二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717416577377.jpg-(58600 B)
58600 B無念Nameとしあき24/06/03(月)21:09:37No.1224386560+ 01:02頃消えます
セクシー田中さん問題、人気ドラマP「怖がっちゃいけない。安全にドラマを作る方法なんてない」... 日テレ報告書の「有識者コメント」に漫画家異論

「ドラマ界をけん引してきたプロデューサー」からのコメント

「これで怖がっちゃいけない。安全にドラマを作る方法なんてない。それはみんな意見が違うし考え方が違う。その中で人間の生き方みたいなものを提示していかなければいけない。意見の食い違いもケンカもいろんなことがあって、プロデューサーが代表して、こういうドラマを世に問うんだと原作者、脚本家をまとめやっていかなきゃいけない。それを怖がっていたら面白いモノが出来なくなってしまう」

https://www.j-cast.com/2024/06/03485162.html?p=all
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき24/06/03(月)21:09:48No.1224386632そうだねx8
これについて、本島さんは「『これでドラマ作りを怖がってはいけない』ってのは酷過ぎる。スポーツを始めたばかりの子供に『積極的にいければミスはいくらでもOKだぞ』って言うのとは訳が違うんです」「怖がるべき」と訴えた。

続けて、「その言葉が表現が、作り手も受け手も含めた創作に関わる全ての"誰か"を傷付ける事は無いのか──徹底的に怖がって、あらゆる方向に想像力を働かせて、もし少しでもマイナスの可能性があるならそれを回避する為に話し合い、考察し、必要な取材を徹底的にして、プロの作り手としての工夫をして欲しい」と求めた。
2無念Nameとしあき24/06/03(月)21:10:10No.1224386803そうだねx9
本島さんは、「それは『納期が迫ってる』とか『契約書を交わしてないから』で済ましていい話ではないんです」とも主張する。「手間と妥協を一切惜しまず創作の為に身を削る覚悟のある者だけが、怖くても前に進んでいいのだと僕は思います」とし、自身もそういった思いで創作活動に取り組んできたと明かした。

「それは原作者だろうがプロデューサーだろうが、脚本家だろうが一スタッフだろうが、創作に関わるプロなら全員同等なはずです」と本島さんは続け、「二度と悲劇を生まない為に、何の考えも覚悟も無い者は怖がって立ち止まって欲しい」と締めた。
3無念Nameとしあき24/06/03(月)21:12:39No.1224387950+
とりあえず握手と写真を頼むと思う
4無念Nameとしあき24/06/03(月)21:13:32No.1224388366そうだねx3
これまでも
これからも
5無念Nameとしあき24/06/03(月)21:14:44No.1224388889そうだねx76
少しは萎縮しろ
6無念Nameとしあき24/06/03(月)21:16:31No.1224389693そうだねx46
最初から委縮する気なんてさらさらないでしょ
7無念Nameとしあき24/06/03(月)21:18:53No.1224390719そうだねx31
日本テレビの頭が牟田口過ぎる件
8無念Nameとしあき24/06/03(月)21:19:37No.1224391068そうだねx48
絶対に自殺なんかしない連中
9無念Nameとしあき24/06/03(月)21:20:02No.1224391243そうだねx29
ネトフリでシティハンターのもっこりショー放送できる世の中だから
もう地上波で漫画をドラマ化するメリット尻すぼんでいくよ
10無念Nameとしあき24/06/03(月)21:21:21No.1224391809そうだねx5
配信や円盤化を絶対に許可しないようにしたことぐらいしかいいことがない
11無念Nameとしあき24/06/03(月)21:21:52No.1224392018そうだねx68
原作漫画がないとドラマ作れないんだから原作者の意向を一番にしろよ
嫌なら漫画原作じゃないオリジナルで勝負しろ
12無念Nameとしあき24/06/03(月)21:22:36No.1224392340そうだねx56
こういう脚本家のコメントを見てると幼稚なドラマが乱造されるのも納得してしまうな
13無念Nameとしあき24/06/03(月)21:24:33No.1224393143そうだねx35
打たれ弱いが主張は強い脚本家
調整どころか伝書鳩も出来ないプロデューサー
14無念Nameとしあき24/06/03(月)21:24:41No.1224393202そうだねx30
>原作漫画がないとドラマ作れないんだから原作者の意向を一番にしろよ
>嫌なら漫画原作じゃないオリジナルで勝負しろ
自分たちがくだらない原作をわざわざ映像化してやってるんだって意識を変えない限りは無理だろうな
15無念Nameとしあき24/06/03(月)21:25:22No.1224393519そうだねx30
人が死んでんねんぞ
16無念Nameとしあき24/06/03(月)21:26:09No.1224393904そうだねx50
原作者は「改変されるぐらいならドラマ化しなくていいです」って言ってたし
人気漫画がクライマックスで未完になったのは脚本家のインスタが引き鉄ということは絶対に忘れない
17無念Nameとしあき24/06/03(月)21:26:43No.1224394162そうだねx32
人殺し
田中さんを殺したのはお前たちだ
18無念Nameとしあき24/06/03(月)21:27:49No.1224394650そうだねx18
朝鮮やくざ「俺の情婦だから出番多めに頼むわ」
女優「よろぴー」
芸能事務所「ははー」
テレビ局「ということだ」
脚本家「任せろ!」
原作者は死んだ
19無念Nameとしあき24/06/03(月)21:30:31No.1224395874そうだねx58
『セクシー田中さん』急死の原作者を「難しい作家」と表現…日テレ報告書に怒り再燃「先生に失礼すぎる」
https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/2332123/

これはないわ
20無念Nameとしあき24/06/03(月)21:31:06No.1224396129そうだねx37
何も無い道を自分で切り開くなら「怖がるな安全にドラマを作る方法なんてない」ってのもわかるけど
人の物借りといてその言い草は無いだろうよ
21無念Nameとしあき24/06/03(月)21:31:32No.1224396331そうだねx3
>自分たちがくだらない原作をわざわざ映像化してやってるんだって意識を変えない限りは無理だろうな
ネット普及前に青春を過ごした50代以上の層は漫画やオタクを下に見る時代が人格形成期だったから難しいんじゃね?
22無念Nameとしあき24/06/03(月)21:31:55No.1224396487そうだねx49
面白いつまらないとかどうでもいいんだよ
原作者がドラマスタッフと色々話し合って決めたことを反故にすんなってだけの話だったはずだが
約束も守れないホラ吹きがなに急にドラマの在り方とか語っちゃってんの
23無念Nameとしあき24/06/03(月)21:32:49No.1224396848そうだねx18
>『セクシー田中さん』急死の原作者を「難しい作家」と表現…日テレ報告書に怒り再燃「先生に失礼すぎる」
>https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/2332123/
>これはないわ
難しい作家なら尚更原作使うなよ
もっと簡単な作家の使え
24無念Nameとしあき24/06/03(月)21:33:48No.1224397251そうだねx22
恐ろしいな
人の心がなさすぎる
25無念Nameとしあき24/06/03(月)21:34:06No.1224397389そうだねx2
>本島さん
この人今何か描いてるの?
26無念Nameとしあき24/06/03(月)21:35:06No.1224397805そうだねx20
こういうロクな創作も出来てないのに意識だけは雲の上で
上から目線の意識だからアニメが映画館を占拠するから
実写邦画の上映数が減ってしまうんだ!
とかトンチンカンな事言い出すんだろうな
27無念Nameとしあき24/06/03(月)21:36:05No.1224398243そうだねx12
>原作者がドラマスタッフと色々話し合って決めたことを反故にすんなってだけの話だったはずだが
>約束も守れないホラ吹きがなに急にドラマの在り方とか語っちゃってんの
そう言った事前の話し合いや製作中のやり取りを話題を深く追求されるのがマズいと思うからこそ注意を逸らすのに必死になるんだわ
28無念Nameとしあき24/06/03(月)21:36:46No.1224398536そうだねx33
人が1人死んでるのに怖がっちゃいけないってどういう事だよ
お前らの作るドラマにそんな価値無いだろ
29無念Nameとしあき24/06/03(月)21:38:07No.1224399131そうだねx1
まあこの意識だけは激高の内向き駄サイクル仲間内業界じゃ衰退するのもわかる
30無念Nameとしあき24/06/03(月)21:38:23No.1224399236そうだねx21
最初に約束を守れやって話だよなぁ
原作弄るなら最初からそういう契約を結べと
後出しジャンケンは卑怯ですよ
31無念Nameとしあき24/06/03(月)21:39:00No.1224399486そうだねx18
そんなんだからマンガ原作に頼らざるを得なくなってんだろうがよ
32無念Nameとしあき24/06/03(月)21:39:03No.1224399505そうだねx23
このたわけた発言したプロデューサー誰だよ
被害者が少なくともペンネームわかってんだから
加害者もクレジットされる名前を表に出せよ
33無念Nameとしあき24/06/03(月)21:39:20No.1224399621そうだねx16
この報告書でOK!と思った日テレ社長
34無念Nameとしあき24/06/03(月)21:39:52No.1224399869+
泥棒に防犯対策させたらこうなるよな…
35無念Nameとしあき24/06/03(月)21:42:56No.1224401162そうだねx18
原作者との約束守った守らないとかもう面倒なんで今度からはオリジナル脚本に注力します
ってクズなりにもそういう考えにすらならないあたりマジで根っから腐ってるよね
36無念Nameとしあき24/06/03(月)21:46:22No.1224402640そうだねx4
おたんこナースのドラマ化断られてナースのお仕事作ったようにドラマ制作陣も本気出せばええねん
37無念Nameとしあき24/06/03(月)21:46:37No.1224402758そうだねx14
>原作者との約束守った守らないとかもう面倒なんで今度からはオリジナル脚本に注力します
>ってクズなりにもそういう考えにすらならないあたりマジで根っから腐ってるよね
意訳すると
今後もやるよ!しょうがないじゃんそういうものなんだから。しょうがないとも思ってないけど!!
38無念Nameとしあき24/06/03(月)21:46:49No.1224402836そうだねx5
>ってクズなりにもそういう考えにすらならないあたりマジで根っから腐ってるよね
クズなりに考えた結果一切反省しません!やり方も変えないし考え方も変えるわけねーだろバーカ!って意味の発表をしてくるんだから参っちゃうね
39無念Nameとしあき24/06/03(月)21:47:48No.1224403272そうだねx19
部外者を殺す可能性を怖がってはいけないとかこっちが怖いわ
40無念Nameとしあき24/06/03(月)21:49:53No.1224404162そうだねx14
反省しないクズ
41無念Nameとしあき24/06/03(月)21:50:06No.1224404252そうだねx1
契約なんて知らないよ
作ったもん勝ちさって言ってるのなら最低だなとしか
42無念Nameとしあき24/06/03(月)21:50:08No.1224404268そうだねx14
原作者殺し
43無念Nameとしあき24/06/03(月)21:50:42No.1224404499そうだねx8
やっぱり日本のテレビドラマはダメだな
この人殺しが
44無念Nameとしあき24/06/03(月)21:51:16No.1224404731そうだねx5
責任者が表に出てコメントしてからこういうこと言え
言える物ならな
45無念Nameとしあき24/06/03(月)21:51:55No.1224404991そうだねx15
人死を出しておいてこんな声明出す業界他に無いよな
46無念Nameとしあき24/06/03(月)21:52:01No.1224405042そうだねx5
    1717419121720.jpg-(101735 B)
101735 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
47無念Nameとしあき24/06/03(月)21:53:32No.1224405671+
テレビ局はどこもクソだけどやっぱりドラマはフジ>>>>>>>>>>>>>>日テレなんだな
48無念Nameとしあき24/06/03(月)21:53:42No.1224405742+
>朝鮮やくざ「俺の情婦だから出番多めに頼むわ」
>女優「よろぴー」
>芸能事務所「ははー」
>テレビ局「ということだ」
>脚本家「任せろ!」
>原作者は死んだ
許せねえな科捜研
49無念Nameとしあき24/06/03(月)21:54:13No.1224405972そうだねx4
まあ今後日テレに許可する漫画家はいなくなるだけ
50無念Nameとしあき24/06/03(月)21:54:36No.1224406131+
じゃあ日テレのオリジナルドラマをよその人間がリメイクする時無茶苦茶に改編してもいいんだな?
51無念Nameとしあき24/06/03(月)21:54:37No.1224406143+
>人死を出しておいてこんな声明出す業界他に無いよな
お笑い芸人を凍傷で指を失わせたのも日本テレビだったな
52無念Nameとしあき24/06/03(月)21:55:36No.1224406550そうだねx18
三上絵里子 相沢友子
お前らは本当に…
53無念Nameとしあき24/06/03(月)21:55:43No.1224406592そうだねx5
>じゃあ日テレのオリジナルドラマをよその人間がリメイクする時無茶苦茶に改編してもいいんだな?
それだと無敵になるぞ
ゴミ押し付けられても交換条件として割に合わない
54無念Nameとしあき24/06/03(月)21:55:51No.1224406652そうだねx10
>テレビ局はどこもクソだけどやっぱりドラマはフジ>>>>>>>>>>>>>>日テレなんだな
目クソ鼻くそだぞ
55無念Nameとしあき24/06/03(月)21:55:52No.1224406657+
小学館の報告書読んだ感じ日テレのプロデューサーとその上司確実に出世コースから外れるだろうなあってのは予想がつく
あと脚本家は完全に日テレ売って知らぬ存ぜぬで逃げてたから今後新しい仕事来なくなりそうだ
56無念Nameとしあき24/06/03(月)21:56:21No.1224406868+
日テレドラマ名作多いし
57無念Nameとしあき24/06/03(月)21:56:33No.1224406959+
脚本家だな
58無念Nameとしあき24/06/03(月)21:56:59No.1224407127そうだねx16
権利もってる人間がNo!って言ったらNoだよ
他人の褌で相撲取ってるやつが何言ってんだ!?
オリジナルだったら何も問題なんてないんだからたくさん挑戦しろよ
59無念Nameとしあき24/06/03(月)21:57:15No.1224407238そうだねx6
今後まともな出版社は日テレにドラマ許可出さないだろうから
有能なプロデューサーや脚本家は全部オリジナルで頑張ってください
60無念Nameとしあき24/06/03(月)21:58:09No.1224407663そうだねx12
    1717419489657.jpg-(49978 B)
49978 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
61無念Nameとしあき24/06/03(月)21:58:45No.1224407905そうだねx7
♯日テレは人殺し
62無念Nameとしあき24/06/03(月)21:59:28No.1224408170+
>あと脚本家は完全に日テレ売って知らぬ存ぜぬで逃げてたから今後新しい仕事来なくなりそうだ
夕方のスレでは既に二本ほど仕事をしているらしい
63無念Nameとしあき24/06/03(月)22:00:19No.1224408525そうだねx9
金のことしか興味ない
チャリティの金をポッケに入れるようなテレビ局だから
64無念Nameとしあき24/06/03(月)22:02:17No.1224409303+
でも愛は世界を救うから…
65無念Nameとしあき24/06/03(月)22:02:51No.1224409532+
今日のnews Zeroが知らんふりをするならドラマ部門だけでなく
局全体が腐っていると思うことにする
66無念Nameとしあき24/06/03(月)22:03:22No.1224409745そうだねx6
♯相沢友子は人殺し
67無念Nameとしあき24/06/03(月)22:04:04No.1224410048そうだねx6
>夕方のスレでは既に二本ほど仕事をしているらしい
今回の問題が出る前に発注されてる仕事だろう
忙しい人は二年先のスケジュールまで埋まってるのは珍しくない
問題発覚後に仕事が来てるかはもう少し待たないと
68無念Nameとしあき24/06/03(月)22:04:42No.1224410317そうだねx2
>今後まともな出版社
あるかな…
69無念Nameとしあき24/06/03(月)22:05:33No.1224410670そうだねx5
ネトフリドラマの方がちゃんとわかってる作りしてるわ
70無念Nameとしあき24/06/03(月)22:05:46No.1224410757そうだねx3
脚本家って無能な屑が多いんだなって今回の件でよく分かったよ
71無念Nameとしあき24/06/03(月)22:06:52No.1224411186そうだねx6
そもそも今は自分で脚本描けないやつばかりの賎業だからな
72無念Nameとしあき24/06/03(月)22:07:09No.1224411303そうだねx6
小学館も問題だが報告書は決別宣言レベルで日テレにブチ切れてるから
民放の連中は危機感持った方がいいんだけどね
73無念Nameとしあき24/06/03(月)22:09:05No.1224412096そうだねx8
だったら完全オリジナルでやっとけ、バーカ
74無念Nameとしあき24/06/03(月)22:09:45No.1224412348そうだねx28
    1717420185717.jpg-(11204 B)
11204 B
>怖がっちゃいけない。
>これで怖がっちゃいけない。
75無念Nameとしあき24/06/03(月)22:09:53No.1224412409そうだねx8
オリジナルも作れねえくせに偉そうなこと言うなテレビ局
76無念Nameとしあき24/06/03(月)22:10:10No.1224412522そうだねx3
しゃーねーだろ
完全オリジナルはそもそも書けないしつまらない脚本家ばっかりなんだからよ
77無念Nameとしあき24/06/03(月)22:11:06No.1224412888+
二次創作同人誌以下のドラマ脚本
78無念Nameとしあき24/06/03(月)22:11:17No.1224412964そうだねx1
    1717420277788.jpg-(20523 B)
20523 B
こんな心境だよもう
79無念Nameとしあき24/06/03(月)22:12:00No.1224413269そうだねx6
>だったら完全オリジナルでやっとけ、バーカ
売れてる原作の名前を借りつつ売れてる俳優もしくは売り出したい俳優を適当に配置し
局の言うこときく安い脚本家に適当に書かせる
これがマーケティングですキリッ
80無念Nameとしあき24/06/03(月)22:12:02No.1224413284+
ドラマ「セクシー田中さん」脚本家・相沢友子氏、自身のインスタグラムを削除― スポニチ Sponichi Annex
81無念Nameとしあき24/06/03(月)22:12:18No.1224413398そうだねx8
いや怖がれよ・・・って話か そりゃそうだ
82無念Nameとしあき24/06/03(月)22:12:31No.1224413481そうだねx2
企業のやらかし報告書に文句言える立場じゃねえぞ日テレ
83無念Nameとしあき24/06/03(月)22:12:39No.1224413534そうだねx10
ビブリア作者「相沢さぁ…」
84無念Nameとしあき24/06/03(月)22:13:10No.1224413733+
>こんな心境だよもう
少なくとも今回の騒動の元凶になった奴らは青い血が流れてるとでも思ってるんじゃないかな
85無念Nameとしあき24/06/03(月)22:14:44No.1224414323+
>日本テレビの頭が牟田口過ぎる件
偉そうに言うくせに雑な頭してんのな
86無念Nameとしあき24/06/03(月)22:15:06No.1224414470+
マジで脚本家って何のためにいるん?
87無念Nameとしあき24/06/03(月)22:15:24No.1224414604+
>そもそも今は自分で脚本描けないやつばかりの賎業だからな
人の作品パクってメチャクチャにする二次創作みたいなまねしてるくせにプライドだけは一人前とはな
88無念Nameとしあき24/06/03(月)22:15:34No.1224414673そうだねx9
>マジで脚本家って何のためにいるん?
原作者を殺すため
人殺しだよ
89無念Nameとしあき24/06/03(月)22:15:34No.1224414674そうだねx10
>いや怖がれよ・・・って話か そりゃそうだ
原作者を傷つける事を怖がらないってことだものなあ
90無念Nameとしあき24/06/03(月)22:15:56No.1224414813+
こんなことしてるから土曜の夜ドラマがコア視聴率0%なんて記録するんだよ
91無念Nameとしあき24/06/03(月)22:16:19No.1224414961そうだねx7
自分たちで一から生み出せば何も怖がらなくていいし好きなだけ破綻させられるのにな
92無念Nameとしあき24/06/03(月)22:16:47No.1224415157+
>こんな心境だよもう
こういう発想でモノを作っていい
やったもん勝ちよってのは昭和だな
脳みそあって知見に困る立場でもない
それを踏まえた制作姿勢を示してこそプロだ
93無念Nameとしあき24/06/03(月)22:17:07No.1224415300そうだねx3
>人の作品パクってメチャクチャにする二次創作みたいなまねしてるくせにプライドだけは一人前とはな
「単行本売れるんだから使っていただいて有り難く思えよ」とか思ってるんだろうな
94無念Nameとしあき24/06/03(月)22:17:30No.1224415462そうだねx11
ドラマ脚本家()
オリジナル作れない奴は名乗るんじゃねぇよ
95無念Nameとしあき24/06/03(月)22:17:36No.1224415517そうだねx6
>ネトフリドラマの方がちゃんとわかってる作りしてるわ
ネトフリ「一般ウケとか俳優の売り出しとかどうでもいいんでこの金でめっちゃいいの作ってください」
日テレ「とりあえずこの俳優は絶対使う!ファミリー向けにマイルドな表現!原作に無い社会風刺!あと時事ネタ!芸人!バズりそうなオリジナルギャグ!恋愛!あああああ!!!」
96無念Nameとしあき24/06/03(月)22:18:19No.1224415808そうだねx17
>「単行本売れるんだから使っていただいて有り難く思えよ」とか思ってるんだろうな
逆だよね
原作が売れてるからドラマでおこぼれ貰おうとしているだけだぞテレビなんて
97無念Nameとしあき24/06/03(月)22:18:31No.1224415890そうだねx1
今回のクズ脚本家はインスタで俳優と撮った写真を載せて
本気で自分の才能を勘違いしてたんだろうな無能のゴミのくせに
98無念Nameとしあき24/06/03(月)22:18:36No.1224415926そうだねx1
もう面白いものを作れる業界じゃないよね
金出す奴が面白いものに魅力を感じてないもん
99無念Nameとしあき24/06/03(月)22:19:22No.1224416239+
原作は原作者のものだ
勝手に改変していいはずないだろ(大原則!)
一部でも改変したければ原作者の許可を取れ
何も聞いてないから改変していいなんて理屈は通らないんだよ
100無念Nameとしあき24/06/03(月)22:19:35No.1224416330そうだねx3
ストーリー別物にしてください変え方が弱かったらリテイク出します
見栄えのする立体起動は終盤まで出さないでくださいって感じの人と組むべきだったな
101無念Nameとしあき24/06/03(月)22:19:37No.1224416344+
お前のくだらねえポンチ絵を俺様たちが娯楽の王様テレビに持ってってやるんだ感涙して土下座して感謝しろ
っていう思い上がった意識が根本原因
102無念Nameとしあき24/06/03(月)22:19:38No.1224416346そうだねx24
    1717420778975.jpg-(30595 B)
30595 B
時間掛けて出した報告書が俺たちは悪くねぇし今後も態度を改めるつもりねぇから!とかさぁ…
103無念Nameとしあき24/06/03(月)22:19:52No.1224416436そうだねx5
他の局とか結構頑張ってドラマ作ってるところもあるけどな
そんなの鼻で笑ってんだろうな
104無念Nameとしあき24/06/03(月)22:20:10No.1224416567そうだねx2
>「単行本売れるんだから使っていただいて有り難く思えよ」とか思ってるんだろうな
テレビ業界に限ってはそういう妄想が
結構な比率で当たってるからこえーわ
芸能人にもクズはいるが裏方のほうが煮詰まり方濃厚に思える
105無念Nameとしあき24/06/03(月)22:20:25No.1224416664そうだねx5
こういう奴らが集まって自分たちは悪くないって言い合ってるうちに本当にそんな気になるのかな
106無念Nameとしあき24/06/03(月)22:20:43No.1224416778そうだねx2
オリジナルと原作付きとの比率が7:3ぐらいじゃないと脚本家名乗れないようにすればええねん
お前アイスクリームいうてて実はラクトアイスやんけみたいなインチキ臭さを今の脚本家どもから感じる
107無念Nameとしあき24/06/03(月)22:20:48No.1224416816+
実際不買運動みたいな展開にすらなってないもんな
変わり者の原作者が例外的にメンタルやられただけで
108無念Nameとしあき24/06/03(月)22:20:53No.1224416849そうだねx8
原作改変する脚本家なんて既に連載として成功している漫画の知名度にあやかることしかできない寄生虫の分際でなんでそんな強気で偉そうなんだ・・・ああそうか寄生虫だから宿主を破壊するし害を与えるんだな
109無念Nameとしあき24/06/03(月)22:21:27No.1224417069そうだねx2
誰が悪いかはっきりさせてない忖度ばりばりの報告書に何の価値があるのやら
110無念Nameとしあき24/06/03(月)22:21:42No.1224417170+
勝手に話進めて撮影が始まってるから無理とか言われても困るんですよ!って
これ少し前のアダルトビデオ業界と同じことやってるよね
そのくせ自浄作用もないときたもんだ
111無念Nameとしあき24/06/03(月)22:21:56No.1224417271+
オリジナル作品が作れなくなったテレビ局の体力の無さを露呈しましたね
112無念Nameとしあき24/06/03(月)22:22:18No.1224417431そうだねx1
>オリジナルと原作付きとの比率が7:3ぐらいじゃないと脚本家名乗れないようにすればええねん
>お前アイスクリームいうてて実はラクトアイスやんけみたいなインチキ臭さを今の脚本家どもから感じる
才能ある脚本家ってテレビ業界に片手で数えるほどしかいない
脚本やってる人自体は日本中に何百何千といるのに
どうして一番金があるところに才能が集まらないのか
113無念Nameとしあき24/06/03(月)22:22:36No.1224417560そうだねx12
こんな内輪向けの報告書で誰が納得するんだよ…
114無念Nameとしあき24/06/03(月)22:22:40No.1224417590そうだねx8
才能ある人の作品を無能が弄ってるのが意味不明なんだが…
115無念Nameとしあき24/06/03(月)22:22:48No.1224417636そうだねx3
脚本家なんて原作がなきゃ何も書けないど素人じゃん
116無念Nameとしあき24/06/03(月)22:22:48No.1224417642そうだねx1
ネットでファンネルたちに攻撃指示出しておいて……
117無念Nameとしあき24/06/03(月)22:22:50No.1224417651+
>他の局とか結構頑張ってドラマ作ってるところもあるけどな
>そんなの鼻で笑ってんだろうな
視聴率うちより低いなんかよくわからないシリアスなオリジナルドラマ必死で作ってるTBSさん…w
みたいなのはマジでいそう
118無念Nameとしあき24/06/03(月)22:22:53No.1224417672+
>オリジナルと原作付きとの比率が7:3ぐらいじゃないと脚本家名乗れないようにすればええねん
>お前アイスクリームいうてて実はラクトアイスやんけみたいなインチキ臭さを今の脚本家どもから感じる
それが出来る脚本家ってメディアは違ってもオリジナル作品の原作者に成れる気がする…
119無念Nameとしあき24/06/03(月)22:22:58No.1224417696そうだねx9
TV屋の本音を暴露したって意味では価値はあったな
これからも変わらないってことだし
120無念Nameとしあき24/06/03(月)22:23:12No.1224417784+
>脚本家なんて原作がなきゃ何も書けないど素人じゃん
むしろ余計なこと入れ出すカスだぞ
121無念Nameとしあき24/06/03(月)22:23:22No.1224417867+
ドラマスタッフを完全に支配下におきたいなら作者が全資金出すのが筋だろう
会社の金でやってるうちはあくまでビジネスパートナーでしかない
122無念Nameとしあき24/06/03(月)22:23:23No.1224417869+
小学館の報告書は来週だっけ?
楽しみだわ
123無念Nameとしあき24/06/03(月)22:23:41No.1224417983そうだねx1
    1717421021572.jpg-(124853 B)
124853 B
原作が微妙だったけどアニオリ展開で超ヒットもあるからな
124無念Nameとしあき24/06/03(月)22:23:50No.1224418041+
>才能ある脚本家ってテレビ業界に片手で数えるほどしかいない
>脚本やってる人自体は日本中に何百何千といるのに
>どうして一番金があるところに才能が集まらないのか
テレビ局に寄り添うとか才能の無駄遣いだからでは
125無念Nameとしあき24/06/03(月)22:24:14No.1224418187+
結論としては漫画原作使うならせめてアニメにしてくれということで
126無念Nameとしあき24/06/03(月)22:24:14No.1224418189+
>脚本家なんて原作がなきゃ何も書けないど素人じゃん
人気作品の原作というアイドルとセックスしたい一般人
127無念Nameとしあき24/06/03(月)22:24:23No.1224418243+
しょうもないタレントを押すだけのネタでしかないからな…
俳優とかタレントが名乗ってるの本当に笑う
128無念Nameとしあき24/06/03(月)22:24:24No.1224418244+
>ネットでファンネルたちに攻撃指示出しておいて……
ファンネル合戦は脚本家、原作者両方やってるし
129無念Nameとしあき24/06/03(月)22:24:34No.1224418318そうだねx1
>脚本家なんて原作がなきゃ何も書けないど素人じゃん
アニメ監督と同じだな
130無念Nameとしあき24/06/03(月)22:24:42No.1224418371そうだねx5
そもそもの問題は原作軽視だけじゃなくて
ネットで取引相手を個人攻撃とかいう意味不明ムーブ始めた社会人にあるまじき糞さだぞ
原作軽視だけなら耐えてるんだから
131無念Nameとしあき24/06/03(月)22:24:46No.1224418389そうだねx2
>他の局とか結構頑張ってドラマ作ってるところもあるけどな
>そんなの鼻で笑ってんだろうな
ドラマはテレ東が一番頑張ってるだろ
132無念Nameとしあき24/06/03(月)22:24:49No.1224418409+
からかい上手の高木さん
133無念Nameとしあき24/06/03(月)22:24:52No.1224418437そうだねx4
クズの脚本家が追い詰められて筆を折るのが1番の見せしめ
134無念Nameとしあき24/06/03(月)22:25:13No.1224418575+
>小学館の報告書は来週だっけ?
>楽しみだわ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240603/k10014469841000.html
これのこと?
手遅れになってからだが日テレよりはまともかな
135無念Nameとしあき24/06/03(月)22:25:17No.1224418600そうだねx1
>アニメ監督と同じだな
最近は原作レイプなくなってきたのに実写化のほうが酷すぎる
136無念Nameとしあき24/06/03(月)22:25:25No.1224418648そうだねx3
>TV屋の本音を暴露したって意味では価値はあったな
>これからも変わらないってことだし
この期に及んで微塵も原作者への罪悪感を感じられないのは流石に引くよね
137無念Nameとしあき24/06/03(月)22:25:26No.1224418651そうだねx11
>そもそもの問題は原作軽視だけじゃなくて
>ネットで取引相手を個人攻撃とかいう意味不明ムーブ始めた社会人にあるまじき糞さだぞ
>原作軽視だけなら耐えてるんだから
コレだよな
原作者への誹謗中傷とかマジで意味が分からんし人間としても終わってる
138無念Nameとしあき24/06/03(月)22:25:39No.1224418737そうだねx8
結局トドメは脚本家が刺したことはもうゆるぎない事実
139無念Nameとしあき24/06/03(月)22:25:40No.1224418740+
>原作が微妙だったけどアニオリ展開で超ヒットもあるからな
特撮はオリジナルもやるし原作ありもやるので
140無念Nameとしあき24/06/03(月)22:25:59No.1224418870+
寄生虫
141無念Nameとしあき24/06/03(月)22:26:13No.1224418958+
もし今後出版社が作品を守ってくれないならもう原作者が自衛するしかないのか
142無念Nameとしあき24/06/03(月)22:26:14No.1224418969+
>原作は原作者のものだ
>勝手に改変していいはずないだろ(大原則!)
>一部でも改変したければ原作者の許可を取れ
>何も聞いてないから改変していいなんて理屈は通らないんだよ
これこの事件の場合違うんだよ
原作の世界観をちゃんと理解たセンスのある改変なら原作者も全然OKだったんだよ
脚本家の相沢先生がまともに原作を理解できなくてセンスも無い上にしつこくクソ改変仕込んでくるのが駄目だった
143無念Nameとしあき24/06/03(月)22:26:15No.1224418973そうだねx1
>>脚本家なんて原作がなきゃ何も書けないど素人じゃん
>むしろ余計なこと入れ出すカスだぞ
相沢とか恋愛ネタっていう普通の人間なら思い付くネタで水増しするしか無い無能
作品や世界観を理解・分解・再構築が出来ないんだわバカすぎて
144無念Nameとしあき24/06/03(月)22:26:21No.1224419011+
ジャニーズ問題>何も変えません
24時間テレビ寄付金持ち逃げ>何も変えません
ドラマ原作者自殺>何も変えません
これが日テレです
145無念Nameとしあき24/06/03(月)22:26:22No.1224419023+
>小学館の報告書は来週だっけ?
>楽しみだわ
今日
https://www.shogakukan.co.jp/news/476401
146無念Nameとしあき24/06/03(月)22:26:32No.1224419079そうだねx4
>>脚本家なんて原作がなきゃ何も書けないど素人じゃん
>アニメ監督と同じだな
おいおい
アニメ監督はちゃんと1話1話の引きや時間配分に気を使ってるぜ?
脚本家?いなくてもいいな
147無念Nameとしあき24/06/03(月)22:26:40No.1224419133+
>>TV屋の本音を暴露したって意味では価値はあったな
>>これからも変わらないってことだし
>この期に及んで微塵も原作者への罪悪感を感じられないのは流石に引くよね
初報の時点でドン引きで次に果てしない怒りがこみあげてきて
今はもうどうしていいかわからないぞ
148無念Nameとしあき24/06/03(月)22:26:48No.1224419188そうだねx4
例え原作者に断られてもパクリドラマ作るから始末におえない
149無念Nameとしあき24/06/03(月)22:26:51No.1224419211+
0から生み出せる作者を大事にしろ…
150無念Nameとしあき24/06/03(月)22:27:02No.1224419268+
安いプライドを守るために幼稚性を出しちゃった脚本家は脳みそ足りてないわな
少し考えれば書き込む前に(もし自殺まで行かなくても)どれだけヤバい事してるのか気が付くだろうし
151無念Nameとしあき24/06/03(月)22:27:18No.1224419370+
>脚本家なんて原作がなきゃ何も書けないど素人じゃん
アニメ監督や声優やアニメーターと同じだな
152無念Nameとしあき24/06/03(月)22:27:25No.1224419419そうだねx1
原作を自分の中で消化できないから手っ取り早くラブい方に持って行くのやめようよ
153無念Nameとしあき24/06/03(月)22:27:25No.1224419420+
    1717421245969.jpg-(274355 B)
274355 B
原作に忠実にやったのに評価が低い人もいるんですよ!
154無念Nameとしあき24/06/03(月)22:27:27No.1224419424+
>>脚本家なんて原作がなきゃ何も書けないど素人じゃん
>人気作品の原作というアイドルとセックスしたい一般人
局のお偉いさんとセックスした一般人だぞ
155無念Nameとしあき24/06/03(月)22:27:27No.1224419426そうだねx1
>クズの脚本家が追い詰められて筆を折るのが1番の見せしめ
有名人と仲良しアピールが大好きな奴が顔出しも名前出すのも封じられたら辛いだろうな
ザマアミロ
156無念Nameとしあき24/06/03(月)22:27:37No.1224419485そうだねx5
>もし今後出版社が作品を守ってくれないならもう原作者が自衛するしかないのか
それはもう出版社の存在価値がない
中間マージンを取るだけのヤクザ
157無念Nameとしあき24/06/03(月)22:27:38No.1224419506そうだねx1
我が子のように育てた作品を傷つけられて苦しむ原作者の苦悩なんて無産の脚本家にはわからないんだろうな
158無念Nameとしあき24/06/03(月)22:28:02No.1224419654そうだねx6
相沢友子を許すな
159無念Nameとしあき24/06/03(月)22:28:06No.1224419679そうだねx2
>アニメ監督や声優やアニメーターと同じだな
そいつらいないとアニメは作れんだろう
160無念Nameとしあき24/06/03(月)22:28:07No.1224419689そうだねx2
まぁGONZOちゃんとかはパンチラとか辞めてくださいね!って原作者に言われた漫画を
パンモロ全開でアニメ化したりしてたんだがな
161無念Nameとしあき24/06/03(月)22:28:32No.1224419836そうだねx3
意見の食い違いとか同格みたいな口振りだけど原作人気に乗っかってるだけじゃん
それで気に入らなければSNSで吊し上げとかするくせに偉そうなこった
162無念Nameとしあき24/06/03(月)22:28:38No.1224419881+
アイドル崩れはしぶといからまだまだこの業界で生き続けるわよ!
163無念Nameとしあき24/06/03(月)22:28:48No.1224419948+
あの「悲しいです」の自己陶酔声明見る限り小学館の調査結果もマトモなコトニハラならないんだろうなと予想される
164無念Nameとしあき24/06/03(月)22:28:52No.1224419982そうだねx9
>まぁGONZOちゃんとかはパンチラとか辞めてくださいね!って原作者に言われた漫画を
>パンモロ全開でアニメ化したりしてたんだがな
チラをやめてと言ったらできたものがモロだったって話はちょっと笑ってしまった
165無念Nameとしあき24/06/03(月)22:29:03No.1224420051+
>これこの事件の場合違うんだよ
>原作の世界観をちゃんと理解たセンスのある改変なら原作者も全然OKだったんだよ
>脚本家の相沢先生がまともに原作を理解できなくてセンスも無い上にしつこくクソ改変仕込んでくるのが駄目だった
嘘をつくな
原作者は最初から改変するなら許可しないスタンスだった
166無念Nameとしあき24/06/03(月)22:29:14No.1224420126+
脚本家たたいてるやつもどうせ原作見てないんだろ
167無念Nameとしあき24/06/03(月)22:29:25No.1224420203そうだねx4
>まぁGONZOちゃんとかはパンチラとか辞めてくださいね!って原作者に言われた漫画を
>パンモロ全開でアニメ化したりしてたんだがな
ちらじゃないヨシ!
168無念Nameとしあき24/06/03(月)22:29:36No.1224420278そうだねx2
制作に至っても契約書すら交わしてないし交わす気もないのは想定の範囲内ではあったけど最悪の部類
こんなもんが社会の代表面して情報発信に未だに胡座かいてるんだから参るわ
169無念Nameとしあき24/06/03(月)22:29:59No.1224420414+
>原作者は最初から改変するなら許可しないスタンスだった
なぜか実写の現場には伝わってなかったらしいぞ
170無念Nameとしあき24/06/03(月)22:30:14No.1224420512+
>からかい上手の高木さん
あれは原作者が最初から完全別物だと認知してるっぽいからいい
セクシー田中さんの件はわかりました原作通りやりますって話し合いしたうえで劇場版高木さんが突然公共の電波にのったみたいな話だから
171無念Nameとしあき24/06/03(月)22:30:19No.1224420539そうだねx1
>>まぁGONZOちゃんとかはパンチラとか辞めてくださいね!って原作者に言われた漫画を
>>パンモロ全開でアニメ化したりしてたんだがな
>ちらじゃないヨシ!
本当はだめなんだよ……!?
172無念Nameとしあき24/06/03(月)22:30:28No.1224420611+
>まぁGONZOちゃんとかはパンチラとか辞めてくださいね!って原作者に言われた漫画を
>パンモロ全開でアニメ化したりしてたんだがな
面白かったからヨシ!で比較的ハッピーエンドだったなこれは
原作者はなんともいけない空気だったけど
173無念Nameとしあき24/06/03(月)22:30:31No.1224420624+
>アイドル崩れはしぶといからまだまだこの業界で生き続けるわよ!
コネで仕事貰ってたような奴がこれだけの事しでかしたら死ぬ迄干されるんじゃねえかな
頼む方だって飛び火が怖いだろうし
174無念Nameとしあき24/06/03(月)22:30:33No.1224420638+
>アニメ監督や声優やアニメーターと同じだな
原作を読まないとかVRMMOを2DのMMOにするとか特にメリットのない時系列入れ替え大好きな監督や…
原作者の望むイントネーションができない声優や…
アニメーターは悪い例えにきりがないからいいや
175無念Nameとしあき24/06/03(月)22:31:01No.1224420795+
>>原作者は最初から改変するなら許可しないスタンスだった
>なぜか実写の現場には伝わってなかったらしいぞ
日テレ「なんでそうなったかわからないや」
死ね
176無念Nameとしあき24/06/03(月)22:31:05No.1224420831+
>>からかい上手の高木さん
>あれは原作者が最初から完全別物だと認知してるっぽいからいい
原作者はよくても客が納得しないというか
原作者がいいっつったから我慢しろというのもなあ
177無念Nameとしあき24/06/03(月)22:31:26No.1224420980そうだねx10
    1717421486018.jpg-(79200 B)
79200 B
>原作に忠実にやったのに評価が低い人もいるんですよ!
本当に忠実だったか?
178無念Nameとしあき24/06/03(月)22:31:37No.1224421048そうだねx8
>脚本家たたいてるやつもどうせ原作見てないんだろ
もうその乞食飽きた
179無念Nameとしあき24/06/03(月)22:31:48No.1224421111+
>原作者がいいっつったから我慢しろというのもなあ
進撃の……
180無念Nameとしあき24/06/03(月)22:32:17No.1224421319そうだねx3
>原作者はよくても客が納得しないというか
>原作者がいいっつったから我慢しろというのもなあ
今のスターウォーズの体たらくと一緒で最終的には
見ない・語らない・金出さないしか出来ないよ
181無念Nameとしあき24/06/03(月)22:32:24No.1224421370+
>原作者はよくても客が納得しないというか
>原作者がいいっつったから我慢しろというのもなあ
それは流石に見えてる地雷をなぜ踏むんだとしか
182無念Nameとしあき24/06/03(月)22:32:29No.1224421396+
>>アイドル崩れはしぶといからまだまだこの業界で生き続けるわよ!
>コネで仕事貰ってたような奴がこれだけの事しでかしたら死ぬ迄干されるんじゃねえかな
>頼む方だって飛び火が怖いだろうし
残念ながらテレビ局は人ひとり殺して初めて一人前になる業界なんです
183無念Nameとしあき24/06/03(月)22:32:30No.1224421400そうだねx1
>>原作に忠実にやったのに評価が低い人もいるんですよ!
>本当に忠実だったか?
セクシー田中さんに比べれば全然許される
184無念Nameとしあき24/06/03(月)22:32:38No.1224421458そうだねx11
>なぜか実写の現場には伝わってなかったらしいぞ
たぶんこうだよな
×なぜか実写の現場には伝わってなかった
○予定通り実写の現場に伝える気がなかった
185無念Nameとしあき24/06/03(月)22:33:19No.1224421704そうだねx4
相沢友子の名前を忘れるな
186無念Nameとしあき24/06/03(月)22:33:40No.1224421845+
>嘘をつくな
>原作者は最初から改変するなら許可しないスタンスだった
さては報告書読んでないな
長くて疲れるけど読んでみたらいいよ
187無念Nameとしあき24/06/03(月)22:34:17No.1224422086そうだねx5
>相沢友子の名前を忘れるな
名前変えて逃げ切ろうとしたけど自己顕示欲モンスターだから自分からバラして燃えまくったのバカすぎて笑える
188無念Nameとしあき24/06/03(月)22:34:27No.1224422160そうだねx4
>>原作者がいいっつったから我慢しろというのもなあ
>進撃の……
あれは日本の映画技術じゃ絶対再現無理だから
かえさせたんじゃないかな・・・
189無念Nameとしあき24/06/03(月)22:34:28No.1224422167+
クソプロデューサーとクソ脚本家どもが死ねばよかったのに
190無念Nameとしあき24/06/03(月)22:35:28No.1224422543そうだねx1
今やってるのも改変というレベルではないくらい酷くて
作者がネットで画像入りで突っ込みまくりなんだってね
191無念Nameとしあき24/06/03(月)22:35:29No.1224422548そうだねx1
高尚なテレビドラマとして扱ってあげるとか思ってるのかな
192無念Nameとしあき24/06/03(月)22:35:35No.1224422587そうだねx1
>あれは日本の映画技術じゃ絶対再現無理だから
>かえさせたんじゃないかな・・・
あの人の考えを余人が想像しても
たぶん絶対正解にはたどり着かないんじゃねーかな…
193無念Nameとしあき24/06/03(月)22:35:52No.1224422685+
これからも約束破るよ宣言
194無念Nameとしあき24/06/03(月)22:35:52No.1224422688+
原作付き作品で原作者殺すのは恐れるな!って言う癖に
オリジナル企画考えてボツにされるのは異様に恐れてるの笑うしかねぇわ
195無念Nameとしあき24/06/03(月)22:36:06No.1224422769+
    1717421766421.jpg-(65888 B)
65888 B
>○予定通り実写の現場に伝える気がなかった
文句があるなら原作者が全部脚本書く契約にすればいい
ただし納期に間に合わなかったら全責任は原作者な
196無念Nameとしあき24/06/03(月)22:36:48No.1224423026そうだねx1
なろう小説とかにもやたら政治思想ぶっこむのいるけど
そういうのがエンタメになるかならないかの嗅覚は
ちゃんと鍛えてほしい
つまんねーんだよそういうお題目
197無念Nameとしあき24/06/03(月)22:36:54No.1224423070そうだねx7
脚本家がsnsで悪口言うのは仕方ないよね
でもネットの誹謗中傷は許されない!
これを公の報告書に書いてる恐怖
198無念Nameとしあき24/06/03(月)22:37:06No.1224423150そうだねx8
>あれは日本の映画技術じゃ絶対再現無理だから
>かえさせたんじゃないかな・・・
原作者が敬愛する映画評論家様の技量を見たいという愛がゆえだぞ
原作通りの映像化なんか意味ねえって20年前にラジオで言ってましたよね!?という呪いの言葉
199無念Nameとしあき24/06/03(月)22:37:58No.1224423463そうだねx1
今さら文句言われてももう撮影終わってるから(まだ撮影してない)
はヤクザの手口だよ…
200無念Nameとしあき24/06/03(月)22:38:00No.1224423475そうだねx1
    1717421880577.jpg-(43979 B)
43979 B
原作者が予定通り原作をあげてこないから現場が無理やり辻褄合わせる…というのも漫画ではあるらしいな
脚本に不満があるなら全部漫画家が書く契約にしろよ
契約破ったら違約金は漫画家がかぶれ
201無念Nameとしあき24/06/03(月)22:38:17No.1224423582+
    1717421897755.jpg-(307443 B)
307443 B
この後乳首とか出すのは作品の世界観にそぐわないからと説得してくるスタッフたち
202無念Nameとしあき24/06/03(月)22:38:19No.1224423591+
漫画家とか自分の作品を描きたいだけであって他の些末事に頭と手を回したくないという人は多いだろうけど
自分の心と命と作品を守る為にもメディアミックスで自作を貸し出す時はその手の権利関係や仕事相手に慎重であって欲しいわ
203無念Nameとしあき24/06/03(月)22:39:21No.1224423942+
日テレの言う業界のルールは
日本の法律より上らしいな
204無念Nameとしあき24/06/03(月)22:39:33No.1224424021そうだねx4
>そして本件脚本家にむけたメッセージ〘修正について〙で、芦原氏は、
>監修者として漫画とドラマは媒体が違うので、ドラマ用に上手にアレンジするのがベストであることは理解している。
>全てお任せして「ああなるほどそうくるのか!面白い!」と思える脚本が読めるなら、一番良いが、
>「ツッコミどころの多い辻褄の合わない改変」がされるなら、しっかり、原作通りの物を作ってほしい
相沢に原作を理解して面白い脚本を書ける技量があったらみんな幸せだった
ツッコミどころの多い辻褄の合わない改変をぶち込むのが仕事だと思ってる奴だった
205無念Nameとしあき24/06/03(月)22:39:35No.1224424036+
>原作付き作品で原作者殺すのは恐れるな!って言う癖に
>オリジナル企画考えてボツにされるのは異様に恐れてるの笑うしかねぇわ
人の命よりオリジナル企画は通ったこと無いけど自分のプライドが大事
206無念Nameとしあき24/06/03(月)22:39:36No.1224424052そうだねx9
原作借りての映像化の脚本は
いかに自分の個性を出して改変するかじゃなくて
いかに原作を高解像度にドラマ化するかだろうに
原作付きの場合はクリエイターじゃなく職人に徹しろよ
207無念Nameとしあき24/06/03(月)22:40:08No.1224424225そうだねx4
怖がらずにつまらない改変して最悪の結果になったから不満が出てるって理解出来ない時点で物語を作るのは無理では
208無念Nameとしあき24/06/03(月)22:40:10No.1224424237+
地上波のドラマを見てるような大衆には関係ないからなあ
209無念Nameとしあき24/06/03(月)22:40:18No.1224424275+
>自分の心と命と作品を守る為にもメディアミックスで自作を貸し出す時はその手の権利関係や仕事相手に慎重であって欲しいわ
だからそんなに大事なら漫画家が全部自分で脚本書けばいいだろ
そういう契約を結べ
そして納期に間に合わなかったら損害は漫画家に背負ってもらう
210無念Nameとしあき24/06/03(月)22:40:43No.1224424413そうだねx2
>漫画家とか自分の作品を描きたいだけであって他の些末事に頭と手を回したくないという人は多いだろうけど
>自分の心と命と作品を守る為にもメディアミックスで自作を貸し出す時はその手の権利関係や仕事相手に慎重であって欲しいわ
編集部と実車製作側で勝手に決めちゃう場合もあるので
211無念Nameとしあき24/06/03(月)22:41:35No.1224424727そうだねx12
>だからそんなに大事なら漫画家が全部自分で脚本書けばいいだろ
>そういう契約を結べ
>そして納期に間に合わなかったら損害は漫画家に背負ってもらう
それならドラマ化なんてしねーよ
212無念Nameとしあき24/06/03(月)22:41:47No.1224424792そうだねx1
>原作借りての映像化の脚本は
>いかに自分の個性を出して改変するかじゃなくて
>いかに原作を高解像度にドラマ化するかだろうに
>原作付きの場合はクリエイターじゃなく職人に徹しろよ
こういうのしかやらせてもらえない脚本家は
この程度の作品でも俺にかかればすごくなるぜ!って考えで作るから
213無念Nameとしあき24/06/03(月)22:42:00No.1224424880+
出版社の立場って弱いんだな
小学館レベルでも言ったこと全部無視されてんじゃん
214無念Nameとしあき24/06/03(月)22:42:04No.1224424901+
>つまんねーんだよそういうお題目
自分の欲求不満や飢えなんてヘドロをそのまま見せられても絶対面白くないんだわな、他人には
215無念Nameとしあき24/06/03(月)22:42:08No.1224424926+
>原作付きの場合はクリエイターじゃなく職人に徹しろよ
テレビ業界にはクリエイターも職人もいなくなってしまったんだ
216無念Nameとしあき24/06/03(月)22:42:21No.1224425001+
>漫画家とか自分の作品を描きたいだけであって他の些末事に頭と手を回したくないという人は多いだろうけど
>自分の心と命と作品を守る為にもメディアミックスで自作を貸し出す時はその手の権利関係や仕事相手に慎重であって欲しいわ
知らんのか原作者には事後承諾がまかり通ってる世界だぞ
止めたら数億消し飛ぶんだけどその責任取れるの?で無理やり通す
217無念Nameとしあき24/06/03(月)22:42:44No.1224425143そうだねx7
    1717422164367.jpg-(14195 B)
14195 B
>怖がらずにつまらない改変して最悪の結果になった
218無念Nameとしあき24/06/03(月)22:43:18No.1224425349+
>だからそんなに大事なら漫画家が全部自分で脚本書けばいいだろ
>そういう契約を結べ
>そして納期に間に合わなかったら損害は漫画家に背負ってもらう
スレ画は納期どうこうじゃなく散々要望伝えたにも関わらず意味不明な改変通されて見かねて最終二話脚本書いてんじゃねぇか
219無念Nameとしあき24/06/03(月)22:43:33No.1224425440+
面白くない結果になったら駄作だよ
リアル含めてね
220無念Nameとしあき24/06/03(月)22:43:49No.1224425523+
>それならドラマ化なんてしねーよ
納期までに仕事するのは脚本契約した以上当然の責任
守れなかったらペナルティってのも当たり前
漫画家が責任負いたがらないから原作改変が起こるんだよ
221無念Nameとしあき24/06/03(月)22:43:59No.1224425583+
>出版社の立場って弱いんだな
>小学館レベルでも言ったこと全部無視されてんじゃん
小学館は実写で知名度が上がって単行本増刷平済みしか頭にないよ
222無念Nameとしあき24/06/03(月)22:44:07No.1224425631そうだねx1
>この程度の作品でも俺にかかればすごくなるぜ!って考えで作るから
改変してまですごくしなくていいんだよな
原作が表したいことを壊さずにテンポと放送枠の時間に収める仕事だけすれば実力の有無はちゃんと解るのに
223無念Nameとしあき24/06/03(月)22:44:12No.1224425658そうだねx6
著作権法より上位に位置する日テレのドラマ制作慣習
224無念Nameとしあき24/06/03(月)22:44:55No.1224425892そうだねx10
>「これで怖がっちゃいけない。安全にドラマを作る方法なんてない。それはみんな意見が違うし考え方が違う。その中で人間の生き方みたいなものを提示していかなければいけない。意見の食い違いもケンカもいろんなことがあって、プロデューサーが代表して、こういうドラマを世に問うんだと原作者、脚本家をまとめやっていかなきゃいけない。それを怖がっていたら面白いモノが出来なくなってしまう」
なに被害者面してんだ
225無念Nameとしあき24/06/03(月)22:45:13No.1224425991そうだねx1
萎縮どころか厚顔無恥でやりすぎたから問題になってるんですが…
226無念Nameとしあき24/06/03(月)22:45:14No.1224425998そうだねx9
>漫画家が責任負いたがらないから原作改変が起こるんだよ
ちょっと意味わからない
227無念Nameとしあき24/06/03(月)22:45:20No.1224426037そうだねx4
>知らんのか原作者には事後承諾がまかり通ってる世界だぞ
>止めたら数億消し飛ぶんだけどその責任取れるの?で無理やり通す
もう制作始まってるんで困ります(始まってない)は訴えたら充分アウトだよ...
228無念Nameとしあき24/06/03(月)22:45:25No.1224426067+
小学館の担当はしっかり原作者の意思を伝えようとしてんのはわかったけど最後の急展開がなんだかな
すげーざわざわしだして大事だべ!ってなって2日後自殺
脚本家が批難されてるのを見てショックを受けて自殺した説を採用
なんか小学館も隠してないか
229無念Nameとしあき24/06/03(月)22:45:28No.1224426087そうだねx2
>小学館は実写で知名度が上がって単行本増刷平済みしか頭にないよ
一応原作者の意向全部伝えてるんですよ
何故か日テレさんは悉く伝えた内容誤解してるんてすけどね
230無念Nameとしあき24/06/03(月)22:45:37No.1224426134そうだねx2
>だからそんなに大事なら漫画家が全部自分で脚本書けばいいだろ
>そういう契約を結べ
>そして納期に間に合わなかったら損害は漫画家に背負ってもらう
なら売上は全部漫画家なものな
テレビ局には手間賃払ってやるから
231無念Nameとしあき24/06/03(月)22:45:40No.1224426149+
>漫画家が責任負いたがらないから原作改変が起こるんだよ
脚本家に改変せずに仕上げる能力がないだけ
漫画家にとっては専門外なんだから漫画家のせいにしても意味ない
232無念Nameとしあき24/06/03(月)22:45:48No.1224426198そうだねx11
日テレも小学館もPも脚本家もだーれも反省していないという
233無念Nameとしあき24/06/03(月)22:45:59No.1224426249+
ウケれば原作者無視して改変しまくっても許されるだろ?
234無念Nameとしあき24/06/03(月)22:46:03No.1224426274そうだねx3
オリジナル脚本で自分を曝して勝負できないクセに
何が怖がるなだよ
他人の原作を楯にしてコソコソしてる奴らが言う事か
235無念Nameとしあき24/06/03(月)22:46:15No.1224426351そうだねx1
    1717422375768.jpg-(114676 B)
114676 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
236無念Nameとしあき24/06/03(月)22:46:19No.1224426374+
反対に一からドラマを生み出せる脚本家って今いるんだろうか
隆慶一郎は脚本家から小説に転身したけどそういう例をあまり知らない
237無念Nameとしあき24/06/03(月)22:46:33No.1224426460そうだねx7
日テレが酷いんだろうなと思ってたが
脚本家が輪をかけて酷いな
238無念Nameとしあき24/06/03(月)22:46:43No.1224426515+
    1717422403789.jpg-(8666 B)
8666 B
きっと実写ドラマ作る人たちはこういう考えで作ってるんだよ
239無念Nameとしあき24/06/03(月)22:46:46No.1224426539+
作家側も徒党を組んで弁護士でも雇って組合作ればいいのに
240無念Nameとしあき24/06/03(月)22:46:48No.1224426543+
>スレ画は納期どうこうじゃなく散々要望伝えたにも関わらず意味不明な改変通されて見かねて最終二話脚本書いてんじゃねぇか
意味不明な改変っていうけど客の不満は出てないっていう悲しい事実
逆に原作者が書いた脚本がそれまでと雰囲気変えてしまってたから客困惑
241無念Nameとしあき24/06/03(月)22:47:04No.1224426637+
>オリジナル脚本で自分を曝して勝負できないクセに
>何が怖がるなだよ
>他人の原作を楯にしてコソコソしてる奴らが言う事か
オリジナルのセリフとか登場人物入れて勝負してるんですよ
242無念Nameとしあき24/06/03(月)22:47:05No.1224426641そうだねx3
>日テレが酷いんだろうなと思ってたが
>脚本家が輪をかけて酷いな
そこに編集部も絡んでの三悪
243無念Nameとしあき24/06/03(月)22:47:14No.1224426692そうだねx1
>ウケれば原作者無視して改変しまくっても許されるだろ?
赤信号わたっても事故が無ければいいだろってか?
244無念Nameとしあき24/06/03(月)22:47:37No.1224426822そうだねx12
>日テレが酷いんだろうなと思ってたが
>脚本家が輪をかけて酷いな
関係者全部ひどくて原作者そりゃ孤立無援で折れるわ
245無念Nameとしあき24/06/03(月)22:47:56No.1224426923+
ドラマや邦画見る人の大多数は原作なんか知らんし興味もない層だからな
246無念Nameとしあき24/06/03(月)22:48:00No.1224426948+
>No.1224426351
青バッジ隠してそう
247無念Nameとしあき24/06/03(月)22:48:05No.1224426969そうだねx1
>何故か日テレさんは悉く伝えた内容誤解してるんてすけどね
実際に誤解してたわけじゃなくて
口裏合わせて誤解してたことにしてるだけだろうな
248無念Nameとしあき24/06/03(月)22:48:12No.1224427021+
>オリジナルのセリフとか登場人物入れて勝負してるんですよ
とりあえずドラマ化する上でそこは避けて通れないのはわかるんだよ
キャラクター変えるなよ
249無念Nameとしあき24/06/03(月)22:48:15No.1224427037そうだねx2
>反対に一からドラマを生み出せる脚本家って今いるんだろうか
岸辺露伴みたいに原作を分かっていつつドラマ化にあたって必要な部分だけリアルに落とし込むようなチームもあるから…
250無念Nameとしあき24/06/03(月)22:48:26No.1224427112そうだねx10
普通に契約書を取り交わせば良いだけだろ
マジでこの業界ってクズしかいないんだな
251無念Nameとしあき24/06/03(月)22:48:31No.1224427134+
俺このニュースやってる時に学生じゃなくて良かったなと思う
セクシーがあだ名になりかねない
252無念Nameとしあき24/06/03(月)22:48:32No.1224427139そうだねx5
そんなんだから数字取れないんだよ
253無念Nameとしあき24/06/03(月)22:48:56No.1224427296+
ドラマ気に入っても原作まで見る人は少ない
推し俳優見たいだけだったり
254無念Nameとしあき24/06/03(月)22:49:08No.1224427365そうだねx3
>>何故か日テレさんは悉く伝えた内容誤解してるんてすけどね
>実際に誤解してたわけじゃなくて
>口裏合わせて誤解してたことにしてるだけだろうな
それって言い方変えると無能の証明っすよ
255無念Nameとしあき24/06/03(月)22:49:23No.1224427442そうだねx13
邦画が死ぬのは当然だな
256無念Nameとしあき24/06/03(月)22:49:26No.1224427451+
無能は無能なりにプライド持ったりせず下働きしとけって話だな
257無念Nameとしあき24/06/03(月)22:49:36No.1224427518+
ドラマ化と原作売上向上は直結しないということか
258無念Nameとしあき24/06/03(月)22:49:38No.1224427535+
実写版ぬーべーは原作リスペクト高かったね
259無念Nameとしあき24/06/03(月)22:49:47No.1224427587+
>オリジナルのセリフとか登場人物入れて勝負してるんですよ
看板もオリジナルで勝負しろや
260無念Nameとしあき24/06/03(月)22:49:57No.1224427657そうだねx3
セクシー田中さんの問題が全然終わっていないのにアクマゲームでまたやらかすという
261無念Nameとしあき24/06/03(月)22:50:02No.1224427679そうだねx7
原作レイプって作者からするとほんと我が子がレイプされた感じなんだな
262無念Nameとしあき24/06/03(月)22:50:06No.1224427706そうだねx1
>反対に一からドラマを生み出せる脚本家って今いるんだろうか
>隆慶一郎は脚本家から小説に転身したけどそういう例をあまり知らない
野木とか
263無念Nameとしあき24/06/03(月)22:50:42No.1224427916そうだねx1
>関係者全部ひどくて原作者そりゃ孤立無援で折れるわ
味方が誰もいない中での戦いはさぞ辛かっただろう…
264無念Nameとしあき24/06/03(月)22:50:52No.1224427968そうだねx3
>そんなんだから数字取れないんだよ
だから漫画の名前を借りるんですよ
265無念Nameとしあき24/06/03(月)22:50:52No.1224427969+
好き勝手やるんならその分の使用料を払わないといけないんだけど
日本はメディア化代はタダ同然が慣習になってるんだっけ
266無念Nameとしあき24/06/03(月)22:50:53No.1224427981+
働き者で行動力がある無能が一番厄介
267無念Nameとしあき24/06/03(月)22:51:10No.1224428068+
>アクマゲームでまたやらかすという
ドラマのビジュアル見るだけでイラっとするな
268無念Nameとしあき24/06/03(月)22:51:19No.1224428113そうだねx9
>逆に原作者が書いた脚本がそれまでと雰囲気変えてしまってたから客困惑
8話までも全部細かく原作者の手が入ってるんだよ
意味のわからん改変は排除されてる
269無念Nameとしあき24/06/03(月)22:51:24No.1224428137そうだねx4
>原作レイプって作者からするとほんと我が子がレイプされた感じなんだな
水木サンみたいに割り切れる人もいるだろうけど
自分のキャラや作品自体に愛着持って書いてる人もそりゃいる
270無念Nameとしあき24/06/03(月)22:51:27No.1224428151+
>好き勝手やるんならその分の使用料を払わないといけないんだけど
>日本はメディア化代はタダ同然が慣習になってるんだっけ
今のTV局は原作使用料ですら払いたくないだろうな
271無念Nameとしあき24/06/03(月)22:51:55No.1224428338そうだねx3
>>アクマゲームでまたやらかすという
>ドラマのビジュアル見るだけでイラっとするな
原作者が図解入りで毎回突っ込むという
272無念Nameとしあき24/06/03(月)22:52:09No.1224428426そうだねx2
>>そんなんだから数字取れないんだよ
>だから漫画の名前を借りるんですよ
悪循環そのもの
273無念Nameとしあき24/06/03(月)22:52:16No.1224428465+
百田尚樹のハゲとかは上手くやってる方か
274無念Nameとしあき24/06/03(月)22:52:18No.1224428485そうだねx3
まとめると
今回は難しい原作者に当たったから失敗して面倒な事になったけど
そんなのを恐れてたら俺達の考える良いドラマは作れないから
これからもガンガン行こうぜ!って事なの?
275無念Nameとしあき24/06/03(月)22:52:26No.1224428547+
    1717422746662.webp-(110446 B)
110446 B
>推し俳優見たいだけだったり
残念なことだが実写ドラマは原作要素より俳優要素のがでかい
岸部露伴も高橋一生じゃなかったら「原作改変許せねぇ!」ってキレられた可能性ある
276無念Nameとしあき24/06/03(月)22:52:27No.1224428556+
鳥山すら自分の作品に愛があったことに気づくこともあるわけだしな
277無念Nameとしあき24/06/03(月)22:52:30No.1224428573そうだねx9
プロなら自分の仕事に責任を持つもんだが、関係者が責任逃れしてるのを見ると
実際は素人が番組・作品製作ごっこしてたんだなって…
278無念Nameとしあき24/06/03(月)22:52:38No.1224428617+
>野木とか
他の人を思いつきやしない
279無念Nameとしあき24/06/03(月)22:52:40No.1224428623+
>>>アクマゲームでまたやらかすという
>>ドラマのビジュアル見るだけでイラっとするな
>原作者が図解入りで毎回突っ込むという
もうそういう楽しみ方のコンテンツみてーやな
280無念Nameとしあき24/06/03(月)22:52:52No.1224428705+
>>>アクマゲームでまたやらかすという
>>ドラマのビジュアル見るだけでイラっとするな
>原作者が図解入りで毎回突っ込むという
やべえな…SNSやネット無かったら泣き寝入りじゃん
281無念Nameとしあき24/06/03(月)22:52:55No.1224428723そうだねx7
>もう制作始まってるんで困ります(始まってない)は訴えたら充分アウトだよ...
これってさ
竿竹屋が激安価格を宣伝しといて
最後にとんでもない高額請求して「もう長さを調節して切っちゃったから!」
って詐欺とか
勝手に他人の家の物トラックに積んで「もう積んじゃったから」って言って押し買いするとかと同類だよね
282無念Nameとしあき24/06/03(月)22:52:56No.1224428726そうだねx1
原作レイパーはもう使わんでくれ
283無念Nameとしあき24/06/03(月)22:53:24No.1224428875+
>まとめると
>今回は難しい原作者に当たったから失敗して面倒な事になったけど
>そんなのを恐れてたら俺達の考える良いドラマは作れないから
>これからもガンガン行こうぜ!って事なの?
たぶんあちらの結論としては最後の1行で足りてる
284無念Nameとしあき24/06/03(月)22:53:33No.1224428944そうだねx1
結局漫画で良さそうだから実写やろうじゃなくて
芸能事務所とかから個々のスケジュール空いてるから役者使ってくれと抑えられた人を見て
それから使えそうな漫画を選んでるんでしょ
285無念Nameとしあき24/06/03(月)22:54:04No.1224429111+
>プロなら自分の仕事に責任を持つもんだが、関係者が責任逃れしてるのを見ると
>実際は素人が番組・作品製作ごっこしてたんだなって…
金と権力を使った学芸会やんけ
286無念Nameとしあき24/06/03(月)22:54:06No.1224429121+
>出版社の立場って弱いんだな
>小学館レベルでも言ったこと全部無視されてんじゃん
小学館が作家を守る気ねえからなぁ
287無念Nameとしあき24/06/03(月)22:54:20No.1224429210+
>原作レイパーはもう使わんでくれ
地上波からドラマがなくなってしまう
それも良いけど
288無念Nameとしあき24/06/03(月)22:54:30No.1224429274そうだねx1
>プロなら自分の仕事に責任を持つもんだが、関係者が責任逃れしてるのを見ると
>実際は素人が番組・作品製作ごっこしてたんだなって…
関係者全員が著作権法を理解してないのも酷い
そのくせ自分の権利は主張してるのが…
289無念Nameとしあき24/06/03(月)22:55:01No.1224429456そうだねx1
>日テレも小学館もPも脚本家もだーれも反省していないという
「今回は運が悪かった。切り替えて行こうドンマイ!」
という感じで困る
290無念Nameとしあき24/06/03(月)22:55:13No.1224429532+
>もう制作始まってるんで困ります(始まってない)は訴えたら充分アウトだよ...
「ちょっと実際に作ってくれないとなー契約の判断できないよなー」とそそのかしてたらその限りじゃない
作らせておいて「やっぱなしね!」という被害もあるんだ
291無念Nameとしあき24/06/03(月)22:55:23No.1224429591+
もう日テレは80年代後半の年末大型時代劇みたいなの作れないんだろうなあ
292無念Nameとしあき24/06/03(月)22:55:37No.1224429677+
    1717422937905.jpg-(194675 B)
194675 B
>小学館が作家を守る気ねえからなぁ
身内の雑誌漫画で描かれちゃうくらいだし
293無念Nameとしあき24/06/03(月)22:55:42No.1224429712そうだねx1
>残念なことだが実写ドラマは原作要素より俳優要素のがでかい
>岸部露伴も高橋一生じゃなかったら「原作改変許せねぇ!」ってキレられた可能性ある
これが許容範囲とかとしあきは優しいな
294無念Nameとしあき24/06/03(月)22:55:55No.1224429781そうだねx5
脚本家はクリエイターなんだから思う存分オリジナル作品を書いたらいいと思います
295無念Nameとしあき24/06/03(月)22:55:55No.1224429784そうだねx1
>>>アクマゲームでまたやらかすという
>>ドラマのビジュアル見るだけでイラっとするな
>原作者が図解入りで毎回突っ込むという
セクシー田中さんの件を考えてこういう戦い方するしかないと思ったのかな
雑巾を飾り付ける方法で
296無念Nameとしあき24/06/03(月)22:56:02No.1224429822+
面白く無いから叩かれてたのにそれは耳に入らないのか…
297無念Nameとしあき24/06/03(月)22:56:03No.1224429830そうだねx6
>>日テレも小学館もPも脚本家もだーれも反省していないという
>「今回は運が悪かった。切り替えて行こうドンマイ!」
>という感じで困る
両社とも90頁も使ってそれなんだよなあ
298無念Nameとしあき24/06/03(月)22:56:38No.1224430028+
>脚本家はクリエイターなんだから思う存分オリジナル作品を書いたらいいと思います
クリエイター名乗ってんだ方劣化二次創作はやめてくれと言いたいね
299無念Nameとしあき24/06/03(月)22:56:48No.1224430093そうだねx1
>もう日テレは80年代後半の年末大型時代劇みたいなの作れないんだろうなあ
民放はもうどこも作れないよ!
時代劇なんてNMHK以外ほとんどやってないじゃない
現代劇で会話だけで終わる話ばかりじゃん
300無念Nameとしあき24/06/03(月)22:56:55No.1224430150そうだねx1
>原作レイプって作者からするとほんと我が子がレイプされた感じなんだな
なんとかレイプは阻止したんだよ
その後のクレジット表記のいざこざと脚本家の逆恨みと
それを放置した日テレがヤバイ
301無念Nameとしあき24/06/03(月)22:57:00No.1224430187+
微塵も反省してなくて笑えない
人の心とか無いんか?
302無念Nameとしあき24/06/03(月)22:57:21No.1224430308そうだねx4
>微塵も反省してなくて笑えない
>人の心とか無いんか?
無いよ
303無念Nameとしあき24/06/03(月)22:57:41No.1224430448そうだねx2
>面白く無いから叩かれてたのにそれは耳に入らないのか…
なんか必死に論点ずらそうとしてる?
304無念Nameとしあき24/06/03(月)22:58:12No.1224430639+
>>原作レイプって作者からするとほんと我が子がレイプされた感じなんだな
>水木サンみたいに割り切れる人もいるだろうけど
>自分のキャラや作品自体に愛着持って書いてる人もそりゃいる
高橋留美子の「自分の作品のキャラクターは自分の子供だ。だから彼らには素晴らしい人生を送ってもらいたい」っていうコメントが有ったと思う
305無念Nameとしあき24/06/03(月)22:58:12No.1224430645+
>脚本家はクリエイターなんだから思う存分オリジナル作品を書いたらいいと思います
お偉方から「お前の脚本なんかで数字取れねーよ!俺でも知ってる原作持ってこい!」
と言われたら人格歪む
306無念Nameとしあき24/06/03(月)22:58:31No.1224430762そうだねx4
24時間テレビやるところだからなあ…
307無念Nameとしあき24/06/03(月)22:58:38No.1224430794+
引かぬ
媚びぬ
顧みぬ
308無念Nameとしあき24/06/03(月)22:58:40No.1224430811+
>民放はもうどこも作れないよ!
>時代劇なんてNMHK以外ほとんどやってないじゃない
>現代劇で会話だけで終わる話ばかりじゃん
時代劇を演じられる役者も減ってるわな
309無念Nameとしあき24/06/03(月)22:58:51No.1224430879+
>両社とも90頁も使ってそれなんだよなあ
漫画家漫画原作者達が全然希望のない結果の予感がするのに
自分の身を守るためにPDF200枚真面目に読まなきゃいけないって悲しんでる
310無念Nameとしあき24/06/03(月)22:59:18No.1224431044+
あと役者の方も「役を演じる」ってことが無くなって来たよね
本人のイメージに合う役をあてがってもらうとかばかりで
原作漫画禿キャラなのに実写にしたら頭もさもさだったり
性別が変わったりさ・・・
311無念Nameとしあき24/06/03(月)22:59:29No.1224431108そうだねx4
>>オリジナルのセリフとか登場人物入れて勝負してるんですよ
>看板もオリジナルで勝負しろや
コード・ブルー(海猿)
ナースのお仕事(おたんこナース)とかオリジナルやん
312無念Nameとしあき24/06/03(月)22:59:39No.1224431166+
>24時間テレビやるところだからなあ…
そっちも何も変える気ないしさぁ…ナメすぎでしょ
313無念Nameとしあき24/06/03(月)22:59:46No.1224431207+
この脚本家のオリジナル作品ってあるのかね
314無念Nameとしあき24/06/03(月)22:59:51No.1224431234+
つまりこれからも原作者の意見取り入れずに勝手に改変して行きます宣言って事ですか?
315無念Nameとしあき24/06/03(月)23:00:18No.1224431400そうだねx1
    1717423218061.webp-(590790 B)
590790 B
実写化なんて豪華俳優揃えて原作無視しちゃった方が面白いものが出来ちゃうのも事実だろ
316無念Nameとしあき24/06/03(月)23:00:26No.1224431452+
ガッカンが日テレに忖度するより悪いの日テレですって言うとは少々意外ではあった
317無念Nameとしあき24/06/03(月)23:00:28No.1224431470+
金曜ロードショーも素直に楽しめない
318無念Nameとしあき24/06/03(月)23:00:44No.1224431566そうだねx1
>つまりこれからも原作者の意見取り入れずに勝手に改変して行きます宣言って事ですか?
左様
319無念Nameとしあき24/06/03(月)23:01:24No.1224431812そうだねx2
>実写化なんて豪華俳優揃えて原作無視しちゃった方が面白いものが出来ちゃうのも事実だろ
アニメクソつまらんかったな…
320無念Nameとしあき24/06/03(月)23:01:34No.1224431868そうだねx9
>実写化なんて豪華俳優揃えて原作無視しちゃった方が面白いものが出来ちゃうのも事実だろ
だったら原作を借りなくてもいいよね
321無念Nameとしあき24/06/03(月)23:01:34No.1224431871そうだねx1
日テレ「俺たちは悪くない」
以上
322無念Nameとしあき24/06/03(月)23:01:49No.1224431953そうだねx11
京アニとかもだが報道の義務みたいな事言って被害者の名前は出すくせによー
323無念Nameとしあき24/06/03(月)23:01:50No.1224431958そうだねx10
何も難しくねえよ
原作者の意向無視すんなって話
人様の看板借りてんだぞ
324無念Nameとしあき24/06/03(月)23:01:54No.1224431987そうだねx2
>ガッカンが日テレに忖度するより悪いの日テレですって言うとは少々意外ではあった
このままだと全漫画家からボイコットされてサンデーが表紙と裏表紙だけになっちゃうからな
325無念Nameとしあき24/06/03(月)23:01:56No.1224432007+
>24時間テレビやるところだからなあ…
まだメインパーソナリティが見つからない
ジャニーズも出たがらない
326無念Nameとしあき24/06/03(月)23:02:02No.1224432039+
    1717423322576.jpg-(61390 B)
61390 B
>もう日テレは80年代後半の年末大型時代劇みたいなの作れないんだろうなあ
予算や脚本もだけど人が居ないよ
画面に出てくるだけで説得力有るような
327無念Nameとしあき24/06/03(月)23:02:24No.1224432183そうだねx15
日テレがヤバイ
「知らない聞いてない知らない初めて聞いた
そういう意味だとは思ってなかった」こんなのばかり
あと原作者がすごい面倒くさいやつで・・・ってのが滲み出てる
小学館版だと「全然話通じねえなこいつ!」「上の人から言ってもらうか!」ってやり取りで何度も出番のある日テレ社員が日テレ報告書だと全然出てこないのも胡散臭すぎる
そいつも後日調査で「聞いてない」「知らない」連発してるし
328無念Nameとしあき24/06/03(月)23:02:34No.1224432236+
ごくせんドラマ好きだったけど原作と全然違くてびっくりした
フツーのコメディだししっかり恋愛描写ある
329無念Nameとしあき24/06/03(月)23:02:50No.1224432324+
>まだメインパーソナリティが見つからない
>ジャニーズも出たがらない
ジャニーズはもう…
330無念Nameとしあき24/06/03(月)23:02:50No.1224432325そうだねx2
そもそも日テレは最近フジと比べてすらクソドラマが多い
331無念Nameとしあき24/06/03(月)23:02:50No.1224432330+
>実写化なんて豪華俳優揃えて原作無視しちゃった方が面白いものが出来ちゃうのも事実だろ
それならそうでそういう契約にするべきだった
ドラマは絵柄と頭身が実写で固定なのでこの表現はカメラ寄ってるに演劇の動きしてるみたいに浮いちゃうから変えますとか
ちゃんと相談してれば問題はなかった
332無念Nameとしあき24/06/03(月)23:03:07No.1224432446+
>なんとかレイプは阻止したんだよ
>その後のクレジット表記のいざこざと脚本家の逆恨みと
>それを放置した日テレがヤバイ
プロデューサーが腐ってるんだよな
原作者の意向を全く脚本家に伝えないで書かせてたわけだろ
333無念Nameとしあき24/06/03(月)23:03:29No.1224432577+
>ごくせんドラマ好きだったけど原作と全然違くてびっくりした
>フツーのコメディだししっかり恋愛描写ある
ごくせんは作者がドラマ褒めてて原作がドラマに寄っていった
334無念Nameとしあき24/06/03(月)23:03:44No.1224432667+
普通にテレビ人はゴミだなって感想しか出てこんよ
335無念Nameとしあき24/06/03(月)23:03:54No.1224432733+
>「今回は運が悪かった。切り替えて行こうドンマイ!」
>という感じで困る
どうしたら良かったかこういう動きも出来たんじゃないかって話をそう受け取るのか
性格悪いな
336無念Nameとしあき24/06/03(月)23:04:02No.1224432792+
>>なんとかレイプは阻止したんだよ
>>その後のクレジット表記のいざこざと脚本家の逆恨みと
>>それを放置した日テレがヤバイ
>プロデューサーが腐ってるんだよな
>原作者の意向を全く脚本家に伝えないで書かせてたわけだろ
誰の意向を伝えてたんでしょうね
337無念Nameとしあき24/06/03(月)23:04:14No.1224432862+
ガンガンいこうぜ
Pをだいじに
よさんをつかうな
めいれいさせろ
338無念Nameとしあき24/06/03(月)23:04:24No.1224432922+
原作きしょすぎるから改変したわってアニメあったな
339無念Nameとしあき24/06/03(月)23:04:26No.1224432937+
日テレの最近のやらかし連続してるけど
原作者自殺、募金着服、ペンギン池飛び込み
あと何かあったっけ?
340無念Nameとしあき24/06/03(月)23:04:30No.1224432969+
スレ画もくち出さなけりゃ、アラフィフとアラサー女子のキラキラ自分探し!恋愛セクシーラブコメディになってたはず
341無念Nameとしあき24/06/03(月)23:05:10No.1224433221+
>>ごくせんドラマ好きだったけど原作と全然違くてびっくりした
>>フツーのコメディだししっかり恋愛描写ある
>ごくせんは作者がドラマ褒めてて原作がドラマに寄っていった
そうなのか・・・
なんか松潤ポジとやっぱいい感じになるんだ!って原作読んで嬉しかった思い出
342無念Nameとしあき24/06/03(月)23:05:17No.1224433271そうだねx2
>ガンガンいこうぜ
>Pをだいじに
>よさんをつかうな
>かいへんさせろ
343無念Nameとしあき24/06/03(月)23:05:25No.1224433325+
    1717423525084.jpg-(37170 B)
37170 B
>予算や脚本もだけど人が居ないよ
>画面に出てくるだけで説得力有るような
もうこんな味のある老人もいやしない
344無念Nameとしあき24/06/03(月)23:05:27No.1224433335そうだねx1
オリジナル要素入れたアニメ版やドラマ版が好評で原作者も気に入ってキャラを逆輸入したりするのもあるっちゃあるしな
345無念Nameとしあき24/06/03(月)23:05:33No.1224433378そうだねx1
>スレ画もくち出さなけりゃ、アラフィフとアラサー女子のキラキラ自分探し!恋愛セクシーラブコメディになってたはず
もうタイトル変えてくんないかなそんなドラマなら
346無念Nameとしあき24/06/03(月)23:05:40No.1224433418+
そもそもテレビ局は作品の権利を持ってる出版社しか相手にしてないんだろう
原作者は初めから蚊帳の外
347無念Nameとしあき24/06/03(月)23:06:16No.1224433629+
脚本家が無能だったに回収しちゃうと
そんなガチャでハズレ引いたぐらいのことで死んじゃった原作者って構図になっちゃうんで良くないね
348無念Nameとしあき24/06/03(月)23:06:24No.1224433663+
>オリジナル要素入れたアニメ版やドラマ版が好評で原作者も気に入ってキャラを逆輸入したりするのもあるっちゃあるしな
丁度コナンとかな
昔はちゃんと優秀な人らがいた
349無念Nameとしあき24/06/03(月)23:06:29No.1224433689そうだねx1
>原作者の意向を全く脚本家に伝えないで書かせてたわけだろ
そこら辺怪しいんだよな
そこ知らせないでどういうやり取りで修正させてたんだ?って思う
何度かやり取りして修正したやつは出来てんだし「原作者の修正指示見るのが嫌!」とか言ってて伝えてそうなもんだけどな
350無念Nameとしあき24/06/03(月)23:06:34No.1224433726そうだねx3
こんな体たらくじゃ韓国ドラマに粉砕されるのも頷けるわ
351無念Nameとしあき24/06/03(月)23:07:06No.1224433908そうだねx4
    1717423626443.jpg-(134143 B)
134143 B
>>ガンガンいこうぜ
>>Pをだいじに
>>よさんをつかうな
>>かいへんさせろ
352無念Nameとしあき24/06/03(月)23:07:08No.1224433919そうだねx4
    1717423628487.jpg-(36924 B)
36924 B
じゃあ原作者の意見全部尊重した進撃の巨人の実写映画がどうなったかご覧ください
353無念Nameとしあき24/06/03(月)23:07:30No.1224434037+
日テレのアニメも時々狂った様な時あるよな…
354無念Nameとしあき24/06/03(月)23:07:36No.1224434067+
>そこ知らせないでどういうやり取りで修正させてたんだ?って思う
>何度かやり取りして修正したやつは出来てんだし「原作者の修正指示見るのが嫌!」とか言ってて伝えてそうなもんだけどな
報告書にあったはず
「原作者が怒ってます」みたいなやつ
355無念Nameとしあき24/06/03(月)23:07:39No.1224434081そうだねx3
>原作者の意向を全く脚本家に伝えないで書かせてたわけだろ
なんかうっせーこと言ってきてるけど気にしないで好きに書いてくれ
だろホントのところは
356無念Nameとしあき24/06/03(月)23:08:00No.1224434202そうだねx1
>実写化なんて豪華俳優揃えて原作無視しちゃった方が面白いものが出来ちゃうのも事実だろ
演技力のある俳優を使わずにアイドルを起用して視聴率をかせぐなんて姑息な手段を使うから衰退してるんだろ
357無念Nameとしあき24/06/03(月)23:08:07No.1224434247そうだねx7
>じゃあ原作者の意見全部尊重した進撃の巨人の実写映画がどうなったかご覧ください
原作者の笑顔が見える様だ…
358無念Nameとしあき24/06/03(月)23:08:09No.1224434256そうだねx10
>じゃあ原作者の意見全部尊重した進撃の巨人の実写映画がどうなったかご覧ください
例外中の例外持ってこられても話にならん
359無念Nameとしあき24/06/03(月)23:08:36No.1224434405そうだねx7
>じゃあ原作者の意見全部尊重した進撃の巨人の実写映画がどうなったかご覧ください
原作者だけ大満足でした
360無念Nameとしあき24/06/03(月)23:08:42No.1224434440そうだねx1
霊媒探偵も原作者なんか怒ってたな
361無念Nameとしあき24/06/03(月)23:09:01No.1224434536+
>>実写化なんて豪華俳優揃えて原作無視しちゃった方が面白いものが出来ちゃうのも事実だろ
>演技力のある俳優を使わずにアイドルを起用して視聴率をかせぐなんて姑息な手段を使うから衰退してるんだろ
事務所もパワーあると尚更ね
362無念Nameとしあき24/06/03(月)23:09:40No.1224434760+
>>じゃあ原作者の意見全部尊重した進撃の巨人の実写映画がどうなったかご覧ください
>原作者だけ大満足でした
監督さん達は偉いよ…頑張った…出来には怒らないよ…
363無念Nameとしあき24/06/03(月)23:09:43No.1224434769そうだねx9
>プロデューサーが腐ってるんだよな
>原作者の意向を全く脚本家に伝えないで書かせてたわけだろ
原作者から10話も続けてリテイク出されてるんだからそれでまったく察してないなら脚本家がじゅうぶんに頭おかしい
364無念Nameとしあき24/06/03(月)23:09:49No.1224434806+
小学館は反省してるから高木さんは原作に忠実な実写化なんだろ?
365無念Nameとしあき24/06/03(月)23:10:06No.1224434891+
原作から変えた結果が面白くなければ変えたことを叩かれる
それだけのこと
366無念Nameとしあき24/06/03(月)23:10:07No.1224434901+
大抵の作家は解釈違いだけど儲かったし宣伝にもなったからまあいいやぐらいの温度でしょ
この作者は何を実現したかったのか
367無念Nameとしあき24/06/03(月)23:10:11No.1224434924そうだねx4
>じゃあ原作者の意見全部尊重した進撃の巨人の実写映画がどうなったかご覧ください
町山が始めた物語だろ
368無念Nameとしあき24/06/03(月)23:10:28No.1224435012+
現場からすると原作者の横槍は普通に不快がられていて「また修正させられるからいやだ!」ってさ
まあ修正入っても納期は伸ばしてもらえないからそうなるよな
369無念Nameとしあき24/06/03(月)23:10:46No.1224435115+
日テレ糞すぎんな
370無念Nameとしあき24/06/03(月)23:11:00No.1224435185+
作家毎のポリシーや改変の是非抜きにしても
社会の代表面するならせめて契約書交わせよ仮にも企業ならよという気持ちしかない
371無念Nameとしあき24/06/03(月)23:11:06No.1224435231そうだねx5
>じゃあ原作者の意見全部尊重した進撃の巨人の実写映画がどうなったかご覧ください
権利者の原作者が満足してるからいいじゃん?
372無念Nameとしあき24/06/03(月)23:11:11No.1224435261そうだねx5
>現場からすると原作者の横槍は普通に不快がられていて「また修正させられるからいやだ!」ってさ
>まあ修正入っても納期は伸ばしてもらえないからそうなるよな
じゃあオリジナルでやればいいのに
373無念Nameとしあき24/06/03(月)23:11:14No.1224435281+
    1717423874940.png-(776496 B)
776496 B
>霊媒探偵も原作者なんか怒ってたな
苦言は呈されるかもしれないな
374無念Nameとしあき24/06/03(月)23:11:27No.1224435364+
プラネテスとか別の話になったけど面白かったな
375無念Nameとしあき24/06/03(月)23:11:39No.1224435426そうだねx2
>報告書にあったはず
>「原作者が怒ってます」みたいなやつ
なお、これらの本件原作者の意見については、A 氏はコアメンバーに対してはそのまま伝えたものの、本件脚本家に対してはドラマ化について本件原作者の不満が高まっているという温度感のみ伝えた。

ここか
376無念Nameとしあき24/06/03(月)23:11:47No.1224435473+
>じゃあオリジナルでやればいいのに
原作者が脚本の納期を守れよ
377無念Nameとしあき24/06/03(月)23:11:55No.1224435516+
>>現場からすると原作者の横槍は普通に不快がられていて「また修正させられるからいやだ!」ってさ
>>まあ修正入っても納期は伸ばしてもらえないからそうなるよな
>じゃあオリジナルでやればいいのに
1から考えるの大変だし何より失敗した時原作のせいにできないだろ
378無念Nameとしあき24/06/03(月)23:11:59No.1224435536そうだねx3
    1717423919550.jpg-(62445 B)
62445 B
餅は餅屋って言葉が昔からあるように原作遵守したら面白くなるとは限らんのじゃ
379無念Nameとしあき24/06/03(月)23:12:01No.1224435552そうだねx2
>じゃあ原作者の意見全部尊重した進撃の巨人の実写映画がどうなったかご覧ください
これ引き合いに出して何が言いたいの?
380無念Nameとしあき24/06/03(月)23:12:11No.1224435603そうだねx1
>現場からすると原作者の横槍は普通に不快がられていて「また修正させられるからいやだ!」ってさ
>まあ修正入っても納期は伸ばしてもらえないからそうなるよな
オリジナルでどうぞ
381無念Nameとしあき24/06/03(月)23:12:26No.1224435689そうだねx18
>原作者が脚本の納期を守れよ
読んでて悲しくなるくらい虚しい逆張りだな
382無念Nameとしあき24/06/03(月)23:12:44No.1224435780そうだねx3
自浄作用
なさすぎ
だろ!
383無念Nameとしあき24/06/03(月)23:12:46No.1224435793+
原作じゃなくて原案ということにしてから弄ればいいのに
384無念Nameとしあき24/06/03(月)23:12:52No.1224435823そうだねx7
>原作者が脚本の納期を守れよ
さっきからやたら納期納期言ってるけどこの件に納期関係ねーよ
385無念Nameとしあき24/06/03(月)23:12:59No.1224435878+
>>原作者の意向を全く脚本家に伝えないで書かせてたわけだろ
>そこら辺怪しいんだよな
>そこ知らせないでどういうやり取りで修正させてたんだ?って思う
>何度かやり取りして修正したやつは出来てんだし「原作者の修正指示見るのが嫌!」とか言ってて伝えてそうなもんだけどな
最後のほうはそうなってたよ
脚本家からPに要点だけかいつまんで伝えてってお願いしてたはず
Pが要約するのはこのドラマだけじゃなく慣習みたいね
386無念Nameとしあき24/06/03(月)23:13:07No.1224435918+
>A 氏はコアメンバーに対してはそのまま伝えたものの
コアメン…猛烈に嫌な予感がする喃
387無念Nameとしあき24/06/03(月)23:13:29No.1224436035そうだねx12
>>じゃあオリジナルでやればいいのに
>原作者が脚本の納期を守れよ
納期って何?
契約結んでないんでしょ
388無念Nameとしあき24/06/03(月)23:13:31No.1224436043そうだねx2
>なお、これらの本件原作者の意見については、A 氏はコアメンバーに対してはそのまま伝えたものの、本件脚本家に対してはドラマ化について本件原作者の不満が高まっているという温度感のみ伝えた。
>ここか
若干脚本家には同情する
389無念Nameとしあき24/06/03(月)23:13:48No.1224436129+
>餅は餅屋って言葉が昔からあるように原作遵守したら面白くなるとは限らんのじゃ
餅屋が餅米を捨ててエスニック料理を作ってきました
390無念Nameとしあき24/06/03(月)23:13:59No.1224436182そうだねx2
正直アニメも読んだ作品を忠実にやられても知ってるしなって確認作業になるんで
できるだけオリジナル作品で行ってほしい……
391無念Nameとしあき24/06/03(月)23:14:01No.1224436193+
原作提供側も別にボランティアじゃなくて報酬受け取ってるんだから
原作無しでやれよは通らない
392無念Nameとしあき24/06/03(月)23:14:06No.1224436206そうだねx5
>若干脚本家には同情する
しねえよ
自分の仕事の結果原作者様に不満持たれてることにかわりがねぇ
393無念Nameとしあき24/06/03(月)23:14:18No.1224436287そうだねx10
>餅は餅屋って言葉が昔からあるように原作遵守したら面白くなるとは限らんのじゃ
そらそうだ
原作者が原作遵守してくれと言ってるのを勝手に改変した問題とは何の関係も無いが
394無念Nameとしあき24/06/03(月)23:14:20No.1224436298+
>餅は餅屋って言葉が昔からあるように原作遵守したら面白くなるとは限らんのじゃ
キングは最初は怒ってたけど諦めただけじゃ?
395無念Nameとしあき24/06/03(月)23:14:27No.1224436335そうだねx1
最初の契約の時にちゃんとやれ
396無念Nameとしあき24/06/03(月)23:14:41No.1224436408そうだねx4
納期言うならならまず原作の希望に沿った脚本を事前に書き上げて先に原作者に確認取ってオーケー貰ってから撮影するくらい余裕持って作れや
397無念Nameとしあき24/06/03(月)23:15:17No.1224436612そうだねx2
>さっきからやたら納期納期言ってるけどこの件に納期関係ねーよ
現場が不満持ってるのは納期迫ってるのに修正させてくる原作者に対してだから
その不満がのちの脚本家のインスタで出て騒動の始まりになってるんだから関係あるよね
398無念Nameとしあき24/06/03(月)23:15:21No.1224436636+
>最初の契約の時にちゃんとやれ
恐ろしいことに契約書取り交わしてないんだよ
399無念Nameとしあき24/06/03(月)23:15:27No.1224436671+
契約書に目通しても後から書き換えられるんですけど
400無念Nameとしあき24/06/03(月)23:15:32No.1224436687+
>>若干脚本家には同情する
>しねえよ
>自分の仕事の結果原作者様に不満持たれてることにかわりがねぇ
そもそもお気持ち表明したバカ脚本家が騒動のきっかけだしな
被害者ヅラすんな
401無念Nameとしあき24/06/03(月)23:15:37No.1224436712そうだねx10
>>なお、これらの本件原作者の意見については、A 氏はコアメンバーに対してはそのまま伝えたものの、本件脚本家に対してはドラマ化について本件原作者の不満が高まっているという温度感のみ伝えた。
>>ここか
>若干脚本家には同情する
脚本家の今までのムーブを見る限りそのまま伝えたら臍曲げて面倒くさいことになるからオブラートに包んだとしか思えない
402無念Nameとしあき24/06/03(月)23:15:39No.1224436724+
作家性とか自分の色出したいなら小説家になって賞もらえばいいのに
403無念Nameとしあき24/06/03(月)23:15:41No.1224436735そうだねx1
>納期言うならならまず原作の希望に沿った脚本を事前に書き上げて先に原作者に確認取ってオーケー貰ってから撮影するくらい余裕持って作れや
テレビ局の希望に沿ってもらうのが全てなの
404無念Nameとしあき24/06/03(月)23:16:03No.1224436846+
というか今頃両手を上げて喜んでるだろ
話題になってさ
405無念Nameとしあき24/06/03(月)23:16:07No.1224436865そうだねx6
進撃に関しては原作者を読者や視聴者より優先してるだろ
原作者大満足だぞ
406無念Nameとしあき24/06/03(月)23:16:09No.1224436880+
制作期間を最低1年確保するらしいけど、今までほぼ突貫で作ってたのな
407無念Nameとしあき24/06/03(月)23:16:35No.1224437026そうだねx4
まあまともな倫理観持った人間が勤められる業界ではないというのが改めて分かっただけでもこの報告書はほんの少しは役に立ったよ
408無念Nameとしあき24/06/03(月)23:16:37No.1224437041+
ガタガタ五月蝿いクライアントの仕事は受けないという選択肢も浮上してくるから
田中さんの映像化が流れて別の原作が使われるだけだな
409無念Nameとしあき24/06/03(月)23:16:43No.1224437078+
>餅は餅屋って言葉が昔からあるように原作遵守したら面白くなるとは限らんのじゃ
ならオリジナルの餅を売ってればいいんじゃないの?
410無念Nameとしあき24/06/03(月)23:16:58No.1224437159そうだねx2
>現場が不満持ってるのは納期迫ってるのに修正させてくる原作者に対してだから
>その不満がのちの脚本家のインスタで出て騒動の始まりになってるんだから関係あるよね
作者の条件を満たす脚本を書けないのは脚本家の責任だな
411無念Nameとしあき24/06/03(月)23:17:15No.1224437265+
これ脚本家もアレだけどドラマに選定したプロデューサーが
やりたいプロットありきの原作改変だったんじゃないかな
412無念Nameとしあき24/06/03(月)23:17:28No.1224437342+
>納期言うならならまず原作の希望に沿った脚本を事前に書き上げて先に原作者に確認取ってオーケー貰ってから撮影するくらい余裕持って作れや
脚本家と原作者の間に入る編集やPがおかしいから今回の騒ぎが起こったんだが?
原因が何も改善されていない
413無念Nameとしあき24/06/03(月)23:17:37No.1224437405そうだねx1
>作家性とか自分の色出したいなら小説家になって賞もらえばいいのに
本能寺ホテルというオリジナル脚本()の映画の脚本家だぞ
414無念Nameとしあき24/06/03(月)23:17:51No.1224437466そうだねx3
>ガタガタ五月蝿いクライアントの仕事は受けないという選択肢も浮上してくるから
>田中さんの映像化が流れて別の原作が使われるだけだな
クライアントって原作者や出版社じゃねえよ
415無念Nameとしあき24/06/03(月)23:17:54No.1224437487そうだねx7
>現場が不満持ってるのは納期迫ってるのに修正させてくる原作者に対してだから
>その不満がのちの脚本家のインスタで出て騒動の始まりになってるんだから関係あるよね
納期を守らせたいんならまず契約するんだよ
契約しませんと言ったのは日テレなんだから納期どうこう言う権利なんて無いんだよ
416無念Nameとしあき24/06/03(月)23:17:56No.1224437504そうだねx2
条件がなんなのか理解してなかったからストレスすごかっただろうな
417無念Nameとしあき24/06/03(月)23:17:57No.1224437508そうだねx10
面白い面白くないと勝手に改変するのは別問題だろう
それならちゃんと最初に原作者を改変しても大丈夫ですって納得させてからやれよ
418無念Nameとしあき24/06/03(月)23:18:06No.1224437558+
改竄されても誰も怒らないやつドラマ化しろよ
100日後に死ぬワニとかオパンチュウサギとか
419無念Nameとしあき24/06/03(月)23:18:10No.1224437582+
その辺に居る頭硬そうなおっさんですら世間の空気感の変化にそれなりに対応してるのに
いつまで昭和脳なんだよこいつら
420無念Nameとしあき24/06/03(月)23:18:16No.1224437609そうだねx1
>ガタガタ五月蝿いクライアントの仕事は受けないという選択肢も浮上してくるから
>田中さんの映像化が流れて別の原作が使われるだけだな
多分アラフォーがポールダンスで恋愛にもダンスにも大忙し!みたいなドラマができる
421無念Nameとしあき24/06/03(月)23:18:17No.1224437617そうだねx5
>現場が不満持ってるのは納期迫ってるのに修正させてくる原作者に対してだから
>その不満がのちの脚本家のインスタで出て騒動の始まりになってるんだから関係あるよね
企画の最初の段階から原作者は脚本について条件出していながら悉く無視してるのは納期以前の話では
422無念Nameとしあき24/06/03(月)23:18:26No.1224437667そうだねx1
てかこの件で再発防止の措置とかもしないの確定したじゃん
死人出てんのに改善もしないとかイカれてるだろ
423無念Nameとしあき24/06/03(月)23:19:04No.1224437900そうだねx6
契約はしません
でももう撮影始まってるんですよ〜このままやってもいいですよね?
ヤクザの手口じゃん
424無念Nameとしあき24/06/03(月)23:19:48No.1224438152+
>>ガタガタ五月蝿いクライアントの仕事は受けないという選択肢も浮上してくるから
>>田中さんの映像化が流れて別の原作が使われるだけだな
>クライアントって原作者や出版社じゃねえよ
TV番組は所詮CMにキャリーするための釣り餌でしかないからな
425無念Nameとしあき24/06/03(月)23:20:10No.1224438276+
>契約はしません
>でももう撮影始まってるんですよ〜このままやってもいいですよね?
>ヤクザの手口じゃん
いい匂いさせててエッチな仕草してたからこのままやらせてくださいみたいな
426無念Nameとしあき24/06/03(月)23:20:30No.1224438384そうだねx8
    1717424430807.png-(485685 B)
485685 B
テレビ屋が20年前からこの意識のままなのは凄いね
人が死んでも尚変わらん模様
427無念Nameとしあき24/06/03(月)23:21:15No.1224438642そうだねx3
全く懲りない
悪びれない
428無念Nameとしあき24/06/03(月)23:21:15No.1224438645+
こんな埃被った繋がりに依存してるのなんて既にジジイしか居ないんだから
消滅すりゃいいんだよ
429無念Nameとしあき24/06/03(月)23:21:29No.1224438728そうだねx5
せめて表向きだけでも反省するフリしろや
430無念Nameとしあき24/06/03(月)23:21:30No.1224438733+
日テレの考え方が契約してないから改変は自由と言うのなら
契約してないから納期は無期限だな
431無念Nameとしあき24/06/03(月)23:21:34No.1224438757そうだねx11
    1717424494756.jpg-(51040 B)
51040 B
>これ脚本家もアレだけどドラマに選定したプロデューサーが
>やりたいプロットありきの原作改変だったんじゃないかな
スレ画のチーフプロデューサーがドラマ版おせんと同じ三上絵里子の時点で押して知るべし
432無念Nameとしあき24/06/03(月)23:21:36No.1224438772+
日テレはもうドラマ作るの諦めたら?
433無念Nameとしあき24/06/03(月)23:21:56No.1224438899そうだねx7
>日テレ報告書の「有識者コメント」に漫画家異論
>「ドラマ界をけん引してきたプロデューサー」からのコメント
著作者人格権の同一性保持権とか
二次的著作物の著作者が有する権利とか
法令として定まっていることをまるで理解できてないバカが口を開くなという事に尽きる
434無念Nameとしあき24/06/03(月)23:21:59No.1224438913そうだねx1
再発防止って言うけどその旧態依然とした体制の犠牲となって死んだ人ってこの人以外の例が存在するの?
ただのレアケースを大袈裟に騒いでるだけじゃないの?
435無念Nameとしあき24/06/03(月)23:22:09No.1224438990+
    1717424529843.webp-(164218 B)
164218 B
>多分アラフォーがポールダンスで恋愛にもダンスにも大忙し!みたいなドラマができる
ぶっちゃけ原作興味ない人はそれでも満足
てか原作読んでる人でもそれで満足すると思うわ
前に「おたんこなーす」の実写化作品が途中で原作が離脱して「ナースのお仕事」に切り替わったが、普通に評価高くてシリーズ化したから
436無念Nameとしあき24/06/03(月)23:22:25No.1224439104そうだねx5
>日テレはもうドラマ作るの諦めたら?
オリジナル作ればええな
437無念Nameとしあき24/06/03(月)23:22:37No.1224439163+
>正直アニメも読んだ作品を忠実にやられても知ってるしなって確認作業になるんで
>できるだけオリジナル作品で行ってほしい……
音声が付いた動画で原作を再現してる方が好きだぞ
438無念Nameとしあき24/06/03(月)23:22:45No.1224439207+
>多分アラフォーがポールダンスで恋愛にもダンスにも大忙し!みたいなドラマができる
絶対そういうドラマにされるだろうなと視聴してて
原作準拠の設定がずっと出てきてすごくいい時代になったな!
まさかの原作者が連載しながらシナリオ全直しラスト2話原作者がシナリオ執筆後最悪の結果だったよ
439無念Nameとしあき24/06/03(月)23:22:54No.1224439253そうだねx5
再発防止に努めます!って言って本当に努めてる奴見た事ない
440無念Nameとしあき24/06/03(月)23:23:03No.1224439303+
自殺するぐらいなら日テレまで乗り込んでって殺すべきだったかもな
441無念Nameとしあき24/06/03(月)23:23:26No.1224439440そうだねx6
>再発防止って言うけどその旧態依然とした体制の犠牲となって死んだ人ってこの人以外の例が存在するの?
>ただのレアケースを大袈裟に騒いでるだけじゃないの?
人が1人死んでるのを大袈裟に騒いでるだけってさぁ…
人間をなんだと思ってるの?
442無念Nameとしあき24/06/03(月)23:23:57No.1224439608そうだねx1
なお著作者人格権の同一性保持権を侵害している二次的著作物であろうが
著作物の成立要件に法令の遵守は記載されていないので
違法に作られたものであろうが著作権は著作権なので云々
まぁ法が通用しない連中には関係ないよねそんな理屈
443無念Nameとしあき24/06/03(月)23:24:12No.1224439685そうだねx8
>本島さんは、「それは『納期が迫ってる』とか『契約書を交わしてないから』で済ましていい話ではないんです
ビジネスなら契約書を交わせバカ
444無念Nameとしあき24/06/03(月)23:24:29No.1224439776+
>再発防止に努めます!って言って本当に努めてる奴見た事ない
テレ東「番組やめます」
445無念Nameとしあき24/06/03(月)23:24:33No.1224439801そうだねx4
>再発防止って言うけどその旧態依然とした体制の犠牲となって死んだ人ってこの人以外の例が存在するの?
>ただのレアケースを大袈裟に騒いでるだけじゃないの?
そもそも法律として明記されてることを守ってないガバガバコンプライアンスが問題なのだ
446無念Nameとしあき24/06/03(月)23:24:52No.1224439919そうだねx9
反省しません謝罪しません改善しません契約書も作りません
何がしたいんだコイツら
447無念Nameとしあき24/06/03(月)23:25:16No.1224440046そうだねx3
>再発防止に努めます!って言って本当に努めてる奴見た事ない
まともなとこなら再発防止策文章で求めるもんだからな…
448無念Nameとしあき24/06/03(月)23:25:19No.1224440062そうだねx5
怖がらずにチャレンジってそれは漫画原作せずにオリジナルでやるときの話では?
他人の褌で一か八か恐れずチャレンジとか他人の金で博打やるようなもんだろ
ダメだよ
449無念Nameとしあき24/06/03(月)23:25:29No.1224440112+
どっちかっていうとヒヤリハットの法則でな
原作レイプ常習犯のテレビドラマスタッフがついに殺人までしたってのが実態なのだ
450無念Nameとしあき24/06/03(月)23:25:39No.1224440157そうだねx4
>反省しません謝罪しません改善しません契約書も作りません
>何がしたいんだコイツら
利権チュウチュウ
451無念Nameとしあき24/06/03(月)23:25:43No.1224440183+
>再発防止に努めます!って言って本当に努めてる奴見た事ない
今回の件は表向きすら再発防止してないゾ
452無念Nameとしあき24/06/03(月)23:25:57No.1224440260そうだねx9
日テレの調査報告書
https://www.ntv.co.jp/info/pressrelease/pdf/20240531-2.pdf
肝心なところふわふわしててすっとぼけてて「そんな要求された事実は知りません覚えてません」みたいなのが多すぎる
原作者を敵視してるのが滲み出てるんで感化されやすい人は原作者も我儘すぎるだろ!ってなりそう
あと脚本家をやたら丁重に扱ってて違和感あると思う
原作者が脚本家のインスタ投稿に不満持ってたっていう新情報は重要だと思う
453無念Nameとしあき24/06/03(月)23:26:00No.1224440275そうだねx3
>反省しません謝罪しません改善しません契約書も作りません
>何がしたいんだコイツら
楽な金儲けと俺様たちがカスみたいな原作をヒットさせてやったぜという満足感
ちなみにドラマが外れたら原作のせいにする
454無念Nameとしあき24/06/03(月)23:26:07No.1224440315+
この件があっての反省してる風を装いながらなお契約書作る気はありませんなのが最悪なんだよな
455無念Nameとしあき24/06/03(月)23:26:18No.1224440375そうだねx2
原作者とも脚本家とも契約書結んでなくて笑ったわ
それで金動かしてテレビ放映してんのヤバすぎだろ
コンプライアンスとかどうなってんだ
456無念Nameとしあき24/06/03(月)23:26:20No.1224440381そうだねx5
小学館の報告書はまあそれなりに理解できる感じだったけど
小学館側の弁護士が作ったやつだから若干留保いるかもねって感じ
457無念Nameとしあき24/06/03(月)23:26:24No.1224440406そうだねx2
表沙汰になっただけで何件目だよ…って話だしな
458無念Nameとしあき24/06/03(月)23:26:27No.1224440424+
>この件があっての反省してる風を装いながらなお契約書作る気はありませんなのが最悪なんだよな
装えてねー
459無念Nameとしあき24/06/03(月)23:26:28No.1224440426そうだねx2
原作レイプと脚本家の暴言までは耐えた
問題はその後だ
460無念Nameとしあき24/06/03(月)23:26:33No.1224440446+
寄付金着服テレビ
461無念Nameとしあき24/06/03(月)23:26:42No.1224440498+
映像化がハズレだったぐらいで自殺なんかしないんだよ普通の人は
462無念Nameとしあき24/06/03(月)23:26:43No.1224440507+
20年くらい前にマガジンのDQN活躍漫画が実写ドラマ化されてた頃もクソカス原作改変が多かったな
EIJIの殺人シェフとか「普通の人が食べれば美味いと感じるが一流シェフならばその粗を指摘できる」のに
ドラマでは舌バカのEIJIが指摘するしそもそも犯人を変更している
GTOは冬月をビッチに設定しているし鬼塚に童貞捨てさせている
463無念Nameとしあき24/06/03(月)23:27:05No.1224440612+
>原作者とも脚本家とも契約書結んでなくて笑ったわ
>それで金動かしてテレビ放映してんのヤバすぎだろ
>コンプライアンスとかどうなってんだ
スポンサーがそれで良しとしてるからなあ
464無念Nameとしあき24/06/03(月)23:27:14No.1224440665+
原作者のせいで事件が起きたとでも言いたげな報告書だね
465無念Nameとしあき24/06/03(月)23:27:15No.1224440667そうだねx8
契約書がないと撮影出来ないAV業界の方がずっとマシっていうね
466無念Nameとしあき24/06/03(月)23:27:26No.1224440724+
>映像化がハズレだったぐらいで自殺なんかしないんだよ普通の人は
「俺の命をもって知れ!」ってことだろう
大した覚悟だ
467無念Nameとしあき24/06/03(月)23:27:31No.1224440747そうだねx3
>>この件があっての反省してる風を装いながらなお契約書作る気はありませんなのが最悪なんだよな
>装えてねー
局としては装ってるつもりだから…
468無念Nameとしあき24/06/03(月)23:27:37No.1224440784+
そもそもバブル経済期に金掛けていいドラマ作ろうぜじゃなくて稼げるドラマに終始した辺り
テレビドラマがクオリティに関して関心がある訳ないだろという
469無念Nameとしあき24/06/03(月)23:27:39No.1224440797そうだねx4
全く懲りない悪びれない
470無念Nameとしあき24/06/03(月)23:27:48No.1224440838+
せめて嘘ついた奴と脚本家に何らかの処分をくだせよ
471無念Nameとしあき24/06/03(月)23:27:54No.1224440874そうだねx9
>原作者のせいで事件が起きたとでも言いたげな報告書だね
言いたげというか
言ってる
472無念Nameとしあき24/06/03(月)23:27:58No.1224440891そうだねx5
>契約書がないと撮影出来ないAV業界の方がずっとマシっていうね
えろい!いいやえらい!
473無念Nameとしあき24/06/03(月)23:28:07No.1224440939そうだねx7
>映像化がハズレだったぐらいで自殺なんかしないんだよ普通の人は
映像化の過程で延々とハラスメントをしたされたって事件なんですけど
474無念Nameとしあき24/06/03(月)23:28:08No.1224440943そうだねx1
スポンサーのカネで豪遊してきたような奴らだしな
475無念Nameとしあき24/06/03(月)23:28:12No.1224440964+
クドカンとか三谷みたいにお抱えの脚本家にオリジナル作品書かせりゃ何かと都合付けやすいのになんでわざわざ漫画原作使うんだろう
476無念Nameとしあき24/06/03(月)23:28:15No.1224440983+
>なお著作者人格権の同一性保持権を侵害している二次的著作物であろうが
>著作物の成立要件に法令の遵守は記載されていないので
>違法に作られたものであろうが著作権は著作権なので云々
>まぁ法が通用しない連中には関係ないよねそんな理屈
二次著作物自体にはそれはそれで著作権は発生するわね
日テレの脚本を翻案したいやつがいればの話だけど
477無念Nameとしあき24/06/03(月)23:28:25No.1224441019そうだねx3
いやこの人が例外的に騒いだだけで
同じようなスキームでのドラマ化を何十年と続けてきた実績がある訳じゃない
478無念Nameとしあき24/06/03(月)23:28:31No.1224441059そうだねx1
悪いと思ってないんだから反省のしようもないし改善するわけもない
479無念Nameとしあき24/06/03(月)23:28:41No.1224441109+
>せめて嘘ついた奴と脚本家に何らかの処分をくだせよ
世間とネットが下すんだよ
こんなん許しておけない
480無念Nameとしあき24/06/03(月)23:28:42No.1224441114+
>>>なお、これらの本件原作者の意見については、A 氏はコアメンバーに対してはそのまま伝えたものの、本件脚本家に対してはドラマ化について本件原作者の不満が高まっているという温度感のみ伝えた。
>>>ここか
>>若干脚本家には同情する
>脚本家の今までのムーブを見る限りそのまま伝えたら臍曲げて面倒くさいことになるからオブラートに包んだとしか思えない
実際めんどくさいことになってじゃあ原作者が脚本書けよってヤケクソになったようにしか見えない
481無念Nameとしあき24/06/03(月)23:28:43No.1224441121そうだねx8
ネットが悪い×
ネットを利用した脚本家が悪い〇
482無念Nameとしあき24/06/03(月)23:28:56No.1224441189+
>小学館の報告書はまあそれなりに理解できる感じだったけど
>小学館側の弁護士が作ったやつだから若干留保いるかもねって感じ
弁護士の威光が多少でも効力を発揮してくれたらいいわな
483無念Nameとしあき24/06/03(月)23:28:56No.1224441193そうだねx3
>いやこの人が例外的に騒いだだけで
>同じようなスキームでのドラマ化を何十年と続けてきた実績がある訳じゃない
だから死人が出てもいいってか
484無念Nameとしあき24/06/03(月)23:29:12No.1224441286そうだねx3
>原作者とも脚本家とも契約書結んでなくて笑ったわ
こいつらが違法視聴を止めろとか言ってるのちゃんちゃらおかしい
485無念Nameとしあき24/06/03(月)23:29:18No.1224441316そうだねx3
>クドカンとか三谷みたいにお抱えの脚本家にオリジナル作品書かせりゃ何かと都合付けやすいのになんでわざわざ漫画原作使うんだろう
まともに描ける脚本家の数が少ないから
486無念Nameとしあき24/06/03(月)23:29:35No.1224441395そうだねx4
親族がメディア関係者だけどねー
連中って基本的にバカな癖に
「自分は都内で日本を代表する仕事をしているエリートだから絶対に正しいんです愚民とは格が違うんです」って感じで
ひたすらにどうしようもないんだ
同じ価値観を持ったバカオタク同士が集まってキャッキャしている一部のクソスレみたいな感じ
487無念Nameとしあき24/06/03(月)23:29:53No.1224441473+
>>原作者とも脚本家とも契約書結んでなくて笑ったわ
>こいつらが違法視聴を止めろとか言ってるのちゃんちゃらおかしい
マフィアが自分のシマ荒らすんじゃねえって言ってるようなもんだし
488無念Nameとしあき24/06/03(月)23:30:07No.1224441554+
話聞いた老人が気に入らないなら裁判でも何でもすればいい自殺とか意味分からんとか言ってたので
メディア関係やある一定より上の世代は異次元なのだろう
489無念Nameとしあき24/06/03(月)23:30:08No.1224441559そうだねx5
>いやこの人が例外的に騒いだだけで
>同じようなスキームでのドラマ化を何十年と続けてきた実績がある訳じゃない
法律違反をパワハラで押え付けてましたって言いたいの?
490無念Nameとしあき24/06/03(月)23:30:11No.1224441579そうだねx11
    1717425011116.jpg-(21318 B)
21318 B
>今回の件は表向きすら再発防止してないゾ
「再発防止に努めます」とか「芦原氏が苦悩された責任の一旦は我々にもあります」とか一切なく
締め括りが「これで怖がっちゃいけない。安全にドラマを作る方法なんてない」だぜ
491無念Nameとしあき24/06/03(月)23:30:19No.1224441609+
>クドカンとか三谷みたいにお抱えの脚本家にオリジナル作品書かせりゃ何かと都合付けやすいのになんでわざわざ漫画原作使うんだろう
その人たちは書いてくれるんですかね
492無念Nameとしあき24/06/03(月)23:30:20No.1224441613そうだねx6
あくまで報告書読む限りではって話だと小学館は思ったよりちゃんとやってる
仮に虚偽が入ってるとしても取り繕うべきところが分かってるだけ日テレより大分まともっていうか…
493無念Nameとしあき24/06/03(月)23:30:20No.1224441617そうだねx1
カスみたいな視聴率にはカスみたいなテレビ局があるものよ
494無念Nameとしあき24/06/03(月)23:30:30No.1224441674そうだねx8
小中高の学校でいじめが発覚すると大問題なのに
TV局関係者の脚本家がネットを使っていじめした事実が発覚しても被害者が悪いになるのか
ひどい世の中だな・・・
495無念Nameとしあき24/06/03(月)23:30:33No.1224441693+
なんで漫画原作を使うかというとコスパがいいからでしょ
最初から一定数のファンがいて画もついてくるからコンテも作りやすい
小説原作だとそうはいかない
496無念Nameとしあき24/06/03(月)23:30:45No.1224441747+
王様のレストラン面白かったなーと思ったら三谷だったわ
497無念Nameとしあき24/06/03(月)23:31:13No.1224441900そうだねx2
>話聞いた老人が気に入らないなら裁判でも何でもすればいい自殺とか意味分からんとか言ってたので
>メディア関係やある一定より上の世代は異次元なのだろう
死なないで裁判したほうが良かったは正論だとは思うよ
まあ外野がどうこう言ってもしゃあないなと思うだけで
498無念Nameとしあき24/06/03(月)23:31:15No.1224441907そうだねx6
小学館の調査報告書
https://doc.shogakukan.co.jp/20240603a.pdf
終始原作者側で親身に対応してる様子がわかる
日テレの対応がクソで何度やり取りしても対応を変えない日テレに苛ついてるのがわかる
日テレ版だと端役のキャラが結構頻度多く出てくるんだが
やりとりを隠したかったのかな?日テレの胡散臭さが強まった
最後の方の原作者ブログ投稿後に社内が大騒ぎしてブログ記事消して原作者自殺を駆け足気味に書いて
諸説ある中で「脚本家に批難が集中してるのにショックを受けて自殺した」説を採用してるのは胡散臭いと思った
499無念Nameとしあき24/06/03(月)23:31:40No.1224442052+
そういや日テレって近年まともなオリジナルドラマほとんどないな…
500無念Nameとしあき24/06/03(月)23:31:43No.1224442067+
謝罪もしてないのに許されるわけないだろうが…
何で事件は終わりみたいな雰囲気を出してんだ日本テレビ
501無念Nameとしあき24/06/03(月)23:32:20No.1224442261そうだねx2
日テレよりは小学館は大分まともだけども
ここまでやられてたら途中でも放送差し止めしないといけなかったんだろうな
502無念Nameとしあき24/06/03(月)23:32:26No.1224442283そうだねx1
日本テレビのコメントこれだけ?
503無念Nameとしあき24/06/03(月)23:32:42No.1224442351+
訴える人ももういないし
504無念Nameとしあき24/06/03(月)23:32:53No.1224442399そうだねx3
これってさ自殺の経緯は第三者が脚本家を叩いたから原作者が責任感じて命を絶っただから自殺の責任だとネット民が悪いんだよな
505無念Nameとしあき24/06/03(月)23:32:54No.1224442407+
小学館って作家守らないからなー
506無念Nameとしあき24/06/03(月)23:32:54No.1224442409+
やっぱり24時間テレビ延々と垂れ流してる所は違うわ
面の皮の厚さが
507無念Nameとしあき24/06/03(月)23:33:00No.1224442442+
>二次著作物自体にはそれはそれで著作権は発生するわね
無許可で作成されたエロ同人にも著作権が発生しているので
たとえ原著作物の作者であってもエロ同人のネタをエロ同人作者の許可なく原作に持ち込むことはできないのだよな
(表現が婉曲でわかりにくいが 原作者と二次的著作物の作者は互いに同意が無いと当該著作物を利用できない)
鳥さもバーダックを原作で描く時にはアニメ版の版元に話してるかも
508無念Nameとしあき24/06/03(月)23:33:06No.1224442467そうだねx1
>小中高の学校でいじめが発覚すると大問題なのに
>TV局関係者の脚本家がネットを使っていじめした事実が発覚しても被害者が悪いになるのか
>ひどい世の中だな・・・
大問題にはなっても結局何も解決しなくて
学校のいじめ問題はずっと続いてるわけでしょ?
これも構造は同じだよ
509無念Nameとしあき24/06/03(月)23:33:10No.1224442485+
>画もついてくるからコンテも作りやすい
なら話のテンポや長さの調節以外で改変するなと
この手のスレでずっと言われてるけど
やつら何が何でも変えないと気が済まない病気にでもかかっとるのか
510無念Nameとしあき24/06/03(月)23:33:39No.1224442643+
その結果面白いドラマを作れてるならともかく強い女性とかフェミニズムとか
そういうメッセージ性ばかり前面に出したドラマばっかりになってるじゃん
今現在碌なドラマも作れてれてないのに何が萎縮やねんって話だな
511無念Nameとしあき24/06/03(月)23:33:40No.1224442650+
>あくまで報告書読む限りではって話だと小学館は思ったよりちゃんとやってる
>仮に虚偽が入ってるとしても取り繕うべきところが分かってるだけ日テレより大分まともっていうか…
そりゃ小学館はこれからも漫画家と直にやってかなきゃならんからなぁ
512無念Nameとしあき24/06/03(月)23:33:47No.1224442685+
>>二次著作物自体にはそれはそれで著作権は発生するわね
>無許可で作成されたエロ同人にも著作権が発生しているので
>たとえ原著作物の作者であってもエロ同人のネタをエロ同人作者の許可なく原作に持ち込むことはできないのだよな
>(表現が婉曲でわかりにくいが 原作者と二次的著作物の作者は互いに同意が無いと当該著作物を利用できない)
>鳥さもバーダックを原作で描く時にはアニメ版の版元に話してるかも
まあそれはそうね
513無念Nameとしあき24/06/03(月)23:33:53No.1224442722そうだねx6
>>いやこの人が例外的に騒いだだけで
>>同じようなスキームでのドラマ化を何十年と続けてきた実績がある訳じゃない
>法律違反をパワハラで押え付けてましたって言いたいの?
「昔は飲酒運転なんて普通のことだったんですよ」みたいなもんだよな…
法的に不適切な状況が普通になってることはおかしいんや
514無念Nameとしあき24/06/03(月)23:33:56No.1224442736そうだねx5
>ネット民が悪いんだよな
事実を捻じ曲げるな
515無念Nameとしあき24/06/03(月)23:33:57No.1224442744そうだねx4
日テレは今もアクマゲームでやらかしてるでしょ
原作側は面白くなるなら好きに改変していいと許可出してるみたいだけど
酷すぎてSNSで突っ込みまくってる
516無念Nameとしあき24/06/03(月)23:34:02No.1224442770+
まあ駄コラばかりしてるとこでいっても説得力は全くないが
看板使わせてもらっといて許可なく改変は問題外よな
517無念Nameとしあき24/06/03(月)23:34:20No.1224442855そうだねx1
>そういや日テレって近年まともなオリジナルドラマほとんどないな…
そもそもまともな原作付きドラマも無いんだよなぁ・・・
518無念Nameとしあき24/06/03(月)23:34:31No.1224442920+
>やつら何が何でも変えないと気が済まない病気にでもかかっとるのか
自己顕示欲
519無念Nameとしあき24/06/03(月)23:34:50No.1224443014+
小学館もたいがい漫画家からの評判悪いけどさすがにテレビ局ほどひどくはなかったな…
520無念Nameとしあき24/06/03(月)23:34:55No.1224443036そうだねx1
>これってさ自殺の経緯は第三者が脚本家を叩いたから原作者が責任感じて命を絶っただから自殺の責任だとネット民が悪いんだよな
ネットは正義を執行しただけ
521無念Nameとしあき24/06/03(月)23:35:28No.1224443214+
>日テレは今もアクマゲームでやらかしてるでしょ
>原作側は面白くなるなら好きに改変していいと許可出してるみたいだけど
この辺は他の原作者との考え方の違いで
ドラマ化するならもう自分の手から離れた別物だって
明確に線引してるからね
522無念Nameとしあき24/06/03(月)23:35:44No.1224443300そうだねx2
>>ネット民が悪いんだよな
>事実を捻じ曲げるな
時系列がそうなんだぞ
ドラマ終わって大分経ってから件の脚本家が叩かれだしてからの自殺なんで
523無念Nameとしあき24/06/03(月)23:35:57No.1224443371そうだねx7
脚本家と取り巻きがネットでネチネチ文句言ってバカにしなきゃわざわざ芦原先生が反論する事もなかったんだよな
524無念Nameとしあき24/06/03(月)23:35:58No.1224443375そうだねx1
>>>いやこの人が例外的に騒いだだけで
>>>同じようなスキームでのドラマ化を何十年と続けてきた実績がある訳じゃない
>>法律違反をパワハラで押え付けてましたって言いたいの?
>「昔は飲酒運転なんて普通のことだったんですよ」みたいなもんだよな…
>法的に不適切な状況が普通になってることはおかしいんや
というか小学館側の話だと日テレの対応が異常って言ってるから今までやってたレベルでもこれはないんじゃないかな
525無念Nameとしあき24/06/03(月)23:36:17No.1224443479+
>まあ駄コラばかりしてるとこでいっても説得力は全くないが
>看板使わせてもらっといて許可なく改変は問題外よな
傲慢な実写メディアは原作レイプが好きな印象ある
実写ひぐらしも逞しい幹部自衛官の富竹をひょろい日本兵にしたり酷かった
エロビデオ版は大石刑事をムチムチの昭和刑事って感じにしたスゴイ迫力で良かった
526無念Nameとしあき24/06/03(月)23:36:23No.1224443513そうだねx2
>>>ネット民が悪いんだよな
>>事実を捻じ曲げるな
>時系列がそうなんだぞ
>ドラマ終わって大分経ってから件の脚本家が叩かれだしてからの自殺なんで
時系列だけで何でも説明できると思ってそう
527無念Nameとしあき24/06/03(月)23:36:34No.1224443554そうだねx7
日本テレビに擁護できる要素が一切無いの凄いよね
528無念Nameとしあき24/06/03(月)23:36:35No.1224443557+
>最初から一定数のファンがいて画もついてくるからコンテも作りやすい
その割には原作改変するし画角も特に同じってわけじゃない謎
529無念Nameとしあき24/06/03(月)23:36:49No.1224443621そうだねx3
>諸説ある中で「脚本家に批難が集中してるのにショックを受けて自殺した」説を採用してるのは胡散臭いと思った
その諸説ってネットの無責任な論評じゃね
その点に関しては原作者と直でやり取りしてた出版社の方が信憑性高いと思うが
530無念Nameとしあき24/06/03(月)23:37:02No.1224443675そうだねx2
脚本家が悪態ついて、原作者が愚痴って
そこからそれぞれのファンがSNSや著名人巻き込んでで大炎上→自殺よ
531無念Nameとしあき24/06/03(月)23:37:04No.1224443688+
コンプライアンス云々いうならまず原作改変を止めないとね
532無念Nameとしあき24/06/03(月)23:37:30No.1224443833そうだねx7
>>>>ネット民が悪いんだよな
>>>事実を捻じ曲げるな
>>時系列がそうなんだぞ
>>ドラマ終わって大分経ってから件の脚本家が叩かれだしてからの自殺なんで
>時系列だけで何でも説明できると思ってそう
時系列で言うなら日テレのドラマの制作のやり方が諸悪の根源だしな
533無念Nameとしあき24/06/03(月)23:37:41No.1224443885そうだねx1
>これってさ自殺の経緯は第三者が脚本家を叩いたから原作者が責任感じて命を絶っただから自殺の責任だとネット民が悪いんだよな
引き金を引いたのはそうかもしれないけど報告書読んで大分ネット民の責任は小さくなったと思う
そこに至るまでにごたつきすぎてる
534無念Nameとしあき24/06/03(月)23:37:42No.1224443893そうだねx1
ネット民が脚本家バッシングしなかったらよくある悲劇で終わってたのにな
535無念Nameとしあき24/06/03(月)23:37:42No.1224443894そうだねx4
時系列で言うならそもそも延々テレビ局からカスみたいなハラスメント受け続けてた事から始まるのでは?
536無念Nameとしあき24/06/03(月)23:37:42No.1224443895そうだねx1
    1717425462913.jpg-(49924 B)
49924 B
>「再発防止に努めます」とか「芦原氏が苦悩された責任の一旦は我々にもあります」とか一切なく
>締め括りが「これで怖がっちゃいけない。安全にドラマを作る方法なんてない」だぜ
そういう目的の報告書じゃないからね
仕方ないね
537無念Nameとしあき24/06/03(月)23:37:57No.1224443975そうだねx2
>そこからそれぞれのファンがSNSや著名人巻き込んでで大炎上→自殺よ
「それぞれのファン」がめっちゃ余計な事してんな…
538無念Nameとしあき24/06/03(月)23:38:26No.1224444125+
やっぱドラマはTBSよ
539無念Nameとしあき24/06/03(月)23:38:46No.1224444231+
これで愛は地球を救うって24時間テレビ今年もやんだぜ?
募金横領もあったのに厚顔無恥というか村社会というか
540無念Nameとしあき24/06/03(月)23:38:47No.1224444238+
>時系列で言うなら日テレのドラマの制作のやり方が諸悪の根源だしな
だから出来ることはありませんでした!って報告書はノーだよね
541無念Nameとしあき24/06/03(月)23:38:47No.1224444240そうだねx10
>ネット民が脚本家バッシングしなかったらよくある悲劇で終わってたのにな
脚本家がネット民をあおったんだよ、わかってる?
542無念Nameとしあき24/06/03(月)23:38:49No.1224444248+
>まあ駄コラばかりしてるとこでいっても説得力は全くないが
>看板使わせてもらっといて許可なく改変は問題外よな
ふたば民が駄コラ作ってそれを公式扱いしろって原作者に文句言うのと同じやからね
厚かましいにもほどかある
543無念Nameとしあき24/06/03(月)23:38:54No.1224444268+
>日テレは今もアクマゲームでやらかしてるでしょ
>原作側は面白くなるなら好きに改変していいと許可出してるみたいだけど
>酷すぎてSNSで突っ込みまくってる
よくわからんけど銀狼怪奇ファイルみたいなもんだろ?
544無念Nameとしあき24/06/03(月)23:39:01No.1224444300そうだねx3
>最後の方の原作者ブログ投稿後に社内が大騒ぎしてブログ記事消して原作者自殺を駆け足気味に書いて
>諸説ある中で「脚本家に批難が集中してるのにショックを受けて自殺した」説を採用してるのは胡散臭いと思った
まあ実際ここは時間的に急展開だったから小学館もそんなに原作者の意向把握できてないんじゃね?とは思う
あと積み重ねでメンタルにかなりきてる状態でトリガーがそれなのは別に違和感ない
545無念Nameとしあき24/06/03(月)23:39:38No.1224444491そうだねx1
報告書の内容が小学生の謝罪文よりもヒデェ
546無念Nameとしあき24/06/03(月)23:40:04No.1224444612+
それでドラマは粗悪品か続く上に視聴率も下がってるんだから
結局誰も得してないのよね
547無念Nameとしあき24/06/03(月)23:40:05No.1224444622+
日テレなんざ二度と見ねえわ
548無念Nameとしあき24/06/03(月)23:40:24No.1224444718+
日本テレビ「私たちは悪い事はしてないので謝罪も改善もしませんよ?」
549無念Nameとしあき24/06/03(月)23:40:37No.1224444787そうだねx2
隙有らば自分達に正当性有ったみたいな論調にする脚本家根性には呆れるね…
550無念Nameとしあき24/06/03(月)23:40:56No.1224444879そうだねx8
>日本テレビ「私たちは悪い事はしてないので謝罪も改善もしませんよ?」
まぁ原作者は気難しい人だったって公的な文章で言っちゃうくらいだからね
551無念Nameとしあき24/06/03(月)23:41:08No.1224444941そうだねx6
そらドラえもんもテレビ朝日に行くわ
552無念Nameとしあき24/06/03(月)23:41:09No.1224444946そうだねx1
自分の行動が脚本家への攻撃になってしまったことに責任を感じたってのは別に違和感ない
最後のトリガーになったのと原因とは別の話だからな
553無念Nameとしあき24/06/03(月)23:41:20No.1224445010そうだねx5
>報告書の内容が小学生の謝罪文よりもヒデェ
テレビ局ってのは得てして傲慢なんだ
そして殿様商売みたいなもんだから自尊心がどこまでも増大してって尊大になる
一部のクリエイター以外には作品を作る実力なんて無いくせに
自分が世の中を作っているかのように錯覚する
554無念Nameとしあき24/06/03(月)23:41:24No.1224445026そうだねx2
>日テレなんざ二度と見ねえわ
放送免許取り上げろ
555無念Nameとしあき24/06/03(月)23:41:44No.1224445120そうだねx1
形だけでも第三者機関に調査させるっていう小細工すら出来ない無能集団日テレ
556無念Nameとしあき24/06/03(月)23:42:16No.1224445271そうだねx1
ことの発端はSNSからの投稿だと思うんだがねそもそも日本テレビがちゃんと契約書作れば防げた問題だから日本テレビのせい
557無念Nameとしあき24/06/03(月)23:42:18No.1224445285+
>日本テレビ「私たちは悪い事はしてないので謝罪も改善もしませんよ?」
今までトラブったことないもんね…
558無念Nameとしあき24/06/03(月)23:42:28No.1224445338そうだねx1
原作者以外がタッグを組んでる地獄
559無念Nameとしあき24/06/03(月)23:42:31No.1224445356そうだねx6
>>日本テレビ「私たちは悪い事はしてないので謝罪も改善もしませんよ?」
>まぁ原作者は気難しい人だったって公的な文章で言っちゃうくらいだからね
堂々と死体蹴りすんのすげーよマジで
560無念Nameとしあき24/06/03(月)23:42:41No.1224445418そうだねx3
まあ日テレに対してわかりやすく溜飲が下がるようなダメージは入らないだろうな
現状どんどん首が締まっているのがより早くなるだけで
561無念Nameとしあき24/06/03(月)23:42:47No.1224445446そうだねx1
これで調査終わりで日テレとしては解決ってことなんだろ
すごい会社だぜ日テレは
562無念Nameとしあき24/06/03(月)23:42:52No.1224445476+
    1717425772597.png-(587403 B)
587403 B
つまらない原作を面白くしてやってるのに
なぜ原作者は口を挟んでくるのか
563無念Nameとしあき24/06/03(月)23:43:01No.1224445527そうだねx5
身内はかばうというアタリマエのことをした日テレ
こんな調査第三者機関にさせろ当たり前だろ
564無念Nameとしあき24/06/03(月)23:43:34No.1224445682+
日テレ社員は誰も悪くないです!
ってそりゃまぁ会社としてはそう言うわな
565無念Nameとしあき24/06/03(月)23:43:34No.1224445683+
そして簡単にほとぼりは冷める
566無念Nameとしあき24/06/03(月)23:43:53No.1224445789そうだねx7
>1717425772597.png
何様だ
567無念Nameとしあき24/06/03(月)23:43:53No.1224445790そうだねx4
二次被害を招くからスタッフの名前は公開しないし取材もうけませんとか何様だ
日本テレビはもう他人に取材するなよ?
568無念Nameとしあき24/06/03(月)23:44:06No.1224445866そうだねx8
>そして簡単にほとぼりは冷める
ただ結局視聴率は下がっていってるわけで
業界としては先細りなのよね
569無念Nameとしあき24/06/03(月)23:44:11No.1224445900そうだねx4
沈静化しかけてたのに自ら火に油を注ぐスタイル
570無念Nameとしあき24/06/03(月)23:44:17No.1224445929+
>ことの発端はSNSからの投稿だと思うんだがねそもそも日本テレビがちゃんと契約書作れば防げた問題だから日本テレビのせい
でも契約書はこれからも作りません
571無念Nameとしあき24/06/03(月)23:44:24No.1224445962+
    1717425864538.jpg-(245484 B)
245484 B
最近のドラマは短大とかリストラとか使っちゃダメだったのか?
572無念Nameとしあき24/06/03(月)23:44:46No.1224446059そうだねx8
小学館の報告思ったより邪悪ではなかったし作家に対する対応も常識的な範疇だけどけど
やっぱり異常事態に対して押しが弱すぎるなとは思う
573無念Nameとしあき24/06/03(月)23:44:55No.1224446113+
>それでドラマは粗悪品か続く上に視聴率も下がってるんだから
>結局誰も得してないのよね
最近の邦画ヒットはほとんど漫画原作のものばかりだから結構日テレ詰んでる
アニメ化許可ももう小学館はコナンやフリーレンクラスは日テレと組まないかもね
574無念Nameとしあき24/06/03(月)23:45:10No.1224446192そうだねx7
>>そして簡単にほとぼりは冷める
>ただ結局視聴率は下がっていってるわけで
>業界としては先細りなのよね
フジデモと同じだよね
改善しないなら見なくなるだけ
575無念Nameとしあき24/06/03(月)23:45:14No.1224446214そうだねx6
>まあ日テレに対してわかりやすく溜飲が下がるようなダメージは入らないだろうな
>現状どんどん首が締まっているのがより早くなるだけで
改変ドラマのスポンサーに苦情を入れてもっと早くしてやろう
576無念Nameとしあき24/06/03(月)23:45:20No.1224446242+
>沈静化しかけてたのに自ら火に油を注ぐスタイル
いやこのまま報告うやむやにしたらより火に油そそぐでしょうよ
577無念Nameとしあき24/06/03(月)23:45:30No.1224446301そうだねx1
>最近のドラマは短大とかリストラとか使っちゃダメだったのか?
意味不明な気遣いだな…コンプライアンスなのか?
578無念Nameとしあき24/06/03(月)23:45:44No.1224446370そうだねx5
これより酷い報告書とか存在するのってレベル
579無念Nameとしあき24/06/03(月)23:45:48No.1224446388そうだねx16
>1717425864538.jpg
作品バカにしすぎだろ
キャラの根幹設定崩すなや
580無念Nameとしあき24/06/03(月)23:46:05No.1224446477そうだねx7
>「これで怖がっちゃいけない。安全にドラマを作る方法なんてない。それはみんな意見が違うし考え方が違う。その中で人間の生き方みたいなものを提示していかなければいけない。意見の食い違いもケンカもいろんなことがあって、プロデューサーが代表して、こういうドラマを世に問うんだと原作者、脚本家をまとめやっていかなきゃいけない。それを怖がっていたら面白いモノが出来なくなってしまう」
原作者意見蔑ろにして喧嘩はダメだろ…
オリジナルならまだしも何言ってんだ…
581無念Nameとしあき24/06/03(月)23:46:06No.1224446484+
>No.1224386560
https://pollmill.com/f/what-is-the-size-of-haruka-kinami-s-nipple-yjwju4f/answers/new.f
582無念Nameとしあき24/06/03(月)23:46:16No.1224446544そうだねx3
人殺しテレビ局
583無念Nameとしあき24/06/03(月)23:46:29No.1224446601+
>No.1224446544
さんまのまんま
584無念Nameとしあき24/06/03(月)23:46:41No.1224446658そうだねx16
だから第三者機関が調査しなきゃ意味なかったんだ
585無念Nameとしあき24/06/03(月)23:46:53No.1224446727+
>最近のドラマは短大とかリストラとか使っちゃダメだったのか?
発言力が強い関係者のだれかに刺さったんだろ
586無念Nameとしあき24/06/03(月)23:46:54No.1224446729+
>>1717425864538.jpg
>作品バカにしすぎだろ
>キャラの根幹設定崩すなや
ドラゴンボールエヴォルーションかよって
587無念Nameとしあき24/06/03(月)23:47:02No.1224446780そうだねx3
小学館だからもっとカス対応だと思ったら意外とまともではあった
良かったとまでは言わないけど
588無念Nameとしあき24/06/03(月)23:47:20No.1224446881そうだねx1
死んでも気にしないよはサイコパス
589無念Nameとしあき24/06/03(月)23:47:25No.1224446916そうだねx4
作品に関わったPと脚本家なんてピンポイントで誰か分かるのに名前伏せる意味あるんかね
590無念Nameとしあき24/06/03(月)23:47:39No.1224446989+
>No.1224444941
ヘイポー
591無念Nameとしあき24/06/03(月)23:47:46No.1224447015+
若者なんてテレビ見てねえんだからそのまま短大でええやん
592無念Nameとしあき24/06/03(月)23:47:52No.1224447053+
まぁ昔から漫画原作ドラマの改変は酷かったからな
役者に合わせて内容を変えていた
実写ドラマソムリエとか原作主人公はチャラ男なのにドラマはゴローちゃんだから寡黙な不思議ちゃんにされたし
ドラゴン桜とか原作では登場人物全員ブサイクなのにドラマは無難なイケメンや美少女にされたし
etcetc
593無念Nameとしあき24/06/03(月)23:47:56No.1224447069そうだねx12
「リストラはドラマとして重すぎる」
そんな重いテーマの原作を選ぶな
594無念Nameとしあき24/06/03(月)23:47:57No.1224447074そうだねx1
>原作者意見蔑ろにして喧嘩はダメだろ…
>オリジナルならまだしも何言ってんだ…
問題は原作改変に関する部分なのに俺達は仕事頑張ってます!
っていう論点をズラす為だけのコメントだからね
595無念Nameとしあき24/06/03(月)23:48:07No.1224447119+
いっそ24時間テレビ撮影中に抗議とか
・・・そういうのは威力業務妨害になるんだっけ?
596無念Nameとしあき24/06/03(月)23:48:10No.1224447134そうだねx2
>最近のドラマは短大とかリストラとか使っちゃダメだったのか?
リストラで大学二人は厳しいってなって弟の大学進学を優先
あんたは女なんだからいいでしょ言われて自分の進学先を変えざるを得なかったっていう話だったらしいな
597無念Nameとしあき24/06/03(月)23:48:13No.1224447165そうだねx2
まあまだ日テレでドラマ見てるような層は大して気にしねえだろうなあ…
598無念Nameとしあき24/06/03(月)23:48:32No.1224447263+
他人には誠意を求めるのに自分たちは謝罪すらしない日本テレビ
他のテレビ局ですら問題を起こしたら謝罪して処分をくだしたり改善内容を伝えたりするぞ
599無念Nameとしあき24/06/03(月)23:48:34No.1224447271そうだねx3
自分達のせいで原作者を死に追いやるかもしれないと思いながらドラマ作る事になるスタッフ地獄じゃね?
ちゃんと原作者の許諾取れた範囲でやってそんな不安なく作れる環境にしてやらなきゃダメじゃね
600無念Nameとしあき24/06/03(月)23:48:43No.1224447321そうだねx5
ドラマ化する前にまず原作読めよ
601無念Nameとしあき24/06/03(月)23:48:51No.1224447363そうだねx1
>>1717425864538.jpg
>作品バカにしすぎだろ
>キャラの根幹設定崩すなや
としあきたちの評価が高かった実写ドラマ版ラーメンハゲもこういう改変は多かった
ゆとりママの設定だって「ハゲのライバル」に改変されているしね
602無念Nameとしあき24/06/03(月)23:49:05No.1224447437そうだねx3
>まあまだ日テレでドラマ見てるような層は大して気にしねえだろうなあ…
その割には正直あんまりドラマの視聴率奮ってないようだしなぁ…
603無念Nameとしあき24/06/03(月)23:49:33No.1224447590そうだねx4
>>まあまだ日テレでドラマ見てるような層は大して気にしねえだろうなあ…
>その割には正直あんまりドラマの視聴率奮ってないようだしなぁ…
カスみたいなテレビ局にふさわしいカスみたいな視聴率
604無念Nameとしあき24/06/03(月)23:49:56No.1224447730そうだねx2
だって日テレドラマ面白くねえんだもん
605無念Nameとしあき24/06/03(月)23:50:02No.1224447759そうだねx5
>ドラマ化する前にまず原作読めよ
それに対する日テレのアンサーが
「これでドラマ作りを怖がってはいけない」
なんやな!
606無念Nameとしあき24/06/03(月)23:50:14No.1224447813そうだねx8
>1717425864538.jpg
めちゃくちゃ無意味でしょうもない改変でダメだった
連載あるのにこんなの一々注意して直さなきゃいけないストレスやばかっただろうな原作者
607無念Nameとしあき24/06/03(月)23:50:17No.1224447833そうだねx5
>いっそ24時間テレビ撮影中に抗議とか
>・・・そういうのは威力業務妨害になるんだっけ?
「原作の著作権を守りましょう」とかのプラカード出すのは問題ないんじゃないか
608無念Nameとしあき24/06/03(月)23:50:31No.1224447907+
事件記者チャボ!とかやれよもっかい
609無念Nameとしあき24/06/03(月)23:50:53No.1224448046そうだねx1
>これってさ自殺の経緯は第三者が脚本家を叩いたから原作者が責任感じて命を絶っただから自殺の責任だとネット民が悪いんだよな
実際直接的なトドメを刺したのは脚本家マンセーなネット民による誹謗中傷だから、ここもどうにかしないといけないのは事実
ただ日本テレビがこれを言っても責任逃れにしか聞こえないのよ…
610無念Nameとしあき24/06/03(月)23:51:18No.1224448180+
原作が未完になったから完結編ドラマにしようぜ
611無念Nameとしあき24/06/03(月)23:51:21No.1224448198そうだねx1
>>まあまだ日テレでドラマ見てるような層は大して気にしねえだろうなあ…
>その割には正直あんまりドラマの視聴率奮ってないようだしなぁ…
こんなに地上波ドラマ廃れて低視聴率でもまだ見てる層だからこれ以上離れないんじゃねえかなって
制作費と釣り合いがとれるのかは知らん
612無念Nameとしあき24/06/03(月)23:51:25No.1224448214+
ただでさえまともじゃないテレビ局の中でも一番まともじゃない日本テレビ
613無念Nameとしあき24/06/03(月)23:51:29No.1224448237+
>No.1224386560
どうせテレビ側の人間はこんな事を考えてるんだろうなとは思ってたけどこの事件の調査報告書に載せてくるのは予想の斜め下だった
614無念Nameとしあき24/06/03(月)23:51:50No.1224448353そうだねx1
>これってさ自殺の経緯は第三者が脚本家を叩いたから原作者が責任感じて命を絶っただから自殺の責任だとネット民が悪いんだよな
原因と直接のトリガーとは別の話や
615無念Nameとしあき24/06/03(月)23:51:53No.1224448365そうだねx4
>原作が未完になったから完結編ドラマにしようぜ
やめてください
616無念Nameとしあき24/06/03(月)23:52:16No.1224448477+
まぁ日テレ側は何も悪くないから今後もドラマ制作を続けます
って日テレが調査した報告書なんだから
当たり前の内容ではあるんだよね
617無念Nameとしあき24/06/03(月)23:52:41No.1224448583そうだねx9
>原作が未完になったから完結編ドラマにしようぜ
おぞましい
618無念Nameとしあき24/06/03(月)23:52:51No.1224448638そうだねx10
普通なら素直にごめんなさいしてこう改善しますみたいな事を伝えるよね
炎上させたいとしか思えない
619無念Nameとしあき24/06/03(月)23:53:03No.1224448698そうだねx5
>小学館だからもっとカス対応だと思ったら意外とまともではあった
>良かったとまでは言わないけど
日テレのクソっぷりの前にはどうしようもなかった感じだな
諦めてクソ改変受け入れてれば死ななくてすんだのかも知れんけど
必死に戦った結果がこれって胸糞わるい
全然約束守らんのが怖すぎる
620無念Nameとしあき24/06/03(月)23:53:23No.1224448807そうだねx11
傲慢なテレビ局社員って誇張されすぎなのかと思ってたけど全然現実でびっくりするよな…
621無念Nameとしあき24/06/03(月)23:53:25No.1224448816そうだねx7
    1717426405294.jpg-(12291 B)
12291 B
日テレの言い分がまんまこれ
622無念Nameとしあき24/06/03(月)23:53:26No.1224448823そうだねx5
お手盛り報告書になんの意味があろうか
オナニーは人に見せるな
623無念Nameとしあき24/06/03(月)23:53:49No.1224448927+
原作者ときちんと意思疎通してない事が一番の問題だったのにこれからも同じ事しますって言うの控え目に言ってもそんな仕事滅びろとしか思わんぞ
624無念Nameとしあき24/06/03(月)23:53:53No.1224448948+
>お手盛り報告書になんの意味があろうか
>オナニーは人に見せるな
やりましたよっていうアリバイなだけだな
625無念Nameとしあき24/06/03(月)23:53:57No.1224448967そうだねx5
>普通なら素直にごめんなさいしてこう改善しますみたいな事を伝えるよね
>炎上させたいとしか思えない
絶対に風化狙ってるだろ
と思ったら燃料ぶち込んできやがった
626無念Nameとしあき24/06/03(月)23:54:13No.1224449059そうだねx3
一切の謝罪も反省もない報告書とか初めて見た
627無念Nameとしあき24/06/03(月)23:54:15No.1224449067そうだねx2
>お手盛り報告書になんの意味があろうか
>オナニーは人に見せるな
お手盛りって意味では小学館のほうがお手盛りなんだけど
日テレはお手盛りで繕うことすらできてないんだよなあ…
628無念Nameとしあき24/06/03(月)23:54:31No.1224449153そうだねx1
>>原作が未完になったから完結編ドラマにしようぜ
>おぞましい
追悼記念!とかやり出しかねんな
629無念Nameとしあき24/06/03(月)23:54:48No.1224449241そうだねx2
>お手盛り報告書になんの意味があろうか
>オナニーは人に見せるな
自社に問題があるかもしれないという話が出たので自社で調べましたが
一切問題ありませんでした!という報告を出したんやな
630無念Nameとしあき24/06/03(月)23:55:32No.1224449458そうだねx1
日テレはヤバい部分を虚偽でごまかすことすらできてねえんだもん
これならみんな納得するだろうと思ってるわけでしょ
631無念Nameとしあき24/06/03(月)23:55:37No.1224449493そうだねx3
>日テレの言い分がまんまこれ
調査開始の話が出たときからもうそれ以外出てこないだろうって予想しかなかったがほんとにそのまんまだった
632無念Nameとしあき24/06/03(月)23:55:38No.1224449494そうだねx7
>傲慢なテレビ局社員って誇張されすぎなのかと思ってたけど全然現実でびっくりするよな…
色んなソースから薄々察してはいたけど正直ここまでとは思わなかった
よそにコンプラや改善とか言える立場かよって
633無念Nameとしあき24/06/03(月)23:55:39No.1224449499そうだねx1
フジテレビやNHKすら今回の件と比べたら霞んで見えるレベル
634無念Nameとしあき24/06/03(月)23:55:41No.1224449509そうだねx4
倫理観が終わってないとテレビ業界は務まらないんだな
635無念Nameとしあき24/06/03(月)23:55:44No.1224449518+
>一切の謝罪も反省もない報告書とか初めて見た
だって日テレが日テレ社員に聞いた結果
誰も悪くないって話になったんだから
謝る相手が存在しないんや
原作者さんは気難しい人だったようだしね
636無念Nameとしあき24/06/03(月)23:55:57No.1224449586そうだねx6
>>これってさ自殺の経緯は第三者が脚本家を叩いたから原作者が責任感じて命を絶っただから自殺の責任だとネット民が悪いんだよな
>実際直接的なトドメを刺したのは脚本家マンセーなネット民による誹謗中傷だから、ここもどうにかしないといけないのは事実
>ただ日本テレビがこれを言っても責任逃れにしか聞こえないのよ…
ネットの大半の意見は改変した脚本家を叩いてなかったか?
637無念Nameとしあき24/06/03(月)23:56:10No.1224449642そうだねx6
日テレって特に高圧的で謎なプライドあるよな
ドラマ部門とか特に各局でぶっちぎりでつまらん印象なのに
638無念Nameとしあき24/06/03(月)23:56:21No.1224449697そうだねx8
“むずかしい人”
言い方よ
639無念Nameとしあき24/06/03(月)23:56:26No.1224449727そうだねx2
結果的に人が亡くなってて明確に加害者もわかるんだけど罪に問えないもんなのかね
640無念Nameとしあき24/06/03(月)23:56:45No.1224449812そうだねx1
>日テレの言い分がまんまこれ
でもその画像の人の場合は本当に本人は悪くないから…
一方日テレは…
641無念Nameとしあき24/06/03(月)23:57:10No.1224449940+
他のテレビ局でも一応ごめんなさい位は言うぞ
642無念Nameとしあき24/06/03(月)23:57:14No.1224449954そうだねx9
昔は問題起こるとすぐ辞任したり謝るふりしたりって事に腹立ててたけど
取り敢えず謝罪して担当トップが辞職するって最低限のマナーだったんだな
643無念Nameとしあき24/06/03(月)23:57:28No.1224450006そうだねx4
>日テレはヤバい部分を虚偽でごまかすことすらできてねえんだもん
>これならみんな納得するだろうと思ってるわけでしょ
根本的に何様思考なんだよな企業体質が
644無念Nameとしあき24/06/03(月)23:57:38No.1224450063+
この状態で24時間テレビやりますってテンションになれるのか…
645無念Nameとしあき24/06/03(月)23:57:43No.1224450092+
>結果的に人が亡くなってて明確に加害者もわかるんだけど罪に問えないもんなのかね
なので日テレが自社で自社の調査をしたんだろう
そして誰も悪くなかったという調査結果が出た
これで解決や
646無念Nameとしあき24/06/03(月)23:57:50No.1224450125そうだねx5
嘘ついたから信用を失いましたとか当たり前すぎるだろ
何で嘘ついていいと思ったんだ
647無念Nameとしあき24/06/03(月)23:57:54No.1224450136+
読売系列はこれだから
648無念Nameとしあき24/06/03(月)23:58:11No.1224450229そうだねx3
小学館が「難しい人」って言うのどうなん?と思ったけど
企画持ってきた日テレが作者のこと何も分かってなさそうだったからあえてアレな言葉で伝えたけど何も伝わってなかった
という感じに見えるな
649無念Nameとしあき24/06/03(月)23:58:19No.1224450265+
脚本家不足も多分制作局側の改変要求ウザくて嫌ってなるのが多そう…
650無念Nameとしあき24/06/03(月)23:58:22No.1224450280+
>この状態で24時間テレビやりますってテンションになれるのか…
するに決まってるじゃん!
なんなら追悼記念に完結編のドラマ作るぞ
651無念Nameとしあき24/06/03(月)23:58:29No.1224450317そうだねx3
報告書の内容も小学館の方がまともだと思うが何より文章がマシに見える
はっきり言うと日テレの報告書まともな日本語で書けそれでもメディアかお前らは
652無念Nameとしあき24/06/03(月)23:58:29No.1224450318そうだねx5
原作者からのフィードバック読むの拒否とか意味が分からない…
653無念Nameとしあき24/06/03(月)23:58:30No.1224450323そうだねx2
>日テレの言い分がまんまこれ
「聞いてない」「そうは言ってなかったと思う」「なにか行き違いがあったようですね」「そういう意味だとはわからなかった」
これだからな
話が違う!って言われた時用にすっとぼけ方のマニュアルでもあるんじゃないか
654無念Nameとしあき24/06/03(月)23:58:54No.1224450442+
>日テレの言い分がまんまこれ
その画像の子は本当に何も教えられずに酷い事になった被害者側でもある子だから使うのは可哀そうだよ…
実際全部分かった二週目以降だとお前らどの面下げてルークを責めたとなるし
655無念Nameとしあき24/06/03(月)23:58:56No.1224450455そうだねx3
>結果的に人が亡くなってて明確に加害者もわかるんだけど罪に問えないもんなのかね
この件に関しては改変した脚本家が原因ではあるがそれで命を絶ったとするには無理スジだぞ
656無念Nameとしあき24/06/03(月)23:58:57No.1224450460+
何か酔っ払ってるのか本島さんとかいう人は
657無念Nameとしあき24/06/03(月)23:59:02No.1224450477そうだねx3
小学館のコメントが日テレと擦り合わせしてない感じで驚いた
もっとズッ友状態かと思ったけどな
658無念Nameとしあき24/06/03(月)23:59:04No.1224450487そうだねx3
>結果的に人が亡くなってて明確に加害者もわかるんだけど罪に問えないもんなのかね
日テレを擁護する気はさらさらないけど明確に加害者が分かるとまではさすがに言えないし
逆に自殺すれば相手を有罪にできるってのもそれはそれはで問題あるからね
659無念Nameとしあき24/06/03(月)23:59:06No.1224450498そうだねx1
>一切の謝罪も反省もない報告書とか初めて見た
まぁ認めたらガチで何らかの刑罰か行政処分だろうからな
うやむやにするしかないだろ
今日も違うニュース連呼してるさ
660無念Nameとしあき24/06/03(月)23:59:14No.1224450537そうだねx6
こんなクソみたいな報告書を作るのに数ヶ月もかかったのかい?
661無念Nameとしあき24/06/03(月)23:59:18No.1224450548そうだねx2
>根本的に何様思考なんだよな企業体質が
ネット普及以前は報道やエンタメを一手に牛耳ってたから増長もしよう
未だにその気分のままでいる自己認識がやべぇ
662無念Nameとしあき24/06/03(月)23:59:22No.1224450568そうだねx2
日本テレビと関わりたくない人多そう
663無念Nameとしあき24/06/03(月)23:59:36No.1224450631そうだねx3
痛くもかゆくもないって言い方はあれだけど
これで日テレや小学館の体制が変わると思ってる人いないでしょ
特にテレビ局は見る人見ない人が固定化されて今回の件でそれが変わるわけでもないし
関わり合う作家とかのレベルでもどこまで変わるか微妙な感じしちゃう
664無念Nameとしあき24/06/03(月)23:59:42No.1224450661そうだねx8
作者不憫すぎるやろ
原作好き放題いじられて
血反吐吐く思いで修正したら
脚本家にファンネルとばされて叩かれて
生命絶ったあとに出てきたのが死体蹴りのこれ
何なのまじで
665無念Nameとしあき24/06/04(火)00:00:11No.1224450813+
>原作者からのフィードバック読むの拒否とか意味が分からない…
日テレ側の言ってた条件と違うじゃんまずお前と小学館で解決しろよって意味合いだとまあ分からんではないなと思った
666無念Nameとしあき24/06/04(火)00:00:23No.1224450872そうだねx5
こんな調査結果の発表なんて実質的には黙秘と変わらないんじゃ
667無念Nameとしあき24/06/04(火)00:00:31No.1224450906そうだねx5
というかなんでこういう時に企業側が出す反省のお言葉って
法律をまるで知らない人間が書いてんのか?ってのが多いんだろう
法務とか知財部とか当然社内に持ってるだろ…?
668無念Nameとしあき24/06/04(火)00:00:33No.1224450919+
>この状態で24時間テレビやりますってテンションになれるのか…
それはそれこれはこれ
669無念Nameとしあき24/06/04(火)00:00:38No.1224450944そうだねx1
>他のテレビ局でも一応ごめんなさい位は言うぞ
ごめんなさいはちゃんと言ってるんだから言いがかりはやめろ

>日本テレビの石沢顕社長は、「ドラマの制作関係者や視聴者の皆様を不安な気持ちにさせてしまったことについて、お詫び申し上げます」「テレビドラマに関わる全ての方が、より安心して制作に臨めるよう、責任を持って取り組んでまいります」と述べました。
ただし対象はテレビドラマ制作者さんたちのほうだけどな
670無念Nameとしあき24/06/04(火)00:00:40No.1224450951そうだねx2
次のドラマの脚本でなんか当てつけみたいなことしてたみたいなのはまじなんかな
671無念Nameとしあき24/06/04(火)00:00:42No.1224450958+
>>結果的に人が亡くなってて明確に加害者もわかるんだけど罪に問えないもんなのかね
>日テレを擁護する気はさらさらないけど明確に加害者が分かるとまではさすがに言えないし
>逆に自殺すれば相手を有罪にできるってのもそれはそれはで問題あるからね
それこそ今回の報告書で「うちが悪いです」て認めたら法的処分が何か発生するだろうから
むずかしい人なんて言い方するよな
672無念Nameとしあき24/06/04(火)00:00:42No.1224450959そうだねx1
>なんなら追悼記念に完結編のドラマ作るぞ
記念って……
673無念Nameとしあき24/06/04(火)00:00:47No.1224450996そうだねx1
ドラマ企画持ち込んだ当初に提示した脚本家候補に本件脚本家が居ないのもなかなか悪質
674無念Nameとしあき24/06/04(火)00:00:47No.1224450998そうだねx2
    1717426847087.jpg-(25074 B)
25074 B
日テレが自社で社員の調査と経緯を調べて
それを発表したのに
皆何がそんなに不満なんだ
675無念Nameとしあき24/06/04(火)00:01:00No.1224451071そうだねx2
>痛くもかゆくもないって言い方はあれだけど
>これで日テレや小学館の体制が変わると思ってる人いないでしょ
>特にテレビ局は見る人見ない人が固定化されて今回の件でそれが変わるわけでもないし
>関わり合う作家とかのレベルでもどこまで変わるか微妙な感じしちゃう
すでに衰退産業だからもう大して影響ないんだよな
なんかモヤッとするけど
676無念Nameとしあき24/06/04(火)00:01:02No.1224451083そうだねx1
会社の癖に周りから嫌われて当然の事をして損すると思ないのか
677無念Nameとしあき24/06/04(火)00:01:24No.1224451187+
>生命絶ったあとに出てきたのが死体蹴りのこれ
日テレ「あの原作者さんは難しい人だったから仕方ない」
678無念Nameとしあき24/06/04(火)00:01:27No.1224451207そうだねx1
>だって日テレドラマ面白くねえんだもん
最初の金田一から原作改変は日テレの得意技だったけど、面白いもん作ろうって気概はあったけどね
679無念Nameとしあき24/06/04(火)00:01:45No.1224451298+
社会人あきGJ!
680無念Nameとしあき24/06/04(火)00:01:49No.1224451319+
視聴者減っても別に潰れないしなあ日テレ
681無念Nameとしあき24/06/04(火)00:01:55No.1224451348そうだねx1
>日テレが自社で社員の調査と経緯を調べて
>それを発表したのに
>皆何がそんなに不満なんだ
嘘をつくならちゃんと人を騙せるクオリティにしろや
100ワニ見て学ばんのか
うんこをどんなに飾っても普通の人はうんこだって見破るって
682無念Nameとしあき24/06/04(火)00:01:57No.1224451357そうだねx1
>まぁ認めたらガチで何らかの刑罰か行政処分だろうからな
>うやむやにするしかないだろ
>今日も違うニュース連呼してるさ
著作権法的にあのコメント通る話なんだろうか
683無念Nameとしあき24/06/04(火)00:02:04No.1224451394そうだねx6
>>生命絶ったあとに出てきたのが死体蹴りのこれ
>日テレ「あの原作者さんは難しい人だったから仕方ない」
なんというか素で名誉毀損で訴えること出来るんじゃねぇのかコレ
684無念Nameとしあき24/06/04(火)00:02:19No.1224451467+
>会社の癖に周りから嫌われて当然の事をして損すると思ないのか
調査した結果嫌われる要素はないと判明しました!
めでたしめでたし
685無念Nameとしあき24/06/04(火)00:02:26No.1224451498そうだねx1
正直これで幕引きになるんだから
原作者の人は文字通りの犬死になってしまったわけだな
686無念Nameとしあき24/06/04(火)00:02:29No.1224451510+
>ただし対象はテレビドラマ制作者さんたちのほうだけどな
自分たちで自分たちに謝るとか馬鹿じゃないですか
687無念Nameとしあき24/06/04(火)00:02:42No.1224451567+
>>だって日テレドラマ面白くねえんだもん
>最初の金田一から原作改変は日テレの得意技だったけど、面白いもん作ろうって気概はあったけどね
まぁ金田一のドラマは「アレはアレで」だったかな
堂本君の金田一は原作程スケベじゃなかった記憶があるが
(明智はゴミだよ)
688無念Nameとしあき24/06/04(火)00:02:55No.1224451602そうだねx4
もうヒルナンデスを昼休みに見る気分じゃなくなってきたわ
689無念Nameとしあき24/06/04(火)00:03:00No.1224451633そうだねx3
なんというか自分達も一端のクリエイターのくせして他ジャンルの創作者に対するリスペクトの精神が欠片も無いのが窺えて凄いヤダ
690無念Nameとしあき24/06/04(火)00:03:08No.1224451668そうだねx5
>こんな調査結果の発表なんて実質的には黙秘と変わらないんじゃ
その割には「難しい人」とか改変部分の詳細やそれに対する原作側の反応なんかのプロセスが赤裸々に書かれてるからサイコパスめいてる
691無念Nameとしあき24/06/04(火)00:03:08No.1224451669そうだねx6
>視聴者減っても別に潰れないしなあ日テレ
まぁぶっちゃけ不動産のほうが本業だからなもはや
692無念Nameとしあき24/06/04(火)00:03:30No.1224451775+
なんで調査が第三者じゃないのか
693無念Nameとしあき24/06/04(火)00:03:38No.1224451815そうだねx6
>小学館のコメントが日テレと擦り合わせしてない感じで驚いた
>もっとズッ友状態かと思ったけどな
出版社はいま好景気でイケイケでテレビ局は衰退産業だから力関係がもう逆転してんだよなあ
694無念Nameとしあき24/06/04(火)00:03:48No.1224451862そうだねx3
>正直これで幕引きになるんだから
>原作者の人は文字通りの犬死になってしまったわけだな
変わらないなら人が離れていくだけでは?
この件で離れない人だって寿命でいなくなるだろうし
未来は暗いぞ
695無念Nameとしあき24/06/04(火)00:04:07No.1224451958そうだねx3
例の脚本家がビブリアの人と最近知って衝撃を受けている
696無念Nameとしあき24/06/04(火)00:04:39No.1224452093そうだねx2
視聴者は増えないし新規層も来ない
数十年後には消えるんじゃね?
697無念Nameとしあき24/06/04(火)00:04:48No.1224452129+
>>>これってさ自殺の経緯は第三者が脚本家を叩いたから原作者が責任感じて命を絶っただから自殺の責任だとネット民が悪いんだよな
>>実際直接的なトドメを刺したのは脚本家マンセーなネット民による誹謗中傷だから、ここもどうにかしないといけないのは事実
>>ただ日本テレビがこれを言っても責任逃れにしか聞こえないのよ…
>ネットの大半の意見は改変した脚本家を叩いてなかったか?
大半つーても脚本家の取り巻きのネット民だっていたろ
今は日テレよろしく知らぬ存ぜぬしてるから見当たらないだけで
698無念Nameとしあき24/06/04(火)00:04:51No.1224452138そうだねx4
根本から腐ってて人間じゃないみたいに感じる
699無念Nameとしあき24/06/04(火)00:04:51No.1224452139そうだねx6
>正直これで幕引きになるんだから
>原作者の人は文字通りの犬死になってしまったわけだな
わかりやすい大打撃にならないだけで普通に日テレの放送事業の寿命は縮まったと思うよ
まあ不動産とかあるから潰れないだろうけどそれはどうしようもねえ
700無念Nameとしあき24/06/04(火)00:05:21No.1224452275そうだねx3
あの内容の報告書ではこれからドラマ化の話が来たら原作者は逃げ出すだろう
相当なお金になるなら良いかもしれないけど今のTVにお金なんて無いのは周知の事実だし
701無念Nameとしあき24/06/04(火)00:05:32No.1224452324そうだねx3
こんなテレビ局が人から好かれるわけない
702無念Nameとしあき24/06/04(火)00:05:34No.1224452346そうだねx3
>例の脚本家がビブリアの人と最近知って衝撃を受けている
ある意味因果が巡ってきてるんだよな
今回脚本担当した人が
次にまた別の脚本担当するときには
また新しい被害者が出るんだろう
703無念Nameとしあき24/06/04(火)00:06:02No.1224452480そうだねx1
>>こんな調査結果の発表なんて実質的には黙秘と変わらないんじゃ
>その割には「難しい人」とか改変部分の詳細やそれに対する原作側の反応なんかのプロセスが赤裸々に書かれてるからサイコパスめいてる
ひとつ、自らの非は絶対に認めない
ふたつ、隙あらば相手の粗を示せ
てルールで書かせた報告書だろうよ
上にもあるが素直にごめんなさいしたら追求や事件化もあるだろうし
704無念Nameとしあき24/06/04(火)00:06:11No.1224452512そうだねx5
>例の脚本家がビブリアの人と最近知って衝撃を受けている
上にあるけどプロデューサーはおせんの担当だしで行く先々で原作を踏みにじって作者にトラウマを植えつけていってる
705無念Nameとしあき24/06/04(火)00:06:23No.1224452574そうだねx1
ネットから直接的に制裁を下す手段が欲しいわ
706無念Nameとしあき24/06/04(火)00:06:25No.1224452582そうだねx2
>日テレが自社で社員の調査と経緯を調べて
>それを発表したのに
>皆何がそんなに不満なんだ
小学館の方が日テレ嘘ついてると報告書を…
707無念Nameとしあき24/06/04(火)00:06:28No.1224452595そうだねx2
人の心を持たないやつらがドラマ作ってるなんて皮肉なもんだな
708無念Nameとしあき24/06/04(火)00:06:36No.1224452625そうだねx3
>あの内容の報告書ではこれからドラマ化の話が来たら原作者は逃げ出すだろう
>相当なお金になるなら良いかもしれないけど今のTVにお金なんて無いのは周知の事実だし
原作者が嫌がっても出版会社がなぁなぁで推して来たりもしそうなんだよなぁ
編集に強く言える作者って限られるし
709無念Nameとしあき24/06/04(火)00:06:54No.1224452709+
謝罪とは許してもらうためにある
謝罪をしないなら誰からも許してもらえないのだ
710無念Nameとしあき24/06/04(火)00:07:00No.1224452733そうだねx2
>こんなクソみたいな報告書を作るのに数ヶ月もかかったのかい?
どうやれば俺らは悪くない事に出来るかな?に頭悩ませてたんだぞ
711無念Nameとしあき24/06/04(火)00:07:10No.1224452778そうだねx2
>あの内容の報告書ではこれからドラマ化の話が来たら原作者は逃げ出すだろう
>相当なお金になるなら良いかもしれないけど今のTVにお金なんて無いのは周知の事実だし
ドラマ化自体は原作使用料ってほぼ無いんだよね
それで原作に増刷がかかって始めて著作権料で儲かるしすてむだし
ドラマ化して原作改変されて原作も売れなくなったら
文字通り踏んだり蹴ったりだからな
712無念Nameとしあき24/06/04(火)00:07:18No.1224452808そうだねx6
>例の脚本家がビブリアの人と最近知って衝撃を受けている
ビブリアの原作者が今回の件で怒りを露わにしててまあそうだよなってなった
713無念Nameとしあき24/06/04(火)00:07:21No.1224452825そうだねx3
>>正直これで幕引きになるんだから
>>原作者の人は文字通りの犬死になってしまったわけだな
>変わらないなら人が離れていくだけでは?
>この件で離れない人だって寿命でいなくなるだろうし
>未来は暗いぞ
なんつーか日本全体がこの傾向あるよなって…
老害が既得権益守るために必死に若手を排除し続けた末路
714無念Nameとしあき24/06/04(火)00:07:26No.1224452842+
>ネットから直接的に制裁を下す手段が欲しいわ
嫌なら見るな関わるなが一番良いんじゃない
715無念Nameとしあき24/06/04(火)00:07:31No.1224452864そうだねx2
>人の心を持たないやつらがドラマ作ってるなんて皮肉なもんだな
原作者が満足いくまで対話できるならAIでもいいな
明らかに悪意もった人間が怖いわ
716無念Nameとしあき24/06/04(火)00:07:31No.1224452865そうだねx1
聞いてない知らなかったが嘘だとバレて重い処罰を下されて欲しい
717無念Nameとしあき24/06/04(火)00:07:36No.1224452890そうだねx1
>No.1224451602
正直日テレ一切見なくなった
718無念Nameとしあき24/06/04(火)00:07:40No.1224452906+
>“むずかしい人”
>言い方よ
言ったのは小学館の編集者だけどな
719無念Nameとしあき24/06/04(火)00:07:41No.1224452909そうだねx2
小学館はアレだけども集英社とかグローバル展開どんどん始めてるし訴訟もしばしばあるし出版社のほうがまだ常識感あったな
720無念Nameとしあき24/06/04(火)00:07:52No.1224452944そうだねx1
>>こんなクソみたいな報告書を作るのに数ヶ月もかかったのかい?
>どうやれば俺らは悪くない事に出来るかな?に頭悩ませてたんだぞ
ならなかったので失敗は恐れないことにした
721無念Nameとしあき24/06/04(火)00:07:52No.1224452945+
原作者の死が本当に無駄死にで終わりそうで怖い
これで企業体質が変わらないもしくは変える気がないならもう人として会社として終わってる
終わってた
722無念Nameとしあき24/06/04(火)00:08:18No.1224453059+
>>ネットから直接的に制裁を下す手段が欲しいわ
>嫌なら見るな関わるなが一番良いんじゃない
自殺者まで出しといて嫌なら見るなが通用するわけないだろ
舐めてんのか?
723無念Nameとしあき24/06/04(火)00:08:24No.1224453084+
つーか最初の企画段階で漫画のこと1ミリも読んでないの確定だしその時点で小学館が作者のもとに行く前に断り入れろよ
724無念Nameとしあき24/06/04(火)00:08:40No.1224453142そうだねx2
作品にこだわると難しい人扱い受けるのあるあるだけど胸糞すぎる
725無念Nameとしあき24/06/04(火)00:08:44No.1224453158そうだねx1
>ドラマ化自体は原作使用料ってほぼ無いんだよね
>それで原作に増刷がかかって始めて著作権料で儲かるしすてむだし
>ドラマ化して原作改変されて原作も売れなくなったら
>文字通り踏んだり蹴ったりだからな
個人的に検索したら原作よりドラマ版の方が先に来る方がかなり精神的にヤバそう
ヒットして原作者も納得する内容だったとしても作家的にはムカつく案件だしな
726無念Nameとしあき24/06/04(火)00:08:44No.1224453162そうだねx1
>ならなかったので失敗は恐れないことにした
プロなのに使っていい言葉とかがわからないのは恐れ入った
727無念Nameとしあき24/06/04(火)00:08:51No.1224453191そうだねx3
>原作者の死が本当に無駄死にで終わりそうで怖い
>これで企業体質が変わらないもしくは変える気がないならもう人として会社として終わってる
>終わってた
そもそも別に原作者は日テレに打撃を与えようとしてやってるわけじゃないんだから無駄死にどうこう言うのがお門違いや
728無念Nameとしあき24/06/04(火)00:08:52No.1224453195そうだねx3
ビブリア古書堂もドラマで改悪され
セクシー田中もドラマで改悪され
どうせ次もまたドラマ化で改悪されるんやろな
729無念Nameとしあき24/06/04(火)00:09:05No.1224453248そうだねx2
>人の心を持たないやつらがドラマ作ってるなんて皮肉なもんだな
スカっとジャパンとか「普通の人の共感を得られない」露骨な内容の番組とかあったじゃろう?
まぁ庶民感覚のないキチガイは沢山おるんじゃろう
メディアとかが出してくる「慎ましい生活」の収入が明らかにバグってたりとかよくあることだし
730無念Nameとしあき24/06/04(火)00:09:12No.1224453280そうだねx6
どっちの報告書も斜め読みした限りだと日テレ側がとんでもない無能かわざとやってる邪悪としか読み取れなかった
小学館側に非がない訳じゃないけど報告内容が実際に合ったなら普通はこうはならないでしょ
731無念Nameとしあき24/06/04(火)00:09:15No.1224453293そうだねx1
>ネットから直接的に制裁を下す手段が欲しいわ
こういうやつはこういうやつでヤバい
732無念Nameとしあき24/06/04(火)00:09:17No.1224453302+
>>>ネットから直接的に制裁を下す手段が欲しいわ
>>嫌なら見るな関わるなが一番良いんじゃない
>自殺者まで出しといて嫌なら見るなが通用するわけないだろ
>舐めてんのか?
いやネット民の対応の仕方の話ね
日本テレビが得しないように関わらないほうが良い
733無念Nameとしあき24/06/04(火)00:09:25No.1224453336そうだねx2
改悪に関してはなんかもう脚本とかの腕といより国語力レベルの問題なのよね
論理展開がしっかりしてないから面白いつまらない以前に
よく分からないって事態になってるレベル
734無念Nameとしあき24/06/04(火)00:09:32No.1224453359+
>謝罪とは許してもらうためにある
>謝罪をしないなら誰からも許してもらえないのだ
謝罪の仕方も問題なんだわ
せめてちっうっせーなすいませんねみたいなのはきちんと隠しとけよ…
735無念Nameとしあき24/06/04(火)00:09:33No.1224453368そうだねx6
この状況でこんなコメント出せてしまうテレビ屋の驕りが怖い
736無念Nameとしあき24/06/04(火)00:09:45No.1224453412そうだねx6
>最近のドラマは短大とかリストラとか使っちゃダメだったのか?
これ原作はもちろん視聴者もバカにしててすごいと思う
737無念Nameとしあき24/06/04(火)00:09:51No.1224453437そうだねx1
>というかなんでこういう時に企業側が出す反省のお言葉って
>法律をまるで知らない人間が書いてんのか?ってのが多いんだろう
>法務とか知財部とか当然社内に持ってるだろ…?
その法務ってだいたい外注というか法律事務所と契約してて、その法律事務所がお手上げなんじゃなかろうか
738無念Nameとしあき24/06/04(火)00:09:56No.1224453467そうだねx6
>原作者の死が本当に無駄死にで終わりそうで怖い
>これで企業体質が変わらないもしくは変える気がないならもう人として会社として終わってる
>終わってた
少しずつだけど世代毎にテレビ離れ進んでるし
業界の人間が気づいた頃には首回らなくなってると思う
739無念Nameとしあき24/06/04(火)00:10:09No.1224453523+
日テレ「調査した結果悪いことはありませんでした」
740無念Nameとしあき24/06/04(火)00:10:09No.1224453530そうだねx1
>小学館はアレだけども集英社とかグローバル展開どんどん始めてるし訴訟もしばしばあるし出版社のほうがまだ常識感あったな
小学館は漫画家は社の所有物として生かさず殺さずだからある程度の配慮ができることもある
741無念Nameとしあき24/06/04(火)00:10:12No.1224453540そうだねx1
>どっちの報告書も斜め読みした限りだと日テレ側がとんでもない無能かわざとやってる邪悪としか読み取れなかった
>小学館側に非がない訳じゃないけど報告内容が実際に合ったなら普通はこうはならないでしょ
日テレの報告書全然自己弁護すらできてないのが何でなんだろうな…
742無念Nameとしあき24/06/04(火)00:10:39No.1224453660そうだねx1
>>謝罪とは許してもらうためにある
>>謝罪をしないなら誰からも許してもらえないのだ
>謝罪の仕方も問題なんだわ
>せめてちっうっせーなすいませんねみたいなのはきちんと隠しとけよ…
そもそも自分たちのドラマスタッフにしか謝罪してないぞ
743無念Nameとしあき24/06/04(火)00:10:48No.1224453703+
>スカっとジャパンとか「普通の人の共感を得られない」露骨な内容の番組とかあったじゃろう?
え?スカッとジャパンはスカッとするだろ?
744無念Nameとしあき24/06/04(火)00:11:09No.1224453796そうだねx5
>>スカっとジャパンとか「普通の人の共感を得られない」露骨な内容の番組とかあったじゃろう?
>え?スカッとジャパンはスカッとするだろ?
スカッとジャパンのプロデューサーのレス
745無念Nameとしあき24/06/04(火)00:11:10No.1224453799そうだねx1
漫画やってる出版社の中では小学館はかなりカスなんだけど
さすがにテレビ局とはレベル感が違ったか…
746無念Nameとしあき24/06/04(火)00:11:18No.1224453831そうだねx3
>日テレ「調査した結果悪いことはありませんでした」
最近宝塚とかジャニーズでも聞いたようなフレーズですね
747無念Nameとしあき24/06/04(火)00:11:19No.1224453839そうだねx2
ドラマスタッフの質が低すぎ説
748無念Nameとしあき24/06/04(火)00:11:43No.1224453937+
三上・相沢「次はどの原作をドラマ化しようかな?」
749無念Nameとしあき24/06/04(火)00:11:47No.1224453951そうだねx1
>漫画やってる出版社の中では小学館はかなりカスなんだけど
>さすがにテレビ局とはレベル感が違ったか…
そのテレビ局の中でも今回の日本テレビは更にレベルが違う感
750無念Nameとしあき24/06/04(火)00:11:54No.1224453986+
>>スカっとジャパンとか「普通の人の共感を得られない」露骨な内容の番組とかあったじゃろう?
>え?スカッとジャパンはスカッとするだろ?
主人公が何も努力も対策もせずに
腋からポッと出てきた人に助けてもらうのはむしろムカつかないか?
751無念Nameとしあき24/06/04(火)00:11:56No.1224453999そうだねx1
>ドラマスタッフの質が低すぎ説
まあ今わざわざドラマやりたいやつなんて頭化石だろうしな…
752無念Nameとしあき24/06/04(火)00:12:06No.1224454041そうだねx1
>日テレの報告書全然自己弁護すらできてないのが何でなんだろうな…
社長ですら進捗状況を把握してない中身空っぽの報告書だからなあ…
753無念Nameとしあき24/06/04(火)00:12:10No.1224454058そうだねx2
自分達は一切悪くないっていう調査報告書を作るのに
何ヶ月もかかったよ
褒めて!!
754無念Nameとしあき24/06/04(火)00:12:14No.1224454074+
>日テレ「調査した結果悪いことはありませんでした」
じゃあ何でさ
墓前で言えるのかそれ
755無念Nameとしあき24/06/04(火)00:12:15No.1224454081そうだねx1
>謝罪の仕方も問題なんだわ
>せめてちっうっせーなすいませんねみたいなのはきちんと隠しとけよ…
何でこんな面倒くせぇ事しなきゃなんねーんだよ…我上級国民ぞ?みたいなのが溢れてるわな
756無念Nameとしあき24/06/04(火)00:12:18No.1224454095+
>>スカっとジャパンとか「普通の人の共感を得られない」露骨な内容の番組とかあったじゃろう?
>え?スカッとジャパンはスカッとするだろ?
本当に事実ならな
757無念Nameとしあき24/06/04(火)00:12:19No.1224454103そうだねx3
>少しずつだけど世代毎にテレビ離れ進んでるし
>業界の人間が気づいた頃には首回らなくなってると思う
業界からしたら業界が死ぬまでだらだら好き勝手やって稼げればいいだけで
業界滅んだら他所行くだけの話だと思うわ 別に悪いままでいいと思ってるよ
758無念Nameとしあき24/06/04(火)00:12:40No.1224454198+
>例の脚本家がビブリアの人と最近知って衝撃を受けている
鹿男
本能寺ホテル
さんかく窓の外側は夜
ミステリという勿れ
全部脚本家が悪いって事は無いだろうけど
原作ファンから何かと不満を持たれる脚本書いてる人だな
759無念Nameとしあき24/06/04(火)00:12:54No.1224454267+
>>日テレ「調査した結果悪いことはありませんでした」
>じゃあ何でさ
>墓前で言えるのかそれ
原作者は難しい人だったらしいからね
仕方ないね
760無念Nameとしあき24/06/04(火)00:12:57No.1224454279+
報告書の内容が幼稚園児よりも頭悪い
761無念Nameとしあき24/06/04(火)00:13:18No.1224454375そうだねx4
>>少しずつだけど世代毎にテレビ離れ進んでるし
>>業界の人間が気づいた頃には首回らなくなってると思う
>業界からしたら業界が死ぬまでだらだら好き勝手やって稼げればいいだけで
>業界滅んだら他所行くだけの話だと思うわ 別に悪いままでいいと思ってるよ
まあ最終的にテレビ屋がどこにもいけなくなってもそんなの個人レベルの話だから誰も気にしないわな
762無念Nameとしあき24/06/04(火)00:13:41No.1224454459そうだねx2
不誠実な人や組織と積極的に仕事をしたい人はいない
763無念Nameとしあき24/06/04(火)00:13:42No.1224454463+
>>>スカっとジャパンとか「普通の人の共感を得られない」露骨な内容の番組とかあったじゃろう?
>>え?スカッとジャパンはスカッとするだろ?
>主人公が何も努力も対策もせずに
>腋からポッと出てきた人に助けてもらうのはむしろムカつかないか?
悪い奴が制裁されて恥かくしムカつく要素がないぞ
そもそも大抵は主人公に非がないんだから何らかの努力が要求されるとしたらむしろ割に合わん
764無念Nameとしあき24/06/04(火)00:13:46No.1224454476そうだねx1
>原作ファンから何かと不満を持たれる脚本書いてる人だな
典型的な女脚本家だからな
765無念Nameとしあき24/06/04(火)00:13:53No.1224454514そうだねx1
原作者の性格が悪かったので自殺しました
くらいの物言いなのホントもう・・・
766無念Nameとしあき24/06/04(火)00:14:06No.1224454576そうだねx7
ふざけた文書を出す→すげえ叩かれる→すげえ叩かれるためラインを耐えるアホが現れる→全ての批判者はライン超えのアホがやったことにして自己正当化して被害者意識を高める
このコンボまで見据えての文書だから
戦いとは2手3手先を見据えてやるものだから
767無念Nameとしあき24/06/04(火)00:14:09No.1224454593そうだねx4
>>例の脚本家がビブリアの人と最近知って衝撃を受けている
>鹿男
>本能寺ホテル
>さんかく窓の外側は夜
>ミステリという勿れ
>全部脚本家が悪いって事は無いだろうけど
>原作ファンから何かと不満を持たれる脚本書いてる人だな
すげえ!俺全部見てるわ!全部なんかこう邦画はやっぱあれだなって印象にさせられたやつだわ
768無念Nameとしあき24/06/04(火)00:14:14No.1224454611そうだねx4
この状況でなぜ自社のドラマスタッフに謝罪するのかが本当に分からん…
組織ってやっぱり異常だとどうにもならんのね
769無念Nameとしあき24/06/04(火)00:14:37No.1224454706+
>>原作ファンから何かと不満を持たれる脚本書いてる人だな
>典型的な女脚本家だからな
偉モンさんの女説
770無念Nameとしあき24/06/04(火)00:14:57No.1224454788+
今年の24時間テレビのスペシャルドラマは難病の脚本家とかやりそう
771無念Nameとしあき24/06/04(火)00:15:00No.1224454803そうだねx2
>>日テレ「調査した結果悪いことはありませんでした」
>じゃあ何でさ
>墓前で言えるのかそれ
平気で言うぞ
なんなら墓前に向かってお前が悪いとさえ言う
772無念Nameとしあき24/06/04(火)00:15:09No.1224454842そうだねx2
>ふざけた文書を出す→すげえ叩かれる→すげえ叩かれるためラインを耐えるアホが現れる→全ての批判者はライン超えのアホがやったことにして自己正当化して被害者意識を高める
>このコンボまで見据えての文書だから
>戦いとは2手3手先を見据えてやるものだから
まあそこまで見据えてはないと思うけど実際ライン超えのアホが出てきてなんか双方悪いみたいになるのはあるある過ぎる…
773無念Nameとしあき24/06/04(火)00:15:25No.1224454906そうだねx2
>この状況でなぜ自社のドラマスタッフに謝罪するのかが本当に分からん…
>組織ってやっぱり異常だとどうにもならんのね
結局のところ自分達の正当性を証明するためだけに作られた資料だからね
774無念Nameとしあき24/06/04(火)00:15:29No.1224454923+
>ふざけた文書を出す→すげえ叩かれる→すげえ叩かれるためラインを耐えるアホが現れる→全ての批判者はライン超えのアホがやったことにして自己正当化して被害者意識を高める
>このコンボまで見据えての文書だから
>戦いとは2手3手先を見据えてやるものだから
結構マジでありそうと思ってしまう
775無念Nameとしあき24/06/04(火)00:15:44No.1224454993+
日本だけの話でもないんだよな原作レイプって
むしろハリウッドが本場まである
776無念Nameとしあき24/06/04(火)00:15:55No.1224455035そうだねx1
>平気で言うぞ
>なんなら墓前に向かってお前が悪いとさえ言う
なんかほんとに調査結果をお供えするくらいしそうで怖い
777無念Nameとしあき24/06/04(火)00:16:01No.1224455063+
>なんなら墓前に向かってお前が悪いとさえ言う
原作者の方はむずかしい人だったからね
778無念Nameとしあき24/06/04(火)00:16:04No.1224455078そうだねx1
こんなことをしたら他所様のこと悪く言えなくなるよ
なんて話をしてる人もいるがテレビ局はダブスタ上等うちは良くて他所は駄目をずっとしてきたところだからね…
いつか滅ぶ業界だけど滅ぶまでのうのうとしてると思うし存外長生きしちまうと思う
779無念Nameとしあき24/06/04(火)00:16:19No.1224455144+
報告書を書いた人間はサイコパスかなんか?
780無念Nameとしあき24/06/04(火)00:16:19No.1224455146+
>日本だけの話でもないんだよな原作レイプって
>むしろハリウッドが本場まである
普通にハリウッドのほうがひどいし
自殺者とか出ても大して気にされないだろうなあっちは
781無念Nameとしあき24/06/04(火)00:16:22No.1224455153+
ジャニやビクモで第三者委員会設置しろ
社員の実名を出せとか散々言ってた後だからばつが悪い
782無念Nameとしあき24/06/04(火)00:16:36No.1224455209そうだねx3
もうどうしようもないことだけど本当に原作者さん可哀想だわ
なんとか助かる助けられる方法なかったんだろうか
783無念Nameとしあき24/06/04(火)00:16:37No.1224455211そうだねx2
オリジナルが書けない上にアレンジャーとしても駄目なのは後進に席を譲った方がいいんじゃないかね
784無念Nameとしあき24/06/04(火)00:16:50No.1224455267そうだねx3
影で難しい人呼ばわりは悪口じゃね?
それを書いちゃえるメンタルよ
785無念Nameとしあき24/06/04(火)00:16:57No.1224455294そうだねx1
>平気で言うぞ
>なんなら墓前に向かってお前が悪いとさえ言う
さすがに淋しいですくらいは言うだろ
カメラ回して
786無念Nameとしあき24/06/04(火)00:17:02No.1224455322そうだねx1
私たちは一般の人とは違うんですはフジテレビだけど
まあ似たようなもんだろ
787無念Nameとしあき24/06/04(火)00:17:08No.1224455350そうだねx1
>自殺者とか出ても大して気にされないだろうなあっちは
まぁ原作ファンの方も過激で殺しに行こうとするのいたりな
788無念Nameとしあき24/06/04(火)00:17:40No.1224455490そうだねx3
>>平気で言うぞ
>>なんなら墓前に向かってお前が悪いとさえ言う
>さすがに淋しいですくらいは言うだろ
>カメラ回して
お涙頂戴のドキュメンタリーの完成だな
789無念Nameとしあき24/06/04(火)00:17:40No.1224455492そうだねx2
>影で難しい人呼ばわりは悪口じゃね?
>それを書いちゃえるメンタルよ
脚本家のXでの原作者への誹謗中傷完全スルーだからな
790無念Nameとしあき24/06/04(火)00:17:45No.1224455518そうだねx1
>報告書を書いた人間はサイコパスかなんか?
冒頭でしつこいくらい第3者が書いたアピールしてたくせに
中身が身内養護の塊でしかなかったな
791無念Nameとしあき24/06/04(火)00:17:57No.1224455575+
>私たちは一般の人とは違うんですはフジテレビだけど
>まあ似たようなもんだろ
TV局で働く以上ある程度の選民意識と精神の図太さは必要なんだろう
792無念Nameとしあき24/06/04(火)00:18:05No.1224455609そうだねx2
>影で難しい人呼ばわりは悪口じゃね?
>それを書いちゃえるメンタルよ
それでなければテレビ屋と脚本家なんてやらん
793無念Nameとしあき24/06/04(火)00:18:09No.1224455628+
自殺なの本当に
794無念Nameとしあき24/06/04(火)00:18:14No.1224455655そうだねx1
>報告書を書いた人間はサイコパスかなんか?
竹田くんマスコミ版みたいなもん
795無念Nameとしあき24/06/04(火)00:18:15No.1224455660+
>私たちは一般の人とは違うんですはフジテレビだけど
>まあ似たようなもんだろ
フジテレビですら一応謝罪するんじゃねーかな…
796無念Nameとしあき24/06/04(火)00:18:22No.1224455698そうだねx1
>この状況でなぜ自社のドラマスタッフに謝罪するのかが本当に分からん…
>組織ってやっぱり異常だとどうにもならんのね
テレビ業界と世間の常識は全然違う的な話はたまに聞くし少なくとも真っ当な思考が出来なくなってるのは間違いないんだよな
797無念Nameとしあき24/06/04(火)00:18:25No.1224455713+
>報告書を書いた人間はサイコパスかなんか?
わざとだろうよ
こういう書き込みをとりあげて非難されてる被害者側になって
お互い大変だったけどこれから頑張っていこうねと謎の上からムーヴかまして風化させたいんだろう
798無念Nameとしあき24/06/04(火)00:18:29No.1224455725そうだねx2
>自殺なの本当に
そういうのは別のところでやって
799無念Nameとしあき24/06/04(火)00:18:47No.1224455807そうだねx1
昨今の女性向けコンテンツって女性の息苦しさがどうのみたいなフェミニンというかポリコレというかみたいなヤツかなり重要だから
女だからお前は短大でいいだろって言われたは相当重要なエッセンスだと思うんだけど
そこを改変しようとするあたり漫画を下に見てるというか単に時流を一切読めてねえ部分もかなりあるなコレ
800無念Nameとしあき24/06/04(火)00:18:52No.1224455827そうだねx2
砂時計は読んで面白かったからこっちも完結したら読もうと思ってたのに永遠に未完になってしまった
これが事故ならまだ折り合いつくけどさ…
801無念Nameとしあき24/06/04(火)00:18:58No.1224455859そうだねx4
この報告書漫画家や小説家やその卵だって目を通すだろうに
近い将来日テレはNG小学館には持ち込まないとかそんなケース増えたって自業自得だぞ
802無念Nameとしあき24/06/04(火)00:19:12No.1224455920+
>脚本家のXでの原作者への誹謗中傷完全スルーだからな
ドラマ制作時の齟齬の要因調査とは別件だからな…
調査結果と矛盾することになるから触れられなかったんだろうけど
803無念Nameとしあき24/06/04(火)00:19:20No.1224455965そうだねx3
自殺の原因究明?
そんなものは目的にしねえよ?とか言える日テレの腐った根性
804無念Nameとしあき24/06/04(火)00:19:41No.1224456046+
>>私たちは一般の人とは違うんですはフジテレビだけど
>>まあ似たようなもんだろ
>フジテレビですら一応謝罪するんじゃねーかな…
原作レイプの再発防止なんてするのかな
805無念Nameとしあき24/06/04(火)00:19:54No.1224456103+
原作集団レイプ
806無念Nameとしあき24/06/04(火)00:20:04No.1224456140そうだねx1
>もうどうしようもないことだけど本当に原作者さん可哀想だわ
>なんとか助かる助けられる方法なかったんだろうか
ってことの原因を真面目に時系列や各内容を元に分析して2度と起こらないように再発防止を行うための報告書のはずなんだよ
807無念Nameとしあき24/06/04(火)00:20:13No.1224456189そうだねx4
>>私たちは一般の人とは違うんですはフジテレビだけど
>>まあ似たようなもんだろ
>TV局で働く以上ある程度の選民意識と精神の図太さは必要なんだろう
だから衰退してるんじゃねえかな
808無念Nameとしあき24/06/04(火)00:20:18No.1224456208+
>>>私たちは一般の人とは違うんですはフジテレビだけど
>>>まあ似たようなもんだろ
>>フジテレビですら一応謝罪するんじゃねーかな…
>原作レイプの再発防止なんてするのかな
再発防止をするかはともかく表向きは再発防止をしてると見せかけると思うぞ
809無念Nameとしあき24/06/04(火)00:20:29No.1224456254+
結論:コミュニケーション不足
810無念Nameとしあき24/06/04(火)00:20:32No.1224456267そうだねx4
>原作集団レイプ
報告書によるセカンドレイプ
811無念Nameとしあき24/06/04(火)00:20:32No.1224456272+
>小学館はアレだけども集英社とかグローバル展開どんどん始めてるし訴訟もしばしばあるし出版社のほうがまだ常識感あったな

集英社は鬼滅連載中から「集英社調べではワンピースの売り上げが上でした」や2回悪質な複製原稿販売して謝罪文では作者に濡れ衣着せたり何度も嫌がらせし続けてるし
膨大な脱税してもなぜか不起訴だったり闇は深いと思う
812無念Nameとしあき24/06/04(火)00:20:33No.1224456279そうだねx1
悲劇を乗り越えて頑張る俺達を演じる加害者
813無念Nameとしあき24/06/04(火)00:20:42No.1224456310そうだねx1
脚本家は原作借りないでオリジナルの脚本書け
シンプルにこれだけの話なんだけどな
自分でオリジナル書けないから原作借りてるくせに何様なんだか
脚本家じゃなくて脚色家自称しろよ
814無念Nameとしあき24/06/04(火)00:20:46No.1224456333そうだねx1
    1717428046699.png-(770773 B)
770773 B
>影で難しい人呼ばわりは悪口じゃね?
>それを書いちゃえるメンタルよ
悪口として言ったわけではないしそもそもそう表現したのは小学館の編集
815無念Nameとしあき24/06/04(火)00:20:59No.1224456394そうだねx6
そもそもあの漫画よんでお気楽なラブコメにしようとする企画書が出てきた時点で小学館が却下しとけよ
816無念Nameとしあき24/06/04(火)00:21:08No.1224456430そうだねx6
>結論:コミュニケーション不足
めんどくさくなったら大体それにするやつ
817無念Nameとしあき24/06/04(火)00:21:17No.1224456466そうだねx2
今更だが原作者の人本当に自殺なの?
あれだけ気丈にテレビ局と戦い続けてきたタフな人が急に自殺するなんて信じがたいんだけど
自殺に見せかけて消された筋は無い?
818無念Nameとしあき24/06/04(火)00:21:18No.1224456474そうだねx4
身内のヒアリングなどというものが全くの無意味である証拠がまたひとつできた
819無念Nameとしあき24/06/04(火)00:21:56No.1224456630そうだねx2
>報告書を書いた人間はサイコパスかなんか?
竹田くんでの市民病院や市長の対応見ればわかるだろ
人間ある程度の立場になって自己保身の権化になると他人の人権なんか平気で踏み躙る
820無念Nameとしあき24/06/04(火)00:21:57No.1224456642そうだねx4
>今更だが原作者の人本当に自殺なの?
>あれだけ気丈にテレビ局と戦い続けてきたタフな人が急に自殺するなんて信じがたいんだけど
>自殺に見せかけて消された筋は無い?
そういうの今いいから
821無念Nameとしあき24/06/04(火)00:22:09No.1224456702そうだねx2
そりゃ自社で社員にヒアリングしたら
誰も悪くないって調査結果が出ますわ
当たり前だよなぁ・・・
822無念Nameとしあき24/06/04(火)00:22:14No.1224456721そうだねx1
>原作レイプの再発防止なんてするのかな
対策するとしたらそっちじゃなく
原作者を黙らせる手段を強化する方向じゃないか
823無念Nameとしあき24/06/04(火)00:22:26No.1224456766そうだねx1
>今更だが原作者の人本当に自殺なの?
>あれだけ気丈にテレビ局と戦い続けてきたタフな人が急に自殺するなんて信じがたいんだけど
>自殺に見せかけて消された筋は無い?
頭アルミホイルは黙ってろよ
824無念Nameとしあき24/06/04(火)00:22:27No.1224456773そうだねx2
>そもそもあの漫画よんでお気楽なラブコメにしようとする企画書が出てきた時点で小学館が却下しとけよ
オリジナルでラブコメやりゃいいのにな
825無念Nameとしあき24/06/04(火)00:22:32No.1224456792そうだねx1
>この報告書漫画家や小説家やその卵だって目を通すだろうに
>近い将来日テレはNG小学館には持ち込まないとかそんなケース増えたって自業自得だぞ
自分たちが居る間は会社問題ないからセーフ
逃げ切ることしか皆考えてない
826無念Nameとしあき24/06/04(火)00:22:43No.1224456832そうだねx1
各社めやるんじゃなくて第三者機関に調査依頼しないのは何なんかねえ
827無念Nameとしあき24/06/04(火)00:23:30No.1224457033+
>この報告書漫画家や小説家やその卵だって目を通すだろうに
>近い将来日テレはNG小学館には持ち込まないとかそんなケース増えたって自業自得だぞ
もう何年も前から小学館だけはやめとけ酷い目にあわされるぞって漫画家の間では広まってるので
それでも小学館で描きたいという人はそこ以外でデビューできなかったか何か重大な理由があるんでしょ
828無念Nameとしあき24/06/04(火)00:23:37No.1224457063+
>砂時計は読んで面白かったからこっちも完結したら読もうと思ってたのに永遠に未完になってしまった
>これが事故ならまだ折り合いつくけどさ…
あっちはドラマ版も良作だったのにね
829無念Nameとしあき24/06/04(火)00:23:40No.1224457081そうだねx2
小学館が原作者守る気無い時点でね
830無念Nameとしあき24/06/04(火)00:23:47No.1224457119+
>>今更だが原作者の人本当に自殺なの?
>>あれだけ気丈にテレビ局と戦い続けてきたタフな人が急に自殺するなんて信じがたいんだけど
>>自殺に見せかけて消された筋は無い?
>そういうの今いいから
全然笑い事じゃないけどストレートすぎて笑っちゃった
831無念Nameとしあき24/06/04(火)00:23:48No.1224457126そうだねx2
四年制大学行きたかったけど短大にしか行かせて貰えなかったって切実な設定を
視聴者に受けなさそうだからって理由で
可愛い制服の高校に行けなかったってクソみたいな理由に改変だっけ
大のオッサンオバサンが打ちあわせしてそんな幼稚な改悪しか出来ないの?
832無念Nameとしあき24/06/04(火)00:23:55No.1224457158そうだねx5
>各社めやるんじゃなくて第三者機関に調査依頼しないのは何なんかねえ
真実がバレたら皆困るから
833無念Nameとしあき24/06/04(火)00:23:57No.1224457170そうだねx2
なんで才能持った人に敬意持てないのか本当に不思議でならん
834無念Nameとしあき24/06/04(火)00:23:59No.1224457180そうだねx2
オリジナルの街並み照らす奴らが爆死
原作があるアクマゲームも爆死
日テレ君は何なら出来るの?
835無念Nameとしあき24/06/04(火)00:24:00No.1224457185+
>脚本家は原作借りないでオリジナルの脚本書け
>シンプルにこれだけの話なんだけどな
>自分でオリジナル書けないから原作借りてるくせに何様なんだか
>脚本家じゃなくて脚色家自称しろよ
鼻からクドカンとかオリジナルで勝負してしてる側を馬鹿にしてる製作陣だったと思う
プロデューサーから脚本家もしかり
836無念Nameとしあき24/06/04(火)00:24:36No.1224457345そうだねx1
>小学館が原作者守る気無い時点でね
別に今に始まったことじゃないという
837無念Nameとしあき24/06/04(火)00:24:52No.1224457401+
もはや周囲のからのイメージすらどうでも良いと思ってそうなレベル
838無念Nameとしあき24/06/04(火)00:24:53No.1224457406そうだねx1
>オリジナルの街並み照らす奴らが爆死
>原作があるアクマゲームも爆死
>日テレ君は何なら出来るの?
自己保身
839無念Nameとしあき24/06/04(火)00:24:56No.1224457421+
>なんで才能持った人に敬意持てないのか本当に不思議でならん
自分ら以外は下なんだろう
840無念Nameとしあき24/06/04(火)00:24:58No.1224457428+
>日テレ君は何なら出来るの?
コ、コナン…
841無念Nameとしあき24/06/04(火)00:24:59No.1224457434+
>>原作レイプの再発防止なんてするのかな
>対策するとしたらそっちじゃなく
>原作者を黙らせる手段を強化する方向じゃないか
今回のもう撮った嘘だったけど進化して撮り直しにかかる費用請求とかやりそう
842無念Nameとしあき24/06/04(火)00:25:16No.1224457507+
>もう何年も前から小学館だけはやめとけ酷い目にあわされるぞって漫画家の間では広まってるので
>それでも小学館で描きたいという人はそこ以外でデビューできなかったか何か重大な理由があるんでしょ
それはさすがに言い過ぎで編集者による
俺はカス編集しか会ったことないから人にも勧めないけど
843無念Nameとしあき24/06/04(火)00:25:29No.1224457562そうだねx2
>テレビ業界と世間の常識は全然違う的な話はたまに聞くし少なくとも真っ当な思考が出来なくなってるのは間違いないんだよな
親族がその業界の人間だが
話が通じなくてな…
自分は何でも知ってるって態度で自信満々にペラペラしゃべるけども
フツーにテレビのニュースでやってるような事件を全然知らなかったりする
先日あった時に地元=関東の田舎の一軒家を外国人強盗団が襲ってた事件を知らなくてビックリした
自分が作ってると自称してる番組でも取り扱ってたのに…
844無念Nameとしあき24/06/04(火)00:25:42No.1224457608そうだねx1
>なんで才能持った人に敬意持てないのか本当に不思議でならん
TV局の制作スタッフと原作者のどっちが偉いか
ドラマの制作に携わってる人なら皆分かるよね?
845無念Nameとしあき24/06/04(火)00:25:43No.1224457612そうだねx2
>四年制大学行きたかったけど短大にしか行かせて貰えなかったって切実な設定を
>視聴者に受けなさそうだからって理由で
>可愛い制服の高校に行けなかったってクソみたいな理由に改変だっけ
>大のオッサンオバサンが打ちあわせしてそんな幼稚な改悪しか出来ないの?
何がヤバイってそれがイコールとして成り立つと思ってる事だよ
テレビ局社員さんって高学歴エリート多いだろうに
自分の通った大学の価値をそんなもんだと思ってるってことだぞ
そりゃ日本衰退するわ。エリート様がこの認識だもの
846無念Nameとしあき24/06/04(火)00:25:55No.1224457665そうだねx2
>日テレ君は何なら出来るの?
24時間テレビは今年もやります!
847無念Nameとしあき24/06/04(火)00:26:03No.1224457703+
>>日テレ君は何なら出来るの?
>コ、コナン…
それよみうりテレビじゃん…
848無念Nameとしあき24/06/04(火)00:26:06No.1224457713+
>そもそもあの漫画よんでお気楽なラブコメにしようとする企画書が出てきた時点で小学館が却下しとけよ
スレ画見ても読解力低すぎるよね読売の連中
原作の田中さんはなりたい自分を解き放ちたくてベリーダンスやってるわけじゃないっつーの
849無念Nameとしあき24/06/04(火)00:26:09No.1224457734+
小学館はカスだけど今回の事件の範囲だけで言うならそこまでカスムーブはしてない
まあ合格点ではないにしても
850無念Nameとしあき24/06/04(火)00:26:34No.1224457839+
色々伏せ字にしてっけど少なくとも日テレ側の登場人物の名前はもう既に喧伝されちゃってると思うんだけど意味あんのかな
851無念Nameとしあき24/06/04(火)00:26:44No.1224457876そうだねx3
>なんで才能持った人に敬意持てないのか本当に不思議でならん
ふたばにもやたらと絵描きや原作者をこき下ろす奴らいるしそういうやつらと同じなんだろうな
852無念Nameとしあき24/06/04(火)00:26:47No.1224457890+
>もはや周囲のからのイメージすらどうでも良いと思ってそうなレベル
実際バッシング食らっても潰れないからどうでもいいんだろうな
853無念Nameとしあき24/06/04(火)00:26:49No.1224457900そうだねx1
>各社めやるんじゃなくて第三者機関に調査依頼しないのは何なんかねえ
報道も出版社も社会の公器を謳ってても
自らの事となるとね
854無念Nameとしあき24/06/04(火)00:27:01No.1224457951+
    1717428421371.jpg-(86167 B)
86167 B
>もはや周囲のからのイメージすらどうでも良いと思ってそうなレベル
スポンサーもバカだから
こんな番組に金出して気にしないだけ
855無念Nameとしあき24/06/04(火)00:27:13No.1224458006+
>なんで才能持った人に敬意持てないのか本当に不思議でならん
個人事業主なんて使い捨て扱いだからそんなもんよ
856無念Nameとしあき24/06/04(火)00:27:21No.1224458041そうだねx2
>小学館はカスだけど今回の事件の範囲だけで言うならそこまでカスムーブはしてない
>まあ合格点ではないにしても
原作者を自殺させてる時点で赤点だよ
857無念Nameとしあき24/06/04(火)00:27:49No.1224458142+
>>各社めやるんじゃなくて第三者機関に調査依頼しないのは何なんかねえ
>報道も出版社も社会の公器を謳ってても
>自らの事となるとね
他の局や会社のやらかしとかボロクソに叩きまくるのにな
858無念Nameとしあき24/06/04(火)00:27:53No.1224458158そうだねx1
>>小学館はカスだけど今回の事件の範囲だけで言うならそこまでカスムーブはしてない
>>まあ合格点ではないにしても
>原作者を自殺させてる時点で赤点だよ
合格点ではないと言ってるだろうに
859無念Nameとしあき24/06/04(火)00:28:00No.1224458197そうだねx2
>>なんで才能持った人に敬意持てないのか本当に不思議でならん
>ふたばにもやたらと絵描きや原作者をこき下ろす奴らいるしそういうやつらと同じなんだろうな
あとテレビ局関係者は「われらはエリートで日本を代表する権力階級」みたいな傲慢さがあるんだ(実体験)
昔の東電とかみたいな感じで
860無念Nameとしあき24/06/04(火)00:28:06No.1224458229+
契約書を交わさないの意味不明すぎるやろマジで
テレビ局側のやりたい放題やんけ
861無念Nameとしあき24/06/04(火)00:28:16No.1224458266そうだねx2
>>各社めやるんじゃなくて第三者機関に調査依頼しないのは何なんかねえ
>報道も出版社も社会の公器を謳ってても
>自らの事となるとね
シンプルにダサいわ
862無念Nameとしあき24/06/04(火)00:28:22No.1224458295+
>何がヤバイってそれがイコールとして成り立つと思ってる事だよ
>テレビ局社員さんって高学歴エリート多いだろうに
>自分の通った大学の価値をそんなもんだと思ってるってことだぞ
>そりゃ日本衰退するわ。エリート様がこの認識だもの
クリエイター能力低い連中がクリエイターごっこしてるんだよな
863無念Nameとしあき24/06/04(火)00:28:37No.1224458353+
>>もはや周囲のからのイメージすらどうでも良いと思ってそうなレベル
>スポンサーもバカだから
>こんな番組に金出して気にしないだけ
不倫とかで反応してるのに自殺に追い込んでも無反応
人を死に追いやるより不倫の方が罪重いのか
864無念Nameとしあき24/06/04(火)00:28:59No.1224458426+
>あとテレビ局関係者は「われらはエリートで日本を代表する権力階級」みたいな傲慢さがあるんだ(実体験)
ていうか最近フジの関係者かなんかがそんな発言してなかったっけ?
865無念Nameとしあき24/06/04(火)00:29:22No.1224458523そうだねx4
>>対策するとしたらそっちじゃなく
>>原作者を黙らせる手段を強化する方向じゃないか
>今回のもう撮った嘘だったけど進化して撮り直しにかかる費用請求とかやりそう
ああそれはすでに日テレに限らずどこでもやってます
もう企画は動き出してる大勢の人件費とスケジュールをドブに捨てることになるお前はその責任取れるのか?
みたいなことを伝えるのは原作者と交渉する初歩の初歩
866無念Nameとしあき24/06/04(火)00:29:45No.1224458616+
まあリアリティーショーで人死んでも変わらなかったんだから変わるわけもなし
867無念Nameとしあき24/06/04(火)00:29:51No.1224458635+
サノケンのクリエイターw互助会のように脚本家互助会がいまだ強力な力持ってるんでしょ
868無念Nameとしあき24/06/04(火)00:29:55No.1224458648そうだねx1
>契約書を交わさないの意味不明すぎるやろマジで
>テレビ局側のやりたい放題やんけ
だから局側からすればなるべく契約書なんて交わしたくないんだろうさ
869無念Nameとしあき24/06/04(火)00:30:14No.1224458719+
>>>もはや周囲のからのイメージすらどうでも良いと思ってそうなレベル
>>スポンサーもバカだから
>>こんな番組に金出して気にしないだけ
>不倫とかで反応してるのに自殺に追い込んでも無反応
>人を死に追いやるより不倫の方が罪重いのか
そこらアレだよ不倫は逮捕されないけど一夫一妻の日本の法律破ってる
自殺に追い込むってのは立証されてもこう事件化しにくいじゃない
書いててすごく嫌な気分になってきたわ…
870無念Nameとしあき24/06/04(火)00:30:29No.1224458776そうだねx2
>もう企画は動き出してる大勢の人件費とスケジュールをドブに捨てることになるお前はその責任取れるのか?
…とる必要あるのかそれ?
871無念Nameとしあき24/06/04(火)00:30:34No.1224458800+
>>>原作レイプの再発防止なんてするのかな
>>対策するとしたらそっちじゃなく
>>原作者を黙らせる手段を強化する方向じゃないか
>今回のもう撮った嘘だったけど進化して撮り直しにかかる費用請求とかやりそう
まあ脅しとしてはやるだろうけど法的に請求したかったら契約書結ばないと行けないんだよなあ
872無念Nameとしあき24/06/04(火)00:30:50No.1224458862+
>>なんで才能持った人に敬意持てないのか本当に不思議でならん
>個人事業主なんて使い捨て扱いだからそんなもんよ
二次裏だってXとかでお気持ちする作者見たら
みんなで自己責任だ嫌なら辞めろ連呼するもんな
873無念Nameとしあき24/06/04(火)00:30:58No.1224458899+
>サノケンのクリエイターw互助会のように脚本家互助会がいまだ強力な力持ってるんでしょ
そいつらの足舐めないと脚本家になれないし仕事回してくれない仕組み
874無念Nameとしあき24/06/04(火)00:31:13No.1224458952+
>もう企画は動き出してる大勢の人件費とスケジュールをドブに捨てることになるお前はその責任取れるのか?
>みたいなことを伝えるのは原作者と交渉する初歩の初歩
NHKはその手法を取っても作者に拒絶されたから本当に裁判起こしやがった
875無念Nameとしあき24/06/04(火)00:31:28No.1224459021+
>>サノケンのクリエイターw互助会のように脚本家互助会がいまだ強力な力持ってるんでしょ
>そいつらの足舐めないと脚本家になれないし仕事回してくれない仕組み
とことん腐ってるなー
876無念Nameとしあき24/06/04(火)00:31:31No.1224459033そうだねx1
>…とる必要あるのかそれ?
法律的に一切ないが編集もグルで脅してくる
877無念Nameとしあき24/06/04(火)00:31:33No.1224459047そうだねx1
>今回のもう撮った嘘だったけど進化して撮り直しにかかる費用請求とかやりそう
NHKが既に似たような裁判をね…
講談社にボコボコにやられたけど
878無念Nameとしあき24/06/04(火)00:31:35No.1224459053+
>もう企画は動き出してる大勢の人件費とスケジュールをドブに捨てることになるお前はその責任取れるのか?
>みたいなことを伝えるのは原作者と交渉する初歩の初歩
これよくやられる
879無念Nameとしあき24/06/04(火)00:31:49No.1224459118そうだねx5
>>>なんで才能持った人に敬意持てないのか本当に不思議でならん
>>個人事業主なんて使い捨て扱いだからそんなもんよ
>二次裏だってXとかでお気持ちする作者見たら
>みんなで自己責任だ嫌なら辞めろ連呼するもんな
一部のアホが繰り返し書き込んでるのを二次裏の総意みたいに言うな
880無念Nameとしあき24/06/04(火)00:31:56No.1224459147そうだねx1
>>日テレ君は何なら出来るの?
>コ、コナン…
それは命じゃないよ
881無念Nameとしあき24/06/04(火)00:31:56No.1224459149+
>まあ脅しとしてはやるだろうけど法的に請求したかったら契約書結ばないと行けないんだよなあ
実際は口約束でも諸権利は発生するから
契約書がないケースは話がややこしいんだ…
882無念Nameとしあき24/06/04(火)00:32:03No.1224459183+
>>>>アクマゲームでまたやらかすという
>>>ドラマのビジュアル見るだけでイラっとするな
>>原作者が図解入りで毎回突っ込むという
>もうそういう楽しみ方のコンテンツみてーやな
ドラマ制作陣「俺等のお陰で盛り上がったな!
883無念Nameとしあき24/06/04(火)00:32:05No.1224459193+
>オリジナルの街並み照らす奴らが爆死
日テレHuluで世界に向けてコンテンツ発信とか言っても
ドラマは軒並みコケてるからな
884無念Nameとしあき24/06/04(火)00:32:41No.1224459340そうだねx3
>>>各社めやるんじゃなくて第三者機関に調査依頼しないのは何なんかねえ
>>報道も出版社も社会の公器を謳ってても
>>自らの事となるとね
>他の局や会社のやらかしとかボロクソに叩きまくるのにな
今回の件身に覚えあるからか他の局が大人しいんだよね
どこもサラッと流してる
885無念Nameとしあき24/06/04(火)00:33:03No.1224459439+
>>まあ脅しとしてはやるだろうけど法的に請求したかったら契約書結ばないと行けないんだよなあ
>実際は口約束でも諸権利は発生するから
>契約書がないケースは話がややこしいんだ…
一般論としてはその通りだけど今回みたいなケースだとNHKがもう裁判やって負けてるからな
もちろん裁判はやってみないとわからんけども
886無念Nameとしあき24/06/04(火)00:33:09No.1224459465そうだねx4
>>>サノケンのクリエイターw互助会のように脚本家互助会がいまだ強力な力持ってるんでしょ
>>そいつらの足舐めないと脚本家になれないし仕事回してくれない仕組み
>とことん腐ってるなー
そりゃネトフリとかに負けるわ
887無念Nameとしあき24/06/04(火)00:33:15No.1224459492そうだねx1
>>サノケンのクリエイターw互助会のように脚本家互助会がいまだ強力な力持ってるんでしょ
>そいつらの足舐めないと脚本家になれないし仕事回してくれない仕組み
野木や三谷とか今回の相沢も互助会に入ってないよ
888無念Nameとしあき24/06/04(火)00:33:18No.1224459504+
>他の局や会社のやらかしとかボロクソに叩きまくるのにな
今回は他局も苦言を申してる人はいるけど個人の発言止まりで
会社として糾弾する感じが全くない辺り明日は我が身の心当たりが有る馴れ合いを感じる
889無念Nameとしあき24/06/04(火)00:33:28No.1224459545そうだねx2
>>もう企画は動き出してる大勢の人件費とスケジュールをドブに捨てることになるお前はその責任取れるのか?
>…とる必要あるのかそれ?
原作者の責任じゃなく制作側の責任なんだよね…
890無念Nameとしあき24/06/04(火)00:33:37No.1224459586そうだねx2
>>>対策するとしたらそっちじゃなく
>>>原作者を黙らせる手段を強化する方向じゃないか
>>今回のもう撮った嘘だったけど進化して撮り直しにかかる費用請求とかやりそう
>ああそれはすでに日テレに限らずどこでもやってます
>もう企画は動き出してる大勢の人件費とスケジュールをドブに捨てることになるお前はその責任取れるのか?
>みたいなことを伝えるのは原作者と交渉する初歩の初歩
自分が無能の責任を押し付けてるだけだよな
891無念Nameとしあき24/06/04(火)00:33:51No.1224459647そうだねx3
一度企画が動いちゃうと原作者の一存で止められるとしても
大勢の人に迷惑をかけるし今後の立場も危うくなるかもよと言われたら中々権利を行使出来ないよね
892無念Nameとしあき24/06/04(火)00:33:59No.1224459674+
原作に大金払って金もらってんだから黙ってろならまだ多少なり理解もできるが
どんだけヒットしようが100万200万てなぁ
893無念Nameとしあき24/06/04(火)00:34:31No.1224459796+
>ドラマは軒並みコケてるからな
アニメ以外お遊戯ですし
894無念Nameとしあき24/06/04(火)00:34:34No.1224459806そうだねx3
テレビはネットのせいにするのやめな
895無念Nameとしあき24/06/04(火)00:34:36No.1224459819+
>>>>各社めやるんじゃなくて第三者機関に調査依頼しないのは何なんかねえ
>>>報道も出版社も社会の公器を謳ってても
>>>自らの事となるとね
>>他の局や会社のやらかしとかボロクソに叩きまくるのにな
>今回の件身に覚えあるからか他の局が大人しいんだよね
>どこもサラッと流してる
それがかえって恐怖なんだよな
896無念Nameとしあき24/06/04(火)00:34:46No.1224459852そうだねx1
>原作に大金払って金もらってんだから黙ってろならまだ多少なり理解もできるが
>どんだけヒットしようが100万200万てなぁ
テルマエロマエの件は酷かったな
897無念Nameとしあき24/06/04(火)00:35:15No.1224459961+
>自分が作ってると自称してる番組でも取り扱ってたのに…
マジレスすると番組内のコーナー毎にそれぞれ担当してる人がいるから担当外のところは知らない場合がある
何年もやってる人だとオンエア見なかったりもするから全体を把握してなかったりもする
まぁその人は普段から世間の出来事に対して興味ないのかもね
898無念Nameとしあき24/06/04(火)00:35:23No.1224459995+
>一度企画が動いちゃうと原作者の一存で止められるとしても
>大勢の人に迷惑をかけるし今後の立場も危うくなるかもよと言われたら中々権利を行使出来ないよね
まあそこは原作者も腹くくってやらないといけないとこではあるな
結局個人事業主は自分の身は自分で守るしかない
899無念Nameとしあき24/06/04(火)00:35:42No.1224460060+
>テレビはネットのせいにするのやめな
どうやったらネットが悪いに繋げられるか必死に考え中です!!
900無念Nameとしあき24/06/04(火)00:35:45No.1224460071+
>それがかえって恐怖なんだよな
テレビ局は全部グルってことさ
これからは海外の方にやらしたほうがいい
901無念Nameとしあき24/06/04(火)00:35:53No.1224460104そうだねx1
こんなことになるならドラマは完結するまで断固として断るべきだったけど当人達が強くそう思っただろうな
辛い
902無念Nameとしあき24/06/04(火)00:36:05No.1224460152+
>>原作に大金払って金もらってんだから黙ってろならまだ多少なり理解もできるが
>>どんだけヒットしようが100万200万てなぁ
>テルマエロマエの件は酷かったな
まあテルマエは言うても単行本が売れてるし実写の出来に不満だったわけじゃないので
903無念Nameとしあき24/06/04(火)00:36:52No.1224460341そうだねx7
>テレビはネットのせいにするのやめな
ネットのせいで自分らの立場が危うくなってるんだからネットを悪者にしたくてたまらない人はいると思う
904無念Nameとしあき24/06/04(火)00:37:04No.1224460396そうだねx1
>>ドラマは軒並みコケてるからな
>アニメ以外お遊戯ですし
漫画原作のドラマとか言いたかないがコスプレ学芸会にしかならんよなあ
905無念Nameとしあき24/06/04(火)00:37:07No.1224460408そうだねx4
そりゃ邦画はアニメ映画に負けっぱなしになるわって話にもつながりそう
906無念Nameとしあき24/06/04(火)00:37:26No.1224460479そうだねx3
漫画家が自分で作った作品の執筆に熱意傾けていくのに
こいつらは向こうから作るもんがやってきてくれるんだから相当ラクなもんだの
907無念Nameとしあき24/06/04(火)00:37:32No.1224460501そうだねx1
テルマエはまあ気持ちは分かるけどそれは企画通る前に交渉するやつなのでは?と思う
今回のは事前に言ってあった条件が通らなかった話なので
908無念Nameとしあき24/06/04(火)00:37:56No.1224460602そうだねx1
>こんなことになるならドラマは完結するまで断固として断るべきだったけど当人達が強くそう思っただろうな
>辛い
そうならないように断っててもしつこい小学館と日テレだったので念には念を入れてこのとおりやってくれるならって条件出したらブッチされたんだよ
今後は好きなタレントでてくれるならいいやーとかのミーハーお気楽か木端がのし上がるために何でもいいやっての以外は首をたてにふらんだろ
909無念Nameとしあき24/06/04(火)00:38:06No.1224460647そうだねx6
>まあそこは原作者も腹くくってやらないといけないとこではあるな
>結局個人事業主は自分の身は自分で守るしかない
のだめの人も事件を受けて自分の作品を守れるのは自分だけ
あの決断は正しかったと泣いてたしね
910無念Nameとしあき24/06/04(火)00:38:52No.1224460828+
>漫画原作のドラマとか言いたかないがコスプレ学芸会にしかならんよなあ
コスプレ学芸会やるならぬーべーくらい突き抜けないとな…
911無念Nameとしあき24/06/04(火)00:39:27No.1224460968そうだねx2
マイナーな原作漫画だとガッツリ改変されてもヒットしたりする
そんで「ドラマの方が面白い」とかいいだす連中が出てきて
原作ファンは不快になったりする
912無念Nameとしあき24/06/04(火)00:39:31No.1224460984+
小学館は今回はそんなに悪い動きはしてないとは言え
出版社は別に作者を守るのが仕事じゃねーからな
何言われようと気に入らんかったら断らないといかん…そんな簡単にできないけど
913無念Nameとしあき24/06/04(火)00:39:32No.1224460989そうだねx6
>そりゃ邦画はアニメ映画に負けっぱなしになるわって話にもつながりそう
んでアニメが悪いに繋げてくんだぜ邦画のアホ共
914無念Nameとしあき24/06/04(火)00:39:50No.1224461052+
そろそろジャニーズ学芸会再開しようとしてるんだからお前ら黙れよって思ってそう
915無念Nameとしあき24/06/04(火)00:40:19No.1224461151+
駄作なら作らないほうが良いんです
916無念Nameとしあき24/06/04(火)00:40:30No.1224461218+
>テルマエはまあ気持ちは分かるけどそれは企画通る前に交渉するやつなのでは?と思う
>今回のは事前に言ってあった条件が通らなかった話なので
勝手に編集が書類押し付けてハンコ押させたのよ
917無念Nameとしあき24/06/04(火)00:40:35No.1224461242+
邦画界はパヤオ1人に負け続けて根性が腐ってしまった被害者じゃけえ
918無念Nameとしあき24/06/04(火)00:40:41No.1224461273+
>漫画原作のドラマとか言いたかないがコスプレ学芸会にしかならんよなあ
原作デザインをちゃんと再現しようとしてるコスプレならそこだけでも評価出来るけど
実際はどれだけ良くてもうっすらと面影が残ってるかどうかギリギリのそれっぽい格好をさせてるだけだからお話にならない
919無念Nameとしあき24/06/04(火)00:41:21No.1224461405+
>一般論としてはその通りだけど今回みたいなケースだとNHKがもう裁判やって負けてるからな
>もちろん裁判はやってみないとわからんけども
ちょっと上に書かれてるけどNHKが裁判やって負けたのが良い方向に作用するよ
裁判って前例主義だからTV局が負けた前例参照してTV局が負ける可能性が滅茶苦茶高くなる
920無念Nameとしあき24/06/04(火)00:41:26No.1224461424+
>邦画界はパヤオ1人に負け続けて根性が腐ってしまった被害者じゃけえ
熱意が足んないだけだろ
伊丹さん殺されたとかでなんだかんだ外圧に負けただけかもしれんが
921無念Nameとしあき24/06/04(火)00:41:29No.1224461443そうだねx2
>邦画界はパヤオ1人に負け続けて根性が腐ってしまった被害者じゃけえ
だから子会社にしてやった
922無念Nameとしあき24/06/04(火)00:41:41No.1224461491+
>>テルマエはまあ気持ちは分かるけどそれは企画通る前に交渉するやつなのでは?と思う
>>今回のは事前に言ってあった条件が通らなかった話なので
>勝手に編集が書類押し付けてハンコ押させたのよ
それはさすがにハンコ押すなよって話だと思う
まあ出版社が作者の味方みたいな幻想信じてる人は多いからしゃあないんだが
923無念Nameとしあき24/06/04(火)00:41:41No.1224461493+
>んでアニメが悪いに繋げてくんだぜ邦画のアホ共
邦画界隈では北野たけしくらいかな世の中が見えてたのは…アニメには勝てねぇなって昔言ってた気がするわ
924無念Nameとしあき24/06/04(火)00:42:07No.1224461602そうだねx1
>>漫画原作のドラマとか言いたかないがコスプレ学芸会にしかならんよなあ
>原作デザインをちゃんと再現しようとしてるコスプレならそこだけでも評価出来るけど
>実際はどれだけ良くてもうっすらと面影が残ってるかどうかギリギリのそれっぽい格好をさせてるだけだからお話にならない
俳優ありきでやってるやつは話にならんな
戦争モノなのに衣装がピッカピカの新品なヤツとかさ
925無念Nameとしあき24/06/04(火)00:42:23No.1224461680+
>>一般論としてはその通りだけど今回みたいなケースだとNHKがもう裁判やって負けてるからな
>>もちろん裁判はやってみないとわからんけども
>ちょっと上に書かれてるけどNHKが裁判やって負けたのが良い方向に作用するよ
>裁判って前例主義だからTV局が負けた前例参照してTV局が負ける可能性が滅茶苦茶高くなる
訴えて勝つよ!

某漫画のセリフがそのまま殺し文句になりそうな
926無念Nameとしあき24/06/04(火)00:42:50No.1224461783そうだねx1
テルマエの脚本料が安いって話はまあちょっと別かな
927無念Nameとしあき24/06/04(火)00:43:50No.1224462009+
ほんとうに学芸会とかその辺の文脈で成り立ってるんだよな…
928無念Nameとしあき24/06/04(火)00:44:04No.1224462072+
>俳優ありきでやってるやつは話にならんな
個人的にだけど俳優がタレントとか有名人過ぎたらその作品に集中できないの俺だけかな…
その作品の登場人物じゃなくて現実のタレントとして見てしまうっていうか
929無念Nameとしあき24/06/04(火)00:44:09No.1224462091+
>駄作なら作らないほうが良いんです
利権がある限り!私達は作品を作り続けます!
930無念Nameとしあき24/06/04(火)00:44:50No.1224462250+
>>俳優ありきでやってるやつは話にならんな
>個人的にだけど俳優がタレントとか有名人過ぎたらその作品に集中できないの俺だけかな…
>その作品の登場人物じゃなくて現実のタレントとして見てしまうっていうか
キムタクは全部キムタクみたいなもんか
931無念Nameとしあき24/06/04(火)00:45:01No.1224462291そうだねx1
テルマエは一応契約書あるからねえ
932無念Nameとしあき24/06/04(火)00:45:17No.1224462369そうだねx1
>テルマエの脚本料が安いって話はまあちょっと別かな
使用料が高すぎると使えないって弊害も確実に出てくるし
じゃあ適正な値段はどれくらい?って話もあるからな
933無念Nameとしあき24/06/04(火)00:46:06No.1224462568+
>俳優ありきでやってるやつは話にならんな
>戦争モノなのに衣装がピッカピカの新品なヤツとかさ
髪型や髪色を寄せる気が更々無いのが分かる作品も見てて腹が立つ
流石に現実と遠く離れた髪色は諦めるのは仕方ないとは思うけど髪の長さやセットぐらいは拘れと
934無念Nameとしあき24/06/04(火)00:46:10No.1224462584+
>>テルマエの脚本料が安いって話はまあちょっと別かな
>使用料が高すぎると使えないって弊害も確実に出てくるし
>じゃあ適正な値段はどれくらい?って話もあるからな
売上と連動する形にしたらヒットしなかったとき雀の涙ってこともあるしねえ
935無念Nameとしあき24/06/04(火)00:46:48No.1224462704+
面白い原作をドラマにしたら面白くなるのは当たり前じゃないですか?
936無念Nameとしあき24/06/04(火)00:46:54No.1224462730+
パヨクも反日仲間の日テレは批判できないね
937無念Nameとしあき24/06/04(火)00:47:03No.1224462765そうだねx3
>個人的にだけど俳優がタレントとか有名人過ぎたらその作品に集中できないの俺だけかな…
>その作品の登場人物じゃなくて現実のタレントとして見てしまうっていうか
俺も似た様な理由で声優をテレビ画面に出すのやめて欲しい…
じゃあそんな番組見るなよって言われたらそりゃそうだから速攻で画面閉じたりチャンネル変えたりするけどさ
938無念Nameとしあき24/06/04(火)00:47:15No.1224462815+
脚本料は安くても単行本の宣伝になるからいいでしょ?ってのは別に理屈はおかしくないんだよ
テレビ局の影響力が落ちてるからそこの旨味がないのにまだその意識なのが問題なのであって
939無念Nameとしあき24/06/04(火)00:47:49No.1224462961+
まず第一に監督や役者じゃなくて局や事務所の上層部に制作左右させるな
どうしようもないだろうけど…
940無念Nameとしあき24/06/04(火)00:47:53No.1224462978+
>面白い原作をドラマにしたら面白くなるのは当たり前じゃないですか?
視聴率が欲しいんだからその当たり前に面白いが欲しい
ただクリエイター(笑)が仕事したくて余計なことする
941無念Nameとしあき24/06/04(火)00:48:36No.1224463141そうだねx1
なりふり構わず作ってた今までも糞の山なのに
犠牲を怖がっても怖がらなくても面白いもん作れないでしょこの業界の人達…
942無念Nameとしあき24/06/04(火)00:49:57No.1224463434+
世界名作劇場とかの脚本を手がけていた島田満さんが
90年代に一時期実写ドラマの方に仕事の軸足を向けようとしたけど
テレビ局からの出演者の都合優先の話の捻じ曲げ要請に辟易して亡くなるまでアニメ脚本に専念していた
そういうのに耐えられてむしろ同調出来るくらいの図々しさがないと
テレビドラマの脚本家ってやってられないんだろうな
943無念Nameとしあき24/06/04(火)00:50:08No.1224463484そうだねx3
某ゲーム会社といいクリエイターのフリした勘違い野郎共がお金をどんどんどぶに捨てていく…
944無念Nameとしあき24/06/04(火)00:50:08No.1224463485+
能力無いから売れてる原作に頼ってるのに自分達が上だと勘違いしたまま学ぶ事なくやってりゃそりゃ衰退してくわ
945無念Nameとしあき24/06/04(火)00:50:10No.1224463495+
>まず第一に監督や役者じゃなくて局や事務所の上層部に制作左右させるな
>どうしようもないだろうけど…
スポンサーには逆らえないんやな
946無念Nameとしあき24/06/04(火)00:50:15No.1224463515+
犠牲や失敗をもっと怖がってください
お金や時間は限られてるんですから
947無念Nameとしあき24/06/04(火)00:50:37No.1224463602そうだねx4
日テレは特にモラル低いわ
なんちゃってチャリティーやって
愛は地球を救うとかほざくわ
948無念Nameとしあき24/06/04(火)00:51:03No.1224463705+
北斗のドラマ伝なら笑い話だけどリアルでは笑えないな
949無念Nameとしあき24/06/04(火)00:51:26No.1224463787そうだねx1
>日テレは特にモラル低いわ
>なんちゃってチャリティーやって
>愛は地球を救うとかほざくわ
人一人追い詰めて殺しておいて何が愛だよって話だよな
950無念Nameとしあき24/06/04(火)00:52:15No.1224463977+
小学館の報告書脚本家の力量バッサリだったな
ツマンネかったら原作そのままという契約
もろちんそういう契約だと脚本家に知らせとけば最初から引き受けないこともできたがプロデューサーが何も知らせないからいつも通り原作まともに読まないでチッうっせーババァぐらいにしか思ってなかった
951無念Nameとしあき24/06/04(火)00:54:26No.1224464480+
>北斗のドラマ伝なら笑い話だけどリアルでは笑えないな
漫画だからこそネタとして成立するけど現実にあんな事してたら80年代当時だったとしても騒ぎになったんじゃなかろうか
952無念Nameとしあき24/06/04(火)00:55:08No.1224464620+
テレビ局的には愚にもつかない凡作だろうがイーブンに持ち込めたものをこの騒動のおかげでとてつもない駄作や忌まわしいものにされたから腹立たしいだろう
953無念Nameとしあき24/06/04(火)00:55:14No.1224464635+
>もろちんそういう契約だと脚本家に知らせとけば最初から引き受けないこともできたが

脚本家の経歴、今までの作品見ると「そう」ですらないと思うぞ
954無念Nameとしあき24/06/04(火)00:56:09No.1224464824+
外から持ってきた原作や原作者を大切に出来ないなら自分達で0から物語作れや
955無念Nameとしあき24/06/04(火)00:56:23No.1224464873そうだねx3
>>愛は地球を救うとかほざくわ
>人一人追い詰めて殺しておいて何が愛だよって話だよな
地球を救うと言ってるだけで人なんて知ったこっちゃないからな
956無念Nameとしあき24/06/04(火)00:57:23No.1224465085+
>>>愛は地球を救うとかほざくわ
>>人一人追い詰めて殺しておいて何が愛だよって話だよな
>地球を救うと言ってるだけで人なんて知ったこっちゃないからな
邪悪な一休さんかよ
957無念Nameとしあき24/06/04(火)00:57:58No.1224465200+
そもそも日本テレビは
「不安な気持ちにさせてお詫び申し上げる」とだけ謝罪して
原作者蔑ろにしたことに関しては一切謝罪してないという
958無念Nameとしあき24/06/04(火)00:58:11No.1224465243+
粘着
del
959無念Nameとしあき24/06/04(火)00:59:04No.1224465425そうだねx1
>粘着
>del
火消しか?
960無念Nameとしあき24/06/04(火)00:59:06No.1224465432+
>そもそも日本テレビは
>「不安な気持ちにさせてお詫び申し上げる」とだけ謝罪して
>原作者蔑ろにしたことに関しては一切謝罪してないという
原作者には絶対謝りたくないという強い意志を感じる
961無念Nameとしあき24/06/04(火)00:59:29No.1224465497そうだねx2
>粘着
>del
脚本家は赤字になって消える寸前にこういう事書く
962無念Nameとしあき24/06/04(火)00:59:57No.1224465587そうだねx2
>>粘着
>>del
>脚本家は赤字になって消える寸前にこういう事書く
みみっちすぎるだろ…
963無念Nameとしあき24/06/04(火)01:01:07No.1224465853+
>>粘着
>>del
>脚本家は赤字になって消える寸前にこういう事書く
そんな小さい人間だからオリジナルの一つもかけないんだよってなる