二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717378127917.jpg-(50557 B)
50557 B無念Nameとしあき24/06/03(月)10:28:47No.1224196637そうだねx8 15:41頃消えます
雷十太先生
努力家で勉強家で才能もフィジカルも十分なのになんで…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき24/06/03(月)10:30:14No.1224196970そうだねx53
古文書から独力で技を復活させたのは控えめに行っても偉大な功績
2無念Nameとしあき24/06/03(月)10:32:25No.1224197503そうだねx9
相手が悪かったとしか
3無念Nameとしあき24/06/03(月)10:33:12No.1224197699そうだねx35
雷十太先生は負けてない!
誰も死なせなかった!
4無念Nameとしあき24/06/03(月)10:33:41No.1224197831そうだねx13
こいつ的には一応真面目に剣術再興に邁進してたんだよな
5無念Nameとしあき24/06/03(月)10:33:53No.1224197878そうだねx14
スペックだけなら作中でもトップクラス
6無念Nameとしあき24/06/03(月)10:34:30No.1224198030そうだねx2
人を殺す事を礼賛さえしなければ
7無念Nameとしあき24/06/03(月)10:35:17No.1224198234そうだねx24
新アニメの結末は本当によかった
改変を見るに和月氏もなんか思うところはあったんだろうな
8無念Nameとしあき24/06/03(月)10:38:30No.1224199046そうだねx10
まあ人を殺すことは凄いみたいなのより真アニメのほうが良いよね
9無念Nameとしあき24/06/03(月)10:39:45No.1224199357+
北海道編でもう参戦してきた?
10無念Nameとしあき24/06/03(月)10:41:29No.1224199811そうだねx7
>相手が悪かったとしか
なんか剣心って常時レスバ強いよね
スレ画は論外だが相手がなにかいってきてもまず動揺しないし
11無念Nameとしあき24/06/03(月)10:41:42No.1224199862+
人殺してないから弱い
12無念Nameとしあき24/06/03(月)10:42:06No.1224199958そうだねx10
新アニメで一番盛り上げた男
13無念Nameとしあき24/06/03(月)10:42:28No.1224200062そうだねx4
ぬんぬん教の野望
14無念Nameとしあき24/06/03(月)10:43:06No.1224200233そうだねx24
>人殺してないから弱い
殺さないに越したことはないでござるよ
15無念Nameとしあき24/06/03(月)10:43:11No.1224200261そうだねx12
>古文書から独力で技を復活させたのは控えめに行っても偉大な功績
つーかマジで生まれる時代を間違えた天才すぎる
16無念Nameとしあき24/06/03(月)10:43:27No.1224200325そうだねx24
飯綱という最強すぎる技に
雷十太先生というクソザコメンタルが合わさり
ちょうどいい強さに見える
17無念Nameとしあき24/06/03(月)10:43:58No.1224200460そうだねx8
あと10年早く生まれてて古文書解くのが数年早かったらヤバかった
18無念Nameとしあき24/06/03(月)10:44:25No.1224200574+
>ぬんぬん教
おもしろ竿役もこなせそうな雷十太先生だ
19無念Nameとしあき24/06/03(月)10:45:12No.1224200764そうだねx6
防御不能の飯綱とか二重の極みより上だよね
20無念Nameとしあき24/06/03(月)10:45:51No.1224200933そうだねx4
飯綱の継承がうまくいってからが本番
21無念Nameとしあき24/06/03(月)10:46:30No.1224201106そうだねx5
としあきは本当に雷十太先生が好きだな
22無念Nameとしあき24/06/03(月)10:47:05No.1224201270そうだねx8
最強技を保有してるのに不殺を貫くとかもう第二の主人公だろ
23無念Nameとしあき24/06/03(月)10:47:25No.1224201365そうだねx7
幕末の動乱が収まってきてたからよかったけどもうちょっとごたついてたら先生も望まぬ殺人をしてしまっただろう
本当に正史でよかった
24無念Nameとしあき24/06/03(月)10:47:28No.1224201378そうだねx21
>>人殺してないから弱い
>殺さないに越したことはないでござるよ
新アニメ版だと剣心も奴はまだ手を汚してないから引き返せるって論調だったし
人を殺せなかった雷十太先生を頭逆さになったお地蔵さんが笑顔で見守ってるってそこを強調した結末でよかったね
25無念Nameとしあき24/06/03(月)10:47:47No.1224201465そうだねx7
>としあきは本当に雷十太先生が好きだな
恐るべき潜在能力の高さとクソ雑魚メンタルという素晴らしいキャラですもの
26無念Nameとしあき24/06/03(月)10:47:57No.1224201509そうだねx2
>飯綱の継承がうまくいってからが本番
弾切れになっても飯綱がある兵士は強いな
27無念Nameとしあき24/06/03(月)10:48:23No.1224201627そうだねx17
    1717379303654.png-(161222 B)
161222 B
>ぬんぬん教の野望
勢いでこさえたがどうしよう
28無念Nameとしあき24/06/03(月)10:49:18No.1224201861そうだねx25
    1717379358993.jpg-(35328 B)
35328 B
>>ぬんぬん教の野望
>勢いでこさえたがどうしよう
29無念Nameとしあき24/06/03(月)10:49:20No.1224201865そうだねx1
雷十太先生から学んだ飯綱で人を殺してしまった弟子が生まれてしまうっていうストーリー良さそう
30無念Nameとしあき24/06/03(月)10:50:05No.1224202046そうだねx1
>雷十太先生から学んだ飯綱で人を殺してしまった弟子が生まれてしまうっていうストーリー良さそう
弟子はロリ美少女でいこう
31無念Nameとしあき24/06/03(月)10:50:22No.1224202124そうだねx6
この人普通に十本刀宗次郎以外倒せそうじゃね?
32無念Nameとしあき24/06/03(月)10:50:30No.1224202155+
まあ覚えた技術はペテンとハッタリの為の小道具にする詐欺師なんですがね
33無念Nameとしあき24/06/03(月)10:50:47No.1224202217そうだねx5
>雷十太先生から学んだ飯綱で人を殺してしまった弟子が生まれてしまうっていうストーリー良さそう
雷十太先生を曇らせ隊!
34無念Nameとしあき24/06/03(月)10:50:58No.1224202270そうだねx2
ぶっちゃけ何をどうしたら斬撃が飛ぶの
35無念Nameとしあき24/06/03(月)10:51:05No.1224202293そうだねx4
>この人普通に十本刀宗次郎以外倒せそうじゃね?
あと地の利と相性で雨水さんがどうにかなるかかな
36無念Nameとしあき24/06/03(月)10:51:06No.1224202302そうだねx8
>この人普通に十本刀宗次郎以外倒せそうじゃね?
和尚とうすいさんと初号機は無理でしょ…
37無念Nameとしあき24/06/03(月)10:51:06No.1224202305+
飛び飯綱が野生化して人を襲う
38無念Nameとしあき24/06/03(月)10:51:47No.1224202480そうだねx3
>ぶっちゃけ何をどうしたら斬撃が飛ぶの
二次元の物理法則だよ
39無念Nameとしあき24/06/03(月)10:52:14No.1224202618+
纏飯綱が防御不能って鋼鉄も切り裂けるの?
40無念Nameとしあき24/06/03(月)10:52:26No.1224202668+
不二って才能あるけどあの自称頭脳が弱点すぎる
41無念Nameとしあき24/06/03(月)10:52:28No.1224202676+
>この人普通に十本刀宗次郎以外倒せそうじゃね?
初見殺しの飯綱なら野生の勘持ち以外は必殺できそう
雷十太先生以外の遣い手ならば…
42無念Nameとしあき24/06/03(月)10:52:34No.1224202690そうだねx8
>新アニメ版だと剣心も奴はまだ手を汚してないから引き返せるって論調だったし
>人を殺せなかった雷十太先生を頭逆さになったお地蔵さんが笑顔で見守ってるってそこを強調した結末でよかったね
原作の時点で一応は俺のようになるなって意味合いもあったんだけど他キャラのリアクションとかでそのへん薄まって人も殺せないでくのぼうとそれを自慢する剣心と賞賛する左之助弥彦みたいな感じになっちゃったからなあ
43無念Nameとしあき24/06/03(月)10:52:46No.1224202748そうだねx1
    1717379566394.jpg-(81252 B)
81252 B
>この人普通に十本刀宗次郎以外倒せそうじゃね?
でも雷十太先生って飛飯綱は放てるけどそれを実戦用に昇華させて戦う方法は身に付けてはいないんすよ
44無念Nameとしあき24/06/03(月)10:52:48No.1224202756そうだねx1
剣心達はわかってないみたいだけど
古文書から独力で伝説の技を復活させることができたのは雷十太先生の優しい心があったからこそなんだよね
45無念Nameとしあき24/06/03(月)10:54:15No.1224203125そうだねx2
飛飯綱が通常攻撃感覚で連打可能なのおかしくない?
46無念Nameとしあき24/06/03(月)10:54:29No.1224203182そうだねx13
    1717379669023.jpg-(227015 B)
227015 B
>この人普通に十本刀宗次郎以外倒せそうじゃね?
たぶん普通に戦場に出て実戦経験積んでて肝座ってる方治の方が強い
47無念Nameとしあき24/06/03(月)10:55:05No.1224203332そうだねx14
>原作の時点で一応は俺のようになるなって意味合いもあったんだけど他キャラのリアクションとかでそのへん薄まって人も殺せないでくのぼうとそれを自慢する剣心と賞賛する左之助弥彦みたいな感じになっちゃったからなあ
それはそうだが安心しろ
読者や視聴者は剣心一派よりもずっと聡明だからこうして雷十太先生の素晴らしさに気付いてスレが立ってるわけだし
48無念Nameとしあき24/06/03(月)10:55:33No.1224203443そうだねx2
>飛飯綱が通常攻撃感覚で連打可能なのおかしくない?
雷十太先生の血の滲む修練の結晶に文句でもあるのか!
49無念Nameとしあき24/06/03(月)10:56:32No.1224203699+
纏飯綱と飛飯綱のコンボが強すぎる
50無念Nameとしあき24/06/03(月)10:57:14No.1224203856そうだねx11
北海道での再登場割とマジで楽しみにしてる
51無念Nameとしあき24/06/03(月)10:57:19No.1224203876そうだねx1
>たぶん普通に戦場に出て実戦経験積んでて肝座ってる方治の方が強い
殺し合いの強さとスポーツ的な強さの違いとして真逆に近く感じる
52無念Nameとしあき24/06/03(月)10:57:20No.1224203883そうだねx20
よく考えたらヒントになる古文書すらなく武道の心得もなかったのに二重の極み編み出した和尚ってもっとやばくない…?
53無念Nameとしあき24/06/03(月)10:57:32No.1224203926そうだねx1
>纏飯綱と飛飯綱のコンボが強すぎる
だから口撃で勝つしかなかった
54無念Nameとしあき24/06/03(月)10:57:53No.1224204013そうだねx1
竹刀でも床板割れるのは地味にヤバい
55無念Nameとしあき24/06/03(月)10:58:04No.1224204046そうだねx13
>よく考えたらヒントになる古文書すらなく武道の心得もなかったのに二重の極み編み出した和尚ってもっとやばくない…?
あの時代に独学であれだけの筋肉作った時点で
56無念Nameとしあき24/06/03(月)10:58:21No.1224204125+
剣心に出会うのが早すぎたんだよな
もう少し遅ければ先生が九頭竜飛飯綱を習得して勝ってた
57無念Nameとしあき24/06/03(月)10:58:28No.1224204149+
纏のやっかいなところは殺し合いじゃなくても猛威震えるところだな
58無念Nameとしあき24/06/03(月)10:58:56No.1224204275+
実際西洋のあれらに対抗できるの和尚くらいじゃねと思われてるので
59無念Nameとしあき24/06/03(月)10:59:20No.1224204373そうだねx5
>雷十太先生から学んだ飯綱で人を殺してしまった弟子が生まれてしまうっていうストーリー良さそう
よし
ハーメルンあたりで力作を頼むぞ
60無念Nameとしあき24/06/03(月)10:59:27No.1224204398+
纏飯綱が防御不能と言う事は強度を無視して物体を切り裂けると言う事だ
61無念Nameとしあき24/06/03(月)10:59:38No.1224204439そうだねx7
    1717379978929.jpg-(60460 B)
60460 B
>よく考えたらヒントになる古文書すらなく武道の心得もなかったのに二重の極み編み出した和尚ってもっとやばくない…?
さすが十本刀でも上位陣の強さ
62無念Nameとしあき24/06/03(月)10:59:46No.1224204461そうだねx3
>竹刀でも床板割れるのは地味にヤバい
弟子が兵にでもなったらそこらの棒でも必殺の武器になってしまう
63無念Nameとしあき24/06/03(月)10:59:46No.1224204463+
和尚も刃衛と同じ技使えそう
64無念Nameとしあき24/06/03(月)11:00:24No.1224204615+
飛飯綱が銃より優れてるのは弾数制限がないことくらいでは?
65無念Nameとしあき24/06/03(月)11:00:55No.1224204736そうだねx12
>よく考えたらヒントになる古文書すらなく武道の心得もなかったのに二重の極み編み出した和尚ってもっとやばくない…?
あの時代にヒョロガリから比較的短期間で肉体改造に成功した部分の方がヤバい気がする
66無念Nameとしあき24/06/03(月)11:01:01No.1224204762そうだねx8
>飛飯綱が銃より優れてるのは弾数制限がないことくらいでは?
点ではなく線で飛んでくるのは普通に脅威
67無念Nameとしあき24/06/03(月)11:01:21No.1224204840そうだねx4
るろうに剣心って序盤から雷十太先生みたいな強キャラが出てくるからパワーインフレを感じない作品なのかも
68無念Nameとしあき24/06/03(月)11:02:02No.1224204997+
雷十太先生は強くはないけど先生に向いてるピッコロさんタイプ
69無念Nameとしあき24/06/03(月)11:02:09No.1224205020そうだねx5
>るろうに剣心って序盤から雷十太先生みたいな強キャラが出てくるからパワーインフレを感じない作品なのかも
刃衛も後半と比べて十分だしな
70無念Nameとしあき24/06/03(月)11:02:22No.1224205067そうだねx1
技の性能だけなら飯綱より上とか無いのでは?
71無念Nameとしあき24/06/03(月)11:02:46No.1224205164+
剣心なんかに会わなきゃよかったね
72無念Nameとしあき24/06/03(月)11:03:14No.1224205272+
和尚碌なもん食ってなさそうなのにな
73無念Nameとしあき24/06/03(月)11:03:15No.1224205278そうだねx3
先生向きかどうかはせめて纏を弟子が継承できてからだ
74無念Nameとしあき24/06/03(月)11:04:10No.1224205492+
…安慈って精進料理であの筋肉作ったのか?
75無念Nameとしあき24/06/03(月)11:04:56No.1224205665そうだねx4
見つけた古文書に寄っては波動拳撃ってたんだろうな
76無念Nameとしあき24/06/03(月)11:05:12No.1224205750そうだねx7
>…安慈って精進料理であの筋肉作ったのか?
わからんけど山ごもりの時期は昔の自分と決別するために鬼になる決意であえて肉食ってるんじゃないの
77無念Nameとしあき24/06/03(月)11:05:22No.1224205787+
一人だけスーパー系なんよ
78無念Nameとしあき24/06/03(月)11:05:45No.1224205875+
才能のあるガキがあっさり自身の飯綱越えして雷I太先生が困惑する展開を望む
79無念Nameとしあき24/06/03(月)11:06:01No.1224205931+
>わからんけど山ごもりの時期は昔の自分と決別するために鬼になる決意であえて肉食ってるんじゃないの
山だし熊とか猪とか鹿とか猿とか食ってたのかもなあ
80無念Nameとしあき24/06/03(月)11:06:24No.1224206026+
>一人だけスーパー系なんよ
毛色は違うがそこはみんなね…
81無念Nameとしあき24/06/03(月)11:07:37No.1224206319そうだねx1
雷十太先生って才能は剣心より上なのでは?
82無念Nameとしあき24/06/03(月)11:08:00No.1224206425そうだねx6
剣心は才能ないほうだから…
83無念Nameとしあき24/06/03(月)11:08:59No.1224206649+
運よくファッションセンスない人に拾われただけで血統も隠された才能もない主人公だからな剣心
84無念Nameとしあき24/06/03(月)11:09:15No.1224206713そうだねx8
>古文書から独力で技を復活させたのは控えめに行っても偉大な功績
剣速だけで飯綱出せるなら剣心だって可能なはずだが出せないもんな
先生のテクニック凄い…
85無念Nameとしあき24/06/03(月)11:09:49No.1224206866そうだねx13
アニメで救済されてちょっと嬉しかったぞ
86無念Nameとしあき24/06/03(月)11:10:24No.1224206999そうだねx1
>>…安慈って精進料理であの筋肉作ったのか?
>わからんけど山ごもりの時期は昔の自分と決別するために鬼になる決意であえて肉食ってるんじゃないの
左之助と食事していた時は蛙食ってた
87無念Nameとしあき24/06/03(月)11:11:02No.1224207161そうだねx2
>先生のテクニック凄い…
ちょっとしたコツがあるのだ…とか言いながらぬんぬん弟子に手本を見せる先生が浮かんだ
もちろん弟子は宇宙猫状態
88無念Nameとしあき24/06/03(月)11:11:30No.1224207257そうだねx2
剣心は華奢な体格で飛天御剣流の技を一通り使いこなせるという才能はあったけどそれ以外の才能はないからなあ
89無念Nameとしあき24/06/03(月)11:11:45No.1224207325+
縁も本で倭刀術覚えたから…
90無念Nameとしあき24/06/03(月)11:11:59No.1224207382そうだねx7
>剣心は華奢な体格で飛天御剣流の技を一通り使いこなせるという才能はあったけどそれ以外の才能はないからなあ
十分では
91無念Nameとしあき24/06/03(月)11:12:00No.1224207389そうだねx13
>アニメで救済されてちょっと嬉しかったぞ
厳しくも剣心の
「お前はどうあっても殺人は出来ない…それでいいんだよ雷十太…」
という台詞良いよね
92無念Nameとしあき24/06/03(月)11:13:25No.1224207723+
>るろうに剣心って序盤から雷十太先生みたいな強キャラが出てくるからパワーインフレを感じない作品なのかも
剣心が強くてニューゲームみたいなもんだし
93無念Nameとしあき24/06/03(月)11:14:17No.1224207939そうだねx4
というかマント師匠が教える才能も高いんだよ
94無念Nameとしあき24/06/03(月)11:14:22No.1224207951そうだねx4
>新アニメの結末は本当によかった
>改変を見るに和月氏もなんか思うところはあったんだろうな
単行本のキャラ解説だったと思うけども
作者本人が「どうしてこうなってしまったのか」みたいな事を書いてたな
確か当初は普通に強敵の予定だったとか
95無念Nameとしあき24/06/03(月)11:15:02No.1224208115そうだねx3
>>アニメで救済されてちょっと嬉しかったぞ
>厳しくも剣心の
>「お前はどうあっても殺人は出来ない…それでいいんだよ雷十太…」
>という台詞良いよね
脅威となる才は摘んでおかないなとね…
96無念Nameとしあき24/06/03(月)11:15:31No.1224208245そうだねx1
>才能のあるガキがあっさり自身の飯綱越えして雷⑩太先生が困惑する展開を望む
それとは違うけど邪険に扱っていた由太郎が弥彦も認める剣才の持ち主であった
教える立場には向いていないよスレ画
97無念Nameとしあき24/06/03(月)11:17:29No.1224208721そうだねx3
凄い才能の持ち主だが同時に努力の方向音痴なんだよねスレ画
98無念Nameとしあき24/06/03(月)11:18:04No.1224208860そうだねx2
月曜から先生スレ
やはりるろ剣の一番の名キャラか
99無念Nameとしあき24/06/03(月)11:19:01No.1224209065+
>脅威となる才は摘んでおかないなとね…
見逃した結果劇場版ドラゴンボールのクウラみたいにやられる剣心見たかったな
100無念Nameとしあき24/06/03(月)11:19:31No.1224209198+
>>よく考えたらヒントになる古文書すらなく武道の心得もなかったのに二重の極み編み出した和尚ってもっとやばくない…?
>あの時代に独学であれだけの筋肉作った時点で
技が凄い二人の共通点は筋肉
式尉…お前もちゃんと技覚えろや
101無念Nameとしあき24/06/03(月)11:20:46No.1224209486+
>縁も本で倭刀術覚えたから…
逆だったかもしれねえ…
縁が飯綱で雷十太先生が倭刀術…
102無念Nameとしあき24/06/03(月)11:20:58No.1224209537そうだねx4
奇しくも幕末を越えて殺人剣術が価値を失い始めた時代だからな
いくら剣術は殺人術と説いたところで世間はそれを許さん
103無念Nameとしあき24/06/03(月)11:21:32No.1224209675+
>縁が飯綱
おいばか危険度が跳ね上がるじゃねえか
104無念Nameとしあき24/06/03(月)11:22:26No.1224209890そうだねx4
>技が凄い二人の共通点は筋肉
>式尉…お前もちゃんと技覚えろや
剣心は逆に体格が足りなくて肉体がボロボロだしな
105無念Nameとしあき24/06/03(月)11:22:41No.1224209950そうだねx2
和尚は縁なんかよりもずっと重い過去背負ってるからな
106無念Nameとしあき24/06/03(月)11:22:43No.1224209960そうだねx1
>>>よく考えたらヒントになる古文書すらなく武道の心得もなかったのに二重の極み編み出した和尚ってもっとやばくない…?
>>あの時代に独学であれだけの筋肉作った時点で
>技が凄い二人の共通点は筋肉
>式尉…お前もちゃんと技覚えろや
あの人はドーピングしてるから・・・
107無念Nameとしあき24/06/03(月)11:23:11No.1224210064そうだねx6
不殺を極めし者
剣心が望んでも辿り着けぬ境地
108無念Nameとしあき24/06/03(月)11:24:06No.1224210272+
鯨波兵庫のアームストロング砲が書いてある古文書はどうやって手に入れたんだ
109無念Nameとしあき24/06/03(月)11:24:08No.1224210282+
剣術で間合いを気にしなくていいという利点のなんと有利なことか
しかもため技でもないからバンバン使える
110無念Nameとしあき24/06/03(月)11:24:58No.1224210459そうだねx5
>鯨波兵庫のアームストロング砲が書いてある古文書
!?
111無念Nameとしあき24/06/03(月)11:25:18No.1224210527+
>不殺を極めし者
>剣心が望んでも辿り着けぬ境地
相手が死なないから不殺と比べないでよ
112無念Nameとしあき24/06/03(月)11:25:58No.1224210683そうだねx6
殺せる人間が本気で飯綱使ったら全然別の戦法になるだろうしな
113無念Nameとしあき24/06/03(月)11:26:02No.1224210699+
>剣術で間合いを気にしなくていいという利点のなんと有利なことか
>しかもため技でもないからバンバン使える
真っ当な剣客ならまず勝ち目が…
114無念Nameとしあき24/06/03(月)11:26:33No.1224210805そうだねx1
飯綱という殺傷能力ありすぎな剣覚えるから…
115無念Nameとしあき24/06/03(月)11:26:37No.1224210822+
本当に必要だった物
つ耳栓
116無念Nameとしあき24/06/03(月)11:26:51No.1224210877そうだねx2
>鯨波兵庫のアームストロング砲が書いてある古文書はどうやって手に入れたんだ
知らんのか?
俺も知らん
117無念Nameとしあき24/06/03(月)11:27:05No.1224210934+
ティンベーとローチンの基本戦術なら適度に痛めつけて俺TUEEEできたのにな
118無念Nameとしあき24/06/03(月)11:27:13No.1224210969+
>>剣術で間合いを気にしなくていいという利点のなんと有利なことか
>>しかもため技でもないからバンバン使える
>真っ当な剣客ならまず勝ち目が…
でもさ
あの世界の日本って変な剣客そこかしこに居そうじゃない?
十本刀とか見るとダメそう……ってなるのも確かだけど
119無念Nameとしあき24/06/03(月)11:27:47No.1224211094そうだねx4
幕末はレスバ強くないと生き残れないからな
120無念Nameとしあき24/06/03(月)11:28:31No.1224211254そうだねx6
剣心も斎藤もレスバが強すぎる…
121無念Nameとしあき24/06/03(月)11:28:35No.1224211266+
少なくとも十本刀の蝙蝠野郎は完封できると思う
122無念Nameとしあき24/06/03(月)11:30:08No.1224211623そうだねx1
>奇しくも幕末を越えて殺人剣術が価値を失い始めた時代だからな
>いくら剣術は殺人術と説いたところで世間はそれを許さん
ビーム撃てる剣術なんてその時代でも凄い注目されそうだけどな
123無念Nameとしあき24/06/03(月)11:30:18No.1224211665+
宇水さんだと飯綱の前ではどうあっても無力だな…
124無念Nameとしあき24/06/03(月)11:30:19No.1224211668+
ふと忘れそうになるけど宇水さんや鯨波さんも剣客なんだよな
125無念Nameとしあき24/06/03(月)11:30:25No.1224211687そうだねx1
    1717381825010.png-(731117 B)
731117 B
圧倒的な強さの不動の鬼となった雷十太先生こと斬紅郎すき
ただこちらは先生とは逆に殺人しまくっちゃってるのが対照的
126無念Nameとしあき24/06/03(月)11:30:44No.1224211767+
>ビーム撃てる剣術なんてその時代でも凄い注目されそうだけどな
でもまあ時代的に銃あればいいよねって
127無念Nameとしあき24/06/03(月)11:32:08No.1224212083そうだねx3
>圧倒的な強さの不動の鬼となった雷十太先生こと斬紅郎すき
>ただこちらは先生とは逆に殺人しまくっちゃってるのが対照的
相手が消し飛ぶ纏飯綱
つよい
128無念Nameとしあき24/06/03(月)11:32:16No.1224212120+
硬派な剣客の先生にレスバ力は不要
129無念Nameとしあき24/06/03(月)11:33:56No.1224212557+
殺人剣にこだわらないで殺さずの方に改心してたら強くなってそうなんだよな
130無念Nameとしあき24/06/03(月)11:34:05No.1224212588+
三宅さん本当よい演技したな
こっちまで泣きそうになった
131無念Nameとしあき24/06/03(月)11:34:58No.1224212801そうだねx3
原作は腕やっちゃう?ってさのすけが三下臭すぎるんだよな
132無念Nameとしあき24/06/03(月)11:35:48No.1224212976+
>相手が消し飛ぶ纏飯綱
>つよい
ビームは出せないけど本気清十郎も剣圧で相手消し飛ばせそうな感じはする
133無念Nameとしあき24/06/03(月)11:36:38No.1224213172+
>ビーム撃てる剣術なんてその時代でも凄い注目されそうだけどな
木刀でも1発は撃てるから暗殺技術としては最強すぎる
134無念Nameとしあき24/06/03(月)11:37:00No.1224213245そうだねx2
>ビームは出せないけど本気清十郎も剣圧で相手消し飛ばせそうな感じはする
剣圧てなんやって思うけどそういう世界だったな
135無念Nameとしあき24/06/03(月)11:37:17No.1224213300+
>殺人剣にこだわらないで殺さずの方に改心してたら強くなってそうなんだよな
大木を切り倒し岩をも両断する飯綱の真価は
土木作業によって発揮されるのだ!
136無念Nameとしあき24/06/03(月)11:37:42No.1224213381そうだねx2
>見つけた古文書に寄っては波動拳撃ってたんだろうな
もしかして才覚だけはトップクラスなのでは…
137無念Nameとしあき24/06/03(月)11:37:45No.1224213403+
>>鯨波兵庫のアームストロング砲が書いてある古文書
>!?
キテレツ斎様のかな?
138無念Nameとしあき24/06/03(月)11:39:20No.1224213752+
>>殺人剣にこだわらないで殺さずの方に改心してたら強くなってそうなんだよな
>大木を切り倒し岩をも両断する飯綱の真価は
>土木作業によって発揮されるのだ!
そう考えると十本刀の初号機にも脚とかぶった切って勝てそう…?
139無念Nameとしあき24/06/03(月)11:41:32No.1224214260そうだねx1
不二が先生の弟子になればいいのに
140無念Nameとしあき24/06/03(月)11:41:59No.1224214354そうだねx6
    1717382519874.png-(999628 B)
999628 B
>圧倒的な強さの不動の鬼となった雷十太先生こと斬紅郎すき
>ただこちらは先生とは逆に殺人しまくっちゃってるのが対照的
飛飯綱連打つえぇ…てか名前
141無念Nameとしあき24/06/03(月)11:42:51No.1224214554そうだねx1
>ただこちらは先生とは逆に殺人しまくっちゃってるのが対照的
斬紅郎は下衆に息子人質に取られて切り殺しちゃったという先生とは非にならない悲劇を味わってるからな…精神がおかしくなって大量殺戮鬼になるのもやむ無し
142無念Nameとしあき24/06/03(月)11:42:58No.1224214585そうだねx2
幕末の動乱の最中で人を殺すことに正当性があった時代に生きた剣心ですら殺人を一度犯せば闇に堕ちると言ってるわけで
もはや気軽に人なんて殺せない時代にクソザコメンタルの雷十太先生が殺人して正常で居られるはずもないのだ
143無念Nameとしあき24/06/03(月)11:43:13No.1224214633そうだねx6
>ただこちらは先生とは逆に殺人しまくっちゃってるのが対照的
闇堕ちルートの雷十太先生はこんな感じになるのだろうなと思う
144無念Nameとしあき24/06/03(月)11:43:17No.1224214649そうだねx1
>原作は腕やっちゃう?ってさのすけが三下臭すぎるんだよな正直この時の左之助じゃ雷十太に勝てなくねえ?ってなるくらいだよな
二重の極みも持ってないパワーだけだし
145無念Nameとしあき24/06/03(月)11:44:50No.1224215003+
>>ただこちらは先生とは逆に殺人しまくっちゃってるのが対照的
>闇堕ちルートの雷十太先生はこんな感じになるのだろうなと思う
正直新アニメではそれなりに救われたけど北海道編で闇落ちしてでてきても良いぞ
人殺せないのがダメって言われたので人殺せるようになりました雷十太
146無念Nameとしあき24/06/03(月)11:44:54No.1224215023そうだねx1
>No.1224214354
ミカドの人たちも雷十太先生新アニメでかなり救われたね!って言っててよかった
147無念Nameとしあき24/06/03(月)11:45:17No.1224215116そうだねx2
散々な言われようだけど雷十太先生がメンタル指南の本に出会っていたら歴史が変わっていたはずなんだよね
148無念Nameとしあき24/06/03(月)11:45:56No.1224215269そうだねx4
    1717382756883.mp4-(5809952 B)
5809952 B
>>ただこちらは先生とは逆に殺人しまくっちゃってるのが対照的
>闇堕ちルートの雷十太先生はこんな感じになるのだろうなと思う
そうだね…
149無念Nameとしあき24/06/03(月)11:46:30No.1224215398そうだねx3
>>No.1224214354
>ミカドの人たちも雷十太先生新アニメでかなり救われたね!って言っててよかった
実況が技名を飛飯綱って言っててだめだった(良かった
150無念Nameとしあき24/06/03(月)11:46:57No.1224215507+
左之助も二重の極みだけでよく渡り合ってるよな
やっぱ普通の斬撃くらいじゃ効かねえ防御力はずりーよな
151無念Nameとしあき24/06/03(月)11:46:58No.1224215512+
>散々な言われようだけど雷十太先生がメンタル指南の本に出会っていたら歴史が変わっていたはずなんだよね
雷十太が自己啓発にハマるとか絵面がヤバイ
152無念Nameとしあき24/06/03(月)11:47:09No.1224215552そうだねx1
>>原作は腕やっちゃう?ってさのすけが三下臭すぎるんだよな正直この時の左之助じゃ雷十太に勝てなくねえ?ってなるくらいだよな
>二重の極みも持ってないパワーだけだし
強みの打たれ強さも飯綱には関係無いしレスバ以外でさのが勝てる要素無いな
153無念Nameとしあき24/06/03(月)11:47:24No.1224215619そうだねx1
    1717382844537.jpg-(634779 B)
634779 B
あの和尚すらこんなこと言う
154無念Nameとしあき24/06/03(月)11:48:14No.1224215830+
>強みの打たれ強さも飯綱には関係無いしレスバ以外でさのが勝てる要素無いな
やっぱあの世界はレスバが最強の武器か
155無念Nameとしあき24/06/03(月)11:48:49No.1224215981そうだねx1
>No.1224215269
志々雄が雷十太を打ち倒したか…
156無念Nameとしあき24/06/03(月)11:48:55No.1224216002そうだねx5
    1717382935793.jpg-(149741 B)
149741 B
>散々な言われようだけど雷十太先生がメンタル指南の本に出会っていたら歴史が変わっていたはずなんだよね
てか龍槌閃を食らってこれの先生だぜ?
飛竜閃とかいう武器ぶん投げ技で避けられたら終わりの上に当たり所悪くてもこれじゃそこまでダメージ無いだろ過ぎる技で負けとかええ…ってなったやつ
157無念Nameとしあき24/06/03(月)11:49:08No.1224216059+
>あの和尚すらこんなこと言う
旧アニメ先生だろうからね
158無念Nameとしあき24/06/03(月)11:49:25No.1224216130+
アバン先生vs剣心
159無念Nameとしあき24/06/03(月)11:50:19No.1224216335そうだねx2
先生をモデルにしたと思われる斬紅郎はどっちかと言うと豪鬼に似てて先生はラオウっぽいと思った
160無念Nameとしあき24/06/03(月)11:50:24No.1224216360+
>てか龍槌閃を食らってこれの先生だぜ?
強キャラ感半端なかったよね
だからこそあのオチが輝いたとも言える
161無念Nameとしあき24/06/03(月)11:50:54No.1224216493+
北海道編で出るかと思ってたけどもう出せるような展開じゃないような
162無念Nameとしあき24/06/03(月)11:51:13No.1224216563そうだねx3
    1717383073006.jpg-(941596 B)
941596 B
一進一退
163無念Nameとしあき24/06/03(月)11:51:21No.1224216602そうだねx2
>大木を切り倒し岩をも両断する飯綱の真価は
>土木作業によって発揮されるのだ!
斧や鋸の時代に現代のチェーンソー以上の伐採能力はジッサイ産業革命クラス
164無念Nameとしあき24/06/03(月)11:52:46No.1224216952+
>北海道編で出るかと思ってたけどもう出せるような展開じゃないような
完結にはあと10年はかかりそう
165無念Nameとしあき24/06/03(月)11:52:53No.1224216979+
でも雷十太はクソ雑魚メンタルでも飛飯綱と耐久力だけで
極少数の異常に強い連中以外には無双出来るんだから
あのまま続けてても成功していただろう
166無念Nameとしあき24/06/03(月)11:52:54No.1224216986+
>飛竜閃とかいう武器ぶん投げ技で避けられたら終わりの上に当たり所悪くてもこれじゃそこまでダメージ無いだろ過ぎる技
でも鉄の棒がものすごいスピードで飛んでくる技ですよ?
…どこに当たったんだっけ
167無念Nameとしあき24/06/03(月)11:53:23No.1224217102+
石動組(土木業)が世界を制する世界線もありうるのか
168無念Nameとしあき24/06/03(月)11:55:14No.1224217528そうだねx3
おそらく清十郎に拾われていたのがスレ画だったら最強になれてた逸材
169無念Nameとしあき24/06/03(月)11:55:38No.1224217628+
雷十太先生が杉の木を切りまくったおかげでるろうにバースの日本では花粉症になる人がほんとんどいないんだな
170無念Nameとしあき24/06/03(月)11:55:39No.1224217631+
>一進一退
龍槌閃避けてるんだよな
耐久力だけじゃなくて反応速度と速さも十分という
171無念Nameとしあき24/06/03(月)11:55:59No.1224217708そうだねx4
    1717383359583.jpg-(24685 B)
24685 B
>>圧倒的な強さの不動の鬼となった雷十太先生こと斬紅郎すき
>>ただこちらは先生とは逆に殺人しまくっちゃってるのが対照的
>相手が消し飛ぶ纏飯綱
>つよい
絶命奥義という纏飯綱と飛飯綱の合体奥義
相手は消し飛ぶ
172無念Nameとしあき24/06/03(月)11:56:04No.1224217733+
先生は剣ではなく拳で戦った方がよかったかもしれないあのパワーなら素手でもかなり強そうで相手を切り殺す心配もないし
173無念Nameとしあき24/06/03(月)11:56:09No.1224217757+
いざ人を殺してしまったらクソ凹むであろうメンタルで殺人に向きすぎの技持ってるんだから割とどうしようもない
剣術復興とか言ってないで曲芸屋さんになっとくべきだった
174無念Nameとしあき24/06/03(月)11:56:35No.1224217865+
先生が北海道で屯田兵とかやってて
ヒグマや大木相手に飯綱使うスピンオフ
175無念Nameとしあき24/06/03(月)11:57:05No.1224217980そうだねx9
    1717383425321.jpg-(141318 B)
141318 B
>一進一退
なんで鎖骨すら折れてないの・・・
176無念Nameとしあき24/06/03(月)11:57:56No.1224218165+
>先生は剣ではなく拳で戦った方がよかったかもしれないあのパワーなら素手でもかなり強そうで相手を切り殺す心配もないし
奥の手で手刀で飯綱発動か
177無念Nameとしあき24/06/03(月)11:58:16No.1224218234そうだねx1
>北海道編で出るかと思ってたけどもう出せるような展開じゃないような
いいや廃人同然となって北海道の開拓に流れ着き
そこで優しい開拓民の人たちに囲まれてて苦楽を共にして過ごすうちに癒されて
生気を取り戻した先生は刀を捨て鍬と斧に持ち替えて開拓事業に精を出し充実した生活を送り
村娘の一人といい感じになって世帯を持とうかという時に
剣客兵器の実験場に選ばれて村は燃やされて村人は全滅し絶望してもらう出番が待っている
178無念Nameとしあき24/06/03(月)11:58:38No.1224218320+
飯綱ってアバンストラッシュでは
179無念Nameとしあき24/06/03(月)11:58:40No.1224218327+
十本刀のナンバー5に入れるだろう逸材
180無念Nameとしあき24/06/03(月)11:59:24No.1224218510そうだねx4
    1717383564996.webp-(40652 B)
40652 B
>No.1224218234
181無念Nameとしあき24/06/03(月)11:59:38No.1224218571そうだねx9
    1717383578396.mp4-(5289515 B)
5289515 B
リメイクアニメはこのシーンのためにあったんだね
182無念Nameとしあき24/06/03(月)11:59:56No.1224218653そうだねx2
>生気を取り戻した先生は刀を捨て鍬と斧に持ち替えて開拓事業に精を出し充実した生活を送り
>村娘の一人といい感じになって世帯を持とうかという時に
うんうん
>剣客兵器の実験場に選ばれて村は燃やされて村人は全滅し絶望してもらう出番が待っている
また曇らせようとしてる…
183無念Nameとしあき24/06/03(月)12:00:00No.1224218675そうだねx5
>いいや廃人同然となって北海道の開拓に流れ着き
>そこで優しい開拓民の人たちに囲まれてて苦楽を共にして過ごすうちに癒されて
>生気を取り戻した先生は刀を捨て鍬と斧に持ち替えて開拓事業に精を出し充実した生活を送り
>村娘の一人といい感じになって世帯を持とうかという時に
>剣客兵器の実験場に選ばれて村は燃やされて村人は全滅し絶望してもらう出番が待っている
絶命奥義を会得しそうな展開はやめなされやめなされ
184無念Nameとしあき24/06/03(月)12:00:34No.1224218809そうだねx4
>No.1224218234
そんな鬱展開いらねー!
…と思ったが和尚の過去も負けないくらい酷い鬱展開だったな
185無念Nameとしあき24/06/03(月)12:00:47No.1224218860そうだねx4
    1717383647648.mp4-(5380818 B)
5380818 B
>>相手が消し飛ぶ纏飯綱
>>つよい
>絶命奥義という纏飯綱と飛飯綱の合体奥義
>相手は消し飛ぶ
本来の技名忘れちゃった…
186無念Nameとしあき24/06/03(月)12:00:58No.1224218919そうだねx1
和尚に勝ててもおかしくない才能を感じる
187無念Nameとしあき24/06/03(月)12:01:07No.1224218958+
>>飛竜閃とかいう武器ぶん投げ技で避けられたら終わりの上に当たり所悪くてもこれじゃそこまでダメージ無いだろ過ぎる技
>でも鉄の棒がものすごいスピードで飛んでくる技ですよ?
>…どこに当たったんだっけ
眉間に当たったけど別に致命傷じゃないような状態だよね‥ってなるしこれで勝ちなの…?ってむしろあれだと柄が当たるだけなんだよね…
龍槌閃の方が絶対威力高いだろ過ぎる・・・
188無念Nameとしあき24/06/03(月)12:01:23No.1224219018+
>いいや廃人同然となって北海道の開拓に流れ着き
>そこで優しい開拓民の人たちに囲まれてて苦楽を共にして過ごすうちに癒されて
>生気を取り戻した先生は刀を捨て鍬と斧に持ち替えて開拓事業に精を出し充実した生活を送り
>村娘の一人といい感じになって世帯を持とうかという時に
>剣客兵器の実験場に選ばれて村は燃やされて村人は全滅し絶望してもらう出番が待っている
アミバが語ったトキ悪堕ちプロセスみたいだな
189無念Nameとしあき24/06/03(月)12:01:33No.1224219059+
不殺の剣士
190無念Nameとしあき24/06/03(月)12:02:01No.1224219158そうだねx1
本物の殺さずを貫く剣客
191無念Nameとしあき24/06/03(月)12:02:15No.1224219221+
>本来の技名忘れちゃった…
無限流極意 無双剣だったかな
192無念Nameとしあき24/06/03(月)12:02:40No.1224219324+
>>北海道編で出るかと思ってたけどもう出せるような展開じゃないような
>いいや廃人同然となって北海道の開拓に流れ着き
>そこで優しい開拓民の人たちに囲まれてて苦楽を共にして過ごすうちに癒されて
>生気を取り戻した先生は刀を捨て鍬と斧に持ち替えて開拓事業に精を出し充実した生活を送り
>村娘の一人といい感じになって世帯を持とうかという時に
>剣客兵器の実験場に選ばれて村は燃やされて村人は全滅し絶望してもらう出番が待っている
だがちょっと見てみたい気もする展開だな・・・
193無念Nameとしあき24/06/03(月)12:03:13No.1224219454そうだねx3
>リメイクアニメはこのシーンのためにあったんだね
この大きさの地蔵の頭をひょいと持ち上げる婆さんがただものではない
194無念Nameとしあき24/06/03(月)12:03:16No.1224219469そうだねx2
>No.1224218860
そうはならんやろ
195無念Nameとしあき24/06/03(月)12:03:18No.1224219477+
>剣客兵器の実験場に選ばれて村は燃やされて村人は全滅し絶望してもらう出番が待っている
そういわれると先生って地獄を知らないから覚醒しなかったという所が和尚とは逆の意味で剣客兵器の思想を体現してるんだよな
196無念Nameとしあき24/06/03(月)12:03:25No.1224219510そうだねx5
どちらかというと殺せずの人
そしていざ殺したらもうダメな人
197無念Nameとしあき24/06/03(月)12:04:33No.1224219791+
真・飛飯綱
見えない音速の打撃(斬れない)を飛ばす
雷十太が生み出した古文書奥義のさらに先に辿り着いた超奥義
198無念Nameとしあき24/06/03(月)12:05:20No.1224219991そうだねx8
    1717383920007.jpg-(1499167 B)
1499167 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
199無念Nameとしあき24/06/03(月)12:05:45No.1224220104+
>>一進一退
>龍槌閃避けてるんだよな
>耐久力だけじゃなくて反応速度と速さも十分という
コマを見れば解るけど避けてるんじゃない
龍槌閃を食らってこの耐久度の雷十太先生なんだ
200無念Nameとしあき24/06/03(月)12:05:54No.1224220129+
アタル兄さんは本当良いことを言う
201無念Nameとしあき24/06/03(月)12:05:56No.1224220150+
このガタイとタフネスがあればどこでも大成できるだろうに
10年の歳月をロストテクノロジー復元に賭けることができる根気と度胸とそもそも古文書に出会う運
202無念Nameとしあき24/06/03(月)12:06:17No.1224220237そうだねx1
>>No.1224218860
>そうはならんやろ
なっとるやろがい
203無念Nameとしあき24/06/03(月)12:06:28No.1224220283+
飛飯綱を素手でやったら闇払いとか烈風拳みたいな感じになるか
204無念Nameとしあき24/06/03(月)12:07:00No.1224220428+
飯綱使いが他に出てこなかったということは
独自の技術があるってことだよな
剣心一行に教えれば大変なことに!
205無念Nameとしあき24/06/03(月)12:07:05No.1224220451そうだねx2
人殺したこと無いからとかお前が言うな過ぎる剣心
206無念Nameとしあき24/06/03(月)12:07:52No.1224220647+
>リメイクアニメはこのシーンのためにあったんだね
めっちゃ笑えて
少し泣けるんよな
207無念Nameとしあき24/06/03(月)12:08:30No.1224220807そうだねx2
    1717384110646.webp-(323402 B)
323402 B
>飛飯綱を素手でやったら闇払いとか烈風拳みたいな感じになるか
北斗のユダっぽい感じをイメージした
208無念Nameとしあき24/06/03(月)12:08:55No.1224220915+
ラピュタの描かれた古文書と飛行石を発見する雷十太先生
209無念Nameとしあき24/06/03(月)12:09:39No.1224221104+
でもさあ
タフネスって鉄棒ぶん殴りの剣心ならいいけど
真剣相手では意味なくね?
210無念Nameとしあき24/06/03(月)12:10:15No.1224221241+
新アニメの飛飯綱マジかっこいい
ブフォンッ!!
211無念Nameとしあき24/06/03(月)12:10:30No.1224221305+
>でもさあ
>タフネスって鉄棒ぶん殴りの剣心ならいいけど
>真剣相手では意味なくね?
鉄の塊を振り回すのにフィジカル関係ないはずあるか
212無念Nameとしあき24/06/03(月)12:10:47No.1224221384+
>でもさあ
>タフネスって鉄棒ぶん殴りの剣心ならいいけど
>真剣相手では意味なくね?
HP残ってると斬れないよ
213無念Nameとしあき24/06/03(月)12:13:03No.1224221997+
>飛飯綱を素手でやったら闇払いとか烈風拳みたいな感じになるか
地を這う飛び道具ではなくあらゆる角度から自由に撃てるだろうからやっぱチート飛び道具だと思う飛飯綱
214無念Nameとしあき24/06/03(月)12:13:41No.1224222170+
振り下ろし全体重+重力乗せ鉄棒フルスイングで骨折れないどころか筋も傷まない人間に
刃筋立ててなんか効く気するかという切実な問題
215無念Nameとしあき24/06/03(月)12:13:54No.1224222222+
>そういわれると先生って地獄を知らないから覚醒しなかったという所が和尚とは逆の意味で剣客兵器の思想を体現してるんだよな
剣客兵器からしたら雷十太先生って面白い実験動物だと思う
ちょっと修羅ってみたいなって思うくらいには
216無念Nameとしあき24/06/03(月)12:16:25No.1224222920+
北海道編ラスボスが飯綱使いだと嬉しい
飯綱を極めると最強になる
217無念Nameとしあき24/06/03(月)12:16:56No.1224223070そうだねx1
蒼紫〜雷十太はリメイクで新技増えて良かった
飛んできた柄で気絶する雷十太はいなかったんだ
218無念Nameとしあき24/06/03(月)12:18:35No.1224223547そうだねx2
殺す機会が無かっただけじゃなくて明確に殺せない人ってなったのも良かったよねリメイク版
219無念Nameとしあき24/06/03(月)12:19:17No.1224223731+
    1717384757357.jpg-(66043 B)
66043 B
メンタルに対して殺傷力が高すぎるので
それこそ棒きれでも振って打神鞭みたいな運用したほうが心置きなく無双できた感
220無念Nameとしあき24/06/03(月)12:19:37No.1224223818+
マジの殺し合いだったら
という仮定は雷十太先生と最も相性の悪い言葉
221無念Nameとしあき24/06/03(月)12:20:03No.1224223949+
どうするのかなこの先
せっかく古文書から習得したのに失伝させちゃうの勿体無いけど
先生が誰かに伝える気になるかな
222無念Nameとしあき24/06/03(月)12:21:32No.1224224425そうだねx3
>No.1224222222
すげー
223無念Nameとしあき24/06/03(月)12:21:52No.1224224528+
弾数制限なしタメなし飛び道具はあまりにも無法すぎる
224無念Nameとしあき24/06/03(月)12:22:46No.1224224798そうだねx1
和月なら絶対北海道編でいい感じにしてくれるだろう
225無念Nameとしあき24/06/03(月)12:24:01No.1224225179+
書き込みをした人によって削除されました
226無念Nameとしあき24/06/03(月)12:24:30No.1224225331そうだねx4
    1717385070889.jpg-(129845 B)
129845 B
拳法化にしても全然アリなゴリゴリの見た目がかっこいい
227無念Nameとしあき24/06/03(月)12:24:38No.1224225375+
>先生が誰かに伝える気になるかな
剣握ることすらトラウマになってそう
228無念Nameとしあき24/06/03(月)12:25:39No.1224225693+
>拳法化にしても全然アリなゴリゴリの見た目がかっこいい
なんかこんなシルエットのモビルスーツいた気がする
229無念Nameとしあき24/06/03(月)12:25:50No.1224225749+
    1717385150786.jpg-(55015 B)
55015 B
>>でもさあ
>>タフネスって鉄棒ぶん殴りの剣心ならいいけど
>>真剣相手では意味なくね?
>HP残ってると斬れないよ
本当?体力満タンから真っ二つにならない?
230無念Nameとしあき24/06/03(月)12:26:07No.1224225832+
ぶっちゃけ大概の相手は殺さず倒せるし殺さないと倒せない相手はそもそも雷十太が勝てるかどうかわからないし
殺せないデメリットってあんまりない
231無念Nameとしあき24/06/03(月)12:26:45No.1224226009+
赤空の意味不明な剣持たせて意味不明な進化させてやりたい
232無念Nameとしあき24/06/03(月)12:26:52No.1224226052そうだねx5
>本当?体力満タンから真っ二つにならない?
うすいさんはレスバで負けてゲージ削り切られてしまったから…
233無念Nameとしあき24/06/03(月)12:27:14No.1224226158+
飯綱を剣術として体系化できていたら最強の師範だったろうに
234無念Nameとしあき24/06/03(月)12:27:15No.1224226164+
どこかの農村で農家とかやってそう
まるっきり暴力沙汰が駄目で、周囲からは図体の割に小心者だとか言われてるの
そんな小さな村に野盗の群れが
235無念Nameとしあき24/06/03(月)12:27:17No.1224226177+
>拳法化にしても全然アリなゴリゴリの見た目がかっこいい
どうみても壬無月斬紅郎
236無念Nameとしあき24/06/03(月)12:27:43No.1224226317そうだねx1
>纏飯綱と飛飯綱のコンボが強すぎる
アバンストラッシュXだよなぁ
237無念Nameとしあき24/06/03(月)12:27:46No.1224226326そうだねx1
    1717385266715.png-(314579 B)
314579 B
>赤空の意味不明な剣持たせて意味不明な進化させてやりたい
弐連飛飯綱!
238無念Nameとしあき24/06/03(月)12:28:46No.1224226632そうだねx1
アニオリ活かすとしたら仏師にでもなってるんかな
239無念Nameとしあき24/06/03(月)12:29:12No.1224226761そうだねx1
今度こそ本当に人を救って良い弟子が出来るといいな
240無念Nameとしあき24/06/03(月)12:33:39No.1224228218+
>>拳法化にしても全然アリなゴリゴリの見た目がかっこいい
>どうみても壬無月斬紅郎
てか生まれた時代が違ったらその才能も手伝って斬紅郎みたいになってたかも知れん
斬紅郎も自分が鬼になった事を後悔してたし
241無念Nameとしあき24/06/03(月)12:33:40No.1224228220そうだねx1
>今度こそ本当に人を斬って剣心にお前が言うな出来るといいな
242無念Nameとしあき24/06/03(月)12:34:40No.1224228520そうだねx3
>>赤空の意味不明な剣持たせて意味不明な進化させてやりたい
>弐連飛飯綱!
無駄に重くしてるだけで普通に切れよってなる奴
243無念Nameとしあき24/06/03(月)12:35:22No.1224228749そうだねx1
>>>赤空の意味不明な剣持たせて意味不明な進化させてやりたい
>>弐連飛飯綱!
>無駄に重くしてるだけで普通に切れよってなる奴
でも傷が治癒できなくなるから…
244無念Nameとしあき24/06/03(月)12:35:33No.1224228809そうだねx1
>1717385266715.png
「どや」と言われても…
245無念Nameとしあき24/06/03(月)12:36:33No.1224229132+
>無駄に重くしてるだけで普通に切れよってなる奴
初期って言われてるし自分でもそう思ってそう
246無念Nameとしあき24/06/03(月)12:36:48No.1224229219+
ちょっとでも切られたら縫合出来んぞってのはまあまあメンタルデバフになるし
247無念Nameとしあき24/06/03(月)12:36:59No.1224229279+
つい去年あった西南戦争に参加しておけよ
248無念Nameとしあき24/06/03(月)12:37:25No.1224229434そうだねx1
>弐連飛飯綱!
この間隔で斬られると縫合出来ないという殺す前提じゃない雷十太のような刀
249無念Nameとしあき24/06/03(月)12:38:09No.1224229688+
そろそろ北海道編に出そう?
250無念Nameとしあき24/06/03(月)12:38:52No.1224229921+
    1717385932633.jpg-(110215 B)
110215 B
薄刃乃太刀とか言うただのウルミ
251無念Nameとしあき24/06/03(月)12:40:48No.1224230605+
飛飯綱に傷の間隔が狭くて治癒が難しいみたいな属性つけても大して意味ないと言うか…
遠当てで斬れるんだしそうそう仕損じないように思える
252無念Nameとしあき24/06/03(月)12:41:35No.1224230880+
連載の方は凍倉倒すまでまだ相当かかりそう
そこから東京に場面移れば何とかってとこ
253無念Nameとしあき24/06/03(月)12:42:11No.1224231090+
>飛飯綱に傷の間隔が狭くて治癒が難しいみたいな属性つけても大して意味ないと言うか…
>遠当てで斬れるんだしそうそう仕損じないように思える
というか普通に切ってても使いにくいだけで要らんよ
刀身に毒でも塗っといた方がマシ
254無念Nameとしあき24/06/03(月)12:42:16No.1224231123+
>赤空の意味不明な剣持たせて意味不明な進化させてやりたい
ハエたたきみたいな刀作って上げれば飛飯綱で遠距離から相手をサイコロステーキに出来るな
255無念Nameとしあき24/06/03(月)12:44:47No.1224231930+
>薄刃乃太刀とか言うただのウルミ
ウルミン飯綱は割と強いかもしれん
基本リーチも長いし軌道も通常の刀と違ってめっちゃ変則的になる
256無念Nameとしあき24/06/03(月)12:45:25No.1224232160+
テンカイチという漫画で佐々木小次郎がまんま薄刃乃太刀の武器使ってた
257無念Nameとしあき24/06/03(月)12:46:16No.1224232435そうだねx1
せめて
自称雷十太先生の弟子って事で関節的にでも登場してくんねーかな

思い込み激しポンコツ少女でお願いします
258無念Nameとしあき24/06/03(月)12:46:44No.1224232596+
>どこかの農村で農家とかやってそう
>まるっきり暴力沙汰が駄目で、周囲からは図体の割に小心者だとか言われてるの
>そんな小さな村に野盗の群れが
蹴散らして村は守られみんなに感謝されるけど剣で奪った命の重みを実感するとかアリだな
259無念Nameとしあき24/06/03(月)12:47:37No.1224232889+
>薄刃乃太刀とか言うただのウルミ
元ネタ武器あるの驚いたわ
260無念Nameとしあき24/06/03(月)12:47:40No.1224232907+
>>どこかの農村で農家とかやってそう
>>まるっきり暴力沙汰が駄目で、周囲からは図体の割に小心者だとか言われてるの
>>そんな小さな村に野盗の群れが
>蹴散らして村は守られみんなに感謝されるけど剣で奪った命の重みを実感するとかアリだな
先生は殺して無いよ!
261無念Nameとしあき24/06/03(月)12:47:40No.1224232911+
そもそも真剣勝負だから勝利したらそのまま殺せるから治療不可の意味が…
勝ったけど殺さず放置して相手が苦しむ姿見たい奴か負けた時に最後っ屁で嫌がらせするぐらいの意味しか無いな
262無念Nameとしあき24/06/03(月)12:49:26No.1224233465+
書き込みをした人によって削除されました
263無念Nameとしあき24/06/03(月)12:49:52No.1224233607+
先生の肩の羽はなんなだろ
264無念Nameとしあき24/06/03(月)12:50:22No.1224233778+
>>薄刃乃太刀とか言うただのウルミ
>元ネタ武器あるの驚いたわ
いや多分ガリアンソードが元ネタでウルミは知らずに被ってると思う
265無念Nameとしあき24/06/03(月)12:50:46No.1224233896+
>そもそも真剣勝負だから勝利したらそのまま殺せるから治療不可の意味が…
>勝ったけど殺さず放置して相手が苦しむ姿見たい奴か負けた時に最後っ屁で嫌がらせするぐらいの意味しか無いな
暗殺用ならまあ
当時の医療なら予後が悪くて死ぬだとかあるだろうし
手負いで弱った奴や不具になった奴を探してトドメ刺しに行くのも少しは楽…かもしれない
266無念Nameとしあき24/06/03(月)12:51:42No.1224234188そうだねx1
    1717386702325.png-(158722 B)
158722 B
>先生の肩の羽はなんなだろ
クリザリッドみたいでかっこいいだろう?
267無念Nameとしあき24/06/03(月)12:51:54No.1224234258+
刀に毒塗れば良くない?という感じはする
268無念Nameとしあき24/06/03(月)12:52:41No.1224234500+
ウルミってヨルムンガンドでココ兄キャスパー襲ったとかの武器だよな
269無念Nameとしあき24/06/03(月)13:03:40No.1224238056+
書き込みをした人によって削除されました
270無念Nameとしあき24/06/03(月)13:04:00No.1224238144そうだねx2
    1717387440735.jpg-(16318 B)
16318 B
同志たちはどう思ってたんだろ
271無念Nameとしあき24/06/03(月)13:05:25No.1224238586そうだねx6
>同志たちはどう思ってたんだろ
知らない人達ですね…(新アニメ版)
272無念Nameとしあき24/06/03(月)13:06:15No.1224238830そうだねx3
>刀に毒塗れば良くない?という感じはする
塗るものによっては刀が痛むし自分がちょっと指切った時とかも大変だし乾くとその都度塗る必要もあるしで言うほど簡単じゃないと思うわそういうの
273無念Nameとしあき24/06/03(月)13:09:01No.1224239655+
えい!えい!ぬん!
274無念Nameとしあき24/06/03(月)13:09:47No.1224239879+
北海道に…いや無理か
275無念Nameとしあき24/06/03(月)13:11:21No.1224240345+
殺しやらないものの前川先生くらいはボッコボコに出来るし
276無念Nameとしあき24/06/03(月)13:12:21No.1224240629そうだねx1
>>刀に毒塗れば良くない?という感じはする
>塗るものによっては刀が痛むし自分がちょっと指切った時とかも大変だし乾くとその都度塗る必要もあるしで言うほど簡単じゃないと思うわそういうの
肥溜に刀突っ込んでおいて破傷風菌で殺す足軽や農民の知恵いいよね…
277無念Nameとしあき24/06/03(月)13:13:17No.1224240874+
    1717387997530.webp-(102518 B)
102518 B
>殺しやらないものの前川先生くらいはボッコボコに出来るし
かっこいい登場からの即落ちに定評のある前川先生
278無念Nameとしあき24/06/03(月)13:16:30No.1224241753+
前川先生のボコり方新アニメの方が凄くなってたな
279無念Nameとしあき24/06/03(月)13:20:31No.1224242812+
    1717388431027.jpg-(1273951 B)
1273951 B
……
280無念Nameとしあき24/06/03(月)13:21:28No.1224243060そうだねx5
    1717388488277.jpg-(515529 B)
515529 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
281無念Nameとしあき24/06/03(月)13:21:48No.1224243135+
>>才能のあるガキがあっさり自身の飯綱越えして雷I太先生が困惑する展開を望む
>それとは違うけど邪険に扱っていた由太郎が弥彦も認める剣才の持ち主であった
>教える立場には向いていないよスレ画
まあそもそもパトロンの息子だから師匠のフリしてただけで
そもそも何一つ一切教える気が無かったから才能に気づくも何も無いっていう
剣心たちも才能に気づいたのは打ち込み稽古させてからだし
282無念Nameとしあき24/06/03(月)13:22:06No.1224243206+
なんで小物ムーブに移行してしまったのか
剣心との勝負には敗れるけど直後に強盗団とかが踏み込んできたのをぶっ飛ばして
我いまだ道の途上なりとかかっこいいセリフ残して去ってけば良かったのに…
283無念Nameとしあき24/06/03(月)13:23:16No.1224243487+
庭園で剣心をスカウトするシーンは
劇中でも一二を争うかっこいいシーンだと思ってる
284無念Nameとしあき24/06/03(月)13:24:00No.1224243682そうだねx3
>No.1224243060
薫(剣雷なのね……)
285無念Nameとしあき24/06/03(月)13:24:31No.1224243820+
お地蔵様に許されたらもう何も言えんわ
286無念Nameとしあき24/06/03(月)13:24:54No.1224243920そうだねx1
>なんで小物ムーブに移行してしまったのか
>剣心との勝負には敗れるけど直後に強盗団とかが踏み込んできたのをぶっ飛ばして
>我いまだ道の途上なりとかかっこいいセリフ残して去ってけば良かったのに…
メタ的には作者が当時色々ドタバタしてちゃんと煮詰められなかったらしく消化不良な失敗エピソードになってしまったそうだ
単行本のおまけページで言われている
287無念Nameとしあき24/06/03(月)13:26:08No.1224244235+
飛び二重の極み位出来る様になってほしい
288無念Nameとしあき24/06/03(月)13:28:45No.1224244923そうだねx1
なんか弟子つーか手下が2,3人いたよね
キャラ薄くて忘れたが
289無念Nameとしあき24/06/03(月)13:29:08No.1224245031+
時代的に志々雄の部下のザコとか場合によってはモブ警官ですら戦いの中でで人を殺せるんだから
先生が人を殺せないのは単に情けない人間性って以上に良くも悪くも特殊な人間性があるよな
290無念Nameとしあき24/06/03(月)13:30:35No.1224245428+
ちょうど次の斎藤編京都編の話作り考えながらやってるから話練れずにそのまま突っ込んだら奇跡のキャラになった
291無念Nameとしあき24/06/03(月)13:33:00No.1224246066そうだねx7
    1717389180350.jpg-(26369 B)
26369 B
(良いアニオリだったな…)
292無念Nameとしあき24/06/03(月)13:33:07No.1224246098+
志々雄がスカウトしなかったのが間違い
293無念Nameとしあき24/06/03(月)13:33:53No.1224246285+
>あの和尚すらこんなこと言う
そんなことはない
294無念Nameとしあき24/06/03(月)13:34:25No.1224246405そうだねx1
    1717389265627.jpg-(78393 B)
78393 B
衝撃波で離れたところにあるものを切断するぐらい素振りで出来る奴もいるからあんま自慢にならんだろ
295無念Nameとしあき24/06/03(月)13:35:40No.1224246729+
新アニメのアニオリは作者監修だからそう拒否反応出るような物は見当たらない
演出不足とかの方が気になる
296無念Nameとしあき24/06/03(月)13:36:49No.1224247030+
>衝撃波で離れたところにあるものを切断するぐらい素振りで出来る奴もいるからあんま自慢にならんだろ
これは足元の地面削っただけだから普通なのでは
いや刀で地面削るなって言えばそうなんだが
297無念Nameとしあき24/06/03(月)13:38:02No.1224247357そうだねx1
としあきはなんか人間性も過大評価してるけど
こいつ初登場の時点で道場やぶりやって負けた相手を必要以上に痛めつけて道場潰したりしてる上に迷走する前も普通に部下に剣心殺してこいって指示出してたクズだろ
298無念Nameとしあき24/06/03(月)13:38:48No.1224247553+
真の不殺を体現した男
299無念Nameとしあき24/06/03(月)13:40:29No.1224247976+
>衝撃波で離れたところにあるものを切断するぐらい素振りで出来る奴もいるからあんま自慢にならんだろ
師匠もいない男が地道な鍛練でそれと似たようなことできるようになったのはすごいよ
300無念Nameとしあき24/06/03(月)13:40:52No.1224248070+
>としあきはなんか人間性も過大評価してるけど
>こいつ初登場の時点で道場やぶりやって負けた相手を必要以上に痛めつけて道場潰したりしてる上に迷走する前も普通に部下に剣心殺してこいって指示出してたクズだろ
道場破りは弱いほうが悪いと言ってるし前川先生以外には手出してないから思ったより穏便
部下にやらせた件はキャラに合ってないと思ったのか部下自体が消滅した
301無念Nameとしあき24/06/03(月)13:42:20No.1224248443+
他はともかく双身刀の男だけはめちゃくちゃカッコイイから存在消えてショック
302無念Nameとしあき24/06/03(月)13:42:40No.1224248526そうだねx5
>衝撃波で離れたところにあるものを切断するぐらい素振りで出来る奴もいるからあんま自慢にならんだろ
作中ぶっちぎりの最強生物じゃねーか!
303無念Nameとしあき24/06/03(月)13:42:44No.1224248545+
>としあきはなんか人間性も過大評価してるけど
>こいつ初登場の時点で道場やぶりやって負けた相手を必要以上に痛めつけて道場潰したりしてる上に迷走する前も普通に部下に剣心殺してこいって指示出してたクズだろ
人間性の過大評価なんて見た覚えがないが…
殺人童貞なの笑いながらそのままでいいから何とか立ち直って欲しいわみたいな話はよく見るけど
304無念Nameとしあき24/06/03(月)13:43:42No.1224248796そうだねx8
>衝撃波で離れたところにあるものを切断するぐらい素振りで出来る奴もいるからあんま自慢にならんだろ
作中最強キャラと比較される男雷十太
305無念Nameとしあき24/06/03(月)13:44:02No.1224248866+
>先生が人を殺せないのは単に情けない人間性って以上に良くも悪くも特殊な人間性があるよな
朴訥で純粋な人間で結局の所根っこにある優しさや殺人を厭う人間性は剣術言う仮面を被っても変えることは出来なかったんだ
306無念Nameとしあき24/06/03(月)13:46:33No.1224249488+
口で物騒な事言う割に真面目君だとは思う先生
1人で古武術書学んで飯綱習得したり人斬り未経験だったり
アニメだとお地蔵さんに泣きついて許されてるし
307無念Nameとしあき24/06/03(月)13:47:01No.1224249588+
実戦と人を殺めた経験積んでたら
一番厄介な敵になってたかも
308無念Nameとしあき24/06/03(月)13:47:09No.1224249624+
大した殺人剣だ(ペロリ
309無念Nameとしあき24/06/03(月)13:47:57No.1224249806+
転がり込んだ開拓村を全滅させられて闇堕ち寸前の雷十太先生VS和尚
という対決は見てみたい
310無念Nameとしあき24/06/03(月)13:52:43No.1224250951そうだねx2
本人の性根的にも活人剣の思想の方がよほど合っていたのでは……?
311無念Nameとしあき24/06/03(月)13:53:24No.1224251139そうだねx2
>衝撃波で離れたところにあるものを切断するぐらい素振りで出来る奴もいるからあんま自慢にならんだろ
その人作中最強なんですよ
312無念Nameとしあき24/06/03(月)13:57:27No.1224252181そうだねx2
    1717390647530.jpg-(11283 B)
11283 B
なんか村滅ぼしたがるやつ多すぎない?
313無念Nameとしあき24/06/03(月)13:57:41No.1224252234そうだねx4
>その人作中最強なんですよ
いいよね
志々雄編だろうと縁編だろうと
もし彼が参戦してたら瞬殺だっただろう最強のジョーカー
314無念Nameとしあき24/06/03(月)14:02:10No.1224253403+
>>その人作中最強なんですよ
>いいよね
>志々雄編だろうと縁編だろうと
>もし彼が参戦してたら瞬殺だっただろう最強のジョーカー
リアル指向の追憶編アニメでさえ人間を豆腐みたいにバラバラにする師匠だ
前提にする事がおかしい
315無念Nameとしあき24/06/03(月)14:03:48No.1224253794+
和月自体が考えの変化で設定とか展開変えていくタイプだから
新アニメの雷十太先生見て再登場にポジティブになってくれるとかは
まぁあり得ない話じゃないとは思う
316無念Nameとしあき24/06/03(月)14:06:19No.1224254457+
使いどころに困る人
317無念Nameとしあき24/06/03(月)14:10:15No.1224255529そうだねx3
雷十太編は脚本の嫁とめっちゃ打ち合わせダメ出しして変えたって言ってたほどだからな
318無念Nameとしあき24/06/03(月)14:11:20No.1224255794+
和尚や宗次郎がかなわない敵組織相手にどう再登場させる気だ?
319無念Nameとしあき24/06/03(月)14:11:54No.1224255963+
顔がアカンわ
320無念Nameとしあき24/06/03(月)14:14:09No.1224256537+
>和尚や宗次郎がかなわない敵組織相手にどう再登場させる気だ?
将星じゃなくて部下と戦えばいいだけ
将星倒しちゃってもいいけど
321無念Nameとしあき24/06/03(月)14:16:26No.1224257101+
身体能力は和尚や師匠と同等ではないかと密かに思ってる
322無念Nameとしあき24/06/03(月)14:16:48No.1224257191+
>大木を切り倒し岩をも両断する飯綱の真価は
>土木作業によって発揮されるのだ!
鋼材が貴重な時代だから歴史に名が残るレベル
323無念Nameとしあき24/06/03(月)14:19:52No.1224257874+
>本人の性根的にも活人剣の思想の方がよほど合っていたのでは……?
時代的に敵をバッタバッタと倒す最強剣士に憧れちゃって当たり前だから難しいね
324無念Nameとしあき24/06/03(月)14:27:49No.1224259879+
>鋼材が貴重な時代だから歴史に名が残るレベル
まだ土木工事では焚き火と水で岩割ってた時代か?もしかして
325無念Nameとしあき24/06/03(月)14:37:36No.1224262263そうだねx1
飯綱使い・石動雷十太…

古の秘剣を復活させ
伝説の人斬りを追い詰めるも
人を殺めることが出来ぬために敗北を喫した、心優しき剣士
326無念Nameとしあき24/06/03(月)14:47:33No.1224264645+
>和月自体が考えの変化で設定とか展開変えていくタイプだから
>新アニメの雷十太先生見て再登場にポジティブになってくれるとかは
>まぁあり得ない話じゃないとは思う
北海道編では武田観柳も扱い良かったからな
雷十太先生がそうなっても不思議はない
327無念Nameとしあき24/06/03(月)14:48:15No.1224264804+
人切りばっかりだから凄い独特なポジションにいるね
328無念Nameとしあき24/06/03(月)14:53:58No.1224266185+
>和尚とうすいさんと初号機は無理でしょ…
和尚はいまさら極みぶっぱは強いけどフットワークや防御の技能自体は疎かって分かったから先攻すれば勝てる
329無念Nameとしあき24/06/03(月)15:01:10No.1224267871+
>>和月自体が考えの変化で設定とか展開変えていくタイプだから
>>新アニメの雷十太先生見て再登場にポジティブになってくれるとかは
>>まぁあり得ない話じゃないとは思う
>北海道編では武田観柳も扱い良かったからな
>雷十太先生がそうなっても不思議はない
ガトリングは宝塚ブーストあったけど先生もアニメブーストで扱い良くなりそうではある
330無念Nameとしあき24/06/03(月)15:09:15No.1224269766+
ガトリングは蒼紫と遭遇したら剣心でもかばえないから来る前に逃げろよってギリギリの結末が好き
331無念Nameとしあき24/06/03(月)15:09:42No.1224269862+
まさか令和にるろうに剣心のアニオリで救われるとは
332無念Nameとしあき24/06/03(月)15:13:45No.1224270745+
新アニメで20年越しに一応の決着は付けたから出さない
新アニメの改変で再登場できる状況になった
作者がどっちにとらえてるかはわからぬ
333無念Nameとしあき24/06/03(月)15:19:06No.1224271957+
真空派出せない剣客は二流だから…