二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718083820415.jpg-(49386 B)
49386 B無念Nameとしあき24/06/11(火)14:30:20No.1227725159そうだねx1 19:11頃消えます
長期化してつまらなくなった漫画あげてけ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき24/06/11(火)14:35:58No.1227726827そうだねx9
削除依頼によって隔離されました
長期化作品全部
そもそも長期化というのはカルピスを水で薄めてるだけだから
必然的にクオリティは落ちる
2無念Nameとしあき24/06/11(火)14:36:17No.1227726913そうだねx9
ハンターハンター
3無念Nameとしあき24/06/11(火)14:36:52No.1227727097そうだねx41
>長期化作品全部
>そもそも長期化というのはカルピスを水で薄めてるだけだから
>必然的にクオリティは落ちる
バカっぽいな
4無念Nameとしあき24/06/11(火)14:37:42No.1227727337そうだねx27
見る価値ねぇアンチスレ
5無念Nameとしあき24/06/11(火)14:44:50No.1227729383+
>ハンターハンター
最初から良さがわからん
6無念Nameとしあき24/06/11(火)14:48:03No.1227730144そうだねx14
    1718084883320.jpg-(13393 B)
13393 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
7無念Nameとしあき24/06/11(火)14:50:43No.1227730799そうだねx1
ハンターハンター
8無念Nameとしあき24/06/11(火)14:52:04No.1227731175そうだねx1
囚人リクはエグかった
9無念Nameとしあき24/06/11(火)14:52:56No.1227731409そうだねx1
面白いネタは最初からバンバン投下してるはず
生き残りがかかってるから
普通に5巻くらいでもうネタ尽きてるわけだから
足掻いてもたかが知れてる
スラムダンクはバスケがしたいですまで
10無念Nameとしあき24/06/11(火)14:54:13No.1227731739+
るろうに剣心はネタ尽きてたとこに編集長が京都編を作って持ってきたのは有名
11無念Nameとしあき24/06/11(火)14:54:34No.1227731824そうだねx2
バキ

クローン武蔵から意味不明で邪魔
12無念Nameとしあき24/06/11(火)14:54:36No.1227731829そうだねx2
もう17巻も出てるのに驚く
13無念Nameとしあき24/06/11(火)14:54:42No.1227731868そうだねx1
>るろうに剣心はネタ尽きてたとこに編集長が京都編を作って持ってきたのは有名
へー和月無能じゃん
14無念Nameとしあき24/06/11(火)14:55:54No.1227732171そうだねx1
>囚人リクはエグかった
極楽島だけで終わってたら名作だった
15無念Nameとしあき24/06/11(火)14:56:47No.1227732396そうだねx3
BLEACH
16無念Nameとしあき24/06/11(火)15:03:10No.1227734229+
>>囚人リクはエグかった
>極楽島だけで終わってたら名作だった
なんでいきなり彼岸島みたいになったんだろうな
17無念Nameとしあき24/06/11(火)15:04:14No.1227734556そうだねx2
>面白いネタは最初からバンバン投下してるはず
>生き残りがかかってるから
>普通に5巻くらいでもうネタ尽きてるわけだから
>足掻いてもたかが知れてる
>スラムダンクはバスケがしたいですまで
そんなの話の組み立て方次第だよ
18無念Nameとしあき24/06/11(火)15:06:22No.1227735214そうだねx2
シャドーハウスは主人公vs館って分かりやすい構図だったところにダメになりやすいリスクが高い第三勢力が登場しちゃったのがね…
んで案の定せっかく良いところだったのに水さす流れになっててううーん…て感じ
19無念Nameとしあき24/06/11(火)15:11:02No.1227736670そうだねx7
怪獣8号も1巻で終わってればな
20無念Nameとしあき24/06/11(火)15:12:23No.1227737080+
彼岸島だろ
どうすんだよあれ
21無念Nameとしあき24/06/11(火)15:12:37No.1227737153+
>長期化してつまらなくなった漫画あげてけ
始めからつまらない作品は除く
22無念Nameとしあき24/06/11(火)15:16:15No.1227738239+
スパイファミリー
もうちょい話進めろ
23無念Nameとしあき24/06/11(火)15:17:49No.1227738697+
カイジ
24無念Nameとしあき24/06/11(火)15:18:57No.1227739040+
>カイジ
もうみんな復活望んでなさそう
25無念Nameとしあき24/06/11(火)15:20:50No.1227739596そうだねx6
>スパイファミリー
>もうちょい話進めろ
あれはもうサザエさん的な作品にしてメインな話は進めないのでは
コナンが永久にもとに戻らないように
26無念Nameとしあき24/06/11(火)15:22:18No.1227739996そうだねx5
Discordではこの手の総合アンチスレのストレス発散できないから
叩き系ばかりがここで棲み分けることに
27無念Nameとしあき24/06/11(火)15:23:18No.1227740270そうだねx1
あそびあそばせ
ゆるゆり
邪神ちゃん
28無念Nameとしあき24/06/11(火)15:30:46No.1227742326そうだねx2
>あそびあそばせ
>ゆるゆり
邪神ちゃんは知らないけどこの二つは作者の興味がメインキャラから離れてしまった悲劇
29無念Nameとしあき24/06/11(火)15:34:51No.1227743423そうだねx1
>Discordではこの手の総合アンチスレのストレス発散できないから
>叩き系ばかりがここで棲み分けることに
元から叩きがメインコンテンツと化してたし
30無念Nameとしあき24/06/11(火)15:42:50No.1227745497そうだねx2
としあきが叩いてる漫画だいたい売れてる説
https://may.2chan.net/b/res/1227674234.htm
31無念Nameとしあき24/06/11(火)15:46:44No.1227746482+
ジョジョリオン
32無念Nameとしあき24/06/11(火)15:49:13No.1227747134+
ナルトは中任試験まで
33無念Nameとしあき24/06/11(火)15:49:22No.1227747179そうだねx3
>としあきが叩いてる漫画だいたい売れてる説
>https://may.2chan.net/b/res/1227674234.htm
売れてるんだから読んでる人間は増える
そうなれば批判も出やすいって当たり前の話
34無念Nameとしあき24/06/11(火)15:52:41No.1227748134そうだねx2
スレ画は最初からつまらない
35無念Nameとしあき24/06/11(火)15:57:16No.1227749655そうだねx2
ジョニーライデンの帰還はなんか…引き延ばしすぎたな
謎を小出しにしすぎた感がある
36無念Nameとしあき24/06/11(火)15:58:57No.1227750226+
スレ画はコーヒーの洗脳話を相手を変えてまたやるのってなったな
無限に過去に覆したネタを再放送するんじゃッていう
37無念Nameとしあき24/06/11(火)16:01:08No.1227750915+
1Pス
38無念Nameとしあき24/06/11(火)16:04:40No.1227752076+
>Discordではこの手の総合アンチスレのストレス発散できないから
>叩き系ばかりがここで棲み分けることに
逆張りレス乞食ができないからじゃね?
39無念Nameとしあき24/06/11(火)16:22:13No.1227756279+
最近の売れたらできる限り長く連載しようとする流れは止められない
だから 〜編は糞とか 〜編以降は糞とか言わないと
もれなく全部糞になる
40無念Nameとしあき24/06/11(火)16:32:13No.1227758672+
>スパイファミリー
>もうちょい話進めろ
細かいネタ振りはちょこちょこやってる
本格的に動かすにはアニメも絡むからなあ
41無念Nameとしあき24/06/11(火)16:32:56No.1227758856+
長期化の基準がわからない
連載15年以上?
42無念Nameとしあき24/06/11(火)16:35:34No.1227759570+
タフ
サブミッションに凝ってた頃が面白かった
43無念Nameとしあき24/06/11(火)16:40:18No.1227760830+
>>あそびあそばせ
>>ゆるゆり
>邪神ちゃんは知らないけどこの二つは作者の興味がメインキャラから離れてしまった悲劇
作者は明らかに大室家の方に力入ってるよね
44無念Nameとしあき24/06/11(火)16:47:15No.1227762562そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
45無念Nameとしあき24/06/11(火)16:56:02No.1227764803+
>長期化の基準がわからない
・単行本15巻以上の作品で
・「嵩増しや迷走により結末がずれ込んでる」期間が作品全体の1/3以上
…あたりが概ね長期化かなあ、と思ってる
46無念Nameとしあき24/06/11(火)16:57:00No.1227765055そうだねx1
よふかしのうた
47無念Nameとしあき24/06/11(火)17:01:30No.1227766154+
10巻いくと長いと思ってる
初期構想でそこまで考えてる作者いないだろうし後は全部後付け
48無念Nameとしあき24/06/11(火)17:01:43No.1227766201+
スレ画は2期空気すぎたな
49無念Nameとしあき24/06/11(火)17:04:47No.1227766945+
進撃巨人は最初っから全部考えてたんだろ
50無念Nameとしあき24/06/11(火)17:12:19No.1227768850+
週刊の10巻と月刊の10巻じゃだいぶ違う
51無念Nameとしあき24/06/11(火)17:13:53No.1227769280+
ワンピース
52無念Nameとしあき24/06/11(火)17:19:07No.1227770536+
アニメ化成功した作品は長期化する傾向にある
雑誌側も人気になったから終わらせたくないし作者もよほど最初からこの巻で終わらせると決めてない限りすがり続ける
続けば続くほど収入も入るからな
53無念Nameとしあき24/06/11(火)17:23:20No.1227771637+
最近のジャンプ作品全部に言えると思うわ
ドラゴンボールの時代と違って少し人気出たらすぐ引き延ばそうとするし
54無念Nameとしあき24/06/11(火)17:25:45No.1227772314+
ケンイチ
55無念Nameとしあき24/06/11(火)17:25:50No.1227772341+
>進撃巨人は最初っから全部考えてたんだろ
さすがにそれはないけどあの題材を最後まで描き切ったのは間違いなくすごい
56無念Nameとしあき24/06/11(火)17:28:33No.1227773107そうだねx4
>最近のジャンプ作品全部に言えると思うわ
>ドラゴンボールの時代と違って少し人気出たらすぐ引き延ばそうとするし
最近の方が引き延ばさないだろ
鬼滅原作なんて人気やアニメ関係なくすっぱり終わらせてる
57無念Nameとしあき24/06/11(火)17:29:01No.1227773247+
>最近のジャンプ作品全部に言えると思うわ
>ドラゴンボールの時代と違って少し人気出たらすぐ引き延ばそうとするし
昔のが酷いぞ
58無念Nameとしあき24/06/11(火)17:30:30No.1227773656そうだねx2
むしろ最近の若い漫画家はスパッと終わらせようとする印象
ベテラン作家ほど引き延ばす
59無念Nameとしあき24/06/11(火)17:30:38No.1227773692+
犬夜叉かなぁ
奈落強化→犬夜叉強化→奈落逃亡→奈落強化→何回やったか数え切れん
60無念Nameとしあき24/06/11(火)17:33:18No.1227774441+
ジャンプは新連載の打ち切り多いの知らないかや?
61無念Nameとしあき24/06/11(火)17:35:47No.1227775156+
新連載55本やったサンデーの話する?
62無念Nameとしあき24/06/11(火)17:37:39No.1227775660+
>ベテラン作家ほど引き延ばす
作家?
63無念Nameとしあき24/06/11(火)17:39:18No.1227776153+
作者も自分の生活があるから売れてるなら可能な限り引き伸ばしたいだろ
64無念Nameとしあき24/06/11(火)17:47:14No.1227778510+
>むしろ最近の若い漫画家はスパッと終わらせようとする印象
>ベテラン作家ほど引き延ばす
長期連載は作者の創作意欲も失っていくと作者や編集部も気づいたのだろう
飽きる前に終わらせて新しいことにチャレンジ
65無念Nameとしあき24/06/11(火)17:48:16No.1227778811+
ハイパーインフレーションいいよね
66無念Nameとしあき24/06/11(火)17:49:24No.1227779128そうだねx1
コンテンツ大量消費の時代
もはや漫画もコンビニの新作菓子と変わらない
67無念Nameとしあき24/06/11(火)17:52:42No.1227780090そうだねx1
絶対可憐チルドレンは引き伸ばし凄かった
68無念Nameとしあき24/06/11(火)17:59:34No.1227782257+
>ハイパーインフレーションいいよね
急流しかなかった
69無念Nameとしあき24/06/11(火)18:28:15No.1227791177+
>>ハイパーインフレーションいいよね
>急流しかなかった
急流一辺倒だったのでまたひっくり返るかと思いきやあれ!?これで終わり!?ってなったので話の緩急が無さすぎるのも問題だなと思った
間違いなく面白い名作だけど
70無念Nameとしあき24/06/11(火)18:42:28No.1227795769+
裏バイト
71無念Nameとしあき24/06/11(火)18:47:47No.1227797682+
>むしろ最近の若い漫画家はスパッと終わらせようとする印象
>ベテラン作家ほど引き延ばす
そのベテランも引き伸ばし強要の被害者だったりするがな
その結果失速したのも多いし
72無念Nameとしあき24/06/11(火)18:47:49No.1227797694+
>怪獣8号も1巻で終わってればな
1巻で終わってる作品なのに惰性で買い続けてるの多すぎ
いわゆる損切りができないのが多いのだな
73無念Nameとしあき24/06/11(火)18:50:09No.1227798571+
>ジャンプは新連載の打ち切り多いの知らないかや?
コナンが残されたのはまだわかるが
絶チルが残されたのは理解不能
74無念Nameとしあき24/06/11(火)18:50:10No.1227798577+
>新連載55本やったサンデーの話する?
引き伸ばしの話と関係あるか?
75無念Nameとしあき24/06/11(火)18:53:37No.1227799937+
一歩はもうキャプ翼と同じで終わりまでのプロットだけ渡して
作者は引退でいいでしょ?
76無念Nameとしあき24/06/11(火)18:53:50No.1227800035+
>ハイパーインフレーションいいよね
グレシャムは久しぶりに信頼出来る悪役を見た気分
77無念Nameとしあき24/06/11(火)18:54:48No.1227800436+
夜桜四重奏
最初からつまらないけど