二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717499887694.jpg-(75126 B)
75126 B無念Nameとしあき24/06/04(火)20:18:07No.1224735997そうだねx5 23:12頃消えます
BASTARD!!スレ
子どもの頃ほんと大好きだったよ
9巻から16巻位が一番好きだった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき24/06/04(火)20:19:27No.1224736596そうだねx1
2巻がエロくて好きだった
2無念Nameとしあき24/06/04(火)20:20:14No.1224736977そうだねx2
行動がちょっとキモい
3無念Nameとしあき24/06/04(火)20:21:29No.1224737509そうだねx2
なんだかんだで反逆団四天王編のガラ〜アビゲイルまでが一番おもろかったな
4無念Nameとしあき24/06/04(火)20:24:42No.1224739017そうだねx8
持て余した侍衆と魔戦将軍
5無念Nameとしあき24/06/04(火)20:25:27No.1224739339+
じじーもテレる
6無念Nameとしあき24/06/04(火)20:26:31No.1224739837+
エロが多い巻だけ持ってるから
ストーリーがわからん
7無念Nameとしあき24/06/04(火)20:29:10No.1224741134そうだねx1
>持て余した侍衆と魔戦将軍
方舟の戦いで特に侍は雑に殺されたよな
8無念Nameとしあき24/06/04(火)20:29:48No.1224741417そうだねx1
アニメの続きまだ?
9無念Nameとしあき24/06/04(火)20:34:45No.1224743823+
>エロが多い巻だけ持ってるから
>ストーリーがわからん
暗黒の破壊神を復活させようとする軍団と転生した元悪役の主人公が戦うストーリー
だったんだが破壊神は滅亡する前の人類が生み出して世界を滅ぼした生物兵器で主人公も同じく生物兵器だった
と思ったら生物兵器は天使が降臨する依り代で世界を滅ぼしたのは神の審判だった
と思いきや降臨した天使と悪魔が戦争して世界は余波で滅んでた
10無念Nameとしあき24/06/04(火)20:40:38No.1224746668そうだねx3
>暗黒の破壊神を復活させようとする軍団と転生した元悪役の主人公が戦うストーリー
>だったんだが破壊神は滅亡する前の人類が生み出して世界を滅ぼした生物兵器で主人公も同じく生物兵器だった
>と思ったら生物兵器は天使が降臨する依り代で世界を滅ぼしたのは神の審判だった
>と思いきや降臨した天使と悪魔が戦争して世界は余波で滅んでた
孔雀王のレベルの急展開というか行き当たりばったりなんだな
11無念Nameとしあき24/06/04(火)20:49:42No.1224751012+
救世主とかいうのが死んだキャラを復活させてるけどまたすぐ死んじゃう気がする
12無念Nameとしあき24/06/04(火)20:52:57No.1224752638+
    1717501977481.jpg-(371518 B)
371518 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
13無念Nameとしあき24/06/04(火)20:54:39No.1224753507+
>No.1224752638
対天使戦は盛り上がったなぁ
14無念Nameとしあき24/06/04(火)20:56:58No.1224754625そうだねx6
方舟編以降は風呂敷を雑に広げ過ぎたと思う
15無念Nameとしあき24/06/04(火)20:58:13No.1224755247+
>方舟編以降は風呂敷を雑に広げ過ぎたと思う
どんどん話がスケールアップしたからな
16無念Nameとしあき24/06/04(火)21:00:11No.1224756166+
Ωアビゲイル戦が好き
17無念Nameとしあき24/06/04(火)21:03:03No.1224757545そうだねx6
>どんどん話がスケールアップしたからな
当時はノリと勢いで行けたけど今だとちょっと通用しないと思う
当時から見てる人しか受け入れられないだろね
18無念Nameとしあき24/06/04(火)21:08:35No.1224760381+
>No.1224752638
格ゲーの元ネタ対比一覧欲しくなる
19無念Nameとしあき24/06/04(火)21:12:27No.1224762407+
凄い可能性を秘めていた作品だったが畳み損ねて名作にはなれなかった
今で言うと呪術廻戦くらいの作品
20無念Nameとしあき24/06/04(火)21:25:58No.1224769163そうだねx1
仕切り直しのコンロン編がなければなーって残念でならない
21無念Nameとしあき24/06/04(火)21:33:10No.1224772835そうだねx4
>仕切り直しのコンロン編がなければなーって残念でならない
あれめちゃくちゃダレたなぁ
週刊なら良かったんだろうけど月一であの話の進み具合は遅すぎるわ
22無念Nameとしあき24/06/04(火)21:50:21No.1224781051+
ハギーも編集部に振り回されたかわいそうな面もあったのかもしれないと最近ちょっと思う
23無念Nameとしあき24/06/04(火)21:55:34No.1224783390+
>>仕切り直しのコンロン編がなければなーって残念でならない
>あれめちゃくちゃダレたなぁ
>週刊なら良かったんだろうけど月一であの話の進み具合は遅すぎるわ
ウリエル編も長すぎたな
24無念Nameとしあき24/06/04(火)21:59:09No.1224784946そうだねx2
ボロクソ言われてる気がするけど俺は後期の絵が好きです
25無念Nameとしあき24/06/04(火)21:59:38No.1224785155+
四天王ってドラクエで言う所の
勇者(アーシェ)、戦士(ガラ)、僧侶(アビ)、魔法使い(カル)だから
かなりバランス良いよね
26無念Nameとしあき24/06/04(火)22:29:42No.1224797913+
神踏踏!
27無念Nameとしあき24/06/04(火)22:52:15No.1224807596+
普通に四天王揃ってアンスラ倒してたら名作だった
続けたいならその後でやればいいのに実は天使だったとか風呂敷広げるだけになった
28無念Nameとしあき24/06/04(火)22:53:45No.1224808177+
アニメ3期は原作改変してアンスラで終了させるとかでないと
29無念Nameとしあき24/06/04(火)23:00:52No.1224811069+
    1717509652468.jpg-(68636 B)
68636 B
このシーンはカルが帰ってきてから全員でやるべきだったよね
ゼオライマー見てやりたくなったのはわかるけど
30無念Nameとしあき24/06/04(火)23:02:49No.1224811840+
>このシーンはカルが帰ってきてから全員でやるべきだったよね
>ゼオライマー見てやりたくなったのはわかるけど
四天王がいる限りお前はDSにかすり傷ひとつつけられないよ
っていう名乗りはホント好きなんだけどな…
確かにここにカルがいたら完璧だった
31無念Nameとしあき24/06/04(火)23:03:27No.1224812084+
まとめどころというか
想定してた終わり方はどんなものだったのか知りたい
32無念Nameとしあき24/06/04(火)23:03:39No.1224812165+
つくづく勿体ない…
33無念Nameとしあき24/06/04(火)23:05:03No.1224812730+
ネットフリックスのアニメが
原作再現しすぎて恥ずかしいのが難点
34無念Nameとしあき24/06/04(火)23:07:09No.1224813622+
14巻がピーク
これだけは譲れない