二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717583627401.jpg-(69645 B)
69645 B無念Nameとしあき24/06/05(水)19:33:47No.1225116925+ 22:27頃消えます
ヒストリエスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき24/06/05(水)19:36:47No.1225118172+
文化が
2無念Nameとしあき24/06/05(水)19:37:22No.1225118418そうだねx12
違う
3無念Nameとしあき24/06/05(水)19:39:18No.1225119270+
エウメネスの最期って史実だと結構悲惨なものだけどそこまで描ききるんだろうか
4無念Nameとしあき24/06/05(水)19:40:19No.1225119692+
>エウメネスの最期って史実だと結構悲惨なものだけどそこまで描ききるんだろうか
信頼できる身内が集まらなかったのか
5無念Nameとしあき24/06/05(水)19:40:43No.1225119872そうだねx1
主人公としてスポットをあてた人物がマイナーすぎない?
6無念Nameとしあき24/06/05(水)19:42:01No.1225120453+
アンティゴノスは最後まで味方だったみたいだけどピリポ王の別名のアンティゴノスとは無関係なんだよね?
7無念Nameとしあき24/06/05(水)19:42:24No.1225120631そうだねx1
>主人公としてスポットをあてた人物がマイナーすぎない?
マイナーだからこそ生まれはスキタイとか蛮族の村で鍛えたとか色々盛れる
8無念Nameとしあき24/06/05(水)19:42:28No.1225120658そうだねx6
寝取られて寝取られて寝取られて死別する
そんな主人公
9無念Nameとしあき24/06/05(水)19:44:49No.1225121735+
エウメネスに一杯食わされたテレマコスの後ろでニヤついてる村人達
ってとしあきの見解レスを見てそういう風にしか見れなくなった
10無念Nameとしあき24/06/05(水)19:45:18No.1225121927そうだねx4
>エウメネスの最期って史実だと結構悲惨なものだけどそこまで描ききるんだろうか
アンティゴノスに密かに逃されてそのままヘロドトスを辿る冒険の旅に…
11無念Nameとしあき24/06/05(水)19:45:47No.1225122158+
しれっと後の展開で重要な人物が出てくる
12無念Nameとしあき24/06/05(水)19:46:12No.1225122343そうだねx1
しかしオデュッセウスの冒険はここから始まるからな
13無念Nameとしあき24/06/05(水)19:47:39No.1225122961+
>アンティゴノスは最後まで味方だったみたいだけどピリポ王の別名のアンティゴノスとは無関係なんだよね?
作中で出てきたわけじゃないからそれは分からない
復活したフィリッポスがアンティゴノスになるのかもしれないし
14無念Nameとしあき24/06/05(水)19:48:16No.1225123245そうだねx4
>主人公としてスポットをあてた人物がマイナーすぎない?
いやそれは逆で
作家がスポットを当てることでメジャーに昇格するのだ
昔から一番の偉人は司馬遼太郎って言われてるように

前田利益だって今ではみんな知ってるけど
花の慶次の前はほとんど誰も知らなかった
15無念Nameとしあき24/06/05(水)19:48:42No.1225123463+
オリンピアスがこの後逃げ切ってエウメネスの味方になると思うとオラわくわくすっぞ
16無念Nameとしあき24/06/05(水)19:50:35No.1225124298そうだねx3
>>主人公としてスポットをあてた人物がマイナーすぎない?
>いやそれは逆で
>作家がスポットを当てることでメジャーに昇格するのだ
>昔から一番の偉人は司馬遼太郎って言われてるように
>前田利益だって今ではみんな知ってるけど
>花の慶次の前はほとんど誰も知らなかった
坂本龍馬なんかもそうね
17無念Nameとしあき24/06/05(水)19:51:38No.1225124774+
疋田さんなんかも岩明先生の漫画でかなり知名度上がった感じ
18無念Nameとしあき24/06/05(水)19:51:52No.1225124874+
覇権を握るアンティゴノスの親父の名が奇しくもピリッポスっていうんだよな
その辺のトリックも混ぜてくるんだろう
19無念Nameとしあき24/06/05(水)19:52:31No.1225125169そうだねx9
古田織部だって別に無名ってほどでもなかったと思うけど
へうげもの以前以降で大分認知度違うよな
20無念Nameとしあき24/06/05(水)19:53:39No.1225125681+
    1717584819989.jpg-(18913 B)
18913 B
ディアドコイ戦争の勝者アンティゴノス1世は隻眼の男である
21無念Nameとしあき24/06/05(水)19:55:28No.1225126438+
オリュンピアスが強すぎる
なんだよあの豪傑
22無念Nameとしあき24/06/05(水)19:56:41No.1225126971+
仮にフィリッポスが今後アンティゴノスになるなら
アレクサンドロスとヘファイスティオンみたいに王ではない別人格としてみんな接するのかな?
23無念Nameとしあき24/06/05(水)19:57:48No.1225127449+
>ディアドコイ戦争の勝者アンティゴノス1世は隻眼の男である
年齢もフィリッポスと全く一緒なんだよね
24無念Nameとしあき24/06/05(水)19:59:18No.1225128124+
アンティゴノスがフィリッポスならなんやかんやでエウメネスに温情けけると思う
だって盟友だもの
25無念Nameとしあき24/06/05(水)20:00:18No.1225128578+
マケドニアに仕えてからヘカタイオスと会うところ好き
26無念Nameとしあき24/06/05(水)20:01:39No.1225129174+
ピリポ王がバルバロイの槍を足に受けたシーンもアンティゴノスが戦死する時を示唆するものだと思ってる
27無念Nameとしあき24/06/05(水)20:02:36No.1225129634+
>疋田さんなんかも岩明先生の漫画でかなり知名度上がった感じ
バカ売れしてるバガボンドに出てるよ
28無念Nameとしあき24/06/05(水)20:02:39No.1225129663+
単行本派なんだけど11巻でどんな引きで終わったのか覚えてない
29無念Nameとしあき24/06/05(水)20:02:49No.1225129730+
フィリッポスは長年意識不明で目覚めたときにはもう対外的には死亡確定してたから
別人として生きていくって感じになるのかな
30無念Nameとしあき24/06/05(水)20:02:55No.1225129777+
名前が難しくて字だけ見てもどのキャラだったか思い出せない
31無念Nameとしあき24/06/05(水)20:03:02No.1225129810+
>疋田さんなんかも岩明先生の漫画でかなり知名度上がった感じ
ブンゴかっこいいよブンゴ
32無念Nameとしあき24/06/05(水)20:03:24No.1225129983+
>>疋田さんなんかも岩明先生の漫画でかなり知名度上がった感じ
>バカ売れしてるバガボンドに出てるよ
まあちょいキャラだしメイン格じゃないから
33無念Nameとしあき24/06/05(水)20:04:41No.1225130556+
仙石や李信は大失態犯すからネバーギブアップ精神で主人公しやすいのはまあわかる
34無念Nameとしあき24/06/05(水)20:06:09No.1225131208そうだねx1
直江兼続も無名だったのに
愛マークの兜が有名になる→大河で大跳ね
関ケ原を起こした張本人クラスまで上り詰める
35無念Nameとしあき24/06/05(水)20:07:35No.1225131911そうだねx6
ていうかこの漫画以前はアレクサンダー大王くらいしか知らんかった
フィリッポスすら知らなかったわ
36無念Nameとしあき24/06/05(水)20:09:46No.1225132873+
李信はとてもじゃないけど主人公にしやすくないでしょ…端っこの方のよくわからんキャラだし
37無念Nameとしあき24/06/05(水)20:09:52No.1225132927+
アリストテレス先生…
38無念Nameとしあき24/06/05(水)20:11:06No.1225133481+
ソクラテスって時代的に関与はないのか
39無念Nameとしあき24/06/05(水)20:12:41No.1225134269+
>ていうかこの漫画以前はアレクサンダー大王くらいしか知らんかった
>フィリッポスすら知らなかったわ
織田信長の父親とかも知っている人少ないだろうしね
40無念Nameとしあき24/06/05(水)20:13:06No.1225134469+
    1717585986159.jpg-(296390 B)
296390 B
>ていうかこの漫画以前はアレクサンダー大王くらいしか知らんかった
>フィリッポスすら知らなかったわ
先にこっち読んでたからある程度は把握できてた
エウメネスも数コマ出てくる
41無念Nameとしあき24/06/05(水)20:13:57No.1225134921そうだねx3
    1717586037392.jpg-(111188 B)
111188 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
42無念Nameとしあき24/06/05(水)20:14:19No.1225135099+
アレクサってバルシネを寝取るんだよね
43無念Nameとしあき24/06/05(水)20:15:02No.1225135436+
トラクスとハルパゴスはこのマンガで一番有名なキャラ
44無念Nameとしあき24/06/05(水)20:15:22No.1225135626+
>アレクサってバルシネを寝取るんだよね
まあ夫はその時にはもう死んでるから…
45無念Nameとしあき24/06/05(水)20:15:49No.1225135848そうだねx4
>No.1225134921
おちん
46無念Nameとしあき24/06/05(水)20:15:59No.1225135928+
やっさんはやべえ人物ばっか選んでマンガ描きよる
47無念Nameとしあき24/06/05(水)20:17:38No.1225136675+
    1717586258776.jpg-(46974 B)
46974 B
>エウメネスも数コマ出てくる
なんかイメージ通りで吹いてしまう
48無念Nameとしあき24/06/05(水)20:18:17No.1225136999+
バルシネにエロ漫画みたいな事いってた竿役おじさんは何者なの
49無念Nameとしあき24/06/05(水)20:19:50No.1225137751+
どうでもいい人
50無念Nameとしあき24/06/05(水)20:20:55No.1225138280+
ゲラタス
お前には遊んでもらった事もあったのにな
51無念Nameとしあき24/06/05(水)20:21:54No.1225138737そうだねx11
    1717586514724.jpg-(655985 B)
655985 B
まさかマジだったとはな…
52無念Nameとしあき24/06/05(水)20:22:03No.1225138793+
美人すぎるよねバルシネ
まあこの人の最後も無残なものなんだが
53無念Nameとしあき24/06/05(水)20:22:29No.1225139009+
>>ていうかこの漫画以前はアレクサンダー大王くらいしか知らんかった
>>フィリッポスすら知らなかったわ
>先にこっち読んでたからある程度は把握できてた
>エウメネスも数コマ出てくる
数コマ程度のキャラだったのか…
ヒストリエ読んでるとすごい有能キャラになりそうなのに
54無念Nameとしあき24/06/05(水)20:22:47No.1225139127+
    1717586567796.jpg-(14152 B)
14152 B
>No.1225134921
運動能力が規格外なんだけど
55無念Nameとしあき24/06/05(水)20:25:29No.1225140402そうだねx2
    1717586729412.jpg-(54942 B)
54942 B
陛下は人骨が実際に出てて顔も復元されてるが妙に顔が怖い
身長は180cm近くあったらしい
56無念Nameとしあき24/06/05(水)20:25:41No.1225140493+
一応ディオドコイの一人だからな
57無念Nameとしあき24/06/05(水)20:26:05No.1225140657+
よくこんな化け物捕まえられたよな
大勢で囲んでもきつそうなのに
58無念Nameとしあき24/06/05(水)20:28:10No.1225141700+
史実ではバルシネと同名の妹がエウメネスの嫁なのになんでバルシネを1話からだしてヒロインみたく描いてるんだろう
フィリッポスとアンディゴノスみたいな仕掛けあるんかね
59無念Nameとしあき24/06/05(水)20:29:33No.1225142339+
4回目のNTRを描くために決まってんだろうが
60無念Nameとしあき24/06/05(水)20:30:22No.1225142695そうだねx10
>4回目のNTRを描くために決まってんだろうが
はー…
最低!最低だよあんた!


でも興奮する!
61無念Nameとしあき24/06/05(水)20:30:41No.1225142852+
>よくこんな化け物捕まえられたよな
>大勢で囲んでもきつそうなのに
甲冑フル装備の軍隊なら何も難しくない
62無念Nameとしあき24/06/05(水)20:31:49No.1225143385+
岩明先生に俺の寿命あげてヒストリエ完結させてほしい
63無念Nameとしあき24/06/05(水)20:32:21No.1225143633+
>岩明先生に俺の寿命あげてヒストリエ完結させてほしい
1人分じゃ足りないんじゃないか
64無念Nameとしあき24/06/05(水)20:33:07No.1225144013そうだねx1
>岩明先生に俺の寿命あげてヒストリエ完結させてほしい
先生「おっありがと!これでその寿命分更にゆっくり作れるじゃん
65無念Nameとしあき24/06/05(水)20:40:26No.1225147324+
>史実ではバルシネと同名の妹がエウメネスの嫁なのになんでバルシネを1話からだしてヒロインみたく描いてるんだろう
流されるままに生きて死んだだけのバルシネを
全く別のタイプの人
つまり意志の強い聡明な女性に描いてることが
この作品の鍵だと思う
最終話で魚類博物館?の島でそれが明かされるはず
66無念Nameとしあき24/06/05(水)20:40:34No.1225147374そうだねx2
カルディアのエウメネスとかアッティカのデミトリアスとかって呼び名カッコいいよね
日本的にいうと鳥取のトシアキみたいなもんだけど
67無念Nameとしあき24/06/05(水)20:41:03No.1225147596そうだねx1
>エウメネスの最期って史実だと結構悲惨なものだけどそこまで描ききるんだろうか
その前に作者が死ぬから大丈夫
68無念Nameとしあき24/06/05(水)20:41:16No.1225147686+
幼少期から描写されて女にもモテモテなんだけどその相手が全員寝取られてるってのも希有な主人公だよな しかも将来敗北するのが史実的に確定してる
69無念Nameとしあき24/06/05(水)20:43:18No.1225148567+
でもエウメネスは歴代彼女の初めての男っぽいし寝取られてもええ気がする
70無念Nameとしあき24/06/05(水)20:44:02No.1225148914そうだねx5
    1717587842003.jpg-(34359 B)
34359 B
>>エウメネスの最期って史実だと結構悲惨なものだけどそこまで描ききるんだろうか
>その前に作者が死ぬから大丈夫
71無念Nameとしあき24/06/05(水)20:45:19No.1225149505+
>エウメネスの最期って史実だと結構悲惨なものだけどそこまで描ききるんだろうか
最後まで漫画が描かれたならばの仮定の話だけど
処刑されたのは替え玉を匂わせつつはっきり描写せずに曖昧な感じで終わらせそうな気がする
72無念Nameとしあき24/06/05(水)20:45:30No.1225149603+
七夕の国実写化するくらいだからヒストリエアニメ化も夢ではない
カロンとの再会で一旦締められるし
73無念Nameとしあき24/06/05(水)20:46:36No.1225150142+
>でもエウメネスは歴代彼女の初めての男っぽいし寝取られてもええ気がする
つか最初の子以外はエウメネスのこと好きなままだしあんまり寝取られ感もない
74無念Nameとしあき24/06/05(水)20:48:10No.1225150839+
    1717588090102.jpg-(185760 B)
185760 B
剣をもち馬に乗ってアリストテレスを追いかけ回すバルシネ
史実をみるとどうみてもこういうタイプの人ではない
75無念Nameとしあき24/06/05(水)20:48:10No.1225150844+
1話から読みなおすといきなりグロでやっぱり岩明さんだなあと再認識する
76無念Nameとしあき24/06/05(水)20:48:46No.1225151118+
単行本作業終わったって事だから年内に連載も再開するんじゃね
77無念Nameとしあき24/06/05(水)20:50:02No.1225151717+
アフラマズダを踏みつけるための鞍だったって解釈おもしろい
78無念Nameとしあき24/06/05(水)20:50:08No.1225151757+
>七夕の国実写化するくらいだからヒストリエアニメ化も夢ではない
>カロンとの再会で一旦締められるし
寄生獣みたいになるだけだからやらんで良いわ
79無念Nameとしあき24/06/05(水)20:50:21No.1225151876+
>エウメネスの最期って史実だと結構悲惨なものだけどそこまで描ききるんだろうか
としあき情報ではあと1巻分で完結するよう編集部から言い渡されてて構想練り直し中とか
…1巻で終わるような話か?
80無念Nameとしあき24/06/05(水)20:50:25No.1225151923そうだねx1
最終的には雪の峠みたいな終わり方になるのかなあ
81無念Nameとしあき24/06/05(水)20:51:21No.1225152385そうだねx12
>としあき情報ではあと1巻分で完結するよう編集部から言い渡されてて構想練り直し中とか
>…1巻で終わるような話か?
としあきの妄想なんか真に受けても仕方ない
82無念Nameとしあき24/06/05(水)20:52:46No.1225153060+
ばぁさんや・・・完結はまだかのぅ・・・
83無念Nameとしあき24/06/05(水)20:53:41No.1225153493+
>ばぁさんや・・・完結はまだかのぅ・・・
この作者の絵は真似しやすいだろうから、死後別人が継続して完結は30年後とかになるんじゃなかろうか
84無念Nameとしあき24/06/05(水)20:53:58No.1225153631+
>>としあき情報ではあと1巻分で完結するよう編集部から言い渡されてて構想練り直し中とか
>>…1巻で終わるような話か?
>としあきの妄想なんか真に受けても仕方ない
そのとしあきはどこから情報入手したんだよ?ってなるな
85無念Nameとしあき24/06/05(水)20:55:08No.1225154179そうだねx5
>この作者の絵は真似しやすいだろうから、死後別人が継続して完結は30年後とかになるんじゃなかろうか
絵そのものよりお話の作り方が1番大事でしょうが
86無念Nameとしあき24/06/05(水)20:55:27No.1225154344+
>>七夕の国実写化するくらいだからヒストリエアニメ化も夢ではない
>>カロンとの再会で一旦締められるし
>寄生獣みたいになるだけだからやらんで良いわ
まあ現代化だけが原因じゃないけど歴史物だからそこは心配にならたいしアニメで見たいけどな
スキタイ無双めちゃくちゃ動いて欲しい
87無念Nameとしあき24/06/05(水)20:55:34No.1225154399+
赤ん坊はエウメネスの子供だったのかな?
フィリッポスはそのこと折り込み済みでのエウネメスへの発言だったのかな?
88無念Nameとしあき24/06/05(水)20:55:39No.1225154438+
ヒストリエと違ってナポレオンは綺麗に完結してくれて良かった
89無念Nameとしあき24/06/05(水)20:56:24No.1225154787+
>絵そのものよりお話の作り方が1番大事でしょうが
そこは史実という原作があるから大丈夫だろ
90無念Nameとしあき24/06/05(水)20:56:51No.1225154999+
王は死んだけどアンティゴノスとしては生き続けるのか
91無念Nameとしあき24/06/05(水)20:56:51No.1225155004+
    1717588611199.jpg-(315208 B)
315208 B
新刊出たの?
92無念Nameとしあき24/06/05(水)20:57:17No.1225155197+
>新刊出たの?
出ない
3年くらい遅れてる
93無念Nameとしあき24/06/05(水)21:02:00No.1225157594+
>赤ん坊はエウメネスの子供だったのかな?
>フィリッポスはそのこと折り込み済みでのエウネメスへの発言だったのかな?
二人が最後に寝る機会があったのカイロネイアより前だろうし
子供が生まれるまでに軽く一年以上経ってるから関係ないんじゃないか?
94無念Nameとしあき24/06/05(水)21:05:07No.1225159210そうだねx1
今月出るよ新刊
95無念Nameとしあき24/06/05(水)21:05:20No.1225159332+
>>エウメネスの最期って史実だと結構悲惨なものだけどそこまで描ききるんだろうか
>その前に作者が死ぬから大丈夫
死んでも誰かが後を継ぐベルセルクコースかも
96無念Nameとしあき24/06/05(水)21:07:08No.1225160223そうだねx2
21日
だかに新刊出るよ!
97無念Nameとしあき24/06/05(水)21:09:33No.1225161406+
エウリュディケとの別れの演出ってめちゃくちゃ凝ってんな
てか将棋ってアレの暗喩なん?
98無念Nameとしあき24/06/05(水)21:11:00No.1225162129そうだねx2
最近買ってないな〜と思ったら今持ってるのが最新巻でびびる
99無念Nameとしあき24/06/05(水)21:14:11No.1225163699+
5年も待たせやがってクソ!
100無念Nameとしあき24/06/05(水)21:17:35No.1225165450+
    1717589855924.jpg-(32677 B)
32677 B
>新刊
101無念Nameとしあき24/06/05(水)21:18:59No.1225166131+
>作家がスポットを当てることでメジャーに昇格するのだ
>昔から一番の偉人は司馬遼太郎って言われてるように
ヒストリエ以降はウィキペディアも充実したしな
102無念Nameとしあき24/06/05(水)21:19:31No.1225166402+
>>七夕の国実写化するくらいだからヒストリエアニメ化も夢ではない
>>カロンとの再会で一旦締められるし
>寄生獣みたいになるだけだからやらんで良いわ
ヒロインだけはかわいくなるぞ
なんならオリキャラで声優ねじ込むぞ
103無念Nameとしあき24/06/05(水)21:22:23No.1225167764+
新刊発売したらヤフーニュースになるわ
104無念Nameとしあき24/06/05(水)21:23:10No.1225168120+
史実だとあの障害持ちの王子ってまだまだ出番あるんだよな
奥さんのキャラが強烈そうだし
105無念Nameとしあき24/06/05(水)21:29:36No.1225171282+
>エウメネスの最期って史実だと結構悲惨なものだけどそこまで描ききるんだろうか
個人的にはアレク死後マケドニアの王族(オリュンピア等等)から一番信頼された後バーッカじゃねえのキメて
アンティゴノス(=フィリッポス)が逃して旅に出るエンドだと思う
この作者の作品の最後が主人公の行方は誰も知らないエンドが二つあって導入と話筋がちょっと似てるから
106無念Nameとしあき24/06/05(水)21:32:29No.1225172648+
でもオリンピュアがやった事って当時ではそれほど鬼畜でもないんじゃないか
アッタロスもアレクサンドロス側に殺されるよな
107無念Nameとしあき24/06/05(水)21:36:53No.1225174682+
NTRしたけど浮気してもいいよとお墨付きにして大事な世継ぎの王子を任せたのに怒られた…
108無念Nameとしあき24/06/05(水)21:36:53No.1225174683+
>史実だとあの障害持ちの王子ってまだまだ出番あるんだよな
>奥さんのキャラが強烈そうだし
女戦士みたいな人なんだっけ
109無念Nameとしあき24/06/05(水)21:40:44No.1225176473+
>NTRしたけど浮気してもいいよとお墨付きにして大事な世継ぎの王子を任せたのに怒られた…
政略結婚で生まれた王子たちと純マケドニア貴族の女から生まれた王子だと既存のパワーバランスが崩れてエウリュディケ死ぬわ!
→死んだ...
110無念Nameとしあき24/06/05(水)21:43:46No.1225177863+
>>としあき情報ではあと1巻分で完結するよう編集部から言い渡されてて構想練り直し中とか
>>…1巻で終わるような話か?
1巻丸ごと年表ならいける
111無念Nameとしあき24/06/05(水)21:45:59No.1225178822+
今までのテンポはともかくエウメネスの人生を1巻にまとめるのは難しくないんじゃないか
112無念Nameとしあき24/06/05(水)21:49:51No.1225180564+
安彦良和のアレクサンドロスは1ページでアレク死後〜ディアドゴイ最後の戦い直前までをナレーションした
113無念Nameとしあき24/06/05(水)21:57:40No.1225184311+
センゴクも信長のシェフもハーンもアドアストラもみんな終わってしまった
もうヒストリエとアンゴルモアしか楽しみが無いがどっちも連載ペースが・・・
114無念Nameとしあき24/06/05(水)22:08:09No.1225188964+
>政略結婚で生まれた王子たちと純マケドニア貴族の女から生まれた王子だと既存のパワーバランスが崩れてエウリュディケ死ぬわ!
>→死んだ...
最低!アンタ最低だよ!
115無念Nameとしあき24/06/05(水)22:08:11No.1225188977+
いい加減アシスタントを使うことを受け入れないとね
116無念Nameとしあき24/06/05(水)22:08:50No.1225189260+
指示出すのが逆に面倒なレベルだからなあ