二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717200322011.webp-(13064 B)
13064 B無念Nameとしあき24/06/01(土)09:05:22No.1223285848+ 13:37頃消えます
21エモンスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき24/06/01(土)09:06:30No.1223286134そうだねx2
ドラえもんのパクリ
2無念Nameとしあき24/06/01(土)09:06:37No.1223286158そうだねx1
届いたecho5はニュースって言うとNHK流すよ
3無念Nameとしあき24/06/01(土)09:07:18No.1223286349+
ドイツに勝ってコスタリカに負ける予想はマジ無理
4無念Nameとしあき24/06/01(土)09:08:21No.1223286611+
みつおと並ぶ藤子ワールド屈指のタフな主人公
5無念Nameとしあき24/06/01(土)09:13:36No.1223287945そうだねx1
貴女(ユー)
待ちわびて Hold me tight
6無念Nameとしあき24/06/01(土)09:14:26No.1223288173+
原作とアニメでだいぶ印象違う
原作のエモンはかなり冷めた性格
7無念Nameとしあき24/06/01(土)09:15:34No.1223288490+
パンツとかはお風呂は見えないの?
8無念Nameとしあき24/06/01(土)09:43:43No.1223296211そうだねx2
ルナちゃん好き
9無念Nameとしあき24/06/01(土)09:53:00No.1223298703+
    1717203180132.png-(1268035 B)
1268035 B
>ドラえもんの友達
10無念Nameとしあき24/06/01(土)09:58:36No.1223300206+
原作もアニメも不人気打ち切り
SFは頭使わないと観れないのでどうしても客を取りこぼす
11無念Nameとしあき24/06/01(土)10:01:15No.1223301034そうだねx2
    1717203675277.webm-(7470847 B)
7470847 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
12無念Nameとしあき24/06/01(土)10:07:52No.1223302927そうだねx4
レトロフューチャーな世界観の作品ではかなりの傑作だと思うんだけどなぁ
13無念Nameとしあき24/06/01(土)10:11:14No.1223303979そうだねx2
傑作なのは間違いないがそれが受けるかどうかは別の話だからな
14無念Nameとしあき24/06/01(土)10:11:45No.1223304116そうだねx2
21エモンの3クール39回を打ち切りの結果という人もいるけど
当時は野球中継分1クールが割り込んでくるから1年分が39回で契約されるのが普通
だから別に打ち切りではなく放映延長されなかっただけ
15無念Nameとしあき24/06/01(土)10:13:06No.1223304542+
1対1の殺し合いで一度も負けたことのないのび太も相当タフだと思うがなあ
16無念Nameとしあき24/06/01(土)10:13:30No.1223304680+
    1717204410748.jpg-(70665 B)
70665 B
>No.1223298703
なおドラえもんの出番はこれだけ
17無念Nameとしあき24/06/01(土)10:15:22No.1223305192+
僕ドラえもん僕の友達 エモン君の宇宙大冒険!←一話でモブとして出るだけ
18無念Nameとしあき24/06/01(土)10:18:23No.1223306120そうだねx1
>21エモンの3クール39回を打ち切りの結果という人もいるけど
>当時は野球中継分1クールが割り込んでくるから1年分が39回で契約されるのが普通
>だから別に打ち切りではなく放映延長されなかっただけ
話もやり切って綺麗に終わってたしなぁ…
他の藤子長寿作品みたいに延々とやり続ける系では無かったと思う
19無念Nameとしあき24/06/01(土)10:21:09No.1223306903そうだねx2
一話完結日常ものなら何年も延ばせたろうけどストーリーメインだからなこれ
20無念Nameとしあき24/06/01(土)10:22:16No.1223307246+
昔アニメで見た気が…
結構怖かった覚えがある
21無念Nameとしあき24/06/01(土)10:27:58No.1223309024+
>貴女(ユー)
>待ちわびて Hold me tight
Hold me tight だったんか
holy night か思てたわ
22無念Nameとしあき24/06/01(土)10:30:11No.1223309713+
>ルナちゃん好き
リメイクするとしても
原作じゃなくてアニメデザインでやって欲しい
23無念Nameとしあき24/06/01(土)10:37:59No.1223312087+
>結構怖かった覚えがある
割とガチ目なピンチに合うこともあったからな
あと旅行から帰ってきたら家がなくなって両親が夜逃げしてたとか
地球が爆発したとか
24無念Nameとしあき24/06/01(土)10:43:14No.1223313629+
地球人が短命なの知らずに顔の区別もつかないから
平安時代に殺された父親の仇だー!ってガチ人違いで殺されかけたり
地上の楽園を謳って人呼び寄せて死ぬまで寄生する生物に支配された星に迷い込んだり
文明が進みすぎて不老不死で平和なので完全消滅するのが娯楽の星に行ったりする
25無念Nameとしあき24/06/01(土)10:46:26No.1223314581+
アニメ版は原作のマニアックなSF描写を極力薄めてた
それでも子供には全く受けなかった
26無念Nameとしあき24/06/01(土)10:50:45No.1223315775+
    1717206645142.webm-(2790074 B)
2790074 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
27無念Nameとしあき24/06/01(土)10:52:34No.1223316240そうだねx1
龍田さんの名演がすごい
28無念Nameとしあき24/06/01(土)10:53:30No.1223316507+
これのOPとGロボの主題歌で一時期忍者にハマった
29無念Nameとしあき24/06/01(土)10:55:19No.1223316997+
なんかおんぶして人に寄生する宇宙人の話だけやたら怖くて覚えてる
30無念Nameとしあき24/06/01(土)11:00:25No.1223318440そうだねx2
    1717207225131.webm-(2503508 B)
2503508 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
31無念Nameとしあき24/06/01(土)11:02:44No.1223319019+
>なんかおんぶして人に寄生する宇宙人の話だけやたら怖くて覚えてる
対策は頭部切除して捨てて記憶は首元の電子頭脳に移植すること
さあキミたちにもやってあげよう急がないと早く!
32無念Nameとしあき24/06/01(土)11:04:53No.1223319559+
映画なのかもしれんがモンガーがテレポートしまくってくたくたになるやつがずっと子供の頃から心に残ってる
33無念Nameとしあき24/06/01(土)11:09:12No.1223320717そうだねx2
EDの21世紀の恋人が好きだった
34無念Nameとしあき24/06/01(土)11:11:54No.1223321433+
>1717203675277.webm
映画もソレとかモジャ公のエピソード使われすぎやろ…
35無念Nameとしあき24/06/01(土)11:13:35No.1223321878+
モンガーの脳はしっぽにある
36無念Nameとしあき24/06/01(土)11:15:32No.1223322445+
ものによっちゃエンジンて船とかクルマの本体並にカネかかると思うんですが…
37無念Nameとしあき24/06/01(土)11:18:27No.1223323325+
漫画での21エモンは中学生設定
えっ、小学生じゃないの?と思ったが、普通にロケット操縦してたな…
38無念Nameとしあき24/06/01(土)11:20:35No.1223323937+
>映画もソレとかモジャ公のエピソード使われすぎやろ…
どうせモジャ公単体じゃ絶対アニメ化無理だし…
39無念Nameとしあき24/06/01(土)11:23:42No.1223324839+
>>1717203675277.webm
>映画もソレとかモジャ公のエピソード使われすぎやろ…
エピソードの流用は他の作家、作品でもけっこうあるし
ボリューム的にしかたないんじゃろうね
40無念Nameとしあき24/06/01(土)11:27:57No.1223326057+
>パンツとかはお風呂は見えないの?
ゴンスケがルナちゃん家のお風呂にスクーターで突っ込んで
ルナちゃんに殴られてた
41無念Nameとしあき24/06/01(土)11:35:58No.1223328240+
>1717207225131.webm
エンジン手に入れるサルガッソーのエピソードが好き
42無念Nameとしあき24/06/01(土)11:47:20No.1223331339+
かっこいいじゃん
テュエンティーワンえもんて言うんでしょ?
21エモンじゃないよね英語で読め
43無念Nameとしあき24/06/01(土)11:50:36No.1223332284+
>EDの21世紀の恋人が好きだった
なんか不自然にはしょって使ってたよね
44無念Nameとしあき24/06/01(土)11:53:34No.1223333142+
>>1717203675277.webm
>映画もソレとかモジャ公のエピソード使われすぎやろ…
21エモンの路線を続けたいと掲載誌を変えて描いたのがモジャ公だから本来の形になったと考えてもいいな
45無念Nameとしあき24/06/01(土)12:06:53No.1223336929+
    1717211213515.jpg-(64874 B)
64874 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
46無念Nameとしあき24/06/01(土)12:10:14No.1223337936そうだねx1
妙に女運がいい一族
子供は全部父親似だが
47無念Nameとしあき24/06/01(土)12:14:22No.1223339143そうだねx1
姉と言っても通じるレベルで見た目若いよねママ
48無念Nameとしあき24/06/01(土)12:18:28No.1223340453そうだねx2
    1717211908371.jpg-(42685 B)
42685 B
たしかに
49無念Nameとしあき24/06/01(土)12:23:05No.1223342076+
ネトフリでリメイクしてくんねーかな
50無念Nameとしあき24/06/01(土)12:25:10No.1223342820+
親父は普通に中年って風に老けてるのにママンまじ若いな…
51無念Nameとしあき24/06/01(土)12:30:40No.1223344820+
子供なのに宇宙船買うために頑張るのは楽しかったけど
宇宙出ちゃってからはあんまり…
52無念Nameとしあき24/06/01(土)12:48:45No.1223351305+
>ドイツに勝ってコスタリカに負ける予想はマジ無理
勝村政信に平伏せ
53無念Nameとしあき24/06/01(土)12:51:02No.1223352156+
当時何よりも楽しみにしてたアニメ
54無念Nameとしあき24/06/01(土)13:17:24No.1223361440+
藤子のパクリすぎて見てられなかったな