちはたぶんやってないんだろうな
243無念Nameとしあき24/06/16(日)19:44:36No.1229761475+
>雨戸そんなに効果あるんか
>熱がこもりそうだと勝手に思ってたけど俺もやってみるかな
実際籠もるよ
だからエアコンがよく効くって話で
244無念Nameとしあき24/06/16(日)19:44:43No.1229761527そうだねx2
年寄りは広大なイオンかデパートに行って涼みつつ歩き回ると健康にいいぞ
245無念Nameとしあき24/06/16(日)19:44:50No.1229761585そうだねx2
>カーテンで遮熱するとそこに溜まった熱で室温上がるのでは
そこに溜まらなかったらダイレクトに室内温めてるので
246無念Nameとしあき24/06/16(日)19:45:06No.1229761683+
>カーテンで遮熱するとそこに溜まった熱で室温上がるのでは
部屋内に直接日光入れるよりは多少はマシ
ベストは部屋の外で遮光なので雨戸最強となる
247無念Nameとしあき24/06/16(日)19:45:16No.1229761745+
ダイソーの日除けが大活躍だわ
サイズ合わないけど物干しに吊るしとくだけでも違う
248無念Nameとしあき24/06/16(日)19:45:30No.1229761852+
腋とか膝で保冷剤を挟むとむっちゃ早く冷える
249無念Nameとしあき24/06/16(日)19:46:04No.1229762086+
>雨戸そんなに効果あるんか
>熱がこもりそうだと勝手に思ってたけど俺もやってみるかな
中の熱は逃げにくいけど外からの熱も同じくらい入りにくいからな…
最初冷えるまで換気扇だの日陰側の窓だの使って逃がす経路作って空気入れ替えればもう少し効率上がる
250無念Nameとしあき24/06/16(日)19:46:16No.1229762163+
日傘じゃなく市女笠を日常使いできるようにしよう!
両手が空く!危なくない!
251無念Nameとしあき24/06/16(日)19:46:29No.1229762262そうだねx1
俺は病気で飲水制限がかかっているからこの季節は命がけだわ
汗をかいたからといってむやみに水を飲むと内臓がやられて死ぬし
かといってあまりに飲まないと熱中症で死ぬ
252無念Nameとしあき24/06/16(日)19:46:31No.1229762275+
子供用のプール買ってくるかな
253無念Nameとしあき24/06/16(日)19:46:41No.1229762335+
部屋の中にテント張ってエアコン直結したけど快適ね
準備クソ面倒だけど
254無念Nameとしあき24/06/16(日)19:47:07No.1229762505+
>日傘じゃなく市女笠を日常使いできるようにしよう!
オリンピックの際に小池が似たようなものを公開していたな
255無念Nameとしあき24/06/16(日)19:48:00No.1229762836そうだねx1
>雨戸そんなに効果あるんか
窓ってのは冬寒く夏暑いんだ
256無念Nameとしあき24/06/16(日)19:48:19No.1229762929そうだねx9
    1718534899857.jpg-(124269 B)
124269 B
いつもの
257無念Nameとしあき24/06/16(日)19:48:35No.1229763027+
クーリングシェルターらしきものが仕事で通る道にあるけど
なんかすっげえセンスねえ気持ち悪い忍者のイラストが描いてあって近寄りたくない
258無念Nameとしあき24/06/16(日)19:48:49No.1229763114そうだねx6
    1718534929288.jpg-(49697 B)
49697 B
俺は南側の窓にこれ置いてる
案外これで気温差による気流も生んでくれるから今日ぐらいの気温湿度だったら快適
259無念Nameとしあき24/06/16(日)19:50:16No.1229763681+
親が術後のリハビリ中でウォーキング必須だから頭抱えてる
これからの時期の散歩って危ないよなぁ
260無念Nameとしあき24/06/16(日)19:50:49No.1229763888+
ド真夏にジョギングしてる人とかいるけどどうなってんだよ
暑さとか感じないのかよ
261無念Nameとしあき24/06/16(日)19:51:08No.1229764012そうだねx2
>いつもの
学校の教師は素人のくせに根性論で無茶させるから始末が悪い
しかも教師本人は賠償しなくていいという
262無念Nameとしあき24/06/16(日)19:51:21No.1229764105+
年寄りは暑いのを我慢してるんじゃなくて暑いと感じてないことがあるから厄介なんだよな
263無念Nameとしあき24/06/16(日)19:51:23No.1229764121+
>親が術後のリハビリ中でウォーキング必須だから頭抱えてる
>これからの時期の散歩って危ないよなぁ
家の中でウォーキングマシーン?
264無念Nameとしあき24/06/16(日)19:51:30No.1229764167+
>俺は南側の窓にこれ置いてる
>案外これで気温差による気流も生んでくれるから今日ぐらいの気温湿度だったら快適
いいなあ
うちも欲しいんだがオフシーズンにしまっとくとこがなくて
1シーズン使い捨てにするのももったいないしなぁ
265無念Nameとしあき24/06/16(日)19:51:35No.1229764191+
学生さんは真夏も炎天下で部活やってるんだろうか
266無念Nameとしあき24/06/16(日)19:51:39No.1229764216+
>ド真夏にジョギングしてる人とかいるけどどうなってんだよ
>暑さとか感じないのかよ
走ってれば涼しいのでは?
267無念Nameとしあき24/06/16(日)19:51:40No.1229764225+
>俺は南側の窓にこれ置いてる
>案外これで気温差による気流も生んでくれるから今日ぐらいの気温湿度だったら快適
雨や風の日が面倒なんだよなぁ
268無念Nameとしあき24/06/16(日)19:52:03No.1229764404+
アパートなんだけどベランダに打ち水するだけでもちょっとは校歌あるのかな
269無念Nameとしあき24/06/16(日)19:52:14No.1229764470+
    1718535134075.jpg-(24416 B)
24416 B
>親が術後のリハビリ中でウォーキング必須だから頭抱えてる
>これからの時期の散歩って危ないよなぁ
エアコン完備の部屋でこれかな…
まあケアマネさんと相談して医療器具レンタルとかいいのないか聞いたほうが早いと思う
270無念Nameとしあき24/06/16(日)19:52:54No.1229764752そうだねx3
すだれなんて100〜500円くらいだし1年で使い捨てでええねん
271無念Nameとしあき24/06/16(日)19:53:08No.1229764853そうだねx2
>親が術後のリハビリ中でウォーキング必須だから頭抱えてる
>これからの時期の散歩って危ないよなぁ
暗くなってから散歩
272無念Nameとしあき24/06/16(日)19:53:14No.1229764900+
暑熱順化いうてサラサラのいい汗をかけるようにしとけば問題ないんだよ
273無念Nameとしあき24/06/16(日)19:53:15No.1229764910そうだねx2
>>いつもの
>学校の教師は素人のくせに根性論で無茶させるから始末が悪い
>しかも教師本人は賠償しなくていいという
毎回教師本人が賠償してたら誰も教師にならなくなるわ…
274無念Nameとしあき24/06/16(日)19:53:30No.1229765003+
>>親が術後のリハビリ中でウォーキング必須だから頭抱えてる
>>これからの時期の散歩って危ないよなぁ
>暗くなってから散歩
それはそれで足元危なさそう
275無念Nameとしあき24/06/16(日)19:53:34No.1229765031+
どうせひと夏紫外線あびればボロくなるしな>すだれ
276無念Nameとしあき24/06/16(日)19:53:47No.1229765130+
>家の中でウォーキングマシーン?
それが無難なんだろうけど機械でずっと同じペースで同じ場所を歩くのもよろしくないみたいで散歩の方がいいみたいなんだ
277無念Nameとしあき24/06/16(日)19:53:52No.1229765158+
水分取ってれば異常に暑くても熱中症にならないんだろうか?
https://www.youtube.com/watch?v=drzgpTGXcmw
278無念Nameとしあき24/06/16(日)19:53:59No.1229765218そうだねx6
>いつもの
これほんと可哀想すぎてな
教師はどいつもこいつもクソ
279無念Nameとしあき24/06/16(日)19:54:08No.1229765277そうだねx2
塩分もとらなあかんよ
280無念Nameとしあき24/06/16(日)19:54:10No.1229765289+
>エアコン完備の部屋でこれかな…
>まあケアマネさんと相談して医療器具レンタルとかいいのないか聞いたほうが早いと思う
熱中症の他、交通事故防止や雨の日でもOK
テレビ見ながらできて飽きにくいとかで
機械使った方がよさそうに思える
281無念Nameとしあき24/06/16(日)19:54:18No.1229765362+
真夏もしんどいがその前の梅雨の気温が30℃を上回るのがツラい
でもまだ雨降んないな…
282無念Nameとしあき24/06/16(日)19:54:23No.1229765405そうだねx2
>アパートなんだけどベランダに打ち水するだけでもちょっとは校歌あるのかな
打ち水って気化熱を期待してやるものでしょ
もうそんなレベルじゃないと思うよ今の日本の夏って
283無念Nameとしあき24/06/16(日)19:54:25No.1229765419そうだねx1
>親が術後のリハビリ中でウォーキング必須だから頭抱えてる
>これからの時期の散歩って危ないよなぁ
イオンまで車で送迎してイオンウォーキング
284無念Nameとしあき24/06/16(日)19:54:29No.1229765458そうだねx1
まず部屋の位置や風通しとかで大幅に変わるからな…
条件が良ければある程度はエアコン無くてもいける
285無念Nameとしあき24/06/16(日)19:54:36No.1229765515そうだねx1
>笠いいじゃん笠
下手に人混みで日傘さして周りに邪魔扱いされるより
こっちが流行った方がスマートだと思うんだ
286無念Nameとしあき24/06/16(日)19:54:38No.1229765529+
>>家の中でウォーキングマシーン?
>それが無難なんだろうけど機械でずっと同じペースで同じ場所を歩くのもよろしくないみたいで散歩の方がいいみたいなんだ
難しいわね…夏場は勘弁してと言うほかない
287無念Nameとしあき24/06/16(日)19:54:48No.1229765586+
うちの地域はクーラーいらないくらい涼しいからと言って聞かないうちの親
子供の頃に比べて明らかに暑くなってるのでさっさと取り付けて欲しい
親だけならともかく同居してる兄弟も同じノリだから手に負えない
288無念Nameとしあき24/06/16(日)19:54:55No.1229765627+
>暑熱順化いうてサラサラのいい汗をかけるようにしとけば問題ないんだよ
スパ銭で岩盤浴すれば汗も綺麗になる
289無念Nameとしあき24/06/16(日)19:56:00No.1229766106+
最近乱立してるジム系にリハビリコースみたいなのあるから夏場だけでも利用するのはどうだろうか
290無念Nameとしあき24/06/16(日)19:56:02No.1229766125+
>うちの地域はクーラーいらないくらい涼しいからと言って聞かないうちの親
>子供の頃に比べて明らかに暑くなってるのでさっさと取り付けて欲しい
>親だけならともかく同居してる兄弟も同じノリだから手に負えない
それはもう家を出るしかないだろ
291無念Nameとしあき24/06/16(日)19:56:11No.1229766191+
    1718535371812.jpg-(200476 B)
200476 B
ドラグナー3みたいでカッコいいよね笠
292無念Nameとしあき24/06/16(日)19:56:20No.1229766254+
イオンの空調代っていくらぐらいなんだろ
天井は広いし
293無念Nameとしあき24/06/16(日)19:56:36No.1229766367+
塩分摂るんだよ
エアコン使ってると不足に気付けないよ
294無念Nameとしあき24/06/16(日)19:56:51No.1229766460+
散歩もだけど
ジムももうジムへの行き帰りが危ない気がする
295無念Nameとしあき24/06/16(日)19:56:56No.1229766499そうだねx3
>それが無難なんだろうけど機械でずっと同じペースで同じ場所を歩くのもよろしくないみたいで散歩の方がいいみたいなんだ
夜は結構遅くても路面が蓄熱してて熱いので4〜5時頃の早朝しかないな
これからの季節だともう明るいから日が昇り切る前に歩くしか無い
296無念Nameとしあき24/06/16(日)19:57:27No.1229766714そうだねx2
喉が乾いたら飲むんじゃなくてもう定期的に30分に一回とか機械的に飲め
マジで
297無念Nameとしあき24/06/16(日)19:57:31No.1229766742そうだねx1
好きなドラグナーは3号機です
298無念Nameとしあき24/06/16(日)19:58:03No.1229766951+
>散歩もだけど
>ジムももうジムへの行き帰りが危ない気がする
車の送迎でドアトゥドアするしかない
299無念Nameとしあき24/06/16(日)19:58:05No.1229766962+
>それはもう家を出るしかないだろ
もう出てるよ
300無念Nameとしあき24/06/16(日)19:58:29No.1229767127+
自分は暑くなくても駄犬が「ごす…暑い…」って言ってくるから付けてる
寒い…
301無念Nameとしあき24/06/16(日)19:58:34No.1229767165+
OS-1がくっそうめー季節きたな
302無念Nameとしあき24/06/16(日)19:58:58No.1229767299そうだねx9
>OS-1がくっそうめー季節きたな
病院だよう!
303無念Nameとしあき24/06/16(日)19:59:10No.1229767382そうだねx2
>>それはもう家を出るしかないだろ
>もう出てるよ
じゃあ問題なくね?
まして同居してる兄弟がしっかり面倒見てるんだからとしあきは自分の事をしっかりやろう
304無念Nameとしあき24/06/16(日)19:59:18No.1229767440そうだねx6
    1718535558088.jpg-(27687 B)
27687 B
>OS-1がくっそうめー季節きたな
305無念Nameとしあき24/06/16(日)19:59:27No.1229767498+
でかい建物の中を歩き回るのがマシかも知れない
306無念Nameとしあき24/06/16(日)19:59:30No.1229767516+
>親が術後のリハビリ中でウォーキング必須だから頭抱えてる
>これからの時期の散歩って危ないよなぁ
ケアマネと相談すれば介護保険の範囲で借りられる器具教えてくれるかもよ 工事が必要だけど手すりつけて歩くっててもあるし
307無念Nameとしあき24/06/16(日)19:59:46No.1229767597+
>塩分摂るんだよ
>エアコン使ってると不足に気付けないよ
室内ならエアコン付けず汗だくでもなきゃそうそう塩分不足になんてならねーよ
308無念Nameとしあき24/06/16(日)19:59:48No.1229767615+
>OS-1がくっそうめー季節きたな
元から好きな味
309無念Nameとしあき24/06/16(日)20:00:19No.1229767811そうだねx2
死ぬほど飯くっても体重が減る季節
310無念Nameとしあき24/06/16(日)20:00:31No.1229767902そうだねx2
>自分は暑くなくても駄犬が「ごす…暑い…」って言ってくるから付けてる
>寒い…
そろそろ駄犬が散歩を拒否する時期が来たな
311無念Nameとしあき24/06/16(日)20:00:38No.1229767967+
>>家の中でウォーキングマシーン?
>それが無難なんだろうけど機械でずっと同じペースで同じ場所を歩くのもよろしくないみたいで散歩の方がいいみたいなんだ
プールでウォーキングすればええ!
312無念Nameとしあき24/06/16(日)20:00:40No.1229767985そうだねx3
>でかい建物の中を歩き回るのがマシかも知れない
イオン散歩ダイエット
313無念Nameとしあき24/06/16(日)20:01:07No.1229768180+
>1718530323819.jpg
白身「俺は卵じゃないと…?」
314無念Nameとしあき24/06/16(日)20:01:13No.1229768243+
    1718535673566.webp-(199698 B)
199698 B
コレどこいったん
315無念Nameとしあき24/06/16(日)20:01:14No.1229768250+
    1718535674509.jpg-(103263 B)
103263 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
316無念Nameとしあき24/06/16(日)20:01:21No.1229768301+
理にかなってるな大型商業施設を散歩
317無念Nameとしあき24/06/16(日)20:01:56No.1229768590+
>>>家の中でウォーキングマシーン?
>>それが無難なんだろうけど機械でずっと同じペースで同じ場所を歩くのもよろしくないみたいで散歩の方がいいみたいなんだ
>プールでウォーキングすればええ!
自治体によって住民が使えるリハビリ施設プールとかあったりなかったりするんだよな
ちなみにうちのとこはない(怒)
318無念Nameとしあき24/06/16(日)20:02:05No.1229768644+
普通の食生活してたらむしろ塩分は抑えなきゃいけない量になるからね…
319無念Nameとしあき24/06/16(日)20:02:08No.1229768677+
>コレどこいったん
だっせーもん
笠出せ笠を
320無念Nameとしあき24/06/16(日)20:02:08No.1229768680そうだねx1
でも夏が一番好き!
321無念Nameとしあき24/06/16(日)20:02:39No.1229768886そうだねx1
一生遊んで暮らせる金あればエアコン無くても耐えれるんだがなぁ
働いてるとどうしても汗だくで寝たら朝の支度が面倒臭いとか甘えがでてエアコンつけちゃう
322無念Nameとしあき24/06/16(日)20:02:40No.1229768893+
    1718535760804.jpg-(291692 B)
291692 B
イオンが公式に推奨しているぐらいよ
323無念Nameとしあき24/06/16(日)20:02:49No.1229768953+
>>俺は南側の窓にこれ置いてる
>>案外これで気温差による気流も生んでくれるから今日ぐらいの気温湿度だったら快適
>いいなあ
>うちも欲しいんだがオフシーズンにしまっとくとこがなくて
>1シーズン使い捨てにするのももったいないしなぁ
いいよねよしず
俺は夏は端っこ縛り付けて立て掛けて、冬は巻き取って壁に立て掛けてたわ
324無念Nameとしあき24/06/16(日)20:03:14No.1229769120+
>>OS-1がくっそうめー季節きたな
>病院だよう!
病院とまではいかないがOS1が美味しいときはやばいよね…
風邪とかの時はうめぇうめぇなにこれうめぇってなったのに
平時飲むとまっずってなった
でも風邪ひくち美味しい…なんなのあれ
325無念Nameとしあき24/06/16(日)20:03:20No.1229769156+
ウォーキングマシーンとか踏み台昇降中はソシャゲやる事にしたら随分長くもつようになったわ
運動もソシャゲも両方だるくて続かなかったのに組み合わせたらカチリとハマった
326無念Nameとしあき24/06/16(日)20:03:34No.1229769258+
俺レベルになるとエアコンは体に悪いから扇風機ですごす
327無念Nameとしあき24/06/16(日)20:03:43No.1229769326そうだねx2
>No.1229768250
はいカット!
お疲れ様でーす!こっちにジュース用意してありますからどうぞ!
328無念Nameとしあき24/06/16(日)20:03:52No.1229769389そうだねx5
>一生遊んで暮らせる金あればエアコン無くても耐えれるんだがなぁ
>働いてるとどうしても汗だくで寝たら朝の支度が面倒臭いとか甘えがでてエアコンつけちゃう
一生遊んでられる金があるならそれこそエアコンつけて快適にするのでは…
329無念Nameとしあき24/06/16(日)20:04:22No.1229769607そうだねx1
>一生遊んで暮らせる金あればエアコン無くても耐えれるんだがなぁ
>働いてるとどうしても汗だくで寝たら朝の支度が面倒臭いとか甘えがでてエアコンつけちゃう
かわいそうに
330無念Nameとしあき24/06/16(日)20:04:25No.1229769629+
じぶんちなら踏み台昇降最強だよな
金はかからんくせに運動強度が適切すぎる
331無念Nameとしあき24/06/16(日)20:04:50No.1229769802+
>一生遊んでられる金があるならそれこそエアコンつけて快適にするのでは…
貧乏はそういう判断すらできなくなってしまうもの
332無念Nameとしあき24/06/16(日)20:05:05No.1229769932+
>うちの親がそうなんだけど頑なにエアコン付けない年寄りは新手の精神病か何かだと思ってる
息子の俺か言っても聞かないから年寄りのカリスマに啓蒙してほしち
333無念Nameとしあき24/06/16(日)20:05:13No.1229769985+
昔より圧倒的に熱いんだから廃れた技術じゃなくて最先端の熱中症対策したほうがええよな
334無念Nameとしあき24/06/16(日)20:05:20No.1229770045そうだねx1
>自分は暑くなくても駄犬が「ごす…暑い…」って言ってくるから付けてる
>寒い…
3COINSでペット用の冷感シートとか買ってあげるといいかもしれない
335無念Nameとしあき24/06/16(日)20:05:22No.1229770058そうだねx4
    1718535922441.jpg-(99457 B)
99457 B
よくある間違い
336無念Nameとしあき24/06/16(日)20:06:06No.1229770364+
昔もあったね「長生きしたければ米を食うな」って提唱するヤブ医者がいて
それを信じて大量の栄養失調ジジババを生み出したの
ちなみにそのヤブさっさと死んだ
337無念Nameとしあき24/06/16(日)20:06:10No.1229770399+
急に雨降ったから涼しくなるかと思ったら降りが中途半端で逆に蒸し暑くなってお辛い
338無念Nameとしあき24/06/16(日)20:06:25No.1229770512+
10分もかからずに海いけるから夏は海でぷかぷか浮かんでるわ
339無念Nameとしあき24/06/16(日)20:06:59No.1229770774+
>よくある間違い
左はよくあるけどだめ お茶系もあんまり飲まない方がいい
340無念Nameとしあき24/06/16(日)20:07:19No.1229770922+
今ぐらいの気温がちょうどいいな
341無念Nameとしあき24/06/16(日)20:07:27No.1229770985そうだねx3
麦茶にちょっとお塩入れて飲むんだよ
342無念Nameとしあき24/06/16(日)20:07:49No.1229771126+
>一生遊んでられる金があるならそれこそエアコンつけて快適にするのでは…
金持ってたら健康の為に広くて風通しの良い家に住んでエアコンなんか使わないだろ
343無念Nameとしあき24/06/16(日)20:08:30No.1229771428+
>>一生遊んでられる金があるならそれこそエアコンつけて快適にするのでは…
>金持ってたら健康の為に広くて風通しの良い家に住んでエアコンなんか使わないだろ
ベルサイユ宮殿級の家に住むつもりかな…
344無念Nameとしあき24/06/16(日)20:08:43No.1229771523そうだねx2
>よくある間違い
利尿作用だっけ?
345無念Nameとしあき24/06/16(日)20:08:49No.1229771557+
なんか勝浦?とかいうところが真夏でも25度くらいの避暑地らしいからそこに住もうかな
346無念Nameとしあき24/06/16(日)20:09:07No.1229771686+
>一生遊んで暮らせる金あればエアコン無くても耐えれるんだがなぁ
>働いてるとどうしても汗だくで寝たら朝の支度が面倒臭いとか甘えがでてエアコンつけちゃう
もう頭が茹ってるんか?
347無念Nameとしあき24/06/16(日)20:09:07No.1229771687そうだねx2
>金持ってたら健康の為に広くて風通しの良い家に住んでエアコンなんか使わないだろ
広くて風通しがいいからエアコン使わないって発想が貧乏人なんだよ…
どこにいんだよエアコンケチってる金持ち
348無念Nameとしあき24/06/16(日)20:09:54No.1229772059+
>金持ってたら健康の為に広くて風通しの良い家に住んでエアコンなんか使わないだろ
金持ちならエアコン効いた部屋で健康器具ぶん回すだろ
349無念Nameとしあき24/06/16(日)20:10:01No.1229772115+
>麦茶にちょっとお塩入れて飲むんだよ
麦茶のみながら塩気のあるお菓子じゃだめ?
350無念Nameとしあき24/06/16(日)20:10:08No.1229772158そうだねx2
やはりポカリ…ポカリは全てを解決する…(糖分過剰
351無念Nameとしあき24/06/16(日)20:10:09No.1229772162+
>よくある間違い
カフェインの利尿作用は脱水にはならんので気にするなというデータがある
https://www.nestle.co.jp/sites/g/files/pydnoa331/files/asset-library/documents/nhw/interview7.pdf
https://ilsijapan-org.prm-ssl.jp/ILSIJapan/BOOK/Newsletter/Water-1-NL_1006.pdf
352無念Nameとしあき24/06/16(日)20:10:13No.1229772184そうだねx4
    1718536213153.jpg-(175326 B)
175326 B
>それガセだよ
何かゆで卵を生卵に戻せる動画を見た事あるが
人間の脳を元に戻せる技術はないんだよ…
あったら今すぐ見せてくれ
353無念Nameとしあき24/06/16(日)20:10:30No.1229772321+
    1718536230605.jpg-(61493 B)
61493 B
体温下げるついでにアルコールも摂取出来るぞ
354無念Nameとしあき24/06/16(日)20:10:37No.1229772363そうだねx6
    1718536237653.jpg-(153005 B)
153005 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
355無念Nameとしあき24/06/16(日)20:10:47No.1229772435そうだねx1
>>麦茶にちょっとお塩入れて飲むんだよ
>麦茶のみながら塩気のあるお菓子じゃだめ?
もちろん全然OK
ただお菓子だとカロリーもある程度あるからそこはお気をつけを
356無念Nameとしあき24/06/16(日)20:10:49No.1229772446+
広い施設は快適に過ごせるように空調がしっかりしてて、それには当然冷暖房器具の使用も含まれているんやで
357無念Nameとしあき24/06/16(日)20:11:06No.1229772546+
今の日本で真夏もエアコンなしで快適に過ごせるとこなんて北海道の最北端ぐらいじゃね?
358無念Nameとしあき24/06/16(日)20:12:22No.1229773018+
でも日本全国一斉に全員がエアコン使うのやめたら気温が-3〜5℃変化するとか読んだ
まあもちろん無理ゲーなんだが
359無念Nameとしあき24/06/16(日)20:12:30No.1229773070そうだねx3
消費電力が気になって使わない人がいるらしいけど
エアコンって常時フルパワーじゃないから案外少ないぞ
下手するとテレビの方が多いまである
360無念Nameとしあき24/06/16(日)20:12:57No.1229773239そうだねx5
>No.1229772363
ニュートロンジャマーキャンセラーを即地球のエネルギー問題解決に使いそう
361無念Nameとしあき24/06/16(日)20:14:36No.1229773877+
賃貸だからクソ古のゴミみたいなエアコンなのきちーわ
くせーし
362無念Nameとしあき24/06/16(日)20:14:46No.1229773945+
去年とか暑すぎて蚊が全然出てこなくてそこだけは快適なだった
363無念Nameとしあき24/06/16(日)20:14:49No.1229773968+
>>麦茶にちょっとお塩入れて飲むんだよ
>麦茶のみながら塩気のあるお菓子じゃだめ?
麺つゆをかなり薄めて飲むとミネラルも取れていいぞ
364無念Nameとしあき24/06/16(日)20:15:35No.1229774313+
>何かゆで卵を生卵に戻せる動画を見た事あるが
>人間の脳を元に戻せる技術はないんだよ…
>あったら今すぐ見せてくれ
まあ中枢神経に障害負った状態だからな
治せれば半身麻痺くらい余裕で治せそう
365無念Nameとしあき24/06/16(日)20:15:43No.1229774366+
>去年とか暑すぎて蚊が全然出てこなくてそこだけは快適なだった
秋ぐらいにいなかったっけ
366無念Nameとしあき24/06/16(日)20:16:07No.1229774533+
>>それガセだよ
>何かゆで卵を生卵に戻せる動画を見た事あるが
>人間の脳を元に戻せる技術はないんだよ…
>あったら今すぐ見せてくれ
トラウマやめて……
367無念Nameとしあき24/06/16(日)20:16:21No.1229774637+
つーか夏の暑さを保存して冬に使い、冬の寒さを保存して夏に使えねえのかよ
もう21世紀だぜ?
368無念Nameとしあき24/06/16(日)20:16:54No.1229774872+
技術があっても地元の病院でできなきゃ意味ないよ
369無念Nameとしあき24/06/16(日)20:16:57No.1229774897+
>でも日本全国一斉に全員がエアコン使うのやめたら気温が-3〜5℃変化するとか読んだ
>まあもちろん無理ゲーなんだが
日本全国一斉に全員がテレビ使うのやめたら日本の消費エネルギー何%減るのか気になる
370無念Nameとしあき24/06/16(日)20:17:06No.1229774976そうだねx3
今はほんともうマジで生命維持装置って感じだわエアコン
371無念Nameとしあき24/06/16(日)20:18:01No.1229775389+
>今の日本で真夏もエアコンなしで快適に過ごせるとこなんて北海道の最北端ぐらいじゃね?
標高1000m超えてるところとかだと割とエアコンなしで過ごせるところもあるけど冬
372無念Nameとしあき24/06/16(日)20:18:06No.1229775430そうだねx3
暑過ぎると吐き気してくるからな
やべっ死ぬわってなる
373無念Nameとしあき24/06/16(日)20:18:11No.1229775467+
なんかいつもより熱くなるの早くない?
374無念Nameとしあき24/06/16(日)20:18:36No.1229775665そうだねx4
去年の今頃と比べてもうすでに暑くて七月以降が絶望的
375無念Nameとしあき24/06/16(日)20:18:44No.1229775728+
湿度だけでも抑えられればなぁ
376無念Nameとしあき24/06/16(日)20:18:47No.1229775749+
なんかもう35度くらいだと涼しいとか思っちゃうまである
377無念Nameとしあき24/06/16(日)20:19:04No.1229775856+
早く宇宙に太陽光調整パネル設置しろよ
378無念Nameとしあき24/06/16(日)20:19:12No.1229775897そうだねx1
>日本全国一斉に全員がテレビ使うのやめたら日本の消費エネルギー何%減るのか気になる
どっかで試算していたけどエアコンオンでも
TV消すだけでかなり良いとか
379無念Nameとしあき24/06/16(日)20:19:17No.1229775935+
ゆで卵というより癌化が正確だな
380無念Nameとしあき24/06/16(日)20:19:30No.1229776038+
急速に水分補給したい時でも無ければポカリを炭酸水で3倍くらいに薄めて飲んでるわ
運動後とか汗かいたなって感じる朝一はそのままいくけど
381無念Nameとしあき24/06/16(日)20:19:33No.1229776056+
首に着けるペルチェクーラー買ったから職場で試してみるわ
冷たさだと凍らせるやつが強いけど果たして
382無念Nameとしあき24/06/16(日)20:19:34No.1229776064+
建設業はもう無理…これ以上建物なんかいらなくない?
383無念Nameとしあき24/06/16(日)20:20:09No.1229776352+
凍らせる系のアイテムは15分で終わる
384無念Nameとしあき24/06/16(日)20:20:10No.1229776353+
>じゃあ問題なくね?
>まして同居してる兄弟がしっかり面倒見てるんだからとしあきは自分の事をしっかりやろう
まあそれはそうなんだけどね
近年周りの家がクーラー導入してるのもあってそれなりに心配ではある
385無念Nameとしあき24/06/16(日)20:20:55No.1229776682そうだねx3
夜でも暑いもんなぁ
386無念Nameとしあき24/06/16(日)20:20:57No.1229776704そうだねx1
家にいる間ずっとエアコン使ってると外出る時が怖いんだよな
387無念Nameとしあき24/06/16(日)20:21:00No.1229776723+
>熱中症じゃなくともこれもあるからな…
夏にシャワー浴びて水分とらずに寝たら朝一で背中に激痛が来た思い出
388無念Nameとしあき24/06/16(日)20:21:16No.1229776843+
逆に夜のほうが熱中症なるひといるとかじゃなかったっけ
389無念Nameとしあき24/06/16(日)20:21:45No.1229777030+
どうせ死ぬのは爺婆だから高齢化対策に丁度いい
390無念Nameとしあき24/06/16(日)20:21:50No.1229777066そうだねx1
エアコンにしろなんにしろ子どもの言うことなんか聞けるかってスタンスの親との仲の解消法は独り立ちすることだよ
391無念Nameとしあき24/06/16(日)20:23:18No.1229777663そうだねx3
>逆に夜のほうが熱中症なるひといるとかじゃなかったっけ
寝てる間に脱水症状起こしてそのままってのはたまにある
392無念Nameとしあき24/06/16(日)20:23:19No.1229777675+
ここまで言われてて未だにクーラー付けない人はとっとと脳ミソ茹ってしまってほしい
393無念Nameとしあき24/06/16(日)20:23:20No.1229777682そうだねx1
    1718537000569.jpg-(32939 B)
32939 B
>ジジババは未だにエアコン=贅沢品と思い込んでる
>60代のオトンオカンもその世代だがここ2〜3年の猛暑でとうとう考え改めた
スーパー行け
買い物済ませつつ休憩すれば電気代節約できるぞ
394無念Nameとしあき24/06/16(日)20:23:25No.1229777719+
よしず代わりにタイベックの農業用日よけ流用して10年
さすがデュポン製丈夫で長持ちあきらかに涼しくなる
https://www.otentosan.com/c/nougyoushizai/syakou-net/slimwhite/gd6629
395無念Nameとしあき24/06/16(日)20:23:27No.1229777737+
>どうせ死ぬのは爺婆だから高齢化対策に丁度いい
相続関連しっかりしてないととしあきに追徴課税
最近どんどん厳しくなってる
396無念Nameとしあき24/06/16(日)20:23:28No.1229777740+
>逆に夜のほうが熱中症なるひといるとかじゃなかったっけ
すぐ対処できないって意味だと一番危険な時間だからな
397無念Nameとしあき24/06/16(日)20:23:47No.1229777859+
え?俺窓開けてサーキュレーターのみで夏過ごしてるけど?⁇
398無念Nameとしあき24/06/16(日)20:23:51No.1229777878+
年々暑くなる時期が早くなってきてる
だからって冬は暖かいかというとそうでもなくむしろ大寒波ばかりで嫌になる
399無念Nameとしあき24/06/16(日)20:23:58No.1229777927+
>エアコンにしろなんにしろ子どもの言うことなんか聞けるかってスタンスの親との仲の解消法は独り立ちすることだよ
星飛雄馬の親父は絶対聞かないな
400無念Nameとしあき24/06/16(日)20:24:11No.1229778006+
暑いと頭痛くなるのがしんどい
401無念Nameとしあき24/06/16(日)20:24:17No.1229778028+
服とかでも冷感を謳ったものがよく出てるけど近年の暑さはもうエアコンしか対抗手段がないよな
小細工じゃどうにもならん
402無念Nameとしあき24/06/16(日)20:24:19No.1229778044そうだねx2
ATMコーナーってガンガンにエアコン効いてていいよね!
403無念Nameとしあき24/06/16(日)20:24:21No.1229778057+
>よしず代わりにタイベックの農業用日よけ流用して10年
>さすがデュポン製丈夫で長持ちあきらかに涼しくなる
よくわからんがプロ用のいいやつってことか
覚えとこう
404無念Nameとしあき24/06/16(日)20:24:31No.1229778121+
高くなったといってもエアコンの運転費用は凄く安い
生命維持と思えばいい
405無念Nameとしあき24/06/16(日)20:24:43No.1229778206+
>星飛雄馬の親父は絶対聞かないな
訂正
昭和世代の唯我独尊なジジババ
406無念Nameとしあき24/06/16(日)20:24:54No.1229778276+
>>逆に夜のほうが熱中症なるひといるとかじゃなかったっけ
>寝てる間に脱水症状起こしてそのままってのはたまにある
夜にお酒飲むと寝てる間に脱水症になってる事あるよね
以来枕元にポカリおいてる
407無念Nameとしあき24/06/16(日)20:24:58No.1229778295そうだねx2
>え?俺窓開けてサーキュレーターのみで夏過ごしてるけど?⁇
あーすごいすごい
すごいから壁に言ってろ
408無念Nameとしあき24/06/16(日)20:25:26No.1229778457+
>え?俺窓開けてサーキュレーターのみで夏過ごしてるけど?
お前は異端として生きろ
409無念Nameとしあき24/06/16(日)20:25:44No.1229778590+
春服とか楽しむ事もできん
410無念Nameとしあき24/06/16(日)20:25:46No.1229778609そうだねx2
>どうせ死ぬのは爺婆だから高齢化対策に丁度いい
体積の少ない子供も危ないんじゃなかったっけ
411無念Nameとしあき24/06/16(日)20:26:06No.1229778742+
エアコンの費用ケチるのはよくないケチり
必要なものに金だせなくなる
412無念Nameとしあき24/06/16(日)20:26:12No.1229778785+
エアコンに頼るのはデブすぎるからだよ鍛えればエアコンなんていらに
413無念Nameとしあき24/06/16(日)20:26:41No.1229779005+
>え?俺窓開けてサーキュレーターのみで夏過ごしてるけど?⁇
そーんなんじゃだーめ
414無念Nameとしあき24/06/16(日)20:26:48No.1229779051+
暑熱順化大事なのにね…根性論みたいに言われるの可哀そうだと思う
415無念Nameとしあき24/06/16(日)20:26:51No.1229779080+
窓開けで済ますのは流石に気温と相談してからの方がいい
416無念Nameとしあき24/06/16(日)20:26:56No.1229779118+
このクソ暑いのに体育とか頭おかしいよ…
417無念Nameとしあき24/06/16(日)20:27:00No.1229779142+
首掛け扇風機原始的だけどいいよね
頸動脈に風当てて冷やせる奴は外出時の木陰でも回復を実感できる程度にはありがたい
直射日光の炎天下ではさすがに弱いけど
418無念Nameとしあき24/06/16(日)20:27:04No.1229779166+
エアコン回してれば飯をそのままにしてもカビない
419無念Nameとしあき24/06/16(日)20:27:11No.1229779216+
親戚のババアも電気代がー電気代がーって言ってエアコン絶対付けないんだよな
もうさっさと死んでほしい
420無念Nameとしあき24/06/16(日)20:27:21No.1229779279+
幸い結石になった事は無いが怖いので水を飲む
若い頃は全然飲まなくて大丈夫じゃんって1日500ml以下の日も多かったから余計に怖い…
421無念Nameとしあき24/06/16(日)20:27:58No.1229779534+
エアコンで身体冷やそうとする人とかマジでいるからな…
422無念Nameとしあき24/06/16(日)20:28:09No.1229779601+
>>よしず代わりにタイベックの農業用日よけ流用して10年
>>さすがデュポン製丈夫で長持ちあきらかに涼しくなる
>よくわからんがプロ用のいいやつってことか
>覚えとこう
下手なサンシェードより安くて耐候性あるから長くもつからおすすめ
423無念Nameとしあき24/06/16(日)20:28:12No.1229779618+
>皆さん塩分補給には塩昆布ですよ
>携帯性、保存性、収納性、入手性、価格、お茶や米と相性がいい
>最強ですわよ
これマジで熱中症っぽいなと気持ち悪くなった時食べたらみるみるうちに元気になったわすごい
424無念Nameとしあき24/06/16(日)20:28:43No.1229779822+
普通にちゃんと普段から運動してる子供とかは大丈夫なんだけどね…
425無念Nameとしあき24/06/16(日)20:29:07No.1229779979そうだねx2
>このクソ暑いのに飛び込み営業とか頭おかしいよ…
426無念Nameとしあき24/06/16(日)20:29:17No.1229780055+
家から出ろよ引きこもり供
427無念Nameとしあき24/06/16(日)20:29:23No.1229780092そうだねx1
>親戚のババアも電気代がー電気代がーって言ってエアコン絶対付けないんだよな
>もうさっさと死んでほしい
ぶっちゃけ夏の冷房費より冬の暖房費の方が基本爆裂に高いのになんでクーラーばかり言われるのかわかんない
428無念Nameとしあき24/06/16(日)20:29:43No.1229780220そうだねx1
>首掛け扇風機原始的だけどいいよね
空調服とかいろいろ購入したけど首掛けはかなりいい
首元は汗でる所だから汗でべとつかないのと汗の気化冷却で涼しくなる
空調と違いパワーもそれほど使わないから長時間運転も可能
429無念Nameとしあき24/06/16(日)20:29:51No.1229780270+
>1718536213153.jpg
どうせあうあうあーなんだし
金払うから下半身だけ使わせてくれないかな
治療費の足しになるでしょ
430無念Nameとしあき24/06/16(日)20:29:57No.1229780302+
ミネラルは希死念慮にも効くから塩分は取ってて損なし
431無念Nameとしあき24/06/16(日)20:29:58No.1229780316そうだねx4
>このクソ暑いのに着ぐるみ着てイベントとか頭おかしいよ…
432無念Nameとしあき24/06/16(日)20:30:02No.1229780340+
猫がエアコン嫌いで部屋の外出たがって困る
433無念Nameとしあき24/06/16(日)20:30:15No.1229780413+
名古屋まだ梅雨入りしないけど貯水量心配
434無念Nameとしあき24/06/16(日)20:30:34No.1229780527そうだねx3
>これマジで熱中症っぽいなと気持ち悪くなった時食べたらみるみるうちに元気になったわすごい
ほう塩昆布ですかたいしたものですね
汗で流れたミネラルも摂取できてバランスも良い
435無念Nameとしあき24/06/16(日)20:30:55No.1229780675そうだねx2
>治療費の足しになるでしょ
そうやって養護施設で不可解な妊娠頻繁してたんだ
発言には気をつけよう
436無念Nameとしあき24/06/16(日)20:30:56No.1229780685+
>>でかい建物の中を歩き回るのがマシかも知れない
>イオン散歩ダイエット
割と買い物ダイエットいいよ
歩いてて楽しいし
437無念Nameとしあき24/06/16(日)20:30:57No.1229780694そうだねx1
>ぶっちゃけ夏の冷房費より冬の暖房費の方が基本爆裂に高いのになんでクーラーばかり言われるのかわかんない
イメージが大きい
電気が無い時代は皇帝レベルの贅沢だし
438無念Nameとしあき24/06/16(日)20:31:17No.1229780873+
親含めて大人ですら偏った知識しかないからな…熱とか身体の作りについて
涼しい時期から運動せずにちょっと暑くなっただけでエアコン使う
そりゃ子供達の自律神経だって狂うわ
439無念Nameとしあき24/06/16(日)20:31:48No.1229781130+
田舎の図書館って割と郊外にあるような気がする
子供の頃行くのが面倒臭かった
440無念Nameとしあき24/06/16(日)20:31:57No.1229781176+
リスクとリターンを天秤にかけて節約すること自体はまあ普通だからな…
というかしてない人がいないレベル
441無念Nameとしあき24/06/16(日)20:32:27No.1229781381+
>ぶっちゃけ夏の冷房費より冬の暖房費の方が基本爆裂に高いのになんでクーラーばかり言われるのかわかんない
熱の回収効率は夏冬違うんだな
冬は化石燃料パワーに頼って快適だが留守中猫のためにつけるわけにもいかず金で解決
442無念Nameとしあき24/06/16(日)20:32:30No.1229781398+
中枢神経はダメージを受けたら回復しないんだ
だからダメージを受ける要素を減らす努力を常にしなければならない
443無念Nameとしあき24/06/16(日)20:32:39No.1229781463+
>エアコンで身体冷やそうとする人とかマジでいるからな…
怪奇!!
身体が暑いからってエアコンの温度をめっちゃ下げようとする野蛮人…
444無念Nameとしあき24/06/16(日)20:32:49No.1229781528+
引きこもりデブはパソコンやエアコン付けっ放しして親に迷惑かけてる自覚ないの?
445無念Nameとしあき24/06/16(日)20:32:52No.1229781551そうだねx1
昆布茶も良いですぞ
キュウリを切って昆布茶をまぶして食べると楽しい
446無念Nameとしあき24/06/16(日)20:32:58No.1229781608そうだねx2
>服とかでも冷感を謳ったものがよく出てるけど近年の暑さはもうエアコンしか対抗手段がないよな
>小細工じゃどうにもならん
湿度がどうもならん…
447無念Nameとしあき24/06/16(日)20:33:14No.1229781712+
涼しくなる方法と暖かくなる方法をそれぞれどれくらい出せるか考えてみよう
これだけでも夏の危険性は分かってくる
448無念Nameとしあき24/06/16(日)20:33:17No.1229781733+
>引きこもりデブはパソコンやエアコン付けっ放しして親に迷惑かけてる自覚ないの?
引きこもってる時点でその辺は些末なことだろう
449無念Nameとしあき24/06/16(日)20:33:23No.1229781768+
>猫がエアコン嫌いで部屋の外出たがって困る
「お盆以外は寒がり」なんて言葉もあるくらい寒さには敏感だからな猫…
450無念Nameとしあき24/06/16(日)20:33:25No.1229781790+
俺は間違ってない
あいつらは軟弱
知ってるわ正しい知識なんて
涼しくしろは甘え
451無念Nameとしあき24/06/16(日)20:33:46No.1229781946+
毎年1000人は熱中症で死んでると思うとすげーよな
高齢者の割合高いとはいえ
452無念Nameとしあき24/06/16(日)20:34:02No.1229782047+
>毎年1000人は熱中症で死んでると思うとすげーよな
>高齢者の割合高いとはいえ
現代の淘汰か
453無念Nameとしあき24/06/16(日)20:34:18No.1229782158+
親に毎年エアコン点けるよう注意してたのに去年とうとう熱中症で運ばれた
可愛そうだけど正直ざまあみろって思った
454無念Nameとしあき24/06/16(日)20:34:59No.1229782471+
5月から暑熱順化していた俺にスキはなかった
455無念Nameとしあき24/06/16(日)20:35:05No.1229782516+
老人のエアコンに対する罪悪感煽って冷風扇とか間接的な殺人ではなかろうか
456無念Nameとしあき24/06/16(日)20:35:07No.1229782537+
>ぶっちゃけ夏の冷房費より冬の暖房費の方が基本爆裂に高いのになんでクーラーばかり言われるのかわかんない
火をおこしたら暖かくなる事は遥か昔から経験として深く刻まれてるからわかるじゃん?
でも冷房ってなんで冷やせるのか直感的に理解できなくて怖いじゃん?
そういうもん
クーラーに文句言う人もどでかい氷用意して涼むのには何も言わないと思うよ
457無念Nameとしあき24/06/16(日)20:36:26No.1229783049+
>>このクソ暑いのに着ぐるみ着てイベントとか頭おかしいよ…
昔テーマパークでバイトしたときは着ぐるみの担当の人は活動時間が分単位で厳密に決まってたな…
458無念Nameとしあき24/06/16(日)20:36:27No.1229783051+
>クーラーに文句言う人もどでかい氷用意して涼むのには何も言わないと思うよ
対向流システムの英知を疑うってまじ野蛮人だよな
テレビの中に人が入ってるとか写真撮られると死ぬとかそういう世界
459無念Nameとしあき24/06/16(日)20:37:10No.1229783338+
>親に毎年エアコン点けるよう注意してたのに去年とうとう熱中症で運ばれた
>可愛そうだけど正直ざまあみろって思った
あいつら今まで大丈夫だったからこれからも大丈夫だと思ってやがる
自分が糞年寄りになったことを自覚しろとさんざん言ってたのにうちも倒れるまで何も直さんかった
460無念Nameとしあき24/06/16(日)20:37:17No.1229783391+
これは除湿だから!
冷房じゃないから!
といいつつ温度は24度設定
461無念Nameとしあき24/06/16(日)20:38:58No.1229784076そうだねx1
>これは除湿だから!
>冷房じゃないから!
>といいつつ温度は24度設定
俺は26〜28度だわ
462無念Nameとしあき24/06/16(日)20:39:03No.1229784113そうだねx4
>といいつつ温度は24度設定
良いよ
28度なんて根拠レスで決めたウソ基準だし快適にすごすと良い
463無念Nameとしあき24/06/16(日)20:39:27No.1229784262+
風力と風向きは自動がコスパ良いぞ
464無念Nameとしあき24/06/16(日)20:39:30No.1229784284+
職場は空調ガンガン聞いてるんでありがたいが
それはそれで外との寒暖差が激しくて調子悪くなる
465無念Nameとしあき24/06/16(日)20:40:22No.1229784631+
28度とか死ぬわ
薄着+24度+扇風機弱が至高
466無念Nameとしあき24/06/16(日)20:41:04No.1229784904+
>普通にちゃんと普段から運動してる子供とかは大丈夫なんだけどね…
逆に言えばそういう子でも倒れるのはよっぽどの気温かハードワーク
運動苦手というか普段から暑いの避けてたような子供達はちょっと負荷かかるだけで倒れる
どっちの方が有り得るかは想像つくけどどっちのタイプの学生が倒れたかはニュースじゃわかんない
その後の詳しい続報とか言わないしね
467無念Nameとしあき24/06/16(日)20:41:10No.1229784937+
まだマシだけどこれから出入り激しくなると余計体力奪われるんだよな
468無念Nameとしあき24/06/16(日)20:41:32No.1229785087そうだねx2
暑い日に飲むコーラは美味い
469無念Nameとしあき24/06/16(日)20:41:53No.1229785240そうだねx2
>暑い日に飲むコーラは美味い
麦茶にしよう
470無念Nameとしあき24/06/16(日)20:41:58No.1229785280+
上の“ゆで卵は生卵に戻らない”ってのは科学的には元に戻る研究がなされてると知って困惑した
なお研究してるのはインドの研究機関のようである結合分子を解く電磁波をぶつけ合うとゆで卵が崩壊して液状化するそうな
471無念Nameとしあき24/06/16(日)20:42:40No.1229785577そうだねx6
>なお研究してるのはインドの研究機関のようである結合分子を解く電磁波をぶつけ合うとゆで卵が崩壊して液状化するそうな
それ戻ったって言うの…?
472無念Nameとしあき24/06/16(日)20:42:49No.1229785634そうだねx1
>上の“ゆで卵は生卵に戻らない”ってのは科学的には元に戻る研究がなされてると知って困惑した
>なお研究してるのはインドの研究機関のようである結合分子を解く電磁波をぶつけ合うとゆで卵が崩壊して液状化するそうな
原子崩壊銃…実在したのか…
473無念Nameとしあき24/06/16(日)20:43:03No.1229785754そうだねx1
>No.1229780873
クーラー効いた部屋で深夜まで勉強してるにしろゲームしてるにしろそういう子供をどうするかって話だよね…本人の問題でもあるし親の問題でもある
授業に出る準備出来てないんだから教科書やノート忘れるのと同じだよあんな子供達…
474無念Nameとしあき24/06/16(日)20:43:25No.1229785910+
本当に親の考えは困ったものや
60半ばにもなるのにまだ風か通るから涼しいやら我慢できる気温とかわけわからん理由でエアコンを一切入れない
暑さは我慢するもんじゃねえ
475無念Nameとしあき24/06/16(日)20:43:31No.1229785947そうだねx2
地元だと年寄りはみんなイオンにいる
結局イオンにいるのが冷房的にも最強なんだよ
476無念Nameとしあき24/06/16(日)20:43:35No.1229785988そうだねx4
>それ戻ったって言うの…?
ドロドロになるまで潰しただけに思える…
477無念Nameとしあき24/06/16(日)20:44:11No.1229786233そうだねx1
>麦茶にしよう
嫌だーもう飽きた!伊右衛門にする!
478無念Nameとしあき24/06/16(日)20:44:45No.1229786464+
寒暖差激しくしても良いことないのにね…
何でキンキンに冷やそうとするんだろうね…
479無念Nameとしあき24/06/16(日)20:44:47No.1229786486+
>イメージが大きい
>電気が無い時代は皇帝レベルの贅沢だし
昭和生まれがほとんどだろうに
480無念Nameとしあき24/06/16(日)20:44:52No.1229786530そうだねx1
誰かが責任を持って指示しないとエアコンの温度も設定できないとか終わってない?
481無念Nameとしあき24/06/16(日)20:45:12No.1229786672+
>嫌だーもう飽きた!伊右衛門にする!
ノンカフェインにしなさい!!
コーン茶とか蕎麦茶とかルイボス茶とか
482無念Nameとしあき24/06/16(日)20:45:18No.1229786706+
>地元だと年寄りはみんなイオンにいる
>結局イオンにいるのが冷房的にも最強なんだよ
丁度いいやな
顔合わせて話してたらボケ防止や孤独死免れるし
483無念Nameとしあき24/06/16(日)20:45:25No.1229786766+
クーラーで自律神経狂う心配があるなら週に二回はサウナに行ったほうが良いぞ!気持ちいい!
484無念Nameとしあき24/06/16(日)20:45:26No.1229786772そうだねx4
>嫌だーもう飽きた!伊右衛門にする!
馬鹿にしやがって
485無念Nameとしあき24/06/16(日)20:45:40No.1229786850そうだねx1
冷房ケチる意味がわからんね
金って快適な生活を送るためにこそ使うものじゃないのか
486無念Nameとしあき24/06/16(日)20:45:55No.1229786954+
>暑さは我慢するもんじゃねえ
慣れて適応するもんだよな
487無念Nameとしあき24/06/16(日)20:45:57No.1229786969そうだねx1
俺は20℃前半に設定して毛布を被る
最高に気持ちいい
488無念Nameとしあき24/06/16(日)20:46:01No.1229786991+
>俺は間違ってない
>あいつらは軟弱
>知ってるわ正しい知識なんて
>涼しくしろは甘え
昭和の野球部に熱中症はいないからな
489無念Nameとしあき24/06/16(日)20:46:05No.1229787021そうだねx1
>ほう塩昆布ですかたいしたものですね
>汗で流れたミネラルも摂取できてバランスも良い
ミネラル摂るには海の物が一番いいんだなって思った
490無念Nameとしあき24/06/16(日)20:46:20No.1229787119+
>寒暖差激しくしても良いことないのにね…
>何でキンキンに冷やそうとするんだろうね…
冷えた飲み物は基本胃腸に悪いからな
491無念Nameとしあき24/06/16(日)20:46:45No.1229787279そうだねx2
>馬鹿にしやがって
だから伊右衛門じゃなくて麦茶にしなさいよ!
492無念Nameとしあき24/06/16(日)20:47:42No.1229787628+
>冷房ケチる意味がわからんね
>金って快適な生活を送るためにこそ使うものじゃないのか
今のクーラーは使いまくっても電気料安いしな
493無念Nameとしあき24/06/16(日)20:47:55No.1229787708+
>>何かゆで卵を生卵に戻せる動画を見た事あるが
>>人間の脳を元に戻せる技術はないんだよ…
>>あったら今すぐ見せてくれ
>まあ中枢神経に障害負った状態だからな
>治せれば半身麻痺くらい余裕で治せそう
でどうやって治せるんだい?
494無念Nameとしあき24/06/16(日)20:47:55No.1229787710そうだねx2
水…飽きたと言わずに水を飲むのです
495無念Nameとしあき24/06/16(日)20:47:57No.1229787722+
夏の頭痛って熱中症か塩分不足が多いんだよな
昔はよくバファリン飲んでも治んねーって思ってたけど意識して塩取るようにしたらかなり改善されたわ
496無念Nameとしあき24/06/16(日)20:48:05No.1229787777+
年寄りの肉体や精神とか感覚までイメージが働いてないとしあき怖すぎる…
497無念Nameとしあき24/06/16(日)20:49:23No.1229788256そうだねx1
まーた電力会社の暗黒ステマが始まったか
エアコンなんてつかわねーぞ俺は賢いから
498無念Nameとしあき24/06/16(日)20:49:27No.1229788275+
ちゃんとした家なら夏を主として作ってるからな…って思ったけどこれ地域差はもちろん家の作りにしてもとしあき同士で感覚違うのか
499無念Nameとしあき24/06/16(日)20:50:16No.1229788580そうだねx7
>まーた電力会社の暗黒ステマが始まったか
>エアコンなんてつかわねーぞ俺は賢いから
そう言い残すと男は熱中症となって死んだ…
500無念Nameとしあき24/06/16(日)20:50:19No.1229788606そうだねx1
生卵に戻ったのではなく説明されてる通りゆで卵が液状化しただけよな
501無念Nameとしあき24/06/16(日)20:50:23No.1229788638そうだねx1
むしろ外との兼ね合い考えずに脳死で冷房使う方がそれこそ熱中症へのステップ踏んでるからな
502無念Nameとしあき24/06/16(日)20:50:26No.1229788659+
>顔合わせて話してたらボケ防止や孤独死免れるし
年取ると風呂準備するのもめんどいし危ないので
ジム入って風呂は全部ジムで済ますって老人たち
そのジムもイオンに入ってるのでマジでずっとイオンにいてすげーライフスタイルだなってなる
机と椅子だけおいてある会食スペース充実してんだよねイオン
503無念Nameとしあき24/06/16(日)20:51:04No.1229788894+
今時のエアコンが使う電力なんて昔に比べたら微々たるもんだろ?
504無念Nameとしあき24/06/16(日)20:51:11No.1229788930+
地球「日本の高齢化を解消する手段は…せやっ!」
505無念Nameとしあき24/06/16(日)20:51:15No.1229788956+
>水…飽きたと言わずに水を飲むのです
水は水で自発的脱水起こして脱水症状の元になるしなぁ
506無念Nameとしあき24/06/16(日)20:51:40No.1229789135+
>クーラー効いた部屋で深夜まで勉強してるにしろゲームしてるにしろそういう子供をどうするかって話だよね…本人の問題でもあるし親の問題でもある
普段の飲み物がジュースとかエナジードリンクだったりするんだよね…
虐待だよ
507無念Nameとしあき24/06/16(日)20:51:48No.1229789191そうだねx4
エアコンをケチって夜中起きたり朝方不快な思いをして1日を迎えるのが本当にわからん
508無念Nameとしあき24/06/16(日)20:52:08No.1229789330そうだねx1
>年寄りの肉体や精神とか感覚までイメージが働いてないとしあき怖すぎる…
視野狭窄というか近視眼的というか…それこそまさに年寄りっぽいよね
509無念Nameとしあき24/06/16(日)20:52:18No.1229789405+
>ちゃんとした家なら夏を主として作ってるからな…って思ったけどこれ地域差はもちろん家の作りにしてもとしあき同士で感覚違うのか
今のマンションだと気密性とても高くて
夏でも冬でも家の中はあまり影響受けないようになってるな
湿度は24時間換気して下さい
510無念Nameとしあき24/06/16(日)20:52:28No.1229789471そうだねx2
冷房付けて気分悪くなる人も普通にいるからね…
511無念Nameとしあき24/06/16(日)20:52:29No.1229789478+
クーラーに慣れると体に悪いのできちんと運動したり湯に浸かったりサウナに行ったりと汗を流す習慣を大事にね!!
512無念Nameとしあき24/06/16(日)20:52:34No.1229789511そうだねx1
水分摂ってるつもりで利尿作用の強いもの飲んでバテてるバカもよく見るなぁ
513無念Nameとしあき24/06/16(日)20:52:58No.1229789677+
もしもSDGsを語るTV局で今すぐテレビを消しましょうと言える局があったらその局の報道は信じるわ
514無念Nameとしあき24/06/16(日)20:53:06No.1229789742そうだねx4
救急医に熱中症対策聞いたら熱順化とか塩分補給とかじゃなく外出すんなって身も蓋もない回答だった…
515無念Nameとしあき24/06/16(日)20:53:19No.1229789832そうだねx1
>今時のエアコンが使う電力なんて昔に比べたら微々たるもんだろ?
1日使い続けて2000から3000円位の電気代アップ位じゃねえ?
夏はたったそれだけで快適に過ごせるんだ
516無念Nameとしあき24/06/16(日)20:53:41No.1229789987そうだねx3
>水分摂ってるつもりで利尿作用の強いもの飲んでバテてるバカもよく見るなぁ
ビール…おいちい
517無念Nameとしあき24/06/16(日)20:53:43No.1229790003+
>冷房付けて気分悪くなる人も普通にいるからね…
とりあえず老人とか学校と叩きしたいだけのとしあきがハッスルするいつもの流れだから…
518無念Nameとしあき24/06/16(日)20:53:43No.1229790006そうだねx1
    1718538823836.jpg-(79082 B)
79082 B
>>水…飽きたと言わずに水を飲むのです
>水は水で自発的脱水起こして脱水症状の元になるしなぁ
何が一番いいんだ…
519無念Nameとしあき24/06/16(日)20:53:48No.1229790040+
>まーた電力会社の暗黒ステマが始まったか
>エアコンなんてつかわねーぞ俺は賢いから
賢く熱中症になる方法はないぞそれは愚かと言うんだ
520無念Nameとしあき24/06/16(日)20:53:48No.1229790046そうだねx2
>救急医に熱中症対策聞いたら熱順化とか塩分補給とかじゃなく外出すんなって身も蓋もない回答だった…
外は暑いから至極真っ当な意見
521無念Nameとしあき24/06/16(日)20:53:50No.1229790067+
>今時のエアコンが使う電力なんて昔に比べたら微々たるもんだろ?
エアコンつけたら毎年電気代が他の時期と比べて12万は上がってるぞ我が家
エアコンも2140年につけた割と最新のやつ
522無念Nameとしあき24/06/16(日)20:54:27No.1229790317+
>救急医に熱中症対策聞いたら熱順化とか塩分補給とかじゃなく外出すんなって身も蓋もない回答だった…
気温30度前後だともう何してても危ないからな…
523無念Nameとしあき24/06/16(日)20:54:33No.1229790367そうだねx3
>水分摂ってるつもりで利尿作用の強いもの飲んでバテてるバカもよく見るなぁ
伊右衛門…
524無念Nameとしあき24/06/16(日)20:54:33No.1229790368+
>1718528714605.jpg
これググって読んでみたけど
バファリン毎日飲んでたとか書いてあって
なんか熱中症以前の問題じゃないかなと思った
525無念Nameとしあき24/06/16(日)20:54:37No.1229790400+
間違えた2014年
大仏最新式にしちゃった
526無念Nameとしあき24/06/16(日)20:54:39No.1229790417+
>No.1229772184
これ県に2億3千万円の賠償確定してたんだね
良くないけど良かった
527無念Nameとしあき24/06/16(日)20:54:47No.1229790471+
>まーた電力会社の暗黒ステマが始まったか
>エアコンなんてつかわねーぞ俺は賢いから
夏に電力値上げを合わせてくる畜生だもんなあ…
528無念Nameとしあき24/06/16(日)20:54:48No.1229790483+
>冷房付けて気分悪くなる人も普通にいるからね…
そういう人って病院行っても何故か平気だよな
夏の病院なんで空調ガンガンに効いてるのにさ
529無念Nameとしあき24/06/16(日)20:54:51No.1229790506+
    1718538891712.webp-(8512 B)
8512 B
>何が一番いいんだ…
水と塩分と糖分…せや!
530無念Nameとしあき24/06/16(日)20:54:58No.1229790554+
>今時のエアコンが使う電力なんて昔に比べたら微々たるもんだろ?
はい
エアコンに抵抗あるのは消費電力が高くて金が掛かった老人世代の話ってだけなのだ
531無念Nameとしあき24/06/16(日)20:54:58No.1229790557そうだねx8
>>今時のエアコンが使う電力なんて昔に比べたら微々たるもんだろ?
>エアコンつけたら毎年電気代が他の時期と比べて12万は上がってるぞ我が家
>エアコンも2140年につけた割と最新のやつ
かなり最新だな...
532無念Nameとしあき24/06/16(日)20:55:08No.1229790620+
>エアコンつけたら毎年電気代が他の時期と比べて12万は上がってるぞ我が家
>エアコンも2140年につけた割と最新のやつ
未来人来たな…
533無念Nameとしあき24/06/16(日)20:55:33No.1229790766+
>何が一番いいんだ…
無難なら麦茶に塩でいいんじゃないのか
534無念Nameとしあき24/06/16(日)20:55:33No.1229790768+
>エアコンも2140年につけた割と最新のやつ
エリア一帯が適温になりそうな未来エアコン…
535無念Nameとしあき24/06/16(日)20:55:35No.1229790792+
>水と塩分と糖分…せや!
せめてアクエリアスで…
536無念Nameとしあき24/06/16(日)20:55:43No.1229790853+
一回熱中症なったけど想像してた10倍はキツイ
重症分類は軽度だったらしいけどあのツラさで軽度なら入院するレベルってどんなだよ
537無念Nameとしあき24/06/16(日)20:55:51No.1229790902+
基本的にとしあきはおっさんおっさんって自称しててもある程度若くてある程度健康な層が主流だからね…
本当の部分では老人のことも子供のことも分かってないと思うよ
表層的にしか理解してない
538無念Nameとしあき24/06/16(日)20:56:01No.1229790975そうだねx1
>未来人来たな…
猫屋敷改修した未来のドームなんだろう
539無念Nameとしあき24/06/16(日)20:56:03No.1229790998そうだねx9
>間違えた2014年
>大仏最新式にしちゃった
こいつ
もう熱中症になってないか?
540無念Nameとしあき24/06/16(日)20:56:06No.1229791019+
>エアコンつけたら毎年電気代が他の時期と比べて12万は上がってるぞ我が家
盗電とか電力会社の計算ミス疑った方が良いぞソレ…
541無念Nameとしあき24/06/16(日)20:56:27No.1229791149そうだねx1
>エアコンも2140年につけた割と最新のやつ
何故あなた様のような方がここに?
542無念Nameとしあき24/06/16(日)20:56:28No.1229791165そうだねx1
医者じゃなくて救急医ならまあそう答えるわな…
543無念Nameとしあき24/06/16(日)20:56:34No.1229791201+
>エアコンつけたら毎年電気代が他の時期と比べて12万は上がってるぞ我が家
>エアコンも2140年につけた割と最新のやつ
2140年まで虹裏は健在かぁ……
544無念Nameとしあき24/06/16(日)20:56:35No.1229791209そうだねx1
>大仏最新式にしちゃった
怪獣と戦いそう
545無念Nameとしあき24/06/16(日)20:56:44No.1229791276そうだねx2
>間違えた2014年
>大仏最新式にしちゃった
鎌倉へ帰れ
546無念Nameとしあき24/06/16(日)20:56:48No.1229791303+
取り付けに1.21ジゴワット分の電気代掛かりそう
547無念Nameとしあき24/06/16(日)20:56:53No.1229791336そうだねx1
>重症分類は軽度だったらしいけどあのツラさで軽度なら入院するレベルってどんなだよ
意思疎通不可能レベルと聞く
548無念Nameとしあき24/06/16(日)20:57:19No.1229791532そうだねx1
>大仏最新式にしちゃった
お坊さんですか?
549無念Nameとしあき24/06/16(日)20:57:27No.1229791582+
熱中症で救急搬送された事あるけど
治ってもその後長くデバフかかってる感じでキツかったな
550無念Nameとしあき24/06/16(日)20:57:28No.1229791589そうだねx2
>大仏最新式にしちゃった
2140年は個人で大仏持つ時代なの…
100年の間に何があったの…
551無念Nameとしあき24/06/16(日)20:57:46No.1229791719そうだねx1
牛久かもよ
552無念Nameとしあき24/06/16(日)20:57:52No.1229791765+
>せめてアクエリアスで…
アレ当分高いから飲みすぎると危ないぞ?コーラは炭酸なのでそんなに飲めないヨシ!!
553無念Nameとしあき24/06/16(日)20:57:56No.1229791784+
塩とか砂糖とかも大事だけど何も考えずにガブ飲みするおじさんいる
最悪な場合は相手のこと調べずにそれ飲ませて殺しかけるとか
高血圧はまちろん糖尿病の人なんてありふれてるのに…
554無念Nameとしあき24/06/16(日)20:58:00No.1229791811+
    1718539080344.jpg-(59590 B)
59590 B
>間違えた2014年
>大仏最新式にしちゃった
背中のコレの話かと思ったよ
555無念Nameとしあき24/06/16(日)20:58:09No.1229791875+
岩塩を買ってきて適度に舐めよう
556無念Nameとしあき24/06/16(日)20:58:22No.1229791961+
>>今時のエアコンが使う電力なんて昔に比べたら微々たるもんだろ?
>エアコンつけたら毎年電気代が他の時期と比べて12万は上がってるぞ我が家
>エアコンも2140年につけた割と最新のやつ
それってエアコンを各部屋で何台も使ってない?
557無念Nameとしあき24/06/16(日)20:58:27No.1229792005そうだねx1
>>間違えた2014年
>>大仏最新式にしちゃった
>背中のコレの話かと思ったよ
これが2140年式大仏エアコンか...
558無念Nameとしあき24/06/16(日)20:58:40No.1229792090そうだねx2
>>重症分類は軽度だったらしいけどあのツラさで軽度なら入院するレベルってどんなだよ
>意思疎通不可能レベルと聞く
2140年とか大仏最新式とか言ってる子居るけどあんな感じなのかな
559無念Nameとしあき24/06/16(日)20:58:44No.1229792121+
>重症分類は軽度だったらしいけどあのツラさで軽度なら入院するレベルってどんなだよ
重体は文字通り命のボーダーライン上で行ったり来たり
https://otonanswer.jp/post/19862/
560無念Nameとしあき24/06/16(日)20:58:50No.1229792155+
>2140年は個人で大仏持つ時代なの…
>100年の間に何があったの…
仏教が流行する世界線!?しかし偶像崇拝するのは駄目って仏陀さんが
561無念Nameとしあき24/06/16(日)20:59:07No.1229792271そうだねx1
大仏!?
562無念Nameとしあき24/06/16(日)20:59:14No.1229792327+
>岩塩を買ってきて適度に舐めよう
去年アジシオ一日一瓶舐めてたらぶっ倒れた
563無念Nameとしあき24/06/16(日)20:59:18No.1229792351+
>仏教が流行する世界線!?しかし偶像崇拝するのは駄目って仏陀さんが
今でも充分流行ってんだろ
564無念Nameとしあき24/06/16(日)20:59:36No.1229792474そうだねx1
>>>間違えた2014年
>>>大仏最新式にしちゃった
>>背中のコレの話かと思ったよ
>これが2140年式大仏エアコンか...
これで12万で冷えるってんだから凄いよなぁ…どんな超効率なんだよ
565無念Nameとしあき24/06/16(日)20:59:38No.1229792492そうだねx6
とにかく医療費のほうが高く付くのでクーラー付けるのがヨシ?
566無念Nameとしあき24/06/16(日)21:00:06No.1229792663そうだねx3
糞!大仏スレになっちまった!
567無念Nameとしあき24/06/16(日)21:00:13No.1229792711+
暑くてクーラーつけないと目がクーラークーラーするよね
568無念Nameとしあき24/06/16(日)21:00:20No.1229792764そうだねx3
2140年の世界ではエアコンは大仏型ってことでいいのか?
569無念Nameとしあき24/06/16(日)21:00:25No.1229792818そうだねx5
>>岩塩を買ってきて適度に舐めよう
>去年アジシオ一日一瓶舐めてたらぶっ倒れた
1日一瓶は適度ではなかったと学習できてよかったな
死ぬ前に
570無念Nameとしあき24/06/16(日)21:00:40No.1229792923+
としあきは大仏大好きだからな…
571無念Nameとしあき24/06/16(日)21:00:45No.1229792957+
当社の最新式大仏は存在しながらも実体が無いという仏教の思想を体現したホログラム大仏であります。
572無念Nameとしあき24/06/16(日)21:00:53No.1229793005+
塩舐めて甘く感じたら危険信号って聞いた
573無念Nameとしあき24/06/16(日)21:00:58No.1229793047そうだねx1
>>岩塩を買ってきて適度に舐めよう
>去年アジシオ一日一瓶舐めてたらぶっ倒れた
料理レシピの適量とか苦手そう
574無念Nameとしあき24/06/16(日)21:01:02No.1229793068+
>エアコンつけたら毎年電気代が他の時期と比べて12万は上がってるぞ我が家
2014年頃付けたエアコンを真夏に消すの忘れて2泊3日の旅行行っちゃったけど
電気代は1000円も変わらなかったぞ
575無念Nameとしあき24/06/16(日)21:01:19No.1229793191+
大仏さんのパンチパーマ洗うの大変なんだってな…
576無念Nameとしあき24/06/16(日)21:01:21No.1229793207+
>リスクとリターンを天秤にかけて節約すること自体はまあ普通だからな…
>というかしてない人がいないレベル
俺だって出来るなら毎日タクシー通勤したい
577無念Nameとしあき24/06/16(日)21:01:27No.1229793252そうだねx1
    1718539287617.jpg-(423627 B)
423627 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
578無念Nameとしあき24/06/16(日)21:01:32No.1229793297そうだねx6
2140年には最新エアコンは大仏型
年12万円でしっかり周囲を冷やせる高性能
2140年まで虹裏は安泰

未来は明るいなぁ
579無念Nameとしあき24/06/16(日)21:01:42No.1229793365そうだねx3
    1718539302134.jpg-(360270 B)
360270 B
>一回熱中症なったけど想像してた10倍はキツイ
>重症分類は軽度だったらしいけどあのツラさで軽度なら入院するレベルってどんなだよ
中症状で呼吸器マストだったはず
580無念Nameとしあき24/06/16(日)21:01:45No.1229793393そうだねx2
    1718539305182.jpg-(42539 B)
42539 B
>岩塩を買ってきて適度に舐めよう
お馬さんならともかく人が舐めると塩分過多で病気になるぞ
581無念Nameとしあき24/06/16(日)21:01:59No.1229793493そうだねx5
認知症のかーちゃんの家
スイッチボットのハブと温度計と
スマホのディザリング設定の合せ技で
高温時自動オン(温度下がったらオフ)できるようにした
582無念Nameとしあき24/06/16(日)21:02:00No.1229793499+
外にエアコン付ければ涼しくなるんじゃね?
583無念Nameとしあき24/06/16(日)21:02:27No.1229793679そうだねx2
目の前よ電気代ケチる人に将来の病院代で説教しても響かないに決まってるんだけどなぜかそこらへんを理解してないとしあきが毎回出てくるんだよな…熱中症だろうか
584無念Nameとしあき24/06/16(日)21:02:50No.1229793838+
お稲荷食べて
水飲もう
585無念Nameとしあき24/06/16(日)21:02:56No.1229793876+
    1718539376663.jpg-(14854 B)
14854 B
>外にエアコン付ければ涼しくなるんじゃね?
586無念Nameとしあき24/06/16(日)21:03:11No.1229793984+
>外にエアコン付ければ涼しくなるんじゃね?
ドバイはマジでやりやがった
587無念Nameとしあき24/06/16(日)21:03:13No.1229793998+
>外にエアコン付ければ涼しくなるんじゃね?
宇宙に放熱する手段があればまあ
588無念Nameとしあき24/06/16(日)21:03:19No.1229794046+
>目の前よ電気代ケチる人に将来の病院代で説教しても響かないに決まってるんだけどなぜかそこらへんを理解してないとしあきが毎回出てくるんだよな…熱中症だろうか
バカは死ななきゃ治らない
589無念Nameとしあき24/06/16(日)21:03:24No.1229794075+
>目の前よ電気代ケチる人に将来の病院代で説教しても響かないに決まってるんだけどなぜかそこらへんを理解してないとしあきが毎回出てくるんだよな…熱中症だろうか
呂律回らなくなってる…熱中症だろうか
590無念Nameとしあき24/06/16(日)21:03:25No.1229794081+
>2140年には最新エアコンは大仏型
>年12万円でしっかり周囲を冷やせる高性能
>2140年まで虹裏は安泰
>
>未来は明るいなぁ
鎌倉だからなぁ
ヒトダマ式からブレイクスルーがあったのか
591無念Nameとしあき24/06/16(日)21:03:26No.1229794084そうだねx2
>認知症のかーちゃんの家
>スイッチボットのハブと温度計と
>スマホのディザリング設定の合せ技で
>高温時自動オン(温度下がったらオフ)できるようにした
めっちゃかしこい…
592無念Nameとしあき24/06/16(日)21:03:30No.1229794111そうだねx2
>>外にエアコン付ければ涼しくなるんじゃね?
>ドバイはマジでやりやがった
まてまてまてまてまて何言ってるの
593無念Nameとしあき24/06/16(日)21:03:47No.1229794234そうだねx1
としあきに聞きました人生で一度はやりたいことは?
酒池肉林(殷王朝
風呂に万札詰め込んで撮影
大仏開眼式
と言われてる
594無念Nameとしあき24/06/16(日)21:03:54No.1229794284そうだねx1
>No.1229793252
15は寒すぎる…せめて20で!!
595無念Nameとしあき24/06/16(日)21:03:59No.1229794323そうだねx1
28度で快適じゃない環境を見直すべきなのにね…
って思ったけど多分「28度で快適なのが最良」って部分から同意が得られないレベルの人もいるんだろうな…
596無念Nameとしあき24/06/16(日)21:04:00No.1229794329そうだねx3
>認知症のかーちゃんの家
>スイッチボットのハブと温度計と
>スマホのディザリング設定の合せ技で
>高温時自動オン(温度下がったらオフ)できるようにした
親孝行だなぁ…君
597無念Nameとしあき24/06/16(日)21:04:09No.1229794387そうだねx1
医者と患者の重症度レベルのイメージの差は患者の方が
軽く考えてるのは新型コロナのときにもあったな
598無念Nameとしあき24/06/16(日)21:04:47No.1229794631+
>外にエアコン付ければ涼しくなるんじゃね?
冷気が排熱と対消滅
599無念Nameとしあき24/06/16(日)21:04:47No.1229794633+
>No.1229790902
季節の変わり目に気分悪くなるし落ち込む…なんてまあ年取ったらまあまああるあるだからな…
わざわざ家の中でまでそんな寒暖差激しい環境作りたくないってことまで想像できないんだろうとしあきは
600無念Nameとしあき24/06/16(日)21:04:54No.1229794677+
>>No.1229793252
>15は寒すぎる…せめて20で!!
真面目な話すると寒い場合は上着羽織ればいいんだ
だが暑いのは脱ぐのに限界があるってのが熱力学で証明されている
601無念Nameとしあき24/06/16(日)21:05:00No.1229794727+
>酒池肉林(殷王朝
もうそんな体力ない…
>風呂に万札詰め込んで撮影
お札は汚いから体汚れるのでパス
>大仏開眼式
これは欲しい
602無念Nameとしあき24/06/16(日)21:05:09No.1229794779+
>>No.1229793252
>15は寒すぎる…せめて20で!!
流石に15はキツイよね…20でもヤバイかもしれん
23〜4でPCと人の数でちょっとずらす感じでお願いしたい
603無念Nameとしあき24/06/16(日)21:05:15No.1229794830+
>まてまてまてまてまて何言ってるの
野外のスポットクーラーみたいなもんだ
金で殴って局所的な涼を求める
604無念Nameとしあき24/06/16(日)21:05:41No.1229795006そうだねx1
>だが暑いのは脱ぐのに限界があるってのが熱力学で証明されている
しょうがねぇ会社が熱いんだから仕方ないよなて全裸になってみたい
605無念Nameとしあき24/06/16(日)21:05:42No.1229795022そうだねx3
>とにかく医療費のほうが高く付くのでクーラー付けるのがヨシ?
当たり前だ
月数千円で死ぬリスクを思いっ切り無くせるんだぞ
606無念Nameとしあき24/06/16(日)21:05:44No.1229795028+
>目の前よ電気代ケチる人に将来の病院代で説教しても響かないに決まってるんだけどなぜかそこらへんを理解してないとしあきが毎回出てくるんだよな…熱中症だろうか
そういう人をどうするかって話なんだけどね…
中学生みたいなこと言うキッツイとしあきが毎回出てくる
607無念Nameとしあき24/06/16(日)21:05:53No.1229795091そうだねx1
>28度で快適じゃない環境を見直すべきなのにね…
>って思ったけど多分「28度で快適なのが最良」って部分から同意が得られないレベルの人もいるんだろうな…
そもそも28度が快適ってのは間違えてたって議員さんが言ってたぞ
608無念Nameとしあき24/06/16(日)21:06:08No.1229795179そうだねx2
28度は医学的な裏付けとかは特に無くてコピー考える時に適当に設定したとかいう話じゃなかったっけ
609無念Nameとしあき24/06/16(日)21:06:15No.1229795239+
今年梅雨どこいったんだ
雨が降ってれば少しは過ごしやすかったかもしれないのに
610無念Nameとしあき24/06/16(日)21:06:18No.1229795257+
大気圏で核爆発起こしたら宇宙に熱逃げない?
611無念Nameとしあき24/06/16(日)21:06:36No.1229795380+
>野外のスポットクーラーみたいなもんだ
>金で殴って局所的な涼を求める
喫煙所みたいなもんかな?
612無念Nameとしあき24/06/16(日)21:06:54No.1229795477そうだねx1
とりあえず口汚い言葉や過激なことを言っておけば「クール」みたいなメンタルのとしはマジでいるからな…
613無念Nameとしあき24/06/16(日)21:07:04No.1229795543+
>28度で快適じゃない環境を見直すべきなのにね…
>って思ったけど多分「28度で快適なのが最良」って部分から同意が得られないレベルの人もいるんだろうな…
部屋の空気が28度なら多分快適とまではいかないけど熱中症にはならないと思う
問題なのはエアコンの設定温度28度では部屋の空気が28度に必ずしもならないってことなんだ
614無念Nameとしあき24/06/16(日)21:07:14No.1229795601そうだねx2
札束風呂はやめておけ薄い紙で切れたりしてお肌ボロボロやぞ
615無念Nameとしあき24/06/16(日)21:07:18No.1229795630+
>今年梅雨どこいったんだ
>雨が降ってれば少しは過ごしやすかったかもしれないのに
馬鹿め過ごしやすいわけねえだろ
何年日本に住んでる
616無念Nameとしあき24/06/16(日)21:07:25No.1229795664+
    1718539645738.jpg-(58874 B)
58874 B
>まてまてまてまてまて何言ってるの
こんな感じで100kmぐらい…すっげぇ…
617無念Nameとしあき24/06/16(日)21:07:27No.1229795678+
湿度さえどうにか出来ればなぁ…
618無念Nameとしあき24/06/16(日)21:07:32No.1229795717+
>今年梅雨どこいったんだ
>雨が降ってれば少しは過ごしやすかったかもしれないのに
まだこれからなんだ
きっと来週になれば
619無念Nameとしあき24/06/16(日)21:07:35No.1229795734そうだねx1
>28度で快適じゃない環境を見直すべきなのにね…
>って思ったけど多分「28度で快適なのが最良」って部分から同意が得られないレベルの人もいるんだろうな…
その28度って確か根拠って無かったはず
人間が快適に思う気温って20度当りなのにそこから8度も高いってまぁアホよね
620無念Nameとしあき24/06/16(日)21:07:46No.1229795800そうだねx1
>今年梅雨どこいったんだ
>雨が降ってれば少しは過ごしやすかったかもしれないのに
湿度「よっ!✋」
621無念Nameとしあき24/06/16(日)21:08:07No.1229795942+
>札束風呂はやめておけ薄い紙で切れたりしてお肌ボロボロやぞ
新札ならともかく古いお札は基本ばい菌だらけなので病気になるぞ
622無念Nameとしあき24/06/16(日)21:08:09No.1229795955+
>大気圏で核爆発起こしたら宇宙に熱逃げない?
それでは地球に人が住めなくなってしまう!!
623無念Nameとしあき24/06/16(日)21:08:10No.1229795960+
「相手の気持ちとか分からない」「考えるだけ無駄」とか言うとしいるからな
マジで普段の日常生活どう過ごしてるのか気になりすぎる
624無念Nameとしあき24/06/16(日)21:08:12No.1229795975+
>今年梅雨どこいったんだ
>雨が降ってれば少しは過ごしやすかったかもしれないのに
いいえ
梅雨になったらジメジメの不快感が来るだけです
625無念Nameとしあき24/06/16(日)21:08:13No.1229795977+
    1718539693679.jpg-(31216 B)
31216 B
>>今年梅雨どこいったんだ
>>雨が降ってれば少しは過ごしやすかったかもしれないのに
>湿度「よっ!✋」
626無念Nameとしあき24/06/16(日)21:08:34No.1229796134+
>部屋の空気が28度なら多分快適とまではいかないけど熱中症にはならないと思う
>問題なのはエアコンの設定温度28度では部屋の空気が28度に必ずしもならないってことなんだ
快適な環境は人によって違うから
627無念Nameとしあき24/06/16(日)21:08:41No.1229796180+
>>札束風呂はやめておけ薄い紙で切れたりしてお肌ボロボロやぞ
>新札ならともかく古いお札は基本ばい菌だらけなので病気になるぞ
でも幼女やJKが触ったお金と考えると...
628無念Nameとしあき24/06/16(日)21:08:45No.1229796230+
水はよく飲むけど
汗が出ると塩分ナトリウム摂取せにゃならんけど
実際何で接種すると効率よく吸収されるか分からずなんだけど
629無念Nameとしあき24/06/16(日)21:09:00No.1229796320+
>>まてまてまてまてまて何言ってるの
>こんな感じで100kmぐらい…すっげぇ…
なんかそのうち
屋内はエアコンで冷やして屋外は排熱で発電とか変な世界できたりしない
630無念Nameとしあき24/06/16(日)21:09:01No.1229796331そうだねx1
>>今年梅雨どこいったんだ
>>雨が降ってれば少しは過ごしやすかったかもしれないのに
>いいえ
>梅雨になったらジメジメの不快感が来るだけです
湿度さえなければ遙かにマシなんだがなぁ
631無念Nameとしあき24/06/16(日)21:09:03No.1229796346そうだねx1
>>まてまてまてまてまて何言ってるの
>こんな感じで100kmぐらい…すっげぇ…
FF8でこんな街あったな
632無念Nameとしあき24/06/16(日)21:09:19No.1229796457+
28度でも十分涼しいからな本来は…
部屋の掃除とか料理とか体を動かすならともかくゴロゴロしてるだけならちょうどいい
633無念Nameとしあき24/06/16(日)21:09:20No.1229796463そうだねx1
>塩分ナトリウム
すっげえ頭悪そう
634無念Nameとしあき24/06/16(日)21:09:41No.1229796629+
>実際何で接種すると効率よく吸収されるか分からずなんだけど
ポカリかOS-1だろう
635無念Nameとしあき24/06/16(日)21:10:00No.1229796763+
アメリカが空調排熱規制するとか言ってたなぁ…大丈夫かいな
636無念Nameとしあき24/06/16(日)21:10:02No.1229796776+
>28度は医学的な裏付けとかは特に無くてコピー考える時に適当に設定したとかいう話じゃなかったっけ
もうそのレス自体がふわふわしてる!!
637無念Nameとしあき24/06/16(日)21:10:12No.1229796856+
>>塩分ナトリウム
>すっげえ頭悪そう
熱で頭がゆだってしまったんだろう
早くクーラーつけなさい
638無念Nameとしあき24/06/16(日)21:10:13No.1229796863そうだねx4
    1718539813502.jpg-(185589 B)
185589 B
>札束風呂はやめておけ薄い紙で切れたりしてお肌ボロボロやぞ
ケツを拭く紙にもなりゃしないからね
639無念Nameとしあき24/06/16(日)21:10:35No.1229797029+
>とりあえず口汚い言葉や過激なことを言っておけば「クール」みたいなメンタルのとしはマジでいるからな…
スレの空気が冷え冷えになる…というわけだね?
640無念Nameとしあき24/06/16(日)21:10:35No.1229797034+
>実際何で接種すると効率よく吸収されるか分からずなんだけど
塩飴でも塩昆布でもそれなりに効果あるし
水に溶けて電解質になるんだから効率は考えなくてもいいんじゃね
水分と合わさってれば文句ないわけで
641無念Nameとしあき24/06/16(日)21:10:50No.1229797131+
>>28度は医学的な裏付けとかは特に無くてコピー考える時に適当に設定したとかいう話じゃなかったっけ
>もうそのレス自体がふわふわしてる!!
でも確かこんな感じの話だとうっすら記憶してるような気がしないでもない
642無念Nameとしあき24/06/16(日)21:11:14No.1229797313そうだねx2
一昨日エアコンつけないで耐えようとしたら1日ボっとして頭の中に不快感が残ってた
昨日からエアコン付けてる
643無念Nameとしあき24/06/16(日)21:11:24No.1229797375+
OS-1は濃いから対症療法的に飲むもので常飲するものじゃないらしいぞ
644無念Nameとしあき24/06/16(日)21:11:25No.1229797387+
熱中症対策は味噌汁飲むのが良いぞ!
645無念Nameとしあき24/06/16(日)21:11:27No.1229797403+
>アメリカが空調排熱規制するとか言ってたなぁ…大丈夫かいな
世界温度見るとあそこ毎年おかしい気温になってるんだが・・・
湿度が無いから直接的な気温になってるってことかね
646無念Nameとしあき24/06/16(日)21:11:41No.1229797509そうだねx2
気温は許す
湿度は許されない
647無念Nameとしあき24/06/16(日)21:11:59No.1229797645そうだねx1
手の切れるようなピン札束が欲しいわい
648無念Nameとしあき24/06/16(日)21:12:06No.1229797690+
>一昨日エアコンつけないで耐えようとしたら1日ボっとして頭の中に不快感が残ってた
病院に行けや!あぶねぇ!
649無念Nameとしあき24/06/16(日)21:12:22No.1229797801+
生理食塩水「いいのよ」
650無念Nameとしあき24/06/16(日)21:12:31No.1229797853+
>手の切れるようなピン札束が欲しいわい
銀行の窓口なら交換してもらえるぞ
651無念Nameとしあき24/06/16(日)21:12:51No.1229797973+
去年両親が揃って熱中症で腐って死んだからマジで気をつけろよ
652無念Nameとしあき24/06/16(日)21:13:03No.1229798062そうだねx2
>気温は許す
>湿度は許されない
エアコンのドライ・除湿機能「まかせろー!」
653無念Nameとしあき24/06/16(日)21:13:22No.1229798197+
激しい運動してガブガブ水飲むならともかく普通にかく程度の汗だったら普通の食事してたらそれだけで塩分足りてるからな日本人…
654無念Nameとしあき24/06/16(日)21:13:36No.1229798292そうだねx3
>OS-1は濃いから対症療法的に飲むもので常飲するものじゃないらしいぞ
OS-1が美味しいと思ったらもう熱中症ってことだからな
655無念Nameとしあき24/06/16(日)21:13:40No.1229798322そうだねx14
    1718540020388.jpg-(79004 B)
79004 B
>去年両親が揃って熱中症で腐って死んだからマジで気をつけろよ
おまえ…
656無念Nameとしあき24/06/16(日)21:14:15No.1229798571+
エアコン以外に身体の熱の取り方知らないとしあきがちらほらいるの怖いだろ
657無念Nameとしあき24/06/16(日)21:14:16No.1229798583そうだねx5
さらっと言うなや
658無念Nameとしあき24/06/16(日)21:14:20No.1229798603そうだねx1
>去年両親が揃って熱中症で腐って死んだからマジで気をつけろよ
臭そう
659無念Nameとしあき24/06/16(日)21:14:28No.1229798655そうだねx1
>生理食塩水「いいのよ」
としちゃんは生理の話題が好きねぇ…
660無念Nameとしあき24/06/16(日)21:14:40No.1229798725+
>エアコンのドライ・除湿機能「まかせろー!」
普通に冷房でも除湿出来るんだっけか
661無念Nameとしあき24/06/16(日)21:14:47No.1229798777+
暖房は24度冷房は26度にしてるな
662無念Nameとしあき24/06/16(日)21:15:01No.1229798880そうだねx3
    1718540101379.png-(307676 B)
307676 B
>>>28度は医学的な裏付けとかは特に無くてコピー考える時に適当に設定したとかいう話じゃなかったっけ
>>もうそのレス自体がふわふわしてる!!
>でも確かこんな感じの話だとうっすら記憶してるような気がしないでもない
28℃を決めた環境省のお役人(当時の環境省課長)が
「科学的知見でなく、何となく決めた」
と公式に認めているのだ
663無念Nameとしあき24/06/16(日)21:15:16No.1229798992+
>エアコン以外に身体の熱の取り方知らないとしあきがちらほらいるの怖いだろ
サウナ入った後の水風呂良いよね
664無念Nameとしあき24/06/16(日)21:15:19No.1229799006そうだねx1
>>エアコンのドライ・除湿機能「まかせろー!」
>普通に冷房でも除湿出来るんだっけか
今現在使ってる
カラッとしてて涼しい
665無念Nameとしあき24/06/16(日)21:15:28No.1229799059そうだねx2
ヤバいと思ったら迷わず全身に水をかぶれ
666無念Nameとしあき24/06/16(日)21:15:30No.1229799073そうだねx1
…なんかジジイ叩く空気じゃなくなっからかとしあきにウザ絡みして構ってもらおうとしてる子おらん?
667無念Nameとしあき24/06/16(日)21:15:45No.1229799172+
職場で暑い思いしてるから家では快適に過ごしてもええやろう!!っと思う
親と同居するとこういった面で不自由なのが出る
668無念Nameとしあき24/06/16(日)21:16:01No.1229799284そうだねx1
>エアコン以外に身体の熱の取り方知らないとしあきがちらほらいるの怖いだろ
キンタマ冷やせばええねん
669無念Nameとしあき24/06/16(日)21:16:09No.1229799346+
流石に今時28度設定やらせてる教育機関や企業って無いでしょ
670無念Nameとしあき24/06/16(日)21:16:30No.1229799497+
以前、学生が下校中に唐突に車に登り始めて民家の窓に頭から飛び込んだニュースを見たが
そういう事もあるんだな
671無念Nameとしあき24/06/16(日)21:16:45No.1229799590そうだねx1
6月からエアコン付けてたら体が暑さに順化できなくて本番の78月に死ぬと聞いて耐えてる
耐えてるけど6月から暑すぎだろ
672無念Nameとしあき24/06/16(日)21:16:59No.1229799687+
>28℃を決めた環境省のお役人(当時の環境省課長)が
>「科学的知見でなく、何となく決めた」
>と公式に認めているのだ
大手とかそれを鵜のみにして28度設定するよね
そして動かないデスクワークしてた時それでも凄く汗かきながら暑い思いした記憶がある
673無念Nameとしあき24/06/16(日)21:17:13No.1229799793そうだねx1
>OS-1は濃いから対症療法的に飲むもので常飲するものじゃないらしいぞ
脱水症状+ミネラル欠乏状態の身体にスウッっと効率よく吸収されるように成分調整してるからまだ大丈夫な状態の人が常飲すると速攻で塩分過多になる
674無念Nameとしあき24/06/16(日)21:17:17No.1229799832+
たまーにクーラーを特に憎悪してる爺婆居るけどなんでだろうか?自分たちの時代には無い便利な機械を認めたくないんだろうか?
675無念Nameとしあき24/06/16(日)21:17:17No.1229799833+
むしろ職場寒いから靴下二重に履いて腹巻きしてるぞ俺
676無念Nameとしあき24/06/16(日)21:17:21No.1229799868+
    1718540241063.jpg-(5415 B)
5415 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
677無念Nameとしあき24/06/16(日)21:17:40No.1229799983そうだねx6
    1718540260354.jpg-(76106 B)
76106 B
暑さで人は狂う
狂うのだ
678無念Nameとしあき24/06/16(日)21:17:47No.1229800027+
>6月からエアコン付けてたら体が暑さに順化できなくて本番の78月に死ぬと聞いて耐えてる
>耐えてるけど6月から暑すぎだろ
30度超えてるからね
もっと暑いところだと35度超えて猛暑日の場所もあるしね
679無念Nameとしあき24/06/16(日)21:18:13No.1229800199そうだねx3
>6月からエアコン付けてたら体が暑さに順化できなくて本番の78月に死ぬと聞いて耐えてる
>耐えてるけど6月から暑すぎだろ
暑いならもう順化に適した気温のフェーズ過ぎとるんやないか?
680無念Nameとしあき24/06/16(日)21:18:19No.1229800250そうだねx1
>むしろ職場寒いから靴下二重に履いて腹巻きしてるぞ俺
それはさすがに汗かくので職場の人達とクーラー温度の相談するべき
681無念Nameとしあき24/06/16(日)21:18:20No.1229800252+
>たまーにクーラーを特に憎悪してる爺婆居るけどなんでだろうか?自分たちの時代には無い便利な機械を認めたくないんだろうか?
若い頃にはそんなもんなくて頼らずとも生きていけたからな
老人は昔の記憶ほど忘れないのだ
682無念Nameとしあき24/06/16(日)21:18:21No.1229800258+
としあきは通年で狂っているではないか
683無念Nameとしあき24/06/16(日)21:18:48No.1229800449+
>たまーにクーラーを特に憎悪してる爺婆居るけどなんでだろうか?自分たちの時代には無い便利な機械を認めたくないんだろうか?
昔は必要なかったからそのままできただけのアホ
684無念Nameとしあき24/06/16(日)21:18:49No.1229800451+
>たまーにクーラーを特に憎悪してる爺婆居るけどなんでだろうか?自分たちの時代には無い便利な機械を認めたくないんだろうか?
人間は自分が生まれた時にあった物はあって当然と思い
無かったものは悪魔の仕業と思うのだとか
685無念Nameとしあき24/06/16(日)21:18:52No.1229800465+
>キンタマ冷やせばええねん
首元・腋の下・太ももの内側辺りも冷やせ
キンタマは後回しだ
686無念Nameとしあき24/06/16(日)21:18:52No.1229800470+
>28℃を決めた環境省のお役人(当時の環境省課長)が
>「科学的知見でなく、何となく決めた」
>と公式に認めているのだ
ひどい話だよなこれ
687無念Nameとしあき24/06/16(日)21:18:56No.1229800498そうだねx2
麻痺してるが30度越えはもう普通に活動が危険な環境なんよ
688無念Nameとしあき24/06/16(日)21:19:21No.1229800656+
>首元・腋の下・太ももの内側辺りも冷やせ
>キンタマは後回しだ
いや金玉こそ一番大事なのでは!?
689無念Nameとしあき24/06/16(日)21:19:46No.1229800823+
>暑さで人は狂う
>狂うのだ
芥川龍之介が自殺したのと同じ昭和2年7月の記事
芥川もあまりに暑いので自殺したのだろうと同じ夏目漱石門下の先輩だった内田百閒が言っている
690無念Nameとしあき24/06/16(日)21:19:54No.1229800885+
>麻痺してるが30度越えはもう普通に活動が危険な環境なんよ
老害「わしらの時代は…」
691無念Nameとしあき24/06/16(日)21:20:01No.1229800941+
>暑さで人は狂う
>狂うのだ
それ本当に暑さが原因なの…?
692無念Nameとしあき24/06/16(日)21:20:05No.1229800962+
>いや金玉こそ一番大事なのでは!?
としあきが中身を活用することはないから問題ない
693無念Nameとしあき24/06/16(日)21:20:12No.1229801013+
>1718540241063.jpg
ぬるいな…
694無念Nameとしあき24/06/16(日)21:20:18No.1229801055+
>たまーにクーラーを特に憎悪してる爺婆居るけどなんでだろうか?自分たちの時代には無い便利な機械を認めたくないんだろうか?
昔のエアコンは馬鹿みたいに電気食って馬鹿みたいに冷やす人の身体の事を考えてないやつがチラホラあったからそれ引き摺ってるのもある
695無念Nameとしあき24/06/16(日)21:20:20No.1229801061+
寝るときはもちろん金玉露出して寝る
696無念Nameとしあき24/06/16(日)21:20:31No.1229801161+
>たまーにクーラーを特に憎悪してる爺婆居るけどなんでだろうか?自分たちの時代には無い便利な機械を認めたくないんだろうか?
お絵描きの反AI派みたいなもんだよ
697無念Nameとしあき24/06/16(日)21:20:32No.1229801162そうだねx1
>気温は許す
>湿度は許されない
湿度の怖さを知らない外国人観光客がやらかす
よりにもよって盆地で熱がこもりやすい京都で
698無念Nameとしあき24/06/16(日)21:20:39No.1229801206+
>芥川龍之介が自殺したのと同じ昭和2年7月の記事
>芥川もあまりに暑いので自殺したのだろうと同じ夏目漱石門下の先輩だった内田百閒が言っている
その日不快指数高かったらしいな
699無念Nameとしあき24/06/16(日)21:21:17No.1229801459+
>>暑さで人は狂う
>>狂うのだ
>それ本当に暑さが原因なの…?
八甲田であまりの寒さから狂ってなんか暑くね!?って脱ぎだしたのいたでしょ
暑さも寒さも度が過ぎれば狂うこともあるのだ
700無念Nameとしあき24/06/16(日)21:21:22No.1229801491+
>>首元・腋の下・太ももの内側辺りも冷やせ
>>キンタマは後回しだ
>いや金玉こそ一番大事なのでは!?
魂(タマ)を失ったら
金玉なんて意味ないからね
701無念Nameとしあき24/06/16(日)21:21:51No.1229801708+
>たまーにクーラーを特に憎悪してる爺婆居るけどなんでだろうか?自分たちの時代には無い便利な機械を認めたくないんだろうか?
ああいうのは経験則だけを信じてるタイプだから自分が熱中症で死にかけたら手のひら返すよ
ソースは親父
702無念Nameとしあき24/06/16(日)21:21:51No.1229801711そうだねx1
    1718540511703.jpg-(34679 B)
34679 B
>>いや金玉こそ一番大事なのでは!?
>としあきが中身を活用することはないから問題ない
703無念Nameとしあき24/06/16(日)21:21:53No.1229801725+
いつの時代も便利な道具を正しく扱えないやつは死ぬしかないのだ
704無念Nameとしあき24/06/16(日)21:21:59No.1229801766+
>いや金玉こそ一番大事なのでは!?
まず全身を冷やさないと命が危ない
キンタマは無くても(子供を諦めれば)なんとかなる
705無念Nameとしあき24/06/16(日)21:22:08No.1229801821+
>暑いならもう順化に適した気温のフェーズ過ぎとるんやないか?
そうなんかな
こんな暑さが続くならもう実質7月ってことにしてエアコン解禁すべきかもしれん
706無念Nameとしあき24/06/16(日)21:22:10No.1229801834+
扇風機直当てで赤ん坊死ぬとか聞いた爺さん婆さんは空気調和設備全般を身体に悪いと誤認するかも知れない
707無念Nameとしあき24/06/16(日)21:22:18No.1229801887+
    1718540538596.jpg-(51805 B)
51805 B
意外とあるな
暑さで発狂記事
708無念Nameとしあき24/06/16(日)21:22:29No.1229801953そうだねx2
でも実際キンタマ冷やすと気持ちいいよな
709無念Nameとしあき24/06/16(日)21:22:38No.1229801997+
>1718539287617.jpg
今の時期はまだそこまで下がるかもしれんがこの先15℃設定にしても何度迄下がってくれるかな…
710無念Nameとしあき24/06/16(日)21:22:45No.1229802057そうだねx1
>皆さん塩分補給には塩昆布ですよ
>携帯性、保存性、収納性、入手性、価格、お茶や米と相性がいい
>最強ですわよ
問題は美味すぎて食べすぎてしまうこと
711無念Nameとしあき24/06/16(日)21:23:22No.1229802302+
金玉冷やしたら竿が悲しいくらい小さくなって嫌なんだよね
712無念Nameとしあき24/06/16(日)21:23:26No.1229802318そうだねx1
>でも実際キンタマ冷やすと気持ちいいよな
サウナ入った後に金玉に冷水浴びせると気持ちいい
713無念Nameとしあき24/06/16(日)21:23:37No.1229802382+
>ベロンベロン
ひらめいた
714無念Nameとしあき24/06/16(日)21:24:06No.1229802571+
最近色々きつすぎるから死ぬのも楽になれていいかもな
715無念Nameとしあき24/06/16(日)21:24:39No.1229802787+
>1718528696110.jpg
1ヶ月6000円で済むって羨ましいな…
716無念Nameとしあき24/06/16(日)21:24:40No.1229802793そうだねx1
死んだらバカ話もオナニーも無いんですよ
717無念Nameとしあき24/06/16(日)21:24:47No.1229802838+
2010年の電気代の請求書みつけたけど一か月(8月)16度設定でつけっぱなしで8000円だった
先日の5月の請求は18度設定で45000円だった・・・
718無念Nameとしあき24/06/16(日)21:25:08No.1229802975+
>>首元・腋の下・太ももの内側辺りも冷やせ
>>キンタマは後回しだ
>いや金玉こそ一番大事なのでは!?
全身を冷やすのが最優先だから
太い血管のある場所を優先して冷やそう
719無念Nameとしあき24/06/16(日)21:25:31No.1229803123そうだねx2
    1718540731280.jpg-(117648 B)
117648 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
720無念Nameとしあき24/06/16(日)21:25:34No.1229803135+
金玉は冷却の為に体外に配置されてるから冷やすのは理にかなってる
ハッカ油塗ると大変だからおすすめだぞ
721無念Nameとしあき24/06/16(日)21:25:36No.1229803147そうだねx1
>>ベロンベロン
>ひらめいた
何をひらめいたか知らんが昔足の裏をヤギに舐めさせる拷問があってな
722無念Nameとしあき24/06/16(日)21:25:43No.1229803186+
>>麻痺してるが30度越えはもう普通に活動が危険な環境なんよ
>老害「わしらの時代は…」
老害に片足ツッコんでる年齢だけど27℃ぐらいで真夏日って言ってて年に数回ぐらいだった覚えがある
今の方が絶対気温上がってるのでそんなのほっとけとしか
723無念Nameとしあき24/06/16(日)21:25:52No.1229803244+
>2010年の電気代の請求書みつけたけど一か月(8月)16度設定でつけっぱなしで8000円だった
>先日の5月の請求は18度設定で45000円だった・・・
今そんなに値上がりしてるの?
724無念Nameとしあき24/06/16(日)21:25:57No.1229803281+
>全身を冷やすのが最優先だから
>太い血管のある場所を優先して冷やそう
フッ…すまんなおれの一物はでかくてね…
725無念Nameとしあき24/06/16(日)21:26:18No.1229803429+
>2010年の電気代の請求書みつけたけど一か月(8月)16度設定でつけっぱなしで8000円だった
>先日の5月の請求は18度設定で45000円だった・・・
なんでそんな冷やしてるのサーバールームなの…?
726無念Nameとしあき24/06/16(日)21:26:18No.1229803432+
>先日の5月の請求は18度設定で45000円だった・・・
5月そんなに暑かったっけ
727無念Nameとしあき24/06/16(日)21:26:21No.1229803455そうだねx1
    1718540781032.jpg-(69677 B)
69677 B
>2010年の電気代の請求書みつけたけど一か月(8月)16度設定でつけっぱなしで8000円だった
>先日の5月の請求は18度設定で45000円だった・・・
728無念Nameとしあき24/06/16(日)21:26:32No.1229803517そうだねx2
>暑さで人は狂う
>狂うのだ
簡潔でとてもわかりやすい記事だな
729無念Nameとしあき24/06/16(日)21:26:44No.1229803609そうだねx1
>>2010年の電気代の請求書みつけたけど一か月(8月)16度設定でつけっぱなしで8000円だった
>>先日の5月の請求は18度設定で45000円だった・・・
いや絶対におかしい
730無念Nameとしあき24/06/16(日)21:26:45No.1229803617+
扇風機は股の方からつけてるわ
731無念Nameとしあき24/06/16(日)21:26:57No.1229803706+
>16度設定で
うちのエアコン20°までしか設定できないですが
732無念Nameとしあき24/06/16(日)21:26:59No.1229803722そうだねx2
>フッ…すまんなおれの一物はでかくてね…
そのポークビッツしまえよ
733無念Nameとしあき24/06/16(日)21:27:11No.1229803805+
    1718540831681.jpg-(134259 B)
134259 B
>>全身を冷やすのが最優先だから
>>太い血管のある場所を優先して冷やそう
>フッ…すまんなおれの一物はでかくてね…
734無念Nameとしあき24/06/16(日)21:27:14No.1229803821そうだねx1
>1718540731280.jpg
クーラー付けずに「窓閉めっぱなしで」寝る奴な
そら死ぬわ
735無念Nameとしあき24/06/16(日)21:27:53No.1229804093そうだねx1
>1718540831681.jpg
女の子にするのか!?
736無念Nameとしあき24/06/16(日)21:28:14No.1229804218+
    1718540894173.jpg-(11949 B)
11949 B
>暑さで人は狂う
>狂うのだ
だよね
737無念Nameとしあき24/06/16(日)21:28:22No.1229804281そうだねx2
    1718540902100.jpg-(50400 B)
50400 B
>>麻痺してるが30度越えはもう普通に活動が危険な環境なんよ
>老害「わしらの時代は…」
738無念Nameとしあき24/06/16(日)21:28:26No.1229804309そうだねx2
>>>2010年の電気代の請求書みつけたけど一か月(8月)16度設定でつけっぱなしで8000円だった
>>>先日の5月の請求は18度設定で45000円だった・・・
>いや絶対におかしい
電気代が上がったとしてもやけに高いな
739無念Nameとしあき24/06/16(日)21:28:39No.1229804397+
>八甲田であまりの寒さから狂ってなんか暑くね!?って脱ぎだしたのいたでしょ
>暑さも寒さも度が過ぎれば狂うこともあるのだ
矛盾脱衣は凍死寸前になると体が熱を溜めようとして暑さを感じるメカニズムだから
狂ったとはまた違うような気もする
740無念Nameとしあき24/06/16(日)21:28:40No.1229804407+
まだ扇風機でいける
741無念Nameとしあき24/06/16(日)21:29:10No.1229804614そうだねx4
まず18度設定ってのがやりすぎ
742無念Nameとしあき24/06/16(日)21:29:14No.1229804642+
>最近色々きつすぎるから死ぬのも楽になれていいかもな
死ぬほどきついなら死ぬだろうし生きてる間は命にしがみついてるわ俺
743無念Nameとしあき24/06/16(日)21:29:37No.1229804804+
ペット飼ってるから自分は外出してても冷房30度設定にしてるわ
例年まではもうちょっと経ってからやってるけど今年は気温30度超えるの早いな
744無念Nameとしあき24/06/16(日)21:29:45No.1229804869+
>矛盾脱衣は凍死寸前になると体が熱を溜めようとして暑さを感じるメカニズムだから
本当は雪女に遭遇したんでしょ
745無念Nameとしあき24/06/16(日)21:29:50No.1229804907+
>>まてまてまてまてまて何言ってるの
>こんな感じで100kmぐらい…すっげぇ…
気候もおかしくなるわ
746無念Nameとしあき24/06/16(日)21:29:56No.1229804947そうだねx1
>1718540241063.jpg
結構涼しいよねこれ
747無念Nameとしあき24/06/16(日)21:30:03No.1229804980+
>まず18度設定ってのがやりすぎ
かなり太ましいトシかもしれんぞ
748無念Nameとしあき24/06/16(日)21:30:08No.1229805019そうだねx1
>まず18度設定ってのがやりすぎ
寒いよな24度位が裸になれて気持ちいい
749無念Nameとしあき24/06/16(日)21:30:50No.1229805272そうだねx4
>まだ扇風機でいける
行けるところまで扇風機で行くのは自由だけどエアコンの掃除と試運転はちゃんとやっとくんだぞ
もうだめ点ける…ってなってから壊れてもエアコン自体も取付業者も夏は碌に手配できないぞ
もう手遅れ気味だけど
750無念Nameとしあき24/06/16(日)21:31:09No.1229805414+
バイトしてる店のオーナーが88歳の爺なんだけど
外気温34度超えてるのに「寒い」とかいって28度設定にしてるから半端に暑い・・・
751無念Nameとしあき24/06/16(日)21:31:51No.1229805720+
エアコンの風を左右にやる羽根?ずっと動かしてたら折れてぶら下がってたわ
752無念Nameとしあき24/06/16(日)21:31:55No.1229805747そうだねx2
>外気温34度超えてるのに「寒い」とかいって28度設定にしてるから半端に暑い・・・
26〜8は微妙に暑い
25切ると涼しい
753無念Nameとしあき24/06/16(日)21:32:37No.1229806026そうだねx1
>もう手遅れ気味だけど
取付業者と修理業者は同じと聞いて絶望してる
つまり修理頼もうにも新品買って取り付けたくても修理も取り付けも9月なんだ
754無念Nameとしあき24/06/16(日)21:32:43No.1229806067+
クーラーケチって熱中症なる奴もクーラー効かせまくって自律神経壊す奴も皆等しく病院送りだから安心してほしい
としあきが高い高いって言ってる税金や社会保障は彼らのために使ってるから安心してほしい
755無念Nameとしあき24/06/16(日)21:33:05No.1229806209+
高齢者は温度感覚が鈍ってるから・・・
756無念Nameとしあき24/06/16(日)21:33:11No.1229806263そうだねx1
部屋寒くしてフリース着て毛布かぶって寝てる
757無念Nameとしあき24/06/16(日)21:33:35No.1229806410+
>バイトしてる店のオーナーが88歳の爺なんだけど
>外気温34度超えてるのに「寒い」とかいって28度設定にしてるから半端に暑い・・・
家は外気温高ければ高いほど28度とかで十分冷えるな
758無念Nameとしあき24/06/16(日)21:33:53No.1229806544+
>高齢者は温度感覚が鈍ってるから・・・
そのまま往生する人多いからな…
759無念Nameとしあき24/06/16(日)21:34:24No.1229806750+
扇風機と併用したら設定温度2,3度上げれる
760無念Nameとしあき24/06/16(日)21:34:31No.1229806795+
夜は流石にまだ涼しいな
窓開けてるだけで十分
761無念Nameとしあき24/06/16(日)21:34:32No.1229806799+
>バイトしてる店のオーナーが88歳の爺なんだけど
>外気温34度超えてるのに「寒い」とかいって28度設定にしてるから半端に暑い・・・
除湿にすればまだ耐えられるかもしれん
762無念Nameとしあき24/06/16(日)21:34:36No.1229806822+
>高齢者は温度感覚が鈍ってるから・・・
ウチのばーちゃんまだ炬燵出してるし羽布団かぶって寝てる
暑くないんだってさ
763無念Nameとしあき24/06/16(日)21:34:43No.1229806872+
バイト先に今の時期にダウンジャケット来てるじじいいるわ頭おかしい
764無念Nameとしあき24/06/16(日)21:34:45No.1229806882+
>家は外気温高ければ高いほど28度とかで十分冷えるな
気密性高い家の中ならね
安いアパートとか気密性低い一軒家とかテナントだと熱効率が極端に下がる
765無念Nameとしあき24/06/16(日)21:35:18No.1229807113そうだねx3
>ウチのばーちゃんまだ炬燵出してるし羽布団かぶって寝てる
>暑くないんだってさ
病院連れてけ
風邪かなんかで悪寒でてるのかもしれん
766無念Nameとしあき24/06/16(日)21:35:20No.1229807122そうだねx3
    1718541320178.jpg-(99348 B)
99348 B
>>高齢者は温度感覚が鈍ってるから・・・
>ウチのばーちゃんまだ炬燵出してるし羽布団かぶって寝てる
>暑くないんだってさ
767無念Nameとしあき24/06/16(日)21:35:32No.1229807215そうだねx2
    1718541332520.jpg-(55719 B)
55719 B
こんなん殺人未遂じゃ
768無念Nameとしあき24/06/16(日)21:36:28No.1229807604+
結露した窓の水を野良猫がペロペロ舐めに来るので猫用カップ買って猫用ミルクあげ始めたぞ俺…二度と飼わないと思ったのになぁ…
769無念Nameとしあき24/06/16(日)21:36:34No.1229807647+
>高齢者は温度感覚が鈍ってるから・・・
うちの兄貴が子供を祖父に預けて旅行いったら
クーラー付けずに熱中症で祖父もろとも死んで自殺しちゃった
770無念Nameとしあき24/06/16(日)21:37:00No.1229807813そうだねx3
重いんだって…
771無念Nameとしあき24/06/16(日)21:37:05No.1229807848+
書き込みをした人によって削除されました
772無念Nameとしあき24/06/16(日)21:37:25No.1229807977+
暑すぎて日除タープ窓に設置した
773無念Nameとしあき24/06/16(日)21:37:35No.1229808050そうだねx2
    1718541455364.jpg-(47769 B)
47769 B
>No.1229807647
774無念Nameとしあき24/06/16(日)21:37:39No.1229808079+
>こんなん殺人未遂じゃ
最近増えてるとか聞いたな
うちも気をつけよう
775無念Nameとしあき24/06/16(日)21:37:48No.1229808130+
室外機には水かけた方が良いのかな?
776無念Nameとしあき24/06/16(日)21:38:37No.1229808475+
>No.1229807647
いやー割とマジで地方だとあるあるだから…
帰郷してきた家族が夏休み中に葬式上げてるとか風物詩よ
777無念Nameとしあき24/06/16(日)21:38:46No.1229808534+
筋肉量減ると外気温に対して感じる暑さが低くなってくからな
でも別に身体自体の暑さ耐性が上がってるわけではないのにで体感に任せて室温管理怠ると熱中症で死ぬという
778無念Nameとしあき24/06/16(日)21:38:52No.1229808572+
何故か年寄はエアコン付けるの嫌がるね
金が掛かるのが嫌なのかエアコンの風は毒信仰なのか
熱中症になるからつけろと言っても付けろと言っても頑な