二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717330568201.jpg-(57533 B)
57533 B無念Nameとしあき24/06/02(日)21:16:08No.1224026941そうだねx1 00:14頃消えます
目薬スレ
開封後の使用期限がわからん…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき24/06/02(日)21:17:46No.1224027672そうだねx5
消費期限に関わらずお早めにお召し上がりください
2無念Nameとしあき24/06/02(日)21:18:04No.1224027822+
このあとスタッフが
3無念Nameとしあき24/06/02(日)21:19:22No.1224028430そうだねx1
洗眼薬のほうがいい
4無念Nameとしあき24/06/02(日)21:21:14No.1224029313そうだねx1
刺激が少ない方がいいな
清涼感より先にしみる
5無念Nameとしあき24/06/02(日)21:22:55No.1224030123+
液体系の薬はどれでも室内保管で1年で買い換える
使い切ってなくても半分以上残ってても
6無念Nameとしあき24/06/02(日)21:23:26No.1224030333+
目の周辺の塩分?皮脂?が原因なのか
目薬さすとめちゃ染みる
7無念Nameとしあき24/06/02(日)21:23:52No.1224030545そうだねx7
>液体系の薬はどれでも室内保管で1年で買い換える
>使い切ってなくても半分以上残ってても
1年…?
普通1ヵ月とか長くても2か月くらいじゃね
8無念Nameとしあき24/06/02(日)21:26:07No.1224031632+
スレ画のしみないマイルドタイプ使ってるわ
9無念Nameとしあき24/06/02(日)21:27:16No.1224032178そうだねx5
開封後1か月が目安らしいけど
1か月で使い切るの不可能だろ
10無念Nameとしあき24/06/02(日)21:28:57No.1224032968+
    1717331337210.jpg-(58487 B)
58487 B
防腐剤が入ってないやつは
開けて10日以上のやつは使うなとか書いてる
11無念Nameとしあき24/06/02(日)21:30:38No.1224033724+
>消費期限に関わらずお早めにお召し上がりください
書いてある期限の数字にはうるさいのにこれを気にしない人多いよね
いつのか分からない目薬を使ったりとか
12無念Nameとしあき24/06/02(日)21:30:45No.1224033765+
スレッドを立てた人によって削除されました
>1年…?
>普通1ヵ月とか長くても2か月くらいじゃね
一ヶ月でスレ画みたいなの買い換えるんだ
すごいな薬マニアというか健康マニアというかデータマニアは
13無念Nameとしあき24/06/02(日)21:31:16No.1224033995+
配合されてる成分なんてどの製品もほぼ同じで
高いの買う必要ないと言う
14無念Nameとしあき24/06/02(日)21:31:42No.1224034207+
>開封後1か月が目安らしいけど
>1か月で使い切るの不可能だろ
自分は割と余裕
寝起きから寝る前までとにかく差すから…
15無念Nameとしあき24/06/02(日)21:32:42No.1224034665+
>開封後1か月が目安らしいけど
>1か月で使い切るの不可能だろ
瞬着みたいな使い切りタイプとかあればいいけど
1/10も使わないでリミットだぞ
16無念Nameとしあき24/06/02(日)21:33:04No.1224034847+
高いのかってダメだと思ったらドライアイ用を試してみるといい
17無念Nameとしあき24/06/02(日)21:33:22No.1224034969+
薬屋に3か月と書いてあった
18無念Nameとしあき24/06/02(日)21:33:42No.1224035134そうだねx3
>自分は割と余裕
>寝起きから寝る前までとにかく差すから…
どう考えても異常
目薬差しすぎで逆に不調なんじゃないか
19無念Nameとしあき24/06/02(日)21:33:52No.1224035214+
>一ヶ月でスレ画みたいなの買い換えるんだ
>すごいな薬マニアというか健康マニアというかデータマニアは
だって3か月すれば薬効成分が飛んだり変質して効果ない上に雑菌が繁殖して無駄に炎症起こすリスクだけで
意味なさ過ぎるもの…
20無念Nameとしあき24/06/02(日)21:38:13No.1224037264+
自分も数年前の目薬が出てきて使ってたことある
普通に使い切った
21無念Nameとしあき24/06/02(日)21:39:55No.1224038059+
高くても数千円ケチって病気になったら高くつく
22無念Nameとしあき24/06/02(日)21:40:06No.1224038136+
薬品とはいえほとんど水なんだからそりゃ腐るよね
23無念Nameとしあき24/06/02(日)21:40:57No.1224038519そうだねx1
>高くても数千円ケチって病気になったら高くつく
この意味不明理論好きな人多いよね
単に他人を否定して自分を肯定したいだけなんだろうけど
24無念Nameとしあき24/06/02(日)21:42:40No.1224039328そうだねx2
    1717332160217.jpg-(46954 B)
46954 B
普通に1年ぐらい使ってるわ… 
25無念Nameとしあき24/06/02(日)21:45:20No.1224040523+
眼科で処方してもらった目薬がひと月で使い切れる量でちょうどいいっす
未開封なら半年はもつから多めにもらってきてる
26無念Nameとしあき24/06/02(日)21:45:21No.1224040533+
サンテFXNEOが一番美味しい
27無念Nameとしあき24/06/02(日)21:46:21No.1224041025そうだねx2
>この意味不明理論好きな人多いよね
>単に他人を否定して自分を肯定したいだけなんだろうけど
第2類はクソ
第3類しか信用しない派とかいるよね
まぁ俺だけど
28無念Nameとしあき24/06/02(日)21:46:30No.1224041080+
薬局で処方箋出してもらうような少量入りならともかく
市販の目薬は量が多すぎる
29無念Nameとしあき24/06/02(日)21:47:45No.1224041642+
俺はピンク色のやつがいいと聞いてずっとそれを使っている
30無念Nameとしあき24/06/02(日)21:49:57No.1224042626+
最近のはケースつけてくれないのが残念
31無念Nameとしあき24/06/02(日)21:55:53No.1224045224+
どうしても開封後は酸素に触れる事で薬効が飛ぶから
期限長い製品でも3か月くらいから薬効が無くなり始めて
プラシーボ効果だけになるよ
32無念Nameとしあき24/06/02(日)22:01:10No.1224047528+
すべての薬効が揮発性なんです?
33無念Nameとしあき24/06/02(日)22:04:59No.1224049230+
部屋に置いておいたやつ中身無くなってる
34無念Nameとしあき24/06/02(日)22:05:11No.1224049317+
ビタミン類は酸化
35無念Nameとしあき24/06/02(日)22:06:49No.1224050061+
    1717333609966.jpg-(134602 B)
134602 B
>防腐剤が入ってないやつは
>開けて10日以上のやつは使うなとか書いてる
こっちも防腐剤無しだけど1ヶ月になってる…
36無念Nameとしあき24/06/02(日)22:09:27No.1224051274+
血管収縮剤(目の充血をとる)
が入ってる目薬は使い続けてると大変なことになるんで今すぐ使用をやめろ
具体的には
塩酸ナファゾリン 塩酸テトラヒドロゾリン 塩酸フェニレフリン
37無念Nameとしあき24/06/02(日)22:23:10No.1224057079+
スレッドを立てた人によって削除されました
>だって3か月すれば薬効成分が飛んだり変質して効果ない上に雑菌が繁殖して無駄に炎症起こすリスクだけで
>意味なさ過ぎるもの…
で一ヶ月で買い換えてるんだ
立派
健康で長生きしてください
38無念Nameとしあき24/06/02(日)22:23:59No.1224057418そうだねx2
>一ヶ月でスレ画みたいなの買い換えるんだ
>すごいな薬マニアというか健康マニアというかデータマニアは
説明書読んだら?
39無念Nameとしあき24/06/02(日)22:24:56No.1224057791+
>どうしても開封後は酸素に触れる事で薬効が飛ぶから
>期限長い製品でも3か月くらいから薬効が無くなり始めて
>プラシーボ効果だけになるよ
そういう人は精製水だけの目薬出来立てホヤホヤです薬効成分バッチリって渡したらそれ差して大概の眼病は治っちゃいそう
40無念Nameとしあき24/06/02(日)22:26:01No.1224058251そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>説明書読んだら?
説明書改訂されてあーやっぱり開封後24時間が限度ですってなったら24時間で買い換えるんだ
立派
41無念Nameとしあき24/06/02(日)22:27:03No.1224058670+
どんな薬も食べ物も飲み物も空気に触れると蒸発したり変質するんよ
効果ない目薬を使い続ける意味がないじゃない
42無念Nameとしあき24/06/02(日)22:28:52No.1224059430そうだねx3
>説明書改訂されてあーやっぱり開封後24時間が限度ですってなったら24時間で買い換えるんだ
>立派
馬鹿自慢もそこまでにしとけ
43無念Nameとしあき24/06/02(日)22:30:33No.1224060147+
スレッドを立てた人によって削除されました
>説明書改訂されてあーやっぱり開封後24時間が限度ですってなったら24時間で買い換えるんだ
高校化学程度でいいんで勉強しといた方がいいよ
44無念Nameとしあき24/06/02(日)22:31:03No.1224060378+
劣化した目薬使うと目がヒリヒリするからダメだってわかるよな
45無念Nameとしあき24/06/02(日)22:34:07No.1224061764+
古い目薬は使っても効果感じられず
新しく買い換えたら効果を感じる、あるある
46無念Nameとしあき24/06/02(日)22:37:00No.1224063088+
>No.1224050061
第三類医薬品で刺激が少ないのだとマジでスレ画とコレになる
47無念Nameとしあき24/06/02(日)22:40:14No.1224064474そうだねx1
ソフトサンティアは安いから期限をきっちり守っても懐を気にせずに済むね
48無念Nameとしあき24/06/02(日)22:46:54No.1224067463+
アイボンは目の周りから排出された汚れや雑菌を集めた水で目を洗う事になるから止めろと言われて
ソフトサンティアの青を目薬と言うより洗眼感覚でジャバジャバ使う
その後に少しお高いのを使う
49無念Nameとしあき24/06/02(日)22:47:55No.1224067965+
未開封なら数年もつだろ
50無念Nameとしあき24/06/02(日)22:48:28No.1224068196そうだねx1
ドラッグストアとAmazonじゃ値段が倍近く違うから
3個とかアマゾンで買う
51無念Nameとしあき24/06/02(日)22:48:59No.1224068457そうだねx1
>No.1224050061
それは目の周りの皮膚が炎症起こした
52無念Nameとしあき24/06/02(日)22:49:44No.1224068787そうだねx1
>ソフトサンティアの青を目薬と言うより洗眼感覚でジャバジャバ使う
洗眼ならウェルウォッシュアイ一択
点眼は一滴の半分しか眼表面は受け止められないから無駄はやめたほうがいい
53無念Nameとしあき24/06/02(日)22:53:07No.1224070345+
>古い目薬は使っても効果感じられず
>新しく買い換えたら効果を感じる、あるある
知らんけど2,3カ月で買い替えるもんだろ
54無念Nameとしあき24/06/02(日)22:54:11No.1224070839+
目薬はだいたい一日5〜6回を上限てのが普通じゃね
まあだいたい1〜2ヶ月で使い切るだろ
55無念Nameとしあき24/06/02(日)22:55:40No.1224071514+
>それは目の周りの皮膚が炎症起こした
合う合わないあるからな
異常が出たときはすぐに使用を止めて医師に相談しよう!
56無念Nameとしあき24/06/02(日)23:43:31No.1224092890+
目薬はぼったくりが多いのでちゃんと成分を見て買おう
画像はコスパの優等生
シアノコバラミンも入っていたら完璧だった
57無念Nameとしあき24/06/02(日)23:57:51No.1224099285+
    1717340271438.jpg-(91108 B)
91108 B
80年前の目薬あるけど使えるかね?
58無念Nameとしあき24/06/03(月)00:00:35No.1224100513+
>80年前の目薬あるけど使えるかね?
失明してもいいならご自由に
酸化しすぎてPHが酸性の洗剤レベルになってそう