二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717503528428.jpg-(193237 B)
193237 B無念Nameとしあき24/06/04(火)21:18:48No.1224765638+ 00:36頃消えます
ゼオンスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき24/06/04(火)21:19:37No.1224766071+
ガッシュペアに完勝したリオウがさらに切り札切った上で中級呪文だけで倒すの強すぎる
2無念Nameとしあき24/06/04(火)21:21:28No.1224766978+
覚醒したガッシュよりも強くて自分で縛りプレイして負けただけなんだよなこいつ
3無念Nameとしあき24/06/04(火)21:21:31No.1224766999+
ゼオンとかマンキンのハオとか主人公たちに因縁深い宿敵の方がキャラ立ってて好き
4無念Nameとしあき24/06/04(火)21:24:00No.1224768147+
ジケルド嫉妬民
5無念Nameとしあき24/06/04(火)21:24:24No.1224768342+
魔物は強いから人間の方を狙おう
6無念Nameとしあき24/06/04(火)21:27:21No.1224769866そうだねx10
なんもかんも親父が悪い
7無念Nameとしあき24/06/04(火)21:28:16No.1224770335+
強すぎるから2でも敵の方に攻めていったって情報だけで出てくる気配がない
まあ出てきたらデュフォーもやってきて無双開始する未来しか見えないから仕方ないんだけど
8無念Nameとしあき24/06/04(火)21:33:35No.1224773040そうだねx2
    1717504415023.png-(1211897 B)
1211897 B
ゼオンがクリア優先して倒す可能性もあったのかな?
9無念Nameとしあき24/06/04(火)21:35:06No.1224773778+
9巻時点でジガディラスを習得していた恐怖
あの時ってまだギガノ級が主力の環境だよね?
10無念Nameとしあき24/06/04(火)21:35:09No.1224773810そうだねx5
最終回時のガッシュよりも基礎能力が高い
11無念Nameとしあき24/06/04(火)21:35:50No.1224774139そうだねx2
>9巻時点でジガディラスを習得していた恐怖
>あの時ってまだギガノ級が主力の環境だよね?
何であの時点でジガ覚えてんのにファウード編まで最大呪文が変わっていないのか
12無念Nameとしあき24/06/04(火)21:36:24No.1224774405そうだねx6
>ゼオンがクリア優先して倒す可能性もあったのかな?
シャツクリアなら多分ゼオンが倒せるしな
13無念Nameとしあき24/06/04(火)21:37:15No.1224774849そうだねx4
「遅かったね」って言い方からしてちゃんと気づいて対応してれば何とか出来ていたんだろうな
14無念Nameとしあき24/06/04(火)21:38:09No.1224775277+
サンデー臭で格闘とか無理なんじゃ
15無念Nameとしあき24/06/04(火)21:38:45No.1224775592そうだねx1
ゼオン戦ピストルの女の子ペアが消える所辺りから泣ける
バトン繋いでる感じで
16無念Nameとしあき24/06/04(火)21:41:01No.1224776722そうだねx15
>なんもかんも親父が悪い
親父にはマジで同情の余地なしで笑う
17無念Nameとしあき24/06/04(火)21:41:05No.1224776760+
クリアは最初の半年間子育てしなきゃいけなかったから実質呪文封じられてたしその時なら勝てたんだろう
18無念Nameとしあき24/06/04(火)21:41:14No.1224776837そうだねx4
ゼオンが印象に残りすぎてラスボスの影が薄い
19無念Nameとしあき24/06/04(火)21:41:49No.1224777112+
チェリッシュへの仕打ちは許せないんだけどよく見たら自分が親父にされたことしてるだけだしなんなら多少は手加減入ってるんだよな

つまり王が愚かだった
20無念Nameとしあき24/06/04(火)21:42:17No.1224777336そうだねx3
こいつすら戦慄させる清麿の鬼の形相よ…
21無念Nameとしあき24/06/04(火)21:42:26No.1224777409+
マント着けてた厨二クリアもブラゴにボコられてたしあそこまでならゼオンでおそらくいける
22無念Nameとしあき24/06/04(火)21:44:56No.1224778610そうだねx1
金色の魔本抜きならこいつ大将軍戦のガッシュより強いし
23無念Nameとしあき24/06/04(火)21:45:51No.1224779055そうだねx4
何がひどいってリオウも別に噛ませというほど弱くないどころかガッシュペアに完勝してる
24無念Nameとしあき24/06/04(火)21:46:20No.1224779271+
ロップスにやったのも酷いことなはずなんだが送還されるまでのわずかな間に最後っ屁でやらかしていく奴が多すぎるので別に酷くなかったことになった
25無念Nameとしあき24/06/04(火)21:46:48No.1224779492+
>金色の魔本抜きならこいつ大将軍戦のガッシュより強いし
最大術の威力以外はゼオンの方が上だからな
26無念Nameとしあき24/06/04(火)21:47:29No.1224779807+
まあ言っちゃなんだが負けたほうが悪いし⋯
27無念Nameとしあき24/06/04(火)21:48:20No.1224780179+
    1717505300530.jpg-(11013 B)
11013 B
はいはいわしのせいわしのせい
28無念Nameとしあき24/06/04(火)21:49:01No.1224780466そうだねx1
しかもまだ6歳だからさらに成長の余地がある
こいつとデュフォーが復帰したら冗談抜きで話が終わるレベルだから行方不明になるね
29無念Nameとしあき24/06/04(火)21:49:41No.1224780778そうだねx42
>はいはいわしのせいわしのせい
そうだよ
30無念Nameとしあき24/06/04(火)21:49:49No.1224780837そうだねx12
>はいはいわしのせいわしのせい
お前がちゃんと説明してればあの兄弟こじれなかったんだよ!
31無念Nameとしあき24/06/04(火)21:50:03No.1224780924+
アニメではなんかデュフォーがメンタルやられて負けた上に本人も改心しなかったので可哀想
32無念Nameとしあき24/06/04(火)21:50:40No.1224781196+
アニメの方は某蟲野郎と同じ声なせいでちょっと…
33無念Nameとしあき24/06/04(火)21:51:27No.1224781560そうだねx2
2で何故誰も清麿のアンサートーカーについて触れないのか不思議
34無念Nameとしあき24/06/04(火)21:52:06No.1224781841+
>アニメの方は某蟲野郎と同じ声なせいでちょっと…
ピカチュウ(ガッシュ)とライチュウ(ゼオン)という
35無念Nameとしあき24/06/04(火)21:53:33No.1224782471そうだねx1
    1717505613616.jpg-(263753 B)
263753 B
呪文が強いのは当然で
呪文の戦いにまったく不要の技術でも上回って来るの積み上げた基礎能力が違いすぎる
36無念Nameとしあき24/06/04(火)21:53:36No.1224782493+
ジガ…
37無念Nameとしあき24/06/04(火)21:53:41No.1224782533+
>しかもまだ6歳だからさらに成長の余地がある
なぜ…なぜ私は背が伸びなかったのだ?
38無念Nameとしあき24/06/04(火)21:54:35No.1224782931+
そうかゼオンが父親並の巨体になってる可能性もあるのか……
39無念Nameとしあき24/06/04(火)21:55:40No.1224783426そうだねx11
王族だとバレやすくなるとか言い訳出来なくはないがガッシュの所に親戚だとか何とか言ってお目付役を定期的に会わせとくべきだったというか王族の子供をこき使うあのババアの度胸何なの?
40無念Nameとしあき24/06/04(火)21:56:41No.1224783874そうだねx2
あのリオウがボコボコにされて溜飲が下がるとかじゃなくてただただ単純にゼオンやべぇ⋯ってなった当時
41無念Nameとしあき24/06/04(火)21:56:49No.1224783934+
デュフォーという超SSRパートナーを引き当ててるがあの状況からデュフォーを生還させられる魔物ってゼオンとゴームとジェデュンくらいしかいないんだよな
42無念Nameとしあき24/06/04(火)21:57:52No.1224784406そうだねx8
>王族だとバレやすくなるとか言い訳出来なくはないがガッシュの所に親戚だとか何とか言ってお目付役を定期的に会わせとくべきだったというか王族の子供をこき使うあのババアの度胸何なの?
ガッシュが弱ってるって噂も聞いてるのにちゃんと調査しようとしない王宮の連中はアホしかいない
43無念Nameとしあき24/06/04(火)21:58:00No.1224784450+
>なぜ…なぜ私は背が伸びなかったのだ?
王になって成長遅くなったんじゃね
44無念Nameとしあき24/06/04(火)21:58:01No.1224784470+
てかパートナー選びって偶然見つかる人もいれば何となくこいつがパートナーになるって最初から分かっていて会いに行ってるっぽい人もいるよね
45無念Nameとしあき24/06/04(火)21:58:38No.1224784734+
>デュフォーという超SSRパートナーを引き当ててるがあの状況からデュフォーを生還させられる魔物ってゼオンとゴームとジェデュンくらいしかいないんだよな
いちおうウマゴンやファンゴのような炎系の呪文使える奴らなら爆発さえなんとかすればワンチャン⋯
46無念Nameとしあき24/06/04(火)21:58:57No.1224784860+
>2で何故誰も清麿のアンサートーカーについて触れないのか不思議
単行本派なんで先で説明してるんだろーなーと思ってたがまだ連載の方でも説明ないのか
47無念Nameとしあき24/06/04(火)21:59:30No.1224785083+
まあ敵に操られて出てくるんだろうなぁ
48無念Nameとしあき24/06/04(火)21:59:48No.1224785228そうだねx2
>>デュフォーという超SSRパートナーを引き当ててるがあの状況からデュフォーを生還させられる魔物ってゼオンとゴームとジェデュンくらいしかいないんだよな
>いちおうウマゴンやファンゴのような炎系の呪文使える奴らなら爆発さえなんとかすればワンチャン⋯
そいつらじゃ多分南極から出る前にデュフォーが餓死する…
49無念Nameとしあき24/06/04(火)21:59:49No.1224785245+
一番ひどいのはガッシュやティオみたいにパートナー本来の生活圏じゃなくてその時たまたま旅行とかで他の国に行ってたせいでそこに飛ばされた系
50無念Nameとしあき24/06/04(火)22:00:06No.1224785351+
>あのリオウがボコボコにされて溜飲が下がるとかじゃなくてただただ単純にゼオンやべぇ⋯ってなった当時
次の章ボスがいきなり乱入してきた感
51無念Nameとしあき24/06/04(火)22:00:29No.1224785511+
>9巻時点でジガディラスを習得していた恐怖
>あの時ってまだギガノ級が主力の環境だよね?
それがアンサートーカーだからと言われたらそれまでなんだが
52無念Nameとしあき24/06/04(火)22:01:22No.1224785903+
4巻いつでるんだ
53無念Nameとしあき24/06/04(火)22:01:34No.1224785986+
>>9巻時点でジガディラスを習得していた恐怖
>>あの時ってまだギガノ級が主力の環境だよね?
>何であの時点でジガ覚えてんのにファウード編まで最大呪文が変わっていないのか
何も覚えなくてもあの時点の全員倒せるし
クリアはヴィノーが使えないしアシュロンは修行始めてない
54無念Nameとしあき24/06/04(火)22:01:55No.1224786132+
>>9巻時点でジガディラスを習得していた恐怖
>>あの時ってまだギガノ級が主力の環境だよね?
>それがアンサートーカーだからと言われたらそれまでなんだが
多分アンサートーカーのツボ押しじゃなくて魔界時代の修練の結果だぞ
ツボ押しでやってたらジガどころかシン覚えてるはず
55無念Nameとしあき24/06/04(火)22:02:21No.1224786315+
そもそもシン級を習得する必要がない

なんならあの時点で王なれるくらい強いし
56無念Nameとしあき24/06/04(火)22:02:52No.1224786509+
シン習得してないのは魔界での経験の差でガッシュ潰したかったからだろうなと思う
57無念Nameとしあき24/06/04(火)22:03:22No.1224786716+
ねぇコーラルQ

ガッシュ完封したみたくあいつ(ゼオン)倒せる?
58無念Nameとしあき24/06/04(火)22:04:20No.1224787095そうだねx2
ラスボスになると思ってた
59無念Nameとしあき24/06/04(火)22:05:27No.1224787577そうだねx3
ゼオンの話題になるたびに親父やっばクソだよなあ
60無念Nameとしあき24/06/04(火)22:06:15No.1224787928+
>ゼオンの話題になるたびに親父やっばクソだよなあ
>はいはいわしのせいわしのせい
61無念Nameとしあき24/06/04(火)22:06:31No.1224788048+
シェリー「ゼオンとの生活もこんな感じ(質問するとお前頭が悪いなと言われる)だったのかしら?」
ゼオンから質問された場合は「お前頭悪いな」と言わないデュフォー
62無念Nameとしあき24/06/04(火)22:07:24No.1224788428+
許せガッシュ…王が愚かだった
63無念Nameとしあき24/06/04(火)22:07:35No.1224788500+
>>なんもかんも親父が悪い
>親父にはマジで同情の余地なしで笑う
ただまあ大敵を何度か退けたりしてるようだからそこは偉い
というかあんなアンバランスな魔物の世界に魔法に対してメタ張る敵まで出てくるのは本当にキツい
64無念Nameとしあき24/06/04(火)22:08:01No.1224788675そうだねx3
実際あの時はシェリーとティオは「だからそう言ってるだろ」って質問しかしてなくて
キャンチョメはそこから一歩踏み込んで「○○だから△△だったんだね」って確認してるから頭いいよ
65無念Nameとしあき24/06/04(火)22:08:17No.1224788788そうだねx20
    1717506497749.png-(291433 B)
291433 B
こんなもん擁護しようがねえよ
66無念Nameとしあき24/06/04(火)22:08:25No.1224788842+
>>>なんもかんも親父が悪い
>>親父にはマジで同情の余地なしで笑う
>ただまあ大敵を何度か退けたりしてるようだからそこは偉い
>というかあんなアンバランスな魔物の世界に魔法に対してメタ張る敵まで出てくるのは本当にキツい
王は魔界を守った
だが家族は守らなかった
67無念Nameとしあき24/06/04(火)22:08:53No.1224789034+
二人の母親違うぽいよね
68無念Nameとしあき24/06/04(火)22:09:08No.1224789137そうだねx3
>二人の母親違うぽいよね
双子だけど
69無念Nameとしあき24/06/04(火)22:09:17No.1224789203+
>実際あの時はシェリーとティオは「だからそう言ってるだろ」って質問しかしてなくて
>キャンチョメはそこから一歩踏み込んで「○○だから△△だったんだね」って確認してるから頭いいよ
ティオは別にそういう質問じゃなかったような
確かに頭が悪いシェリーは頭が悪い質問をしていたが
70無念Nameとしあき24/06/04(火)22:09:28No.1224789297+
>お前がちゃんと説明してればあの兄弟こじれなかったんだよ!
ただゼオンが納得するとも思えない
王の計算どおりでは全く無いけど
苦しみのなかでも希望を見出して強く生きたガッシュの記憶を直接見ないとこうもならなかったかなと思う
71無念Nameとしあき24/06/04(火)22:09:54No.1224789486+
王の話はするなあああああ!
72無念Nameとしあき24/06/04(火)22:09:59No.1224789525+
ガッシュの母親はCV高山みなみのクールビューティー美人だし
73無念Nameとしあき24/06/04(火)22:10:15No.1224789637+
基本的にデュフォーが言ったことは間違っていないことを前提とすれば頭悪いなとは言われないよ

だってデュフォーからしたら自分の答えが間違っているわけないから
74無念Nameとしあき24/06/04(火)22:11:03No.1224789957+
よく読めばキャンチョメのは質問じゃなく確認だ
75無念Nameとしあき24/06/04(火)22:11:08No.1224789995+
むしろ母親が違ってあそこまで見た目が似てて術系統も一緒なら王の遺伝子濃すぎるだろ
76無念Nameとしあき24/06/04(火)22:11:19No.1224790067+
>>お前がちゃんと説明してればあの兄弟こじれなかったんだよ!
>ただゼオンが納得するとも思えない
>王の計算どおりでは全く無いけど
>苦しみのなかでも希望を見出して強く生きたガッシュの記憶を直接見ないとこうもならなかったかなと思う
心の性質の問題でもはや自分ですらバオウは扱えなくなったってことを話したら割といけるんじゃね
77無念Nameとしあき24/06/04(火)22:11:52No.1224790310+
まあバオウ受け継いでる方はまごうことなき自分の子供だと理解できるし
78無念Nameとしあき24/06/04(火)22:12:04No.1224790389そうだねx4
>ねぇコーラルQ
>ガッシュ完封したみたくあいつ(ゼオン)倒せる?
呪文一発も使わず完封されるだろ
まあどんな魔物でもほぼ全員そうなるけど
79無念Nameとしあき24/06/04(火)22:12:08No.1224790425+
>そもそもシン級を習得する必要がない
ランクが落ちるのは確かだから本当にシン級を目指す必要がある事態に追い込まれてからが本番だと思う
80無念Nameとしあき24/06/04(火)22:12:09No.1224790427+
>むしろ母親が違ってあそこまで見た目が似てて術系統も一緒なら王の遺伝子濃すぎるだろ
あんなにサイズ違うのによく入ったなホント
81無念Nameとしあき24/06/04(火)22:12:11No.1224790442+
>デュフォーという超SSRパートナーを引き当ててるがあの状況からデュフォーを生還させられる魔物ってゼオンとゴームとジェデュンくらいしかいないんだよな
ジェデュンは北極までパートナーを探し当てた上で2人とも無事に生還できるかどうかがかなり怪しい
あいつそこまで頭回るタイプでもないし
初期ゴームはなんか本能とかで動いてそうなので色々例外
82無念Nameとしあき24/06/04(火)22:13:08No.1224790823+
>心の性質の問題でもはや自分ですらバオウは扱えなくなったってことを話したら割といけるんじゃね
理屈で説明してもそれを自覚する事があんまりないと思う
83無念Nameとしあき24/06/04(火)22:13:16No.1224790884+
>>あのリオウがボコボコにされて溜飲が下がるとかじゃなくてただただ単純にゼオンやべぇってなった当時
>次の章ボスがいきなり乱入してきた感
あの見開き登場シーンはカッコいいわ

出るタイミング見計らってたのは笑うわ
84無念Nameとしあき24/06/04(火)22:13:31No.1224790979+
自分のこと棚に上げて城のばばあイビるの嫌い
85無念Nameとしあき24/06/04(火)22:13:33No.1224790993+
頭が悪くて結婚相手も悪かったシェリー…
86無念Nameとしあき24/06/04(火)22:13:45No.1224791097そうだねx10
    1717506825860.jpg-(34892 B)
34892 B
SSRパートナー
だけどこいつを救ってパートナーに出来るのもSSR魔物だけというクソバランスよ
87無念Nameとしあき24/06/04(火)22:13:50No.1224791124そうだねx4
言うてこの王を決める戦いって割と出来レースっていうか結果だけ見たらゼオン、アシュロン、エルサドル、ブラゴあたりが勝つって側から見たら決まってるからゾフィスやリオウがああいう手段取ったのも多少は理解できるっていうか
88無念Nameとしあき24/06/04(火)22:13:53No.1224791143そうだねx9
>自分のこと棚に上げて城のばばあイビるの嫌い
あれはババアが一番ヤバいよ…
89無念Nameとしあき24/06/04(火)22:14:16No.1224791307+
>>心の性質の問題でもはや自分ですらバオウは扱えなくなったってことを話したら割といけるんじゃね
>理屈で説明してもそれを自覚する事があんまりないと思う
少なくとも自分より格上と認識してる王でも無理ってのは看過できない話じゃね
90無念Nameとしあき24/06/04(火)22:14:24No.1224791368そうだねx4
ガッシュも苦しい過去を…と言ってもそれも王の杜撰な人選による人災だし…
91無念Nameとしあき24/06/04(火)22:14:29No.1224791396+
>自分のこと棚に上げて城のばばあイビるの嫌い
自分が愚かだったと自覚してるから⋯
92無念Nameとしあき24/06/04(火)22:15:01No.1224791620+
>SSRパートナー
>だけどこいつを救ってパートナーに出来るのもSSR魔物だけというクソバランスよ
100歩譲って普通の魔物がデュフォーを救い出せたとしても並の魔物だとデュフォーの闇に付き合い切れるわけないのでどのみち詰む
93無念Nameとしあき24/06/04(火)22:15:05No.1224791655そうだねx3
>言うてこの王を決める戦いって割と出来レースっていうか結果だけ見たらゼオン、アシュロン、エルサドル、ブラゴあたりが勝つって側から見たら決まってるからゾフィスやリオウがああいう手段取ったのも多少は理解できるっていうか
ブラゴは優勝候補ではあるが蓋開けてみると他の優勝候補から数段落ちる…
94無念Nameとしあき24/06/04(火)22:15:18No.1224791746+
>自分のこと棚に上げて城のばばあイビるの嫌い
むしろあの程度で済ませてるレベル
95無念Nameとしあき24/06/04(火)22:15:18No.1224791748+
>デュフォーという超SSRパートナーを引き当ててるがあの状況からデュフォーを生還させられる魔物ってゼオンとゴームとジェデュンくらいしかいないんだよな
ジェデュンって誰だって思って調べたらヤンコヤンコか本気で分からなかった
96無念Nameとしあき24/06/04(火)22:15:51No.1224791972+
>言うてこの王を決める戦いって割と出来レースっていうか結果だけ見たらゼオン、アシュロン、エルサドル、ブラゴあたりが勝つって側から見たら決まってるからゾフィスやリオウがああいう手段取ったのも多少は理解できるっていうか
別にどんな手使おうが勝ったやつがやり口を通せるしそれに委ねるしかない
外敵に勝てる王かは別としてな
97無念Nameとしあき24/06/04(火)22:16:06No.1224792077+
>自分のこと棚に上げて城のばばあイビるの嫌い
自発的に反省しなかったとはいえしょせんショボい小悪党にすぎなかったババアに対してスレ画はガッシュのこと抜きでも割とド外道だったしな…
まあ性格歪んだ原因も王のDVってことになっちゃうんだけど
98無念Nameとしあき24/06/04(火)22:16:20No.1224792184+
>頭が悪くて結婚相手も悪かったシェリー…
イギリス貴族なら政略結婚的なのは珍しくもないしその辺は文化の違いというか
99無念Nameとしあき24/06/04(火)22:16:35No.1224792300+
自分の過ちを悔いてるから単身突撃したのかもしれない
100無念Nameとしあき24/06/04(火)22:16:41No.1224792341+
今の敵にファウード突っ込ませて殴り殺すわけにはいかんかったのか?
ファウードは術使わないし
101無念Nameとしあき24/06/04(火)22:16:44No.1224792355+
でもゼオンとかクリアなら外からファウード殺せるのでは?
102無念Nameとしあき24/06/04(火)22:16:50No.1224792409+
>少なくとも自分より格上と認識してる王でも無理ってのは看過できない話じゃね
あんな頭悪いやり方をした王より俺ならやれるってそれこそ考えそうじゃね
明確に格上なのなんて成長すればひっくり返ると考えてもおかしくないだろう
103無念Nameとしあき24/06/04(火)22:16:54No.1224792432+
>>言うてこの王を決める戦いって割と出来レースっていうか結果だけ見たらゼオン、アシュロン、エルサドル、ブラゴあたりが勝つって側から見たら決まってるからゾフィスやリオウがああいう手段取ったのも多少は理解できるっていうか
>ブラゴは優勝候補ではあるが蓋開けてみると他の優勝候補から数段落ちる…
とはいえゼオンや竜族を除いたら大半の魔物よりは強いから間違いではない
104無念Nameとしあき24/06/04(火)22:17:00No.1224792480+
>言うてこの王を決める戦いって割と出来レースっていうか結果だけ見たらゼオン、アシュロン、エルサドル、ブラゴあたりが勝つって側から見たら決まってるからゾフィスやリオウがああいう手段取ったのも多少は理解できるっていうか
成長次第ではエルザドルだって負けるし
105無念Nameとしあき24/06/04(火)22:17:16No.1224792596+
>今の敵にファウード突っ込ませて殴り殺すわけにはいかんかったのか?
>ファウードは術使わないし
あいつ人間サイズになって平和に暮らしてたから…
106無念Nameとしあき24/06/04(火)22:17:32No.1224792708そうだねx1
>ゾフィスやリオウがああいう手段取ったのも多少は理解できるっていうか
散々言われてることだけどゾフィスは「強制」さえしなければマジで英雄だったのにな
107無念Nameとしあき24/06/04(火)22:17:41No.1224792779+
>>頭が悪くて結婚相手も悪かったシェリー…
>イギリス貴族なら政略結婚的なのは珍しくもないしその辺は文化の違いというか
シェリーって政略結婚なん?
108無念Nameとしあき24/06/04(火)22:17:44No.1224792802+
>ガッシュも苦しい過去を…と言ってもそれも王の杜撰な人選による人災だし…
王があのババアを直接指名したとはさすがに思えない
まぁガッシュの環境を確認してなかった時点でどの道庇いようはないが
109無念Nameとしあき24/06/04(火)22:18:12No.1224793013そうだねx1
>でもゼオンとかクリアなら外からファウード殺せるのでは?
兄弟バオウでも死なないんだから無理
110無念Nameとしあき24/06/04(火)22:18:15No.1224793034+
>今の敵にファウード突っ込ませて殴り殺すわけにはいかんかったのか?
>ファウードは術使わないし
ファウードは明確に魔力で動いてるし
ガッシュがミニサイズにして魔物として生活させてるとかだったような
111無念Nameとしあき24/06/04(火)22:18:25No.1224793096+
>シェリーって政略結婚なん?
貴族なんで家柄上色々ある
112無念Nameとしあき24/06/04(火)22:18:32No.1224793148そうだねx2
>>今の敵にファウード突っ込ませて殴り殺すわけにはいかんかったのか?
>>ファウードは術使わないし
>あいつ人間サイズになって平和に暮らしてたから…
知らなかったそんなの…
113無念Nameとしあき24/06/04(火)22:18:40No.1224793205+
ゼオンとガッシュの力を合わせたバオウでやっとファウード強制送還できたからゼオン単品じゃ火力不足なんじゃないか
114無念Nameとしあき24/06/04(火)22:19:21No.1224793473+
>ゼオンとガッシュの力を合わせたバオウでやっとファウード強制送還できたからゼオン単品じゃ火力不足なんじゃないか
単品でアレ倒すの多分アシュロンでも厳しいと思う
115無念Nameとしあき24/06/04(火)22:19:51No.1224793682+
ガッシュ単品のバオウと兄弟バオウを比べてみるとゼオン分大きすぎねえか?ってなる
116無念Nameとしあき24/06/04(火)22:19:53No.1224793699+
>まぁガッシュの環境を確認してなかった時点でどの道庇いようはないが
衛兵もすごいアホだ
117無念Nameとしあき24/06/04(火)22:19:55No.1224793716+
>でもゼオンとかクリアなら外からファウード殺せるのでは?
ゼオンが本気出してぶん殴ってもファウードに小さい青あざができるかどうかってレベルだと思うぞ
クリアは消滅が特殊過ぎるのでわからん
118無念Nameとしあき24/06/04(火)22:19:58No.1224793748+
    1717507198866.jpg-(300356 B)
300356 B
>とはいえゼオンや竜族を除いたら大半の魔物よりは強いから間違いではない
神童二人がぶっ飛んでるだけで竜族自体はさほどでもないけどな
まあこいつが竜族かどうかわからんけど
119無念Nameとしあき24/06/04(火)22:20:23No.1224793937+
ファウードを単体で倒せるのは完全体クリアくらいだろ
120無念Nameとしあき24/06/04(火)22:20:25No.1224793944+
王を決める戦いはそのシステム上『最低でも一人パートナーの人間から協力を取り付けるカリスマ』が要求されるのにそれ洗脳で踏み倒してる時点でゾフィスはないわ
121無念Nameとしあき24/06/04(火)22:20:55No.1224794150+
クリアでも完全体じゃなきゃファウードを外からどうにかするのは無理でしょ
122無念Nameとしあき24/06/04(火)22:20:57No.1224794165+
神童二人も強い方と残り滓みたいな感じだったような
123無念Nameとしあき24/06/04(火)22:21:17No.1224794317そうだねx1
どんだけ洗脳頑張っても
待ち受けてるのがゼオンとかアシュロンとかだからどうにもならん
124無念Nameとしあき24/06/04(火)22:21:19No.1224794331+
>神童二人がぶっ飛んでるだけで竜族自体はさほどでもないけどな
大人になれば大半の魔物よりは強くなれるんだろうなと思う
なんだかんだアシュロンもエルザドルも神童ってか子供だから
125無念Nameとしあき24/06/04(火)22:21:37No.1224794455+
>王を決める戦いはそのシステム上『最低でも一人パートナーの人間から協力を取り付けるカリスマ』が要求されるのにそれ洗脳で踏み倒してる時点でゾフィスはないわ
それで普通に進行してる時点で洗脳もアリってことだろ
126無念Nameとしあき24/06/04(火)22:22:06No.1224794658+
>>まぁガッシュの環境を確認してなかった時点でどの道庇いようはないが
>衛兵もすごいアホだ
「ガッシュが弱っていると聞いたが…ガッシュに何かあったら王も王妃も許さんからな」
釘刺しで終わるんじゃねえよ!きっちり確認して是正させんかい!
127無念Nameとしあき24/06/04(火)22:22:07No.1224794661+
書き込みをした人によって削除されました
128無念Nameとしあき24/06/04(火)22:22:23No.1224794777そうだねx6
    1717507343717.png-(46375 B)
46375 B
これは王の器
129無念Nameとしあき24/06/04(火)22:22:23No.1224794783+
>神童二人も強い方と残り滓みたいな感じだったような
王を決める戦いの前は同レベルだったけどクリアと対峙して危機感を覚えたアシュロンが修行してめちゃんこ強くなった
130無念Nameとしあき24/06/04(火)22:23:13No.1224795104+
>>神童二人も強い方と残り滓みたいな感じだったような
>王を決める戦いの前は同レベルだったけどクリアと対峙して危機感を覚えたアシュロンが修行してめちゃんこ強くなった
けどかったい鱗ないんだよねエルザドル
131無念Nameとしあき24/06/04(火)22:23:22No.1224795166+
まあゾフィスもパートナーがココじゃなくてデモルトのパートナーみたいなやつなら洗脳する必要もなかったし相性もあるだろう。
そこで譲歩できるかどうかも問われるだろうけど
132無念Nameとしあき24/06/04(火)22:23:23No.1224795173+
>それで普通に進行してる時点で洗脳もアリってことだろ
ルールに関しては魔本も割と破るなら好きにしていいよくらいの気持ちあると思う
そんなやり方を繰り返して王になったとき本当の危機に立ち向かえるかってこと込で見てるだろうし滅ぶならそんときはそんときだねって感じで
133無念Nameとしあき24/06/04(火)22:23:35No.1224795251+
>>王を決める戦いはそのシステム上『最低でも一人パートナーの人間から協力を取り付けるカリスマ』が要求されるのにそれ洗脳で踏み倒してる時点でゾフィスはないわ
>それで普通に進行してる時点で洗脳もアリってことだろ
アリだとしても上位層は皆パートナーの協力が大きいんだからどの道どっかで頭打ちになる
134無念Nameとしあき24/06/04(火)22:23:36No.1224795259そうだねx1
>神童二人も強い方と残り滓みたいな感じだったような
何だかんだ言ってエルザドルもバリーが全身消えない傷だらけになって心折れかける程度には強いんだ
135無念Nameとしあき24/06/04(火)22:23:50No.1224795366+
>でもゼオンとかクリアなら外からファウード殺せるのでは?
ファウードに関してはガッシュとゼオンの雷を合わせてバオウに乗せても殺せたわけじゃなく帰ってもらうための時間稼ぎだから多分無理
136無念Nameとしあき24/06/04(火)22:23:56No.1224795419+
>>>まぁガッシュの環境を確認してなかった時点でどの道庇いようはないが
>>衛兵もすごいアホだ
>「ガッシュが弱っていると聞いたが…ガッシュに何かあったら王も王妃も許さんからな」
>釘刺しで終わるんじゃねえよ!きっちり確認して是正させんかい!
その翌日にガッシュが元気になったのが悪い
ユノが改心したと思うじゃん
137無念Nameとしあき24/06/04(火)22:24:09No.1224795508+
>けどかったい鱗ないんだよねエルザドル
流石に普通以上には硬いと思う
138無念Nameとしあき24/06/04(火)22:24:36No.1224795699+
2でエルザドルの強さが見れると信じて…!
139無念Nameとしあき24/06/04(火)22:24:40No.1224795728そうだねx1
>大人になれば大半の魔物よりは強くなれるんだろうなと思う
>なんだかんだアシュロンもエルザドルも神童ってか子供だから
そもそもバーゴは小学生低学年くらいの歳で神童2人は高校生くらいじゃなかったか
その辺を比べるのはさすがに…ねぇ
140無念Nameとしあき24/06/04(火)22:24:59No.1224795855+
そもそもバリーがめちゃくちゃ強いんだ
141無念Nameとしあき24/06/04(火)22:25:06No.1224795912+
>クリアでも完全体じゃなきゃファウードを外からどうにかするのは無理でしょ
バードレルゴで何とかなるんじゃないか
142無念Nameとしあき24/06/04(火)22:25:09No.1224795936+
年齢の差も出てくるか
143無念Nameとしあき24/06/04(火)22:25:37No.1224796138そうだねx3
魔本「おまえ性悪なんだからパートナーから優しい心を学ぶんやで」
ゾフィス「そういうのめんどいから洗脳でスキップするわ」
うーんこの
144無念Nameとしあき24/06/04(火)22:25:41No.1224796170+
まあそれ言うと年齢6歳のスレ絵はなんなんだってなるが...
145無念Nameとしあき24/06/04(火)22:26:14No.1224796399+
>まあそれ言うと年齢6歳のスレ絵はなんなんだってなるが...
大人でも死にかけるような特訓を乗り越えてる子供は大人よりヤベェからさ…
146無念Nameとしあき24/06/04(火)22:26:20No.1224796444+
ゾフィスも弱いかというと大将軍といい勝負ができる程度には強い
147無念Nameとしあき24/06/04(火)22:26:32No.1224796521そうだねx2
こいつら兄弟の謎マントだけでもずるいのに
148無念Nameとしあき24/06/04(火)22:26:35No.1224796554+
>まあそれ言うと年齢6歳のスレ絵はなんなんだってなるが...
糞親父殿の教育の賜物
149無念Nameとしあき24/06/04(火)22:26:38No.1224796568+
ゼオンはあの段階でほぼ完成されてるから
あれ以上強くなるのも難しいだろうな
150無念Nameとしあき24/06/04(火)22:27:11No.1224796799そうだねx3
    1717507631994.png-(325919 B)
325919 B
ワクワクするねこういうチラ見せ
151無念Nameとしあき24/06/04(火)22:27:11No.1224796803+
仮に石化した千年前の魔物が現代の戦いで最後まで残った場合王様になれたんだろうか?
152無念Nameとしあき24/06/04(火)22:27:20No.1224796879+
チューチュー
153無念Nameとしあき24/06/04(火)22:27:31No.1224796947+
>大人でも死にかけるような特訓を乗り越えてる子供は大人よりヤベェからさ…
弟も弟で精神面がガチ死ぬ一歩手前だった
154無念Nameとしあき24/06/04(火)22:27:39No.1224796998+
コルルみたいなどうしようもなさそうなのも訓練すれば強くなれますか?
155無念Nameとしあき24/06/04(火)22:27:39No.1224797002+
>ゼオンはあの段階でほぼ完成されてるから
>あれ以上強くなるのも難しいだろうな
シンに匹敵する術を覚えるって明言されてるから普通に強くなるよ
156無念Nameとしあき24/06/04(火)22:27:49No.1224797068+
    1717507669501.jpg-(124558 B)
124558 B
紫電の眼光
白銀の髪
王族に生まれし雷
雷帝ゼオン!!

かっこいい
157無念Nameとしあき24/06/04(火)22:27:52No.1224797096+
サラッと強キャラ描写の一環としてやってるけど
強化されたキースのギガノ級でもなんらダメージにならないモンスターに呪文でもない素手の一撃で悶絶させる成長バリーって無茶苦茶だよね
158無念Nameとしあき24/06/04(火)22:28:13No.1224797250+
事情があったのはわかるけどダウワンお前もうちょっと何かあっただろ
双子の息子にどっちがいらない子かはっきりさせてやるぜ!とか言わせる奴は父親失格ですわ
159無念Nameとしあき24/06/04(火)22:28:14No.1224797261+
>まあそれ言うと年齢6歳のスレ絵はなんなんだってなるが...
あくまで人間換算6歳だから……
160無念Nameとしあき24/06/04(火)22:28:25No.1224797354+
>魔本「おまえ性悪なんだからパートナーから優しい心を学ぶんやで」
>ゾフィス「そういうのめんどいから洗脳でスキップするわ」
>うーんこの
スルーする魔本が一番アレな気がする
石化した連中もほったらかしだしほんとこの魔本システムってやつは
161無念Nameとしあき24/06/04(火)22:28:27No.1224797368+
>コルルみたいなどうしようもなさそうなのも訓練すれば強くなれますか?
可能性はあるのだろう
信じていれば夢はいつか必ず叶う
162無念Nameとしあき24/06/04(火)22:28:33No.1224797405+
>ゾフィスも弱いかというと大将軍といい勝負ができる程度には強い
あれゾフィスお得意の心理揺さぶりでシェリーがぐらついてたのが大きいよ
実力自体は確かにあるし心理攻撃も実力だろと言われたら確かにその通りなんだけど、シェリーが鋼メンタルで揺さぶり効いてなかったらいい勝負にもなってなかった
163無念Nameとしあき24/06/04(火)22:29:04No.1224797650+
メチャクチャ強くて最初は敵だったけど戦って和解して
和解後はブラコン全開とかこんなんあざと過ぎるだろ
164無念Nameとしあき24/06/04(火)22:29:12No.1224797716+
戦いたくない奴は別人格付与されて強制的に戦わせられる...!

別にそんなことはなくて単にお前の素質だぞ
165無念Nameとしあき24/06/04(火)22:29:20No.1224797758そうだねx3
>ゾフィスも弱いかというと大将軍といい勝負ができる程度には強い
あの時点でディオガ持ちだから普通に強キャラだよ
166無念Nameとしあき24/06/04(火)22:29:33No.1224797841そうだねx1
コルルはそもそもゼルクの方が本質でライフォジオの優しさが後天性だから……
167無念Nameとしあき24/06/04(火)22:29:34No.1224797845+
>1717507669501.jpg
直前にコピペみたい容姿のやつボコってたとこには一切触れないのは気になった
168無念Nameとしあき24/06/04(火)22:29:46No.1224797950+
てかブラゴのギガノって弱くない?
169無念Nameとしあき24/06/04(火)22:30:02No.1224798060+
アポロとロップスも声掛けなければ普通にスルーしてたんだろうなゼオン
170無念Nameとしあき24/06/04(火)22:30:06No.1224798091+
でもなあ
パピプリオがキャンチョメみたいに強くなれる未来浮かばないしなあ
171無念Nameとしあき24/06/04(火)22:30:14No.1224798152+
>>ゾフィスも弱いかというと大将軍といい勝負ができる程度には強い
>あれゾフィスお得意の心理揺さぶりでシェリーがぐらついてたのが大きいよ
>実力自体は確かにあるし心理攻撃も実力だろと言われたら確かにその通りなんだけど、シェリーが鋼メンタルで揺さぶり効いてなかったらいい勝負にもなってなかった
シェリーが動揺する前や立ち直った後も結構いい勝負はしてなかったっけ?
172無念Nameとしあき24/06/04(火)22:30:35No.1224798297+
>>ゾフィスも弱いかというと大将軍といい勝負ができる程度には強い
>あれゾフィスお得意の心理揺さぶりでシェリーがぐらついてたのが大きいよ
>実力自体は確かにあるし心理攻撃も実力だろと言われたら確かにその通りなんだけど、シェリーが鋼メンタルで揺さぶり効いてなかったらいい勝負にもなってなかった
加えてブラゴ組は直前に千年前の魔物軍団を相手して心の力をある程度消耗してる状態だしね
173無念Nameとしあき24/06/04(火)22:31:09No.1224798526+
    1717507869896.jpg-(273604 B)
273604 B
皮肉っぽい言い方になっちゃうけど素晴らしいかませっぷりだった
異形化・巨大化はロマンだな
174無念Nameとしあき24/06/04(火)22:31:13No.1224798559+
>でもなあ
>パピプリオがキャンチョメみたいに強くなれる未来浮かばないしなあ
妨害・補助としては10サバイバーに入るだけの優秀さではある
とにかく使う術の性質が悪い
175無念Nameとしあき24/06/04(火)22:31:28No.1224798676+
>パピプリオがキャンチョメみたいに強くなれる未来浮かばないしなあ
キャンチョメがオカシイというか
176無念Nameとしあき24/06/04(火)22:31:37No.1224798755+
コルルにティオにパティ

なぜガッシュといい雰囲気になる女の子は全員やばい側面があるのか
177無念Nameとしあき24/06/04(火)22:31:48No.1224798830+
ファウードは戦闘要員にするのではなく回復要員にするのが正しい運用法
あいつクローン量産したら戦いの図式が変わるぜ多分
178無念Nameとしあき24/06/04(火)22:32:11No.1224799010そうだねx3
>でもなあ
>パピプリオがキャンチョメみたいに強くなれる未来浮かばないしなあ
ギャグキャラだから決まらなかったけどディオガジョボイドってかなり危険な技だと思うんだ
179無念Nameとしあき24/06/04(火)22:32:45No.1224799241+
>皮肉っぽい言い方になっちゃうけど素晴らしいかませっぷりだった
>異形化・巨大化はロマンだな
そういや禁術ってあまり使うやついなかったな
180無念Nameとしあき24/06/04(火)22:32:56No.1224799318+
千年前の魔物は所詮…ゴーレンに敗れた敗北者じゃけえ…!
181無念Nameとしあき24/06/04(火)22:33:01No.1224799355+
>コルルにティオにパティ
>なぜガッシュといい雰囲気になる女の子は全員やばい側面があるのか
そもやばい側面の無い女キャラが殆どいないし
182無念Nameとしあき24/06/04(火)22:33:20No.1224799488+
ティオはアレだったけど
コルルとレイラは正統派美女に成長してそう
183無念Nameとしあき24/06/04(火)22:33:23No.1224799504+
ティオとかコルルはシンまでいってもどうやって勝ち残るの?みたいな才能しかないし…
まあ本人の心構えで習得する術も変わるらしいが
184無念Nameとしあき24/06/04(火)22:33:29No.1224799549+
>パピプリオがキャンチョメみたいに強くなれる未来浮かばないしなあ
パートナーが優秀ならかなりいいとこまで行けそうな素質はあると思う
185無念Nameとしあき24/06/04(火)22:33:30No.1224799555+
10サバイバーってゼオンとかバリーみたいな強者が弾かれる判別方法だけど敵側からしたらなんでお前らみたいな強者が最後まで残ってねーんだよってむしろキレたいんだよな
186無念Nameとしあき24/06/04(火)22:33:30No.1224799557+
ゾフィス軍団はパートナーが全体的にあれで成長見込めなさそうだから
多分あのまま進んでもどこかで詰んでただろうな
187無念Nameとしあき24/06/04(火)22:33:40No.1224799615+
>千年前の魔物は所詮…ゴーレンに敗れた敗北者じゃけえ…!
デモルトとかあれ単純に的がデカすぎただけやろって気もする
188無念Nameとしあき24/06/04(火)22:34:27No.1224799943+
魔界の実態が侵略者からおやつ感覚で狙われまくってて
魔本の介入なしだと滅亡待ったなしのこの世の終わりみたいな環境っていう
189無念Nameとしあき24/06/04(火)22:34:40No.1224800046+
>>パピプリオがキャンチョメみたいに強くなれる未来浮かばないしなあ
>パートナーが優秀ならかなりいいとこまで行けそうな素質はあると思う
魔物より強い人間のパートナーさえいたら…
190無念Nameとしあき24/06/04(火)22:34:45No.1224800087+
>ゾフィス軍団はパートナーが全体的にあれで成長見込めなさそうだから
>多分あのまま進んでもどこかで詰んでただろうな
ミベルナ・マ・ミグロンとか操られて自意識のない状態だと使えない上級術とかあったしな
191無念Nameとしあき24/06/04(火)22:34:47No.1224800101+
>ゾフィス軍団はパートナーが全体的にあれで成長見込めなさそうだから
>多分あのまま進んでもどこかで詰んでただろうな
当時のブラゴ程度にフルボッコだからな
192無念Nameとしあき24/06/04(火)22:34:48No.1224800110+
まあぶっちゃけると王にはなれないけど王を支える味方を決める側面もあるんだろう
ダウワンも仲間集めてたらしいしソロで王になるのは限界があるんじゃね
193無念Nameとしあき24/06/04(火)22:35:11No.1224800261そうだねx5
    1717508111203.jpg-(82886 B)
82886 B
>ティオとかコルルはシンまでいってもどうやって勝ち残るの?みたいな才能しかないし…
物理だ
物理攻撃あるのみ
194無念Nameとしあき24/06/04(火)22:35:11No.1224800262そうだねx2
    1717508111202.jpg-(91428 B)
91428 B
>皮肉っぽい言い方になっちゃうけど素晴らしいかませっぷりだった
>異形化・巨大化はロマンだな
やっぱこいつの戦闘力おかしいよ
195無念Nameとしあき24/06/04(火)22:35:26No.1224800359+
紫式部がバイキングたちと戦ってたのが笑う
196無念Nameとしあき24/06/04(火)22:35:44No.1224800479+
>当時のブラゴ程度にフルボッコだからな
とはいえあの時点でリオウと戦っても多分勝てるだろブラゴ
197無念Nameとしあき24/06/04(火)22:36:16No.1224800670+
>まあぶっちゃけると王にはなれないけど王を支える味方を決める側面もあるんだろう
>ダウワンも仲間集めてたらしいしソロで王になるのは限界があるんじゃね
マルス「この戦いはどれだけ友達を陥れられるかで決まるんだよ!」
↑こういうこと言ってたやつほど早期退場して仲間を作ろうと考えたのはパピプリオですら最後の10人に残ってるというのが答え
198無念Nameとしあき24/06/04(火)22:36:27No.1224800740+
なんでガッシュが復活する作戦を私には教えなかったの?
私が知っててもいいじゃない
199無念Nameとしあき24/06/04(火)22:36:44No.1224800877+
>デモルトとかあれ単純に的がデカすぎただけやろって気もする
デモルトは的が大きい以上に本人が脳筋気質過ぎるのが
パートナーも保身のことくらいしか考えられないカスだったし
200無念Nameとしあき24/06/04(火)22:36:56No.1224800950+
>コルルにティオにパティ
>なぜガッシュといい雰囲気になる女の子は全員やばい側面があるのか
ナオミちゃんとかいう魔物もヤバい奴だったな!
201無念Nameとしあき24/06/04(火)22:37:10No.1224801057そうだねx6
    1717508230134.jpg-(54805 B)
54805 B
魔界での知名度低いけどこいつも割とヤバい実力者だったな
「大人でも手に負えない」って神童と同カテゴリーだし
202無念Nameとしあき24/06/04(火)22:37:13No.1224801077+
>なんでガッシュが復活する作戦を私には教えなかったの?
>私が知っててもいいじゃない
だってティオはすぐ口にだすであろう?
203無念Nameとしあき24/06/04(火)22:37:24No.1224801151+
改めて読み直すとブラゴって思ったより出番が少ないと言うかそこまで共闘らしい共闘って殆どしてこなかったんだなって
204無念Nameとしあき24/06/04(火)22:37:40No.1224801261+
>>デモルトとかあれ単純に的がデカすぎただけやろって気もする
>デモルトは的が大きい以上に本人が脳筋気質過ぎるのが
>パートナーも保身のことくらいしか考えられないカスだったし
そもそもあれ防御無視だから防御力重視のデモルトは相性悪い
205無念Nameとしあき24/06/04(火)22:37:48No.1224801324そうだねx1
レインも神童くらい強そう
なんたって人形に化られるしかなり高位の魔物感ある
206無念Nameとしあき24/06/04(火)22:38:01No.1224801423+
>魔界での知名度低いけどこいつも割とヤバい実力者だったな
>「大人でも手に負えない」って神童と同カテゴリーだし
2じゃあっさり殺されててえぇ…ってなった覚えがある
207無念Nameとしあき24/06/04(火)22:38:04No.1224801449+
>ブラゴは優勝候補ではあるが蓋開けてみると他の優勝候補から数段落ちる…
成長著しいから第二の主人公ペアだよなとはなる
208無念Nameとしあき24/06/04(火)22:38:42No.1224801729そうだねx3
>ナオミちゃんとかいう魔物もヤバい奴だったな!
魔界の王のバオウ・ザケルガを「よけおったわ……」するやべー幼児
209無念Nameとしあき24/06/04(火)22:38:53No.1224801800そうだねx2
>>魔界での知名度低いけどこいつも割とヤバい実力者だったな
>>「大人でも手に負えない」って神童と同カテゴリーだし
>2じゃあっさり殺されててえぇ…ってなった覚えがある
後ろに守らなきゃいけない子供達がいたら死ぬまで立ち塞がるしかないもの
210無念Nameとしあき24/06/04(火)22:38:55No.1224801809+
>>ブラゴは優勝候補ではあるが蓋開けてみると他の優勝候補から数段落ちる…
>成長著しいから第二の主人公ペアだよなとはなる
最初のブラゴは性格も悪いチンピラだったからな
211無念Nameとしあき24/06/04(火)22:39:10No.1224801909+
チェリッシュも呪文一つで一気に評価ひっくり返ったしあの世界素質の差がでかすぎる
212無念Nameとしあき24/06/04(火)22:39:52No.1224802207+
>最初のブラゴは性格も悪いチンピラだったからな
愛じゃよ愛
213無念Nameとしあき24/06/04(火)22:39:56No.1224802233+
ゼオンだけならまだしも相方デュフォーだからな…
個々の相性抜きに考えるなら間違いなくパートナーガチャ1位
214無念Nameとしあき24/06/04(火)22:40:03No.1224802280+
>ティオはアレだったけど
>コルルとレイラは正統派美女に成長してそう
コルルは怒ったら白目向いて「オオオオオオオ!」って切り掛かってくるんだろう?
215無念Nameとしあき24/06/04(火)22:40:06No.1224802290+
キャンチョメやばすぎて草
幻覚系って大抵雑魚扱いなのにこれとブリーチは最強扱いだよな
216無念Nameとしあき24/06/04(火)22:40:11No.1224802339そうだねx1
>チェリッシュも呪文一つで一気に評価ひっくり返ったしあの世界素質の差がでかすぎる
100人の魔物は皆それなり以上に素質あると思う
ほとんどがその素質を開花させられないだけで
217無念Nameとしあき24/06/04(火)22:40:16No.1224802378+
自分にベホマしか術ないやつと自分の身体能力上げるしかないやつも明らかに王にはなれねーだろ…
218無念Nameとしあき24/06/04(火)22:40:18No.1224802407そうだねx4
    1717508418183.jpg-(414477 B)
414477 B
バリーも区別付かない勢という
219無念Nameとしあき24/06/04(火)22:41:11No.1224802776+
>自分にベホマしか術ないやつと自分の身体能力上げるしかないやつも明らかに王にはなれねーだろ…
ダニーはあの先どんな術覚えるのかまだわからんし
220無念Nameとしあき24/06/04(火)22:41:19No.1224802837+
>100人の魔物は皆それなり以上に素質あると思う
>ほとんどがその素質を開花させられないだけで
ワイズマン「ギリギリギリ…」
221無念Nameとしあき24/06/04(火)22:41:19No.1224802842+
>>最初のブラゴは性格も悪いチンピラだったからな
>愛じゃよ愛
2で初恋の相手が不幸せな結婚してるのを見てブラゴはどう思うのかが気になる単行本派の俺
222無念Nameとしあき24/06/04(火)22:41:38No.1224802973+
>チェリッシュも呪文一つで一気に評価ひっくり返ったしあの世界素質の差がでかすぎる
マが付く術は強い
223無念Nameとしあき24/06/04(火)22:41:59No.1224803118そうだねx2
ティオはキレたら首絞めながら顔が腫れ上がるまで殴るし
コルルは髪が逆立ちながら白目になって切りかかってくるし
パティはなんかすごいことになって切りかかってくる
224無念Nameとしあき24/06/04(火)22:42:02No.1224803140+
>キャンチョメやばすぎて草
>幻覚系って大抵雑魚扱いなのにこれとブリーチは最強扱いだよな
なおキャンチョメの脳の処理能力がないとまともに使えない模様
225無念Nameとしあき24/06/04(火)22:42:26No.1224803312そうだねx1
パピーはトラップに徹すればだいぶ強いと思う
226無念Nameとしあき24/06/04(火)22:42:35No.1224803376+
>>言うてこの王を決める戦いって割と出来レースっていうか結果だけ見たらゼオン、アシュロン、エルサドル、ブラゴあたりが勝つって側から見たら決まってるからゾフィスやリオウがああいう手段取ったのも多少は理解できるっていうか
>ブラゴは優勝候補ではあるが蓋開けてみると他の優勝候補から数段落ちる…
数段というけど一応王族と龍族除けば最強では?
227無念Nameとしあき24/06/04(火)22:42:36No.1224803387+
多分魔界ですでに習得していた術は最初から本に表示されてるんだよな?
228無念Nameとしあき24/06/04(火)22:42:37No.1224803399+
デモルト普通に下種だから石板化はやり過ぎでも敗退させたのは別に悪いことじゃないというね
229無念Nameとしあき24/06/04(火)22:42:39No.1224803416+
>ティオはキレたら首絞めながら顔が腫れ上がるまで殴るし
>コルルは髪が逆立ちながら白目になって切りかかってくるし
>パティはなんかすごいことになって切りかかってくる
ティオはキレなくてもおかしい奴だろ!
230無念Nameとしあき24/06/04(火)22:42:48No.1224803498+
>パピーはトラップに徹すればだいぶ強いと思う
それをしたのがモモン
231無念Nameとしあき24/06/04(火)22:42:59No.1224803580+
>マが付く術は強い
マ・セシルド
ミベルナ・マ・ミグロン
ミコルオ・マ・ゼガルガ
まぁ、強い、か?
232無念Nameとしあき24/06/04(火)22:43:09No.1224803639+
ゼオンはあれで戦闘中油断や慢心はしないからな
デュフォー曰くリオウ戦みたいに舐めプすること自体が珍しいみたいだし
233無念Nameとしあき24/06/04(火)22:43:17No.1224803693+
>>>言うてこの王を決める戦いって割と出来レースっていうか結果だけ見たらゼオン、アシュロン、エルサドル、ブラゴあたりが勝つって側から見たら決まってるからゾフィスやリオウがああいう手段取ったのも多少は理解できるっていうか
>>ブラゴは優勝候補ではあるが蓋開けてみると他の優勝候補から数段落ちる…
>数段というけど一応王族と龍族除けば最強では?
クリアと戦うまではゴームの方が強かった
234無念Nameとしあき24/06/04(火)22:43:43No.1224803900+
>>マが付く術は強い
>マ・セシルド
>ミベルナ・マ・ミグロン
>ミコルオ・マ・ゼガルガ
>まぁ、強い、か?
ニューボルツ・マ・グラビレイも
235無念Nameとしあき24/06/04(火)22:43:51No.1224803957+
テッドって身体強化しかないって言ってもめちゃくちゃ強いぞ
負けたのだってチェリッシュ助けるためだし
236無念Nameとしあき24/06/04(火)22:44:25No.1224804201そうだねx1
>>>>言うてこの王を決める戦いって割と出来レースっていうか結果だけ見たらゼオン、アシュロン、エルサドル、ブラゴあたりが勝つって側から見たら決まってるからゾフィスやリオウがああいう手段取ったのも多少は理解できるっていうか
>>>ブラゴは優勝候補ではあるが蓋開けてみると他の優勝候補から数段落ちる…
>>数段というけど一応王族と龍族除けば最強では?
>クリアと戦うまではゴームの方が強かった
ファウード直後ならわざわざクリアがゴームとブラゴ戦うの止めてるしブラゴが強いんじゃない?
237無念Nameとしあき24/06/04(火)22:44:30No.1224804243そうだねx1
>ゼオンはあれで戦闘中油断や慢心はしないからな
>デュフォー曰くリオウ戦みたいに舐めプすること自体が珍しいみたいだし
ガッシュ戦は私情全開だったのでらしくない戦い方をしてたな
238無念Nameとしあき24/06/04(火)22:45:19No.1224804614+
    1717508719104.jpg-(192046 B)
192046 B
なんかブラゴは強いのは間違いないんだけどそこまで絶対強者って感じしないんだよな
239無念Nameとしあき24/06/04(火)22:45:20No.1224804617+
>>数段というけど一応王族と龍族除けば最強では?
>クリアと戦うまではゴームの方が強かった
最初から何の訓練もなしに強いゴームが突然変異の謎生物過ぎるだけで、クリアと会った頃のブラゴならゴーム以上だよ
240無念Nameとしあき24/06/04(火)22:45:25No.1224804662+
>ファウード直後ならわざわざクリアがゴームとブラゴ戦うの止めてるしブラゴが強いんじゃない?
ゴームじゃ手間取りそうだから出てきたのでまだあの時はゴームの方が強いよ
クリア評価じゃ
241無念Nameとしあき24/06/04(火)22:45:47No.1224804822+
あの時点で数段どころか数十段格下のロップスにも言うほど舐めプしてないからな
242無念Nameとしあき24/06/04(火)22:45:59No.1224804903+
>覚醒したガッシュよりも強くて自分で縛りプレイして負けただけなんだよなこいつ
バオウ以外は全ての面で覚醒ガッシュ上回ってるからな
243無念Nameとしあき24/06/04(火)22:46:13No.1224805020+
>ゼオンはあれで戦闘中油断や慢心はしないからな
>デュフォー曰くリオウ戦みたいに舐めプすること自体が珍しいみたいだし
リオウが遊ばれ放題だったのに対してアポロはデュフォー引っ張り出すとこまでは行ったからこいつやっぱつえーなってなる
244無念Nameとしあき24/06/04(火)22:46:15No.1224805030+
>なんかブラゴは強いのは間違いないんだけどそこまで絶対強者って感じしないんだよな
成長する強敵ってカッコええやん?
245無念Nameとしあき24/06/04(火)22:46:29No.1224805139そうだねx5
    1717508789680.jpg-(39853 B)
39853 B
こいつは強いうえに人格者すぎてすごい
246無念Nameとしあき24/06/04(火)22:46:33No.1224805167そうだねx1
ブラゴに対するゴームだと手こずりそうってクリアのセリフが苦戦はするけどゴームが勝つなのかゴームだとブラゴに勝てないなのかどっちの解釈かによる
247無念Nameとしあき24/06/04(火)22:46:40No.1224805223+
バイクの爪ってだけでかなり強い筈なのにゼオンやクリアからはどうでもいい扱いされてるのが不遇
248無念Nameとしあき24/06/04(火)22:46:41No.1224805232+
>テッドって身体強化しかないって言ってもめちゃくちゃ強いぞ
>負けたのだってチェリッシュ助けるためだし
ファウード編って基本味方が強いからな
ディオガ使えて戦い慣れてるギャロンがゴデュファしてもなおテッドの方が強いし
249無念Nameとしあき24/06/04(火)22:46:53No.1224805307+
>デモルト普通に下種だから石板化はやり過ぎでも敗退させたのは別に悪いことじゃないというね
とはいうけどこの戦いって性格の良さが問われるもんじゃないからな
前回優勝者は自分の子供を虐待するDV野郎に成り果ててるし
250無念Nameとしあき24/06/04(火)22:46:59No.1224805344+
さすがにあの時点だとゴームが勝つんじゃないか
251無念Nameとしあき24/06/04(火)22:47:01No.1224805358+
>あの時点で数段どころか数十段格下のロップスにも言うほど舐めプしてないからな
とはいえジガはどうかと思う
252無念Nameとしあき24/06/04(火)22:47:33No.1224805589+
>バイクの爪ってだけでかなり強い筈なのにゼオンやクリアからはどうでもいい扱いされてるのが不遇
ジェデュン普通に倒してるしな
リーチの差を活かしてだけど
253無念Nameとしあき24/06/04(火)22:47:38No.1224805633そうだねx1
>こいつは強いうえに人格者すぎてすごい
旦那呼ばわりされる子供(未成年)……
254無念Nameとしあき24/06/04(火)22:48:01No.1224805792+
>>ゼオンはあれで戦闘中油断や慢心はしないからな
>>デュフォー曰くリオウ戦みたいに舐めプすること自体が珍しいみたいだし
>リオウが遊ばれ放題だったのに対してアポロはデュフォー引っ張り出すとこまでは行ったからこいつやっぱつえーなってなる
清麿やアポロに対しては評価してるからなゼオンは
まあゼオンが評価するってことはデュフォーが動き出すってことなんだけど
255無念Nameとしあき24/06/04(火)22:48:14No.1224805884+
>なんかブラゴは強いのは間違いないんだけどそこまで絶対強者って感じしないんだよな
そもそもフリガロが強かったということでは
256無念Nameとしあき24/06/04(火)22:48:18No.1224805922+
>こいつは強いうえに人格者すぎてすごい
リーンはあまり掘り下げられてないけどアシュロンについていけるスペックの高さから割と興味深い
257無念Nameとしあき24/06/04(火)22:48:20No.1224805938+
>>あの時点で数段どころか数十段格下のロップスにも言うほど舐めプしてないからな
>とはいえジガはどうかと思う
ロップスに使うような術かどうかとかそれ以上に街が死ぬ
258無念Nameとしあき24/06/04(火)22:48:22No.1224805947+
2でパームとかヴィノー出ないかなぁ
259無念Nameとしあき24/06/04(火)22:48:25No.1224805963+
いうてゴームってエリーが発作出てなければワンチャンアースでもいけた可能性ある程度の強さだからな
260無念Nameとしあき24/06/04(火)22:48:59No.1224806180+
アシュロンはアンサートーカーのヒント無しでシン習得したのもすごいよね
才能にかまけてるだけじゃない
261無念Nameとしあき24/06/04(火)22:48:59No.1224806183+
>さすがにあの時点だとゴームが勝つんじゃないか
ニューボルツ・マ・グラビレイを覚えるまでは普通に余裕の表情されてたしな
262無念Nameとしあき24/06/04(火)22:49:03No.1224806221+
こいつは現王様の子供でめちゃくちゃ強いのでパートナーをめちゃくちゃ強くします

こんなことが許されていいのか?しかも2人ともだぞ⋯⋯?
263無念Nameとしあき24/06/04(火)22:49:07No.1224806246+
ブラゴはガッシュの魔界での事知ってるのが情報通すぎる
264無念Nameとしあき24/06/04(火)22:49:14No.1224806292+
>>>あの時点で数段どころか数十段格下のロップスにも言うほど舐めプしてないからな
>>とはいえジガはどうかと思う
>ロップスに使うような術かどうかとかそれ以上に街が死ぬ
どうでもいいけどロブノスと空目したわ
265無念Nameとしあき24/06/04(火)22:49:20No.1224806349+
2でリーンも深堀りして欲しいキャラだわ
まぁ数コマしか出てないのにキャラ立ちは何となく分かるんだが
266無念Nameとしあき24/06/04(火)22:49:25No.1224806391そうだねx3
>いうてゴームってエリーが発作出てなければワンチャンアースでもいけた可能性ある程度の強さだからな
いやアースはゴーム相手は無理だろどう考えても
267無念Nameとしあき24/06/04(火)22:49:31No.1224806436+
結局最終ガッシュでもバオウ以外はゼオンに近づくことは出来ても並ぶことはなかったんだよな
瞬間移動とかも使えなかったし
268無念Nameとしあき24/06/04(火)22:49:33No.1224806453+
魔物強すぎるわ…
本持ってるやつ煽って何とかしよ…
269無念Nameとしあき24/06/04(火)22:49:49No.1224806556+
>>こいつは強いうえに人格者すぎてすごい
>リーンはあまり掘り下げられてないけどアシュロンについていけるスペックの高さから割と興味深い
リーンの数少ない描写から察するに頭が良すぎて普通の社会に馴染めずふらふらしてた若者ってイメージ
270無念Nameとしあき24/06/04(火)22:49:54No.1224806600そうだねx3
>2でリーンも深堀りして欲しいキャラだわ
>まぁ数コマしか出てないのにキャラ立ちは何となく分かるんだが
リーン「お代はいかほどいただけるんで…?」
271無念Nameとしあき24/06/04(火)22:50:44No.1224806937+
>>いうてゴームってエリーが発作出てなければワンチャンアースでもいけた可能性ある程度の強さだからな
>いやアースはゴーム相手は無理だろどう考えても
剣の特性に気づいて無かったし長期戦にして魔力削ればもっと善戦出来たと思うよ
272無念Nameとしあき24/06/04(火)22:51:03No.1224807072そうだねx2
ゴームって謎なくらい強いからな
何なんだよこいつ
273無念Nameとしあき24/06/04(火)22:51:09No.1224807118+
>魔物強すぎるわ…
>本持ってるやつ煽って何とかしよ…
その魔物と殴り合える人間もいるんですよ
274無念Nameとしあき24/06/04(火)22:51:15No.1224807162そうだねx2
ヴァルセーレの剣だっけ
あれも大概チート武器なんよ
275無念Nameとしあき24/06/04(火)22:51:16No.1224807167そうだねx2
改めて考えると強いやつに人格者あんまいねぇな
子供だからしゃーないとはいえスレ画も兄が悪かったする前は性格死ぬほど悪いし
276無念Nameとしあき24/06/04(火)22:51:31No.1224807279そうだねx1
まあ言うてガッシュが半年そこらの修行で虐待レベルの修行続けたゼオンに追いついちゃったらゼオンが本当に哀れじゃん
277無念Nameとしあき24/06/04(火)22:51:39No.1224807336+
お水系のねーちゃんがなんであんな強いんだよ!
278無念Nameとしあき24/06/04(火)22:51:44No.1224807365+
>ゴームって謎なくらい強いからな
>何なんだよこいつ
能力的には雷や重力越える空間操作だからな
279無念Nameとしあき24/06/04(火)22:52:10No.1224807553+
>リーン「お代はいかほどいただけるんで…?」
魔本「望むだけ」
280無念Nameとしあき24/06/04(火)22:52:10No.1224807555+
>ゴームって謎なくらい強いからな
>何なんだよこいつ
明らかに修行とか心の成長とかで強くなったタイプじゃないしどう考えても突然変異
281無念Nameとしあき24/06/04(火)22:52:20No.1224807635+
>>>いうてゴームってエリーが発作出てなければワンチャンアースでもいけた可能性ある程度の強さだからな
>>いやアースはゴーム相手は無理だろどう考えても
>剣の特性に気づいて無かったし長期戦にして魔力削ればもっと善戦出来たと思うよ
最大術使われた時点で詰みだし無理だろ
アースにはゴームの最大術をなんとかする方法がゼロだからどんなに頑張っても使われた時点で終わる
282無念Nameとしあき24/06/04(火)22:52:25No.1224807663+
>ゴームって謎なくらい強いからな
>何なんだよこいつ
レインとかたまに居る突然変異な強い魔物?
283無念Nameとしあき24/06/04(火)22:52:25No.1224807665そうだねx1
>改めて考えると強いやつに人格者あんまいねぇな
>子供だからしゃーないとはいえスレ画も兄が悪かったする前は性格死ぬほど悪いし
まあ父親があれだからよ
284無念Nameとしあき24/06/04(火)22:52:33No.1224807712+
>まあ言うてガッシュが半年そこらの修行で虐待レベルの修行続けたゼオンに追いついちゃったらゼオンが本当に哀れじゃん
美味い食事と適度な運動それだけですよ
285無念Nameとしあき24/06/04(火)22:52:35No.1224807718+
>>ゴームって謎なくらい強いからな
>>何なんだよこいつ
>能力的には雷や重力越える空間操作だからな
固有能力は空間操作だけど術はむしろクリアに近いと思う
286無念Nameとしあき24/06/04(火)22:52:51No.1224807821+
ロップス戦やリオウ戦で人間のパートナーは狙ってない辺り何だかんだ育ちがいいなと思う
チェリッシュのパートナーを人質にするみたいなこともしてなかったし
287無念Nameとしあき24/06/04(火)22:53:07No.1224807926+
俯瞰で見るとクソ親父のクソ迷惑な術を受け継がなかったゼオンの方が良かったんじゃねって思う
288無念Nameとしあき24/06/04(火)22:53:30No.1224808082+
ゴームはあれずっと善悪を教えてもらえなかったっていう点は立ち位置魔人ブゥに近い
289無念Nameとしあき24/06/04(火)22:53:33No.1224808103+
>お水系のねーちゃんがなんであんな強いんだよ!
パティの言動からするとあの子も大概いいとこの子だと思う
魔界に帰ってからは親がパティをガッシュと同じクラスにさせたって言ってたし
290無念Nameとしあき24/06/04(火)22:53:47No.1224808200そうだねx3
    1717509227239.png-(376311 B)
376311 B
>お水系のねーちゃんがなんであんな強いんだよ!
ゴームの相棒のことならどう見てもただのお水系じゃないし…
291無念Nameとしあき24/06/04(火)22:53:50No.1224808218+
>>>>いうてゴームってエリーが発作出てなければワンチャンアースでもいけた可能性ある程度の強さだからな
>>>いやアースはゴーム相手は無理だろどう考えても
>>剣の特性に気づいて無かったし長期戦にして魔力削ればもっと善戦出来たと思うよ
>最大術使われた時点で詰みだし無理だろ
>アースにはゴームの最大術をなんとかする方法がゼロだからどんなに頑張っても使われた時点で終わる
最大術って雑に出しても当たるもんじゃないしウルソルトとかでどうにか出来る手段自体はある
292無念Nameとしあき24/06/04(火)22:53:57No.1224808272+
というか人間狙うのは魔本に一発でも当たれば一撃必殺だからってだけで実力で完封できるなら狙う必要もないしな
293無念Nameとしあき24/06/04(火)22:53:59No.1224808285+
>まあ言うてガッシュが半年そこらの修行で虐待レベルの修行続けたゼオンに追いついちゃったらゼオンが本当に哀れじゃん
まあでもゼオンだって6歳だし多分修業期間長くても1〜2年ってとこなんじゃない?
294無念Nameとしあき24/06/04(火)22:54:04No.1224808307そうだねx2
優勝に絡めないレベルだとぜひともアシュロンに王になってほしいだろうな
295無念Nameとしあき24/06/04(火)22:54:24No.1224808453+
ロクに説明せずに兄弟仲を悪化させる要因を作る父親って犬夜叉の親父もそうだったよな
296無念Nameとしあき24/06/04(火)22:54:32No.1224808514+
>>魔物強すぎるわ…
>>本持ってるやつ煽って何とかしよ…
>その魔物と殴り合える人間もいるんですよ
そして魔物もビビる何でも答え出せる人間もいるという
デュフォーは簡単に再登場出来ないだろなぁ
297無念Nameとしあき24/06/04(火)22:54:40No.1224808570+
>ロップス戦やリオウ戦で人間のパートナーは狙ってない辺り何だかんだ育ちがいいなと思う
>チェリッシュのパートナーを人質にするみたいなこともしてなかったし
いやでも関係ない人間殺しまくった挙句ファウード人間界に放置とか普通にやる奴だし
パートナー狙う必要がそもそもないからやらなかっただけでは
298無念Nameとしあき24/06/04(火)22:54:46No.1224808614+
ゴームはクリアがアシュロンにやられた時にクリアを助けたりしなければ王になれたよな確実に
まずはそこで腹に風穴空いてて心の力も尽きてるムカつくシャツ野郎を背後からぶち殺すのは余裕だろうし後残るはガリガリの大将軍とガッシュだけ
299無念Nameとしあき24/06/04(火)22:54:59No.1224808692+
>まあ言うてガッシュが半年そこらの修行で虐待レベルの修行続けたゼオンに追いついちゃったらゼオンが本当に哀れじゃん
アンサートーカーによる適切な修行だからな…
300無念Nameとしあき24/06/04(火)22:55:14No.1224808772+
>ロクに説明せずに兄弟仲を悪化させる要因を作る父親って犬夜叉の親父もそうだったよな
サンデー作品のお兄ちゃんは強いし最終的に若いするけど基本的に仲悪いよね
301無念Nameとしあき24/06/04(火)22:55:16No.1224808789+
地雷ど真ん中ブチ抜かれてジガりそうになるけど追いザケルで許してあげる優しさ
302無念Nameとしあき24/06/04(火)22:55:20No.1224808822そうだねx1
>>まあ言うてガッシュが半年そこらの修行で虐待レベルの修行続けたゼオンに追いついちゃったらゼオンが本当に哀れじゃん
>まあでもゼオンだって6歳だし多分修業期間長くても1〜2年ってとこなんじゃない?
3歳時点で中将と戦闘訓練してたはず
303無念Nameとしあき24/06/04(火)22:55:40No.1224808958+
>>まあ言うてガッシュが半年そこらの修行で虐待レベルの修行続けたゼオンに追いついちゃったらゼオンが本当に哀れじゃん
>まあでもゼオンだって6歳だし多分修業期間長くても1〜2年ってとこなんじゃない?
瞬間移動が最低でも4年かけないと修得できないから実際は倍ぐらいは修行してる
304無念Nameとしあき24/06/04(火)22:55:53No.1224809059+
>ロクに説明せずに兄弟仲を悪化させる要因を作る父親って犬夜叉の親父もそうだったよな
説明しないだけならギリ擁護出来なくもないが修羅を受け継いでるとか言って3歳児に虐待するのはちょっと…
305無念Nameとしあき24/06/04(火)22:55:58No.1224809092+
>最大術って雑に出しても当たるもんじゃないしウルソルトとかでどうにか出来る手段自体はある
ディアボロス・ランダミートは雑に出しても当てられるような術だからなぁ…
306無念Nameとしあき24/06/04(火)22:56:27No.1224809286+
>>最大術って雑に出しても当たるもんじゃないしウルソルトとかでどうにか出来る手段自体はある
>ディアボロス・ランダミートは雑に出しても当てられるような術だからなぁ…
範囲は広いけどそこまで万能では無いぞ
307無念Nameとしあき24/06/04(火)22:56:36No.1224809353+
さすがにデュフォー抜きじゃあの時点でシン覚えてるアシュロンにはきついのかな
308無念Nameとしあき24/06/04(火)22:56:38No.1224809363そうだねx3
    1717509398933.png-(1266649 B)
1266649 B
>>ロクに説明せずに兄弟仲を悪化させる要因を作る父親って犬夜叉の親父もそうだったよな
>サンデー作品のお兄ちゃんは強いし最終的に若いするけど基本的に仲悪いよね
こいつとかな…
309無念Nameとしあき24/06/04(火)22:56:46No.1224809419そうだねx2
まずゴームの特性のワープホールがズルすぎる
310無念Nameとしあき24/06/04(火)22:56:52No.1224809474+
>ディアボロス・ランダミートは雑に出しても当てられるような術だからなぁ…
あれ細かい操作まで可能なのホントずるい
311無念Nameとしあき24/06/04(火)22:56:53No.1224809477+
>ゴームはクリアがアシュロンにやられた時にクリアを助けたりしなければ王になれたよな確実に
>まずはそこで腹に風穴空いてて心の力も尽きてるムカつくシャツ野郎を背後からぶち殺すのは余裕だろうし後残るはガリガリの大将軍とガッシュだけ
その後のガッシュ仲間たちにやられそう
漁夫の利パピー
312無念Nameとしあき24/06/04(火)22:57:27No.1224809698+
>さすがにデュフォー抜きじゃあの時点でシン覚えてるアシュロンにはきついのかな
デュフォー抜きならいい勝負だと思う
313無念Nameとしあき24/06/04(火)22:57:36No.1224809755+
>こいつとかな…
ラスボスも警戒する最強の兄が来たな
314無念Nameとしあき24/06/04(火)22:57:40No.1224809783+
そもそもゴームって王になる気があったかも疑問
315無念Nameとしあき24/06/04(火)22:57:47No.1224809839+
>まずゴームの特性のワープホールがズルすぎる
不意打ちし放題だからな…
寝てる間に闇討ち楽勝
316無念Nameとしあき24/06/04(火)22:57:48No.1224809850+
ファウード編までの敵ならマントだけで最大呪文を完封できるという恐怖
ゴデュファ3回で激烈に強化されてても問題なし
…………同じマント持ってたガッシュは本来ティオより盾性能高かったんだよね
317無念Nameとしあき24/06/04(火)22:58:00No.1224809923+
>まずゴームの特性のワープホールがズルすぎる
その上で5km探知だからな
318無念Nameとしあき24/06/04(火)22:58:00No.1224809927+
>>>ロクに説明せずに兄弟仲を悪化させる要因を作る父親って犬夜叉の親父もそうだったよな
>>サンデー作品のお兄ちゃんは強いし最終的に若いするけど基本的に仲悪いよね
>こいつとかな…
こいつとの和解って本当に最後じゃん⋯⋯
319無念Nameとしあき24/06/04(火)22:58:17No.1224810037+
>ゴームの相棒のことならどう見てもただのお水系じゃないし…
絶妙に可愛くないよね…
320無念Nameとしあき24/06/04(火)22:58:52No.1224810267+
サンデー作品の主人公の強いお兄ちゃん四天王
321無念Nameとしあき24/06/04(火)22:58:58No.1224810307+
しかもあれ救助艇のようなクソでかいやつも運べるんだ
322無念Nameとしあき24/06/04(火)22:59:00No.1224810316そうだねx1
    1717509540709.png-(129931 B)
129931 B
頑張れば瞬間移動って習得できるんだ…
323無念Nameとしあき24/06/04(火)22:59:04No.1224810340+
>コルルみたいなどうしようもなさそうなのも訓練すれば強くなれますか?
魔本が闘争本能を引き出してるならむしろ可能性はあるんだよな
元々あるものか引き出されてるに過ぎないんだから
324無念Nameとしあき24/06/04(火)22:59:04No.1224810341そうだねx2
>3歳時点で中将と戦闘訓練してたはず
>瞬間移動が最低でも4年かけないと修得できないから実際は倍ぐらいは修行してる
親父さあ……
325無念Nameとしあき24/06/04(火)22:59:15No.1224810421+
テンサバイバーのパートナーはどれも強いよな
ルーパーの強さがよく分からんが
でもまぁ母ちゃんは普通最強だし強いよな
326無念Nameとしあき24/06/04(火)22:59:20No.1224810447+
>しかもあれ救助艇のようなクソでかいやつも運べるんだ
さすがにあれは成長したからじゃね
327無念Nameとしあき24/06/04(火)22:59:26No.1224810490+
>まずゴームの特性のワープホールがズルすぎる
ゴームのあれは生来のもんだろうけど魔界じゃ努力次第で特殊能力ばんばん習得できるっぽいんだよな
ゼオンなんかも術とは別に得体の知れない技使いまくってたしやっぱ育った環境はでかいな
328無念Nameとしあき24/06/04(火)22:59:28No.1224810505+
ゼオンとアシュロンは術なくても9割くらいの魔物は倒せるだろな
329無念Nameとしあき24/06/04(火)22:59:33No.1224810532+
ミール好きだよ
2でヴィノー育てて欲しい
330無念Nameとしあき24/06/04(火)22:59:39No.1224810574+
ゼオンって後半ブラコン化するん?
331無念Nameとしあき24/06/04(火)22:59:48No.1224810630そうだねx1
(ガッシュが覚えるには)最低でも4年はかかるの可能性もあるからまぁ
332無念Nameとしあき24/06/04(火)22:59:53No.1224810665+
>>>最大術って雑に出しても当たるもんじゃないしウルソルトとかでどうにか出来る手段自体はある
>>ディアボロス・ランダミートは雑に出しても当てられるような術だからなぁ…
>範囲は広いけどそこまで万能では無いぞ
アースが何とかできる余地あるか?
火力もかわすスピードも足るまい
333無念Nameとしあき24/06/04(火)23:00:01No.1224810729+
>皮肉っぽい言い方になっちゃうけど素晴らしいかませっぷりだった
>異形化・巨大化はロマンだな
続編でもそれなり活躍しつつ一話で処理される理想的な呪文
334無念Nameとしあき24/06/04(火)23:00:02No.1224810746+
ヴィノーはナゾナゾ博士の養子になったぞ
335無念Nameとしあき24/06/04(火)23:00:06No.1224810757そうだねx1
>ゼオンなんかも術とは別に得体の知れない技使いまくってたしやっぱ育った環境はでかいな
後天的に獲得できる瞬間移動ってなんだよ…
336無念Nameとしあき24/06/04(火)23:00:07No.1224810770+
>頑張れば瞬間移動って習得できるんだ…
あの世界ってマジェスティック12みたいなのもいるから超能力があるんだろうたぶん
337無念Nameとしあき24/06/04(火)23:00:16No.1224810835+
>テンサバイバーのパートナーはどれも強いよな
>ルーパーの強さがよく分からんが
>でもまぁ母ちゃんは普通最強だし強いよな
その言い方初めて聞いたけどパピプリオ以外は文字通りベスト10に入るメンバーだからな
338無念Nameとしあき24/06/04(火)23:00:24No.1224810895+
>テンサバイバーのパートナーはどれも強いよな
>ルーパーの強さがよく分からんが
>でもまぁ母ちゃんは普通最強だし強いよな
恵さんが最弱に見えるくらいのインフレ
339無念Nameとしあき24/06/04(火)23:00:26No.1224810905+
>頑張れば瞬間移動って習得できるんだ…
それ以外にも髪の毛で使い魔とかも出してたよな
340無念Nameとしあき24/06/04(火)23:00:41No.1224810994そうだねx1
>>テンサバイバーのパートナーはどれも強いよな
>>ルーパーの強さがよく分からんが
>>でもまぁ母ちゃんは普通最強だし強いよな
>その言い方初めて聞いたけどパピプリオ以外は文字通りベスト10に入るメンバーだからな
テンサバイバーは公式だぞ
341無念Nameとしあき24/06/04(火)23:00:43No.1224811007+
>ミール好きだよ
>2でヴィノー育てて欲しい
ヤンママやん
342無念Nameとしあき24/06/04(火)23:00:49No.1224811048そうだねx1
    1717509649385.jpg-(117117 B)
117117 B
親父は言葉が足りないとかそういうレベルじゃない
343無念Nameとしあき24/06/04(火)23:01:04No.1224811152そうだねx5
怒らないでくださいね
ただの高校生アイドルに何を期待してるんですか
344無念Nameとしあき24/06/04(火)23:01:05No.1224811156+
>テンサバイバーのパートナーはどれも強いよな
>ルーパーの強さがよく分からんが
>でもまぁ母ちゃんは普通最強だし強いよな
ギャグキャラは死なない
まぁキャンチョメに助けられてたけどディオボロスぶち込まれて死んでないのはビビる
345無念Nameとしあき24/06/04(火)23:01:07No.1224811166そうだねx6
>テンサバイバーのパートナーはどれも強いよな
>ルーパーの強さがよく分からんが
>でもまぁ母ちゃんは普通最強だし強いよな
実の息子を病気で亡くした直後に絡んできた謎のガキに対して
息子の代用品とかでなくパピプリオという個人として接したうえで私の子供と言えるルーパーさんちょっとメンタル聖人過ぎん?
346無念Nameとしあき24/06/04(火)23:01:08No.1224811171+
>頑張れば瞬間移動って習得できるんだ…
アンサートーカーが訓練させて4年かかる
つまりゼオンは下手すりゃ1歳の頃から修行させられてる可能性が…
347無念Nameとしあき24/06/04(火)23:01:08No.1224811173+
髪から使い魔みたいなの作るのも便利そうだよね
348無念Nameとしあき24/06/04(火)23:01:30No.1224811319+
>>>>最大術って雑に出しても当たるもんじゃないしウルソルトとかでどうにか出来る手段自体はある
>>>ディアボロス・ランダミートは雑に出しても当てられるような術だからなぁ…
>>範囲は広いけどそこまで万能では無いぞ
>アースが何とかできる余地あるか?
>火力もかわすスピードも足るまい
エリーが発作じゃなければスピード自体はむしろ充分あるぞ
アースはガッシュとテッド同時に相手して対処出来てるしスピードタイプのカルディオにも合わせられてるし
349無念Nameとしあき24/06/04(火)23:01:32No.1224811328そうだねx3
>>なんかブラゴは強いのは間違いないんだけどそこまで絶対強者って感じしないんだよな
>そもそもフリガロが強かったということでは
真夏の時期に最低でも村一つ以上の範囲を氷漬けにしてるし
アイアン・グラビレイもいなしてるしでかなりの実力者だよね
350無念Nameとしあき24/06/04(火)23:01:39No.1224811384+
>恵さんが最弱に見えるくらいのインフレ
最弱はまあヴィノーでいいだろ……
351無念Nameとしあき24/06/04(火)23:01:47No.1224811427+
思い返せばラウザルク状態のガッシュを素のスペックだけで完全に上回ってるから覚醒後でもレベル差があり過ぎたな
352無念Nameとしあき24/06/04(火)23:01:48No.1224811434そうだねx1
序盤のガッシュはマントの防御性能に救われてるよね
353無念Nameとしあき24/06/04(火)23:01:52No.1224811470+
>後天的に獲得できる瞬間移動ってなんだよ…
でぇじょうぶだ
なんとかなる
354無念Nameとしあき24/06/04(火)23:01:52No.1224811473+
>…………同じマント持ってたガッシュは本来ティオより盾性能高かったんだよね
仮にマント硬化だけでも覚えてたら1000年前の魔物編は無駄にバオウ撃たずに温存できた
355無念Nameとしあき24/06/04(火)23:01:57No.1224811498+
>さすがにデュフォー抜きじゃあの時点でシン覚えてるアシュロンにはきついのかな
最大術は外した時のリスクがデカい
あの時点のアシュロンはまだシンを完全にコントロールしきれてないからめちゃくちゃ早いゼオンに当てるのはほぼ無理だと思う
356無念Nameとしあき24/06/04(火)23:02:06No.1224811557+
>>>テンサバイバーのパートナーはどれも強いよな
>>>ルーパーの強さがよく分からんが
>>>でもまぁ母ちゃんは普通最強だし強いよな
>>その言い方初めて聞いたけどパピプリオ以外は文字通りベスト10に入るメンバーだからな
>テンサバイバーは公式だぞ
マジ!?
漫画で出てないと思うから作者のブログとか?
357無念Nameとしあき24/06/04(火)23:02:15No.1224811619+
>>頑張れば瞬間移動って習得できるんだ…
>それ以外にも髪の毛で使い魔とかも出してたよな
自分の記憶探って昔本で読んだファウードの知識を引き出すシーンも
358無念Nameとしあき24/06/04(火)23:02:22No.1224811654+
>アンサートーカーが訓練させて4年かかる
>つまりゼオンは下手すりゃ1歳の頃から修行させられてる可能性が…
特殊な訓練ができる環境で多少は短縮できるんじゃね
それが人間界にはないだけで
359無念Nameとしあき24/06/04(火)23:02:32No.1224811732そうだねx1
連載時の恵さんと清麿は気ぶれたけど、2になると三十路のアイドルと27歳教授だから早くくっつけとかじゃなくてもうくっつかないと後がないぞ⋯!って脅迫感に似た焦りになる
360無念Nameとしあき24/06/04(火)23:02:34No.1224811739そうだねx1
>恵さんが最弱に見えるくらいのインフレ
恵さんあの歳で合気道の達人だし対人間なら普通に強いぞ
361無念Nameとしあき24/06/04(火)23:02:37No.1224811764+
    1717509757319.jpg-(159977 B)
159977 B
ルーパーが死んだ!
362無念Nameとしあき24/06/04(火)23:02:40No.1224811786+
そういや親父は続編で何してるんだ
363無念Nameとしあき24/06/04(火)23:02:55No.1224811878そうだねx1
>息子の代用品とかでなくパピプリオという個人として接したうえで私の子供と言えるルーパーさんちょっとメンタル聖人過ぎん?
そんなにたくさん掘り下げてるわけじゃないけど感情移入出来るのは雷句は漫画上手いと思う
364無念Nameとしあき24/06/04(火)23:03:04No.1224811926+
>>恵さんが最弱に見えるくらいのインフレ
>最弱はまあヴィノーでいいだろ……
あいつシン級呪文連発できるぞ
365無念Nameとしあき24/06/04(火)23:03:14No.1224812000そうだねx3
>漫画で出てないと思うから作者のブログとか?
2で敵側がそんな感じで呼んでて標的にしてる
366無念Nameとしあき24/06/04(火)23:03:14No.1224812001そうだねx2
>マジ!?
>漫画で出てないと思うから作者のブログとか?
「2」で出てきた言葉だよ
367無念Nameとしあき24/06/04(火)23:03:21No.1224812046+
>怒らないでくださいね
>ただの高校生アイドルに何を期待してるんですか
ただのお嬢様やただのスーパースターくらいの戦闘力
368無念Nameとしあき24/06/04(火)23:03:27No.1224812085+
>>恵さんが最弱に見えるくらいのインフレ
>恵さんあの歳で合気道の達人だし対人間なら普通に強いぞ
他の9人が人間やめすぎてるから…
369無念Nameとしあき24/06/04(火)23:03:31No.1224812106そうだねx1
>連載時の恵さんと清麿は気ぶれたけど、2になると三十路のアイドルと27歳教授だから早くくっつけとかじゃなくてもうくっつかないと後がないぞ!って脅迫感に似た焦りになる
ウヌゥスズメかのぅ
370無念Nameとしあき24/06/04(火)23:03:33No.1224812111+
フォルゴレと人間は銃を持って初めて対等になる
371無念Nameとしあき24/06/04(火)23:03:39No.1224812171そうだねx2
>漫画で出てないと思うから作者のブログとか?
ガッシュ2を読むんだ
372無念Nameとしあき24/06/04(火)23:03:44No.1224812201+
>>>頑張れば瞬間移動って習得できるんだ…
>>それ以外にも髪の毛で使い魔とかも出してたよな
>自分の記憶探って昔本で読んだファウードの知識を引き出すシーンも
ゼオンは細かい芸当も結構出来るけど今のガッシュも出来るのかな
373無念Nameとしあき24/06/04(火)23:03:47No.1224812225+
ヴィノーはクリアが認めてるくらいだからなんかあるんだろう
赤子特有の酷薄さとかかもしれんけど
374無念Nameとしあき24/06/04(火)23:03:48No.1224812230そうだねx1
>ルーパーが死んだ!
この人でなし!(お約束)
375無念Nameとしあき24/06/04(火)23:03:53No.1224812259+
>>>恵さんが最弱に見えるくらいのインフレ
>>最弱はまあヴィノーでいいだろ……
>あいつシン級呪文連発できるぞ
肉体強度の話じゃね
376無念Nameとしあき24/06/04(火)23:03:54No.1224812268+
>あいつシン級呪文連発できるぞ
それを保護するためにそれなりのリスク払ってるからまあ普通に弱いほうだよ…
377無念Nameとしあき24/06/04(火)23:04:11No.1224812385+
>そういや親父は続編で何してるんだ
ちょっとだけ息子と話してた
敵のことを救われない魂だと言ってた
378無念Nameとしあき24/06/04(火)23:04:18No.1224812444そうだねx8
    1717509858975.jpg-(159499 B)
159499 B
>怒らないでくださいね
>ただの高校生アイドルに何を期待してるんですか
だって芸能人って強いもんだとばっかり…
379無念Nameとしあき24/06/04(火)23:04:24No.1224812497+
>>>恵さんが最弱に見えるくらいのインフレ
>>最弱はまあヴィノーでいいだろ……
>あいつシン級呪文連発できるぞ
盾系の術って効果に対してコスパ良いからな
あとチャージルセシルドンは魔物自身の想いで威力上がるのも大きい
380無念Nameとしあき24/06/04(火)23:04:28No.1224812520+
>思い返せばラウザルク状態のガッシュを素のスペックだけで完全に上回ってるから覚醒後でもレベル差があり過ぎたな
ゼオン単体のテオザケル>ガッシュ&清麿の弱所突きテオザケル
ゼオン&デュフォーの弱所突きザケル≧ガッシュ&清麿のテオザケル
ぐらい差がある
381無念Nameとしあき24/06/04(火)23:04:29No.1224812523+
>親父は言葉が足りないとかそういうレベルじゃない
この頃はバオウ抑えるので一杯一杯で理性がギリギリだったんだよ
…とか言って適当に擁護しようと思ったけどこの頃もうバオウ譲ってるしな
ホンマなんでこんな更年期障害発病してるんだこのジジイ
382無念Nameとしあき24/06/04(火)23:04:37No.1224812567+
>他の9人が人間やめすぎてるから…
ルーパーを入れないで……
いや割と人間辞めてるレベルの聖人だったわ
383無念Nameとしあき24/06/04(火)23:04:46No.1224812627+
それ言い出すと清磨も中学生の上の中か上の下くらいだし(身体能力測定回基準)
384無念Nameとしあき24/06/04(火)23:04:50No.1224812644+
>ヴィノーはクリアが認めてるくらいだからなんかあるんだろう
>赤子特有の酷薄さとかかもしれんけど
赤子はだいたい魔力タンクになり得るってだけじゃない?
クリアなら滅ぼす為にそういうの気にしなそう
385無念Nameとしあき24/06/04(火)23:04:52No.1224812658+
ジガディラスのシンは見てみたいね
386無念Nameとしあき24/06/04(火)23:04:55No.1224812675+
>>>>テンサバイバーのパートナーはどれも強いよな
>>>>ルーパーの強さがよく分からんが
>>>>でもまぁ母ちゃんは普通最強だし強いよな
>>>その言い方初めて聞いたけどパピプリオ以外は文字通りベスト10に入るメンバーだからな
>>テンサバイバーは公式だぞ
>マジ!?
>漫画で出てないと思うから作者のブログとか?
ガッシュ2で出てる
387無念Nameとしあき24/06/04(火)23:05:10No.1224812777+
>ヴィノーはクリアが認めてるくらいだからなんかあるんだろう
>赤子特有の酷薄さとかかもしれんけど
まぁ心の力溜めたら地球の4分の1が消し飛ぶらしいから
388無念Nameとしあき24/06/04(火)23:05:13No.1224812800+
相手側が使う呼び名だからテンサバイバーって上位敵っぽい名前なのいいよね
389無念Nameとしあき24/06/04(火)23:05:55No.1224813085+
>ジガディラスのシンは見てみたいね
ジガディラスはかっこ悪いから別系統でシンが見たい
毎回毎回いろんな呪文に出張ってくるあのアース顔なんなんだ?
390無念Nameとしあき24/06/04(火)23:05:58No.1224813116+
それこそパートナーを飲み込んで魔力タンク運用する連中もいるしな
デモルトとかリオウとか

実際にパートナー狙いを回避できるから悪い択でもない
391無念Nameとしあき24/06/04(火)23:05:58No.1224813118そうだねx2
>それ言い出すと清磨も中学生の上の中か上の下くらいだし(身体能力測定回基準)
MIT主席の論文を理解出来る程度の能力
392無念Nameとしあき24/06/04(火)23:06:00No.1224813134+
>それ言い出すと清磨も中学生の上の中か上の下くらいだし(身体能力測定回基準)
最初から乱反射するビライツ避けてるという
393無念Nameとしあき24/06/04(火)23:06:05No.1224813158+
>>ヴィノーはクリアが認めてるくらいだからなんかあるんだろう
>>赤子特有の酷薄さとかかもしれんけど
>赤子はだいたい魔力タンクになり得るってだけじゃない?
>クリアなら滅ぼす為にそういうの気にしなそう
間違いなく天才児ではあるし心の力の残量は結構すごい
ただそれ相応のハンデとしてもバランスがいい
394無念Nameとしあき24/06/04(火)23:06:05No.1224813160+
>>他の9人が人間やめすぎてるから…
>ルーパーを入れないで……
>いや割と人間辞めてるレベルの聖人だったわ
顔の大きさが人間辞めてる
395無念Nameとしあき24/06/04(火)23:06:10No.1224813193そうだねx4
>だって芸能人って強いもんだとばっかり…
そもそもこいつはマフィアの本場イタリアのマフィアですら関係持ちたがらない何かだし……
396無念Nameとしあき24/06/04(火)23:06:39No.1224813407+
>実際にパートナー狙いを回避できるから悪い択でもない
パートナーが目視して判断するほうがやっぱ強いというのも明確になってる
397無念Nameとしあき24/06/04(火)23:06:45No.1224813454+
フォルゴレは自分で縛りプレイしてるだけで玄宗タイプだから
398無念Nameとしあき24/06/04(火)23:06:47No.1224813467+
>MIT主席の論文を理解出来る程度の能力
身体能力だから……
とはいえ割と不登校で引きこもってたのに身体能力高いなアイツ
399無念Nameとしあき24/06/04(火)23:07:11No.1224813633そうだねx2
フォルゴレはギャグキャラのフリしてる化け物だから...
400無念Nameとしあき24/06/04(火)23:07:16No.1224813668+
>それこそパートナーを飲み込んで魔力タンク運用する連中もいるしな
>デモルトとかリオウとか
>実際にパートナー狙いを回避できるから悪い択でもない
呑むのは呪文一切使えないリスクが
リオウのやつは隙間から見てるけどそれでも戦闘のタイミングが掴めないらしいし
401無念Nameとしあき24/06/04(火)23:07:24No.1224813731+
ガッシュ
ブラゴ
クリア
ウマゴン
ティオ
ゴーム
キャンチョメ
パピプリオ
アシュロン
アース
だっけ?
402無念Nameとしあき24/06/04(火)23:07:33No.1224813787+
フォルゴレは肉体で魔物と争える人物の一人だよね
403無念Nameとしあき24/06/04(火)23:07:34No.1224813803+
>>怒らないでくださいね
>>ただの高校生アイドルに何を期待してるんですか
>だって芸能人って強いもんだとばっかり…
アイドルも十分すごいとは思う
でもそいつはガチで世界的ヒーローだからな…「芸能人」で一括りにするにはちょっと格差がありすぎる
404無念Nameとしあき24/06/04(火)23:07:38No.1224813831+
>>MIT主席の論文を理解出来る程度の能力
>身体能力だから……
>とはいえ割と不登校で引きこもってたのに身体能力高いなアイツ
ガッシュと行動するようになってから野球部よりフィジカル強くなってるくらいだし、元々身体能力のポテンシャルが高かったんじゃないかなと
405無念Nameとしあき24/06/04(火)23:07:55No.1224813936+
>>それこそパートナーを飲み込んで魔力タンク運用する連中もいるしな
>>デモルトとかリオウとか
>>実際にパートナー狙いを回避できるから悪い択でもない
>呑むのは呪文一切使えないリスクが
>リオウのやつは隙間から見てるけどそれでも戦闘のタイミングが掴めないらしいし
ヤンコヤンコー!!
406無念Nameとしあき24/06/04(火)23:08:08No.1224814023+
清麿は天才設定で描写から見ても説得力はあるけど毎回前線張って死にかけてるからどうも印象が薄いような
407無念Nameとしあき24/06/04(火)23:08:10No.1224814039そうだねx3
フォルゴレって本拠地じゃない日本でもあんだけ人気だからな
408無念Nameとしあき24/06/04(火)23:08:30No.1224814173+
    1717510110535.jpg-(87006 B)
87006 B
変な成長しそう
409無念Nameとしあき24/06/04(火)23:08:45No.1224814282+
ゴームはメタ的にも劇中の扱い的にも前線には出れないからしばらく裏方要員だよなぁ
410無念Nameとしあき24/06/04(火)23:09:00No.1224814375+
昔は竜族しか王になれなかったらしい
411無念Nameとしあき24/06/04(火)23:09:04No.1224814401+
>変な成長しそう
あの赤ちゃんの両親クリアに消されたのかなって思ってた
412無念Nameとしあき24/06/04(火)23:09:05No.1224814410そうだねx2
>清麿は天才設定で描写から見ても説得力はあるけど毎回前線張って死にかけてるからどうも印象が薄いような
ブリでパムーンを乱打してたあたり本当に賢いのか疑問な時はある
413無念Nameとしあき24/06/04(火)23:09:05No.1224814411+
>ジガディラスのシンは見てみたいね
ジガディラス・シン・ザケルガで
ウル(王)が消えて王への妄執から解放された強さを見たい
414無念Nameとしあき24/06/04(火)23:09:05No.1224814414+
清麿は2じゃ何でアンサートーカー使わないんだ?
また大将軍にアホのお手玉お見舞いされたのか?
415無念Nameとしあき24/06/04(火)23:09:11No.1224814450+
むしろあんなに一緒に行動しといてスキャンダルにならない恵さんがすごい

世界的大スターと国民的アイドルとか大スクープなのに
416無念Nameとしあき24/06/04(火)23:09:13No.1224814467+
>変な成長しそう
とりあえず性癖はパツキンのボインで決定だな
……いや逆に巨乳が嫌で貧乳にはしる可能性もあるか
417無念Nameとしあき24/06/04(火)23:09:24No.1224814556+
2でヴィノーもうでた?
418無念Nameとしあき24/06/04(火)23:09:25No.1224814562+
>フォルゴレはギャグキャラのフリしてる化け物だから...
確かにカバさんは地元だと割と化け物みたいな扱いだし骨格だけ見たら破滅の魔物みたいな形してるからなぁ
419無念Nameとしあき24/06/04(火)23:09:27No.1224814580そうだねx1
    1717510167780.png-(973846 B)
973846 B
こうして考えると武器を持ち出すシェリーは普通の人間側かも
420無念Nameとしあき24/06/04(火)23:09:32No.1224814613+
>変な成長しそう
今の話で出番ないかなと期待してる
421無念Nameとしあき24/06/04(火)23:09:50No.1224814727そうだねx1
>清麿は天才設定で描写から見ても説得力はあるけど毎回前線張って死にかけてるからどうも印象が薄いような
むしろ清麿が天才過ぎたせいでガッシュが全然術覚えなかった
422無念Nameとしあき24/06/04(火)23:09:55No.1224814764そうだねx1
>清麿は2じゃ何でアンサートーカー使わないんだ?
>また大将軍にアホのお手玉お見舞いされたのか?
それなりに使ってるらしき時はある
423無念Nameとしあき24/06/04(火)23:10:04No.1224814833+
連載開始当初はどんな強敵でも人間側狙えば倒せるって敵を表現するうえで枷になりそうだなあって思ってた
そもそも人間のフィジカル上がったのもあるけど強敵でも本を狙ってしまえばってのはむしろいいバランスになってたな
424無念Nameとしあき24/06/04(火)23:10:12No.1224814884+
ブラゴ寝盗られてて普通に可哀想だと思った
425無念Nameとしあき24/06/04(火)23:10:17No.1224814903そうだねx1
>清麿は2じゃ何でアンサートーカー使わないんだ?
>また大将軍にアホのお手玉お見舞いされたのか?
なんかあれ維持し続けると脳がマッハで死にそうだし……
426無念Nameとしあき24/06/04(火)23:10:35No.1224815020+
玄宗出してくれ
どれくらい強くなったのか
427無念Nameとしあき24/06/04(火)23:10:35No.1224815021+
>2でヴィノーもうでた?
育ての親のほうは大ピンチだけど
428無念Nameとしあき24/06/04(火)23:10:35No.1224815031+
覚醒まで一番強い攻撃術がバオウ以外じゃザケルガしかなかったの酷すぎるだろ
429無念Nameとしあき24/06/04(火)23:10:51No.1224815141そうだねx1
>ブラゴ寝盗られてて普通に可哀想だと思った
寝てから言え
430無念Nameとしあき24/06/04(火)23:10:54No.1224815163そうだねx3
>こうして考えると武器を持ち出すシェリーは普通の人間側かも
普通の人間は明けの明星なんて使わないんですよ
431無念Nameとしあき24/06/04(火)23:11:08No.1224815259+
>変な成長しそう
クリアとノリノリで悪事働いてた邪悪なガキをこんな扱いで大丈夫か?と昔思ったし今でも思う
432無念Nameとしあき24/06/04(火)23:11:29No.1224815394+
>むしろあんなに一緒に行動しといてスキャンダルにならない恵さんがすごい
>世界的大スターと国民的アイドルとか大スクープなのに
フォルゴレと一緒にいる女が多過ぎる
あとフォルゴレ自体かなり信頼されてて女性関係スクープにならないのでは?
433無念Nameとしあき24/06/04(火)23:11:33No.1224815419そうだねx4
フォルゴレの身体能力でノースタントのアクション映画なんて作ったら滅茶苦茶ヒットするのは凄いわかる
434無念Nameとしあき24/06/04(火)23:11:38No.1224815449そうだねx2
>覚醒まで一番強い攻撃術がバオウ以外じゃザケルガしかなかったの酷すぎるだろ
だって連鎖のラインを清麿が整えられるようになったし…
やっぱおかしいなこいつ
435無念Nameとしあき24/06/04(火)23:11:45No.1224815497+
アシュロン+ゼオンのタッグもあったんだろうか
でもその場合何となく負けて滅んでそう
436無念Nameとしあき24/06/04(火)23:11:47No.1224815511+
>>ブラゴ寝盗られてて普通に可哀想だと思った
>寝てから言え
最後手繋いでたし…
437無念Nameとしあき24/06/04(火)23:11:48No.1224815518+
>>ブラゴ寝盗られてて普通に可哀想だと思った
>寝てから言え
最後に手を握った!!
438無念Nameとしあき24/06/04(火)23:11:58No.1224815595そうだねx1
>ヤンコヤンコー!!
喋れるなら喋れや!
439無念Nameとしあき24/06/04(火)23:12:16No.1224815722+
>>ヤンコヤンコー!!
>喋れるなら喋れや!
だって…恥ずかしいし…
440無念Nameとしあき24/06/04(火)23:12:17No.1224815723+
>>ヤンコヤンコー!!
>喋れるなら喋れや!
だって恥ずかしいし…
441無念Nameとしあき24/06/04(火)23:12:33No.1224815829+
フォルゴレの歌は今の時代大丈夫なのか
健全な歌のレパートリーもあるのかフォルゴレ
442無念Nameとしあき24/06/04(火)23:12:50No.1224815940+
さっきから俺の思考トレスしてるとしあきがいるんだが
443無念Nameとしあき24/06/04(火)23:12:58No.1224816000+
>>むしろあんなに一緒に行動しといてスキャンダルにならない恵さんがすごい
>>世界的大スターと国民的アイドルとか大スクープなのに
>フォルゴレと一緒にいる女が多過ぎる
>あとフォルゴレ自体かなり信頼されてて女性関係スクープにならないのでは?
しょっちゅう表で女の乳を揉んでるからその程度じゃスクープにもならなさそう
444無念Nameとしあき24/06/04(火)23:12:59No.1224816009そうだねx1
恥ずかしいんもー
445無念Nameとしあき24/06/04(火)23:13:14No.1224816118+
>フォルゴレの歌は今の時代大丈夫なのか
>健全な歌のレパートリーもあるのかフォルゴレ
鉄のフォルゴ〜レ〜
446無念Nameとしあき24/06/04(火)23:14:04No.1224816443+
>ブラゴ寝盗られてて普通に可哀想だと思った
ブラゴが脳破壊されてるとこ見たいなぁって…
447無念Nameとしあき24/06/04(火)23:14:21No.1224816563+
>ブラゴ寝盗られてて普通に可哀想だと思った
(武士の情けよ理由は聞かないであげる)
448無念Nameとしあき24/06/04(火)23:14:22No.1224816574+
>覚醒まで一番強い攻撃術がバオウ以外じゃザケルガしかなかったの酷すぎるだろ
だってザグルゼム一回使えばギガノ級だし…
449無念Nameとしあき24/06/04(火)23:14:32No.1224816640+
>さっきから俺の思考トレスしてるとしあきがいるんだが
アホのビンタをお見舞いよーーー!!!
450無念Nameとしあき24/06/04(火)23:14:51No.1224816752そうだねx2
    1717510491764.jpg-(34318 B)
34318 B
>>ヤンコヤンコー!!
>喋れるなら喋れや!
(勝てへん…トカゲのフリしとこ…)
451無念Nameとしあき24/06/04(火)23:15:31No.1224817022+
ある意味リオウよりもゼオンと接戦出来たアポロとてんとう虫
リオウの場合デュフォー使わなかったし
452無念Nameとしあき24/06/04(火)23:15:45No.1224817109そうだねx2
>親父は言葉が足りないとかそういうレベルじゃない
ゼオン…
(お前は私の修羅な部分を継いだことから厳しく鍛えているのであり
バオウは危険な力であるため泣く泣くガッシュに継がせて下界に隠したのだから)
ガッシュの話はするなぁああああ!!!
453無念Nameとしあき24/06/04(火)23:15:51No.1224817152+
>(勝てへん…トカゲのフリしとこ…)
あっ…(察し)
このヒゲ大ハズレだ…
454無念Nameとしあき24/06/04(火)23:16:08No.1224817266+
清麿教授は大海恵とスキャンダル起こせ
455無念Nameとしあき24/06/04(火)23:16:39No.1224817470+
>>覚醒まで一番強い攻撃術がバオウ以外じゃザケルガしかなかったの酷すぎるだろ
>だってザグルゼム一回使えばギガノ級だし…
隙だらけの呪文一発噛ませてやっとギガノとか…
456無念Nameとしあき24/06/04(火)23:16:53No.1224817566+
>アシュロン+ゼオンのタッグもあったんだろうか
>でもその場合何となく負けて滅んでそう
ジガディラス2回は撃てる上に常時アンサートーカーのデュフォーがいるからなんとかしてくれそう
シャツ時点のクリア陣は連戦とは言えセウノウス1発で枯渇してるしMP自己回復できない弱点がある
ただ逃げられたまま数ヶ月もしたらクリア倒した瞬間完全体が出てくるから初戦で仕留めないと負ける
ゼオンの本が金色になる可能性ないし
457無念Nameとしあき24/06/04(火)23:17:00No.1224817610+
中華娘は2でどうなった?
ウォンレイ以外の良い男見つかった?
458無念Nameとしあき24/06/04(火)23:17:01No.1224817616そうだねx1
>>親父は言葉が足りないとかそういうレベルじゃない
>ゼオン…
>(お前は私の修羅な部分を継いだことから厳しく鍛えているのであり
>バオウは危険な力であるため泣く泣くガッシュに継がせて下界に隠したのだから)
>ガッシュの話はするなぁああああ!!!
ゼオン鍛える前に自分の修羅を正せ親父
459無念Nameとしあき24/06/04(火)23:17:25No.1224817768そうだねx1
>清麿教授は大海恵とスキャンダル起こせ
スズメ「NTRやんけ〜!」
460無念Nameとしあき24/06/04(火)23:17:56No.1224817967そうだねx1
    1717510676955.jpg-(66250 B)
66250 B
ここ本当にカッコ良すぎて好き
最高の死刑宣告過ぎる
461無念Nameとしあき24/06/04(火)23:18:03No.1224818008+
>ゼオン鍛える前に自分の修羅を正せ親父
うるさい!
462無念Nameとしあき24/06/04(火)23:18:05No.1224818022+
>あっ…(察し)
>このヒゲ大ハズレだ…
でもね
魔本がゾボロンの成長に必要だと判断した相手がそのヒゲなんですよ
463無念Nameとしあき24/06/04(火)23:18:09No.1224818051+
ところでガッシュの親父って994歳くらいまで子供作らなかったの?
464無念Nameとしあき24/06/04(火)23:18:19No.1224818116+
>>>覚醒まで一番強い攻撃術がバオウ以外じゃザケルガしかなかったの酷すぎるだろ
>>だってザグルゼム一回使えばギガノ級だし…
>隙だらけの呪文一発噛ませてやっとギガノとか…
実際ほぼ術の相殺のときにしか使ってないからなぁ
465無念Nameとしあき24/06/04(火)23:18:22No.1224818133+
>隙だらけの呪文一発噛ませてやっとギガノとか…
ただのギガノじゃないぜちょっとだけ誘導効果もあるんだ
466無念Nameとしあき24/06/04(火)23:18:25No.1224818150そうだねx1
>スズメ「NTRやんけ〜!」
寝てから言え
467無念Nameとしあき24/06/04(火)23:18:35No.1224818210そうだねx10
>ここ本当にカッコ良すぎて好き
>最高の死刑宣告過ぎる
そもそも仲間が来てもまとめてボコられる未来しか見えないのですが
468無念Nameとしあき24/06/04(火)23:18:40No.1224818246そうだねx1
>ここ本当にカッコ良すぎて好き
>最高の死刑宣告過ぎる
その気になれば30秒どころか3秒くらいで仕留められるよな
469無念Nameとしあき24/06/04(火)23:18:46No.1224818288+
    1717510726913.jpg-(152784 B)
152784 B
ちなみにギガノ級ならスレ絵は手で止める
470無念Nameとしあき24/06/04(火)23:18:47No.1224818294+
ゼオンみたくスパルタ教育が過ぎてうっかりが何人も続いたんじゃない?
471無念Nameとしあき24/06/04(火)23:18:55No.1224818351+
バオウは一応心の力すっからかんになって他の術使えなくなっても撃てる利点はあるから……
472無念Nameとしあき24/06/04(火)23:18:57No.1224818360+
>>スズメ「NTRやんけ〜!」
>寝てから言え
一緒にお泊まりしたもん!!
473無念Nameとしあき24/06/04(火)23:19:33No.1224818599+
    1717510773498.png-(778586 B)
778586 B
>>清麿教授は大海恵とスキャンダル起こせ
>スズメ「NTRやんけ〜!」
寝てから
474無念Nameとしあき24/06/04(火)23:19:38No.1224818637そうだねx1
>バオウは一応心の力すっからかんになって他の術使えなくなっても撃てる利点はあるから……
術を使って別のエネルギー溜めないと撃てないデメリットが強すぎる
475無念Nameとしあき24/06/04(火)23:19:54No.1224818754+
>>清麿教授は大海恵とスキャンダル起こせ
>スズメ「NTRやんけ〜!」
あっ教授の同級生の人ですよね
教授と親しんですか?
大海恵さんはプライベートでも教授と会ってたそうですけど
476無念Nameとしあき24/06/04(火)23:19:54No.1224818755+
>でもね
>魔本がゾボロンの成長に必要だと判断した相手がそのヒゲなんですよ
絶対あみだくじとかで決めてるだろ!
477無念Nameとしあき24/06/04(火)23:20:02No.1224818815そうだねx4
仲間が来たところでどうにかなる力の差じゃないしなんならその部下の何人かはそのままこいつにとどめを刺す
478無念Nameとしあき24/06/04(火)23:20:13No.1224818886+
ガッシュは跡取り困らないようにティオとコルルとパティの3人を嫁にしよう
479無念Nameとしあき24/06/04(火)23:20:22No.1224818946+
>バオウは一応心の力すっからかんになって他の術使えなくなっても撃てる利点はあるから……
メリットとデメリットが釣り合ってないし威力が微妙過ぎる…
480無念Nameとしあき24/06/04(火)23:20:46No.1224819109そうだねx1
    1717510846905.jpg-(416700 B)
416700 B
昔本使ってバトルとかやったなーアハハ
481無念Nameとしあき24/06/04(火)23:20:52No.1224819150+
>>バオウは一応心の力すっからかんになって他の術使えなくなっても撃てる利点はあるから……
>メリットとデメリットが釣り合ってないし威力が微妙過ぎる…
ギガノよりは明らかに強いけどディオガより弱いってレベルだからなぁ
482無念Nameとしあき24/06/04(火)23:20:58No.1224819188+
>>ここ本当にカッコ良すぎて好き
>>最高の死刑宣告過ぎる
>その気になれば30秒どころか3秒くらいで仕留められるよな
ファウード手に入ってはしゃいでるからね
483無念Nameとしあき24/06/04(火)23:20:59No.1224819195そうだねx2
>ガッシュは跡取り困らないようにティオとコルルとパティの3人を嫁にしよう
ガッシュが可哀想すぎる
484無念Nameとしあき24/06/04(火)23:21:02No.1224819219+
>ガッシュは跡取り困らないようにティオとコルルとパティの3人を嫁にしよう
ウヌゥ…
485無念Nameとしあき24/06/04(火)23:21:07No.1224819259+
ガッシュは長寿命だから結婚して子供作っても先にいなくなっちゃうんだよな
486無念Nameとしあき24/06/04(火)23:21:20No.1224819336+
>あっ教授の同級生の人ですよね
>教授と親しんですか?
>大海恵さんはプライベートでも教授と会ってたそうですけど
大学の研究室の同期とかならともかく
中学だけの同級生じゃなぁ
487無念Nameとしあき24/06/04(火)23:21:28No.1224819387+
    1717510888800.jpg-(83716 B)
83716 B
>>バオウは一応心の力すっからかんになって他の術使えなくなっても撃てる利点はあるから……
>メリットとデメリットが釣り合ってないし威力が微妙過ぎる…
初期はほんとゴミカスみたいな火力でしたね
488無念Nameとしあき24/06/04(火)23:21:36No.1224819437+
    1717510896341.jpg-(15195 B)
15195 B
>>あっ…(察し)
>>このヒゲ大ハズレだ…
>でもね
>魔本がゾボロンの成長に必要だと判断した相手がそのヒゲなんですよ
489無念Nameとしあき24/06/04(火)23:21:43No.1224819485+
バオウは最後の切り札って立ち位置はいいんだけどギガノ上位クラスという半端な威力がね…2発以上撃ててもバチは当たらなかったと思う
ゼオンのザケルガでも粉砕される程度の火力しかない切り札は不安すぎる
490無念Nameとしあき24/06/04(火)23:21:53No.1224819555+
ゼオンの雷の大剣の術はシンプルながらカッコイイと思った
ああいう武器召喚してそのまま剣として近接で使うってのは殆ど見ないし
491無念Nameとしあき24/06/04(火)23:22:02No.1224819611+
>>バオウは一応心の力すっからかんになって他の術使えなくなっても撃てる利点はあるから……
>術を使って別のエネルギー溜めないと撃てないデメリットが強すぎる
覚醒後はこのデメリット無くなってるから…
492無念Nameとしあき24/06/04(火)23:22:17No.1224819701+
>ガッシュは跡取り困らないようにティオとコルルとパティの3人を嫁にしよう
ガッシュの身体が持つのか?
精力的な意味じゃなくてHP的な意味で
493無念Nameとしあき24/06/04(火)23:22:20No.1224819726+
>ゼオンの雷の大剣の術はシンプルながらカッコイイと思った
>ああいう武器召喚してそのまま剣として近接で使うってのは殆ど見ないし
ザルチム「おい!」
494無念Nameとしあき24/06/04(火)23:22:25No.1224819755+
>仲間が来たところでどうにかなる力の差じゃないしなんならその部下の何人かはそのままこいつにとどめを刺す
あんなに人数いるのに心からの仲間が1人しかいない…
いや自業自得だけど
495無念Nameとしあき24/06/04(火)23:22:45No.1224819896+
>昔本使ってバトルとかやったなーアハハ
さらっと出てきたが地味に(清磨より)記憶力いいな
496無念Nameとしあき24/06/04(火)23:22:48No.1224819912そうだねx1
いやまあバオウは早々に決定打にはならなくなってたけどそれでも仲間の中で最大火力ではあったし全く通じないってわけでもなかった
だからこそそれが全く通じなかったビクトリームは滅茶苦茶印象的だった
497無念Nameとしあき24/06/04(火)23:22:52No.1224819943+
>>ガッシュは跡取り困らないようにティオとコルルとパティの3人を嫁にしよう
>ガッシュが可哀想すぎる
じゃあ更にナオミちゃん付けるわ
498無念Nameとしあき24/06/04(火)23:22:56No.1224819970そうだねx1
>初期はほんとゴミカスみたいな火力でしたね
キクロプの鎧が硬いとはいえ壊すだけで終わりとか弱いってレベルじゃない
499無念Nameとしあき24/06/04(火)23:23:10No.1224820058そうだねx3
このヒゲ、仲間と徒党を組むって言う正解に辿り着いてるんすよ
500無念Nameとしあき24/06/04(火)23:23:12No.1224820073+
>バオウは最後の切り札って立ち位置はいいんだけどギガノ上位クラスという半端な威力がね…2発以上撃ててもバチは当たらなかったと思う
>ゼオンのザケルガでも粉砕される程度の火力しかない切り札は不安すぎる
ゼオンのザケルガって術の補正的に多分ディオガクラスの威力あるぞ…
501無念Nameとしあき24/06/04(火)23:23:17No.1224820103+
>昔本使ってバトルとかやったなーアハハ
野口「清麿君は人の顔を覚えるのが苦手なんだね…」
502無念Nameとしあき24/06/04(火)23:23:20No.1224820132+
スズメじゃ清麿と一回縁切れたらもうすれ違うことすら無さそう
503無念Nameとしあき24/06/04(火)23:23:21No.1224820140+
>いやまあバオウは早々に決定打にはならなくなってたけどそれでも仲間の中で最大火力ではあったし全く通じないってわけでもなかった
>だからこそそれが全く通じなかったビクトリームは滅茶苦茶印象的だった
仲間が全員サポート系だったしな…
504無念Nameとしあき24/06/04(火)23:23:46No.1224820286+
でもガッシュはギガノレイスをザケルで相殺できるから
505無念Nameとしあき24/06/04(火)23:23:46No.1224820290+
バオウの名が明らかになったのとゼオンの全容が明らかになったのが同じ回だから当初からその辺の構想は練ってたんだろな
506無念Nameとしあき24/06/04(火)23:23:48No.1224820300+
>このヒゲ、仲間と徒党を組むって言う正解に辿り着いてるんすよ
その前にパートナーのこと理解しろよ
507無念Nameとしあき24/06/04(火)23:23:55No.1224820359+
    1717511035182.jpg-(212500 B)
212500 B
ガッシュの術がクソ雑魚だったからこそ清麿復活後の無双が映える
まあそれでもゼオンからしたら遥かに格下なのだが
508無念Nameとしあき24/06/04(火)23:24:08No.1224820437そうだねx1
>>>ガッシュは跡取り困らないようにティオとコルルとパティの3人を嫁にしよう
>>ガッシュが可哀想すぎる
>じゃあ更にナオミちゃん付けるわ
ガッシュになんか恨みでもあんのか
509無念Nameとしあき24/06/04(火)23:24:20No.1224820500+
>>バオウは最後の切り札って立ち位置はいいんだけどギガノ上位クラスという半端な威力がね…2発以上撃ててもバチは当たらなかったと思う
>>ゼオンのザケルガでも粉砕される程度の火力しかない切り札は不安すぎる
>ゼオンのザケルガって術の補正的に多分ディオガクラスの威力あるぞ…
ガッシュのザケルがギガノを貫いてそれより強いザケルガよりゼオンのザケルガが強いからな
510無念Nameとしあき24/06/04(火)23:24:30No.1224820553+
>その前にパートナーのこと理解しろよ
パートナーの方が理解されるの拒んでるからよ……
511無念Nameとしあき24/06/04(火)23:24:34No.1224820576+
ガッシュの嫁はレイラがいいのう
512無念Nameとしあき24/06/04(火)23:24:41No.1224820622+
>>>>ガッシュは跡取り困らないようにティオとコルルとパティの3人を嫁にしよう
>>>ガッシュが可哀想すぎる
>>じゃあ更にナオミちゃん付けるわ
>ガッシュになんか恨みでもあんのか
みんなガッシュのことが好きだぞ!?
513無念Nameとしあき24/06/04(火)23:24:44No.1224820650+
>>昔本使ってバトルとかやったなーアハハ
>さらっと出てきたが地味に(清磨より)記憶力いいな
あの時は距離的に顔まで見えてなかった説
514無念Nameとしあき24/06/04(火)23:24:49No.1224820680+
でもまあ正直もう1人の方がルーパーだからあっちに目が行ってヒゲの方を忘れてしまうのはしょうがない
515無念Nameとしあき24/06/04(火)23:24:53No.1224820706+
>>このヒゲ、仲間と徒党を組むって言う正解に辿り着いてるんすよ
>その前にパートナーのこと理解しろよ
パートナー側から拒絶されたんで…
516無念Nameとしあき24/06/04(火)23:25:15No.1224820851+
清麿の天才ヘッドでもゾロボンの持ち主は忘れるしなんならアンサートーカーも安全の為に忘れる
517無念Nameとしあき24/06/04(火)23:25:29No.1224820945+
>野口「清麿君は人の顔を覚えるのが苦手なんだね…」
「お前なんぞ知らん!」
518無念Nameとしあき24/06/04(火)23:25:32No.1224820965+
>でもガッシュはギガノレイスをザケルで相殺できるから
威力的にあのときだけガッシュ覚醒してたよな
519無念Nameとしあき24/06/04(火)23:25:35No.1224820983+
レイラはあれでビクトリームと仲良かったらしいからな

いやなんでだよ、ほんとに
520無念Nameとしあき24/06/04(火)23:25:50No.1224821104+
    1717511150913.png-(204540 B)
204540 B
>>バオウは一応心の力すっからかんになって他の術使えなくなっても撃てる利点はあるから……
>メリットとデメリットが釣り合ってないし威力が微妙過ぎる…
バオウ「明日また来てください術者とパートナーを引き換えに真のバオウっての見せてあげますよ」
521無念Nameとしあき24/06/04(火)23:25:55No.1224821130+
ヒゲはやる気もあるしトカゲが心開いてたらちゃんとしたパートナーになれた気がする
522無念Nameとしあき24/06/04(火)23:26:06No.1224821209+
定期的に来る脅威に備える為には強い魔物沢山作るために色んな女を妻にして子孫残す方が正しいんだよな
親父は1000年近く独身だったっぽいが
523無念Nameとしあき24/06/04(火)23:26:06No.1224821210+
>>でもガッシュはギガノレイスをザケルで相殺できるから
>威力的にあのときだけガッシュ覚醒してたよな
金色になってたしね
524無念Nameとしあき24/06/04(火)23:26:13No.1224821249+
    1717511173878.jpg-(56115 B)
56115 B
>>昔本使ってバトルとかやったなーアハハ
>野口「清麿君は人の顔を覚えるのが苦手なんだね…」
一緒に朝顔育てた親友なのに
525無念Nameとしあき24/06/04(火)23:26:16No.1224821266+
    1717511176883.jpg-(13855 B)
13855 B
ゆ…許された
526無念Nameとしあき24/06/04(火)23:26:38No.1224821396+
>ガッシュになんか恨みでもあんのか
ベリエルの策略だろ
527無念Nameとしあき24/06/04(火)23:26:48No.1224821466+
    1717511208286.jpg-(88020 B)
88020 B
>レイラはあれでビクトリームと仲良かったらしいからな
>いやなんでだよ、ほんとに
昔のパートナーとも仲良かったっぽいしな
528無念Nameとしあき24/06/04(火)23:26:57No.1224821520+
>初期はほんとゴミカスみたいな火力でしたね
初使用だったこの時もド派手な割に鎧壊しただけでトドメは刺せなかったから
当時自分の周りだと「術者の願いを叶える術ではないか」とか予想されてた
「ヨポポという戦士に勝利の道を作りやがれ」とか言いながら撃ってたし
529無念Nameとしあき24/06/04(火)23:27:26No.1224821710そうだねx8
    1717511246251.jpg-(90564 B)
90564 B
>レイラはあれでビクトリームと仲良かったらしいからな
>
>いやなんでだよ、ほんとに
そりゃお前
ビクトリームが素でいい奴だからだろう
530無念Nameとしあき24/06/04(火)23:27:34No.1224821759+
>>初期はほんとゴミカスみたいな火力でしたね
>初使用だったこの時もド派手な割に鎧壊しただけでトドメは刺せなかったから
>当時自分の周りだと「術者の願いを叶える術ではないか」とか予想されてた
>「ヨポポという戦士に勝利の道を作りやがれ」とか言いながら撃ってたし
あの鎧がめちゃくちゃ強かった説
531無念Nameとしあき24/06/04(火)23:27:40No.1224821801+
おい術の数だけ無駄に増えて威力全然だったエリートのことバカにするのやめろよ
532無念Nameとしあき24/06/04(火)23:27:46No.1224821836+
>ゼオンのザケルガって術の補正的に多分ディオガクラスの威力あるぞ…
適当にぶっぱなしてもギガノファノンが消し飛ぶからデュフォーが指示して撃ったらそれくらいいきそうだな
ファノンリオウディオウにはジャウロザケルガ使ってたが
533無念Nameとしあき24/06/04(火)23:27:52No.1224821880+
    1717511272906.png-(65462 B)
65462 B
続編でも尊厳破壊され続けられるリオウ
534無念Nameとしあき24/06/04(火)23:27:54No.1224821892+
    1717511274962.jpg-(474418 B)
474418 B
>清麿の天才ヘッド
天才の自由な発想
535無念Nameとしあき24/06/04(火)23:28:10No.1224821997+
ザケルガあればあっさり倒せてたよなキクロプ
536無念Nameとしあき24/06/04(火)23:28:10No.1224822000+
>定期的に来る脅威に備える為には強い魔物沢山作るために色んな女を妻にして子孫残す方が正しいんだよな
同年代や王を決める戦いの出場者から選ぶとガッシュが小さめなのでおねショタにしかならない…
537無念Nameとしあき24/06/04(火)23:28:12No.1224822017+
>おい術の数だけ無駄に増えて威力全然だったエリートのことバカにするのやめろよ
グランパイソンとかいうオウ系に見えてザケルに負ける術
538無念Nameとしあき24/06/04(火)23:28:37No.1224822176+
バオウは相手の心を喰らう部分が本体で攻撃力はオマケみたいなもんだから…
539無念Nameとしあき24/06/04(火)23:29:00No.1224822328+
>>定期的に来る脅威に備える為には強い魔物沢山作るために色んな女を妻にして子孫残す方が正しいんだよな
>同年代や王を決める戦いの出場者から選ぶとガッシュが小さめなのでおねショタにしかならない…
だから同世代のティオとコルルとパティが
540無念Nameとしあき24/06/04(火)23:29:01No.1224822332+
そういや雷魔法で定番な雷の槍の呪文が無いよな
雷のヨーヨーはあるというのに
541無念Nameとしあき24/06/04(火)23:29:06No.1224822367そうだねx2
>バオウは相手の心を喰らう部分が本体で攻撃力はオマケみたいなもんだから…
ひょっとしてこれ嫌な呪文なのでは?
542無念Nameとしあき24/06/04(火)23:29:13No.1224822414+
>>でもガッシュはギガノレイスをザケルで相殺できるから
>威力的にあのときだけガッシュ覚醒してたよな
ガッシュの術があの時だけ強かったんだろうとは思うけど
それ加味しても戦闘場所が家の玄関だったせいでなんか破壊規模小さいなって感じはしてしまう
543無念Nameとしあき24/06/04(火)23:29:22No.1224822474そうだねx3
月の石作ったゾフィスって大天才だよな
544無念Nameとしあき24/06/04(火)23:29:32No.1224822532+
>そういや雷魔法で定番な雷の槍の呪文が無いよな
>雷のヨーヨーはあるというのに
ソルド系ならあったし……
545無念Nameとしあき24/06/04(火)23:29:37No.1224822562+
>ここ本当にカッコ良すぎて好き
>最高の死刑宣告過ぎる
まに合っても勝てんだろ
546無念Nameとしあき24/06/04(火)23:29:49No.1224822630+
>おい術の数だけ無駄に増えて威力全然だったエリートのことバカにするのやめろよ
バッドコミュニケーション過ぎただけで実際パートナーも普通に強いし術も豊富だから上手くいけば良いとこまで行けたはず
性根が腐り果ててるのでそんなもん無理なわけだが
547無念Nameとしあき24/06/04(火)23:29:49No.1224822633そうだねx2
    1717511389917.jpg-(66010 B)
66010 B
>ビクトリームが素でいい奴だからだろう
千年も石になってたのにこいつだけは負の感情に支配されてなかったからな…
548無念Nameとしあき24/06/04(火)23:29:56No.1224822680+
>おい術の数だけ無駄に増えて威力全然だったエリートのことバカにするのやめろよ
でもあんなん相手でも実質負けてたからな…
エリートが普通に絆育んでたら割と手も足も出なかったよねアレ
549無念Nameとしあき24/06/04(火)23:29:58No.1224822694+
>そういや雷魔法で定番な雷の槍の呪文が無いよな
>雷のヨーヨーはあるというのに
ランズザケルガ!!
550無念Nameとしあき24/06/04(火)23:30:01No.1224822714+
>月の石作ったゾフィスって大天才だよな
ゾフィスのレス
551無念Nameとしあき24/06/04(火)23:30:09No.1224822760+
>月の石作ったゾフィスって大天才だよな
清麿より頭良い
552無念Nameとしあき24/06/04(火)23:30:25No.1224822835+
>だから同世代のティオとコルルとパティが
いい感じの身長差出てるよね
553無念Nameとしあき24/06/04(火)23:30:30No.1224822866+
ビクトリームはレイラとパムーンとの合体技もあるしな

あれは金色の魔本効果かもだが
554無念Nameとしあき24/06/04(火)23:30:30No.1224822874+
藤原薫子(この魔物の子が言う“ぶい”ってなんだろ……)
555無念Nameとしあき24/06/04(火)23:30:31No.1224822877+
ガッシュは武器生成呪文ないのか
556無念Nameとしあき24/06/04(火)23:30:50No.1224822997+
コスパでいえばバオウ・クロウ・ディスグルまでで十分だよね
557無念Nameとしあき24/06/04(火)23:30:52No.1224823011+
エリートは相手の動き封じたり範囲攻撃だったり術の効果が豊富だしあの時点では普通に強い方ではある
558無念Nameとしあき24/06/04(火)23:30:55No.1224823032+
>おい術の数だけ無駄に増えて威力全然だったエリートのことバカにするのやめろよ
あいつパートナーが本燃やさなければガッシュに勝ててたぜ
559無念Nameとしあき24/06/04(火)23:31:15No.1224823162+
>ガッシュは武器生成呪文ないのか
バ、バオウ・クロウ・ディスグルグ…
560無念Nameとしあき24/06/04(火)23:31:28No.1224823222+
エリートの蛇の呪文もギガノ級に近い威力がありそうだったのにザケルで相殺できてたしこの辺の成功体験がザケルガ習得を長引かせたように見える
561無念Nameとしあき24/06/04(火)23:31:31No.1224823245+
ゾフィスは月の石や精神操作が凄すぎて術は爆発系だってこと忘れる
562無念Nameとしあき24/06/04(火)23:31:35No.1224823270+
>ガッシュは武器生成呪文ないのか
ガンレイズの太鼓を武器というなら…
563無念Nameとしあき24/06/04(火)23:31:39No.1224823299+
>千年も石になってたのにこいつだけは負の感情に支配されてなかったからな…
千年間Vの姿勢でご満悦だった可能性
564無念Nameとしあき24/06/04(火)23:31:57No.1224823406+
エリートは実際エリートに相応しい術の数だし
パートナーを利用する腹づもりとはいえ良好な関係を築こうともしてた
565無念Nameとしあき24/06/04(火)23:32:10No.1224823496+
エリート戦のガッシュは黄金化に近い状態だからグランパイソンはあの時点でギガノ級だった説
566無念Nameとしあき24/06/04(火)23:32:18No.1224823545+
月の石の心の力回復効果便利すぎる
567無念Nameとしあき24/06/04(火)23:32:22No.1224823566そうだねx2
    1717511542158.png-(314997 B)
314997 B
サンデーって強いけど拗らせてる兄貴大好きだよな
568無念Nameとしあき24/06/04(火)23:32:25No.1224823590+
>>ガッシュは武器生成呪文ないのか
>バ、バオウ・クロウ・ディスグルグ…
ゼオン「爪に用はねー」
クリア「弱い術」
569無念Nameとしあき24/06/04(火)23:32:27No.1224823600+
レードディラスザケルガって地味に等級からするとかなり強呪文なんじゃ
570無念Nameとしあき24/06/04(火)23:32:42No.1224823684+
>>ガッシュは武器生成呪文ないのか
>バ、バオウ・クロウ・ディスグルグ…
ああ…あのしょぼい爪ね
真面目に考えると意識飛ぶデメリットあったから無理だろうな
571無念Nameとしあき24/06/04(火)23:32:45No.1224823699+
あれってそもそもショウイチが嫌々戦ってたから心の力にデバフかかってたんじゃないか
572無念Nameとしあき24/06/04(火)23:32:52No.1224823739+
2のガッシュなら武器系の術覚えそう
573無念Nameとしあき24/06/04(火)23:32:52No.1224823741そうだねx1
>サンデーって強いけど拗らせてる兄貴大好きだよな
右下だけ強さが…
574無念Nameとしあき24/06/04(火)23:33:07No.1224823832+
逆にファウードの体液ってそんなにガブガブ飲んでいいものなのか
575無念Nameとしあき24/06/04(火)23:33:10No.1224823850+
>エリートは実際エリートに相応しい術の数だし
>パートナーを利用する腹づもりとはいえ良好な関係を築こうともしてた
ゾフィスと同じで、片方が片方を利用するだけの関係は両方がお互いを信頼し合ってる上位ペアには勝てんからどの道どっかで頭打ちになってた
576無念Nameとしあき24/06/04(火)23:33:10No.1224823857+
デュフォーは心の力切れたから今回復するってとこ好き
577無念Nameとしあき24/06/04(火)23:33:22No.1224823930+
みんながエリートって呼ぶせいで本名誰も覚えてない説
578無念Nameとしあき24/06/04(火)23:33:23No.1224823935+
なんでファウードの血液飲んだらメンタル回復するんだろう
579無念Nameとしあき24/06/04(火)23:33:23No.1224823941+
>右下だけ強さが…
丁度いいくらいの強さはあるから…
580無念Nameとしあき24/06/04(火)23:33:36No.1224824014そうだねx2
モヒカンエースって紫式部の子孫なんだよな…
581無念Nameとしあき24/06/04(火)23:33:42No.1224824054+
正直ベル兄弟はどの呪文もワンランク上がってるから等級があまり参考にならない
582無念Nameとしあき24/06/04(火)23:33:51No.1224824107+
>みんながエリートって呼ぶせいで本名誰も覚えてない説
マルスだっけ
583無念Nameとしあき24/06/04(火)23:33:51No.1224824108そうだねx7
    1717511631465.png-(203244 B)
203244 B
残忍な魔物でもパートナーとの関係は良好そうだったの読み取れるのに弱い
584無念Nameとしあき24/06/04(火)23:34:05No.1224824176+
エシュロスとかだったはず
585無念Nameとしあき24/06/04(火)23:34:07No.1224824201+
>モヒカンエースって紫式部の子孫なんだよな…
直系か傍系かはともかく子孫であることは間違いないかと
586無念Nameとしあき24/06/04(火)23:34:16No.1224824268+
>デュフォーは心の力切れたから今回復するってとこ好き
めちゃくちゃネガティブなこと考えてたんだろうか
587無念Nameとしあき24/06/04(火)23:34:18No.1224824279+
やっぱ今でもゼオンがラスボスの風格ある
588無念Nameとしあき24/06/04(火)23:34:22No.1224824311+
>>>ガッシュは武器生成呪文ないのか
>>バ、バオウ・クロウ・ディスグルグ…
>ああ…あのしょぼい爪ね
>真面目に考えると意識飛ぶデメリットあったから無理だろうな
ラウザルクは意識保っていられるし武器生成系なら普通に大丈夫だと思う
589無念Nameとしあき24/06/04(火)23:34:27No.1224824329+
>レードディラスザケルガって地味に等級からするとかなり強呪文なんじゃ
ディオガはったおす威力の爪を引きちぎってるからな…
間違いなくリオウではバーサーカーになっても耐えられない
590無念Nameとしあき24/06/04(火)23:34:28No.1224824335+
呪文8つってそれこそキッドクラスじゃなかったっけ
591無念Nameとしあき24/06/04(火)23:34:29No.1224824345+
>なんでファウードの血液飲んだらメンタル回復するんだろう
ファイトーワンパツオロナミンCーみたいな?
592無念Nameとしあき24/06/04(火)23:34:30No.1224824352そうだねx3
    1717511670183.jpg-(18158 B)
18158 B
>千年間Vの姿勢でご満悦だった可能性
待てゴーレン!石にするならこのポーズで頼む!
593無念Nameとしあき24/06/04(火)23:34:32No.1224824359そうだねx1
>真面目に考えると意識飛ぶデメリットあったから無理だろうな
覚醒後は普通にガッシュ起きてたぞ
594無念Nameとしあき24/06/04(火)23:34:39No.1224824405そうだねx1
    1717511679017.png-(640577 B)
640577 B
名前に「バオウ」付かないしこの呪文は純粋にガッシュの力っぽいな
595無念Nameとしあき24/06/04(火)23:34:40No.1224824416+
レイコムもエリートもパートナーに犯罪行為をさせて調子に乗らせれば強くなれると思ってたけどアプローチとしては失敗だったな
596無念Nameとしあき24/06/04(火)23:34:48No.1224824452+
>>みんながエリートって呼ぶせいで本名誰も覚えてない説
>マルスだっけ
それはティオの元カレ
597無念Nameとしあき24/06/04(火)23:34:56No.1224824499+
>あれってそもそもショウイチが嫌々戦ってたから心の力にデバフかかってたんじゃないか
勇気を振り絞った後は術の力が跳ね上がった
598無念Nameとしあき24/06/04(火)23:35:03No.1224824547+
回転するノコギリ!?
(…ヨーヨーだ)
599無念Nameとしあき24/06/04(火)23:35:14No.1224824625+
>>サンデーって強いけど拗らせてる兄貴大好きだよな
>右下だけ強さが…
4人のうち1人だけ人間やし…
600無念Nameとしあき24/06/04(火)23:35:18No.1224824644+
そもそも剣術も杖術も知らなそうなガッシュが武器使えるのか?
王宮で訓練積んでそうな2ならともかく
601無念Nameとしあき24/06/04(火)23:35:20No.1224824648+
サンデーは兄貴もだけどかーちゃんも強いイメージある
602無念Nameとしあき24/06/04(火)23:35:37No.1224824756+
ラウザルクやバオウクロウディスクルグはガッシュが動かす必要があるから気絶しないのはわかるが
ガンレイズザケルはなんで気絶するんだよお前
603無念Nameとしあき24/06/04(火)23:35:40No.1224824774+
>4人のうち1人だけ人間やし…
紅麗も人間だろ!
604無念Nameとしあき24/06/04(火)23:35:43No.1224824787+
>>>サンデーって強いけど拗らせてる兄貴大好きだよな
>>右下だけ強さが…
>4人のうち1人だけ人間やし…
紅麗も人間だよ!?
605無念Nameとしあき24/06/04(火)23:35:52No.1224824832+
>サンデーはかーちゃんもだけどとーちゃんも強いイメージある
606無念Nameとしあき24/06/04(火)23:35:54No.1224824846+
    1717511754459.jpg-(59750 B)
59750 B
>残忍な魔物でもパートナーとの関係は良好そうだったの読み取れるのに弱い
破れ鍋に綴じ蓋って感じの出会いだ
607無念Nameとしあき24/06/04(火)23:35:55No.1224824849+
チートマントだけで大抵のやつに勝てる性能なのはズルですよ王!
608無念Nameとしあき24/06/04(火)23:36:01No.1224824881+
>逆にファウードの体液ってそんなにガブガブ飲んでいいものなのか
体液そのままじゃなくて
そこから栄養成分を抽出して精製したものだから……
609無念Nameとしあき24/06/04(火)23:36:19No.1224825003+
>ガンレイズザケルはなんで気絶するんだよお前
本人の意志で連射してるわけじゃないならザケルと同じようなもんだろあつかいとしては
610無念Nameとしあき24/06/04(火)23:36:27No.1224825059+
>そもそも剣術も杖術も知らなそうなガッシュが武器使えるのか?
>王宮で訓練積んでそうな2ならともかく
ザケルガ・バルカン!!
611無念Nameとしあき24/06/04(火)23:36:34No.1224825095+
扉絵の出合いシリーズはアースだけめっちゃ不審者過ぎる
612無念Nameとしあき24/06/04(火)23:36:51No.1224825188そうだねx5
    1717511811220.jpg-(66122 B)
66122 B
>残忍な魔物でもパートナーとの関係は良好そうだったの読み取れるのに弱い
絶対やばいやつだわ
613無念Nameとしあき24/06/04(火)23:36:53No.1224825200+
>チートマントだけで大抵のやつに勝てる性能なのはズルですよ王!
加えてインチキ能力のパートナーまでセットという
614無念Nameとしあき24/06/04(火)23:37:09No.1224825281+
後半のパートナーって自分に利がないのに協力してるんだからそりゃ絆あるよな

ただ甘い汁を吸いたい氷川タイプは速攻で脱落する
615無念Nameとしあき24/06/04(火)23:37:13No.1224825303+
しかもあれ(気絶)2で克服してるから別にガッシュの体質とかそういうのじゃなくて純粋に成長が追い付いてなかっただけくさいという
616無念Nameとしあき24/06/04(火)23:37:18No.1224825336+
バリーはなんで煙突に刺さってるんだ
617無念Nameとしあき24/06/04(火)23:37:29No.1224825409+
>絶対やばいやつだわ
ゴザル口調のロリコン来たな…
618無念Nameとしあき24/06/04(火)23:37:35No.1224825444+
アースはエリーのパンツでシコったことありそう
619無念Nameとしあき24/06/04(火)23:37:36No.1224825449+
>>残忍な魔物でもパートナーとの関係は良好そうだったの読み取れるのに弱い
>絶対やばいやつだわ
アースはさあ…
620無念Nameとしあき24/06/04(火)23:37:37No.1224825454+
>>チートマントだけで大抵のやつに勝てる性能なのはズルですよ王!
>加えてインチキ能力のパートナーまでセットという
息子の事実です不正はなかった
621無念Nameとしあき24/06/04(火)23:37:40No.1224825469+
    1717511860069.jpg-(315359 B)
315359 B
>>残忍な魔物でもパートナーとの関係は良好そうだったの読み取れるのに弱い
>絶対やばいやつだわ
王と比べると従者はお行儀良い方だから
622無念Nameとしあき24/06/04(火)23:37:56No.1224825563+
>チートマントだけで大抵のやつに勝てる性能なのはズルですよ王!
魔物のスペックがどれだけ盤石でも本を燃やせば勝てる可能性があるというのはシステムとして良く出来とる
623無念Nameとしあき24/06/04(火)23:38:04No.1224825619+
>呪文8つってそれこそキッドクラスじゃなかったっけ
キッドいくつだっけ
ゼガル
ゼガルガ
ガンズゼガル
コブルク
アムドゼガル
ラージアゼルセン
ギガノゼガル
ミコルオマゼガルガ
しか覚えてない
624無念Nameとしあき24/06/04(火)23:38:09No.1224825652+
>>絶対やばいやつだわ
>ゴザル口調のロリコン来たな…
ゴザル口調はパートナーの趣味だから…
625無念Nameとしあき24/06/04(火)23:38:15No.1224825695+
下着に伸ばす手を止められない侍
626無念Nameとしあき24/06/04(火)23:38:20No.1224825731+
>>チートマントだけで大抵のやつに勝てる性能なのはズルですよ王!
>加えてインチキ能力のパートナーまでセットという
引きこもり(メンタル)と引きこもり(物理)だぞ
まず一緒に戦ってくれるかどうかのハードルが高い
627無念Nameとしあき24/06/04(火)23:38:20No.1224825735+
素質自体はめちゃくちゃあるけどそれはそれとして普通に落ちこぼれだった
628無念Nameとしあき24/06/04(火)23:38:25No.1224825760+
    1717511905585.jpg-(39807 B)
39807 B
一般フリーター兄貴好き
629無念Nameとしあき24/06/04(火)23:38:32No.1224825809+
>下着に伸ばす手を止められない侍
<●><●>
630無念Nameとしあき24/06/04(火)23:39:12No.1224826055+
王の息子2人ともパートナーがアンサートーカー持ち!
何かしらの不正だと思われても仕方ないところある
631無念Nameとしあき24/06/04(火)23:39:13No.1224826057+
>残忍な魔物でもパートナーとの関係は良好そうだったの読み取れるのに弱い
リーヤ退場回なのに
サブタイトルはコイツが持ってってたな
632無念Nameとしあき24/06/04(火)23:39:41No.1224826200そうだねx2
>一般フリーター兄貴好き
警棒持ってるしこの頃のリーンは明らかに荒れてたんだろうね
スリルがないと生きられないタイプ
633無念Nameとしあき24/06/04(火)23:39:41No.1224826205そうだねx1
>一般フリーター兄貴好き
ヤニ吸いながら警棒持っているアンちゃんを一般人扱いはできるか?
634無念Nameとしあき24/06/04(火)23:39:43No.1224826213+
>バリーはなんで煙突に刺さってるんだ
まるで「どっかから飛んできて突っ込んだ」みたいな絵面だけどあれバリーの就寝姿勢らしいぞ
635無念Nameとしあき24/06/04(火)23:39:58No.1224826314+
まあファウード持っていくのが一番ずるいから…
636無念Nameとしあき24/06/04(火)23:40:12No.1224826398+
2でコルルまでムキムキになってたらどうしよう
637無念Nameとしあき24/06/04(火)23:40:32No.1224826519+
ファウードの脳みそ駆け上るあたりは味方より敵の方がドラマ多い気がしたな…まあチェリッシュ虐めてた奴は薄かったが
638無念Nameとしあき24/06/04(火)23:40:38No.1224826553+
2ってパティ出てきてるの?
639無念Nameとしあき24/06/04(火)23:40:50No.1224826622+
ゼオンは手から雷出して小回り聞くけどガッシュはノーモーションで撃てるから一長一短なのかな
術発動時に気絶するマイナスも克服してたし
640無念Nameとしあき24/06/04(火)23:40:51No.1224826630+
リーヤはパートナーの方が化け物でドラマがあるしとにかく影が薄かった
641無念Nameとしあき24/06/04(火)23:41:05No.1224826716そうだねx1
>王の息子2人ともパートナーがアンサートーカー持ち!
>何かしらの不正だと思われても仕方ないところある
パピプリオとかがあの2人と出会ってたとしても2人は心開かなかっただろうよ
アシュロンくらい老成してたらまた別だが
642無念Nameとしあき24/06/04(火)23:41:11No.1224826750そうだねx3
あいつとは友達まではいってないと思ったんだけどなぁ…
643無念Nameとしあき24/06/04(火)23:41:19No.1224826798+
リーヤはカブトムシなのかなんなのか
644無念Nameとしあき24/06/04(火)23:41:34No.1224826901+
>一般フリーター兄貴好き
右手に何か持ってますね…
645無念Nameとしあき24/06/04(火)23:41:44No.1224826955+
>昔は竜族しか王になれなかったらしい
ガッシュの親父はなんなんだよ…
なんでガオウ持ってたんだろう
646無念Nameとしあき24/06/04(火)23:41:56No.1224827033+
>リーヤはカブトムシなのかなんなのか
サイとかシカみたいなツノのある獣が近いんでないかい
647無念Nameとしあき24/06/04(火)23:41:58No.1224827040+
>まるで「どっかから飛んできて突っ込んだ」みたいな絵面だけどあれバリーの就寝姿勢らしいぞ
バリー
煙突はベッドじゃないんだ
648無念Nameとしあき24/06/04(火)23:42:12No.1224827134+
バオウザケルガってそこまで執着するほど強呪文じゃ無い様な…
649無念Nameとしあき24/06/04(火)23:42:16No.1224827161そうだねx2
>一般フリーター兄貴好き
ガッシュ世界の阿紫花英良って認識だ
650無念Nameとしあき24/06/04(火)23:42:32No.1224827258+
コルルは絶対爆乳に育ってるはずだし...
651無念Nameとしあき24/06/04(火)23:42:41No.1224827316+
>バリーはなんで煙突に刺さってるんだ
好物が石炭だか木炭だからしいから
パートナーの目を盗んでつまみ食いでもしようとして引っかかったんだと思ってた
652無念Nameとしあき24/06/04(火)23:42:42No.1224827318そうだねx5
    1717512162268.jpg-(65921 B)
65921 B
今までギャグキャラだと思ってたのに急にかなり重たい過去を出してきたな
653無念Nameとしあき24/06/04(火)23:42:45No.1224827347そうだねx1
ガッシュは両手フリーになるのが強いと思う
相手を両手でがっちり拘束してゼロ距離ザケルなんてこともできそうだし
654無念Nameとしあき24/06/04(火)23:43:09No.1224827468+
コルルは絶対スケベだよね
ガッシュと不倫しそう
655無念Nameとしあき24/06/04(火)23:43:10No.1224827477そうだねx1
>今までギャグキャラだと思ってたのに急にかなり重たい過去を出してきたな
10巻の表紙裏で墓参りしてたし…
656無念Nameとしあき24/06/04(火)23:43:13No.1224827499+
本来のバオウって兄弟バオウよりさらに強いんだ
657無念Nameとしあき24/06/04(火)23:43:13No.1224827501そうだねx2
>>昔は竜族しか王になれなかったらしい
>ガッシュの親父はなんなんだよ…
>なんでガオウ持ってたんだろう
なんだそのチョコレート依存症みたいな術
658無念Nameとしあき24/06/04(火)23:43:22No.1224827551そうだねx1
>相手を両手でがっちり拘束してゼロ距離ザケルなんてこともできそうだし
できそうってか
マルス相手にまさにそれやってたし
659無念Nameとしあき24/06/04(火)23:43:35No.1224827636+
>コルルは絶対スケベだよね
>ガッシュと不倫しそう
コルル結婚してるの!?
660無念Nameとしあき24/06/04(火)23:43:47No.1224827706+
>コルルは絶対爆乳に育ってるはずだし...
たぶん雷句にそれを求めるとビッグボインみたいに…
661無念Nameとしあき24/06/04(火)23:43:51No.1224827724+
>バオウザケルガってそこまで執着するほど強呪文じゃ無い様な…
てか親父の負の遺産みたいなものだからなぁ
術者が弱まると制御出来ずに暴れるっぽいし
662無念Nameとしあき24/06/04(火)23:43:58No.1224827764+
シンベルワンと兄弟バオウなら前者なんだろうか
663無念Nameとしあき24/06/04(火)23:43:59No.1224827771+
>できそうってか
>マルス相手にまさにそれやってたし
そういえばやってたな
664無念Nameとしあき24/06/04(火)23:44:09No.1224827826+
>コルルは絶対スケベだよね
>ガッシュと不倫しそう
寝てから言え
665無念Nameとしあき24/06/04(火)23:44:20No.1224827893+
>今までギャグキャラだと思ってたのに急にかなり重たい過去を出してきたな
出会いのカットで先出ししてるからよ……
666無念Nameとしあき24/06/04(火)23:44:24No.1224827914+
>パティは絶対爆乳に育ってるはずだし...
667無念Nameとしあき24/06/04(火)23:44:28No.1224827940+
でもコルルってキレたら急に白目になるしロケットパンチしてくるじゃん
668無念Nameとしあき24/06/04(火)23:44:37No.1224827978そうだねx2
いやだよコルルがビッグボインみたいな動きしたら
669無念Nameとしあき24/06/04(火)23:44:44No.1224828014+
>バオウザケルガってそこまで執着するほど強呪文じゃ無い様な…
ファウード黒焦げにしたのが一応本来の力みたいだから
670無念Nameとしあき24/06/04(火)23:45:06No.1224828145そうだねx8
    1717512306522.png-(224067 B)
224067 B
だが余はココにこの衣装を着せたゾフィスの功績を忘れてはおらぬ
671無念Nameとしあき24/06/04(火)23:45:14No.1224828189+
>>パティは絶対爆乳に育ってるはずだし...
…ママ
672無念Nameとしあき24/06/04(火)23:45:20No.1224828223+
3巻のフォルゴレもライオン時代の衣装着てたっけ
673無念Nameとしあき24/06/04(火)23:45:30No.1224828272+
やっぱりわたパティちゃんがお嫁さん!
筋肉ゴリラはダンベルと結婚してなさい
674無念Nameとしあき24/06/04(火)23:45:30No.1224828280そうだねx1
>ガッシュの親父はなんなんだよ…
>なんでガオウ持ってたんだろう
仏像掘ってそう
675無念Nameとしあき24/06/04(火)23:45:42No.1224828361+
正直そういうヤバい変化はもうティオでやってるから
676無念Nameとしあき24/06/04(火)23:45:49No.1224828405+
>だが余はココにこの衣装を着せたゾフィスの功績を忘れてはおらぬ
これゾフィスの趣味なのかずっと抑圧してきたココ自身の趣味嗜好の発露なのかはっきりしてたっけ?
677無念Nameとしあき24/06/04(火)23:46:35No.1224828665そうだねx2
>>だが余はココにこの衣装を着せたゾフィスの功績を忘れてはおらぬ
>これゾフィスの趣味なのかずっと抑圧してきたココ自身の趣味嗜好の発露なのかはっきりしてたっけ?
ゾフィスの趣味
じゃないと木彫りのイヤリングを付けてた意味が無い
678無念Nameとしあき24/06/04(火)23:46:41No.1224828700そうだねx3
ゾフィスがそんな衣装ウキウキで選ぶか?
選びそうだなあいつなら
679無念Nameとしあき24/06/04(火)23:46:53No.1224828768+
>仏像掘ってそう
異常性癖過ぎる
あんだけ寿命あってガッシュたちしか子どもいないのってそういう…
680無念Nameとしあき24/06/04(火)23:46:57No.1224828795+
>やっぱりわたパティちゃんがお嫁さん!
>筋肉ゴリラはダンベルと結婚してなさい
やーい
お前の頭納豆!!
681無念Nameとしあき24/06/04(火)23:47:01No.1224828812+
    1717512421580.png-(152965 B)
152965 B
本来の力を全部出しきればバオウ>クリアなので
682無念Nameとしあき24/06/04(火)23:47:21No.1224828930+
>ゾフィスがそんな衣装ウキウキで選ぶか?
>選びそうだなあいつなら
仮面つけてロードとか名乗ってるくらいだし思いっきり形から入るタイプだよあいつ
683無念Nameとしあき24/06/04(火)23:47:22No.1224828939+
ココは今何してんだろ
684無念Nameとしあき24/06/04(火)23:48:17No.1224829268+
お前の頭納豆!!
あの髪型じゃなきゃヒロインレースぶち抜くからナーフされてんだよ
685無念Nameとしあき24/06/04(火)23:48:19No.1224829279+
>ココは今何してんだろ
泥棒
686無念Nameとしあき24/06/04(火)23:48:21No.1224829286+
そういや仮面つけてる意味あんまなかったなあいつ
687無念Nameとしあき24/06/04(火)23:48:41No.1224829400+
だから髪を切ったんですねえ
688無念Nameとしあき24/06/04(火)23:49:07No.1224829540+
パティが泣いてごめんなさいするところで…その…下品なんですが
689無念Nameとしあき24/06/04(火)23:49:34No.1224829707+
そもそも王以外のほとんどの魔物は千年も生きられないから今ガッシュの妃になったところで次の世継ぎ産むのは別の女性魔物やぞ
690無念Nameとしあき24/06/04(火)23:49:41No.1224829734+
オカズにされてる魔物No.1はなんだかんだでバランシャ
691無念Nameとしあき24/06/04(火)23:50:07No.1224829864+
>そもそも王以外のほとんどの魔物は千年も生きられないから今ガッシュの妃になったところで次の世継ぎ産むのは別の女性魔物やぞ
だからって私が諦めるとでも?
692無念Nameとしあき24/06/04(火)23:50:08No.1224829875+
>オカズにされてる魔物No.1はなんだかんだでバランシャ
アメリカ人かよお前
693無念Nameとしあき24/06/04(火)23:50:23No.1224829952+
>そういや仮面つけてる意味あんまなかったなあいつ
ロードって偽名も一番バレたくなかった筈のブラゴには
「そんな名前の魔物は居ない」って即バレしてたしな
694無念Nameとしあき24/06/04(火)23:50:36No.1224830033+
最初ゾフィスは女だと思ってた
695無念Nameとしあき24/06/04(火)23:50:36No.1224830034+
アメリカ人への深刻な風評被害
696無念Nameとしあき24/06/04(火)23:50:37No.1224830043+
ティオの娘を嫁にその子供をまた嫁にすれば安泰じゃ
697無念Nameとしあき24/06/04(火)23:51:16No.1224830259+
バランシャえっちだよね
698無念Nameとしあき24/06/04(火)23:51:20No.1224830277+
>オカズにされてる魔物No.1はなんだかんだでバランシャ
立つなよバランジャ
699無念Nameとしあき24/06/04(火)23:51:34No.1224830369+
性癖が暗君
700無念Nameとしあき24/06/04(火)23:51:56No.1224830497+
>ティオの娘を嫁にその子供をまた嫁にすれば安泰じゃ
それ最終的にほぼ自分のクローンが生まれません?
701無念Nameとしあき24/06/04(火)23:52:06No.1224830552+
>バランシャえっちだよね
ガルザステイ
702無念Nameとしあき24/06/04(火)23:52:18No.1224830624+
子作りを思うとガッシュ親父は見た目に反してちんこは結構小さいのだろうか
703無念Nameとしあき24/06/04(火)23:52:21No.1224830640+
    1717512741030.jpg-(65360 B)
65360 B
このパティの頬と腕が絶妙に7歳児で分かってる
704無念Nameとしあき24/06/04(火)23:52:32No.1224830697+
ぶっちゃけ世継ぎを産むのが千年後である必要ないし…
ダウワンが子供産んだのって自分じゃバオウ制するの無理だから継がせる目的があったのかもしれない
705無念Nameとしあき24/06/04(火)23:52:48No.1224830784+
>子作りを思うとガッシュ親父は見た目に反してちんこは結構小さいのだろうか
犬夜叉パパみたいにSEX用の人間形態あるんだろ
706無念Nameとしあき24/06/04(火)23:53:24No.1224830977+
>子作りを思うとガッシュ親父は見た目に反してちんこは結構小さいのだろうか
じゃないとあの人間サイズの王妃の相手出来ない気が
でも完全版のオマケを見るに等身大くらいに縮まってたよな親父
707無念Nameとしあき24/06/04(火)23:53:26No.1224830982+
ところでダウワンの格好って変じゃない?
708無念Nameとしあき24/06/04(火)23:53:55No.1224831150+
>ところでダウワンの格好って変じゃない?
うるさい!
709無念Nameとしあき24/06/04(火)23:53:56No.1224831155+
同世代
お金持ち
落ちこぼれ時代から評価してる
最大術後が竜
これもうパティ一択では?
710無念Nameとしあき24/06/04(火)23:54:02No.1224831184+
魔本の様子が変なのだ
711無念Nameとしあき24/06/04(火)23:54:05No.1224831204+
>最初ゾフィスは女だと思ってた
え、男なのか
712無念Nameとしあき24/06/04(火)23:54:15No.1224831264+
もうちょっとこう…ダウワンを褒めるレスがあってもいいのではないか?
713無念Nameとしあき24/06/04(火)23:54:35No.1224831378+
そういや親父の頃にもクリアみたいな奴が居たはずなんだよな
多分ゴーレン以外の奴が
714無念Nameとしあき24/06/04(火)23:54:50No.1224831469+
>もうちょっとこう…ダウワンを褒めるレスがあってもいいのではないか?
ゴーレンに勝った!
715無念Nameとしあき24/06/04(火)23:54:52No.1224831480そうだねx1
>もうちょっとこう…ダウワンを褒めるレスがあってもいいのではないか?
ゴーレンを倒せたのはまぁうん
716無念Nameとしあき24/06/04(火)23:55:04No.1224831551+
1000年前の魔物の中にはダウワンの知り合いいたのかな
昔話に花咲かせて欲しい
717無念Nameとしあき24/06/04(火)23:55:09No.1224831591+
>もうちょっとこう…ダウワンを褒めるレスがあってもいいのではないか?
ダウワンを褒めるなぁあああああ!!!
718無念Nameとしあき24/06/04(火)23:55:42No.1224831774+
ゴーレンを集団でリンチしたんだっけ
719無念Nameとしあき24/06/04(火)23:55:46No.1224831793+
実は女だったキャラ
ゴフレ
ゾロボン
バランシャ
あとは?
720無念Nameとしあき24/06/04(火)23:55:58No.1224831855+
>もうちょっとこう…ダウワンを褒めるレスがあってもいいのではないか?
バオウを作った以外は正直うーん…だしそのバオウも問題ばかり起こしててうーん…だし
721無念Nameとしあき24/06/04(火)23:56:02No.1224831886+
>実は女だったキャラ
>ゴフレ
>ゾロボン
>バランシャ
>あとは?
ヤンコヤンコ
722無念Nameとしあき24/06/04(火)23:56:14No.1224831947+
ダウワンの初恋の女の子はレイラ
とかだったら妄想が捗る
723無念Nameとしあき24/06/04(火)23:56:19No.1224831974+
こう言う話になると怖くないコルル一択と言いたいが⋯

ゼルク!
724無念Nameとしあき24/06/04(火)23:56:19No.1224831976+
>No.1224828812
ワイトからクリア人格戻っちゃうとかあるのかな
クリアセウノウスは滅んだから極端な破滅願望は無くなってるかもだけど
725無念Nameとしあき24/06/04(火)23:56:30No.1224832032+
2でもはよ出てきてほしいけどお兄ちゃん出たらもうガッシュ陣営が強すぎだもんなあ
726無念Nameとしあき24/06/04(火)23:56:33No.1224832049+
>1000年前の魔物の中にはダウワンの知り合いいたのかな
>昔話に花咲かせて欲しい
その場合1000年ぐらい知り合いを放置していた事になるが
727無念Nameとしあき24/06/04(火)23:56:41No.1224832093+
さすがにこれから捨てるも同然の目に遭わせる子に向かって「わしも苦渋の決断なのだ」
とか言っちゃうのはなぁ
728無念Nameとしあき24/06/04(火)23:56:43No.1224832105+
>>もうちょっとこう…ダウワンを褒めるレスがあってもいいのではないか?
>ゴーレンに勝った!
でも作者曰く仲間4人くらいで袋叩きしてたそうな
俺はてっきりサシでブチのめしたのかと思ってたのに
729無念Nameとしあき24/06/04(火)23:56:50No.1224832153そうだねx1
>>1000年前の魔物の中にはダウワンの知り合いいたのかな
>>昔話に花咲かせて欲しい
>その場合1000年ぐらい知り合いを放置していた事になるが
放置ってどうにも出来んだろう
730無念Nameとしあき24/06/04(火)23:56:59No.1224832211+
実はというかバランシャは登場してた時から女口調だったしそれは皆わかってただろうよ
あと頭にハートマークもあったし
731無念Nameとしあき24/06/04(火)23:56:59No.1224832215+
バオウだって戦いの中でなんか肉しみが溜まったからすっきりしたくて吐き出したらデキちゃったみたいなかんじ?
732無念Nameとしあき24/06/04(火)23:57:09No.1224832273そうだねx1
>>1000年前の魔物の中にはダウワンの知り合いいたのかな
>>昔話に花咲かせて欲しい
>その場合1000年ぐらい知り合いを放置していた事になるが
それは流石にどうすることもできないんじゃないか?
733無念Nameとしあき24/06/04(火)23:57:28No.1224832374+
ロップスも女の子だったんじゃ無いかと考えてる
734無念Nameとしあき24/06/04(火)23:57:30No.1224832378+
>2でもはよ出てきてほしいけどお兄ちゃん出たらもうガッシュ陣営が強すぎだもんなあ
アシュロンが拠点を動けないみたいに参戦の難しい理由作らないとね
ただでさえブラゴってバケモンがなんの制約も無い状態なんだから
735無念Nameとしあき24/06/04(火)23:57:41No.1224832446+
>バオウだって戦いの中でなんか肉しみが溜まったからすっきりしたくて吐き出したらデキちゃったみたいなかんじ?
>肉しみ
おいしそう
736無念Nameとしあき24/06/04(火)23:57:48No.1224832485+
まず月の石ってなんだよってなるから
737無念Nameとしあき24/06/04(火)23:57:50No.1224832497+
>>実は女だったキャラ
>>ゴフレ
>>ゾロボン
>>バランシャ
>>あとは?
>ヤンコヤンコ
確認したら名前ジェデュンだった
ジュデンだと思ってたわ
738無念Nameとしあき24/06/04(火)23:58:06No.1224832570+
俺の肉染みは消えないんだ!
739無念Nameとしあき24/06/04(火)23:58:18No.1224832647+
ゾフィス一味にも見つけられないまままだ眠ってる石板の魔物とかいたりしないのかな
740無念Nameとしあき24/06/04(火)23:58:21No.1224832665+
>>その場合1000年ぐらい知り合いを放置していた事になるが
>放置ってどうにも出来んだろう
ゴーレン「だから俺を処刑するのは八つ当たりですよね?」
741無念Nameとしあき24/06/04(火)23:58:23No.1224832677+
>まず月の石ってなんだよってなるから
月の力を秘めた石
742無念Nameとしあき24/06/04(火)23:58:41No.1224832777+
ソードマスターバオウ
743無念Nameとしあき24/06/04(火)23:58:48No.1224832820+
>でも作者曰く仲間4人くらいで袋叩きしてたそうな
>俺はてっきりサシでブチのめしたのかと思ってたのに
当たれば即死のディオガ・ゴルゴジオがあるのにサシで挑む方が舐めプやろ
744無念Nameとしあき24/06/04(火)23:58:50No.1224832835+
>サンデー作品のお兄ちゃんは強いし最終的に若いするけど基本的に仲悪いよね
同期は紅麗と殺生丸かサンデーの兄ヤバいな
745無念Nameとしあき24/06/04(火)23:58:52No.1224832852+
ゴーレンうっかり消しちゃってそうだしリオウの一族の転送装置も未完成だったとかもありそうで石になった連中はどうにもならん
746無念Nameとしあき24/06/04(火)23:59:06No.1224832931+
そういやこの手の術で定番の純粋な炎使いの魔物は居たっけ?
747無念Nameとしあき24/06/04(火)23:59:15No.1224832974+
実はリオウやブラゴが女の子だったりしません?
748無念Nameとしあき24/06/04(火)23:59:31No.1224833073+
>そういやこの手の術で定番の純粋な炎使いの魔物は居たっけ?
アニメにいた
749無念Nameとしあき24/06/04(火)23:59:34No.1224833091+
>そういやこの手の術で定番の純粋な炎使いの魔物は居たっけ?
ファンゴさん
750無念Nameとしあき24/06/04(火)23:59:35No.1224833092+
>そういやこの手の術で定番の純粋な炎使いの魔物は居たっけ?
ファンゴ
751無念Nameとしあき24/06/04(火)23:59:47No.1224833167+
>実はリオウやブラゴが女の子だったりしません?
…嬉しいか?
752無念Nameとしあき24/06/04(火)23:59:49No.1224833181+
>そういやこの手の術で定番の純粋な炎使いの魔物は居たっけ?
ファンゴだっけ?ガッシュの2pカラーみたいな炎使い
753無念Nameとしあき24/06/04(火)23:59:52No.1224833192+
>そういやこの手の術で定番の純粋な炎使いの魔物は居たっけ?
炎のファンゴ
754無念Nameとしあき24/06/05(水)00:00:04No.1224833259+
>実はリオウやブラゴが女の子だったりしません?
2を見ろ無理だ
755無念Nameとしあき24/06/05(水)00:00:06No.1224833271+
>実はリオウやブラゴが女の子だったりしません?
百合になっちまうな…
756無念Nameとしあき24/06/05(水)00:00:42No.1224833480+
    1717513242935.jpg-(92457 B)
92457 B
>実はリオウやブラゴが女の子だったりしません?
嫌だよあんな大将軍な女
757無念Nameとしあき24/06/05(水)00:00:43No.1224833489+
炎と雷だけ特別っぽいんだよね
術の法則違うし
758無念Nameとしあき24/06/05(水)00:00:47No.1224833508+
>ゾフィス一味にも見つけられないまままだ眠ってる石板の魔物とかいたりしないのかな
短期間でビョンコ1人であれだけ集められたのは魔本持ち同士は引かれ合う仕組みが石になっても生きてたとしか思えないしそれはないと信じたい
759無念Nameとしあき24/06/05(水)00:00:51No.1224833530+
ファンゴはまともだったらどんな戦いをしたのか
まああの時点だと普通に強いけど普通ってかんじに落ち着くんだろうか
760無念Nameとしあき24/06/05(水)00:00:52No.1224833537+
リオウはゼオンに徹底的に分からせられたな
761無念Nameとしあき24/06/05(水)00:01:34No.1224833769+
いちおうウマゴンも炎使いと言えば炎使い
762無念Nameとしあき24/06/05(水)00:01:38No.1224833797+
ウマゴンが炎使いとして優秀かつ速くてタフで機転も効くとパートナーとの連携も最高峰だから…
763無念Nameとしあき24/06/05(水)00:01:47No.1224833842+
リオウとゾフィスは最後の集合写真とかなにお前憑き物が落ちたみたいなすっきりした顔してんだよってなる
764無念Nameとしあき24/06/05(水)00:02:40No.1224834143+
>リオウとゾフィスは最後の集合写真とかなにお前憑き物が落ちたみたいなすっきりした顔してんだよってなる
(いい感じに仲間ヅラしておこ)
765無念Nameとしあき24/06/05(水)00:02:48No.1224834181+
ゾフィスは2でゴーレンと同じで悪堕ちしてるかな
766無念Nameとしあき24/06/05(水)00:02:55No.1224834229+
1000年前の魔物のほとんどがギガノ級止まりっぽいしゴーレンは残り人数70人辺りからディオガゴルゴジオ覚えて狩りまくったのかな
767無念Nameとしあき24/06/05(水)00:03:43No.1224834498+
創作で絶妙な噛ませキャラ作りたい人にはリオウを参考にすることをオススメするくらい見事な噛ませだった
キャラ自体は強くて主人公に勝ってる所が大きなポイント
768無念Nameとしあき24/06/05(水)00:04:19No.1224834690+
>>レイラはあれでビクトリームと仲良かったらしいからな
>>いやなんでだよ、ほんとに
>昔のパートナーとも仲良かったっぽいしな
ガッシュ世界だとその人で確定なんだっけ?
769無念Nameとしあき24/06/05(水)00:04:21No.1224834708+
>ゾフィスは2でゴーレンと同じで悪堕ちしてるかな
悪態つきながらも共闘する方に賭けたい
770無念Nameとしあき24/06/05(水)00:04:40No.1224834816+
作中で清麿仕留められた唯一の敵がリオウだし素晴らしいヘイト稼ぎからの一転すべてを奪われるのは芸術だった
771無念Nameとしあき24/06/05(水)00:05:03No.1224834960+
>ゾフィスは2でゴーレンと同じで悪堕ちしてるかな
敵だと厄介だからなああいつ
772無念Nameとしあき24/06/05(水)00:05:17No.1224835052+
紫の上って世界中旅するタイプの人だったんか…
773無念Nameとしあき24/06/05(水)00:05:21No.1224835073+
>ガッシュ世界だとその人で確定なんだっけ?
「そういえばビクトリームのパートナー美人だったよね。なんて言ったっけ名前」
「あぁ、ムラサキシキブだぜ」
ってV本人が言ってる
774無念Nameとしあき24/06/05(水)00:05:25No.1224835092+
>>>レイラはあれでビクトリームと仲良かったらしいからな
>>>いやなんでだよ、ほんとに
>>昔のパートナーとも仲良かったっぽいしな
>ガッシュ世界だとその人で確定なんだっけ?
同姓同名がいない限り確定
775無念Nameとしあき24/06/05(水)00:05:36No.1224835155+
パムーンはパートナーが万全ならゾフィスどころかタイマンでデモルトくらいなら倒せそう
776無念Nameとしあき24/06/05(水)00:05:41No.1224835179+
>ゾフィスは2でゴーレンと同じで悪堕ちしてるかな
外敵に命狙われてんのにそんなことしてる暇ないだろ
777無念Nameとしあき24/06/05(水)00:05:48No.1224835222+
作中でゾフィスはガッシュ王に次ぐ英雄だからな
そう相応の地位に着いてもおかしくはない
778無念Nameとしあき24/06/05(水)00:06:20No.1224835387+
>作中でゾフィスはガッシュ王に次ぐ英雄だからな
>そう相応の地位に着いてもおかしくはない
ガッシュ界のザボエラ
779無念Nameとしあき24/06/05(水)00:06:27No.1224835425+
>作中でゾフィスはガッシュ王に次ぐ英雄だからな
>そう相応の地位に着いてもおかしくはない
大将軍がそっち行ったぞ
780無念Nameとしあき24/06/05(水)00:06:30No.1224835446+
>ゾフィスは2でゴーレンと同じで悪堕ちしてるかな
呪文は敵が使ってた
781無念Nameとしあき24/06/05(水)00:06:30No.1224835450+
まずムラサキシキブは名前ではなくない?
782無念Nameとしあき24/06/05(水)00:06:35No.1224835481+
>同姓同名がいない限り確定
そもそも紫式部は役職名で名前じゃねぇ
783無念Nameとしあき24/06/05(水)00:06:39No.1224835502+
>作中で清麿仕留められた唯一の敵がリオウだし素晴らしいヘイト稼ぎからの一転すべてを奪われるのは芸術だった
同じ属性使いの双子をそれぞれ相手にしてるから余計ボコられっぷりに拍車をかけてたな
784無念Nameとしあき24/06/05(水)00:06:51No.1224835569そうだねx2
>パムーンはパートナーが万全ならゾフィスどころかタイマンでデモルトくらいなら倒せそう
術の威力はファウード編でファンネル持ち
弱いはずがない
785無念Nameとしあき24/06/05(水)00:07:03No.1224835650+
ゆかりさんと呼べ
786無念Nameとしあき24/06/05(水)00:07:16No.1224835720+
>>>>レイラはあれでビクトリームと仲良かったらしいからな
>>>>いやなんでだよ、ほんとに
>>>昔のパートナーとも仲良かったっぽいしな
>>ガッシュ世界だとその人で確定なんだっけ?
>同姓同名がいない限り確定
モヒカンエースが子孫になるのか
787無念Nameとしあき24/06/05(水)00:07:33No.1224835814+
パムーンはどこぞの神童みたいな立ち位置だったんかねえ
レイラは親戚?
788無念Nameとしあき24/06/05(水)00:07:35No.1224835831+
映画のワイズマンの強さってどんなもんなんだろ
パムーンよりは弱い?
789無念Nameとしあき24/06/05(水)00:08:01No.1224835975+
>映画のワイズマンの強さってどんなもんなんだろ
>パムーンよりは弱い?
実力を測るには白い魔本がノイズ過ぎる
790無念Nameとしあき24/06/05(水)00:08:24No.1224836095+
>モヒカンエースが子孫になるのか
ムラサキシキブはヒャッハーだった…?
791無念Nameとしあき24/06/05(水)00:08:29No.1224836119+
>パムーンはパートナーが万全ならゾフィスどころかタイマンでデモルトくらいなら倒せそう
パートナーが万全でも心の力の差でゾフィスには押し切られる可能性が高い
792無念Nameとしあき24/06/05(水)00:08:34No.1224836152+
ヘイトを集めきった後にボロ雑巾にすることで
いや、ここまですることなくない⋯?と一転同情を集める
793無念Nameとしあき24/06/05(水)00:09:01No.1224836290+
>このパティの頬と腕が絶妙に7歳児で分かってる
腕と言うか肘だな
794無念Nameとしあき24/06/05(水)00:09:04No.1224836306+
>映画のワイズマンの強さってどんなもんなんだろ
>パムーンよりは弱い?
サイフォジオを盗んでなかったらギガ・ラ・セウシルで終わってた
795無念Nameとしあき24/06/05(水)00:09:22No.1224836413+
パムーンはガッシュウマゴンペアに完勝してるからゾフィスは勝てるだろう
デモルトはわからん
796無念Nameとしあき24/06/05(水)00:09:30No.1224836466+
>ヘイトを集めきった後にボロ雑巾にすることで
>いや、ここまですることなくない⋯?と一転同情を集める
2で更にボコられているだろうと予想出来て更に同情出来る?
797無念Nameとしあき24/06/05(水)00:09:56No.1224836616+
ゾフィスはなんか死に方が情けなくてな…
ブラゴより少し劣る程度だし強い方なんだろうけども
798無念Nameとしあき24/06/05(水)00:10:11No.1224836703+
月の石は長期戦に無茶苦茶有利だよな
ファウード汁より精神衛生も良さそう
799無念Nameとしあき24/06/05(水)00:10:30No.1224836821+
パムーンはスペックならゾフィスより強そうだけどパートナーの心の力に差がありすぎてディオガ・テオラドムの連射で押し切られる可能性が高い
800無念Nameとしあき24/06/05(水)00:10:44No.1224836889+
ガッシュ戦でも使わなかった禁術ですら素手でボコボコにされてるのは流石に哀れだった
あの禁術デモルトのよりもヤバイよな
801無念Nameとしあき24/06/05(水)00:10:57No.1224836956+
ファ汁は体液飲んでるわけだもんな…
802無念Nameとしあき24/06/05(水)00:11:08No.1224837014+
    1717513868903.jpg-(73887 B)
73887 B
レイラの言い方的に周りがそう呼んでたんだろうから紫式部が役職名とかは関係無い
803無念Nameとしあき24/06/05(水)00:11:16No.1224837064そうだねx1
ファウード汁とか月の石のカケラとかのイベント限定回復アイテム感
804無念Nameとしあき24/06/05(水)00:12:03No.1224837309+
仕方ないっちゃ仕方ないんだけど石板にして1000年放置された奴らは前王のこと恨みまくっていいだろ
飽くまで王を決める戦いで殺しは無しの為のシステムなのに殺すよりひでえ能力持ってるやつをスルーとか
805無念Nameとしあき24/06/05(水)00:12:13No.1224837362+
>ファ汁は体液飲んでるわけだもんな…
ちゅ…抽出液だから
こ…これはビタミン剤みたいなもんじゃ
806無念Nameとしあき24/06/05(水)00:12:26No.1224837432+
ガッシュはキャンチョメとガッシュが劣化ビクトリームみたいなのと戦ってたとこから読んでないなぁ
807無念Nameとしあき24/06/05(水)00:12:31No.1224837463+
まあ素のパワー差があるからデモルトの方が上の可能性はあるが…あっちは知能が解放されてこっちは凶悪になるのか
808無念Nameとしあき24/06/05(水)00:12:46No.1224837531+
ゴーレンとクリアはゲームマスターが作った存在なんだっけ?
809無念Nameとしあき24/06/05(水)00:13:02No.1224837614+
>ガッシュはキャンチョメとガッシュが劣化ビクトリームみたいなのと戦ってたとこから読んでないなぁ
あれ劣化バリーなんです…
810無念Nameとしあき24/06/05(水)00:13:30No.1224837756+
あのウォンレイと互角だった人間おかしいだろ
811無念Nameとしあき24/06/05(水)00:13:32No.1224837769+
ゾフィスはゴーレンのことどうやって調べたんだろう
812無念Nameとしあき24/06/05(水)00:13:33No.1224837773+
>ガッシュはキャンチョメとガッシュが劣化ビクトリームみたいなのと戦ってたとこから読んでないなぁ
手がビョンビョン伸びる子のことかな…
813無念Nameとしあき24/06/05(水)00:13:44No.1224837834+
>レイラの言い方的に周りがそう呼んでたんだろうから紫式部が役職名とかは関係無い
でも魔物の子のパートナーが後の偉人ってのも乙なもんだから
そう思うことにするぜ
814無念Nameとしあき24/06/05(水)00:13:54No.1224837883+
>仕方ないっちゃ仕方ないんだけど石板にして1000年放置された奴らは前王のこと恨みまくっていいだろ
参加当時はあんな物騒な術持ちだとは知らなかったとか
それはそうとゴーレンは王になった親父に消されたんだっけ
815無念Nameとしあき24/06/05(水)00:13:55No.1224837888+
ファウードのお汁良いよね…
816無念Nameとしあき24/06/05(水)00:13:57No.1224837900+
禁術ってディオガ級なんだろうけどパンチ一発の威力はギガノ級よりちょい上くらいしかなさそうでマジ割に合わない
HPゲージ増やしてその場しのぎになるだけ
817無念Nameとしあき24/06/05(水)00:13:58No.1224837906+
>ゾフィスはなんか死に方が情けなくてな…
>ブラゴより少し劣る程度だし強い方なんだろうけども
死んでねぇぞ!
818無念Nameとしあき24/06/05(水)00:14:01No.1224837922+
>あのウォンレイと互角だった人間おかしいだろ
あれのせいでウォンレイが弱いイメージが…
819無念Nameとしあき24/06/05(水)00:14:25No.1224838062+
>まあ素のパワー差があるからデモルトの方が上の可能性はあるが…あっちは知能が解放されてこっちは凶悪になるのか
解放されたというにはまだ随分脳筋な気がするけどな…
年相応と言われたらそうかもしれんけど
820無念Nameとしあき24/06/05(水)00:14:34No.1224838097+
>>ガッシュはキャンチョメとガッシュが劣化ビクトリームみたいなのと戦ってたとこから読んでないなぁ
>手がビョンビョン伸びる子のことかな…
芋天が好きだったよな
名前が思い出せない
821無念Nameとしあき24/06/05(水)00:14:44No.1224838156+
>>ガッシュはキャンチョメとガッシュが劣化ビクトリームみたいなのと戦ってたとこから読んでないなぁ
>あれ劣化バリーなんです…
頭から光線出すしなんか名前もブイっぽいしバリーってビクトリームの親戚だったり
822無念Nameとしあき24/06/05(水)00:15:01No.1224838240+
アントカ以外だと最強格のパートナーはシェリーかアシュロンのパートナーになるのか
823無念Nameとしあき24/06/05(水)00:15:04No.1224838257+
イモ天覚えてるのは逆にすごい
824無念Nameとしあき24/06/05(水)00:15:10No.1224838299+
>仕方ないっちゃ仕方ないんだけど石板にして1000年放置された奴らは前王のこと恨みまくっていいだろ
>飽くまで王を決める戦いで殺しは無しの為のシステムなのに殺すよりひでえ能力持ってるやつをスルーとか
別にゴーレンに関してはダウワン悪くないというか倒した英雄だから⋯
終わったのに石板化解けない杜撰なシステムの魔本サイドが悪い
825無念Nameとしあき24/06/05(水)00:15:18No.1224838341+
ゴーレンはクリア枠
ゴーレンは特権で消された
ってのは明確なソースがなかったような
826無念Nameとしあき24/06/05(水)00:15:21No.1224838359+
そういや石化した奴等は親父と同期なんだよな
再会して会話とかしてたっけ?
827無念Nameとしあき24/06/05(水)00:15:23No.1224838376そうだねx1
>それはそうとゴーレンは王になった親父に消されたんだっけ
親父はファウードの転送装置ってかリオウの家に協力仰いで取り残された連中の救助は試みなかったんかね
828無念Nameとしあき24/06/05(水)00:15:37No.1224838438+
魔本「おあしす」
829無念Nameとしあき24/06/05(水)00:15:50No.1224838507+
ギースとかいう面白いライバル枠
830無念Nameとしあき24/06/05(水)00:16:08No.1224838596+
>そういや石化した奴等は親父と同期なんだよな
>再会して会話とかしてたっけ?
まあ人知れず敗退してて魔界自体も面識そもそもないとかでもおかしくはないし
831無念Nameとしあき24/06/05(水)00:16:09No.1224838603+
>アントカ以外だと最強格のパートナーはシェリーかアシュロンのパートナーになるのか
アポロも候補にはなると思う
832無念Nameとしあき24/06/05(水)00:16:10No.1224838607+
魔本ってなんなん?あいつクソ?
833無念Nameとしあき24/06/05(水)00:16:15No.1224838634+
>親父はファウードの転送装置ってかリオウの家に協力仰いで取り残された連中の救助は試みなかったんかね
親父「バオウがヤバいからそれどころではない!」
834無念Nameとしあき24/06/05(水)00:16:23No.1224838682+
    1717514183544.png-(940601 B)
940601 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
835無念Nameとしあき24/06/05(水)00:16:44No.1224838779そうだねx2
おい左も凶暴化させとけよ
836無念Nameとしあき24/06/05(水)00:16:49No.1224838810+
>魔本ってなんなん?あいつクソ?
でも俺がいなかったら今ごろ魔界詰んでたよね?
837無念Nameとしあき24/06/05(水)00:16:59No.1224838862そうだねx2
>No.1224838682
捏造するな
838無念Nameとしあき24/06/05(水)00:17:04No.1224838896+
ゾフィスはやった事に関しては英雄だと讃えられてもいい
839無念Nameとしあき24/06/05(水)00:17:07No.1224838916+
>そういや石化した奴等は親父と同期なんだよな
>再会して会話とかしてたっけ?
仕方ないのと現在にリオウの転送装置があるのに捜索に行っている様子ないのが気まずくて話しかけていないだろうな
840無念Nameとしあき24/06/05(水)00:17:09No.1224838923+
>No.1224838682
コルルのレス
841無念Nameとしあき24/06/05(水)00:17:28No.1224839025+
>>それはそうとゴーレンは王になった親父に消されたんだっけ
>親父はファウードの転送装置ってかリオウの家に協力仰いで取り残された連中の救助は試みなかったんかね
それやろうとしたら襲撃されてそれどころじゃなくなってなんとか撃退した後は復興で⋯
ってするうちに自然消滅したのかもしれん
石板化中は寿命も減らないとかわからないし
842無念Nameとしあき24/06/05(水)00:17:36No.1224839060+
>ゾフィスはやった事に関しては英雄だと讃えられてもいい
でも性根が腐ってるからタコ殴りにするね…
843無念Nameとしあき24/06/05(水)00:17:39No.1224839073+
やっぱ親父って良い所がねぇな
844無念Nameとしあき24/06/05(水)00:17:42No.1224839091+
スオウギアクルはあの見た目と名前で何故弱いのか
845無念Nameとしあき24/06/05(水)00:17:48No.1224839125+
>魔本ってなんなん?あいつクソ?
あのくらいどうにか出来るやつじゃないと外敵に滅ぼされるってのはわかるんだが……
846無念Nameとしあき24/06/05(水)00:17:51No.1224839142+
>やっぱ親父って良い所がねぇな
うるさい!
847無念Nameとしあき24/06/05(水)00:17:53No.1224839156+
ヘーイ
848無念Nameとしあき24/06/05(水)00:18:17No.1224839277+
ゴーレン王になってたらどうすんだよっていう
会話もできるか怪しいし
849無念Nameとしあき24/06/05(水)00:18:37No.1224839393そうだねx1
ゾフィスも洗脳とかしないで王になるための協力要請すればついてきてくれる1000年前の魔物多かっただろうになあ
それが出来ないからゾフィスなんだよな
850無念Nameとしあき24/06/05(水)00:19:11No.1224839573+
ゾフィスは2だと寝返ってそう
851無念Nameとしあき24/06/05(水)00:19:11No.1224839576+
リオウの一族は次の戦いで王になるため転送装置のこと隠してた可能性はある
852無念Nameとしあき24/06/05(水)00:19:34No.1224839705+
>おい左も凶暴化させとけよ
だって左が呪文いるし…真ん中と左はただの素だし…
853無念Nameとしあき24/06/05(水)00:19:40No.1224839740+
実際玄宗とかデモルトのパートナーとか協力的なやつは洗脳してないし交渉する気がないわけじゃなかったんだよなあいつ
854無念Nameとしあき24/06/05(水)00:19:52No.1224839819+
>ゾフィスは2だと寝返ってそう
相手の目的が皆殺しなんだから寝返りは無理だろう
855無念Nameとしあき24/06/05(水)00:19:56No.1224839841+
>魔本ってなんなん?あいつクソ?
外敵が恐れる存在
ポコポコ新技出せるようになるし術の威力も気分次第で上がる
856無念Nameとしあき24/06/05(水)00:20:00No.1224839857+
>ゾフィスも洗脳とかしないで王になるための協力要請すればついてきてくれる1000年前の魔物多かっただろうになあ
>それが出来ないからゾフィスなんだよな
あいつは優秀だけど王様の器じゃないよね
857無念Nameとしあき24/06/05(水)00:20:24No.1224839994+
ゾフィスは宰相とか向いてそう
858無念Nameとしあき24/06/05(水)00:20:31No.1224840032+
ゾフィス…オナホになれ…
859無念Nameとしあき24/06/05(水)00:20:45No.1224840109+
ちょうど今のガッシュ2でクリア味方化もわりとありそうなんだよな…
860無念Nameとしあき24/06/05(水)00:20:52No.1224840148そうだねx2
>ゾフィスは宰相とか向いてそう
宰相にしたってまだアースとかの方がマシだ
861無念Nameとしあき24/06/05(水)00:21:12No.1224840247+
2の最新話で戦いたくない子を無理矢理戦わせるって展開をガッシュと清麿の前で敵がやってて早く次が読みたい
こいつらそれが嫌で王様にまでなったというのに
862無念Nameとしあき24/06/05(水)00:21:16No.1224840264+
>>おい左も凶暴化させとけよ
>だって左が呪文いるし…真ん中と左はただの素だし…
へーいwww
863無念Nameとしあき24/06/05(水)00:21:33No.1224840364+
>ゴーレン王になってたらどうすんだよっていう
>会話もできるか怪しいし
会話は出来てた記憶
パートナーと一芝居打てる程度の知能もある
性格は多分悪い
864無念Nameとしあき24/06/05(水)00:21:34No.1224840375+
>ちょうど今のガッシュ2でクリア味方化もわりとありそうなんだよな…
普通に第3勢力になりそう
865無念Nameとしあき24/06/05(水)00:22:06No.1224840555+
クリアってなんか最終的に別人に変えられたんじゃなかったっけ
866無念Nameとしあき24/06/05(水)00:22:19No.1224840641+
アースも変態だがゾフィスも変態だ
悩ましいな
867無念Nameとしあき24/06/05(水)00:22:20No.1224840646+
ワイトもそう思います
868無念Nameとしあき24/06/05(水)00:22:34No.1224840719そうだねx1
    1717514554955.png-(1191039 B)
1191039 B
また明日
869無念Nameとしあき24/06/05(水)00:22:52No.1224840819+
人に尽くすタイプじゃないから部下に向いてないよゾフィス
僻地で学者でもやらせとくのがベター
870無念Nameとしあき24/06/05(水)00:23:26No.1224841024+
>アースも変態だがゾフィスも変態だ
>悩ましいな
じゃあもうコーラルQにしとくか
871無念Nameとしあき24/06/05(水)00:23:36No.1224841094+
    1717514616161.jpg-(91522 B)
91522 B
>また明日
872無念Nameとしあき24/06/05(水)00:23:43No.1224841126+
たぶん次の回くらいでヴィノー再登場なのがアツい
873無念Nameとしあき24/06/05(水)00:24:19No.1224841341+
>たぶん次の回くらいでヴィノー再登場なのがアツい
確か女の子だっけ
874無念Nameとしあき24/06/05(水)00:24:32No.1224841399+
ワイトになって消滅の呪文も失ってそう
ほぼ別人だし話に絡むのか想像つかん
875無念Nameとしあき24/06/05(水)00:24:33No.1224841408そうだねx2
    1717514673044.jpg-(14797 B)
14797 B
>ゼオンスレ
876無念Nameとしあき24/06/05(水)00:24:45No.1224841465+
>>たぶん次の回くらいでヴィノー再登場なのがアツい
>確か女の子だっけ
男らしいな
877無念Nameとしあき24/06/05(水)00:24:49No.1224841484+
ずいぶん…鍛e
878無念Nameとしあき24/06/05(水)00:25:08No.1224841594+
鰹節って吸うものなのか
879無念Nameとしあき24/06/05(水)00:25:08No.1224841596+
>No.1224841094
筋肉すご!
880無念Nameとしあき24/06/05(水)00:25:26No.1224841701+
>>ゼオンスレ
早く再登場してください
881無念Nameとしあき24/06/05(水)00:25:44No.1224841800そうだねx2
    1717514744313.jpg-(276179 B)
276179 B
王はめちゃめちゃティオのこと理解している
882無念Nameとしあき24/06/05(水)00:25:46No.1224841805+
>ずいぶん…鍛e
能力が防御回復主体なら肉体は鍛えたほうがいいからな
883無念Nameとしあき24/06/05(水)00:26:46No.1224842122+
>王はめちゃめちゃティオのこと理解している
それ以上に周りはこれからどうなるのか理解している
884無念Nameとしあき24/06/05(水)00:27:05No.1224842232+
まあフィジカルを鍛えるのは正義だからな…
ガッシュもラウザルクなんて頼らない方が強いんだし
885無念Nameとしあき24/06/05(水)00:27:54No.1224842504+
    1717514874254.jpg-(581177 B)
581177 B
19歳ゼオン超かっこよくなってそう
886無念Nameとしあき24/06/05(水)00:28:05No.1224842568+
>王はめちゃめちゃティオのこと理解している
アンサートーカーなしでこの推察
887無念Nameとしあき24/06/05(水)00:28:20No.1224842660+
>>ゼオンスレ
再登場したら間違いなく盛り上がるだろうし
888無念Nameとしあき24/06/05(水)00:28:45No.1224842795+
>>王はめちゃめちゃティオのこと理解している
>アンサートーカーなしでこの推察
王の資質
889無念Nameとしあき24/06/05(水)00:28:49No.1224842816+
>>>ゼオンスレ
>早く再登場してください
敵地に潜入してるから
出てくるの後半だろうな
890無念Nameとしあき24/06/05(水)00:29:12No.1224842931+
作者はガッシュは子供の夢を壊すくらいでかくなるって言ってたのに
891無念Nameとしあき24/06/05(水)00:29:26No.1224843011+
>19歳ゼオン超かっこよくなってそう
清麿は14歳でもでかかったのだ……
892無念Nameとしあき24/06/05(水)00:29:55No.1224843165+
>王はめちゃめちゃティオのこと理解している
ティオ本人よりも理解しているが
自分がどうなるかは理解していなかった
893無念Nameとしあき24/06/05(水)00:30:08No.1224843240+
元々老け…大人なバリーとかはどうなってるんだ
894無念Nameとしあき24/06/05(水)00:30:11No.1224843252+
>作者はガッシュは子供の夢を壊すくらいでかくなるって言ってたのに
デカくなるとは言ったがいつとは言っていない
その気になれば百年後千年後ということをお忘れなく
895無念Nameとしあき24/06/05(水)00:30:16No.1224843285+
>作者はガッシュは子供の夢を壊すくらいでかくなるって言ってたのに
19歳でこれだとそれはそれで壊れるのかもしれん
896無念Nameとしあき24/06/05(水)00:30:32No.1224843362+
>元々老け…大人なバリーとかはどうなってるんだ
鬼籍に
897無念Nameとしあき24/06/05(水)00:31:02No.1224843523+
>>元々老け…大人なバリーとかはどうなってるんだ
>鬼籍に
死んでない(ネタバレ)
898無念Nameとしあき24/06/05(水)00:31:07No.1224843544+
クリア編アニメで見たいなぁ
899無念Nameとしあき24/06/05(水)00:31:25No.1224843646+
清麿はちょいちょいアンサートーカー発動してるんじゃって場面あるけど半覚醒とかしてるんかね
900無念Nameとしあき24/06/05(水)00:32:05No.1224843869+
>死んでない(ネタバレ)
すまんバリーとグスタフ間違えた
901無念Nameとしあき24/06/05(水)00:32:10No.1224843890+
>清麿はちょいちょいアンサートーカー発動してるんじゃって場面あるけど半覚醒とかしてるんかね
博士のほうがなってないかという疑惑が
902無念Nameとしあき24/06/05(水)00:32:42No.1224844040+
>クリア編アニメで見たいなぁ
なんとなくヴィノーの声は大谷育江になりそうな気がしてる
903無念Nameとしあき24/06/05(水)00:33:13No.1224844190+
>>死んでない(ネタバレ)
>すまんバリーとグスタフ間違えた
(中の人の)現実の話は悲しくなるからやめようや
904無念Nameとしあき24/06/05(水)00:33:45No.1224844344+
エリーは死んでそう
905無念Nameとしあき24/06/05(水)00:33:55No.1224844391+
>>クリア編アニメで見たいなぁ
>なんとなくヴィノーの声は大谷育江になりそうな気がしてる
クリア戦息切れ起こしそう
906無念Nameとしあき24/06/05(水)00:34:00No.1224844410+
>>清麿はちょいちょいアンサートーカー発動してるんじゃって場面あるけど半覚醒とかしてるんかね
>博士のほうがなってないかという疑惑が

目が時々アントカ目になってるって考察勢がよく言ってたな