二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718162097926.jpg-(12668 B)
12668 B無念Nameとしあき24/06/12(水)12:14:57No.1228150031そうだねx10 15:56頃消えます
失敗主人公
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき24/06/12(水)12:17:35No.1228150945+
スレッドを立てた人によって削除されました
ログボ
2無念Nameとしあき24/06/12(水)12:18:36No.1228151306+
スレッドを立てた人によって削除されました
あとは今だとだいたい録画機能付いてるか
3無念Nameとしあき24/06/12(水)12:18:56No.1228151402+
スレッドを立てた人によって削除されました
スカウター役に立たんな
4無念Nameとしあき24/06/12(水)12:19:22No.1228151527+
スレッドを立てた人によって削除されました
私はブライアンさんのお胸についてるお肉をはむはむしたいで
5無念Nameとしあき24/06/12(水)12:21:27No.1228152221+
スレッドを立てた人によって削除されました
カラであってるのかよぉ…
6無念Nameとしあき24/06/12(水)12:22:00No.1228152404そうだねx48
    1718162520390.png-(55839 B)
55839 B
>失敗主人公
7無念Nameとしあき24/06/12(水)12:22:30No.1228152592そうだねx33
スレ画の作品に出てくる殆どのキャラが失敗
8無念Nameとしあき24/06/12(水)12:23:31No.1228152946そうだねx1
webmで見たい状況
9無念Nameとしあき24/06/12(水)12:24:30No.1228153273そうだねx6
フリーダムではシンが一番ネームド殺してるじゃん
10無念Nameとしあき24/06/12(水)12:24:31No.1228153278+
プリキュアがドッグみたいなケツに電マ入れて喘ぎ声上げるような変態に負けるわけないだろ
11無念Nameとしあき24/06/12(水)12:25:56No.1228153790そうだねx20
失敗なのは作品そのものでしょ
12無念Nameとしあき24/06/12(水)12:26:23No.1228153954そうだねx1
>フリーダムではシンが一番ネームド殺してるじゃん
キラ 2
アスラン 1
シン 3
ヒルダ 1
マリュー 1
本当だな
13無念Nameとしあき24/06/12(水)12:26:44No.1228154084+
河童ぐらいならやっぱり中国由来という事もありそうで
14無念Nameとしあき24/06/12(水)12:27:03No.1228154194そうだねx15
    1718162823491.jpg-(87162 B)
87162 B
>失敗主人公
15無念Nameとしあき24/06/12(水)12:27:21No.1228154318+
大人気で大成功主人公だったキラさんのほうも
種死当時はドメンヘラだったことにされてしまった悲しみ
16無念Nameとしあき24/06/12(水)12:28:17No.1228154677そうだねx16
種死はキラを神格化させすぎた
17無念Nameとしあき24/06/12(水)12:28:22No.1228154707+
絶妙にそうなりそうな嫌な予想やめろ
18無念Nameとしあき24/06/12(水)12:28:41No.1228154838そうだねx11
映画で輝いてたから許すよ
19無念Nameとしあき24/06/12(水)12:28:56No.1228154953そうだねx11
主人公の舎弟が身の丈に合ってた男
20無念Nameとしあき24/06/12(水)12:28:58No.1228154969そうだねx3
されてしまったっていうか実際そうだったし
だから体重激減してるし飯食うときも食えないままスプーン上下機になってるし
21無念Nameとしあき24/06/12(水)12:28:59No.1228154983そうだねx8
主人公としてはかなり問題物件だったろ
22無念Nameとしあき24/06/12(水)12:29:49No.1228155286そうだねx5
>されてしまったっていうか実際そうだったし
後付に対して実際そうだったって言うのおかしくない?
種死時点でそんな描写皆無やん
23無念Nameとしあき24/06/12(水)12:30:17No.1228155453+
>主人公の舎弟が身の丈に合ってた男
平民出で特に特別なこともされてないだけの凡人なんだから犬が性に合ってる
24無念Nameとしあき24/06/12(水)12:30:29No.1228155536+
エリーティアかわいいよねちゅっちゅ
25無念Nameとしあき24/06/12(水)12:30:48No.1228155643そうだねx9
    1718163048978.jpg-(23816 B)
23816 B
3での扱いを今思うと2のこいつなんか悪いとこあった...?
26無念Nameとしあき24/06/12(水)12:30:50No.1228155653そうだねx3
>>されてしまったっていうか実際そうだったし
>後付に対して実際そうだったって言うのおかしくない?
>種死時点でそんな描写皆無やん
>だから体重激減してるし飯食うときも食えないままスプーン上下機になってるし
27無念Nameとしあき24/06/12(水)12:30:56No.1228155693そうだねx7
種死はそもそも悪の手先側だしねシン
28無念Nameとしあき24/06/12(水)12:31:13No.1228155804そうだねx7
スレ画は主人公じゃないし
29無念Nameとしあき24/06/12(水)12:32:07No.1228156116そうだねx4
>3での扱いを今思うと2のこいつなんか悪いとこあった...?
やってる側はなんで?ってなるくらいあんま関係ないとこで憎まれてておまけにサイボーグ化したときまさに雷電なんか悪い子とした?って思ってあんまりだって思った
30無念Nameとしあき24/06/12(水)12:32:19No.1228156188そうだねx7
中の人ですら本編じゃなくその後のゲーム出演なんか増えてきたとこでようやく理解できたとか言われてしまった主人公
31無念Nameとしあき24/06/12(水)12:32:31No.1228156276そうだねx2
失敗作で主人公でもないスレあき
32無念Nameとしあき24/06/12(水)12:32:44No.1228156354+
というか荒らしたい奴が意図的にリオの名前出してるんだから話題広げないで無視してほしいんだよね
33無念Nameとしあき24/06/12(水)12:33:06No.1228156492そうだねx5
>スレ画は主人公じゃないし
いやいやいや…
34無念Nameとしあき24/06/12(水)12:33:38No.1228156688そうだねx4
>失敗主人公
からの大活躍満足脇役へ昇格
35無念Nameとしあき24/06/12(水)12:34:11No.1228156880そうだねx7
主役取られたやつじゃん
36無念Nameとしあき24/06/12(水)12:34:33No.1228156999そうだねx6
>スレ画は主人公じゃないし
スレ画は主人公であるキラの登場まで話を回すための存在に過ぎない
37無念Nameとしあき24/06/12(水)12:34:40No.1228157041そうだねx5
スレ画は作品自体が失敗だから主人公云々じゃない
38無念Nameとしあき24/06/12(水)12:35:03No.1228157183そうだねx3
劇場版含めると好きな主人公
39無念Nameとしあき24/06/12(水)12:35:18No.1228157281+
もう限界だから手伝って!って言われてしょうがないわね〜!って頼られたいのが性癖であって普段からテキパキこなして手伝わなくていいやつは違うし…
40無念Nameとしあき24/06/12(水)12:35:20No.1228157294そうだねx11
サブキャラ化した映画では輝いてたから
主人公としては失敗したってのはそう
41無念Nameとしあき24/06/12(水)12:35:39No.1228157427そうだねx8
さすがにスレ画を主人公じゃないとか言い出すのはちょっと保身に必死
42無念Nameとしあき24/06/12(水)12:36:02No.1228157575そうだねx5
>>失敗主人公
>からの大活躍満足脇役へ昇格
脇役でいるときのほうが光り輝くキャラクター
主役になると雑に酷い目に遭わされるし
43無念Nameとしあき24/06/12(水)12:36:03No.1228157581そうだねx7
フリーダムは種死の失敗点きっちり反省して埋めてきた感じがしてよかったよね
44無念Nameとしあき24/06/12(水)12:36:10No.1228157625+
>サブキャラ化した映画では輝いてたから
>主人公としては失敗したってのはそう
アレックスやオドロキ君でも見た流れ
45無念Nameとしあき24/06/12(水)12:36:10No.1228157631+
>だから体重激減してるし
続投キャラのうち大人以外は全員激減してる…
46無念Nameとしあき24/06/12(水)12:36:36No.1228157793そうだねx1
>さすがにスレ画を主人公じゃないとか言い出すのはちょっと保身に必死
保志の保身
ふふっ
47無念Nameとしあき24/06/12(水)12:36:48No.1228157871+
    1718163408238.jpg-(268971 B)
268971 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
48無念Nameとしあき24/06/12(水)12:37:21No.1228158089+
去年時点で4万人いる統計とかもあったけどあれ海外も含めてだったんだろうか
49無念Nameとしあき24/06/12(水)12:37:23No.1228158100そうだねx1
種死当時キラさんに夢中だった腐女子は
今になって公式にキラさんがメンヘラ扱いにされたことに対してどう思ってるんだろう
50無念Nameとしあき24/06/12(水)12:37:33No.1228158163そうだねx20
    1718163453803.jpg-(42389 B)
42389 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
51無念Nameとしあき24/06/12(水)12:37:57No.1228158311そうだねx1
シンは主人公
オルガは非主人公
ミオリネは非主人公
いいね?
52無念Nameとしあき24/06/12(水)12:38:05No.1228158360そうだねx1
主人公にしなかったのかできなかったのかならなかったのか
53無念Nameとしあき24/06/12(水)12:38:28No.1228158525そうだねx2
シン好きじゃなかったけど
劇場版で好きになった人も多そう
54無念Nameとしあき24/06/12(水)12:38:31No.1228158542そうだねx4
    1718163511422.jpg-(24393 B)
24393 B
2代目は大変
55無念Nameとしあき24/06/12(水)12:38:42No.1228158617そうだねx9
身も蓋もないこと言うと脚本家の力量不足
これに尽きる
56無念Nameとしあき24/06/12(水)12:38:59No.1228158729そうだねx5
>フリーダムは種死の失敗点きっちり反省して埋めてきた感じがしてよかったよね
長い空白期間利用してSEEDとDESTINYの拾わなきゃいけない部分全部見返して詰め込んでまとめた感じがした
だから見終わったときそうそうこれでいいんだよってなった
57無念Nameとしあき24/06/12(水)12:39:00No.1228158735+
>今になって公式にキラさんがメンヘラ扱いにされたことに対してどう思ってるんだろう
ヘラってるイケメンのキラきゅん・・・!
58無念Nameとしあき24/06/12(水)12:39:10No.1228158809そうだねx1
>種死当時キラさんに夢中だった腐女子は
>今になって公式にキラさんがメンヘラ扱いにされたことに対してどう思ってるんだろう
当時から戦争PTSDだったしキラは…
59無念Nameとしあき24/06/12(水)12:39:31No.1228158938+
金さ!金さえありゃなんでも手にはいるからな!
60無念Nameとしあき24/06/12(水)12:39:31No.1228158939そうだねx3
>今になって公式にキラさんがメンヘラ扱いにされたことに対してどう思ってるんだろう
もう忘れてるのでは?
当時ラクスが雑誌メディアのうえでは平和の歌姫扱いだったのがストーリーのうえでも無かったことになってるの誰も気にしてないし
61無念Nameとしあき24/06/12(水)12:39:39No.1228159002そうだねx1
>フリーダムは種死の失敗点きっちり反省して埋めてきた感じがしてよかったよね
それ種死が失敗したみたいじゃん
62無念Nameとしあき24/06/12(水)12:39:48No.1228159076そうだねx2
>それ種死が失敗したみたいじゃん
うん
63無念Nameとしあき24/06/12(水)12:40:35No.1228159390そうだねx15
    1718163635266.jpg-(40547 B)
40547 B
>失敗主人公
64無念Nameとしあき24/06/12(水)12:40:44No.1228159438+
種死からフリーダムまで19年の間にさすがにキラにキュンキュンしてた女子も冷めただろ
65無念Nameとしあき24/06/12(水)12:41:03No.1228159561そうだねx1
>3での扱いを今思うと2のこいつなんか悪いとこあった...?
公式で散々コケにしておいて後にライジングとか作ったり上げたいのか下げたいのかよくわからんキャラだよな
66無念Nameとしあき24/06/12(水)12:41:05No.1228159575そうだねx8
>No.1228158163
主人公の問題か?
67無念Nameとしあき24/06/12(水)12:41:26No.1228159709そうだねx3
>No.1228158729
劇場版まで長い時間が空いたけどTVアニメ直後に勢い任せで映画を作るより良い結果になったってことなんだろうな
68無念Nameとしあき24/06/12(水)12:41:38No.1228159777+
奈落の上のスレ画はまあ新規罠なりなのはわかるけど神星樹とアロメルスの間の38は何?ってずっと気になってる
69無念Nameとしあき24/06/12(水)12:41:56No.1228159900+
    1718163716887.jpg-(44223 B)
44223 B
>1718163453803.jpg
オイデ、、、オイデ、、、
70無念Nameとしあき24/06/12(水)12:42:16No.1228160030そうだねx10
    1718163736453.jpg-(98675 B)
98675 B
>失敗主人公
71無念Nameとしあき24/06/12(水)12:42:49No.1228160240そうだねx2
>2代目は大変
2010最終回でコンボイが復活してマトリクスも返したら やっとロディマスに戻れたぜとポロッと本音を漏らしてて笑える
72無念Nameとしあき24/06/12(水)12:43:03No.1228160327+
劇場版で姉さんのオッパイ揉んだから絶許不
73無念Nameとしあき24/06/12(水)12:43:11No.1228160375+
>種死からフリーダムまで19年の間にさすがにキラにキュンキュンしてた女子も冷めただろ
結婚出産して今は娘と一緒にキュンキュンしてるよ
74無念Nameとしあき24/06/12(水)12:43:12No.1228160388+
>>今になって公式にキラさんがメンヘラ扱いにされたことに対してどう思ってるんだろう
>ヘラってるイケメンのキラきゅん・・・!
多分だけど、そういうこともなくはないんじゃないかなって、そう思うんだ
ってお前絶対心の芯失くしてるやんてなる種死キラ
75無念Nameとしあき24/06/12(水)12:43:41No.1228160585+
>>失敗主人公
それはキャラの問題じゃない
76無念Nameとしあき24/06/12(水)12:43:44No.1228160602+
うちのミオリネさんが私のこと大好きすぎてすみません…
77無念Nameとしあき24/06/12(水)12:43:46No.1228160624+
長い時間利用してって種死の時点ではそんな設定なかったみたいに言うなよ
78無念Nameとしあき24/06/12(水)12:43:48No.1228160632+
失敗(作品の)主人公
79無念Nameとしあき24/06/12(水)12:44:16No.1228160798+
スレ画ちんくしゃじゃん
80無念Nameとしあき24/06/12(水)12:44:28No.1228160882そうだねx1
>1718163453803.jpg
マジの失敗主人公貼るスレだったのか…
81無念Nameとしあき24/06/12(水)12:45:33No.1228161290そうだねx10
インパルスがフリーダムをやっつけるシーンはとても良かった
ストーリー的には「あいつやっちまった!」なんだろうけど視聴者的には「ヤッター!やっつけた!」だった
82無念Nameとしあき24/06/12(水)12:45:41No.1228161335そうだねx15
>>フリーダムは種死の失敗点きっちり反省して埋めてきた感じがしてよかったよね
>それ種死が失敗したみたいじゃん
FREEDOMで色々と埋めてきたけど種死自体はやっぱり失敗だと思うよ
83無念Nameとしあき24/06/12(水)12:45:43No.1228161352そうだねx1
>種死からフリーダムまで19年の間にさすがにキラにキュンキュンしてた女子も冷めただろ
むしろ今またやったから40億も売れたんでしょ
アニメ映画なんて売れても10億なんてそうそういかないくらいが普通のラインなのがFREEDOMは40代50代くらいまでカバーできたからだと思うよ
84無念Nameとしあき24/06/12(水)12:45:48No.1228161379+
あのうるさい孔雀はハルトくんにお似合いだと言うのかね!
85無念Nameとしあき24/06/12(水)12:45:52No.1228161414+
>No.1228160030
>主人公の問題か?
86無念Nameとしあき24/06/12(水)12:46:24No.1228161607そうだねx6
>多分だけど、そういうこともなくはないんじゃないかなって、そう思うんだ
>ってお前絶対心の芯失くしてるやんてなる種死キラ
運命のキラとラクスって一貫して何考えてるのかよく分かんねえキャラでしかないし…
ファンの言う可哀想なキラ君像みたいな前作でのショックでメンタル不安定になってる描写もほとんどない
87無念Nameとしあき24/06/12(水)12:47:06No.1228161862そうだねx1
>結婚出産して今は娘と一緒にキュンキュンしてるよ
SEEDも二世代で見るくらい歴史があるアニメになってるんだなぁ…
88無念Nameとしあき24/06/12(水)12:47:10No.1228161894+
>No.1228161414
制作の至らなさをキャラに対する憎悪に変換してるような例は割と見るな
みなみけといい
89無念Nameとしあき24/06/12(水)12:47:41No.1228162097+
>むしろ今またやったから40億も売れたんでしょ
>アニメ映画なんて売れても10億なんてそうそういかないくらいが普通のラインなのがFREEDOMは40代50代くらいまでカバーできたからだと思うよ
というか当時やっても映画館側が今のような規模での公開受け入れないし物理的に無理だからな
90無念Nameとしあき24/06/12(水)12:47:48No.1228162149そうだねx1
>インパルスがフリーダムをやっつけるシーンはとても良かった
>ストーリー的には「あいつやっちまった!」なんだろうけど視聴者的には「ヤッター!やっつけた!」だった
当時は学校中やべえキラ死んだ!だったけど
91無念Nameとしあき24/06/12(水)12:47:50No.1228162161そうだねx4
>それ種死が失敗したみたいじゃん
実際そうだし
DP否定するうえでキラの主張の弱かった部分
レイのメイリンの態度への解釈
あの世界におけるキラとラクスの扱い
当時詰めてなかった部分をフォローするのが主題
余った尺で20年の間に展開したバンダイSEEDゲームアストレイスターゲイザーネタも加えてお祭り映画感も演出
92無念Nameとしあき24/06/12(水)12:47:50No.1228162162+
カービィのキャラじゃないやつ
93無念Nameとしあき24/06/12(水)12:48:20No.1228162348+
私の近所は怖いお兄さんに借り尽くされてましたが
94無念Nameとしあき24/06/12(水)12:48:42No.1228162481そうだねx1
種死でのシンの扱いは普通に失敗しただけだと思うけどでもFREEDOMでの無双の爽快感はこの失敗があるからこそではある
95無念Nameとしあき24/06/12(水)12:49:14No.1228162679そうだねx2
インパルスダダ余りでアンチの攻撃材料すらなってたのに…シン推す奴は買ってやれよと
96無念Nameとしあき24/06/12(水)12:49:30No.1228162780+
>当時は学校中やべえキラ死んだ!だったけど
学校中ガンダムの話してるのもやべーが
それ知ってるお前は何者だよ史上最高のNTか?
97無念Nameとしあき24/06/12(水)12:49:31No.1228162787+
>当時は学校中やべえキラ死んだ!だったけど
俺の学校では死ぬわけないじゃんという感じだった
98無念Nameとしあき24/06/12(水)12:49:52No.1228162897+
本当?お兄ちゃん?
99無念Nameとしあき24/06/12(水)12:50:35No.1228163170そうだねx1
>運命のキラとラクスって一貫して何考えてるのかよく分かんねえキャラでしかないし…
>ファンの言う可哀想なキラ君像みたいな前作でのショックでメンタル不安定になってる描写もほとんどない
世を儚んでる風だったのフリーダムに乗る前までの雰囲気だけだからなぶっちゃけ
よっぽどアスランの方がメンヘラしててキラとラクスは安定感しかなかった
100無念Nameとしあき24/06/12(水)12:50:47No.1228163246+
スレ寿司が今後の和食界を引っ張っていく世界が見たいな
101無念Nameとしあき24/06/12(水)12:50:51No.1228163279+
>余った尺で20年の間に展開したバンダイSEEDゲームアストレイスターゲイザーネタも加えてお祭り映画感も演出
スタゲとアストレイあった?
デュエルはイザーク機壊れたの回収してブルデュエルにしたのにまた壊されてまた回収して元通りにした挙げ句核動力になってブリッツデュエルってすごい過程だなって思ったけど
102無念Nameとしあき24/06/12(水)12:51:49No.1228163671+
女装なら付き合ってる子はいるよ
103無念Nameとしあき24/06/12(水)12:53:09No.1228164197そうだねx1
>ファンの言う可哀想なキラ君像みたいな前作でのショックでメンタル不安定になってる描写もほとんどない
ここも20年の間の展開ありきだと思うわ
ゲームのほうだとフレイのトラウマを種死後まで延々引きづってる描写ある
シンの活躍の仕方もボンボン版から端を発するガンダム無双シンやGジェネシンのほうで映像イメージしてる感すごいし
104無念Nameとしあき24/06/12(水)12:53:13No.1228164214+
エアロバイクなんて部屋の大変占拠して大変じゃないの?
105無念Nameとしあき24/06/12(水)12:54:10No.1228164590+
うさだが悪化したのかな…
106無念Nameとしあき24/06/12(水)12:54:43No.1228164816+
んよろしくぅ
107無念Nameとしあき24/06/12(水)12:55:34No.1228165126+
Amazon musicの方の使い方が難しくなってエコショーとの連携も難しそうなう
108無念Nameとしあき24/06/12(水)12:55:49No.1228165220+
こんなアニメ10年もすれば忘れ去られて人気は無くなる
と豪語してた放送当時のアンチ達の悪口はやめなさい
109無念Nameとしあき24/06/12(水)12:56:13No.1228165361そうだねx1
>スタゲとアストレイあった?
どう見てもレッドフレームイメージのポン刀とボワチュールリュミエール搭載されてる設定変更を活かした粒子バリア
110無念Nameとしあき24/06/12(水)12:56:34No.1228165492そうだねx4
もうまったく言った覚えのないあんたが正しいっていうのなら!俺に勝ってみせろ!とか完全にシンのセリフになったの面白いと思う
111無念Nameとしあき24/06/12(水)12:56:39No.1228165528そうだねx3
>こんなアニメ10年もすれば忘れ去られて人気は無くなる
>と豪語してた放送当時のアンチ達の悪口はやめなさい
唐突に当時の思い出話急にしてくるお前も大概だよ…
112無念Nameとしあき24/06/12(水)12:56:53No.1228165610+
貴方の知り合いや友人ももれなく有馬記念を見ています。
113無念Nameとしあき24/06/12(水)12:57:20No.1228165776+
>>こんなアニメ10年もすれば忘れ去られて人気は無くなる
>>と豪語してた放送当時のアンチ達の悪口はやめなさい
>唐突に当時の思い出話急にしてくるお前も大概だよ…
言ってたんだな…
114無念Nameとしあき24/06/12(水)12:57:28No.1228165827+
>唐突に当時の思い出話急にしてくるお前も大概だよ…
しゃーねーだろ
今マウント取れる相手いなくて昔の記憶上のアンチを引っ張ってくるしかねーんだから
115無念Nameとしあき24/06/12(水)12:57:49No.1228165974+
塗りブキにサメは正直あんまり美味しくないンミ…
116無念Nameとしあき24/06/12(水)12:58:15No.1228166141そうだねx1
(どうでもいいけどやけに遅いこのコピペはなんなん…?)
117無念Nameとしあき24/06/12(水)12:58:21No.1228166181+
当時のアンチなんて親死ぬかなにかでパソコンの前に居続けられなくなって今頃働いてるだろ
118無念Nameとしあき24/06/12(水)12:58:30No.1228166251+
確認できない事だから言ってましたーでごり押せるからな
本編を擁護できない以上こうするしかないんだ許してやってくれ
119無念Nameとしあき24/06/12(水)12:58:57No.1228166421+
シャディクのレス
120無念Nameとしあき24/06/12(水)12:58:59No.1228166434そうだねx1
>(どうでもいいけどやけに遅いこのコピペはなんなん…?)
手打ちでやってんのか?ってくらい効果ゼロのコピペたまに見るけどほんとになんなんてなる
121無念Nameとしあき24/06/12(水)12:59:13No.1228166528そうだねx8
映画は良かった
それはそれとしてDestinyは駄作だが
122無念Nameとしあき24/06/12(水)12:59:16No.1228166541そうだねx2
>>ファンの言う可哀想なキラ君像みたいな前作でのショックでメンタル不安定になってる描写もほとんどない
>ここも20年の間の展開ありきだと思うわ
>ゲームのほうだとフレイのトラウマを種死後まで延々引きづってる描写ある
種死放映前に出た後日談の時点で隣で孤児がガツガツ食ってるのにキラはスープ掬って飲まずにスプーン下ろすだけだったりあまりにもぼーっとしてるからアスランに外に連れ出されても「僕らはなんで生きてるんだろうね」みたいなことしか言わなかったりで露骨に廃人になってたよ
123無念Nameとしあき24/06/12(水)12:59:20No.1228166569そうだねx1
スレ画は放送開始してすぐにシンじゃ主人公に据えることできないわって判断されたんだよな
124無念Nameとしあき24/06/12(水)12:59:39No.1228166704+
>失敗主人公
????[失敗作の主人公はキラだろ]
125無念Nameとしあき24/06/12(水)13:00:13No.1228166929+
それはそれとしてクズ扱いする
126無念Nameとしあき24/06/12(水)13:00:25No.1228167014+
星のはざま見てたらキラのメンタル壊れてるのはわかるだろうよ
127無念Nameとしあき24/06/12(水)13:00:45No.1228167162そうだねx1
>スレ画は放送開始してすぐにシンじゃ主人公に据えることできないわって判断されたんだよな
めっちゃ勇者主人公みたいにソード構えて曲流しながらエンディング始まったのに
128無念Nameとしあき24/06/12(水)13:01:01No.1228167266+
スタコラサッサとパンサラッサ
129無念Nameとしあき24/06/12(水)13:01:19No.1228167392そうだねx3
    1718164879681.jpg-(17067 B)
17067 B
仇を討ち取った時は感動したよ
130無念Nameとしあき24/06/12(水)13:01:32No.1228167485+
>仇を討ち取った時は感動したよ
誤解じゃねーか
131無念Nameとしあき24/06/12(水)13:02:12No.1228167728+
>仇を討ち取った時は感動したよ
+1かとおもわせてトダカ殺してプラマイゼロという
132無念Nameとしあき24/06/12(水)13:02:14No.1228167747+
>星のはざま見てたらキラのメンタル壊れてるのはわかるだろうよ
あれあくまで無印の後日譚であって運命の前日譚ではないからな
133無念Nameとしあき24/06/12(水)13:02:27No.1228167823+
女主でやってた女性ユーザーからもホモと呼ばれるのは伊達じゃない
134無念Nameとしあき24/06/12(水)13:03:05No.1228168057+
チラ見せで1個めのイベシーンは誰でも見れるからいいんじゃね
135無念Nameとしあき24/06/12(水)13:03:34No.1228168247そうだねx5
というか話の焦点は運命作中のキラのメンタルや言動にそういう不安要素見えたかって話でそういう描写全然なかったよね?っていう
136無念Nameとしあき24/06/12(水)13:03:42No.1228168300+
ラクスのジブリール逃がしたことでレクイエムでプラント壊されても無表情なのはリマスターで全面修整されて別物になったけど放送当時はどういう意図だったんだろうか謎
137無念Nameとしあき24/06/12(水)13:03:44No.1228168308そうだねx6
>仇を討ち取った時は感動したよ
ガンダムSEED Destiny完
138無念Nameとしあき24/06/12(水)13:03:53No.1228168363+
書き込みをした人によって削除されました
139無念Nameとしあき24/06/12(水)13:04:32No.1228168614+
>>仇を討ち取った時は感動したよ
>ガンダムSEED Destiny完
ここまでシン主人公
ここからシン脇役
140無念Nameとしあき24/06/12(水)13:04:51No.1228168744+
がんばえー!(幼奏
141無念Nameとしあき24/06/12(水)13:04:58No.1228168788+
女尊男卑フェミクソアニメ
142無念Nameとしあき24/06/12(水)13:05:14No.1228168886+
>当時のふたばのレスは長くなるから貼ってもいいのかなぁと
放送当時じゃない上に話してる内容も10年後忘れられてるとかそんなものですらないみたいだが?
143無念Nameとしあき24/06/12(水)13:05:20No.1228168938+
病んでる前提の得点映像があった
でも本編ではそこまで病んでる描写がない
つまり普通に解釈したら回復したということなのでは……?
144無念Nameとしあき24/06/12(水)13:05:51No.1228169122+
孤児のガキの横でガツガツ食ってる大人も
それはそれでどうかと思います
145無念Nameとしあき24/06/12(水)13:05:55No.1228169148+
>当時のふたばのレスは長くなるから貼ってもいいのかなぁと
当時のレスとしてはずいぶん穏やかな物引っ張ってきたなとしか思わないんだが
146無念Nameとしあき24/06/12(水)13:07:02No.1228169590+
新パルテナは実際スイッチ版出るならやりたいなぁ
147無念Nameとしあき24/06/12(水)13:07:03No.1228169602そうだねx1
>書き込みをした人によって削除されました
ズレてる証拠出したことに恥ずかしくなって消すくらいなら最初からやるなよ…
148無念Nameとしあき24/06/12(水)13:07:05No.1228169612+
正気か……?
149無念Nameとしあき24/06/12(水)13:07:06No.1228169621+
>病んでる前提の得点映像があった
>でも本編ではそこまで病んでる描写がない
>つまり普通に解釈したら回復したということなのでは……?
だからラクスは種時点ではそんなに乳ないけど種死では成長してるんだ
150無念Nameとしあき24/06/12(水)13:07:36No.1228169802そうだねx2
>>仇を討ち取った時は感動したよ
>誤解じゃねーか
ステラの方は仇で良いだろ
151無念Nameとしあき24/06/12(水)13:08:21No.1228170072+
うちのとこはあったな
152無念Nameとしあき24/06/12(水)13:08:23No.1228170084そうだねx1
当時のスクショ大事に持ってるとしたら
教科書に載せるべき粘着の事例になるだろ……
当時アンチガーって時点で大概と言えばそれはそう
153無念Nameとしあき24/06/12(水)13:08:44No.1228170207そうだねx2
>つまり普通に解釈したら回復したということなのでは……?
直球のトラウマであるレイのクルーゼカミングアウトも少し動揺してたけどすぐ立て直して逆にレイにメンタルダメージ追わせるレベルで思考力と精神はっきりしてるからな運命のキラ
154無念Nameとしあき24/06/12(水)13:09:17No.1228170404+
なんだかんだ連携できてる夫婦だな
155無念Nameとしあき24/06/12(水)13:09:22No.1228170448+
ジャスティス「…
156無念Nameとしあき24/06/12(水)13:10:12No.1228170735+
    1718165412258.png-(32637 B)
32637 B
>だからラクスは種時点ではそんなに乳ないけど種死では成長してるんだ
公式サイトのキャラ紹介の見た目はこれだし……
157無念Nameとしあき24/06/12(水)13:10:45No.1228170931+
そも他伸ばす必要ある中でスタミナにそんな沢山触れない(金回復は勿論要る)
158無念Nameとしあき24/06/12(水)13:11:09No.1228171066+
素直で可愛かった頃の水篠君を返して…
159無念Nameとしあき24/06/12(水)13:11:29No.1228171184そうだねx1
>当時のスクショ大事に持ってるとしたら
>教科書に載せるべき粘着の事例になるだろ……
>当時アンチガーって時点で大概と言えばそれはそう
主張の方向性はともかく当時のスクショ持ってる側が今も粘着してるやつだな!
160無念Nameとしあき24/06/12(水)13:11:32No.1228171203+
アスランメンタル弱くて家出したからキラが強くなるしかない
161無念Nameとしあき24/06/12(水)13:12:01No.1228171383+
荒らしたい人とシードなら何でも持ち上げる人と他にも色々
162無念Nameとしあき24/06/12(水)13:12:51No.1228171677+
水星みたいな満遍なく失敗してるのは主人公だけの責任じゃないと思う
主人公も大失敗だけど
163無念Nameとしあき24/06/12(水)13:13:09No.1228171773+
煮とけたブロッコリーの欠片が散乱して微妙化してる煮物系メニューは結構あったな…
164無念Nameとしあき24/06/12(水)13:15:17No.1228172523そうだねx2
>水星みたいな満遍なく失敗してるのは主人公だけの責任じゃないと思う
>主人公も大失敗だけど
失敗主人公って言ってるだけで別にシンにも責任なんてねーし……
制作スタッフがあれだったってだけだし……
165無念Nameとしあき24/06/12(水)13:15:54No.1228172706+
☆4鋼ハクリューなんでも
166無念Nameとしあき24/06/12(水)13:16:27No.1228172888+
東方の弱点は道中ってのは昔から言われてるしそこを克服できたら完全STGになる可能性もあった
167無念Nameとしあき24/06/12(水)13:16:36No.1228172937そうだねx3
    1718165796381.jpg-(54008 B)
54008 B
ストリートファイターの新主人公です
通して下さい
168無念Nameとしあき24/06/12(水)13:17:30No.1228173241+
スレ画とミカァとたぬきは制作サイドの犠牲者すぎる
169無念Nameとしあき24/06/12(水)13:17:39No.1228173287そうだねx4
>失敗主人公って言ってるだけで別にシンにも責任なんてねーし……
>制作スタッフがあれだったってだけだし……
いや…シンも前作主人公のキラに主人公ポジから蹴落とされて散々な運命終盤からの扱いで可哀想って同情されてただけでそれ以前までの振る舞いは素直に好感持てるもんでもない…
170無念Nameとしあき24/06/12(水)13:17:58No.1228173398+
大暮の天上天下が真っ先に思い浮かんだわ
171無念Nameとしあき24/06/12(水)13:18:25No.1228173555+
辞めてくれないか淡々と画像を貼り続けるのは!!
172無念Nameとしあき24/06/12(水)13:18:29No.1228173571+
闇の一族みたいな感じかと思ったら
173無念Nameとしあき24/06/12(水)13:18:53No.1228173718+
シンって最初から生意気で噛みつき癖のある後輩キャラって造形だったんだから素直にキラとアスランがもっと頼れる先輩してそれを慕っていく流れにすりゃよかったんだよなぶっちゃけ
映画のシンって完全にそういうキラのポチだし
174無念Nameとしあき24/06/12(水)13:19:02No.1228173771+
>仇を討ち取った時は感動したよ
執念と創意工夫で勝つのマジで好き
175無念Nameとしあき24/06/12(水)13:19:06No.1228173792+
>それ以前までの振る舞いは素直に好感持てるもんでもない…
別に好感だけでキャラの評価決まるもんでもないし
176無念Nameとしあき24/06/12(水)13:19:57No.1228174115そうだねx1
>別に好感だけでキャラの評価決まるもんでもないし
実際は中盤入る前後でもうシンを主人公として扱うの諦めてたの制作サイドだからな
177無念Nameとしあき24/06/12(水)13:19:58No.1228174122+
>ストリートファイターの新主人公です
>通して下さい
ラスボスのギルの見た目はアレックスを意識してる鏡キャラだけどユーザーがみんなリュウ主人公だと思ってるから伝わらないの悲しい
178無念Nameとしあき24/06/12(水)13:19:59No.1228174129+
>いや…シンも前作主人公のキラに主人公ポジから蹴落とされて散々な運命終盤からの扱いで可哀想って同情されてただけでそれ以前までの振る舞いは素直に好感持てるもんでもない…
種死じゃキラも失敗前作主人公だしアスランも失敗前作ライバルだしなあ……
成功してるやつがいない
179無念Nameとしあき24/06/12(水)13:20:04No.1228174160+
>映画のシンって完全にそういうキラのポチだし
下敷きになってるZというかカミーユが狂犬だから
特に何も考えずに狂犬スタートさせちゃったのが問題なので
180無念Nameとしあき24/06/12(水)13:20:19No.1228174250+
>ストリートファイターの新主人公です
>通して下さい
ダイヤグラム下位にいそうな投げキャラみたいな見た目が本当に良くない
181無念Nameとしあき24/06/12(水)13:20:46No.1228174415+
微妙以下だな
182無念Nameとしあき24/06/12(水)13:20:54No.1228174464+
>シンって最初から生意気で噛みつき癖のある後輩キャラって造形だったんだから素直にキラとアスランがもっと頼れる先輩してそれを慕っていく流れにすりゃよかったんだよなぶっちゃけ
>映画のシンって完全にそういうキラのポチだし
20年間のゲームとかでの外部描写あったおかげでキラとの交流シーン一切ないままキラを慕う後輩ポジにできてたのは正に時間置いたおかげだよなあ…
183無念Nameとしあき24/06/12(水)13:22:31No.1228175038+
そっかぁ
184無念Nameとしあき24/06/12(水)13:22:31No.1228175041そうだねx2
種死の失敗があったからこそ自由で無双できたから必要な失敗ではあった
それはそれとして種死はクソだけど
185無念Nameとしあき24/06/12(水)13:22:52No.1228175170そうだねx2
    1718166172646.png-(439832 B)
439832 B
>ストリートファイターの新主人公です
>通して下さい
スト4の主人公なのに5でサイコパワーに洗脳されてたり10年間コンボレシピが変わらなかったり
186無念Nameとしあき24/06/12(水)13:23:14No.1228175304+
オーレン族はほぼ絶滅してるから仮に緑豊かにする浄化できる強靭な種が手に入ってもどうしようもない
187無念Nameとしあき24/06/12(水)13:23:42No.1228175466そうだねx2
昔はシンが好きな人ってキラが嫌いだからシンに否定して欲しいって人も結構いたからなあ
188無念Nameとしあき24/06/12(水)13:24:01No.1228175575+
運命は主人公としての視点をザフト側に置いて兼ね合いで連合側が劣化アズラエルのジブリールを代表した雑な小物悪者化が拍車かけていったのも良くない
無印の時は連合ザフト共に双方を憎んで戦争を過激化させていく公平に止めないといけない相手だったからオーブと三隻連合が第三軍として存在する説得力もあって勢力描写のバランスも取れてたのに
189無念Nameとしあき24/06/12(水)13:24:09No.1228175624そうだねx10
    1718166249350.jpg-(20162 B)
20162 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
190無念Nameとしあき24/06/12(水)13:24:36No.1228175775+
鉄壁の布陣が好きだな
191無念Nameとしあき24/06/12(水)13:24:37No.1228175777+
>ダイヤグラム下位にいそうな投げキャラみたいな見た目が本当に良くない
むしろ4以降の自称主人公に比べると
まだ見た目だけはかっこいいって言われてた印象あるわ
作品の主人公っぽくはないだろと言われるとうん
192無念Nameとしあき24/06/12(水)13:25:05No.1228175947+
>昔はシンが好きな人ってキラが嫌いだからシンに否定して欲しいって人も結構いたからなあ
シンが好きなんじゃなくて
キラが嫌いなだけ
だからシンはどうでもいい
193無念Nameとしあき24/06/12(水)13:25:49No.1228176217+
太郎がいる
194無念Nameとしあき24/06/12(水)13:26:51No.1228176599+
フィギュアが出たばかりなのでぬいぐるみは我慢してほしいっす
195無念Nameとしあき24/06/12(水)13:27:33No.1228176846+
子供だと主人公だからってだけで好きになるし反抗期だとああいう主人公に肩入れしちゃうでしょ
196無念Nameとしあき24/06/12(水)13:27:42No.1228176896+
種死の段階でなら確実に失敗だな
197無念Nameとしあき24/06/12(水)13:28:33No.1228177216そうだねx2
そもそも種死が準備不足なのに作らされた失敗作だからな…
198無念Nameとしあき24/06/12(水)13:28:52No.1228177314+
感覚的にはホイップクリーム出した感じにおな
199無念Nameとしあき24/06/12(水)13:28:54No.1228177325+
まあぶっちゃけスポンサーからフリーダム早く出せってせっつかれたのもある
200無念Nameとしあき24/06/12(水)13:29:44No.1228177623そうだねx3
>スト4の主人公なのに5でサイコパワーに洗脳されてたり10年間コンボレシピが変わらなかったり
こいつまずセスって事を全く知られてないよね
カヲルがゲンドウやマリがキョウコを全く知られてないのと同じ
201無念Nameとしあき24/06/12(水)13:30:39No.1228177944+
スリーパーばっかり言われてるが物理的に連れていくゴーストタイプいっぱいいるだろ
202無念Nameとしあき24/06/12(水)13:30:39No.1228177946+
>まあぶっちゃけスポンサーからフリーダム早く出せってせっつかれたのもある
本編の内容と関係ないストフリVSデスティニーの対決を煽るCMは今でもつべで見れるからな…
明らかにホビー側と連携が取れてない
203無念Nameとしあき24/06/12(水)13:30:53No.1228178026+
円盤の売り上げで種死が超名作になっちまう云々
204無念Nameとしあき24/06/12(水)13:30:58No.1228178049+
今のままじゃプボ君大ピンチですよ
205無念Nameとしあき24/06/12(水)13:31:00No.1228178060+
>いや…シンも前作主人公のキラに主人公ポジから蹴落とされて散々な運命終盤からの扱いで可哀想って同情されてただけでそれ以前までの振る舞いは素直に好感持てるもんでもない…
種死のシンは前半から中盤マジでただのクソガキだからなあ
206無念Nameとしあき24/06/12(水)13:31:38No.1228178297そうだねx1
>円盤の売り上げで種死が超名作になっちまう云々
ダイ大のDVDは売れてないけどそれでも名作ですもんね
207無念Nameとしあき24/06/12(水)13:32:56No.1228178760+
カンジダとか移りそう
208無念Nameとしあき24/06/12(水)13:33:04No.1228178811+
しかも2ターンに一度なのはヤバいよ
209無念Nameとしあき24/06/12(水)13:33:06No.1228178825+
これに飾り付けすればいいの?
210無念Nameとしあき24/06/12(水)13:33:22No.1228178920そうだねx3
>失敗主人公
主人公じゃなかったから問題ない
211無念Nameとしあき24/06/12(水)13:33:44No.1228179065+
脚本の両澤が死に腐れやがったからもはやどうでもいい
212無念Nameとしあき24/06/12(水)13:33:51No.1228179100そうだねx2
>種死のシンは前半から中盤マジでただのクソガキだからなあ
終盤は追い詰められまくって余裕がなくなるしで本当にいいところがなかった
213無念Nameとしあき24/06/12(水)13:33:56No.1228179128そうだねx1
ネトフリで新作見たけど大分構成無理してんなって思った
後半に入れてる小ネタは面白いけどそれだけ感
214無念Nameとしあき24/06/12(水)13:34:14No.1228179234+
>久々にZから来るじゃないか…
マジで?
215無念Nameとしあき24/06/12(水)13:35:24No.1228179588+
菅原が急に性格粗くなったのはなんだったんだろう
216無念Nameとしあき24/06/12(水)13:36:20No.1228179846+
財布がもう…
217無念Nameとしあき24/06/12(水)13:37:52No.1228180336+
幸福度で困ってるわけじゃないなら関係維持はそこまで躍起になる必要はないかな
218無念Nameとしあき24/06/12(水)13:38:10No.1228180419そうだねx1
スレ画やたら言われてるけど
種死時代のキャラ描写でいうとキラとアスランの方が株下げてるよな
219無念Nameとしあき24/06/12(水)13:38:14No.1228180438+
>カヲルがゲンドウやマリがキョウコを全く知られてないのと同じ
こっちがいいたかった
220無念Nameとしあき24/06/12(水)13:38:21No.1228180486+
色々あったけど無事キラファミリーの仲間入りできて何より
221無念Nameとしあき24/06/12(水)13:38:39No.1228180590そうだねx1
>色々あったけど無事キラファミリーの仲間入りできて何より
無事かなぁ?
222無念Nameとしあき24/06/12(水)13:39:14No.1228180795+
まあフリーダムはだいぶ急ぎ足だったと思うよ
本来は2クールでやるべき内容を劇場版に納めた感じ
223無念Nameとしあき24/06/12(水)13:40:27No.1228181234+
カラであってるのかよぉ…
224無念Nameとしあき24/06/12(水)13:41:26No.1228181595+
キラも割と人間性に問題あったのが不満を吐き射精してシンに任せられるようになれたのもよかったんだよね
225無念Nameとしあき24/06/12(水)13:41:36No.1228181647+
>終盤は追い詰められまくって余裕がなくなるしで本当にいいところがなかった
レイやディランダルに頼られて逃場なしの状況に追い込まれてるのは良かったと思うけど
大人になるってそういうことだし
226無念Nameとしあき24/06/12(水)13:42:43No.1228182054+
この3つさえあればなんでもいいなう
227無念Nameとしあき24/06/12(水)13:42:59No.1228182148+
アスランはまだしも種死のキラはそもそもそんなに出番ないから上りも下りもしない印象
228無念Nameとしあき24/06/12(水)13:43:20No.1228182262そうだねx2
キラの舎弟になってつまらなくなった
229無念Nameとしあき24/06/12(水)13:43:21No.1228182273+
>>終盤は追い詰められまくって余裕がなくなるしで本当にいいところがなかった
>レイやディランダルに頼られて逃場なしの状況に追い込まれてるのは良かったと思うけど
>大人になるってそういうことだし
主人公としては失敗よね
230無念Nameとしあき24/06/12(水)13:43:39No.1228182370+
生意気というか誰とでも平等に接する気ゼロなのがガキすぎるから鼻につくんだよな
231無念Nameとしあき24/06/12(水)13:43:51No.1228182436+
まだシンも頼られるポジションじゃなかったって事なんだよね
弟枠
232無念Nameとしあき24/06/12(水)13:45:01No.1228182878+
祈りなさい
233無念Nameとしあき24/06/12(水)13:45:01No.1228182879+
>キラの舎弟になってつまらなくなった
マジで完全に金魚のフンだったな
正直驚いた
234無念Nameとしあき24/06/12(水)13:45:48No.1228183194+
>キラも割と人間性に問題あったのが不満を吐き射精してシンに任せられるようになれたのもよかったんだよね
キラ!!!俺に射精するな!!!!!!!!
235無念Nameとしあき24/06/12(水)13:46:15No.1228183366+
シンは舎弟として無双させた方が評判良かったじゃん
236無念Nameとしあき24/06/12(水)13:47:26No.1228183870+
人間は強い権限持つとあっという間に腐敗するからな
237無念Nameとしあき24/06/12(水)13:47:27No.1228183877+
単にキラに肩入れしてるからシン嫌いって奴も多かったんじゃない
そういうのが「キラの仲間になれて良かったねキラの犬」とか悦んでる
作中で現在のキラの方針に納得したから付いていってると言ってるし
キラ個人に付いてる訳じゃない
238無念Nameとしあき24/06/12(水)13:48:20No.1228184264+
映画のシンは年相応のガキっぽさあって好き
239無念Nameとしあき24/06/12(水)13:48:53No.1228184505+
暴論野郎のクルーゼでさえ皆平等に仮面を被って接してたからな
240無念Nameとしあき24/06/12(水)13:49:22No.1228184703+
キラの舎弟って事は自動的にアスランの格下にもなったんだよ
241無念Nameとしあき24/06/12(水)13:49:24No.1228184718+
DEATINYの頃かあシン好きだったから後半からの扱いは当時から割と不満だった
242無念Nameとしあき24/06/12(水)13:49:54No.1228184911+
世界観は映画でさらに悪化したから次回作あるならいよいよシンの番になるのかね
243無念Nameとしあき24/06/12(水)13:50:00No.1228184951+
これで仕方なくでなく自信満々にオールイン出来るのは脳湧いてるんよ
244無念Nameとしあき24/06/12(水)13:50:13No.1228185034+
>生意気というか誰とでも平等に接する気ゼロなのがガキすぎるから鼻につくんだよな
最初のカガリへの態度とか銃殺刑もんだしな正直
245無念Nameとしあき24/06/12(水)13:50:43No.1228185238+
>大人気で大成功主人公だったキラさんのほうも
そこは種時代からメンヘラには違いない
246無念Nameとしあき24/06/12(水)13:50:43No.1228185243+
>暴論野郎のクルーゼでさえ皆平等に仮面を被って接してたからな
あの人はせかいがどう転がっていい人だったからね
やっぱこの世界クソだわでヨシ
この世界もまだ捨てたもんじゃないなでもヨシ
247無念Nameとしあき24/06/12(水)13:51:02No.1228185355+
一介の避難民からザフトのパイロットに華麗な転身を遂げたシンきゅんの経緯が「色々あって…」だった時はどんがらがっしゃーんってなったな
いや境界戦機の主人公それでフルボッコにされた気がするんだが…
248無念Nameとしあき24/06/12(水)13:51:22No.1228185483+
>>大人気で大成功主人公だったキラさんのほうも
>そこは種時代からメンヘラには違いない
アスランと殺し合った直後とかフラッシュバックで苦しんでたしな
249無念Nameとしあき24/06/12(水)13:52:09No.1228185813+
>この世界もまだ捨てたもんじゃないなでもヨシ
キラ君達が止めてくれたからまだ捨てたものではなかったな!
250無念Nameとしあき24/06/12(水)13:52:16No.1228185861+
>>大人気で大成功主人公だったキラさんのほうも
>そこは種時代からメンヘラには違いない
成功だったけど腐が騒いでるだけで大人気じゃなかったろ
251無念Nameとしあき24/06/12(水)13:52:26No.1228185931+
>キラの舎弟って事は自動的にアスランの格下にもなったんだよ新型ジャスティスに乗ってる時点でアスランのが扱いは下だろ
252無念Nameとしあき24/06/12(水)13:52:28No.1228185946+
>>暴論野郎のクルーゼでさえ皆平等に仮面を被って接してたからな
>あの人はせかいがどう転がっていい人だったからね
>やっぱこの世界クソだわでヨシ
>この世界もまだ捨てたもんじゃないなでもヨシ
でも自身の出生に関しては世界規模で恨んでるよね
253無念Nameとしあき24/06/12(水)13:52:33No.1228185982そうだねx3
>>>大人気で大成功主人公だったキラさんのほうも
>>そこは種時代からメンヘラには違いない
>成功だったけど腐が騒いでるだけで大人気じゃなかったろ
ええ...?
254無念Nameとしあき24/06/12(水)13:52:36No.1228186007+
https://www.youtube.com/channel/UCnKNIYup6XRCJmU7Up7YNTA?sub_confirmation=1&
255無念Nameとしあき24/06/12(水)13:54:10No.1228186638+
失敗ってのはスレッタみたいに行動もしなければ何がしたいかもない見てて虚無な主人公すよね
256無念Nameとしあき24/06/12(水)13:54:34No.1228186774+
むしろ種死でのシンの散々な扱いが映画版最大のカタルシスを生んでるという
257無念Nameとしあき24/06/12(水)13:54:37No.1228186799+
おっ旗色が悪くなったから水星に矛先を向け始めたぞ
258無念Nameとしあき24/06/12(水)13:54:50No.1228186871+
>キラ君達が止めてくれたからまだ捨てたものではなかったな!
っぽい雰囲気を演出してただけでずっとクソな世界のままだぞ
259無念Nameとしあき24/06/12(水)13:55:05No.1228186969+
イギリスを共に制した岡部か
260無念Nameとしあき24/06/12(水)13:55:23No.1228187090+
>もうまったく言った覚えのないあんたが正しいっていうのなら!俺に勝ってみせろ!とか完全にシンのセリフになったの面白いと思う
(言ってなかったのか…)
261無念Nameとしあき24/06/12(水)13:56:10No.1228187418+
>>キラ君達が止めてくれたからまだ捨てたものではなかったな!
>っぽい雰囲気を演出してただけでずっとクソな世界のままだぞ
でもクルーゼさんは安心して死んでいったので
262無念Nameとしあき24/06/12(水)13:56:25No.1228187523+
結局カガリが動いたから動いたっていうキラより
個人としてはシンの方が主役っぽいんだよな
263無念Nameとしあき24/06/12(水)13:58:16No.1228188258そうだねx2
>でもクルーゼさんは安心して死んでいったので
そんな解釈初めてみた気がする
264無念Nameとしあき24/06/12(水)13:58:28No.1228188351+
>(言ってなかったのか…)
本編では言ってない
あれはボンボン版のシンの台詞で
そのボンボン版はアニメの資料一切貰えなかったから作者が独自にありがちでありそうな展開を描いて熱い感じにしたらアニメにかすりもしなかったっていうやつ
265無念Nameとしあき24/06/12(水)13:59:30No.1228188772+
わたしじゃない
266無念Nameとしあき24/06/12(水)13:59:42No.1228188863+
>>でもクルーゼさんは安心して死んでいったので
>そんな解釈初めてみた気がする
クルーゼの最後の笑みは安堵の意味なのは有名な話だぞ
267無念Nameとしあき24/06/12(水)14:00:21No.1228189133+
種死のシンは狂犬
映画のシンは愛玩犬
268無念Nameとしあき24/06/12(水)14:01:20No.1228189517+
>あれはボンボン版のシンの台詞で
>そのボンボン版はアニメの資料一切貰えなかったから作者が独自にありがちでありそうな展開を描いて熱い感じにしたらアニメにかすりもしなかったっていうやつ
そんなとこまで初代ガンダム参考にしなくても…
269無念Nameとしあき24/06/12(水)14:01:39No.1228189622+
    1718168499949.jpg-(117888 B)
117888 B
>>(言ってなかったのか…)
>本編では言ってない
>あれはボンボン版のシンの台詞で
>そのボンボン版はアニメの資料一切貰えなかったから作者が独自にありがちでありそうな展開を描いて熱い感じにしたらアニメにかすりもしなかったっていうやつ
最終決戦の流れは葛藤するシンをアスランが止める形で一致してるぞ
ルナやレイの影を薄くしてシンとアスランの関係にフォーカスしてるだけだ
270無念Nameとしあき24/06/12(水)14:01:48No.1228189683+
クルーゼはどっちでもよかったわけで
271無念Nameとしあき24/06/12(水)14:02:00No.1228189761+
セイレーンに過去に戻っていくらでも並行世界滅ぼしてもいいから未来を救えるようにしろ
272無念Nameとしあき24/06/12(水)14:02:02No.1228189774+
ぶっちゃけ福田はデュランダルが正しい積りで描いてるから
偽のディスティニープランをデュランダルが残した本物のディスティニーで打ち破ったって話じゃないかな
273無念Nameとしあき24/06/12(水)14:02:33No.1228189951そうだねx2
>種死はキラを神格化させすぎた
キラって強いけどクライン派が総出で優しく囲ってないと戦いを嫌がるし
無印エンドのせいで恨みも買い放題
それが毎回「こうするしかないんだ」って出てきて戦えるって神格ってより一種の洗脳じゃないすかね…
274無念Nameとしあき24/06/12(水)14:03:36No.1228190327+
>最終決戦の流れは葛藤するシンをアスランが止める形で一致してるぞ
>ルナやレイの影を薄くしてシンとアスランの関係にフォーカスしてるだけだ
元のアニメからレイとルナの影って濃かったわけじゃないし大差ないな!
275無念Nameとしあき24/06/12(水)14:03:52No.1228190416+
>ぶっちゃけ福田はデュランダルが正しい積りで描いてるから
>偽のディスティニープランをデュランダルが残した本物のディスティニーで打ち破ったって話じゃないかな
デュランダル議長にも正しさはあったというだけで絶対正義とは言っとらん
あくまで正義の一つの形
276無念Nameとしあき24/06/12(水)14:04:20No.1228190577そうだねx3
    1718168660680.jpg-(341444 B)
341444 B
>アニメにかすりもしなかったっていうやつ
277無念Nameとしあき24/06/12(水)14:04:21No.1228190581+
>>種死はキラを神格化させすぎた
>キラって強いけどクライン派が総出で優しく囲ってないと戦いを嫌がるし
>無印エンドのせいで恨みも買い放題
>それが毎回「こうするしかないんだ」って出てきて戦えるって神格ってより一種の洗脳じゃないすかね…
洗脳してるのはシンに対する議長でしょ
278無念Nameとしあき24/06/12(水)14:05:55No.1228191117+
種死でキラが戦ったのはオーブのためだしクライン派は援助してるだけでしょう
279無念Nameとしあき24/06/12(水)14:06:22No.1228191272+
…寮に入らなくていいからシャワーだけは浴びてかないか?
280無念Nameとしあき24/06/12(水)14:06:29No.1228191321そうだねx2
>洗脳してるのはシンに対する議長でしょ
公式には洗脳なんて一切言ってないし
デュランダルは実際大して干渉してないんだよな
281無念Nameとしあき24/06/12(水)14:07:29No.1228191729そうだねx1
>>>でもクルーゼさんは安心して死んでいったので
>>そんな解釈初めてみた気がする
>クルーゼの最後の笑みは安堵の意味なのは有名な話だぞ
聞いたことないな…….
フレイを失ってフリーダムもほぼ全壊状態で宇宙を漂ってて搭乗者のキラは泣きっ面edだったのにハッピーには思えない
282無念Nameとしあき24/06/12(水)14:08:23No.1228192087+
>>>>でもクルーゼさんは安心して死んでいったので
>>>そんな解釈初めてみた気がする
>>クルーゼの最後の笑みは安堵の意味なのは有名な話だぞ
>聞いたことないな…….
>フレイを失ってフリーダムもほぼ全壊状態で宇宙を漂ってて搭乗者のキラは泣きっ面edだったのにハッピーには思えない
クルーゼが勝手に満足死してるのとキラが精神崩壊して終わるのは別に矛盾せんやろ
283無念Nameとしあき24/06/12(水)14:08:42No.1228192213+
>ぶっちゃけ福田はデュランダルが正しい積りで描いてるから
>偽のディスティニープランをデュランダルが残した本物のディスティニーで打ち破ったって話じゃないかな
議長なりによかれと思ってやってたというだけで正しいとは言ってない
284無念Nameとしあき24/06/12(水)14:09:18No.1228192444+
感覚的にはホイップクリーム出した感じにおな
285無念Nameとしあき24/06/12(水)14:09:48No.1228192640そうだねx2
てか上でもクルーゼは世界滅びなければそれでもよしって書いてあるやん
286無念Nameとしあき24/06/12(水)14:10:25No.1228192879+
シンよりキラの方がデュランダルの言葉を重く捉えてそう
シンは良くも悪くも切り替えるときは早いし…
287無念Nameとしあき24/06/12(水)14:12:12No.1228193569+
>結局カガリが動いたから動いたっていうキラより
>個人としてはシンの方が主役っぽいんだよな
シン以外は主役と言えるほど描写されてないからな
キラアスランも最強の脇役止まり
288無念Nameとしあき24/06/12(水)14:12:17No.1228193601+
>>キラ君達が止めてくれたからまだ捨てたものではなかったな!
>っぽい雰囲気を演出してただけでずっとクソな世界のままだぞ
ラクソ様はヒロインごっこしたいだけで平和を作るのは面倒なのよね
クズなのよ
289無念Nameとしあき24/06/12(水)14:12:35No.1228193703+
クルーゼの最後の笑みは生き残ってせいぜい苦しみ続けろよって所だろう
290無念Nameとしあき24/06/12(水)14:13:03No.1228193886+
>シンよりキラの方がデュランダルの言葉を重く捉えてそう
>シンは良くも悪くも切り替えるときは早いし…
シンはやりたくないことやらされる辛さは痛いほど理解しただろうし
291無念Nameとしあき24/06/12(水)14:13:32No.1228194070+
>>(言ってなかったのか…)
>本編では言ってない
>あれはボンボン版のシンの台詞で
>そのボンボン版はアニメの資料一切貰えなかったから作者が独自にありがちでありそうな展開を描いて熱い感じにしたらアニメにかすりもしなかったっていうやつ
ニッコリ
292無念Nameとしあき24/06/12(水)14:13:54No.1228194206+
足からビームの出る黒ザウォート
293無念Nameとしあき24/06/12(水)14:14:32No.1228194444+
>ラクソ様はヒロインごっこしたいだけで平和を作るのは面倒なのよね
そもそも平和な世界の経験ないししゃあない
294無念Nameとしあき24/06/12(水)14:14:52No.1228194569+
20年も酷評されてよく心折れずに映画作れたな
295無念Nameとしあき24/06/12(水)14:15:04No.1228194654そうだねx1
シンはせっかく兄キャラなんだしそういう気質見せるような機会あったらまた印象変わるんじゃないかね
狂犬にせよ忠犬にせよ色々と犬すぎる
296無念Nameとしあき24/06/12(水)14:15:30No.1228194847+
    1718169330714.jpg-(51041 B)
51041 B
たまにいい顔するシンちゃん
297無念Nameとしあき24/06/12(水)14:16:09No.1228195117そうだねx3
>20年も酷評されてよく心折れずに映画作れたな
アンチも多いがファンも多い作品だし
298無念Nameとしあき24/06/12(水)14:16:26No.1228195247+
私にはあるのだよ全人類を裁く権利がー
グサー
(安堵…)

ええ…???
299無念Nameとしあき24/06/12(水)14:16:27No.1228195260+
PSプラスはわりと真面目にもうちょいゲーパス参考にしてくれよな!!!!
300無念Nameとしあき24/06/12(水)14:17:12No.1228195586+
シンは根はこんないい子だったんだなと思った
そう思うとディスティニーだと可哀想だったな
301無念Nameとしあき24/06/12(水)14:17:20No.1228195644+
>アンチも多いが信者も多い作品だし
302無念Nameとしあき24/06/12(水)14:18:12No.1228196035+
>私にはあるのだよ全人類を裁く権利がー
>グサー
>(安堵…)
>
>ええ…???
ムウに対してお前に止められるなら本望だってセリフもあるやん
303無念Nameとしあき24/06/12(水)14:18:29No.1228196167+
>シンはせっかく兄キャラなんだしそういう気質見せるような機会あったらまた印象変わるんじゃないかね
ステラにせよキラにせよ頼られたら「よっしゃ任せろ」ってなってるでしょ
手懐けてやろうって上から目線には噛みつくし
304無念Nameとしあき24/06/12(水)14:18:55No.1228196375そうだねx1
ケツってか腰でか過ぎだろ何人産む気だよ
305無念Nameとしあき24/06/12(水)14:19:06No.1228196461+
心が折れたから20年かかったのかもしれない
306無念Nameとしあき24/06/12(水)14:19:19No.1228196555+
ステラやレイみたいに弱ってる人間を助けようとするんだよなシンは
307無念Nameとしあき24/06/12(水)14:19:48No.1228196784そうだねx3
シンってカミーユというよりジェリドだよな
カミーユは自分がおかしいと思ったら口に出すヤツだぞ
308無念Nameとしあき24/06/12(水)14:20:30No.1228197083そうだねx3
    1718169630811.mp4-(4392037 B)
4392037 B
実体を持った分身いいよね…
309無念Nameとしあき24/06/12(水)14:20:42No.1228197180+
地球支部編はつま…だけど髭おじvs昭弘はフルシティがカッコよかったから好きよ
310無念Nameとしあき24/06/12(水)14:23:00No.1228198241+
正確には日付跨ぐけど
311無念Nameとしあき24/06/12(水)14:25:16No.1228199291+
ネタバレ回避の為に最短切ったせいで今になってパルデアってこういう所もあったんだって感動してる
312無念Nameとしあき24/06/12(水)14:25:51No.1228199572+
>ステラやレイみたいに弱ってる人間を助けようとするんだよなシンは
最後まで議長側だったのもプランに賛同したというよりレイの為だしな
313無念Nameとしあき24/06/12(水)14:27:40No.1228200386+
太郎がいる
314無念Nameとしあき24/06/12(水)14:27:59No.1228200563+
>シンってカミーユというよりジェリドだよな
>カミーユは自分がおかしいと思ったら口に出すヤツだぞ
まんまジェリドだったらルナも死んでたかもしれない
実際殺しかけたけど
315無念Nameとしあき24/06/12(水)14:29:29No.1228201253そうだねx1
>最後まで議長側だったのもプランに賛同したというよりレイの為だしな
軍規違反上等でステラ逃がすの協力してくれたような奴が
俺クローンでもうすぐ死ぬから議長頼むとか命より大事なもの託してきたらそりゃあな…
316無念Nameとしあき24/06/12(水)14:30:05No.1228201511+
これでヒマツリストだったらやべーけど
317無念Nameとしあき24/06/12(水)14:30:54No.1228201871+
映画で主役3人が揃うシーンが喧嘩する二人と殴られるシンという喜劇
318無念Nameとしあき24/06/12(水)14:32:27No.1228202459+
AI絵だろうけど普通に顔が気持ち悪い
319無念Nameとしあき24/06/12(水)14:32:32No.1228202487そうだねx2
>>最後まで議長側だったのもプランに賛同したというよりレイの為だしな
>軍規違反上等でステラ逃がすの協力してくれたような奴が
>俺クローンでもうすぐ死ぬから議長頼むとか命より大事なもの託してきたらそりゃあな…
ステラと一緒に独房入りしてた時もギルの命令さえ聞いてくれればいいとかクールに装って実は全力で親友を応援してたというね
320無念Nameとしあき24/06/12(水)14:32:51No.1228202612+
>1718168660680.jpg
ストフリvsデスティニー!激動のラストバトル!
そのうちIFゲーにならないかな、無理か
321無念Nameとしあき24/06/12(水)14:33:23No.1228202813+
種死のシンは狂犬
フリーダムのシンは駄犬
322無念Nameとしあき24/06/12(水)14:33:55No.1228203033+
ライデンの中の人はZZの時のマシュマーといい大役に据えると作品が飛ばないジンクスがある
323無念Nameとしあき24/06/12(水)14:34:53No.1228203392+
ホモセックス
324無念Nameとしあき24/06/12(水)14:36:06No.1228203810+
>>20年も酷評されてよく心折れずに映画作れたな
>アンチも多いがファンも多い作品だし
折れてるでしょ、作ってる途中で嫁のこと思い出して誰か、止めてくれねえかなって思いながらいたって漏らしてたし
当時からずっとSEED商品馬鹿みたいに売れ続けてるから商機はくすぶりつづけてるのわかってたろうからやれたとこもあるだろうし
325無念Nameとしあき24/06/12(水)14:36:31No.1228203969+
>フリーダムのシンは駄犬
いや名犬ではないが従順ではあっただろ
326無念Nameとしあき24/06/12(水)14:36:33No.1228203987+
    1718170593999.jpg-(584834 B)
584834 B
>>1718168660680.jpg
>ストフリvsデスティニー!激動のラストバトル!
>そのうちIFゲーにならないかな、無理か
本編の放送が終わってない段階からあったじゃないか
今だと絶対に出せない内容
327無念Nameとしあき24/06/12(水)14:37:03No.1228204173+
こわ…
328無念Nameとしあき24/06/12(水)14:37:17No.1228204256+
>>>20年も酷評されてよく心折れずに映画作れたな
>>アンチも多いがファンも多い作品だし
>折れてるでしょ、作ってる途中で嫁のこと思い出して誰か、止めてくれねえかなって思いながらいたって漏らしてたし
>当時からずっとSEED商品馬鹿みたいに売れ続けてるから商機はくすぶりつづけてるのわかってたろうからやれたとこもあるだろうし
折れてたらあんなの作れねぇよ
こういうので良いんだよを作れるのは凄いよ
329無念Nameとしあき24/06/12(水)14:37:56No.1228204504+
>ステラと一緒に独房入りしてた時もギルの命令さえ聞いてくれればいいとかクールに装って実は全力で親友を応援してたというね
アスランにもういいでしょって言って止まるアスラン見たらシン!!!!!!!!って言ってるアスランどこのアスランだよってなるよね
330無念Nameとしあき24/06/12(水)14:38:22No.1228204663+
種デス叩いてた自分は悪くないんです!って言い張りたいだけのクズの断末魔スレか
331無念Nameとしあき24/06/12(水)14:38:58No.1228204900+
>本編の放送が終わってない段階からあったじゃないか
>今だと絶対に出せない内容
5個くらいあるエンディングで共闘するの1個だけだったような覚えがある
これのシナリオライターもどうしていいか悩んだろうなあ
332無念Nameとしあき24/06/12(水)14:39:07No.1228204952+
早漏sage
333無念Nameとしあき24/06/12(水)14:39:31No.1228205117+
見たかったなぁストフリvsデスティニーの頂上決戦
劇中で明確にしなかったせいで未だにデスティニーのスペックがフリーダムと同等だの言われるし
334無念Nameとしあき24/06/12(水)14:39:47No.1228205219+
妹は未成年で長年養ってくれてた祖母が亡くなって親元に戻ったってそういう
335無念Nameとしあき24/06/12(水)14:40:49No.1228205597+
>>>1718168660680.jpg
>>ストフリvsデスティニー!激動のラストバトル!
>>そのうちIFゲーにならないかな、無理か
>本編の放送が終わってない段階からあったじゃないか
>今だと絶対に出せない内容
キラが死んで憎しみに囚われるラクスとかifとして面白かった
336無念Nameとしあき24/06/12(水)14:43:38No.1228206615+
なんでデスティニーは新規機体にならないんだよと思ったが強化武装貰えたから許す
337無念Nameとしあき24/06/12(水)14:44:20No.1228206853+
この子のことが気になりすぎて前作一気に読破した
338無念Nameとしあき24/06/12(水)14:44:37No.1228206958そうだねx3
    1718171077421.png-(1717268 B)
1717268 B
>失敗主人公
脚本家がアレだと演じた役者さんがかわいそうだよね
339無念Nameとしあき24/06/12(水)14:46:36No.1228207686そうだねx2
    1718171196056.jpg-(120275 B)
120275 B
人の心とか無いんかEND
340無念Nameとしあき24/06/12(水)14:46:43No.1228207733+
DDLCも血痕が黒にされてたり
341無念Nameとしあき24/06/12(水)14:47:34No.1228208052+
1年しか準備期間なかったとは言うが
視聴者は1年見ることなくいやこの話無理だろ…と途中でわかっていたという
342無念Nameとしあき24/06/12(水)14:47:43No.1228208106+
>脚本家がアレだと演じた役者さんがかわいそうだよね
ドラゴンボールEVOLUTIONの悪口か
いいぞもっと言え
343無念Nameとしあき24/06/12(水)14:47:45No.1228208120+
>人の心とか無いんかEND
廃人と化したの元ネタってこれなのか
344無念Nameとしあき24/06/12(水)14:48:45No.1228208498+
    1718171325976.jpg-(664570 B)
664570 B
>映画のシンは年相応のガキっぽさあって好き
パーティーのビュッフェで選んだメニューがいかにも高校生が喜んで食いそうなやつ
345無念Nameとしあき24/06/12(水)14:48:54No.1228208552+
今更大活躍して鈴村はどんな気分なんだろう
346無念Nameとしあき24/06/12(水)14:49:00No.1228208584+
向こうでありがちなカーチェイスや建物俯瞰映像にはまあ便利だろうなと
347無念Nameとしあき24/06/12(水)14:49:06No.1228208615そうだねx3
>1年しか準備期間なかったとは言うが
準備期間なんか殆ど無かったXであんだけ完成度高いシナリオ出来たんだから言い訳になってないのよね…
348無念Nameとしあき24/06/12(水)14:49:32No.1228208772+
>廃人と化したの元ネタってこれなのか
違う
349無念Nameとしあき24/06/12(水)14:51:03No.1228209308+
きっとまあ自分とは関係の無い人だろうけど、と内心で思いながらもあなまはブレストへとそう言葉を返します
350無念Nameとしあき24/06/12(水)14:52:07No.1228209693+
>>1年しか準備期間なかったとは言うが
>準備期間なんか殆ど無かったXであんだけ完成度高いシナリオ出来たんだから言い訳になってないのよね…
壁打ちバレてるぞマリュキチ
351無念Nameとしあき24/06/12(水)14:52:52No.1228209956そうだねx3
    1718171572147.jpg-(221719 B)
221719 B
セル編のカッコよさ見せた後にこれは不味かった
352無念Nameとしあき24/06/12(水)14:53:13No.1228210084+
実際ビット使えずに引き撃ちオンリーでも大分助かる
353無念Nameとしあき24/06/12(水)14:54:05No.1228210394+
>人の心とか無いんかEND
一応似たようなことはΖでやってはいる
実の妹ではないけど
354無念Nameとしあき24/06/12(水)14:55:20No.1228210864+
タタンガ(ゲームボーイのマリオ1のボス)が確か宇宙人設定だな
355無念Nameとしあき24/06/12(水)14:55:42No.1228210999+
>一応似たようなことはΖでやってはいる
>実の妹ではないけど
Zはやった
種死のそれはコラ
356無念Nameとしあき24/06/12(水)14:56:52No.1228211414+
スト6のルークは主人公としては成功してるんだろうか…?
357無念Nameとしあき24/06/12(水)14:57:08No.1228211528+
    1718171828198.jpg-(464230 B)
464230 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
358無念Nameとしあき24/06/12(水)14:57:32No.1228211664+
マクスウェルは逆に元人間だったってのがイライラするんだよ・・・!
359無念Nameとしあき24/06/12(水)14:57:51No.1228211775+
>シンってカミーユというよりジェリドだよな
>カミーユは自分がおかしいと思ったら口に出すヤツだぞ
元々反骨精神の塊×PTSDと本来ワンコ属性がPTSDになって病んだの違いでは
360無念Nameとしあき24/06/12(水)14:58:45No.1228212113+
>>一応似たようなことはΖでやってはいる
>>実の妹ではないけど
>Zはやった
>種死のそれはコラ
00年代によくあったガンダムのIFゲーのなんかと思ったわ
361無念Nameとしあき24/06/12(水)14:59:39No.1228212444+
mk99で固定放題砲台するの楽
362無念Nameとしあき24/06/12(水)15:00:08No.1228212625+
>No.1228208615
マリュキチ必死に自演そうだね連打してるの笑う
363無念Nameとしあき24/06/12(水)15:01:10No.1228213003+
>1718171828198.jpg
さすがラッキースケベって単語の語源になった男
364無念Nameとしあき24/06/12(水)15:02:11No.1228213361+
金さ!金さえありゃなんでも手にはいるからな!
365無念Nameとしあき24/06/12(水)15:02:56No.1228213617+
ブレイバーンじゃないか
366無念Nameとしあき24/06/12(水)15:04:17No.1228214049+
チュートリアルあったでしょ!!
367無念Nameとしあき24/06/12(水)15:04:24No.1228214083そうだねx1
>>アンチも多いが信者も多い作品だし
信者とか言い出したらもうダメだぁ
368無念Nameとしあき24/06/12(水)15:06:04No.1228214649+
芸能人多用してる新海作品のがよっぽど真面目に演技してる
369無念Nameとしあき24/06/12(水)15:06:09No.1228214692+
>スト6のルークは主人公としては成功してるんだろうか…?
リュウという存在が主人公として大きすぎるからなぁ
他のキャラを主人公と言われてもちょっと…てなる
370無念Nameとしあき24/06/12(水)15:08:09No.1228215413+
そもそも展開しきったあとに展開制限札をポン置き出来ることに不満を持っている牛尾という者だが
371無念Nameとしあき24/06/12(水)15:08:15No.1228215450+
>>>アンチも多いが信者も多い作品だし
>信者とか言い出したらもうダメだぁ
アンチから見たら信者が多いのは事実だと思うぞ
ただしその信者の中には人気作品を他作品批判の叩き棒に使ってるだけの他作品の粘着アンチがかなりの割合で含まれる
372無念Nameとしあき24/06/12(水)15:09:32No.1228215888+
>アンチから見たら信者が多いのは事実だと思うぞ
>ただしその信者の中には人気作品を他作品批判の叩き棒に使ってるだけの他作品の粘着アンチがかなりの割合で含まれる
すまんどういうこと?
373無念Nameとしあき24/06/12(水)15:09:35No.1228215904+
>>スト6のテリーは主人公としては成功してるんだろうか…?
>リュウという存在が主人公として大きすぎるからなぁ
>他のキャラを主人公と言われてもちょっと…てなる
374無念Nameとしあき24/06/12(水)15:10:21No.1228216121+
月影冴えわたり 別の夜へいざなう
375無念Nameとしあき24/06/12(水)15:10:38No.1228216195+
守護霊が憑いておまけになんかNT能力まで覚醒しちまった
今ならパイロットとしてはキラより上かも
376無念Nameとしあき24/06/12(水)15:10:48No.1228216251そうだねx1
    1718172648825.jpg-(68153 B)
68153 B
ストシリーズはアレックス・アベル・ルークと全キャラ失敗してる
なんならリュウの存在感なくさない為にわざとやってるまである
377無念Nameとしあき24/06/12(水)15:12:26No.1228216690+
そろそろ出社だから元気が出るやつやって
378無念Nameとしあき24/06/12(水)15:13:20No.1228216924+
>ストシリーズはアレックス・アベル・ルークと全キャラ失敗してる
>なんならリュウの存在感なくさない為にわざとやってるまである
さくらちゃんの成功を頑なに認めていないんだな
379無念Nameとしあき24/06/12(水)15:13:37No.1228217005+
>すまんどういうこと?
例えば種をネタにUC叩いてる奴がいるとするじゃない
普通に見たらUCのアンチが種を叩き棒にしてるようにしか見えない場合でも種アンチからしたら種信者がUCを叩いてるように見えるのさ
人気コンテンツの粘着アンチが口を揃えて自分たちが粘着してるコンテンツのファンは他と比べて凶暴だって言うのはこのせい
380無念Nameとしあき24/06/12(水)15:15:50No.1228217622+
まあつまり凶暴なファンの存在をかさ増しすることでそのコンテンツに粘着する正当性を確保しようとしてるわけさ
381無念Nameとしあき24/06/12(水)15:16:12No.1228217734そうだねx1
>失敗なのは作品そのものでしょ
種死は作品も主人公も大失敗だろ
382無念Nameとしあき24/06/12(水)15:16:33No.1228217821+
>>失敗なのは作品そのものでしょ
>種死は作品も主人公も大失敗だろ
ほんとFREEDOMやれてよかったよ
383無念Nameとしあき24/06/12(水)15:17:01No.1228217950+
足からビームの出る黒ザウォート
384無念Nameとしあき24/06/12(水)15:17:29No.1228218063そうだねx5
    1718173049734.jpg-(71638 B)
71638 B
>>すまんどういうこと?
>例えば種をネタにUC叩いてる奴がいるとするじゃない
>普通に見たらUCのアンチが種を叩き棒にしてるようにしか見えない場合でも種アンチからしたら種信者がUCを叩いてるように見えるのさ
>人気コンテンツの粘着アンチが口を揃えて自分たちが粘着してるコンテンツのファンは他と比べて凶暴だって言うのはこのせい
385無念Nameとしあき24/06/12(水)15:18:11No.1228218271+
>>失敗なのは作品そのものでしょ
>鉄血は作品も主人公も大失敗だろ
386無念Nameとしあき24/06/12(水)15:18:38No.1228218402+
>セル編のカッコよさ見せた後にこれは不味かった
ご飯の場合健気に強敵に立ち向かっていくのが人気だったから最強になったら人気落ちるのは必然だったかと思う
387無念Nameとしあき24/06/12(水)15:19:20No.1228218583+
じゃあ魔封じの芳香吸わされて力が入らないクーリアが犯されるエロ同人誌よこせよ
388無念Nameとしあき24/06/12(水)15:19:57No.1228218748+
>>失敗なのは作品そのものでしょ
>種死は作品も主人公も大失敗だろ
反論しようと思ったけど
やっぱどう考えても両方失敗してるわ
389無念Nameとしあき24/06/12(水)15:20:15No.1228218832+
種運命へのバッシングはΖリアタイ時のΖバッシングを彷彿とさせると穏健派古参ガノタから言われるくらいだったし主役剥奪は置いといて放映時はかなり難癖レベルの叩きも多かった気がする
390無念Nameとしあき24/06/12(水)15:21:03No.1228219055そうだねx3
難癖抜きにしても種死は紛れもなく糞アニメだったと思うよ
391無念Nameとしあき24/06/12(水)15:21:13No.1228219092そうだねx1
>No.1228218063
信者がーファンがー言い出す奴は大概頭おかしいって思っておけばいいのよ
392無念Nameとしあき24/06/12(水)15:21:48No.1228219268+
>難癖抜きにしても種死は紛れもなく糞アニメだったと思うよ
20年かかったけどよく挽回したよマジで
393無念Nameとしあき24/06/12(水)15:21:54No.1228219298+
オアシスって真教授が作ったわけじゃなかったのか…
394無念Nameとしあき24/06/12(水)15:22:35No.1228219488+
おれは後年リマスターで見たからまだよかったんだな
395無念Nameとしあき24/06/12(水)15:22:41No.1228219517+
>難癖抜きにしても種死は紛れもなく糞アニメだったと思うよ
種も種映画の方も悪いが微妙だった
396無念Nameとしあき24/06/12(水)15:23:16No.1228219673+
>>難癖抜きにしても種死は紛れもなく糞アニメだったと思うよ
>種も種映画の方も悪いが微妙だった
それはもうCEが合わないんだろう
397無念Nameとしあき24/06/12(水)15:23:23No.1228219712そうだねx3
>難癖抜きにしても種死は紛れもなく糞アニメだったと思うよ
シンとかいう最悪な意味で脚本の犠牲者となった主人公
398無念Nameとしあき24/06/12(水)15:23:38No.1228219788+
良い所も結構あったが当時の感覚としては総集編多過ぎなのと主役剥奪の悪印象が強過ぎた
399無念Nameとしあき24/06/12(水)15:24:18No.1228219968+
近年のピーチ姫見てると普通に強いし
400無念Nameとしあき24/06/12(水)15:25:18No.1228220333+
>>難癖抜きにしても種死は紛れもなく糞アニメだったと思うよ
>種も種映画の方も悪いが微妙だった
基本的にファーストとZを雑にパクってるだけだから宇宙世紀と比べてしまうと作品の質が低いのは確か
401無念Nameとしあき24/06/12(水)15:25:34No.1228220410そうだねx1
>おれは後年リマスターで見たからまだよかったんだな
シンが主役の座を追われた時は多分ガンダム史上最大の炎上案件だったんじゃないかな....
402無念Nameとしあき24/06/12(水)15:26:51No.1228220837+
底辺中年の井戸端会議じゃんあそこ
403無念Nameとしあき24/06/12(水)15:27:06No.1228220912+
>>>難癖抜きにしても種死は紛れもなく糞アニメだったと思うよ
>>種も種映画の方も悪いが微妙だった
>基本的にファーストとZを雑にパクってるだけだから宇宙世紀と比べてしまうと作品の質が低いのは確か
種運命はともかく種は平成風に巧みに再構成してると思うが
404無念Nameとしあき24/06/12(水)15:27:30No.1228221054+
>>>>難癖抜きにしても種死は紛れもなく糞アニメだったと思うよ
>>>種も種映画の方も悪いが微妙だった
>>基本的にファーストとZを雑にパクってるだけだから宇宙世紀と比べてしまうと作品の質が低いのは確か
>種運命はともかく種は平成風に巧みに再構成してると思うが
平成のファーストとはよく言ったもんだよな
405無念Nameとしあき24/06/12(水)15:28:26No.1228221366+
>>>>>難癖抜きにしても種死は紛れもなく糞アニメだったと思うよ
>>>>種も種映画の方も悪いが微妙だった
>>>基本的にファーストとZを雑にパクってるだけだから宇宙世紀と比べてしまうと作品の質が低いのは確か
>>種運命はともかく種は平成風に巧みに再構成してると思うが
>平成のファーストとはよく言ったもんだよな
無印種は案外Ζ要素も多いけどね
406無念Nameとしあき24/06/12(水)15:28:52No.1228221536そうだねx2
>>基本的にファーストとZを雑にパクってるだけだから宇宙世紀と比べてしまうと作品の質が低いのは確か
>種運命はともかく種は平成風に巧みに再構成してると思うが
できてないよ上辺だけパクってるだけじゃん
Gガンダムのようにリスペクトしてるような部分も見当たらんし
407無念Nameとしあき24/06/12(水)15:28:54No.1228221543+
>>すまんどういうこと?
>例えば種をネタにUC叩いてる奴がいるとするじゃない
>普通に見たらUCのアンチが種を叩き棒にしてるようにしか見えない場合でも種アンチからしたら種信者がUCを叩いてるように見えるのさ
>人気コンテンツの粘着アンチが口を揃えて自分たちが粘着してるコンテンツのファンは他と比べて凶暴だって言うのはこのせい
でも実際に凶暴なファンはいるし…
408無念Nameとしあき24/06/12(水)15:29:13No.1228221658+
たたりもっけは本体よりも途中の面がめんどいすぎる…
409無念Nameとしあき24/06/12(水)15:30:24No.1228222062+
>>>基本的にファーストとZを雑にパクってるだけだから宇宙世紀と比べてしまうと作品の質が低いのは確か
>>種運命はともかく種は平成風に巧みに再構成してると思うが
>できてないよ上辺だけパクってるだけじゃん
>Gガンダムのようにリスペクトしてるような部分も見当たらんし
あーなるほどこういうのを種アンチが暴れてると見るのかGガン信者が暴れてると見るのかって話しか
410無念Nameとしあき24/06/12(水)15:30:54No.1228222233+
>>>基本的にファーストとZを雑にパクってるだけだから宇宙世紀と比べてしまうと作品の質が低いのは確か
>>種運命はともかく種は平成風に巧みに再構成してると思うが
>できてないよ上辺だけパクってるだけじゃん
>Gガンダムのようにリスペクトしてるような部分も見当たらんし
アナザーガンダムの中興の祖と種を比べるのは可哀想だろ
Gは作品として面白すぎるんだから
411無念Nameとしあき24/06/12(水)15:31:25No.1228222418+
エリアゼロという未踏のやべぇとこに主人公の名前出したら秒でくる女だ
412無念Nameとしあき24/06/12(水)15:31:25No.1228222423+
>でも実際に凶暴なファンはいるし…
そら頭おかしい奴はどんな集団にも一定割合でいるさ
413無念Nameとしあき24/06/12(水)15:31:37No.1228222486+
俺が知ってる中でTV番組における純粋なストーリー展開上のやらかし炎上で特筆級は相棒のダークカイトと運命の最終盤だわ
あれはネットが燃えに燃えた
414無念Nameとしあき24/06/12(水)15:32:14No.1228222696そうだねx2
誰が見ても種信者としか言いようがない奴が暴れて迷惑かけてるのはここでも頻繁に見かけるぞ俺
415無念Nameとしあき24/06/12(水)15:32:45No.1228222867+
>誰が見ても種信者としか言いようがない奴が暴れて迷惑かけてるのはここでも頻繁に見かけるぞ俺
ちなみにこのスレだとどれ?
416無念Nameとしあき24/06/12(水)15:33:10No.1228222985+
う〜んGは確かに面白いけど絶対的に見ても種って作品として微妙だよ
417無念Nameとしあき24/06/12(水)15:33:35No.1228223092+
いやガンダム界隈ってどの界隈も叩き合ってね...
418無念Nameとしあき24/06/12(水)15:34:07No.1228223266+
グリフォンのお供と後衛狩りとスリング係
419無念Nameとしあき24/06/12(水)15:34:22No.1228223330+
>誰が見ても種信者としか言いようがない奴が暴れて迷惑かけてるのはここでも頻繁に見かけるぞ俺
それ他の人にはただの荒らし扱いされてない?大丈夫?
420無念Nameとしあき24/06/12(水)15:34:25No.1228223347+
>誰が見ても種信者としか言いようがない奴が暴れて迷惑かけてるのはここでも頻繁に見かけるぞ俺
つか昔から種の信者は凶暴だし迷惑なのは多いから今更としか
421無念Nameとしあき24/06/12(水)15:35:04No.1228223543+
マリュキチバレバレなのにまだやるんか
422無念Nameとしあき24/06/12(水)15:35:41No.1228223704+
赤字になって壁打ち連打するのいつもの手口でわかりやすいわ
423無念Nameとしあき24/06/12(水)15:36:03No.1228223805+
>つか昔から種のアンチは凶暴だし迷惑なのは多いから今更としか
424無念Nameとしあき24/06/12(水)15:36:16No.1228223859+
>誰が見ても種信者としか言いようがない奴が暴れて迷惑かけてるのはここでも頻繁に見かけるぞ俺
そういやこの前もアホな屁理屈で閃ハサやZ攻撃して宇宙世紀に喧嘩売ってたな
425無念Nameとしあき24/06/12(水)15:36:39No.1228223966+
このシュートとひぐちさん抱えてダルシムも居る熊本って凄くない?
426無念Nameとしあき24/06/12(水)15:37:04No.1228224090+
>>誰が見ても種信者としか言いようがない奴が暴れて迷惑かけてるのはここでも頻繁に見かけるぞ俺
>ちなみにこのスレだとどれ?
Vチューバーか声優か忘れたがファンが凶暴だどこでも暴れてるんだってスレ立てて1000近くまで行って見返したら肝心の凶暴なファンがスレのどこにもいなかったとかあったな
427無念Nameとしあき24/06/12(水)15:37:41No.1228224268+
本人以外にはバレバレな壁打ちで種叩き続ける統失爺の断末魔スレ
428無念Nameとしあき24/06/12(水)15:38:44No.1228224558そうだねx1
>>誰が見ても種信者としか言いようがない奴が暴れて迷惑かけてるのはここでも頻繁に見かけるぞ俺
>つか昔から種の信者は凶暴だし迷惑なのは多いから今更としか
ガンダムの界隈はどの作品でも凶暴な信者ってのは一定数はいるとは思うけどね
でもそこ踏まえても種の信者には異様なほど攻撃的で余裕のない人が多い
429無念Nameとしあき24/06/12(水)15:39:09No.1228224681+
月影冴え渡り別の夜へ誘う
430無念Nameとしあき24/06/12(水)15:40:42No.1228225146+
>失敗主人公
FREEDOM観てないエアプが…
431無念Nameとしあき24/06/12(水)15:40:43No.1228225151+
まさにこのままやん
>例えば種をネタにUC叩いてる奴がいるとするじゃない
>普通に見たらUCのアンチが種を叩き棒にしてるようにしか見えない場合でも種アンチからしたら種信者がUCを叩いてるように見えるのさ
>人気コンテンツの粘着アンチが口を揃えて自分たちが粘着してるコンテンツのファンは他と比べて凶暴だって言うのはこのせい
432無念Nameとしあき24/06/12(水)15:41:19No.1228225319+
>>誰が見ても種信者としか言いようがない奴が暴れて迷惑かけてるのはここでも頻繁に見かけるぞ俺
>そういやこの前もアホな屁理屈で閃ハサやZ攻撃して宇宙世紀に喧嘩売ってたな
たぶん第二の宇宙世紀になれなかったコンプレックス抱えてるファンが多いんだろう
あと種死は不評なのに元ネタの方のZは好評なのも悔しいんだろうな
433無念Nameとしあき24/06/12(水)15:41:24No.1228225345+
>>>誰が見ても種信者としか言いようがない奴が暴れて迷惑かけてるのはここでも頻繁に見かけるぞ俺
>>つか昔から種の信者は凶暴だし迷惑なのは多いから今更としか
>ガンダムの界隈はどの作品でも凶暴な信者ってのは一定数はいるとは思うけどね
>でもそこ踏まえても種の信者には異様なほど攻撃的で余裕のない人が多い
それ今どこにいるの?
434無念Nameとしあき24/06/12(水)15:41:47No.1228225477+
親にわざわざこだわるなら海外ROMまでこだわれ
435無念Nameとしあき24/06/12(水)15:42:22No.1228225641+
>>つか昔から種の信者は凶暴だし迷惑なのは多いから今更としか
>ガンダムの界隈はどの作品でも凶暴な信者ってのは一定数はいるとは思うけどね
>でもそこ踏まえても種の信者には異様なほど攻撃的で余裕のない人が多い
種という作品にはまともな人を遠ざけ頭のおかしい者を惹き寄せる何かがあるのかもしれないな
436無念Nameとしあき24/06/12(水)15:42:23No.1228225642+
シンはなー中期じゃなく初期から監督と脚本が主人公やめさせたって発表してたからな
437無念Nameとしあき24/06/12(水)15:42:34No.1228225708+
>>誰が見ても種信者としか言いようがない奴が暴れて迷惑かけてるのはここでも頻繁に見かけるぞ俺
>そういやこの前もアホな屁理屈で閃ハサやZ攻撃して宇宙世紀に喧嘩売ってたな
それ宇宙世紀の特定作品のアンチじゃね
438無念Nameとしあき24/06/12(水)15:43:01No.1228225845+
>シンはなー中期じゃなく初期から監督と脚本が主人公やめさせたって発表してたからな
初期の時点で既に大失敗してたのか……
439無念Nameとしあき24/06/12(水)15:44:08No.1228226182+
とりあえずシンと運命がアコガキボコボコにしてたのは良かったよ
なのであのメンタルでシン主役の話も見たい
440無念Nameとしあき24/06/12(水)15:44:15No.1228226216+
そんなここだけのふたりにいそうな名前だったのか
441無念Nameとしあき24/06/12(水)15:44:22No.1228226257+
>>>誰が見ても種信者としか言いようがない奴が暴れて迷惑かけてるのはここでも頻繁に見かけるぞ俺
>>そういやこの前もアホな屁理屈で閃ハサやZ攻撃して宇宙世紀に喧嘩売ってたな
>それ宇宙世紀の特定作品のアンチじゃね
いいや典型的な種信者そのものって感じだったよ
やけに鼻息を荒くして書き込んでそうな感じだった
442無念Nameとしあき24/06/12(水)15:44:45No.1228226370+
シンが失敗主人公なのはもうどう足掻いても覆らないと思う
443無念Nameとしあき24/06/12(水)15:45:28No.1228226614+
>>それ宇宙世紀の特定作品のアンチじゃね
>いいや典型的な種信者そのものって感じだったよ
>やけに鼻息を荒くして書き込んでそうな感じだった
それ売上の話題しかしなくて種ファンじゃないのがすぐばれたやつやん
444無念Nameとしあき24/06/12(水)15:45:43No.1228226683そうだねx1
>シンが失敗主人公なのはもうどう足掻いても覆らないと思う
シンの場合は料理次第ではちゃんと主人公できたはずなんだよ
明らかに制作側の力量が足りてなくて失敗してる
445無念Nameとしあき24/06/12(水)15:46:43No.1228226995+
地球支部編はつま…だけど髭おじvs昭弘はフルシティがカッコよかったから好きよ
446無念Nameとしあき24/06/12(水)15:46:58No.1228227064+
>いいや典型的な種信者そのものって感じだったよ
>やけに鼻息を荒くして書き込んでそうな感じだった
種信者ってなんか心に余裕のない人が多いよね
自分に自信が持ててない人が多いっていうかさ
447無念Nameとしあき24/06/12(水)15:47:37No.1228227264そうだねx2
種死は今見ても駄作だなって
448無念Nameとしあき24/06/12(水)15:48:14No.1228227458+
シンとラクスって種割れの演出が全く一緒なんだな
もしかしてシンもアコードだったりとか
シンが都合良く議長の秘蔵っ子になったのもしっくりくるがまあ流石に深読みし過ぎか
449無念Nameとしあき24/06/12(水)15:49:01No.1228227692+
>>シンはなー中期じゃなく初期から監督と脚本が主人公やめさせたって発表してたからな
>初期の時点で既に大失敗してたのか……
だね
見直すと1話から出番が少ないんだよ
普通はシンのために1話まるまる使うだろ普通は
450無念Nameとしあき24/06/12(水)15:49:14No.1228227775+
じゃあイクノで…
451無念Nameとしあき24/06/12(水)15:50:14No.1228228069+
>>シンが失敗主人公なのはもうどう足掻いても覆らないと思う
>シンの場合は料理次第ではちゃんと主人公できたはずなんだよ
>明らかに制作側の力量が足りてなくて失敗してる
ガンダムの主人公でシンほど悪い意味で脚本の犠牲者な奴もおるまい
452無念Nameとしあき24/06/12(水)15:50:34No.1228228166そうだねx1
>ご飯の場合健気に強敵に立ち向かっていくのが人気だったから最強になったら人気落ちるのは必然だったかと思う
悟飯に関しては最強になったせいで人気落ちたって感じではなかったと思うぞ
次章では更なる強敵出現とか他の一軍キャラもインフレ追いついてくるだろうし
453無念Nameとしあき24/06/12(水)15:51:30No.1228228445+
もう限界だから手伝って!って言われてしょうがないわね〜!って頼られたいのが性癖であって普段からテキパキこなして手伝わなくていいやつは違うし…
454無念Nameとしあき24/06/12(水)15:52:30No.1228228728+
>悟飯に関しては最強になったせいで人気落ちたって感じではなかったと思うぞ
>次章では更なる強敵出現とか他の一軍キャラもインフレ追いついてくるだろうし
キレないと最強になれんから強敵に立ち向かっていく健気さとの両立はしやすかっただろうしな
455無念Nameとしあき24/06/12(水)15:52:30No.1228228730+
ずっと前に終わった作品に長年粘着するジジイとしあきは失敗作だね
456無念Nameとしあき24/06/12(水)15:52:35No.1228228758+
シンの扱いだけは本当に可哀想
完全にスタッフがキャラ持て余して最後はあんな負け方させられるって…こんなのってないよ
457無念Nameとしあき24/06/12(水)15:52:41No.1228228785+
タチが悪いのはシン役を鈴村にしたのはオーディションじゃなく監督自らのオファーだった事だな
458無念Nameとしあき24/06/12(水)15:53:23No.1228228996+
シン?キラじゃなくてアスランのインジャに2回も負けた雑魚ですか?
459無念Nameとしあき24/06/12(水)15:53:43No.1228229100+
>シン?キラじゃなくてアスランのインジャに2回も負けた雑魚ですか?
しゃーねーだろアスランはキラより強いんだから
460無念Nameとしあき24/06/12(水)15:54:11No.1228229217+
準決勝第二試合
461無念Nameとしあき24/06/12(水)15:54:55No.1228229439そうだねx2
>もう限界だから手伝って!って言われてしょうがないわね〜!って頼られたいのが性癖であって普段からテキパキこなして手伝わなくていいやつは違うし…
キラは優しいからって映画で度々言ってるけど正直ただ繊細なだけで自分以外のことあまり見えてない身勝手野郎だよねキラ
462無念Nameとしあき24/06/12(水)15:55:26No.1228229598+
>平成のファーストとはよく言ったもんだよな
ガンダムのおじきと同じかそれ以上にSEEDがバカ売れし続けて世代繋いでるからもう反論の余地ないんよな
463無念Nameとしあき24/06/12(水)15:55:31No.1228229620+
>シンの扱いだけは本当に可哀想
>完全にスタッフがキャラ持て余して最後はあんな負け方させられるって…こんなのってないよ
一応の主人公とは思えぬ雑な扱われ方だったからな
種死は他のキャラも持て余して雑に扱ってた印象が強いけど
464無念Nameとしあき24/06/12(水)15:55:56No.1228229748+
平成のファーストとZになれなかった失敗作が種と種死である