二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715785153125.png-(129809 B)
129809 B無念Nameとしあき24/05/15(水)23:59:13No.1217163047そうだねx1 09:49頃消えます
無印正義スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき24/05/16(木)00:01:22No.1217163761+
スレッドを立てた人によって削除されました
この漫画がっしりした体格のエロい女が多いから好き
2無念Nameとしあき24/05/16(木)00:01:36No.1217163827そうだねx22
フリーダムに付き合ってフルバーストするけどなんかしょっぱい緑ビームしか出ない可哀想な機体
3無念Nameとしあき24/05/16(木)00:02:54No.1217164198+
スレッドを立てた人によって削除されました
だからこそsv9を周回しなければならない
4無念Nameとしあき24/05/16(木)00:03:15No.1217164315+
スレッドを立てた人によって削除されました
キャンペーンはアーマー兵とかいう簡易ジャガノみたいなやつがうじゃうじゃ出てきて鬱陶しい
5無念Nameとしあき24/05/16(木)00:04:15No.1217164604そうだねx8
リフター乗れても意味がない
6無念Nameとしあき24/05/16(木)00:05:47No.1217165048そうだねx6
>フリーダムに付き合ってフルバーストするけどなんかしょっぱい緑ビームしか出ない可哀想な機体
フルバーストの演出の差だけで武装自体はそんな大差ないし…
7無念Nameとしあき24/05/16(木)00:09:24No.1217166149そうだねx3
趣味の悪い色
特徴のない武装
どの辺が正義なん?
8無念Nameとしあき24/05/16(木)00:09:36No.1217166208そうだねx3
宇宙戦の遠距離はミーティアで割り切ればまぁそんなに残念って程でもない
強襲型近接ユニットとして見た場合の話だけど
9無念Nameとしあき24/05/16(木)00:10:14No.1217166378そうだねx9
    1715785814736.jpg-(19867 B)
19867 B
>リフター乗れても意味がない
随伴機を乗せれるからあるぞ
10無念Nameとしあき24/05/16(木)00:10:52No.1217166592そうだねx9
>どの辺が正義なん?
コーディネイターの正義を体現する機体だぞ
なおザフトで運用される事は一切無かった模様
11無念Nameとしあき24/05/16(木)00:11:29No.1217166767そうだねx11
触れ幅が激しいと言われるアスランだけど、無印ジャスティス時代は一貫して安定感のある強さだった
12無念Nameとしあき24/05/16(木)00:13:32No.1217167340そうだねx8
>触れ幅が激しいと言われるアスランだけど、無印ジャスティス時代は一貫して安定感のある強さだった
ぶっちゃけ格下としか戦ってないからだと思う
エターナルに援護されつつ三馬鹿相手にしたときも向こうは鹵獲目的で動いてるから思うように動けなかったし
13無念Nameとしあき24/05/16(木)00:14:41No.1217167679そうだねx1
無印に限らずジャスティス乗ったらずっと強い
14無念Nameとしあき24/05/16(木)00:15:11No.1217167822そうだねx8
クルーゼとも一戦交えてほしかった
15無念Nameとしあき24/05/16(木)00:15:20No.1217167859そうだねx4
>>触れ幅が激しいと言われるアスランだけど、無印ジャスティス時代は一貫して安定感のある強さだった
>ぶっちゃけ格下としか戦ってないからだと思う
>エターナルに援護されつつ三馬鹿相手にしたときも向こうは鹵獲目的で動いてるから思うように動けなかったし
活躍はしてるけど自爆しちゃったから種死にも出れなかったし何か不遇に感じるんだよな
16無念Nameとしあき24/05/16(木)00:15:45No.1217167976そうだねx3
フリーダムのおまけ
17無念Nameとしあき24/05/16(木)00:16:20No.1217168158そうだねx18
    1715786180203.png-(113451 B)
113451 B
武装だけならこっちのほうが強そうまである
18無念Nameとしあき24/05/16(木)00:16:44No.1217168277そうだねx1
リフター+連結サーベル
ドラグナー1リスペクト機…なのかな
19無念Nameとしあき24/05/16(木)00:17:48No.1217168565そうだねx6
個性という意味では隠者のほうがよっぽどあるから人気もそっちのほうが高いんだろうけど
あっちはあっちでアスラン以外の誰がこんな武装使うのってくらいヘンテコ武装マシマシだからな
20無念Nameとしあき24/05/16(木)00:18:05No.1217168634そうだねx7
昔はプラモが毎回変な小豆色にされてた
21無念Nameとしあき24/05/16(木)00:18:32No.1217168775そうだねx5
>フリーダムに付き合ってフルバーストするけどなんかしょっぱい緑ビームしか出ない可哀想な機体
スパロボだと全体攻撃になってたりでコレそんな凄い武器だっけ…ってもにょる
22無念Nameとしあき24/05/16(木)00:18:41No.1217168815そうだねx1
悪の兵器ジェネシスの内部でジャスティスを核爆発させるのは正義だろう
23無念Nameとしあき24/05/16(木)00:18:43No.1217168825そうだねx10
>個性という意味では隠者のほうがよっぽどあるから人気もそっちのほうが高いんだろうけど
>あっちはあっちでアスラン以外の誰がこんな武装使うのってくらいヘンテコ武装マシマシだからな
むしろストフリやデスティニーより余程使いやすい武装にまとまってるだろ
24無念Nameとしあき24/05/16(木)00:19:45No.1217169170そうだねx2
>むしろストフリやデスティニーより余程使いやすい武装にまとまってるだろ
どこがだよ…
25無念Nameとしあき24/05/16(木)00:20:10No.1217169293+
>悪の兵器ジェネシスの内部でジャスティスを核爆発させるのは正義だろう
どっちも作ったのコーディネーターなんですけど...
26無念Nameとしあき24/05/16(木)00:20:14No.1217169304そうだねx7
    1715786414367.jpg-(865590 B)
865590 B
ジャスティス系は立体物に恵まれてるわ
mgとか中々傑作だったわ
メタルビルドも高級感あって好き
27無念Nameとしあき24/05/16(木)00:21:05No.1217169547そうだねx5
>>個性という意味では隠者のほうがよっぽどあるから人気もそっちのほうが高いんだろうけど
>>あっちはあっちでアスラン以外の誰がこんな武装使うのってくらいヘンテコ武装マシマシだからな
>むしろストフリやデスティニーより余程使いやすい武装にまとまってるだろ
どうせまた脚サーベルはアスランにしか使えないとか妄想で喋ってる手合いだろうほっとけ
28無念Nameとしあき24/05/16(木)00:21:37No.1217169706そうだねx6
この頃から足サーベルがあったらもう少しフリーダムと差別化はっきりしてたかも
イージスに足サーベルあったんだし
29無念Nameとしあき24/05/16(木)00:21:43No.1217169735そうだねx3
MBでやっと理想の大きさのリフターになった
30無念Nameとしあき24/05/16(木)00:22:39No.1217170029+
アンカーやら連結型ビームサーベルやらブーメランやら部位サーベルやらいらん武装多すぎ
31無念Nameとしあき24/05/16(木)00:23:53No.1217170390そうだねx7
>アンカーやら連結型ビームサーベルやらブーメランやら部位サーベルやらいらん武装多すぎ
アンカー以外全部強いし他にも搭載してるやついるじゃん
32無念Nameとしあき24/05/16(木)00:24:20No.1217170521そうだねx2
リフターが一番いらん
ってかビルドでもイモジャでも武装の大半がオミットされてるんだからそれが結局答えでしかない
33無念Nameとしあき24/05/16(木)00:24:43No.1217170617+
HGリメイクしないねーきみたち
34無念Nameとしあき24/05/16(木)00:25:10No.1217170745そうだねx3
子供心にフリーダムにあんなキャノンつけるならジャスティスにはエピオンみたいなでかい剣とかくれてもいいのにと思っていた
バラエーナの代わりにブーメランじゃ割に合わねえよ…
35無念Nameとしあき24/05/16(木)00:26:00No.1217170982そうだねx13
>リフターが一番いらん
むしろファトゥム量産して飛ばしたらクソ強いまであるだろ
36無念Nameとしあき24/05/16(木)00:26:50No.1217171212そうだねx6
ファトゥムには機関砲がハリネズミのごとく積まれているのを知らないものは多い
37無念Nameとしあき24/05/16(木)00:26:52No.1217171221+
旧1/100は同シリーズキットと並べてあまりの身長差に驚いた
38無念Nameとしあき24/05/16(木)00:27:06No.1217171287そうだねx6
>ファトゥムには機関砲がハリネズミのごとく積まれているのを知らないものは多い
PS装甲全盛期にこれ要る?ってなるやつ
39無念Nameとしあき24/05/16(木)00:27:22No.1217171351+
>リフターが一番いらん
リフターなかったら自爆出来ないじゃん…
40無念Nameとしあき24/05/16(木)00:28:10No.1217171551+
>ファトゥムには機関砲がハリネズミのごとく積まれているのを知らないものは多い
その方向性を伸ばした無印ジャスティス弐式があってもいいかもね
41無念Nameとしあき24/05/16(木)00:28:17No.1217171579+
背負いものがデカすぎて自立できないのでは?
まあ正義に限ったことではないけど
42無念Nameとしあき24/05/16(木)00:28:29No.1217171639そうだねx8
イモジャは変形の兼ね合いとシールド飛ばすからだしジャスティスナイトに至っては完全に趣味ビルドなのに引き合いに出すこと自体的外れ
43無念Nameとしあき24/05/16(木)00:28:53No.1217171735そうだねx3
まだあまり変態ではなかった頃の正義
44無念Nameとしあき24/05/16(木)00:29:05No.1217171787そうだねx1
ガンプラコーナーにある完成品サンプルでリフターに乗ってるやつがあるけど
めちゃくちゃ窮屈そうにしてた
45無念Nameとしあき24/05/16(木)00:29:27No.1217171905+
当たらないことでネタにされてる百式のアレのほうがまだ光速である以上命中精度高いやろっていう
46無念Nameとしあき24/05/16(木)00:29:47No.1217171975+
ザフトのストライクのトラウマを一心にかかった機体
47無念Nameとしあき24/05/16(木)00:30:06No.1217172046そうだねx4
    1715787006439.jpg-(307993 B)
307993 B
やはりこの仕様が必要だったか
48無念Nameとしあき24/05/16(木)00:31:05No.1217172293そうだねx9
>やはりこの仕様が必要だったか
ださい…ハイマットフルバーストにして…
49無念Nameとしあき24/05/16(木)00:31:10No.1217172319+
まあ同世代でカラミティのスキュラを力押し出来るのはジャスティスだけの気もする
50無念Nameとしあき24/05/16(木)00:31:50No.1217172467そうだねx2
一応コンセプトとしてはストライクの各形態のいいとこ取り
…ではあるんだけど正直リフター(エール成分)以外は「チョイスするとこそこ?」感は否めない
51無念Nameとしあき24/05/16(木)00:31:53No.1217172485+
>やはりこの仕様が必要だったか
草薙に着艦してたのにわざわざ不安定なリフターに乗るってどんな判断だよ
52無念Nameとしあき24/05/16(木)00:32:57No.1217172752そうだねx6
>一応コンセプトとしてはストライクの各形態のいいとこ取り
>…ではあるんだけど正直リフター(エール成分)以外は「チョイスするとこそこ?」感は否めない
ソードとランチャーのおまけのところだけ貰った感よね
53無念Nameとしあき24/05/16(木)00:33:01No.1217172768+
最近知ったけどリフターを水平にした状態をフリーダムと同じくハイマットモードというらしいぞ
54無念Nameとしあき24/05/16(木)00:35:03 ID:H.AOHZwcNo.1217173264+
スレッドを立てた人によって削除されました
F91キチガイdel
55無念Nameとしあき24/05/16(木)00:35:28No.1217173368+
>一応コンセプトとしてはストライクの各形態のいいとこ取り
>…ではあるんだけど正直リフター(エール成分)以外は「チョイスするとこそこ?」感は否めない
アスランが裏切った所為で色々なタイプのリフターを作る予定が頓挫したかもしれない
56無念Nameとしあき24/05/16(木)00:35:48No.1217173454そうだねx9
    1715787348637.png-(6682 B)
6682 B
劇中では気にしなかったけど
立体でリフター下ろそうとすると普通にアンテナにぶつかることに気づく
57無念Nameとしあき24/05/16(木)00:37:00No.1217173778そうだねx1
火力だけならイージスとかセイバーのゲロビ色のビームがジャスティス3つの射撃武器より威力あったりする?
58無念Nameとしあき24/05/16(木)00:37:23No.1217173874そうだねx2
>クルーゼとも一戦交えてほしかった
ヒャッハーしてからのクルーゼとアスラン一度も対面してないのか…
59無念Nameとしあき24/05/16(木)00:38:01No.1217174012そうだねx1
>めちゃくちゃ窮屈そうにしてた
立体物は毎度何とかリフターの横幅を稼ごうとしてるけど
前後幅も致命的に足りてないから格好良くならないのよね
ついでにいえば上下幅も足りなくて薄過ぎるし
60無念Nameとしあき24/05/16(木)00:38:13No.1217174061+
スレ画の発展先が芋者に帰結するんだから適当感が拭えないな
あくまで元々の中距離メインのフリーダムを補完する役割程度で作られた以上の意味はなさそうだけど
隠者は取り合えず安くて余った用途不明のパーツ大量に乗っけてデータ取ろうって理由なら理解できるが
61無念Nameとしあき24/05/16(木)00:38:25No.1217174109+
>最近知ったけどリフターを水平にした状態をフリーダムと同じくハイマットモードというらしいぞ
フリーダムのが設定になかっただけでポーズとしては一緒だもんな
62無念Nameとしあき24/05/16(木)00:38:35No.1217174161+
>火力だけならイージスとかセイバーのゲロビ色のビームがジャスティス3つの射撃武器より威力あったりする?
イージスはともかくセイバーはバッテリーでありながらNJC機と遜色ない火力出せるらしい
63無念Nameとしあき24/05/16(木)00:39:53No.1217174458+
イモジャは正式採用機として増産するかもしれないし
戦場でリフターが飛び回ると同士討ちになりかねないからオミットしただけな気がする
64無念Nameとしあき24/05/16(木)00:40:46No.1217174677+
    1715787646762.jpg-(77784 B)
77784 B
>メタルビルドも高級感あって好き
ようやくOPのファトゥムーの大きさを再現してくれたな
65無念Nameとしあき24/05/16(木)00:41:00No.1217174734そうだねx7
    1715787660891.jpg-(19256 B)
19256 B
メタルビルドのクソデカリフターでもちょっと無理してる感あるよな
あと2倍はデカくしないと
66無念Nameとしあき24/05/16(木)00:41:14No.1217174798+
>ようやくOPのファトゥムーの大きさを再現してくれたな
尻もちつきそう
67無念Nameとしあき24/05/16(木)00:43:28No.1217175322+
機体としてはノーマル正義好き
無限正義は弐式も活躍そのものは目立つけど期間は短いんだよな
68無念Nameとしあき24/05/16(木)00:43:41No.1217175371そうだねx10
    1715787821911.png-(7254 B)
7254 B
最近スライドギミックで無理やりでかくしたりしてる
69無念Nameとしあき24/05/16(木)00:43:57No.1217175439+
>メタルビルドのクソデカリフターでもちょっと無理してる感あるよな
>あと2倍はデカくしないと
逆にジャスティスを小さくしたらいいんじゃね?
他との兼ね合いは知らん
70無念Nameとしあき24/05/16(木)00:44:30No.1217175574+
丸みとボリュームがあってかっこいいなOPリフター
71無念Nameとしあき24/05/16(木)00:45:59No.1217175947+
>>メタルビルドも高級感あって好き
>ようやくOPのファトゥムーの大きさを再現してくれたな
このサイズで再現したとしても肩幅で立つのが精一杯なんだよな
72無念Nameとしあき24/05/16(木)00:46:00No.1217175948+
    1715787960157.jpg-(463383 B)
463383 B
>…ではあるんだけど正直リフター(エール成分)以外は「チョイスするとこそこ?」感は否めない
まぁ当時の統合兵装って機体バランスとかアレなの多くてどの勢力もまともに完成したのは2年後とかだし
ジャスティスがストライクの全部盛りを目指した結果あの武装に落ち着いたのも然もありなんなのかもしれない
73無念Nameとしあき24/05/16(木)00:47:37No.1217176350+
>ザフトのストライクのトラウマを一心にかかった機体
それはどっちかというとテスタメントの方じゃね
トラウマが過ぎて鹵獲機体からストライカーシステムを丸コピしたザフト版ストライクを作ったって感じなので
74無念Nameとしあき24/05/16(木)00:48:01No.1217176461+
>スレ画の発展先が芋者に帰結するんだから適当感が拭えないな
一応武装構成だけ見ると順当に無印正義を強化発展させた感じではあると思う芋者
75無念Nameとしあき24/05/16(木)00:48:44No.1217176626+
>ジャスティスがストライクの全部盛りを目指した
映画かなんかの書物で読んだけど福田はフリーダムをそのコンセプトにしたけど
ソードだけはあきらめないとだめだったと書いてあったな
76無念Nameとしあき24/05/16(木)00:48:48No.1217176639+
肩ブーメランの無理矢理感合好き
77無念Nameとしあき24/05/16(木)00:48:53No.1217176661+
    1715788133364.jpg-(166581 B)
166581 B
隠者だともう立って乗れないんだなって
78無念Nameとしあき24/05/16(木)00:49:27No.1217176790そうだねx1
    1715788167500.jpg-(51704 B)
51704 B
再現待ってます
79無念Nameとしあき24/05/16(木)00:49:35No.1217176825+
>イモジャは正式採用機として増産するかもしれないし
ジャスティス弐式はこの系列で一番増産されないだろう機体だしなぁ
敵が言う通り誰もがリフターで流麗なチャンバラなぞできるわきゃないんだから
イモジャはジャスティス系列で一番癖が少ない機体なのは間違いないから
80無念Nameとしあき24/05/16(木)00:49:35No.1217176828そうだねx3
>隠者だともう立って乗れないんだなって
ぶら下がったほうが合いそう
81無念Nameとしあき24/05/16(木)00:50:06No.1217176940そうだねx19
>No.1217176790
流石にデカすぎる…
82無念Nameとしあき24/05/16(木)00:50:32No.1217177038そうだねx6
>再現待ってます
144と100でミキシングなどで
83無念Nameとしあき24/05/16(木)00:51:04No.1217177153+
1/144の本体に1/60のリフターくらいにしないといかんよね
84無念Nameとしあき24/05/16(木)00:51:13No.1217177184+
>肩ブーメランの無理矢理感合好き
現に監督がデザイン見てこれ外れそうでブーメランにしたらしいからな
85無念Nameとしあき24/05/16(木)00:51:31No.1217177250+
ジャスティスはリフターなしでも飛べるのか?
86無念Nameとしあき24/05/16(木)00:51:51No.1217177325+
    1715788311655.jpg-(85050 B)
85050 B
>隠者だともう立って乗れないんだなって
映画だと割り切ってクソデカキャバリアーに乗っていた隠者
87無念Nameとしあき24/05/16(木)00:51:57No.1217177341+
飛べないとオーブ戦で水没しちゃうよ
88無念Nameとしあき24/05/16(木)00:52:13No.1217177401+
RGでもMBでも出て隠者よりも出来のいいMGもある恵まれた機体
89無念Nameとしあき24/05/16(木)00:52:55No.1217177556+
>>隠者だともう立って乗れないんだなって
>ぶら下がったほうが合いそう
連ザ2の前格でもぶら下がってたしな
90無念Nameとしあき24/05/16(木)00:53:00No.1217177573そうだねx2
    1715788380162.jpg-(1670601 B)
1670601 B
これでもまだ小さいとか言われてしまう
91無念Nameとしあき24/05/16(木)00:53:19No.1217177641+
隠者の全身凶器コンセプトと比べて地味だよな
92無念Nameとしあき24/05/16(木)00:53:26No.1217177665+
アスラン機プラモで作ってるけど全機体微妙に赤の色が違うのが面白い
93無念Nameとしあき24/05/16(木)00:54:22No.1217177876+
    1715788462950.jpg-(285766 B)
285766 B
>アスラン機プラモで作ってるけど全機体微妙に赤の色が違うのが面白い
おかげで専用色が増える増える
94無念Nameとしあき24/05/16(木)00:55:30No.1217178110そうだねx2
>隠者だともう立って乗れないんだなって
やっぱ無理に乗らない方がいいって…
95無念Nameとしあき24/05/16(木)00:56:32No.1217178314+
    1715788592398.png-(2501670 B)
2501670 B
メタルビルドはスライド拡張後だと丁度良い感じ
96無念Nameとしあき24/05/16(木)00:56:50No.1217178378+
>おかげで専用色が増える増える
色商法か
97無念Nameとしあき24/05/16(木)00:58:37No.1217178741+
    1715788717524.jpg-(343973 B)
343973 B
>>再現待ってます
>144と100でミキシングなどで
1/100でもまだ小さいかもしれん
MGなら丁度いいのかな…?
98無念Nameとしあき24/05/16(木)01:00:01No.1217179076+
RGにMGのリフターがいいか?
でもRGアレンジがださいんだよな
99無念Nameとしあき24/05/16(木)01:00:21No.1217179146+
>1715788717524.jpg
下の角度だと左肩の隙間滅茶苦茶気になっちゃう
100無念Nameとしあき24/05/16(木)01:00:39No.1217179214+
ジャスティス系列は何をしたいMSなんだ…
誰か教えてくれ…
101無念Nameとしあき24/05/16(木)01:01:06No.1217179301+
インジャは変に銀関節とかやらなければ順当にかっこよくなってるのに
102無念Nameとしあき24/05/16(木)01:02:12No.1217179526そうだねx4
>ジャスティス系列は何をしたいMSなんだ…
>誰か教えてくれ…
個性があるのは隠者だけだもんな
103無念Nameとしあき24/05/16(木)01:03:06No.1217179716そうだねx10
    1715788986091.jpg-(237797 B)
237797 B
やっぱフリーダムと一緒だと映えるね
104無念Nameとしあき24/05/16(木)01:03:43No.1217179842そうだねx2
リフター機能とか付けずに普通に武装入れてた方が使いやすいんじゃ
105無念Nameとしあき24/05/16(木)01:03:44No.1217179847そうだねx2
>ジャスティス系列は何をしたいMSなんだ…
>誰か教えてくれ…
普通に遠近中全領域万能型MSだと思う
106無念Nameとしあき24/05/16(木)01:04:07No.1217179920そうだねx6
>ジャスティス系列は何をしたいMSなんだ…
>誰か教えてくれ…
なんでもできるんだなこれが…
107無念Nameとしあき24/05/16(木)01:05:02No.1217180122+
フリーダム2機作ってヅラにもフリーダム渡した方が強かった気がしないでもない
108無念Nameとしあき24/05/16(木)01:06:34No.1217180422+
>リフター機能とか付けずに普通に武装入れてた方が使いやすいんじゃ
リフターと連携して挟み撃ちとかリフターが索敵してくるとか
軍用犬みたいな使い方できるんだったらまだわかるんだけど
特攻できるエールストライカー程度の役割だと新鮮味がないのよね
109無念Nameとしあき24/05/16(木)01:07:36No.1217180619+
>リフターと連携して挟み撃ちとか
時間差攻撃みたいなことはしてたな
110無念Nameとしあき24/05/16(木)01:07:59No.1217180688+
>ジャスティス系列は何をしたいMSなんだ…
>誰か教えてくれ…
ボクの考えた最強のストライク(ザフト視点)だぞ
111無念Nameとしあき24/05/16(木)01:08:46No.1217180844+
ドラグーンとかいう武装が存在しない世界ならリフター挟み撃ちってのも分かるんだけど
112無念Nameとしあき24/05/16(木)01:09:13No.1217180927+
無印は方向性を探る試作機で隠者は近接特化はまだしも
イモジャのコンセプトが全くわからない
フリーダム二機でよかったんじゃないか
113無念Nameとしあき24/05/16(木)01:10:24No.1217181161+
エクバかなんかでストフリはコスト3000なのに対して隠者は2500だったのが腑に落ちない
114無念Nameとしあき24/05/16(木)01:10:32No.1217181183+
まだリフターじゃなくバックパック兼コアファイターならオモチャ的に売れたかも
115無念Nameとしあき24/05/16(木)01:10:53No.1217181257+
あまりにもストライクがトラウマ過ぎてストライクを真似したまでは良かったけど良く考えたらエールストライクって背中のデカいの以外はライフル&サーベルの地味な武装だったので出来上がったジャスティスも良く考えて武装を見直すと地味になっちゃったやつ
116無念Nameとしあき24/05/16(木)01:11:07No.1217181312+
>ドラグーンとかいう武装が存在しない世界ならリフター挟み撃ちってのも分かるんだけど
ドラグーンをまともに使えるのはコーディネイターの中でもさらに限られたものだけだからな
というか種時点の作中だとナチュラルしか使ってないからコーディでも実戦レベルで使えねえし
117無念Nameとしあき24/05/16(木)01:12:23No.1217181569+
核動力でビーム打ち放題なフリーダムに対してフリーダムを殺せる武器・戦法が取れる!みたいな強みがあるなら奪取された時のための対抗策みたいな立ち位置に理解できるんだけど
特に何もないからフリーダムにと並ぶと地味なことこの上ない…
118無念Nameとしあき24/05/16(木)01:13:37No.1217181803+
正義vsプロヴィ見たい
119無念Nameとしあき24/05/16(木)01:14:42No.1217181984そうだねx3
ジャスティスのストライクパック全盛りザフト版ストライクってコンセプトを純粋に継承してるのって実はデスティニーだよな
120無念Nameとしあき24/05/16(木)01:14:44No.1217181986そうだねx5
    1715789684142.jpg-(153297 B)
153297 B
天帝の背負い物はやけくそな位に大きくされていたな
121無念Nameとしあき24/05/16(木)01:14:55No.1217182020そうだねx2
    1715789695767.jpg-(46597 B)
46597 B
>まだリフターじゃなくバックパック兼コアファイターならオモチャ的に売れたかも
MS部分は操り人形で、リフター(コアファイター)が敵機に取り付くと制御を奪える!
くらいのことがあったら面白かった
画像はランダム
122無念Nameとしあき24/05/16(木)01:15:11No.1217182069+
クソデカサーベルとか見た目的に特徴のある近接武器を入れて欲しかった
123無念Nameとしあき24/05/16(木)01:16:14No.1217182241そうだねx5
    1715789774160.jpg-(637630 B)
637630 B
>ジャスティスのストライクパック全盛りザフト版ストライクってコンセプトを純粋に継承してるのって実はデスティニーだよな
だね
124無念Nameとしあき24/05/16(木)01:16:58No.1217182360そうだねx3
>MS部分は操り人形で、リフター(コアファイター)が敵機に取り付くと制御を奪える!
>くらいのことがあったら面白かった
パイロットがメイリンになってませんかね…
125無念Nameとしあき24/05/16(木)01:19:17No.1217182769+
>だね
ザフトにガンダムの造形が入り込んだのって単なる模倣なのか、それとも開発中の連合のGATを触ったオーブの技術者がザフトに流れたのか
ジン→ザク→ゲルググ
シグー→グフ→ギャン
の流れの中で明らかに不自然だよね
126無念Nameとしあき24/05/16(木)01:20:34No.1217183017そうだねx6
つまりジャスティスはデスティニーのお兄さん
だぞ!!!!!シン!!!!!!!!!
127無念Nameとしあき24/05/16(木)01:23:35No.1217183629+
ジャスティスとアスランの子供がシンって事か
128無念Nameとしあき24/05/16(木)01:24:21No.1217183782+
羽が青いせいでフリーダムが白いの言われてたのよく分からなかった
マイティフリーダムでようやく白って外見になったけど
129無念Nameとしあき24/05/16(木)01:41:13No.1217187158+
リフターは換装機として設計した名残なんかなって
付けようとしたけど思うように出来なかったんでテスタメントで改めて挑戦的な
まぁ妄想だけど
130無念Nameとしあき24/05/16(木)01:43:43No.1217187639+
デカイビーム剣くらい付けるべきだったな
131無念Nameとしあき24/05/16(木)01:44:23No.1217187767+
>イモジャのコンセプトが全くわからない
>フリーダム二機でよかったんじゃないか
まずイモジャだけ開発機関も違うしコンセプトも全く違うから
132無念Nameとしあき24/05/16(木)01:45:58No.1217188086+
フェムテクじゃなくPS装甲積んでる時点で全部雑魚よ
133無念Nameとしあき24/05/16(木)01:46:09No.1217188119+
イモジャはどっちかと言うとムラサメの系譜だよね
134無念Nameとしあき24/05/16(木)01:46:14No.1217188134+
いやライフリ2機でよかったって事か
それはその通り
135無念Nameとしあき24/05/16(木)01:46:59No.1217188272そうだねx1
>フェムテクじゃなくPS装甲積んでる時点で全部雑魚よ
フェムテクは良い初見殺しでしたね
136無念Nameとしあき24/05/16(木)01:47:58No.1217188467+
ライジングフリーダムはまさにフリーダムからしたら正統後継機っていうのも分かるが
イモータルジャスティスは…いくらなんでも武装減り過ぎじゃね?ってなったなぁ
これでも火力だけならディスティニーより高いが公式設定って話だからほんまかいなってなったけど
137無念Nameとしあき24/05/16(木)01:49:22No.1217188738+
    1715791762428.jpg-(133567 B)
133567 B
>デカイビーム剣くらい付けるべきだったな
プロヴィにはあるんだけどな…
138無念Nameとしあき24/05/16(木)01:50:34No.1217188958そうだねx5
>デカイビーム剣くらい付けるべきだったな
隠者弐式はついた
頭に
139無念Nameとしあき24/05/16(木)01:51:00No.1217189028+
>これでも火力だけならディスティニーより高いが公式設定って話だからほんまかいなってなったけど
スペックが高いとか推力が高いとかなら納得なんだが火力って言われると劇中でとてもそんな風には見えんかったからな…
140無念Nameとしあき24/05/16(木)01:54:42No.1217189721+
>イモータルジャスティスは…いくらなんでも武装減り過ぎじゃね?ってなったなぁ
減りすぎどころか隠者から後継されたのって足サーベルくらいでしょ
フラッシュエッジは隠者の盾の奴よりデスティニーの肩の奴の後継にしか見えないし
141無念Nameとしあき24/05/16(木)01:57:15No.1217190224+
芋者は武装的には順当に無印正義から進化してるんだ…
隠者がアスラン色に染められて変態進化してまっただけで…
142無念Nameとしあき24/05/16(木)01:57:32No.1217190288+
>>デカイビーム剣くらい付けるべきだったな
>隠者弐式はついた
>頭に
あれただのネタ武装かズゴックから緊急着脱する際に頭からスーツを裂く為の武装か程度にしか思わんかったな
稼働域もモニターも制限されるあんなところに高出力のサーベル仕込むことにリソース割く意味がね
143無念Nameとしあき24/05/16(木)02:00:05No.1217190778そうだねx1
しかし実際活用してみせた
あんなところに付けないだろって所に付ける事に意味が有った
144無念Nameとしあき24/05/16(木)02:02:30No.1217191226+
フリーダムも額に凄いビーム付いたからジャスティスも頭に凄いサーベル付けたんだと思った
145無念Nameとしあき24/05/16(木)02:02:45No.1217191272そうだねx3
隠し武器ってのは意外性のある所に仕込むから不意をうてるからね
146無念Nameとしあき24/05/16(木)02:04:46No.1217191612+
弐式はガワつけた状態だから仕方ないかもしれんが
サーベル以外にまともな武装が無いっていうコスパは良いだろうがもはやガンダムじゃなくても良くね?感
147無念Nameとしあき24/05/16(木)02:04:46No.1217191613+
イモータルはプラモ作って驚いたけど普通のビームサーベル持ってないのね
148無念Nameとしあき24/05/16(木)02:06:39No.1217191858+
>隠し武器ってのは意外性のある所に仕込むから不意をうてるからね
初見殺しにしかならんからまぁ一発芸の範疇だけどな
149無念Nameとしあき24/05/16(木)02:06:44No.1217191873+
>イモータルはプラモ作って驚いたけど普通のビームサーベル持ってないのね
デスティニーも同じなんだよな…
150無念Nameとしあき24/05/16(木)02:10:16No.1217192381そうだねx1
>初見殺しにしかならんからまぁ一発芸の範疇だけどな
そもそも乱発するようなもんじゃないからな
そして頭にもあると警戒された所に足の裏とか膝とか肘とか尻からサーベルがですね…
151無念Nameとしあき24/05/16(木)02:10:20No.1217192394そうだねx4
    1715793020350.jpg-(34034 B)
34034 B
>>隠し武器ってのは意外性のある所に仕込むから不意をうてるからね
>初見殺しにしかならんからまぁ一発芸の範疇だけどな
ズゴック形態だと全速力で飛ぶとき頭から突っ込んでいく形になるんで存外合理的な気がしないでもないんだよな頭ビームサーベル
152無念Nameとしあき24/05/16(木)02:12:08No.1217192638+
武器として使えなくも無いけど本来ズゴックから脱ぐ先に使うもんじゃねぇかな
153無念Nameとしあき24/05/16(木)02:14:01No.1217192906そうだねx3
>>イモータルはプラモ作って驚いたけど普通のビームサーベル持ってないのね
>デスティニーも同じなんだよな…
アロンダイトもパルマもあるデスティニーに通常のビームサーベルなんて要らんでしょ…
154無念Nameとしあき24/05/16(木)02:15:24No.1217193091+
>>>イモータルはプラモ作って驚いたけど普通のビームサーベル持ってないのね
>>デスティニーも同じなんだよな…
>アロンダイトもパルマもあるデスティニーに通常のビームサーベルなんて要らんでしょ…
ソードストライクだって普通のビームサーベル持ってなかったしな
155無念Nameとしあき24/05/16(木)02:18:42No.1217193556+
>>>イモータルはプラモ作って驚いたけど普通のビームサーベル持ってないのね
>>デスティニーも同じなんだよな…
>アロンダイトもパルマもあるデスティニーに通常のビームサーベルなんて要らんでしょ…
だからビームサーベル兼用のブーメラン付けたんだろ
アロンダイトが破壊される可能性もあるしパルマはそもそも掌底ビーム砲だし
156無念Nameとしあき24/05/16(木)02:18:55No.1217193589そうだねx4
イモジャとかデスティニーのナックルガードついたビームサーベル(ビームブーメラン)のデザイン好き
157無念Nameとしあき24/05/16(木)02:30:18No.1217195041+
そもそもの話をすると
リフターに乗る必要性ある…?
158無念Nameとしあき24/05/16(木)02:39:21No.1217196091+
種でも設定語ってもいい時代になったんやな
159無念Nameとしあき24/05/16(木)02:48:52No.1217197123そうだねx2
>種でも設定語ってもいい時代になったんやな
元々種死のシナリオと主人公の扱いが叩かれてただけで設定は話のタネ(誰ウマw)になるぐらい語られてるぞ
160無念Nameとしあき24/05/16(木)02:50:50No.1217197327そうだねx1
    1715795450492.png-(1242319 B)
1242319 B
>そもそもの話をすると
>リフターに乗る必要性ある…?
フリーダムが飛ぶせいであんまり意味ないように見えるけど種時点で単独で飛べるMSはいなかったから…
インジャはわからん
161無念Nameとしあき24/05/16(木)02:52:22No.1217197482+
技術試験機って感じだよね無印
162無念Nameとしあき24/05/16(木)02:54:48No.1217197758+
>フリーダムが飛ぶせいであんまり意味ないように見えるけど種時点で単独で飛べるMSはいなかったから…
ディン「解せぬ」
163無念Nameとしあき24/05/16(木)02:58:42No.1217198191+
    1715795922295.jpg-(37906 B)
37906 B
>>フリーダムが飛ぶせいであんまり意味ないように見えるけど種時点で単独で飛べるMSはいなかったから…
>ディン「解せぬ」
そいつはフリーダムと親子みたいなもんだから…
164無念Nameとしあき24/05/16(木)03:29:36No.1217201432+
隠者の頭サーベルはゲームでカガリカットインありなら
隠◯ソードとか◯起サーベルとか渾名が付きそう
165無念Nameとしあき24/05/16(木)03:46:23No.1217202984+
ジャスティスも名有りの敵撃破したのもオルガぐらいしかいない?
166無念Nameとしあき24/05/16(木)04:21:35No.1217205604+
>>再現待ってます
>144と100でミキシングなどで
1/60ぐらいでないとまだ小さい気がする
167無念Nameとしあき24/05/16(木)04:27:28No.1217205983そうだねx1
HGCEが4千円とかでも良いからクソデカリフターの無印出して…
168無念Nameとしあき24/05/16(木)04:31:38No.1217206212+
種死も最終回で隠者大暴れしてるけど
善戦具合なら無印の正義の方が活躍してるんだよな
宇宙に上がってから1人で3馬鹿押さえてたりするしクソ強い
169無念Nameとしあき24/05/16(木)04:35:42No.1217206438そうだねx1
>HGCEが4千円とかでも良いからクソデカリフターの無印出して…
自分で作れよw
170無念Nameとしあき24/05/16(木)04:37:05No.1217206511+
>ザフトにガンダムの造形が入り込んだのって単なる模倣なのか、それとも開発中の連合のGATを触ったオーブの技術者がザフトに流れたのか
>ジン→ザク→ゲルググ
>シグー→グフ→ギャン
>の流れの中で明らかに不自然だよね
ジン→ゲイツ→フリーダムならギリ何とか……ダメ?
171無念Nameとしあき24/05/16(木)05:06:29No.1217208194+
核エンジンになった超強いエールストライクみたいな機体
172無念Nameとしあき24/05/16(木)05:06:31No.1217208196+
劇中であれだけガンダムが活躍してたら自分のところもガンダムを作ろうってなるだろ
173無念Nameとしあき24/05/16(木)05:12:56No.1217208559そうだねx3
>劇中であれだけガンダムが活躍してたら自分のところもガンダムを作ろうってなるだろ
ストライクとか後年ザフトの教導書に出てくるレベルのトラウマになってるしな
174無念Nameとしあき24/05/16(木)05:45:53No.1217210517+
>ようやくOPのファトゥムーの大きさを再現してくれたな
OPザフト駐屯地にジャスティスを停めてるけどジャスティス受領した直後に脱走したような・・・
175無念Nameとしあき24/05/16(木)05:47:26No.1217210602+
小さくて乗れないリフターを背負おう悲しみを背負っているんだ
176無念Nameとしあき24/05/16(木)05:48:57No.1217210699+
    1715806137348.jpg-(162741 B)
162741 B
>HGCEが4千円とかでも良いからクソデカリフターの無印出して…
メタルビルド
177無念Nameとしあき24/05/16(木)05:57:01No.1217211169+
イージスはリフターに乗って当てないようにAAにビーム射ってるだけだった
178無念Nameとしあき24/05/16(木)06:28:18No.1217213297+
次はリフターに変形しよう
179無念Nameとしあき24/05/16(木)06:50:55No.1217215154+
背負ったり乗っけたりはアシュタロンでやってるな
180無念Nameとしあき24/05/16(木)07:18:04No.1217217868+
>隠者だともう立って乗れないんだなって
そもそも上に立たせるデザインじゃない
立体では無理やり乗せられるけど
181無念Nameとしあき24/05/16(木)07:43:31No.1217220925+
>イモジャはジャスティス系列で一番癖が少ない機体なのは間違いないから
宇宙世紀でいうIセイバーくらいの心強さなのは間違いないかと
ブグを一方的にボコる
ブグUが出てくる頃にはさっさと一線退いてもっと強いJセイバーにバトンタッチ
182無念Nameとしあき24/05/16(木)07:48:21No.1217221578+
戦争に与えた影響はどの機体よりもデカイよね
183無念Nameとしあき24/05/16(木)07:54:46No.1217222458+
思い入れ無いわけではないけど他の機体でもまあいいやくらいに思ってそうアスラン
184無念Nameとしあき24/05/16(木)08:31:01No.1217227929+
>>>フリーダムが飛ぶせいであんまり意味ないように見えるけど種時点で単独で飛べるMSはいなかったから…
>>ディン「解せぬ」
>そいつはフリーダムと親子みたいなもんだから…
MSへの飛行能力の付与で核エンジンのパワーがあるとはいえ不安があったから保険として
ディンみたいな機体自体が飛ばせるフリーダムとグゥルの延長で飛ばすジャスティスと分けた感じなんかね
185無念Nameとしあき24/05/16(木)08:33:18No.1217228249そうだねx2
リフターの形状は一番好き
なんか別の用途の航空機無理矢理くっつけたみたいで
186無念Nameとしあき24/05/16(木)08:38:37No.1217229038+
インパルスって機能や技術的にリジェネレイトとテスタメントとの繋がりが強いけど
補助の支援機との連携って面ではスレ画も入ってるよな
187無念Nameとしあき24/05/16(木)08:42:36No.1217229594+
>リフターの形状は一番好き
>なんか別の用途の航空機無理矢理くっつけたみたいで
弐式の方が異物感は強い
188無念Nameとしあき24/05/16(木)08:43:05No.1217229657+
>ジャスティスも名有りの敵撃破したのもオルガぐらいしかいない?
そもそもとしてネームドが少なすぎたな…
189無念Nameとしあき24/05/16(木)08:49:18No.1217230562+
本来はストライクみたいな換装機だったんだろうな
190無念Nameとしあき24/05/16(木)08:52:48No.1217231135+
>本来はストライクみたいな換装機だったんだろうな
スケジュールや技術的な不安からそっちの実証や試験は後発のテスタメントでやることにしたんだろうな
191無念Nameとしあき24/05/16(木)09:13:27No.1217234856+
>そいつはフリーダムと親子みたいなもんだから…
ディンってしゃべったっけ…?
192無念Nameとしあき24/05/16(木)09:18:41No.1217235850+
>(誰ウマw)
193無念Nameとしあき24/05/16(木)09:19:50No.1217236050+
>ディンってしゃべったっけ…?
色からしてクルーゼ成分主体
すなわちネームドキャラ相当
194無念Nameとしあき24/05/16(木)09:22:04No.1217236494+
古い艦載機みたいなガバッと折れる主翼がたまらんよね
195無念Nameとしあき24/05/16(木)09:40:06No.1217240029+
デスティニーがイモジャより火力低いのは仕方ない
武装がイモジャより少ないし
そもそも各武器の出力がイモジャの物より低いし