二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715822907659.jpg-(77601 B)
77601 B無念Nameとしあき24/05/16(木)10:28:27No.1217249501+ 15:25頃消えます
格ゲー作品固有のシステム・演出スレ
KOFの緊急回避
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき24/05/16(木)10:34:32No.1217250846そうだねx9
    1715823272937.jpg-(66617 B)
66617 B
脱衣KO

とか?
2無念Nameとしあき24/05/16(木)10:34:44No.1217250889そうだねx4
>KOFの緊急回避
それより前にもサムスピに前転・後転あったな
3無念Nameとしあき24/05/16(木)10:38:17No.1217251667そうだねx4
>それより前にもサムスピに前転・後転あったな
鍔迫り合いいいよね…
4無念Nameとしあき24/05/16(木)10:45:58No.1217253382そうだねx4
    1715823958129.webp-(90960 B)
90960 B
無の境地
5無念Nameとしあき24/05/16(木)10:57:27No.1217255957+
必殺技ゲージってどれが最初?
6無念Nameとしあき24/05/16(木)10:57:32No.1217255979そうだねx1
    1715824652078.jpg-(32530 B)
32530 B
若返り/変身
7無念Nameとしあき24/05/16(木)11:03:01No.1217257243そうだねx3
    1715824981566.gif-(10732 B)
10732 B
巨大化
8無念Nameとしあき24/05/16(木)11:06:49No.1217258121そうだねx5
>必殺技ゲージってどれが最初?
超必に使うゲージなら多分スパ2X
必殺技に関するゲージって括りなら龍虎の拳かと
9無念Nameとしあき24/05/16(木)11:07:52No.1217258359そうだねx2
ボタン移動レバー攻撃するのブリキくらいかな
10無念Nameとしあき24/05/16(木)11:10:34No.1217258974そうだねx4
    1715825434713.jpg-(22228 B)
22228 B
感圧式?ボタン
11無念Nameとしあき24/05/16(木)11:13:52No.1217259777そうだねx5
>鍔迫り合いいいよね…
連打関係ないらしいね
12無念Nameとしあき24/05/16(木)11:15:19No.1217260120そうだねx5
ジャストガード系のシステム嫌い
13無念Nameとしあき24/05/16(木)11:16:08No.1217260343+
ラピキャンロマキャンブーストみたいなアークゲーのスタイリッシュシステムすき
ただしゲームバランスは死ぬ
14無念Nameとしあき24/05/16(木)11:17:00No.1217260562+
書き込みをした人によって削除されました
15無念Nameとしあき24/05/16(木)11:18:33No.1217260920+
    1715825913279.png-(155416 B)
155416 B
ニトブラのバニガは削り無いし投げ以外取れるからアホほど強かった
ある意味スト6のパリィを先取りしてたと言えるかも
16無念Nameとしあき24/05/16(木)11:18:34No.1217260927そうだねx15
    1715825914264.mp4-(2056637 B)
2056637 B
弱点ボヨヨーン(からの封殺まっしぐら)
17無念Nameとしあき24/05/16(木)11:18:43No.1217260959そうだねx2
前転後転がとにかくダサくてなぁ
前ステップ後ろステップでええやんていう
18無念Nameとしあき24/05/16(木)11:18:49No.1217260987そうだねx3
ワーヒーの直前ガードで飛び道具反射
19無念Nameとしあき24/05/16(木)11:18:50No.1217260990そうだねx6
ワーヒー2のジャスガでたま弾くの楽しいよね
投げ返しもあったな
20無念Nameとしあき24/05/16(木)11:20:45No.1217261430そうだねx2
>感圧式?ボタン
殴るんじゃない
手の平で押し込めばいいんだ
21無念Nameとしあき24/05/16(木)11:21:07No.1217261509+
天サムあたりですごい特殊動作増えたけどあんなの使いこなせるの?
22無念Nameとしあき24/05/16(木)11:21:37No.1217261624そうだねx9
    1715826097750.mp4-(1765000 B)
1765000 B
軸移動?
やりたくないんや……
23無念Nameとしあき24/05/16(木)11:22:23No.1217261796+
真サムも後ろにぴょんとか伏せとか
24無念Nameとしあき24/05/16(木)11:23:45No.1217262147そうだねx5
>弱点
頭にあるヤツと膝にあるヤツだけがハンデすぎるやつ
25無念Nameとしあき24/05/16(木)11:24:04No.1217262224そうだねx6
>ジャストガード系のシステム嫌い
ジャストガードで技ゲージさらに増えるとかごほうび系ならいいけど
ジャスガしないと相手の連携を割れないとか攻略上できる事必須になってくるともうね
26無念Nameとしあき24/05/16(木)11:24:06No.1217262233+
下段さけとかリープアタックみたいなのもまれにある
27無念Nameとしあき24/05/16(木)11:24:17No.1217262279+
サムスピはまず2回連続ジャンプしたかったら目押しジャンプしなきゃ硬直時間発生するややこしさ
28無念Nameとしあき24/05/16(木)11:24:48No.1217262403そうだねx1
>真サムも後ろにぴょんとか伏せとか
人形化なんて使い途なさげな遊びもあったね
29無念Nameとしあき24/05/16(木)11:25:40No.1217262602そうだねx3
>真サムも後ろにぴょんとか伏せとか
封神斬出そうとしてぴょこん!
30無念Nameとしあき24/05/16(木)11:25:51No.1217262646+
T.O.Pで一瞬とまるの嫌い
31無念Nameとしあき24/05/16(木)11:25:57No.1217262668そうだねx9
    1715826357025.jpg-(34863 B)
34863 B
戦いを評価する診断結果システム
32無念Nameとしあき24/05/16(木)11:26:11No.1217262725そうだねx2
いろんなミッドナイトブリスを見たいからデミトリには作品の垣根を超えて出張して欲しい
33無念Nameとしあき24/05/16(木)11:26:27No.1217262793+
>>真サムも後ろにぴょんとか伏せとか
>人形化なんて使い途なさげな遊びもあったね
一応すきなしで解けるので煙を目くらましに使える
次の行動が見えない
34無念Nameとしあき24/05/16(木)11:26:57No.1217262909そうだねx1
    1715826417929.png-(897743 B)
897743 B
いつもの
35無念Nameとしあき24/05/16(木)11:27:45No.1217263110そうだねx7
    1715826465258.jpg-(24394 B)
24394 B
究極神拳
36無念Nameとしあき24/05/16(木)11:27:51No.1217263143そうだねx1
超技当てたら音ゲー始まる格ゲーはこれなければ普通に遊べるのになってなった
37無念Nameとしあき24/05/16(木)11:29:48No.1217263603+
    1715826588365.jpg-(144567 B)
144567 B
強い3ゲージ技持ちと手数が多い奴のCグルの相性の良さ
前作があんまりで反動の調整も強かった画像
38無念Nameとしあき24/05/16(木)11:29:55No.1217263642そうだねx6
>究極神拳
フェイタリティ2種の他にもブルタリティ アニマリティ ベイビリティ フレンドシップ 各種ステージ処刑と
外人は死体蹴り大好きすぎる
39無念Nameとしあき24/05/16(木)11:30:38No.1217263810そうだねx2
>戦いを評価する診断結果システム
死ぬときあって怖い
40無念Nameとしあき24/05/16(木)11:31:18No.1217263978+
真サムの前転が出かかり無敵なので
半蔵の影分身→前転モズ落としがかっこよかった
CPU戦で1回やれたきりだったな
41無念Nameとしあき24/05/16(木)11:32:05No.1217264160+
>真サムも後ろにぴょんとか伏せとか
零でワンボタンにしてブラッシュアップされたね
使いこなすと強い
42無念Nameとしあき24/05/16(木)11:32:27No.1217264253そうだねx1
プレイヤーへの嫌がらせのような山田十平衛ステージ
43無念Nameとしあき24/05/16(木)11:32:30No.1217264269そうだねx4
    1715826750866.jpg-(19777 B)
19777 B
>死体蹴り
他のキャラは文字通りバラバラにされるのに有名人特権で回避するジャッキー
44無念Nameとしあき24/05/16(木)11:32:55No.1217264370+
サム零SPのCPUが超反応で下段避けとか使ってきてイラッとする
45無念Nameとしあき24/05/16(木)11:33:42No.1217264554そうだねx1
>プレイヤーへの嫌がらせのような山田十平衛ステージ
突き破ると処理落ち
46無念Nameとしあき24/05/16(木)11:33:43No.1217264559そうだねx3
アルティメットKOは1勝でも勝敗決まるひどいシステム
47無念Nameとしあき24/05/16(木)11:35:00No.1217264841+
豪血寺は二弾ジャンプ標準搭載
48無念Nameとしあき24/05/16(木)11:35:12No.1217264878+
死体蹴りってのはVSシリーズのKO後に倒れた相手殴れるシステムを言うのでは…
49無念Nameとしあき24/05/16(木)11:35:38No.1217264998そうだねx20
    1715826938602.jpg-(83305 B)
83305 B
字幕スーパーはもっと採用されてもよかったはず
50無念Nameとしあき24/05/16(木)11:35:58No.1217265081+
>豪血寺は二弾ジャンプ標準搭載
XMEN系統も標準だな
51無念Nameとしあき24/05/16(木)11:36:36No.1217265237+
>KOFの緊急回避
96の時はABだけだと後転で前+ABで前転だったな
52無念Nameとしあき24/05/16(木)11:37:01No.1217265343+
オートガードとか言う一時期の初心者救済案
53無念Nameとしあき24/05/16(木)11:39:21No.1217265932そうだねx10
    1715827161681.jpg-(16081 B)
16081 B
これは流行らない
54無念Nameとしあき24/05/16(木)11:39:37No.1217266000そうだねx3
    1715827177907.jpg-(781666 B)
781666 B
アルカナ選択
選んだアルカナで技追加と特性やパラメータ変化を付与する
工数が膨大過ぎて実現がかなり大変なやつ
55無念Nameとしあき24/05/16(木)11:41:03No.1217266321そうだねx1
ワーヒーJETもスタート時に攻撃特化とか選べたな
56無念Nameとしあき24/05/16(木)11:41:17No.1217266372そうだねx3
>KOFの緊急回避
kofなら3on3の方がより固有なシステムだな
57無念Nameとしあき24/05/16(木)11:41:24No.1217266405+
>XMEN系統も標準だな
X-MENも最初のチルドレンオブザアトムには慣性システムとか言う
ダッシュ込みで攻撃すると多くコンボ繋げられるシステムがあったような
ただコンボ重ねるとどんどん威力が削られていくので大して役に立たない
塩システム…
58無念Nameとしあき24/05/16(木)11:41:30No.1217266431+
>これは流行らない
頑張ってレベル上げしたパスワードを横からメモられた思い出
59無念Nameとしあき24/05/16(木)11:41:33No.1217266449そうだねx5
サイキョー流道場とかジャスティス学園とか
家庭用だけの性能キャラ作るモード好き
60無念Nameとしあき24/05/16(木)11:41:44No.1217266497+
>超必に使うゲージなら多分スパ2X
スパ2Xは超必ではなくスーパーコンボだね
61無念Nameとしあき24/05/16(木)11:42:46No.1217266753+
HIT数最初に導入したのはどれ?
62無念Nameとしあき24/05/16(木)11:43:30No.1217266910そうだねx3
    1715827410968.jpg-(269649 B)
269649 B
>HIT数最初に導入したのはどれ?
63無念Nameとしあき24/05/16(木)11:43:33No.1217266926+
誕生日に何かあるやつがあった気がする
64無念Nameとしあき24/05/16(木)11:44:40No.1217267195そうだねx5
>誕生日に何かあるやつがあった気がする
龍虎外伝だな…
システム発生する前に対戦台がなくなった…
65無念Nameとしあき24/05/16(木)11:44:42No.1217267201+
>誕生日に何かあるやつがあった気がする
龍虎外伝がキャラの誕生日に常時maxモード
66無念Nameとしあき24/05/16(木)11:44:57No.1217267272+
10連コンボ
そしてそのシステムがパキスタン人の未来を変えた…
67無念Nameとしあき24/05/16(木)11:45:52No.1217267476そうだねx1
キャラによって使いやすさが変わるが餓狼伝説2から実装の避け攻撃かな
68無念Nameとしあき24/05/16(木)11:45:58No.1217267497そうだねx3
>>豪血寺は二弾ジャンプ標準搭載
>XMEN系統も標準だな
XMEN系統はむしろ二段ジャンプ出来るキャラの方が少なくない?
69無念Nameとしあき24/05/16(木)11:45:59No.1217267502そうだねx4
ヴァンパイアの全キャラダッシュの性質が違うのはだいぶ独特
70無念Nameとしあき24/05/16(木)11:47:12No.1217267780+
>>>豪血寺は二弾ジャンプ標準搭載
>>XMEN系統も標準だな
>XMEN系統はむしろ二段ジャンプ出来るキャラの方が少なくない?
言われてみるとそうだったかもしれない…
71無念Nameとしあき24/05/16(木)11:47:56No.1217267960+
>アルカナ選択
>選んだアルカナで技追加と特性やパラメータ変化を付与する
>工数が膨大過ぎて実現がかなり大変なやつ
旧メルブラもクレセント・ハーフ・フルムーンスタイルとかあったなー
もっとも単純な組み合わせの数考えたらアルカナの方が段違いだろうけど
72無念Nameとしあき24/05/16(木)11:48:17No.1217268048+
超必殺技を使ったときに暗転+強制停止する演出はKOF97からかな
73無念Nameとしあき24/05/16(木)11:49:01No.1217268216+
>超必殺技を使ったときに暗転+強制停止する演出はKOF97からかな
暗転はスパ2X
74無念Nameとしあき24/05/16(木)11:49:06No.1217268231そうだねx4
    1715827746407.jpg-(122098 B)
122098 B
視点変更
75無念Nameとしあき24/05/16(木)11:50:12No.1217268475そうだねx1
固有の演出で好きなのはギルティギアの一撃必殺
76無念Nameとしあき24/05/16(木)11:50:32No.1217268545+
アルカナのホーミングとか
北斗のブーストとか
77無念Nameとしあき24/05/16(木)11:50:51No.1217268617+
アルカナ選択はどうしてもキャラごとの鉄板アルカナ決まっちゃってること多かったけど個性出したりキャラ対で使い分けられる良いシステムだった
78無念Nameとしあき24/05/16(木)11:51:13No.1217268693+
>視点変更
ゴウカイザーこんなことできたの?
79無念Nameとしあき24/05/16(木)11:51:23No.1217268731そうだねx9
>視点変更
ペラッペラなのを見て冷静になるやつ
80無念Nameとしあき24/05/16(木)11:51:29No.1217268757+
必殺技の投げが連続技に組み込めるのはファーターズヒストリーが最初だろうか
81無念Nameとしあき24/05/16(木)11:51:33No.1217268772そうだねx15
    1715827893958.jpg-(44396 B)
44396 B
倒したと思ったか?死ね!
82無念Nameとしあき24/05/16(木)11:51:36No.1217268791+
一人称モードあるやつもたまにあるな鉄拳2とか
83無念Nameとしあき24/05/16(木)11:52:09No.1217268908+
    1715827929060.png-(414624 B)
414624 B
攻撃行動で増えるゲージと防御行動で増えるゲージの2種類がある
84無念Nameとしあき24/05/16(木)11:52:14No.1217268924+
>>誕生日に何かあるやつがあった気がする
>龍虎外伝だな…
>システム発生する前に対戦台がなくなった…
店側がタイマー設定してないと電源入れ直す度に初期出荷日に戻ってたんだけどこれが誰かの誕生日で常に真っ赤になってたな…
85無念Nameとしあき24/05/16(木)11:52:31No.1217268985+
>倒したと思ったか?死ね!
初見でかわしたやつ居るのかな
86無念Nameとしあき24/05/16(木)11:53:02No.1217269108+
リングアウト実装した2D格ゲーってRB餓狼くらい?
87無念Nameとしあき24/05/16(木)11:53:12No.1217269156+
>>視点変更
>ゴウカイザーこんなことできたの?
PS版だとポリゴンの板にキャラ貼り付けてるからな
88無念Nameとしあき24/05/16(木)11:53:47No.1217269301+
>>>視点変更
>>ゴウカイザーこんなことできたの?
>PS版だとポリゴンの板にキャラ貼り付けてるからな
PS版限定か…
89無念Nameとしあき24/05/16(木)11:53:55No.1217269330+
>プレイヤーへの嫌がらせのような山田十平衛ステージ
4コマで開始直後はまず屏風を壊すのじゃ!みたいなネタにされてた
90無念Nameとしあき24/05/16(木)11:54:21No.1217269421+
P4Uの逆ギレはよくできてた
91無念Nameとしあき24/05/16(木)11:55:00No.1217269590そうだねx6
    1715828100854.webp-(155318 B)
155318 B
唯一感のある逆コンボ補正
一瞬で死ぬ
92無念Nameとしあき24/05/16(木)11:55:26No.1217269691+
>倒したと思ったか?死ね!
面白かったけどロード長すぎ!
93無念Nameとしあき24/05/16(木)11:56:29No.1217269939そうだねx2
既に出てるかもしれないけどヴァンパイアの目押しコンボとやらも今の基礎かな?
続編でチェーンコンボに名前が変わったけど
94無念Nameとしあき24/05/16(木)11:57:23No.1217270144そうだねx4
    1715828243439.jpg-(74333 B)
74333 B
キャラセレ後にランとステップ、追加技を2つ選ぶカオスコード
95無念Nameとしあき24/05/16(木)11:57:22No.1217270161そうだねx18
    1715828242421.webm-(1532124 B)
1532124 B
ナイスチンチン
96無念Nameとしあき24/05/16(木)11:57:34No.1217270184+
バトルマスターが必殺技キャンセル必殺技をすでに取り入れていたな
しかも無条件で
97無念Nameとしあき24/05/16(木)11:58:53No.1217270487そうだねx6
ヴァンパイアの飛び道具の押し合いもかなり独特
98無念Nameとしあき24/05/16(木)11:59:24No.1217270616+
>倒したと思ったか?死ね!
ゲージ溜ってないと発動しないという条件はあるけど体力ゲージ0になり一瞬KOの演出に入りかけてからの復活はストⅢのギルのリザレクションが初めてだろうか?
条件違っても他にKO後ラウンド跨がず復活演出ってあまり見た事が無い
99無念Nameとしあき24/05/16(木)11:59:40No.1217270677そうだねx9
>ナイスチンチン
実況のあんちゃんが嬉しそうで何より
100無念Nameとしあき24/05/16(木)11:59:55No.1217270739そうだねx3
>いつもの
これパッと見だとかなりややこしいけども既存のゲームとほぼ同じ奴が複数入ってるだけだから案外すぐ慣れるのよね
101無念Nameとしあき24/05/16(木)12:00:05No.1217270782そうだねx2
あすか120%の相殺好きだった
新作期待
102無念Nameとしあき24/05/16(木)12:00:10No.1217270806そうだねx9
    1715828410403.webm-(1850756 B)
1850756 B
断末魔システム
103無念Nameとしあき24/05/16(木)12:01:06No.1217271019そうだねx1
>断末魔システム
そもそもこれは意図して入れたのか
104無念Nameとしあき24/05/16(木)12:01:08No.1217271028そうだねx5
ワーヒーは飛び道具返しとかデスマッチとか独自システムのオンパレードだったな
105無念Nameとしあき24/05/16(木)12:02:14No.1217271305+
ジョジョオールスターバトルの山岸由花子はゲージあるとやられても白髪になってちょっと回復復活する
106無念Nameとしあき24/05/16(木)12:02:48No.1217271445+
ガンダムかなんかであった通常技同士でもかち合うのはテンポ悪かったな
107無念Nameとしあき24/05/16(木)12:03:30No.1217271611+
一瞬で消えたがワーヒーは投げ返しシステムとかあったな
108無念Nameとしあき24/05/16(木)12:04:13No.1217271798+
>一瞬で消えたがワーヒーは投げ返しシステムとかあったな
10回までやりあえる
109無念Nameとしあき24/05/16(木)12:04:16No.1217271810そうだねx1
>断末魔システム
お前人気ないよなまでセット
110無念Nameとしあき24/05/16(木)12:05:33No.1217272138そうだねx1
ジョジョ3部格ゲーのスタンドシステムも原作をしっかり再現されてて画期的だったな
111無念Nameとしあき24/05/16(木)12:05:42No.1217272173+
>一瞬で消えたがワーヒーは投げ返しシステムとかあったな
あれ極めると結局投げに行った方が絶対勝つシステムだし…
112無念Nameとしあき24/05/16(木)12:05:57No.1217272247+
>一瞬で消えたがワーヒーは投げ返しシステムとかあったな
投げ返し返しも投げ返し返し返しもあってわりと面倒くさい
113無念Nameとしあき24/05/16(木)12:05:57No.1217272248+
>断末魔システム
マッスルパワーで投げるのも長過ぎる勝利スロー
114無念Nameとしあき24/05/16(木)12:07:08No.1217272575そうだねx2
>ジョジョ3部格ゲーのスタンドシステムも原作をしっかり再現されてて画期的だったな
4部5部も出ると期待してたのに
115無念Nameとしあき24/05/16(木)12:07:17No.1217272613+
勝敗判定をプラカードでやるのは何だったっけ
116無念Nameとしあき24/05/16(木)12:07:38No.1217272710+
    1715828858898.jpg-(225100 B)
225100 B
究極神拳
117無念Nameとしあき24/05/16(木)12:07:41No.1217272718そうだねx4
>勝敗判定をプラカードでやるのは何だったっけ
スト3
118無念Nameとしあき24/05/16(木)12:07:55No.1217272798そうだねx2
>>一瞬で消えたがワーヒーは投げ返しシステムとかあったな
>あれ極めると結局投げに行った方が絶対勝つシステムだし…
6回だっけか
慣れるとタイミングは簡単だしやっぱり最初に投げに行った方が勝てるように出来てないとな
119無念Nameとしあき24/05/16(木)12:08:13No.1217272892+
アメリカの格闘ゲームだと大体フェイタリティ的なもの入ってるの独特だよな…
120無念Nameとしあき24/05/16(木)12:09:25No.1217273209そうだねx1
簡単といえば龍虎2の投げ受け身は簡単すぎてボクサーが投げキャラになってたな
121無念Nameとしあき24/05/16(木)12:09:40No.1217273277+
>>HIT数最初に導入したのはどれ?
スパ2は連続技をコンボって定義したり色々エポックメイキングだったな
122無念Nameとしあき24/05/16(木)12:10:40No.1217273558そうだねx2
ワーヒーは時代を先取りして色々新しいことやってた
123無念Nameとしあき24/05/16(木)12:10:48No.1217273601そうだねx1
>簡単といえば龍虎2の投げ受け身は簡単すぎてボクサーが投げキャラになってたな
受け身とれない投げは強いからな
124無念Nameとしあき24/05/16(木)12:11:18No.1217273734+
>アメリカの格闘ゲームだと大体フェイタリティ的なもの入ってるの独特だよな…
モーコンのフレンドシップは好き
ほっこりするから最新作でもやって欲しい
125無念Nameとしあき24/05/16(木)12:11:25No.1217273769+
>必殺技の投げが連続技に組み込めるのはファーターズヒストリーが最初だろうか
KOFは繋がる
126無念Nameとしあき24/05/16(木)12:11:30No.1217273785+
あんまり知られてないのもあるよな
最初のスト2のコマンド受付時間に数フレームのランダム幅があるとか
127無念Nameとしあき24/05/16(木)12:11:42No.1217273852+
>6回だっけか
>慣れるとタイミングは簡単だしやっぱり最初に投げに行った方が勝てるように出来てないとな
投げに行って一方的に負けちゃ誰もやらんくなるから投げ抜けの方になっていった必然
でもまぁ超必殺技まで投げ抜けさせちゃ流石にダメだと思ったタツカプ…ゴールドライタン泣いてるぞ…
128無念Nameとしあき24/05/16(木)12:12:10No.1217273977そうだねx1
>投げ返し返しも投げ返し返し返しもあってわりと面倒くさい
ガシッ ガシッ ガシッ ガシッ ガシッ ガシッ
129無念Nameとしあき24/05/16(木)12:12:34No.1217274109そうだねx1
ストーリー途中で成功しないと特定の必殺技使えなかったり体力ゲージの上限増やせるのは龍虎の拳か
130無念Nameとしあき24/05/16(木)12:12:42No.1217274146そうだねx7
    1715829162330.png-(17533 B)
17533 B
格ゲーのエポックメイキング
131無念Nameとしあき24/05/16(木)12:13:03No.1217274250そうだねx1
>簡単といえば龍虎2の投げ受け身は簡単すぎてボクサーが投げキャラになってたな
ユリは特に受け身がやりやすくてかつ受け身成功すると決めポーズ取ってるユリを殴りに行けたな
132無念Nameとしあき24/05/16(木)12:13:21No.1217274336+
餓狼伝の身体ボロボロでも心が折れなきゃ負けじゃないは面白いシステムだった
133無念Nameとしあき24/05/16(木)12:13:35No.1217274401+
龍虎はいろいろと野心的だったね
134無念Nameとしあき24/05/16(木)12:14:25No.1217274624+
覇王翔吼拳は超必殺技
龍虎乱舞は隠し必殺技
135無念Nameとしあき24/05/16(木)12:14:31No.1217274651+
>>断末魔システム
>マッスルパワーで投げるのも長過ぎる勝利スロー
ラスプーチンにやられると味わい深い
136無念Nameとしあき24/05/16(木)12:15:07No.1217274840+
>ラスプーチンにやられると味わい深い
文字通りヤられてるしな…
137無念Nameとしあき24/05/16(木)12:15:14No.1217274888+
>ガシッ ガシッ ガシッ ガシッ ガシッ ガシッ
関係ないけどアルカプで投げ抜けの全体動作と硬直とノックバックが色々コンパクトすぎてお互い露骨に投げに行くと投げ抜け成立→投げ→投げ抜け成立→投げ→が何連続も発生することあった
138無念Nameとしあき24/05/16(木)12:15:25No.1217274935+
    1715829325614.jpg-(168716 B)
168716 B
対戦中に変身
139無念Nameとしあき24/05/16(木)12:15:32No.1217274967+
ワーヒーは1から色々あったな
通常技ジャンプキャンセルとかデスマッチモードだけガードキャンセルとか
140無念Nameとしあき24/05/16(木)12:15:35No.1217274982+
最近ガードポイントってあんまり聞かない気がするけどKOFとかは今でも積んでるのかな?
141無念Nameとしあき24/05/16(木)12:15:37No.1217274998そうだねx2
>でもまぁ超必殺技まで投げ抜けさせちゃ流石にダメだと思ったタツカプ…ゴールドライタン泣いてるぞ…
マーブルvsストのダンの漢道なんかゲージ3つ消費するのに投げ抜け成立するんだぜ…
142無念Nameとしあき24/05/16(木)12:15:43No.1217275020+
『ファイターズヒストリー』(FIGHTER'S HISTORY)は、データイーストが製作した1993年のアーケード用対戦型格闘ゲーム
143無念Nameとしあき24/05/16(木)12:15:52No.1217275071+
90年半ばくらいのマンネリ打破を目指してた頃は色々な格ゲーが迷走してたしそれはそれで面白かった
バーチャファイターの影響を受けたと思われる龍虎外伝の浮かせコンボとかリアルバウトのリングアウトとか
144無念Nameとしあき24/05/16(木)12:16:48No.1217275359+
>>必殺技の投げが連続技に組み込めるのはファーターズヒストリーが最初だろうか
>KOFは繋がる
ならファイターズヒストリーの方が早いな
145無念Nameとしあき24/05/16(木)12:16:48No.1217275362+
>マーブルvsストのダンの漢道なんかゲージ3つ消費するのに投げ抜け成立するんだぜ…
え?マジで?
146無念Nameとしあき24/05/16(木)12:17:02No.1217275442そうだねx5
    1715829422694.webm-(1956272 B)
1956272 B
>ラスプーチンにやられると味わい深い
君はそっち系なんだな
147無念Nameとしあき24/05/16(木)12:17:22No.1217275521+
>最近ガードポイントってあんまり聞かない気がするけどKOFとかは今でも積んでるのかな?
15ルガールとか凄いガードポイント持ってる
148無念Nameとしあき24/05/16(木)12:17:54No.1217275684そうだねx1
>マーブルvsストのダンの漢道なんかゲージ3つ消費するのに投げ抜け成立するんだぜ…
懐かしいな
ラスボスのメカ豪鬼に漢道でトドメ刺そうと頑張って決めたら抜けられた悲しい思い出がある
149無念Nameとしあき24/05/16(木)12:18:05No.1217275739+
>対戦中に変身
後に豪血寺作るとはな
150無念Nameとしあき24/05/16(木)12:19:55No.1217276305+
ワーヒーは1から色々あったな
通常技ジャンプキャンセルとかデスマッチモードだけガードキャンセルとか>対戦中に変身
ダブドラっていつ見てもアス比が狂ってるように見えるんだがドットが縦長なのを考慮せずにキャラ作ったのかね
151無念Nameとしあき24/05/16(木)12:21:07No.1217276698+
    1715829667133.jpg-(48309 B)
48309 B
ミキリスライド
ジャストディフェンス系だけど移動+残像に判定持たせたのはこれだけな気がする
152無念Nameとしあき24/05/16(木)12:21:10No.1217276714+
竜虎の顔が晴れるシステム
153無念Nameとしあき24/05/16(木)12:21:19No.1217276757+
ゲームスピードセレクトもあったなー
154無念Nameとしあき24/05/16(木)12:21:58No.1217276976+
>頑張ってレベル上げしたパスワードを横からメモられた思い出
モンハンの寄生とほぼ同じだね…
155無念Nameとしあき24/05/16(木)12:22:08No.1217277021そうだねx1
あすか120%の相殺は発生しやすすぎてテンポを著しく害したな
156無念Nameとしあき24/05/16(木)12:22:15No.1217277057そうだねx4
    1715829735497.jpg-(400638 B)
400638 B
合体必殺技
157無念Nameとしあき24/05/16(木)12:22:19No.1217277078そうだねx3
>竜虎の顔が晴れるシステム
どんどんニコニコ顔になっていくんか
158無念Nameとしあき24/05/16(木)12:22:30No.1217277138+
エリアルコンボって何から来たシステムだろう
159無念Nameとしあき24/05/16(木)12:23:35No.1217277482+
MVC2でドキャスのメモカ忘れて慌てて戻ったが当たり前のようにパクられた
160無念Nameとしあき24/05/16(木)12:23:36No.1217277485そうだねx1
体力ギリギリまで元気に動き回れるのはおかしいやろ→体力と心の敗北は別
大技が小技ペシッとで止められるのはおかしいやろ→「突破力」というステータスが各技に設定されてる
という餓狼伝Breakblowは格闘として納得感ありつつシステムとしても昇華されてて良かった
161無念Nameとしあき24/05/16(木)12:24:06No.1217277623+
>龍虎はいろいろと野心的だったね
ゲージ周りもそうだし超必殺技、乱舞技、ズームイン・アウトとか今じゃ当たり前のシステムの祖
162無念Nameとしあき24/05/16(木)12:24:17No.1217277687+
得意ジェムでキャラ別で強化とか
163無念Nameとしあき24/05/16(木)12:25:01No.1217277928+
マブカプ3のXファクターはかなり好きだったなチームエリアルは嫌いだけど
164無念Nameとしあき24/05/16(木)12:25:08No.1217277967そうだねx6
    1715829908795.jpg-(95774 B)
95774 B
>合体必殺技
フィニッシュに名前出るやつ
165無念Nameとしあき24/05/16(木)12:25:38No.1217278155そうだねx12
    1715829938063.webm-(2048988 B)
2048988 B
エリアルコンボ(嘘)
166無念Nameとしあき24/05/16(木)12:25:59No.1217278255+
>エリアルコンボって何から来たシステムだろう
システム的にはMSHだったと思うがバグかシステムか不明ならスパ2Xの天昇脚2回とかかなあ
167無念Nameとしあき24/05/16(木)12:26:05No.1217278291+
ルート選択はそこそこありそう
168無念Nameとしあき24/05/16(木)12:26:10No.1217278316+
龍虎1と2の顔ボコボコシステム好きだった
169無念Nameとしあき24/05/16(木)12:26:42No.1217278488+
>合体必殺技
マーブルVSカプコンは合体超必殺技でフィニッシュすると名前も合体させて叫んでくれるから超好きだったわ
170無念Nameとしあき24/05/16(木)12:26:57No.1217278571そうだねx2
    1715830017104.jpg-(144757 B)
144757 B
パンドラとかいう出した瞬間ガン待ちされるシステム
171無念Nameとしあき24/05/16(木)12:29:06No.1217279317そうだねx7
MVC1にあった変なポーズで勝利演出になると点数つくやつ好き
172無念Nameとしあき24/05/16(木)12:29:35No.1217279487+
>エリアルコンボ(嘘)
ライユーの胡散臭いコンボ好き
173無念Nameとしあき24/05/16(木)12:29:36No.1217279495+
>MVC1にあった変なポーズで勝利演出になると点数つくやつ好き
ストライダーオマージュなのはわかった
みんなやるよなーってなる
174無念Nameとしあき24/05/16(木)12:29:40No.1217279516+
真サムの時にジャスガみたいなシステムあったような
175無念Nameとしあき24/05/16(木)12:30:28No.1217279817+
KOF99あたりの「緊急回避」だったか?
後ろステップ→前ステップで元の場所に戻ってくるやつ
176無念Nameとしあき24/05/16(木)12:31:17No.1217280086+
ガーポはまだ許せるけどスーパーアーマーはなんか理不尽感ある
177無念Nameとしあき24/05/16(木)12:31:47No.1217280263+
餓狼RB系とワーヒーをアケアカで決定版というか1本だけ買うとしたらそれぞれどれがいい?
178無念Nameとしあき24/05/16(木)12:31:57No.1217280315+
3Dキャラ主体のいまこそ髪切りデスマッチどこかパクんないかな
179無念Nameとしあき24/05/16(木)12:32:07No.1217280385そうだねx4
>KOF99あたりの「緊急回避」だったか?
>後ろステップ→前ステップで元の場所に戻ってくるやつ
99だね
積極的に攻めてほしいとのことだけど
変だよね…
180無念Nameとしあき24/05/16(木)12:32:09No.1217280399そうだねx2
>あすか120%の相殺は発生しやすすぎてテンポを著しく害したな
レベル高いやつやらそう思うんだろうけど学校帰りに友達と集まって適当に遊ぶ分にはあの相殺合戦が楽しくて何時もソフト持ってるやつの家で集合してたわ
181無念Nameとしあき24/05/16(木)12:32:33No.1217280536+
>MVC1にあった変なポーズで勝利演出になると点数つくやつ好き
1は遊び心多くて面白かったよなぁ神龍拳も全シリーズで一番かっこいいと思うわ
182無念Nameとしあき24/05/16(木)12:32:56No.1217280674そうだねx1
>真サムの時にジャスガみたいなシステムあったような
弾きだな多分
183無念Nameとしあき24/05/16(木)12:32:59No.1217280698+
>MVC1にあった変なポーズで勝利演出になると点数つくやつ好き
悪魔城ドラキュラでカッコいいポーズで赤い玉取りがちなこと思い出した
184無念Nameとしあき24/05/16(木)12:33:00No.1217280703そうだねx3
    1715830380642.mp4-(1238599 B)
1238599 B
ミニゲーム鍛錬でステータスアップ
185無念Nameとしあき24/05/16(木)12:33:22No.1217280822+
>>真サムの時にジャスガみたいなシステムあったような
>弾きだな多分
白刃取りかもしれない
186無念Nameとしあき24/05/16(木)12:33:30No.1217280883そうだねx1
>フィニッシュに名前出るやつ
これとかファイティングレイヤーの必殺技名やコンボ名が画面に出るやつ好き
と言ってもそれらくらいしか存在をしらないが
187無念Nameとしあき24/05/16(木)12:33:32No.1217280890そうだねx2
>軸移動?
>やりたくないんや……
正直すぎる
188無念Nameとしあき24/05/16(木)12:33:33No.1217280898そうだねx1
>餓狼RB系とワーヒーをアケアカで決定版というか1本だけ買うとしたらそれぞれどれがいい?
両方とも最新作でいい(RB2とパーフェクト)
やっぱり過去作の問題点とかが解消されてて遊びやすい
まぁ問題点があるのはそれはそれで楽しいとも言えるけども
189無念Nameとしあき24/05/16(木)12:33:44No.1217280952+
>龍虎1と2の顔ボコボコシステム好きだった
ワーヒーとどっちが先だろう
190無念Nameとしあき24/05/16(木)12:33:50No.1217280990+
最後にルガールが自爆するのは固定の演出になった気がする
KOF2003位までしか知らないけど
191無念Nameとしあき24/05/16(木)12:34:02No.1217281057+
>MVC1にあった変なポーズで勝利演出になると点数つくやつ好き
あーロールちゃんのキック系とか高得点なやつ
192無念Nameとしあき24/05/16(木)12:34:28No.1217281198+
ワーヒーの髪切りデスマッチ
顔に落書きされる豪血寺
193無念Nameとしあき24/05/16(木)12:34:29No.1217281202そうだねx5
    1715830469353.gif-(1823839 B)
1823839 B
ZERO3の上限が削れるガードクラッシュはすごく良いと思う
194無念Nameとしあき24/05/16(木)12:34:38No.1217281258+
>え?マジで?
マジだよ
195無念Nameとしあき24/05/16(木)12:34:49No.1217281316+
>>>真サムの時にジャスガみたいなシステムあったような
>>弾きだな多分
>白刃取りかもしれない
素手のときにレバーヨガ入力でも出せるのはあんまりしられてなかった
196無念Nameとしあき24/05/16(木)12:35:27No.1217281527+
>ワーヒーの髪切りデスマッチ
こっちはそのバトル選ばなければ良いだけなんだけど
>顔に落書きされる豪血寺
こっちは強制だからやる気なくしたわ
197無念Nameとしあき24/05/16(木)12:35:45No.1217281641そうだねx2
コンボアナウンスはサイバーボッツがすき
198無念Nameとしあき24/05/16(木)12:35:45No.1217281646そうだねx3
>あーロールちゃんのキック系とか高得点なやつ
違うんじゃこれは点数のためなんじゃ…
199無念Nameとしあき24/05/16(木)12:36:38No.1217281944そうだねx4
    1715830598929.jpg-(93032 B)
93032 B
ヴァンパイアが先進的といわれたシステムを大体先にやってた奴
200無念Nameとしあき24/05/16(木)12:36:40No.1217281954そうだねx4
家庭用でついてると嬉しい色自由に設定できるやつ
201無念Nameとしあき24/05/16(木)12:36:40No.1217281957+
そもそも必殺技はガードしても削り発生とか大足で転ぶとかその後の標準になってるだけで元は固有なわけだよね
大攻撃食らってゲロ吐くのはフォロワーいないからスト2固有かな
202無念Nameとしあき24/05/16(木)12:36:40No.1217281961+
>コンボアナウンスはサイバーボッツがすき
音声で言ってくれるの良いよね
203無念Nameとしあき24/05/16(木)12:37:02No.1217282088そうだねx1
プレイ回転数上げたいからリングアウト制を導入してたタイトルは軒並みやる気がなくなった
204無念Nameとしあき24/05/16(木)12:37:02No.1217282090+
CPU乱入は初めて見た時びっくりした
誰も向かいにいないんですけど!?って
205無念Nameとしあき24/05/16(木)12:37:07No.1217282116+
>違うんじゃこれは点数のためなんじゃ…
ロールちゃん使ってる時点で言い訳いらないから安心しろ
206無念Nameとしあき24/05/16(木)12:37:07No.1217282118+
    1715830627312.png-(152669 B)
152669 B
>>フィニッシュに名前出るやつ
>これとかファイティングレイヤーの必殺技名やコンボ名が画面に出るやつ好き
>と言ってもそれらくらいしか存在をしらないが
トドメとかコンボではないけども連想したやつ
ケンシロウとトキだけかな
207無念Nameとしあき24/05/16(木)12:37:31No.1217282239+
>違うんじゃこれはパンチラのためなんじゃ…
208無念Nameとしあき24/05/16(木)12:37:52No.1217282357+
>CPU乱入は初めて見た時びっくりした
>誰も向かいにいないんですけど!?って
対戦者募集とか練習中とか切り替えれるやつ時代を感じる
209無念Nameとしあき24/05/16(木)12:38:19No.1217282511+
>あすか120%の相殺は発生しやすすぎてテンポを著しく害したな
無駄オララッシュは発生しにくすぎて全然見れなかった
210無念Nameとしあき24/05/16(木)12:38:41No.1217282637そうだねx1
なんか攻撃同士が当たると無効化されるやつ
211無念Nameとしあき24/05/16(木)12:39:03No.1217282773そうだねx2
ボーナス面は正直めんどくさい
212無念Nameとしあき24/05/16(木)12:39:17No.1217282856そうだねx3
>家庭用でついてると嬉しい色自由に設定できるやつ
家庭用だけならいいんだけどもあれをゲーセンに持ってこれる奴あったなカプエス1だっけか
キャラを1色に染められると動きがわかりづらくて対応が遅れるのよね
213無念Nameとしあき24/05/16(木)12:39:22No.1217282882そうだねx3
>ZERO3の上限が削れるガードクラッシュはすごく良いと思う
ガクラは弱い方がどんどん不利になるってパターンになるから難しい
214無念Nameとしあき24/05/16(木)12:39:49No.1217283032そうだねx2
>家庭用だけならいいんだけどもあれをゲーセンに持ってこれる奴あったなカプエス1だっけか
>キャラを1色に染められると動きがわかりづらくて対応が遅れるのよね
ユリのタイツを肌色にするやーつ
215無念Nameとしあき24/05/16(木)12:40:24No.1217283229そうだねx2
餓狼3からだかのリングアウトクッソうぜぇ
ギルティの壁割れもどうなんだろ
216無念Nameとしあき24/05/16(木)12:41:08No.1217283492+
>プレイ回転数上げたいからリングアウト制を導入してたタイトルは軒並みやる気がなくなった
最初から超必ゲージMAXとかアルティメットKOとか
いかに早く終わらせて回転率を高めるか試行錯誤してる時期があったなあ
217無念Nameとしあき24/05/16(木)12:41:09No.1217283494+
ステージが破壊されると別のステージに移動
218無念Nameとしあき24/05/16(木)12:42:04No.1217283795そうだねx1
>ステージが破壊されると別のステージに移動
最初に見たのは…XMENだったろうか
219無念Nameとしあき24/05/16(木)12:42:05No.1217283800そうだねx2
>ボーナス面は正直めんどくさい
格ゲーでスコアあんまり気にされなくなっていったからオミットされがち
そもそもファイナルファイトで車壊すのが好評だったからとりあえず入れたと思う
220無念Nameとしあき24/05/16(木)12:43:34No.1217284350そうだねx1
>ボーナス面は正直めんどくさい
ボーナスくん憤怒
221無念Nameとしあき24/05/16(木)12:44:36No.1217284690そうだねx1
プレイヤーがコインを対価に対面で対決してた頃と今とはまた違うよね
222無念Nameとしあき24/05/16(木)12:44:49No.1217284777そうだねx2
勝利後に変なポーズで得点ってマブカプの1だけだっけか
223無念Nameとしあき24/05/16(木)12:45:04No.1217284879そうだねx1
>ボーナス面は正直めんどくさい
初代サムスピの藁人形は斬ってて気持ちいから好き
224無念Nameとしあき24/05/16(木)12:46:29No.1217285379そうだねx5
>>ボーナス面は正直めんどくさい
>ボーナスくん憤怒
おめー強いんだよ…
225無念Nameとしあき24/05/16(木)12:47:25No.1217285710+
>勝利後に変なポーズで得点ってマブカプの1だけだっけか
COTAの時にゲーメストが誌上でやったことはあるけど
採点システムがあるのはMVC1だけ
226無念Nameとしあき24/05/16(木)12:47:41No.1217285806そうだねx3
>ボーナスくん憤怒
お前はボーナス面じゃねえ!
227無念Nameとしあき24/05/16(木)12:47:51No.1217285877そうだねx1
    1715831271910.jpg-(82648 B)
82648 B
>必殺技ゲージってどれが最初?
飛龍の拳
228無念Nameとしあき24/05/16(木)12:48:18No.1217286035+
>おめー強いんだよ…
いや強くはないが…そして負けたら普通にゲーム終わる
名前がボーナスってだけでボーナスステージじゃないやつ…
229無念Nameとしあき24/05/16(木)12:48:47No.1217286207+
>勝利後に変なポーズで得点ってマブカプの1だけだっけか
>MVC1にあった変なポーズで勝利演出になると点数つくやつ好き
230無念Nameとしあき24/05/16(木)12:50:19No.1217286708そうだねx2
子供の頃は壊す系のボーナスステージは最速を探したりしてたな
リュウで車に対して2強Pキャンセル弱昇竜拳とか頑張ってた
231無念Nameとしあき24/05/16(木)12:51:34No.1217287142+
>ガクラは弱い方がどんどん不利になるってパターンになるから難しい
ストはむしろパーフェクト勝ちを促すからな
より不利になるだけの気絶システムとか
232無念Nameとしあき24/05/16(木)12:52:16No.1217287360+
>合体必殺技
超必キャンセル超必ってこれのPS版とストEXとどっちが先だっけ?
233無念Nameとしあき24/05/16(木)12:52:47No.1217287543+
餓狼のラインバトルは結局上手い事消化できずに無くなったな
234無念Nameとしあき24/05/16(木)12:53:36No.1217287800+
龍虎の立ちC+Bでローキック
立った状態で足払い
235無念Nameとしあき24/05/16(木)12:53:39No.1217287819+
    1715831619773.png-(3975 B)
3975 B
>MVC1にあった変なポーズで勝利演出になると点数つくやつ好き
ジンのこれが簡単な割に高得点だったの覚えてる
236無念Nameとしあき24/05/16(木)12:54:09No.1217287976+
>餓狼のラインバトルは結局上手い事消化できずに無くなったな
開発の人が他の格ゲーとの差別化で無理矢理入れたってゲロってたな…
237無念Nameとしあき24/05/16(木)12:54:27No.1217288089+
ドライブインパクトは久々にいいシステムだなって思った
技術である程度対策出来るし負けてる側の一発逆転も狙えるし
238無念Nameとしあき24/05/16(木)12:54:34No.1217288133そうだねx2
>餓狼のラインバトルは結局上手い事消化できずに無くなったな
スペシャルの時点でいらないシステムになってんのに
経営陣は3だから3ラインや!!
すごいバカ
239無念Nameとしあき24/05/16(木)12:54:54No.1217288242+
>>合体必殺技
>超必キャンセル超必ってこれのPS版とストEXとどっちが先だっけ?
EXのほうが先
240無念Nameとしあき24/05/16(木)12:55:00No.1217288281+
>超必キャンセル超必ってこれのPS版とストEXとどっちが先だっけ?
ストEX
241無念Nameとしあき24/05/16(木)12:55:10No.1217288342そうだねx1
>餓狼のラインバトルは結局上手い事消化できずに無くなったな
テンポ悪くなるだけだもんねあれ
242無念Nameとしあき24/05/16(木)12:55:54No.1217288582そうだねx1
マナーで挑発やりにくいから
置き攻めかパフォーマンス(挑発)でバフかけるかみたいなの良かったのに大体なくなったね
243無念Nameとしあき24/05/16(木)12:55:59No.1217288604+
>龍虎の立ちC+Bでローキック
>立った状態で足払い
ジャックのドロップキックやスライディングのあとの立ち上がりに入れると大ダメージってのが面白かった
龍虎1はホント演出面に力を入れてるな
ほぼ1人プレイ前提の作りだし
244無念Nameとしあき24/05/16(木)12:56:13No.1217288680+
>>>合体必殺技
>>超必キャンセル超必ってこれのPS版とストEXとどっちが先だっけ?
>EXのほうが先
ゲージ使って何でもありありでいいじゃんって素人が思いつきそうなことをやってくるの好き
245無念Nameとしあき24/05/16(木)12:56:34No.1217288806そうだねx4
    1715831794790.jpg-(47195 B)
47195 B
>ジンのこれが簡単な割に高得点だったの覚えてる
カプコンスタッフの秋田書店への暑い気持ちを感じる
246無念Nameとしあき24/05/16(木)12:57:02No.1217288956+
ラインシステムはリアルバウト2で徹底的に簡略化されて
壁コンボみたいになったな
247無念Nameとしあき24/05/16(木)12:57:18No.1217289045+
>ジンのこれが簡単な割に高得点だったの覚えてる
あとサオトメファイヤーの燃え上がったところが高得点だけど難しかったな
248無念Nameとしあき24/05/16(木)12:59:46No.1217289847+
>ラインシステムはリアルバウト2で徹底的に簡略化されて
3のシステムをとっとと捨てれば2作も使って帳尻合わせしなくて済んだのに
避けるとかそういうシステムはどうやってもテンポしぬし
KOFみたいに絶対に前に出るくらいじゃないとね…
249無念Nameとしあき24/05/16(木)13:00:52No.1217290196そうだねx2
    1715832052182.jpg-(91706 B)
91706 B
レバー一旦ニュートラルからの前後+Aで上半身無敵の避け攻撃
これ滅茶苦茶良いシステムだと思ってたけど続かなかったなあ
250無念Nameとしあき24/05/16(木)13:00:54No.1217290206そうだねx1
>餓狼3からだかのリングアウトクッソうぜぇ
>ギルティの壁割れもどうなんだろ
リアルバウトからだが壁のダメージがラウンド変わっても回復しないからワンコンでリングアウトさせられるのはバカジャネーノってなった
251無念Nameとしあき24/05/16(木)13:00:57No.1217290222そうだねx3
ライン移動はメーカーなら一度は通る道
みんな失敗して終わる
252無念Nameとしあき24/05/16(木)13:01:18No.1217290331そうだねx3
ラインバトルは要らないんだけど
ライン飛ばしてライン攻撃して引き戻してのコンボは見てて楽しかった
でも要らない
253無念Nameとしあき24/05/16(木)13:02:16No.1217290626+
>レバー一旦ニュートラルからの前後+Aで上半身無敵の避け攻撃
>これ滅茶苦茶良いシステムだと思ってたけど続かなかったなあ
強すぎたんかな
KOFでも95で避けから攻撃出せてしかもキャンセルまで出来てコンボ行けちゃうってヤバかったし
254無念Nameとしあき24/05/16(木)13:02:30No.1217290713+
>レバー一旦ニュートラルからの前後+Aで上半身無敵の避け攻撃
>これ滅茶苦茶良いシステムだと思ってたけど続かなかったなあ
ラインバトルと相性悪すぎた
255無念Nameとしあき24/05/16(木)13:03:04No.1217290899そうだねx1
>ライン移動はメーカーなら一度は通る道
>みんな失敗して終わる
3Dでもあんまりな感じはする
キャリバーの縦横斬りに対する回避になるのはおもしろいけど
256無念Nameとしあき24/05/16(木)13:04:01No.1217291178+
当て身だの避けてカウンターだのはやってるとひたすらウザいからなぁ
自分のターンではあんまり考えずに攻められないと気持ちよくない
257無念Nameとしあき24/05/16(木)13:04:06No.1217291200+
基本的に攻めゲーの方が受けるからライン移動はそもそも受けるゲームに出来ないんだ
258無念Nameとしあき24/05/16(木)13:04:30No.1217291330そうだねx1
風雲黙示録にもラインがあった気がする
259無念Nameとしあき24/05/16(木)13:04:35No.1217291363+
バーチャ3と鉄拳4のアンジュレーションは不確定要素過のせいで評判悪かったとか
逆にいろんな発見があって楽しかったんだが
260無念Nameとしあき24/05/16(木)13:05:14No.1217291560+
>風雲黙示録にもラインがあった気がする
移動先が吊るしてあるロープとかでマジで意味不明だったな…
261無念Nameとしあき24/05/16(木)13:05:28No.1217291647+
ライン自体は無いけど技の軌道でいったんライン外れて攻撃回避するとかならアリでしょ
背景に飛んで行って三角飛びするとか
262無念Nameとしあき24/05/16(木)13:06:08No.1217291843そうだねx1
>バーチャ3と鉄拳4のアンジュレーションは不確定要素過のせいで評判悪かったとか
>逆にいろんな発見があって楽しかったんだが
楽しさが増える以上に覚える事増えちゃうだけだしな
263無念Nameとしあき24/05/16(木)13:07:36No.1217292303+
当たり判定をキャラグラ通りにしたゲームとかあったよね
攻撃が全然確定しなくてそりゃそうなるよねって話だった
264無念Nameとしあき24/05/16(木)13:07:54No.1217292395そうだねx2
>バーチャ3と鉄拳4のアンジュレーションは不確定要素過のせいで評判悪かったとか
>逆にいろんな発見があって楽しかったんだが
確定コンボが地形でスカるみたいなことがあると嫌がられるのはしゃーない
265無念Nameとしあき24/05/16(木)13:08:28No.1217292581+
>キャラによって使いやすさが変わるが餓狼伝説2から実装の避け攻撃かな
龍虎1の対空攻撃(C推しっぱなしでAを押す)の発展型かしら?
266無念Nameとしあき24/05/16(木)13:08:45No.1217292679+
>ライン自体は無いけど技の軌道でいったんライン外れて攻撃回避するとかならアリでしょ
>背景に飛んで行って三角飛びするとか
それ全員できたら近づいたら強い奴が強いだけのゲームになっちゃう
ライン移動じゃなくてキャラのラインをどう押し上げるか?って要素がなくなる
267無念Nameとしあき24/05/16(木)13:10:07No.1217293088+
>当たり判定をキャラグラ通りにしたゲームとかあったよね
>攻撃が全然確定しなくてそりゃそうなるよねって話だった
ぎりぎり避けたなぁなんてユーザーは見えないんで
ただの判定ミスだろという怒りしか沸かないのよな
268無念Nameとしあき24/05/16(木)13:10:39No.1217293276そうだねx1
>バーチャ3と鉄拳4のアンジュレーションは不確定要素過のせいで評判悪かったとか
階段で起き上がり移動とかしてるの最高の痛そうでダメだった
269無念Nameとしあき24/05/16(木)13:10:41No.1217293288そうだねx3
    1715832641853.png-(113188 B)
113188 B
>当たり判定をキャラグラ通りにしたゲームとかあったよね
>攻撃が全然確定しなくてそりゃそうなるよねって話だった
スト5は割と忠実じゃなかった?
ミカのチアコスのぼんぼんがリーチを長く見せる錯覚を起こして問題になる程度には
270無念Nameとしあき24/05/16(木)13:11:38No.1217293580+
>レバー一旦ニュートラルからの前後+Aで上半身無敵の避け攻撃
>これ滅茶苦茶良いシステムだと思ってたけど続かなかったなあ
リアルバウト2で相手の攻撃の有無関係なく任意に出せる方式は更に凶悪化したのでは?
その方式は餓狼MOW ランブルフィッシュ ギルティギアゼクスあたりに踏襲されてたけど
271無念Nameとしあき24/05/16(木)13:11:57No.1217293677+
>強すぎたんかな
>KOFでも95で避けから攻撃出せてしかもキャンセルまで出来てコンボ行けちゃうってヤバかったし
KOF95はいつでもボタン同時押しで無敵になるからお手軽すぎたねえ
餓狼シリーズの避け攻撃は相手の攻撃にあわせて一瞬ガードモーションを取る必要があった
272無念Nameとしあき24/05/16(木)13:12:20No.1217293811そうだねx1
>>キャラによって使いやすさが変わるが餓狼伝説2から実装の避け攻撃かな
>龍虎1の対空攻撃(C推しっぱなしでAを押す)の発展型かしら?
対空は龍虎2よ
龍虎1はボディブロー
そういやあれ何を想定して作られた攻撃だったんだろう
273無念Nameとしあき24/05/16(木)13:13:56No.1217294299そうだねx3
    1715832836847.png-(95711 B)
95711 B
>確定コンボが地形でスカるみたいなことがあると嫌がられるのはしゃーない
地形利用すると必殺技がおかしな事になって面白かったのに…
274無念Nameとしあき24/05/16(木)13:14:12No.1217294354そうだねx1
>餓狼RB系とワーヒーをアケアカで決定版というか1本だけ買うとしたらそれぞれどれがいい?
同じシリーズでも作品ごとに個性があるから…
全部だ!
275無念Nameとしあき24/05/16(木)13:14:27No.1217294425+
龍虎で話題に上がらないのは三角飛びとボディブローとローキック
276無念Nameとしあき24/05/16(木)13:14:32No.1217294454+
ライン移動や攻撃避けはUNOでいうと
使うとまた自分のターンになる上に枚数制限無しみたいなカード
277無念Nameとしあき24/05/16(木)13:15:39No.1217294776そうだねx4
    1715832939865.webp-(49140 B)
49140 B
>当たり判定をキャラグラ通りにしたゲームとかあったよね
>攻撃が全然確定しなくてそりゃそうなるよねって話だった
スカルガールズのヒットボックスは狂気を感じるレベル
278無念Nameとしあき24/05/16(木)13:16:32No.1217295021そうだねx2
>龍虎で話題に上がらないのは三角飛びとボディブローとローキック
三角飛びで相手越えつつCでバックキックだったかな
滅多にしなかった
279無念Nameとしあき24/05/16(木)13:16:36No.1217295038そうだねx2
龍虎のハードブロウは特に解説なくて打ち分け方どうするんだコレってなったなあ
280無念Nameとしあき24/05/16(木)13:17:22No.1217295256+
ゲロ吐いたり顔面ボコボコになったりするのは好きだったな
281無念Nameとしあき24/05/16(木)13:17:27No.1217295279+
>餓狼シリーズの避け攻撃は相手の攻撃にあわせて一瞬ガードモーションを取る必要があった
KOF94の避け攻撃の出し方はガロスペの方式を採用してたね
後ろ溜め前+パンチの必殺技持ちのキャラの暴発を考慮してか
小キックボタンでも避け攻撃が出せる方式にしてたけど
282無念Nameとしあき24/05/16(木)13:17:38No.1217295335+
>龍虎で話題に上がらないのは三角飛びとボディブローとローキック
子供の頃は三角飛びのすぐ降りる方を主力にしてた
ローキックはジャックで遊んでた
ボディブローは龍虎乱舞をミスって空振りする
283無念Nameとしあき24/05/16(木)13:17:40No.1217295338+
>ギルティの壁割れもどうなんだろ
以前のように画面端で死ぬまでハメられるよりまし
284無念Nameとしあき24/05/16(木)13:18:14No.1217295511そうだねx6
    1715833094555.jpg-(249531 B)
249531 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
285無念Nameとしあき24/05/16(木)13:18:37No.1217295623+
>バーチャ3と鉄拳4のアンジュレーションは不確定要素過のせいで評判悪かったとか
あとはリアルなら上にいる方がどう考えても有利なのにゲームだと下にいる方が技スカらなくて有利って見た目に反した仕様なとこかな…
286無念Nameとしあき24/05/16(木)13:18:50No.1217295689そうだねx2
スカるガールズとはよく言ったもので
287無念Nameとしあき24/05/16(木)13:18:53No.1217295710そうだねx6
龍虎やワーヒーは製作者側の手探り感が凄かった
それをさらに我々が手探ってた
結果コレあんま意味ねぇな…ってのがいっぱいあった
288無念Nameとしあき24/05/16(木)13:19:13No.1217295801そうだねx7
    1715833153552.jpg-(340717 B)
340717 B
>>家庭用だけならいいんだけどもあれをゲーセンに持ってこれる奴あったなカプエス1だっけか
>>キャラを1色に染められると動きがわかりづらくて対応が遅れるのよね
>ユリのタイツを肌色にするやーつ
KOF13ユーザーの大半は多分やったと思う
289無念Nameとしあき24/05/16(木)13:19:38No.1217295928+
>ギルティの壁割れもどうなんだろ
マーヴルシリーズで先に採用されてなかったか
290無念Nameとしあき24/05/16(木)13:19:38No.1217295929そうだねx2
    1715833178249.jpg-(25819 B)
25819 B
カニパンチ
291無念Nameとしあき24/05/16(木)13:19:44No.1217295962そうだねx7
    1715833184470.jpg-(118161 B)
118161 B
>スカるガールズとはよく言ったもので
292無念Nameとしあき24/05/16(木)13:19:50No.1217295984そうだねx3
>No.1217295279
KOF94は既存のシリーズのシステムを上手い具合にキメラしてたから本当にワクワクしたなあ
293無念Nameとしあき24/05/16(木)13:20:37No.1217296207+
格ゲーに限らず対戦ゲーやってると最終的にフィールドは不安定要素のないものが主流になるな
試行錯誤の過程では色々加えられたりもするんだけども
294無念Nameとしあき24/05/16(木)13:20:39No.1217296216そうだねx2
>カニパンチ
システムじゃねえ設定ミスだ!
のを逆手にEX必殺技にするとはな…
295無念Nameとしあき24/05/16(木)13:20:41No.1217296227+
暫烈拳みたいなロック攻撃も龍虎が最初な気がするがそれより前にあったっけ
296無念Nameとしあき24/05/16(木)13:20:56No.1217296308+
94は餓狼チームだけ3移動とかできたよね
クソ遅かったけど
297無念Nameとしあき24/05/16(木)13:21:03No.1217296337+
>KOF94の避け攻撃の出し方はガロスペの方式を採用してたね
あれ入力の感触?が微妙に本家餓狼と違ってくっそ出し辛かったなー
KOF94で一番避け攻撃上手く使えてたのCPUのキムとか言われててフフッてなった
298無念Nameとしあき24/05/16(木)13:21:33No.1217296498+
>龍虎のハードブロウは特に解説なくて打ち分け方どうするんだコレってなったなあ
大攻撃ボタン限定でボタンを離した時に通常技が出る仕様だったので
龍虎2ではCボタンでの気力溜めが推奨されてたわね
299無念Nameとしあき24/05/16(木)13:21:56No.1217296618そうだねx3
>KOF94は既存のシリーズのシステムを上手い具合にキメラしてたから本当にワクワクしたなあ
餓狼キャラだけしゃがみ歩き出来たりしたっけ
300無念Nameとしあき24/05/16(木)13:22:26No.1217296761+
龍虎は気絶値がランダムだからパンチ一発で眠ったり
気絶から気絶とか投げられて立ち上がった後に気絶とか
301無念Nameとしあき24/05/16(木)13:22:27No.1217296766+
>キャラを1色に染められると動きがわかりづらくて対応が遅れるのよね
ステージによっては背景に紛れて一瞬見辛い事もある
302無念Nameとしあき24/05/16(木)13:23:05No.1217296971+
    1715833385782.jpg-(377331 B)
377331 B
削除依頼によって隔離されました
ストリートファイター69
303無念Nameとしあき24/05/16(木)13:23:21No.1217297048そうだねx1
>>KOF94は既存のシリーズのシステムを上手い具合にキメラしてたから本当にワクワクしたなあ
>餓狼キャラだけしゃがみ歩き出来たりしたっけ
龍虎女キャラだけ脱げたりも
304無念Nameとしあき24/05/16(木)13:23:23No.1217297056+
>>あすか120%の相殺は発生しやすすぎてテンポを著しく害したな
>レベル高いやつやらそう思うんだろうけど学校帰りに友達と集まって適当に遊ぶ分にはあの相殺合戦が楽しくて何時もソフト持ってるやつの家で集合してたわ
仲間内での対戦だと楽しいのすごい解る
305無念Nameとしあき24/05/16(木)13:23:40No.1217297125そうだねx11
即del
余裕でした
306無念Nameとしあき24/05/16(木)13:24:00No.1217297212+
    1715833440670.jpg-(215995 B)
215995 B
削除依頼によって隔離されました
>格ゲー作品固有のシステム・演出スレ
特殊演出崩れダウン
307無念Nameとしあき24/05/16(木)13:25:03No.1217297528そうだねx1
餓狼の新作のTOP中の限定技が早くもドライブラッシュめいているとか
308無念Nameとしあき24/05/16(木)13:26:29No.1217297944そうだねx2
    1715833589541.jpg-(46778 B)
46778 B
>地形利用するとヒョウ兄さんをハメれて面白かったのに…
309無念Nameとしあき24/05/16(木)13:26:46No.1217298051そうだねx2
>KOF94は既存のシリーズのシステムを上手い具合にキメラしてたから本当にワクワクしたなあ
ただ避け攻撃に関しては異常に出しにくい上にダメージゼロなんで何を思って入れたのかよくわからない
キャンセル必殺技に繋ぐってもんでもないし
そして悪夢の95に続く
310無念Nameとしあき24/05/16(木)13:27:01No.1217298115そうだねx1
>龍虎女キャラだけ脱げたりも
あったなあ 懐かしい
なんで舞は脱げないんだとか当時言われてた気がする
311無念Nameとしあき24/05/16(木)13:28:27No.1217298546そうだねx9
    1715833707188.jpg-(41012 B)
41012 B
手前や奥に飛んでくKO
312無念Nameとしあき24/05/16(木)13:28:54No.1217298655+
>KOF94は既存のシリーズのシステムを上手い具合にキメラしてたから本当にワクワクしたなあ
餓狼3よりKOF94の方がガロスペの正統進化型のようにも思ったな
攻撃避けという疑似的なライン移動らしき物の実装とか
313無念Nameとしあき24/05/16(木)13:30:27No.1217299079+
    1715833827844.png-(622213 B)
622213 B
>当たり判定をキャラグラ通りにしたゲームとかあったよね
314無念Nameとしあき24/05/16(木)13:30:35No.1217299116+
同人ゲーのQOHのホワイトアルバムキャラの非常に長い掛け合いはなかなかやれるものではない
315無念Nameとしあき24/05/16(木)13:31:42No.1217299430+
>手前や奥に飛んでくKO
手前にふっとばして画面(カメラ)にぶつけて
おっぱいがギュッってなるアクションゲームあったんだけど
女キャラがブス一人であとはおっさんだった
316無念Nameとしあき24/05/16(木)13:31:48No.1217299464そうだねx1
    1715833908394.png-(182796 B)
182796 B
>龍虎女キャラだけ脱げたりも
不知火舞は餓狼3(RB1)の服装でないとおはだけしたら不味い事になるのでは…
317無念Nameとしあき24/05/16(木)13:31:53No.1217299497そうだねx1
ワーヒーは相手が上空にいるとちゃんと顔が上を向くという
グラフィッカーの手間が無駄に増えるだけの空気要素があった
318無念Nameとしあき24/05/16(木)13:32:05No.1217299555+
>No.1217299079
>No.1217295511
319無念Nameとしあき24/05/16(木)13:32:54No.1217299762+
    1715833974232.jpg-(264262 B)
264262 B
削除依頼によって隔離されました
>格ゲー作品固有のシステム・演出スレ
脱衣KO
320無念Nameとしあき24/05/16(木)13:32:58No.1217299788+
>ワーヒーは相手が上空にいるとちゃんと顔が上を向くという
>グラフィッカーの手間が無駄に増えるだけの空気要素があった
これ好きだったわ
321無念Nameとしあき24/05/16(木)13:33:40No.1217299988+
>龍虎女キャラだけ脱げたりも
原題みたいに龍虎の男キャラの服もビリビリにすれば良かったのに
322無念Nameとしあき24/05/16(木)13:34:28No.1217300231そうだねx2
    1715834068501.jpg-(11395 B)
11395 B
特殊KO
323無念Nameとしあき24/05/16(木)13:34:30No.1217300239+
最近なんか判定が変で話題になってる奴あったなぁ
って思い出して検索してたけど鉄拳のチートだったわバカでかい鉄の箱になってる奴
324無念Nameとしあき24/05/16(木)13:35:07No.1217300415そうだねx1
乱舞系の演出時間切れはもうちょいどうにかならんかったかと
325無念Nameとしあき24/05/16(木)13:35:42No.1217300565そうだねx1
>手前や奥に飛んでくKO
3Dと相性いいよね
2Dでやるのは狂気
326無念Nameとしあき24/05/16(木)13:36:25No.1217300773そうだねx5
キングのは演出に必然性あったからな
元ネタも脱げてたし
327無念Nameとしあき24/05/16(木)13:36:55No.1217300910+
>乱舞系の演出時間切れはもうちょいどうにかならんかったかと
長すぎて時間切れになったりそもそも飽きたり
かといって短すぎると物足りなくて調整難しそうね乱舞系
328無念Nameとしあき24/05/16(木)13:37:10No.1217300985+
>>龍虎女キャラだけ脱げたりも
>原題みたいに龍虎の男キャラの服もビリビリにすれば良かったのに
大概おっさんが上半身あらわだから…
329無念Nameとしあき24/05/16(木)13:37:17No.1217301018+
>2Dでやるのは狂気
無駄に手間暇がかかっていて会社の景気良さそうだよね…
330無念Nameとしあき24/05/16(木)13:37:20No.1217301029そうだねx3
>乱舞系の演出時間切れはもうちょいどうにかならんかったかと
その問題を解消するためKOF96の乱舞系は演出中から体力が減るようになってた
おかげで最後の締めの虎砲があんまり減らなくて迫力に欠けてたけど
331無念Nameとしあき24/05/16(木)13:37:32No.1217301081+
    1715834252976.jpg-(81204 B)
81204 B
>地形利用するとヒョウ兄さんをハメれて面白かったのに…
子供の頃格ゲーっぽいと思ったかったら本当に格ゲーっぽい何かで後悔したゲームにそんな小ネタがあったなんて知らなかったそんなの…
332無念Nameとしあき24/05/16(木)13:38:10No.1217301251そうだねx2
>乱舞系の演出時間切れはもうちょいどうにかならんかったかと
そういうのを気にしたのか技に合わせて少しずつ減っていくやつもあったな
333無念Nameとしあき24/05/16(木)13:38:21No.1217301304+
>大概おっさんが上半身あらわだから…
タクマは上半身裸で古傷が開くところが良かったのに…
334無念Nameとしあき24/05/16(木)13:39:18No.1217301578+
    1715834358707.jpg-(413472 B)
413472 B
削除依頼によって隔離されました
>格ゲー作品固有のシステム・演出スレ
愛と友情のツープラトン
335無念Nameとしあき24/05/16(木)13:39:38No.1217301661そうだねx1
>その問題を解消するためKOF96の乱舞系は演出中から体力が減るようになってた
>おかげで最後の締めの虎砲があんまり減らなくて迫力に欠けてたけど
コンボ中は時間切れにならないようにすればいいのに
336無念Nameとしあき24/05/16(木)13:40:09No.1217301808そうだねx2
    1715834409298.jpg-(69138 B)
69138 B
デコにしては普通と言われたが各種吹っ飛ばしからの連続技に飛び道具のっかりとか特殊ガードとかやっぱり普通じゃない
337無念Nameとしあき24/05/16(木)13:40:25No.1217301871+
>地形利用するとヒョウ兄さんをハメれて面白かったのに…
CPU戦がとにかく辛いハート様にとっての至福の時間…
338無念Nameとしあき24/05/16(木)13:41:19No.1217302113そうだねx4
>1715834068501.jpg
>特殊KO
このあとしゃがみこんだときハッとなって胸隠すの興奮する
339無念Nameとしあき24/05/16(木)13:41:26No.1217302153+
    1715834486550.jpg-(105139 B)
105139 B
主旨違う気もするけどライトニングレジェンドのおみやげシステム好きだった
トドメの差し方によってコレクションアイテムがもらえるやつ
おかげで一人でやってても楽しかった
340無念Nameとしあき24/05/16(木)13:41:34No.1217302180+
>デコにしては普通と言われたが各種吹っ飛ばしからの連続技に飛び道具のっかりとか特殊ガードとかやっぱり普通じゃない
飛び道具連発(画面内に2個出せる)出来るから上乗れるようにしたのかねこれ
そういうの関係なく取り入れてそうだけど
341無念Nameとしあき24/05/16(木)13:43:28No.1217302637+
>手前や奥に飛んでくKO
きりもみぶっとびとか横転ダウンもすき
KOF96の脳天からおちるぶっとびきらい
342無念Nameとしあき24/05/16(木)13:43:57No.1217302764+
    1715834637931.jpg-(74766 B)
74766 B
メガドラ版餓狼伝説2には何故か下段ライン飛ばし攻撃(見た目はただの足払い)が実装されてたな
343無念Nameとしあき24/05/16(木)13:44:12No.1217302838+
>餓狼シリーズの避け攻撃は相手の攻撃にあわせて一瞬ガードモーションを取る必要があった
餓狼2はガードポーズ中ならいつでも出せた(さすがにガード中は無理)
餓狼SPはガードする前じゃないと出なくて
KOF94はガードした後でないと出ない
344無念Nameとしあき24/05/16(木)13:45:25No.1217303209そうだねx3
>メガドラ版餓狼伝説2には何故か下段ライン飛ばし攻撃(見た目はただの足払い)が実装されてたな
そう言えばこれも独自システムで作ってたね
餓狼SPみたいに連続技が出来るようになってたり
345無念Nameとしあき24/05/16(木)13:45:37No.1217303262そうだねx2
龍虎2で多段技でフィニッシュしてもスローのまま最後までヒットしてるの好き
346無念Nameとしあき24/05/16(木)13:45:59No.1217303351+
>CPU戦がとにかく辛いハート様にとっての至福の時間…
必殺技がすべて飛び道具のゲームでジャンプできずウイグル獄長のようなリーチもないハート様はどうすれば…
347無念Nameとしあき24/05/16(木)13:47:21No.1217303699+
スーファミのガロスペの特有のコマンド入力好きだった
難しいコマンド系でも地味に出せるし歩きながらレイジングストームとかもだせたのが面白かったな
348無念Nameとしあき24/05/16(木)13:48:08No.1217303909そうだねx2
    1715834888644.png-(844111 B)
844111 B
流行らなかった2ラインバトルゲー
349無念Nameとしあき24/05/16(木)13:48:27No.1217303985そうだねx4
    1715834907785.jpg-(81656 B)
81656 B
>No.1217274146
対戦相手の必殺技伝授
350無念Nameとしあき24/05/16(木)13:49:21No.1217304230+
>主旨違う気もするけどライトニングレジェンドのおみやげシステム好きだった
>トドメの差し方によってコレクションアイテムがもらえるやつ
>おかげで一人でやってても楽しかった
オマケ要素だと鉄拳3やDC版ソウルキャリバーがハンパなかった
351無念Nameとしあき24/05/16(木)13:50:01No.1217304422+
>スーファミのガロスペの特有のコマンド入力好きだった
>難しいコマンド系でも地味に出せるし歩きながらレイジングストームとかもだせたのが面白かったな
タメ技が一回数フレーム分ニュートラル状態挟まないとダメなのクソだと思った
海外版は修正されてたけど
352無念Nameとしあき24/05/16(木)13:50:42No.1217304610そうだねx1
>主旨違う気もするけどライトニングレジェンドのおみやげシステム好きだった
>トドメの差し方によってコレクションアイテムがもらえるやつ
>おかげで一人でやってても楽しかった
懐かしいなライトニングレジェンド
設定とゲーム内3dモデル共にパンツ履いてないんだよな雪ちゃん
353無念Nameとしあき24/05/16(木)13:50:44No.1217304615+
>必殺技がすべて飛び道具のゲームでジャンプできずウイグル獄長のようなリーチもないハート様はどうすれば…
ハート様は敵の飛び道具の出かかりを突進で潰してでの相撃ち狙いで
攻撃力の差で勝ちを拾いに行く戦法しか見いだせなかったわ…
354無念Nameとしあき24/05/16(木)13:50:58No.1217304672+
>流行らなかった2ラインバトルゲー
ごった煮という表現がぴったりのSNK格ゲー
355無念Nameとしあき24/05/16(木)13:51:54No.1217304906そうだねx1
>対戦相手の必殺技伝授
キャラクリ系の格ゲーに継承されたと言えなくもない…か?
356無念Nameとしあき24/05/16(木)13:53:32No.1217305355+
>流行らなかった2ラインバトルゲー
ライン間の攻防は色々増えて演出的にはそれなりに見る所あったと思いうのだけどねえ…
ありえたかもしれない本来採用されてた3ライン方式とは別の
餓狼3に採用されてたかもしれないシステムって印象だった
357無念Nameとしあき24/05/16(木)13:54:34No.1217305622+
    1715835274002.gif-(3097744 B)
3097744 B
骨折
358無念Nameとしあき24/05/16(木)13:54:38No.1217305639+
3ラインは明らかに多すぎるからな
359無念Nameとしあき24/05/16(木)13:55:45No.1217305940そうだねx2
>流行らなかった2ラインバトルゲー
風雲拳とか武力とか子供心にこれ売れないだろなと思わせる雰囲気があった
360無念Nameとしあき24/05/16(木)13:56:29No.1217306122+
    1715835389046.mp4-(7863378 B)
7863378 B
>唯一感のある逆コンボ補正
>一瞬で死ぬ
逆コンボ補正とはちょっと違うけど
11ヒット以降は何故か補正がかからなくなるポリサム
361無念Nameとしあき24/05/16(木)13:56:35No.1217306149+
>必殺技の投げが連続技に組み込めるのはファーターズヒストリーが最初だろうか
ダイナマイトは繋がるけど初代は繋がらない
Kof94のが組み込めるの早いんじゃないかな
362無念Nameとしあき24/05/16(木)13:56:43No.1217306191+
>3ラインは明らかに多すぎるからな
餓狼SPの頃冗談で餓狼3だから3ライン制になるという冗談が交わされていたがマジだった
奥・手前で移動はもちろん対ライン攻撃の操作が分かれてるのは狂気
363無念Nameとしあき24/05/16(木)13:57:21No.1217306355+
>骨折
このゲームアクションなのか格ゲーなのかよくわかんね
364無念Nameとしあき24/05/16(木)13:57:36No.1217306420そうだねx4
    1715835456716.jpg-(649148 B)
649148 B
>3ラインは明らかに多すぎるからな
フランコの大ウェービングブローの3ラインを縦横無尽に駆け回る様とか
演出面では大変見栄えがいいのだけどねえ…
365無念Nameとしあき24/05/16(木)13:57:48No.1217306466+
>このゲームアクションなのか格ゲーなのかよくわかんね
タイマンだから格ゲーでいいんじゃない?
366無念Nameとしあき24/05/16(木)13:58:08No.1217306552+
>逆コンボ補正とはちょっと違うけど
>11ヒット以降は何故か補正がかからなくなるポリサム
てっきりジャス学の分身魔球連射みたいなことが始まるのかと
367無念Nameとしあき24/05/16(木)13:58:39No.1217306691そうだねx3
クリアするとコスやキャラが増えるの好き
DLCが憎い
368無念Nameとしあき24/05/16(木)13:59:14No.1217306825+
>ダイナマイトは繋がるけど初代は繋がらない
>Kof94のが組み込めるの早いんじゃないかな
ダイナマイトはスト2Xと同時にAOUショーで見たから94年前半かな?
369無念Nameとしあき24/05/16(木)14:00:16No.1217307123+
>1715835456716.jpg
どうでもいいけどパワーバイシクルがなんでバイシクルかってモデルがクイーンのフレディ・マーキュリーだから…? ってのは考え過ぎだろうな…
370無念Nameとしあき24/05/16(木)14:01:18No.1217307414+
>風雲拳とか武力とか子供心にこれ売れないだろなと思わせる雰囲気があった
ドラグーンマイト的な予感
371無念Nameとしあき24/05/16(木)14:01:58No.1217307591+
>てっきりジャス学の分身魔球連射みたいなことが始まるのかと
ぶっちゃけ手裏剣連打でも普通に即死する
あと試合開始直後に忍者がピキーンってしながらパンチしてるやつ、あれガードしても即死する
372無念Nameとしあき24/05/16(木)14:02:27No.1217307698+
>ドラグーンマイト的な予感
マーシャルチャンピオンと比べると大分遊びやすくなったと思うけどなあ…
373無念Nameとしあき24/05/16(木)14:02:59No.1217307847+
アルカナのホーミングは触らないと爽快感がわからない
374無念Nameとしあき24/05/16(木)14:03:15No.1217307932+
通常技が弱・中・強・超・激の5段階
375無念Nameとしあき24/05/16(木)14:03:20No.1217307943そうだねx2
>脱衣KO
>とか?
ファイティングバイパーズも脱衣あったな
376無念Nameとしあき24/05/16(木)14:03:27No.1217307976+
    1715835807288.mp4-(2539792 B)
2539792 B
真サムの伏せは良いシステムだったな
377無念Nameとしあき24/05/16(木)14:03:32No.1217308000+
バーチャ2の「尻もち」
2の中でも猛虎しか対応してなかったような
378無念Nameとしあき24/05/16(木)14:03:37No.1217308021+
今度の豪鬼の瞬獄殺が出す条件にゲージ+体力少ない事を入れてきてて先祖返りした…とか思った
379無念Nameとしあき24/05/16(木)14:03:55No.1217308095+
補正と言えば
全ての技にダメージ保障(長いコンボでもダメージは入る)があるから無限コンボで相手をKOできる北斗があれば
ダメージ保障がないからKOできない無限コンボがあるBASARAX
同じアホな無限コンボがあるゲームなのにどうしてこんな違いが産まれてしまったのか
380無念Nameとしあき24/05/16(木)14:04:31No.1217308253そうだねx1
    1715835871961.jpg-(77311 B)
77311 B
こんなコマンドだったかなと思ったがアドバンシングガードとごっちゃになっていた
381無念Nameとしあき24/05/16(木)14:04:47No.1217308320+
>同じアホな無限コンボがあるゲームなのにどうしてこんな違いが産まれてしまったのか
この2つスタッフどれぐらい被ってたんだろ
382無念Nameとしあき24/05/16(木)14:05:20No.1217308473+
>>風雲拳とか武力とか子供心にこれ売れないだろなと思わせる雰囲気があった
>ドラグーンマイト的な予感
体力消費して出すボンバー技
383無念Nameとしあき24/05/16(木)14:06:00No.1217308660そうだねx1
    1715835960333.jpg-(410820 B)
410820 B
>タメ技が一回数フレーム分ニュートラル状態挟まないとダメなのクソだと思った
>海外版は修正されてたけど
ギース様にのみ忖度してる様なゲームね…
384無念Nameとしあき24/05/16(木)14:06:17No.1217308742+
>ダメージ保障がないからKOできない無限コンボがあるBASARAX
まあタイムアップするからKOできなくてもいいんだけどね
永久が即死狙いじゃなくて時間稼ぎの手段と割り切られてて笑う
385無念Nameとしあき24/05/16(木)14:06:24No.1217308771+
どう考えても色モノの単発タイトルだった風雲黙示録が
アジアで謎の大ヒットをして続編が作られるんだから世の中わからんもんだ
386無念Nameとしあき24/05/16(木)14:06:35No.1217308824+
>真サムの伏せは良いシステムだったな
覇王丸「俺このシステム嫌い!」
387無念Nameとしあき24/05/16(木)14:06:58No.1217308930+
バサラクロスは稼働直後にちょっと触ってマイルドな北斗だと思ったんだ
まさかあんなことになるなんて
388無念Nameとしあき24/05/16(木)14:06:58No.1217308932+
    1715836018765.gif-(6202234 B)
6202234 B
女キャラはケツで攻撃する
389無念Nameとしあき24/05/16(木)14:07:11No.1217308994+
>体力消費して出すボンバー技
メガクラッシュはサイバーボッツにもあったねえ
390無念Nameとしあき24/05/16(木)14:07:16No.1217309019そうだねx1
    1715836036007.jpg-(20429 B)
20429 B
トバルの掴みシステム
391無念Nameとしあき24/05/16(木)14:07:46No.1217309152+
    1715836066660.jpg-(64270 B)
64270 B
KOFのコンティニューサービスは割とやってるとこ少ない
392無念Nameとしあき24/05/16(木)14:08:22No.1217309335+
今度の餓狼がシステムやたら多くて見ただけでうっとなった
393無念Nameとしあき24/05/16(木)14:09:20No.1217309613そうだねx2
>KOFのコンティニューサービスは割とやってるとこ少ない
格ゲーやるような人種はこういうの受け入れられないんだろうなとは思う
394無念Nameとしあき24/05/16(木)14:09:33No.1217309665+
>>ダメージ保障がないからKOできない無限コンボがあるBASARAX
>まあタイムアップするからKOできなくてもいいんだけどね
>永久が即死狙いじゃなくて時間稼ぎの手段と割り切られてて笑う
友人とそこそこ遊んでたが
「無限コンボ入れられてるけどもこのライフなら時間切れで俺の勝ちだからどっかで落としてくるな」
って変な現象が起きてたのが独特で面白かった
395無念Nameとしあき24/05/16(木)14:09:46No.1217309726そうだねx2
課金勝利
396無念Nameとしあき24/05/16(木)14:10:01No.1217309795+
>永久が即死狙いじゃなくて時間稼ぎの手段と割り切られてて笑う
なので相手によっては永久行った時点でやられてる方が楽々援軍レベルMAXでの次ラウンドとなるのでやってる方もリスクが伴う
397無念Nameとしあき24/05/16(木)14:10:33No.1217309947+
>トバルの掴みシステム
そういやプロレスゲームやファイナルファイト系は
掴み→投げ
なのにスト2ではいきなり投げれるようになったね
398無念Nameとしあき24/05/16(木)14:10:58No.1217310062+
    1715836258919.jpg-(129585 B)
129585 B
>No.1217306420
パワーバイシクルの特異な性質上
奇襲技の幻影不知火を叩き落とすのに使えたわね
399無念Nameとしあき24/05/16(木)14:11:00No.1217310075+
>課金勝利
GBVSやってるとき1クレ入れるから攻撃力倍になんねーかなとか思いながらプレイしてた
400無念Nameとしあき24/05/16(木)14:11:10No.1217310121+
技空振りでゲージ貯め有効だと悲惨になりがち
401無念Nameとしあき24/05/16(木)14:11:19No.1217310166+
>>KOFのコンティニューサービスは割とやってるとこ少ない
>格ゲーやるような人種はこういうの受け入れられないんだろうなとは思う
ノーサービスあるだろ!
402無念Nameとしあき24/05/16(木)14:11:21No.1217310173そうだねx1
>まあタイムアップするからKOできなくてもいいんだけどね
>永久が即死狙いじゃなくて時間稼ぎの手段と割り切られてて笑う
月華の剣士も途中で減らなくなるやつだっけ?
403無念Nameとしあき24/05/16(木)14:11:29No.1217310213そうだねx3
    1715836289647.jpg-(97982 B)
97982 B
>課金勝利
はい課金勝利無効
404無念Nameとしあき24/05/16(木)14:11:31No.1217310219+
>KOFのコンティニューサービスは割とやってるとこ少ない
ストライカーMaxが最大ストックしゃなくて無限で笑った
405無念Nameとしあき24/05/16(木)14:11:37No.1217310239+
そんな中きっちり相手をKOするお市
(攻撃の中に防御力デバフがある)
406無念Nameとしあき24/05/16(木)14:12:03No.1217310350そうだねx1
>パワーバイシクルの特異な性質上
>奇襲技の幻影不知火を叩き落とすのに使えたわね
そんなシブイ対処法があったのか…
407無念Nameとしあき24/05/16(木)14:12:25No.1217310459そうだねx1
>>KOFのコンティニューサービスは割とやってるとこ少ない
>格ゲーやるような人種はこういうの受け入れられないんだろうなとは思う
格ゲーキャラのEDを見たい二次創作界隈の皆さんに優しいシステムだったんじゃないかしら?
408無念Nameとしあき24/05/16(木)14:12:36No.1217310513そうだねx3
>技空振りでゲージ貯め有効だと悲惨になりがち
スーパージャンプから中パンチを猛連打するウルヴァリン
409無念Nameとしあき24/05/16(木)14:12:36No.1217310514+
>そんな中きっちり相手をKOするお市
>(攻撃の中に防御力デバフがある)
200%ダメージくらってるのに何故かパーフェクトで勝てるキャラ来たな…
410無念Nameとしあき24/05/16(木)14:12:43No.1217310551そうだねx1
ブロッキングは入力後から20フレくらい
投げ抜け不可時間設ければ良かったかも
411無念Nameとしあき24/05/16(木)14:13:10No.1217310662+
>>>KOFのコンティニューサービスは割とやってるとこ少ない
>>格ゲーやるような人種はこういうの受け入れられないんだろうなとは思う
>ノーサービスあるだろ!
そもそも受け入れられない人はコンティニュー自体しないような気がする
412無念Nameとしあき24/05/16(木)14:13:12No.1217310678そうだねx1
    1715836392197.mp4-(4683409 B)
4683409 B
>月華の剣士も途中で減らなくなるやつだっけ?
斬鉄の高周波ブレードやるとそうなるね
まあそれでも十分過ぎるほど減ってるんだけど
413無念Nameとしあき24/05/16(木)14:13:57No.1217310888そうだねx1
>ブロッキングは入力後から20フレくらい
>投げ抜け不可時間設ければ良かったかも
春麗がより強くなりそう
414無念Nameとしあき24/05/16(木)14:15:04No.1217311180そうだねx1
>そもそも受け入れられない人はコンティニュー自体しないような気がする
KOFはラスボスのアクションゲーが好きじゃないのでコンテニューしてまでも…ってなる
415無念Nameとしあき24/05/16(木)14:15:10No.1217311201そうだねx6
    1715836510150.jpg-(29308 B)
29308 B
>200%ダメージくらってるのに何故かパーフェクトで勝てるキャラ来たな…
416無念Nameとしあき24/05/16(木)14:15:27No.1217311267+
お市はガードしてても満タンから削り殺すのを見て爆笑した
417無念Nameとしあき24/05/16(木)14:15:48No.1217311370+
    1715836548724.jpg-(56651 B)
56651 B
アケ版アカツキ電光戦記限定だけど相手が電光戦車の時ラウンド開始アナウンスが対戦車戦用意!になるのが好き
418無念Nameとしあき24/05/16(木)14:15:56No.1217311402+
>>まあタイムアップするからKOできなくてもいいんだけどね
>>永久が即死狙いじゃなくて時間稼ぎの手段と割り切られてて笑う
>月華の剣士も途中で減らなくなるやつだっけ?
減らなくなるけども
こっちはヒット補正とかではなく1コンボにおける最大ダメージが決まっていてそれ以降は減らなくなる
ちなみに悪名高き斬鉄の空中連打は剣質力の場合はガードしてしまうと0ドットまで削られる
(コンボではないから対象外&必殺技ではないからKOはされない)
419無念Nameとしあき24/05/16(木)14:16:35No.1217311585+
鬼炎斬やZERO3のバッファローヘッドバッドみたいなリバーサル限定技はさすがに数が少ない
420無念Nameとしあき24/05/16(木)14:16:40No.1217311615+
    1715836600463.png-(4030 B)
4030 B
3ライン方式を最大限に利用した様な性能のフランコは
3ライン方式でなくなったRBS以降は大分凡庸なキャラとなってしまったな…(しかもギャグキャラ扱いに…)
421無念Nameとしあき24/05/16(木)14:16:40No.1217311618そうだねx1
    1715836600466.jpg-(64447 B)
64447 B
隠し機能のおちゃめで必殺技が失敗して隙だらけになるのは面白かった
422無念Nameとしあき24/05/16(木)14:17:39No.1217311873+
攻撃ボタン押したらランダムで必殺技が出るのってスト2固有になるかな
他の格ゲーでは聞いたこと無い
423無念Nameとしあき24/05/16(木)14:18:50No.1217312204+
    1715836730347.jpg-(9125 B)
9125 B
>減らなくなるけども
>こっちはヒット補正とかではなく1コンボにおける最大ダメージが決まっていてそれ以降は減らなくなる
>ちなみに悪名高き斬鉄の空中連打は剣質力の場合はガードしてしまうと0ドットまで削られる
>(コンボではないから対象外&必殺技ではないからKOはされない)
わかりやすい説明ありがとう
システムの根幹からして違う話なのだな
424無念Nameとしあき24/05/16(木)14:19:05No.1217312274+
512か懐かしいな
歩いていって足払い出そうとしてサマーソルト
425無念Nameとしあき24/05/16(木)14:20:20No.1217312620+
>攻撃ボタン押したらランダムで必殺技が出るのってスト2固有になるかな
キッチリ必殺技コマンドが成立してる状態なら他の必殺技の暴発は無かったんじゃなかったか
426無念Nameとしあき24/05/16(木)14:20:28No.1217312654+
鉄拳4の高低差ってコンボに影響あるのはブラレイポール平八とか一部キャラのコンボ締めが入りやすくなるとか
ジャングルの一部でいろんな物がつながっちゃうとかで
不確定ってほどでもなければ実戦でそこまで影響のあるモノではなかったと言うのが当時の実感なんだけど
とにかくバーチャのそれが嫌われてたからそのままの印象で鉄拳でも嫌われたって感じがある
427無念Nameとしあき24/05/16(木)14:21:23No.1217312930そうだねx1
    1715836883653.jpg-(563185 B)
563185 B
デュアルスクリーンと必殺技の撃ち合いは大発明
428無念Nameとしあき24/05/16(木)14:23:09No.1217313406+
>デュアルスクリーンと必殺技の撃ち合いは大発明
連打がムチャクチャ強い友達にどうしても撃ち合いで勝てなかった
429無念Nameとしあき24/05/16(木)14:24:11No.1217313669+
ロマンキャンセル
430無念Nameとしあき24/05/16(木)14:25:35No.1217314036+
月華2は無限コンボありすぎる
あかりのなんて誰でも出来るくらい簡単だし
431無念Nameとしあき24/05/16(木)14:27:50No.1217314600+
>ロマンキャンセル
格ゲー屈指のイカスシステム名だと思う
432無念Nameとしあき24/05/16(木)14:29:36No.1217315018+
    1715837376338.jpg-(98388 B)
98388 B
餓狼3はKOF94の避け攻撃とKOF95の避け→避け攻撃のどちらも実装してる様なシステムだったわね
433無念Nameとしあき24/05/16(木)14:30:53No.1217315353+
>ダイナマイトは繋がるけど初代は繋がらない
動画見たら飛び込み攻撃からコマンド投げ繋がってるように見えるんだけどんなあ
434無念Nameとしあき24/05/16(木)14:31:37No.1217315544+
>ロマンキャンセル
厳しい条件付きだけど餓狼MOWのブレーキングがそれに近いのかなあ…(代わりにゲージ消費しないけど)
435無念Nameとしあき24/05/16(木)14:32:05No.1217315658+
初代ファイターズヒストリーはカプコンと裁判したせいかあんまりお目にかかれないっすね
436無念Nameとしあき24/05/16(木)14:34:14No.1217316246+
要はパワーゲージ溜めなんだけど怒ゲージというシステム名でんn? ってなる斬紅郎
437無念Nameとしあき24/05/16(木)14:35:20No.1217316545そうだねx2
14連斬で怒りMAXになる方が…
438無念Nameとしあき24/05/16(木)14:36:12No.1217316752+
>14連斬で怒りMAXになる方が…
なんでこんだけ斬っても死なねえんだ許せねえ!
439無念Nameとしあき24/05/16(木)14:38:21No.1217317286+
>14連斬で怒りMAXになる方が…
あんなに斬っても死なないのに怒りが爆発するのではと言われてた
鉄拳の10連コンボみたいなことやりたかったのかな…
440無念Nameとしあき24/05/16(木)14:39:00No.1217317454+
>1715834888644.png
キャラクターにセンスの欠片も感じなかったなそれ…
441無念Nameとしあき24/05/16(木)14:39:35No.1217317609+
>14連斬で怒りMAXになる方が…
きっと逆切れし易い現代の若者をリアルに実装したんだよ(棒)
442無念Nameとしあき24/05/16(木)14:40:07No.1217317751そうだねx1
>なんでこんだけ斬っても死なねえんだ許せねえ!
>あんなに斬っても死なないのに怒りが爆発するのではと言われてた
自分で自分にキレてるのか…
443無念Nameとしあき24/05/16(木)14:41:19No.1217318051+
>キャラクターにセンスの欠片も感じなかったなそれ…
東アジア及び東南アジア圏の人間には刺さるキャラデザだったのだろうねえ…
444無念Nameとしあき24/05/16(木)14:42:38No.1217318404+
自分から怒りゲージ貯める要素入れたかったんだろうけど
なんで14回も入力させるのか意味わからん
445無念Nameとしあき24/05/16(木)14:43:05No.1217318520+
不確実性って点では今の鉄拳の壁は相当いろんな現象生み出すんだけど
アレは受け入れて高低差はダメって時点でシステムの是非は理屈じゃないとこがあるんだよな
446無念Nameとしあき24/05/16(木)14:43:13No.1217318559+
>動画見たら飛び込み攻撃からコマンド投げ繋がってるように見えるんだけどんなあ
ジョジョ格ゲーのジョセフでも飛び込み攻撃からコマンド投げ繋がってる様に見えるだろうからそれと同じじゃないかな
少なくとも両作品は地上攻撃キャンセル投げは繋がらないよー
447無念Nameとしあき24/05/16(木)14:45:10No.1217319063+
14連斬以外のコンビネーションルート使ったこと無いわあのゲーム
448無念Nameとしあき24/05/16(木)14:46:06No.1217319313+
うみねこのゲージシステムは面白かった
449無念Nameとしあき24/05/16(木)14:46:19No.1217319354+
天草は真の方がグラとか操作性もよかった気がする
450無念Nameとしあき24/05/16(木)14:47:43No.1217319731そうだねx2
>天草は真の方がグラとか操作性もよかった気がする
ダッシュ動作の敏捷さとか真の頃のほうが好きだったわ
451無念Nameとしあき24/05/16(木)14:48:19No.1217319899+
KOF2001のストライカー三人召喚
画面が賑やか
452無念Nameとしあき24/05/16(木)14:48:23No.1217319916そうだねx1
ディシディアファイナルファンタジーは面白かったが3VS3は求めていなかった
453無念Nameとしあき24/05/16(木)14:49:16No.1217320166+
>きっと逆切れし易い現代の若者をリアルに実装したんだよ(棒)
逆ギレどころか切りまくっとるがな
454無念Nameとしあき24/05/16(木)14:49:21No.1217320190+
バーチャ3は地形とか不評だけど
操作系の統一とか基本的な部分を固めた面があるから好きよ
455無念Nameとしあき24/05/16(木)14:50:18No.1217320464そうだねx3
14回も斬ったのに死なねえじゃないか!(怒り爆発
456無念Nameとしあき24/05/16(木)14:50:59No.1217320639+
天サム固有といえば連ね斬り
あれなんに使うん?一閃でええやん
457無念Nameとしあき24/05/16(木)14:54:14No.1217321441+
ワーヒーのゲージ下のセリフは全格ゲーがパクれ
458無念Nameとしあき24/05/16(木)14:56:12No.1217321933+
    1715838972863.jpg-(33002 B)
33002 B
>ワーヒーのゲージ下のセリフは全格ゲーがパクれ
色んな要素がワーヒーに移植されたな
459無念Nameとしあき24/05/16(木)14:56:12No.1217321937そうだねx3
>ワーヒーのゲージ下のセリフは全格ゲーがパクれ
見てる余裕あるのはギャラリーだけだから…
460無念Nameとしあき24/05/16(木)14:56:24No.1217321995そうだねx1
    1715838984399.jpg-(96703 B)
96703 B
大抵のキャラに固有のシステムがあるせいで相性差がすごい
461無念Nameとしあき24/05/16(木)14:56:58No.1217322146+
飛び道具を通常技でも消せるシステム
462無念Nameとしあき24/05/16(木)14:57:02No.1217322165+
>14連斬以外のコンビネーションルート使ったこと無いわあのゲーム
BBCのルートで浮かせられるから一部のキャラはそこから追撃すると14連の12連ぐらいでキャンセルするより減るよ
463無念Nameとしあき24/05/16(木)14:58:47No.1217322615そうだねx3
    1715839127941.jpg-(18922 B)
18922 B
>KOF2001のストライカー三人召喚
>画面が賑やか
ボスまでしてくるのやめろ
464無念Nameとしあき24/05/16(木)14:59:41No.1217322836+
>飛び道具を通常技でも消せるシステム
ワーヒーJET忍者「遠距離立ち強P!!」
465無念Nameとしあき24/05/16(木)15:07:35No.1217324956+
>大抵のキャラに固有のシステムがあるせいで相性差がすごい
でも全キャラ大体おもろいっていう
466無念Nameとしあき24/05/16(木)15:08:16No.1217325133+
GGSTのクソデカカウンターの中毒性
467無念Nameとしあき24/05/16(木)15:10:10No.1217325682+
    1715839810954.jpg-(890093 B)
890093 B
>大抵のキャラに固有のシステムがあるせいで相性差がすごい
ギルティギアで更にえらいことに
468無念Nameとしあき24/05/16(木)15:13:44No.1217326660+
>GGSTのクソデカカウンターの中毒性
クソデカカウンターで入れ込んでるコマンド消えるの嫌い!
469無念Nameとしあき24/05/16(木)15:15:30No.1217327145+
>隠し機能のおちゃめで必殺技が失敗して隙だらけになるのは面白かった
ハンデとしてはすごくよくできてるよね
470無念Nameとしあき24/05/16(木)15:20:08No.1217328273+
スト2もだけどサムスピとXMENがだいぶ画期的だったと思う
471無念Nameとしあき24/05/16(木)15:24:00No.1217329294+
>ギルティギアで更にえらいことに
解説がEVOJ見てたら試合の話そっちのけでこいつの説明してたの笑った