二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715840256751.jpg-(85387 B)
85387 B無念Nameとしあき24/05/16(木)15:17:36No.1217327665+ 19:40頃消えます
ニセ・ウルトラセブン
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき24/05/16(木)15:18:56No.1217327982+
かっこいいのは格納庫の中だけ
外に出るとやってる事はウルトラファイト
2無念Nameとしあき24/05/16(木)15:20:07No.1217328266そうだねx9
セブンに時々ある直球につまらないエピソード
3無念Nameとしあき24/05/16(木)15:20:37No.1217328407+
ウルトラマンセブン
4無念Nameとしあき24/05/16(木)15:21:21No.1217328598+
鼻から…ロングソード!!
5無念Nameとしあき24/05/16(木)15:23:14No.1217329104+
ホラーですわ〜
6無念Nameとしあき24/05/16(木)15:23:42No.1217329212+
デュワ
7無念Nameとしあき24/05/16(木)15:24:16No.1217329357そうだねx13
    1715840656720.mp4-(8130106 B)
8130106 B
>セブンに時々ある直球につまらないエピソード
話自体は割と好き
特撮がしょぼすぎるのはまあうん
8無念Nameとしあき24/05/16(木)15:26:01No.1217329793+
おお、われらのセブン
9無念Nameとしあき24/05/16(木)15:30:02No.1217330821そうだねx7
オープン撮影のしょぼさがよく言われる回ではあるが
格納庫の気合の入った作りは再評価されてるな
10無念Nameとしあき24/05/16(木)15:31:34No.1217331168+
この回でウルトラセブン(にせ)と交戦してるとこをばっちり見られてるアギラ
地球人に敵怪獣として認識された説
11無念Nameとしあき24/05/16(木)15:31:49No.1217331232そうだねx1
>特撮がしょぼすぎるのは
お金が尽きてたんだよ!!
というか順に見てくとラストの方は資金繰りに困ってるのが
画面見てるだけで使わってくる…
12無念Nameとしあき24/05/16(木)15:32:24No.1217331383そうだねx4
ダンが脂汗ダラダラかきながらライターで拘束ベルト焼き切るシーン好き
13無念Nameとしあき24/05/16(木)15:33:32No.1217331648+
>この回でウルトラセブン(にせ)と交戦してるとこをばっちり見られてるアギラ
>地球人に敵怪獣として認識された説
ウルトラ警備隊は最後まで偽だと認識してなかったんだっけ
14無念Nameとしあき24/05/16(木)15:33:44No.1217331693+
>No.1217327982
逆では?偽セブンのオープン撮影がウルトラファイトなんだよ
15無念Nameとしあき24/05/16(木)15:39:03No.1217332887そうだねx3
>>特撮がしょぼすぎるのは
>お金が尽きてたんだよ!!
>というか順に見てくとラストの方は資金繰りに困ってるのが
>画面見てるだけで使わってくる…
着ぐるみ作る金がないからセブンの古い着ぐるみ改造してニセセブンに仕立て上げたり
円盤作る金もないから水中翼船のプラモを円盤に見立てたり
16無念Nameとしあき24/05/16(木)15:42:17No.1217333601そうだねx4
ラインビームで紐の引っ張り合いするのは流石にきつい
ていうかあれはどういうビームなんだ
最後は自分でちょん切るし
17無念Nameとしあき24/05/16(木)15:44:37No.1217334112+
フック星人戦も戦闘員みたいなノリの敵3体対セブンがメインバトルっていう今までにない回
18無念Nameとしあき24/05/16(木)15:46:40No.1217334579そうだねx5
    1715842000310.mp4-(8148425 B)
8148425 B
ゆるふわぽんこつアギラ
19無念Nameとしあき24/05/16(木)15:48:27No.1217335011そうだねx14
>ゆるふわぽんこつアギラ
かわいい
20無念Nameとしあき24/05/16(木)15:53:19No.1217336196そうだねx1
>アギラ
もっと出してくれても良かったのに
21無念Nameとしあき24/05/16(木)15:54:58No.1217336598そうだねx1
>金がない
無理に日本ライン下りの川船をお話に絡める回とか
涙なしには見られない
22無念Nameとしあき24/05/16(木)15:55:49No.1217336824+
>>特撮がしょぼすぎるのは
>お金が尽きてたんだよ!!
>というか順に見てくとラストの方は資金繰りに困ってるのが
>画面見てるだけで使わってくる…
そもそもニセセブン自体が傷んで廃棄されるスーツの再利用だしな
23無念Nameとしあき24/05/16(木)15:57:40No.1217337274+
三河ロケなのに灯台は横須賀
24無念Nameとしあき24/05/16(木)15:58:53No.1217337616+
シナリオ準備稿ではウインダムとも戦っていた
25無念Nameとしあき24/05/16(木)15:58:56No.1217337624+
>ゆるふわぽんこつアギラ
ウインダムとミクラスがいないとこんなのしか残ってないのだな…
26無念Nameとしあき24/05/16(木)16:00:14No.1217337970+
ロボットだけど
格納庫で立ってる時に微妙に揺れ動いてる
27無念Nameとしあき24/05/16(木)16:02:18No.1217338489そうだねx5
    1715842938245.png-(284366 B)
284366 B
>>ゆるふわぽんこつアギラ
>ウインダムとミクラスがいないとこんなのしか残ってないのだな…
ウインダムとミクラス
ともう一匹みたいな扱い…
28無念Nameとしあき24/05/16(木)16:03:58No.1217338904そうだねx2
>ゆるふわぽんこつアギラ
アギラもそうだけど呑気過ぎるだろにせセブン・・・
29無念Nameとしあき24/05/16(木)16:05:05No.1217339167そうだねx1
>無理に日本ライン下りの川船をお話に絡める回とか
船頭の相方がゴリラ人間になってるのに
全く動じない船頭のおじさんに吹く
30無念Nameとしあき24/05/16(木)16:06:35No.1217339544+
光線の合成は当時は金食い虫だったらしいから仕方ない
31無念Nameとしあき24/05/16(木)16:07:09No.1217339685+
>ゆるふわぽんこつアギラ
アギラの鳴き声こっちの方が好き
32無念Nameとしあき24/05/16(木)16:09:29No.1217340275+
キングジョー後編や恐竜戦車の時もそうだけど
変装してるウルトラ警備隊は楽しそうで良い
33無念Nameとしあき24/05/16(木)16:09:36No.1217340304+
>逆では?偽セブンのオープン撮影がウルトラファイトなんだよ
カット割りやカメラ位置や無意味に挿入される海面とか
まんまウルトラファイトの撮影お作法
34無念Nameとしあき24/05/16(木)16:13:45No.1217341366そうだねx1
アギラの初出は散歩する惑星だよね
前の二体が出てから随分経ってからなんだな
35無念Nameとしあき24/05/16(木)16:13:47No.1217341378+
ボーグやガッツのオープン撮影は好きなんだがな
36無念Nameとしあき24/05/16(木)16:15:00No.1217341678+
背中に変な斑紋が発生
鳴き声も前と違う
アギラ別個体説
37無念Nameとしあき24/05/16(木)16:19:49No.1217342890+
火薬を仕込めるウルトラホーク1号の大型モデルがぶっ壊れて修理費を捻出できなかったんで
終盤は1号が戦闘に参加しなくなるらしいな
38無念Nameとしあき24/05/16(木)16:21:38No.1217343366+
キカイダー01の製作費カツカツ状態を思い出せば
まだマシかも知れない
39無念Nameとしあき24/05/16(木)16:23:09No.1217343764+
金ねえっつってんのにパンドンの頭
気に入らないって作り直したのか
40無念Nameとしあき24/05/16(木)16:23:45No.1217343919そうだねx2
>キカイダー01の製作費カツカツ状態を思い出せば
>まだマシかも知れない
東映はダンピング一歩手前みたいな低予算体制で作ってたから自業自得
41無念Nameとしあき24/05/16(木)16:28:49No.1217345290+
製作費潤沢のまま終わりを迎えられた番組なんて存在するの?
42無念Nameとしあき24/05/16(木)16:30:04No.1217345633そうだねx1
>背中に変な斑紋が発生
>鳴き声も前と違う
>アギラ別個体説
ウルトラアドベンチャーNEOとウルトラ銀河伝説でアギラの整合性が取れないから
作者が公式に質問したら「アギラは2体いたのかも」と回答された話を思い出した
43無念Nameとしあき24/05/16(木)16:30:26No.1217345748+
>金ねえっつってんのにパンドンの頭
>気に入らないって作り直したのか
割いて張り直したぐらいの改造だからさほど金のかからない改造じゃね
44無念Nameとしあき24/05/16(木)16:30:37No.1217345792そうだねx1
>火薬を仕込めるウルトラホーク1号の大型モデルがぶっ壊れて修理費を捻出できなかったんで
>終盤は1号が戦闘に参加しなくなるらしいな
この回もフック星人も最終回前編も出てたけどな
45無念Nameとしあき24/05/16(木)16:31:56No.1217346131+
>セブンに時々ある直球につまらないエピソード
プールのシーンがメイン
あと数少ないアギラの登場回
46無念Nameとしあき24/05/16(木)16:34:40No.1217346882+
結局ウルトラビーム云々って役立たなかったような
47無念Nameとしあき24/05/16(木)16:37:25No.1217347646そうだねx1
>>火薬を仕込めるウルトラホーク1号の大型モデルがぶっ壊れて修理費を捻出できなかったんで
>>終盤は1号が戦闘に参加しなくなるらしいな
>この回もフック星人も最終回前編も出てたけどな
撮影順が違うんじゃないか?
撮影順と放送順が違うのは良くあるぞ
48無念Nameとしあき24/05/16(木)16:39:13No.1217348121+
自分から拘束ベッドに登ってるダンの姿シュールで好き
49無念Nameとしあき24/05/16(木)16:40:26No.1217348399+
>オープン撮影のしょぼさがよく言われる回ではあるが
特殊な光線技かと思ったらいつのまにかセブン同士で綱引きやってる意味不明さ
50無念Nameとしあき24/05/16(木)16:41:43No.1217348736+
怪獣が出ない話はその分話は面白くしようぜって感じが出てるけど
付け焼き刃で怪獣出した話はつまらんし特撮もショボい
51無念Nameとしあき24/05/16(木)16:42:26No.1217348934+
河童の話も結構しょうもない
52無念Nameとしあき24/05/16(木)16:44:14No.1217349450そうだねx1
『円盤が来た』も大好きなストーリーだけど
ペロリンガ星人との空中戦はこの回以上に何がなんだか分からない
53無念Nameとしあき24/05/16(木)16:46:18No.1217350060+
>>ゆるふわぽんこつアギラ
>かわいい
かわいそう
54無念Nameとしあき24/05/16(木)16:52:45No.1217351876+
唐沢なをきも大好きなペロリンガ星人
55無念Nameとしあき24/05/16(木)16:54:43No.1217352483+
>>セブンに時々ある直球につまらないエピソード
>話自体は割と好き
>特撮がしょぼすぎるのはまあうん
この頃の円谷プロはリソースをマイテイジャックに割いててセブンのほうはルーチンワーク化してたとのこと
やっぱりジャリ番より大人むけドラマのほうやりたいもんね
なお結果は
56無念Nameとしあき24/05/16(木)16:54:48No.1217352520+
    1715846088727.webm-(2999526 B)
2999526 B
後年復活
57無念Nameとしあき24/05/16(木)16:56:50No.1217353123そうだねx1
>大人むけドラマ
マイティジャックって大人向け番組だったの?
58無念Nameとしあき24/05/16(木)16:57:55No.1217353453+
ニセって言うけど見たら分かるから
59無念Nameとしあき24/05/16(木)16:59:26No.1217353933+
10-4・10-10なんて子供向けだからな…
60無念Nameとしあき24/05/16(木)17:02:58No.1217355077そうだねx1
>No.1217353123
前半はそう
視聴率取れなかったんで「戦え!」がついて
怪獣出てくるような子供向けになった
61無念Nameとしあき24/05/16(木)17:09:45No.1217357160+
>ニセって言うけど見たら分かるから
ウルトラ警備隊「…マジで?」
62無念Nameとしあき24/05/16(木)17:14:14No.1217358403+
昔から大人向けを意識するとコケてたんだな
平成入ってからも何度か大人向け意識した作品出してたけど
玩具売上壊滅したり作品人気出なかったりでイマイチな結果になることが多かった
63無念Nameとしあき24/05/16(木)17:19:09No.1217359814+
>>大人むけドラマ
>マイティジャックって大人向け番組だったの?
スポンサーがサントリー
それで劇中で酔って喧嘩するシーンに「うちの酒は飲んでも悪酔いなんかしない」とクレームつけられてる
64無念Nameとしあき24/05/16(木)17:20:53No.1217360313そうだねx1
オタクは大はしゃぎして喜ぶけど
子供相手の特撮番組に社会派だか何だかな脚本入れて
くる方がそもそもおかしいんじゃないのかな
65無念Nameとしあき24/05/16(木)17:21:34No.1217360505+
>「うちの酒は飲んでも悪酔いなんかしない」
言いたくなる事情は解るがそれはない
66無念Nameとしあき24/05/16(木)17:28:09No.1217362314+
>この頃の円谷プロはリソースをマイテイジャックに割いててセブンのほうはルーチンワーク化してたとのこと
>やっぱりジャリ番より大人むけドラマのほうやりたいもんね
そんな感情的な話じゃなく大予算のマイティジャックをあてられるかどうかに累積赤字で危なくなってた経営を建て直せるかどうかがかかっていたからだよ
まさに社運をかけたプロジェクトだった
67無念Nameとしあき24/05/16(木)17:29:03No.1217362550+
そしてコケた・・・
68無念Nameとしあき24/05/16(木)17:30:05No.1217362857+
怪獣目当てで見てたクチだから
マイティジャックは専門外だな
69無念Nameとしあき24/05/16(木)17:32:07No.1217363498+
>>セブンに時々ある直球につまらないエピソード
>話自体は割と好き
>特撮がしょぼすぎるのはまあうん
オープン撮影の自然光によって巨大感が素晴らしいね
ゴッドマンやグリーンマンに通じるリアルさがある
70無念Nameとしあき24/05/16(木)17:39:02No.1217365687+
>オタクは大はしゃぎして喜ぶけど
>子供相手の特撮番組に社会派だか何だかな脚本入れて
>くる方がそもそもおかしいんじゃないのかな
昭和29年公開当時に初代ゴジラを「大人の鑑賞に耐える」と評した推理作家の高木彬光先生以来しかたなのないことなのであります
天国の高木先生もまさか自分の言葉がオタクの免罪符に使われようとは思ってもみなかったでしょう
71無念Nameとしあき24/05/16(木)17:43:59No.1217367250+
でも大人の鑑賞に耐え得る等と威張って見てもストーリーは兎も角登場人物の行動原理や人間ドラマ部分が実に稚拙だったりするんだよね
台詞一つとってもそう
72無念Nameとしあき24/05/16(木)17:46:25No.1217368013+
>ニセって言うけど見たら分かるから
海に浸かってるシーンはパーツ見えないから警備隊やサロメが見分けつかないのも無理ないと思う
73無念Nameとしあき24/05/16(木)17:47:05No.1217368204+
辻褄合わせやスピーディーな展開のために
そうはせんやろっていう事させたりな
74無念Nameとしあき24/05/16(木)17:47:20No.1217368286+
>特撮がしょぼすぎるのはまあうん
スーツが1つしか無いから格闘戦出来ないんだと思ってた
ちゃんと2着あるなら何で綱引きみたいな微妙な遠距離戦なんかさせたんだろ
75無念Nameとしあき24/05/16(木)18:47:38No.1217388319+
スーツの痛みがあかんかったとか?
76無念Nameとしあき24/05/16(木)19:06:44No.1217395277+
    1715854004999.jpg-(120453 B)
120453 B
台本でのセブンvsニセの描写はこんな感じだな
ジラースやバド星人の台本よりはまだ誠意をもって描きこんでるほう
77無念Nameとしあき24/05/16(木)19:14:54No.1217398379+
>辻褄合わせやスピーディーな展開のために
>そうはせんやろっていう事させたりな
ダンが拘束された後で一旦外に出されてまた拘束されてる…
78無念Nameとしあき24/05/16(木)19:15:36No.1217398631+
>金ねえっつってんのにパンドンの頭
>気に入らないって作り直したのか
だからクチバシはボール紙
79無念Nameとしあき24/05/16(木)19:18:38No.1217399719+
次回予告
 無敵の超人ウルトラセブンが、もし地球人の敵となり、ウルトラ警備隊に向かってきたら一体どうなるでしょう。
 そんな恐ろしいことを宇宙人たちは考え出したのです。
 伊良湖崎一帯の異変を調査に出かけたダン隊長は、捕らえられ、雁字がらめ。
 地球の危機は迫っています。では来週のウルトラセブン、「ダン対セブンの決闘」にどうぞご期待ください。
※「ダン隊長」はおそらく原稿の書き違い。セブンの予告では割とあること
80無念Nameとしあき24/05/16(木)19:18:45No.1217399758+
第四惑星の悪夢も予算が尽きたけどなんとかしようの回のはずなのに
円盤基地破壊シーンのミニチュアセットはやたら凝ってる
81無念Nameとしあき24/05/16(木)19:20:58No.1217400665+
    1715854858326.jpg-(285555 B)
285555 B
>>金ねえっつってんのにパンドンの頭
>>気に入らないって作り直したのか
>だからクチバシはボール紙
ブルマァク「正確に再現したのに後世からボロカスに言われるの納得できぬ」
82無念Nameとしあき24/05/16(木)19:24:00No.1217401819+
    1715855040231.jpg-(142693 B)
142693 B
>第四惑星の悪夢も予算が尽きたけどなんとかしようの回のはずなのに
>円盤基地破壊シーンのミニチュアセットはやたら凝ってる
ニチモのマリンバード6号を大量に買い込んで並べたのよね
83無念Nameとしあき24/05/16(木)19:25:50No.1217402533+
ウルトラマンマックスの時に
円谷プロのスタッフのインタビューが新聞に乗ってたが
「我々はお金無くなると山の中でしか怪獣が暴れないんですよ」と自虐的に言ってたが
もうこの頃からそれやってたのな
84無念Nameとしあき24/05/16(木)19:36:48No.1217406844+
セブン放映後の12月に円谷は東宝の増資を受けてる
会社にまったくお金が無かったんだな
大幅リストラにより主要スタッフの多くが去り
その2年後に円谷英二が5年後に円谷一が亡くなる
85無念Nameとしあき24/05/16(木)19:36:59No.1217406919+
すげえ赤字で作って後で回収するのが常態化しててどんどん積み重なってたんだっけ