二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715772629635.jpg-(33644 B)
33644 B無念Nameとしあき24/05/15(水)20:30:29No.1217071067+ 23:24頃消えます
ハイ・ザックスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき24/05/15(水)20:31:04No.1217071363そうだねx3
なにわろてんねん
2無念Nameとしあき24/05/15(水)20:31:38No.1217071667そうだねx3
おかしいなザクは大好きなのに・・・これはどーもな
3無念Nameとしあき24/05/15(水)20:31:53No.1217071779そうだねx4
戦後の平和を象徴するMS
4無念Nameとしあき24/05/15(水)20:33:49No.1217072720そうだねx3
アクシズ技術者「こんなもんザクじゃねえ!」
5無念Nameとしあき24/05/15(水)20:34:56No.1217073335そうだねx2
    1715772896248.jpg-(84249 B)
84249 B
>ハイ・ザック
6無念Nameとしあき24/05/15(水)20:35:01No.1217073380そうだねx2
>アクシズ技術者「こんなもんザクじゃねえ!」
でもザクR-2やアクトザクよりも高性能だし
7無念Nameとしあき24/05/15(水)20:36:23No.1217074096そうだねx13
    1715772983947.jpg-(33203 B)
33203 B
>アクシズ技術者「こんなもんザクじゃねえ!」
8無念Nameとしあき24/05/15(水)20:36:55No.1217074399そうだねx5
キレイな目をしている…
9無念Nameとしあき24/05/15(水)20:37:01No.1217074459そうだねx15
>>アクシズ技術者「こんなもんザクじゃねえ!」
>でもザクR-2やアクトザクよりも高性能だし
真のザクを見せてやる!でお出しされるのがザクⅢはなあ
10無念Nameとしあき24/05/15(水)20:38:53No.1217075400そうだねx6
ROBOT魂早く欲しい
11無念Nameとしあき24/05/15(水)20:40:39No.1217076317そうだねx15
>おかしいなザクは大好きなのに・・・これはどーもな
デザイン的にはわりと好き
連邦とジオンのミックスと年代経過を考えるとこうなるだろうって感じで
12無念Nameとしあき24/05/15(水)20:40:41No.1217076329そうだねx1
>アクシズ技術者「こんなもんザクじゃねえ!」
アクシズ兵「カプールなんかよりザクマリナーは信頼性できる」
技術者と現場の連邦系ザクへの印象に結構なズレがあると思う
13無念Nameとしあき24/05/15(水)20:41:52No.1217076944そうだねx4
>>アクシズ技術者「こんなもんザクじゃねえ!」
>アクシズ兵「カプールなんかよりザクマリナーは信頼性できる」
>技術者と現場の連邦系ザクへの印象に結構なズレがあると思う
ザクへの印象ではなく海のないコロニーで作ったのと海のある地球で作った水中用の機体って違いじゃないん?
14無念Nameとしあき24/05/15(水)20:42:23No.1217077222そうだねx2
>>アクシズ技術者「こんなもんザクじゃねえ!」
>アクシズ兵「カプールなんかよりザクマリナーは信頼性できる」
「宇宙で作った水中用MSなんて信用できるかその点ザクマリナーは実績がある」だっけか
ロボ物では結構珍しい台詞
15無念Nameとしあき24/05/15(水)20:42:38No.1217077357+
>でもザクR-2やアクトザクよりも高性能だし
数字上ではアイザックのほうが上では
特にセンサー周りが違いすぎる
とはいえコストがダンチだろうけど
16無念Nameとしあき24/05/15(水)20:43:00No.1217077554そうだねx2
富野監督大絶賛のデザイン
17無念Nameとしあき24/05/15(水)20:43:03No.1217077583+
なんでザックなんだろう
ハイザクじゃダメだったの?
18無念Nameとしあき24/05/15(水)20:43:25No.1217077770そうだねx2
アイザックじゃないわ
アクトザクだ
19無念Nameとしあき24/05/15(水)20:44:59No.1217078561+
    1715773499301.jpg-(65156 B)
65156 B
後継機です
20無念Nameとしあき24/05/15(水)20:45:00No.1217078572そうだねx22
    1715773500049.jpg-(68494 B)
68494 B
>真のザクを見せてやる!でお出しされるのがザクⅢはなあ
ザクを重MSにするのは根本的に勘違いしてるよね
コンセプト込みで正当後継と言えるのはこっち
21無念Nameとしあき24/05/15(水)20:45:04No.1217078618+
アニメのOPであんなに出てくるわりに脚光を浴びなかったMS
禿らしいっちゃらしい
22無念Nameとしあき24/05/15(水)20:45:05No.1217078620そうだねx9
ハイザクよりハイザックのほうが言いやすいような
23無念Nameとしあき24/05/15(水)20:45:25No.1217078800そうだねx1
スペックお化けなんて現場は求めてなかったってコト・・・?
24無念Nameとしあき24/05/15(水)20:45:33No.1217078876+
センサーが良くても一年戦争時代のインターフェイスと全天モニターだとどっちが有利なんだろう
25無念Nameとしあき24/05/15(水)20:46:15No.1217079268+
腕のパイプ
ひじを捻った時に
取れちゃうのよ
プラモの話だけど
26無念Nameとしあき24/05/15(水)20:47:39No.1217080084+
>センサーが良くても一年戦争時代のインターフェイスと全天モニターだとどっちが有利なんだろう
Z時代はアクトザクも近代改修済みだしねえ
27無念Nameとしあき24/05/15(水)20:47:51No.1217080191そうだねx1
ザクをハイエンドにしちゃうのは間違いなんだけど
ロー側の機体揃えたとこで勝てないからハイエンド象徴機になるのは正しい流れかもしれない
28無念Nameとしあき24/05/15(水)20:47:57No.1217080250そうだねx1
>スペックお化けなんて現場は求めてなかったってコト・・・?
スペックだけ盛っても引き出すのはパイロット次第だから高性能MSは無駄なコストになりがち
その辺を真にクリアするのはゾロアットの登場まで待たないとだめだった筈
29無念Nameとしあき24/05/15(水)20:48:09No.1217080369+
久々に単独スレ見かけた気がする
影が薄いのか
30無念Nameとしあき24/05/15(水)20:48:27No.1217080520そうだねx1
>スペックお化けなんて現場は求めてなかったってコト・・・?
戦争は稼働率だよ兄貴
31無念Nameとしあき24/05/15(水)20:48:44No.1217080669+
ビームの運用に難あり
ジオン残党からは優先して狙われる
操作性しか良いところがない機体
32無念Nameとしあき24/05/15(水)20:49:17No.1217080955そうだねx4
    1715773757564.png-(305511 B)
305511 B
>久々に単独スレ見かけた気がする
>影が薄いのか
隠れてるからな
33無念Nameとしあき24/05/15(水)20:49:39No.1217081152+
その時代の平均から大きく外れたハイエンドはコスト以外も問題抱えがち
34無念Nameとしあき24/05/15(水)20:50:18No.1217081492+
ザクとハイザックどんくらい違うの
35無念Nameとしあき24/05/15(水)20:50:47No.1217081777+
ゲルググでいいじゃん
36無念Nameとしあき24/05/15(水)20:50:57No.1217081857+
まあ挑発目的としては大成功したから…
37無念Nameとしあき24/05/15(水)20:51:02No.1217081917+
>操作性しか良いところがない機体
接収したザクの製造ライン使って安く数を揃えられるのは強みだろう
グリプス戦争開戦あたりまでは十分な性能だし
38無念Nameとしあき24/05/15(水)20:51:12No.1217082001+
>>真のザクを見せてやる!でお出しされるのがザクVはなあ
>ザクを重MSにするのは根本的に勘違いしてるよね
>コンセプト込みで正当後継と言えるのはこっち
そこはザク観の違いによるとこもあるからなあ
ジオンの人間的にはザクと言ったらエースが乗って大活躍した高性能機
39無念Nameとしあき24/05/15(水)20:51:32No.1217082179+
ジムUとハイザックだとハイザックのほうが強いの
40無念Nameとしあき24/05/15(水)20:51:54No.1217082381+
>ビームの運用に難あり
>ジオン残党からは優先して狙われる
>操作性しか良いところがない機体
ヒュー!
辛口パイロットさまのお出ましだぜ
41無念Nameとしあき24/05/15(水)20:52:24No.1217082632+
青いハイザック好き
42無念Nameとしあき24/05/15(水)20:52:28No.1217082667そうだねx1
>そこはザク観の違いによるとこもあるからなあ
>ジオンの人間的にはザクと言ったらエースが乗って大活躍した高性能機
でもこれ採用したのってザクに乗ったエースなんすよ
43無念Nameとしあき24/05/15(水)20:52:34No.1217082728+
>ゲルググでいいじゃん
よくないから連邦も採用しなかったんじゃないか?
ガルバルディのように改修して自軍モデルを作って配備するような事もないし
44無念Nameとしあき24/05/15(水)20:52:46No.1217082823+
隠れハイザック結構強かったよな
45無念Nameとしあき24/05/15(水)20:53:03No.1217082954+
>ザクとハイザックどんくらい違うの
ザクⅡF型より1.5倍は強い
46無念Nameとしあき24/05/15(水)20:53:11No.1217083016+
>ジムでいいじゃん
47無念Nameとしあき24/05/15(水)20:54:25No.1217083650そうだねx3
>スペックお化けなんて現場は求めてなかったってコト・・・?
乗りやすくて誰でも一定の性能出せるって大事だからね
48無念Nameとしあき24/05/15(水)20:54:35No.1217083727+
言うてもハイエンド目指したら普通にドーベンに負けた訳で…
49無念Nameとしあき24/05/15(水)20:55:37No.1217084266+
ハイザックの強いやつがマラサイなんだよな
50無念Nameとしあき24/05/15(水)20:55:50No.1217084374+
1年戦争後鹵獲したザクがあちこちにあって連邦軍が使ってたから
新兵でザクで教練したパイロットとかは拒否反応は無かったと思う
51無念Nameとしあき24/05/15(水)20:56:57No.1217084921+
連邦軍のなかでザクの系列ってハイザックで終わっちゃったけどやっぱやだったんかねえ
52無念Nameとしあき24/05/15(水)20:57:01No.1217084959+
>>ジムでいいじゃん
ジムUの次の主力機なのでジムでいいというわけには
ハイザックが問題抱えていたせいでジムUをさらに回収して増産することになったけど
53無念Nameとしあき24/05/15(水)20:58:20No.1217085625+
>ゲルググでいいじゃん
その枠は枠でガルバルディ使ってんじゃねーの?
54無念Nameとしあき24/05/15(水)20:58:48No.1217085853+
あっはい
55無念Nameとしあき24/05/15(水)20:59:00No.1217085950そうだねx1
>言うてもハイエンド目指したら普通にドーベンに負けた訳で…
コンセプトで流行りに乗ってたのがドーベンの勝因だから「普通に」ではないのでは
インコムとか結局使いこなせてたパイロット居なかっただろあれ
56無念Nameとしあき24/05/15(水)20:59:33No.1217086217+
>連邦軍のなかでザクの系列ってハイザックで終わっちゃったけどやっぱやだったんかねえ
ジムVまではジムで整えた設備とか続けて使えそうですし…
ハイザックはハイブリッドモデルだからいろいろ設備も違って案外コスパ悪いとかあったんじゃ
57無念Nameとしあき24/05/15(水)20:59:39No.1217086269そうだねx1
ザク3のどこがザクなのっていうね
58無念Nameとしあき24/05/15(水)21:00:14No.1217086617+
>ザク3のどこがザクなのっていうね
ドーベンより汎用性あるし…
59無念Nameとしあき24/05/15(水)21:00:25No.1217086709+
>隠れハイザック結構強かったよな
放送当時はハイザック2機にさんざん手こずったあげく最後コロニー内に戦闘持ち込んだ罪状で警察に連行されるシャアの情けなさに涙した人が多かった
60無念Nameとしあき24/05/15(水)21:00:48No.1217086900+
>ザク3のどこがザクなのっていうね
顔がザクだろ
61無念Nameとしあき24/05/15(水)21:00:56No.1217086974+
>ザク3のどこがザクなのっていうね
あれはジオンのシンボルとしての意味合いがつよいんだろ
ラカンみたいなカスがのったけどジオンのベテラン向けだったように思える
62無念Nameとしあき24/05/15(水)21:02:12No.1217087695そうだねx1
Eパックが出来たのになんで未だにマシンガン使ってんねん
63無念Nameとしあき24/05/15(水)21:03:05No.1217088165+
>Eパックが出来たのになんで未だにマシンガン使ってんねん
ジムV「Eパック式じゃない新型の旧モデルのライフルが主兵装だが…」
64無念Nameとしあき24/05/15(水)21:03:05No.1217088166+
そもそもザクUの時点で戦闘機や戦車には圧倒的アドバンテージ取れる性能はあったんだから
見ようによってはあとの機体は過剰スペックともいえる
65無念Nameとしあき24/05/15(水)21:04:41No.1217089023そうだねx1
何故専用のザックバズーカをデザインせんかったんや…
66無念Nameとしあき24/05/15(水)21:04:46No.1217089075+
実体弾兵器くらいそれまでの連邦製と同じものでいいじゃんねぇ
120㎜なんて他にないでしょ?
67無念Nameとしあき24/05/15(水)21:04:47No.1217089079+
>Eパックが出来たのになんで未だにマシンガン使ってんねん
実弾が再評価されたんだろう
68無念Nameとしあき24/05/15(水)21:04:48No.1217089091+
背負いものがすごいからハイ・ザックって名付けただけでザクのつもりじゃなかった可能性
69無念Nameとしあき24/05/15(水)21:05:48No.1217089615そうだねx1
    1715774748021.jpg-(29830 B)
29830 B
アナハイム「アクトザクをリバースエンジニアリングして近代化改修をしたらハイザックよりも高性能機になりました」
70無念Nameとしあき24/05/15(水)21:06:04No.1217089754そうだねx1
普通ティターンズ仕様はブルーの方だろう
71無念Nameとしあき24/05/15(水)21:06:48No.1217090153+
ジオン残党を蹂躙するスレ画もっと見せてくれ
72無念Nameとしあき24/05/15(水)21:06:52No.1217090198そうだねx1
胸のダクトのせいで違和感があるんだよな
73無念Nameとしあき24/05/15(水)21:07:11No.1217090360そうだねx1
    1715774831092.jpg-(247460 B)
247460 B
>何故専用のザックバズーカをデザインせんかったんや…
じゃあこれをハイザックバズーカってことにしよう
74無念Nameとしあき24/05/15(水)21:07:26No.1217090490+
>アナハイム「アクトザクをリバースエンジニアリングして近代化改修をしたらハイザックよりも高性能機になりました」
そらアクトザクの時点でハイザックが勝ててるのセンサー範囲くらいだから近代化改修しちゃったらそうなるよ
75無念Nameとしあき24/05/15(水)21:07:41No.1217090636+
なんで動力パイプだらけなんです?
76無念Nameとしあき24/05/15(水)21:08:06No.1217090849+
>>久々に単独スレ見かけた気がする
>>影が薄いのか
>隠れてるからな
こんな連中相手に普通に苦戦するシャアにいくら何でも劣化し過ぎだろと泣けた
77無念Nameとしあき24/05/15(水)21:08:22No.1217090987そうだねx1
>ビームの運用に難あり
>ジオン残党からは優先して狙われる
>操作性しか良いところがない機体
後付けだけどヘイズルでガンダム顔が効果あるってわかったんだから
ザク顔なんて採用したらどうなるかなんてわかってただろうに
78無念Nameとしあき24/05/15(水)21:08:39No.1217091124+
>なんで動力パイプだらけなんです?
腕のパイプのせいでモデラーがとても迷惑してる
79無念Nameとしあき24/05/15(水)21:08:46No.1217091186そうだねx14
    1715774926268.jpg-(65405 B)
65405 B
こっちがティターンズカラーじゃないのはよくわからん
80無念Nameとしあき24/05/15(水)21:09:25No.1217091517そうだねx1
    1715774965481.jpg-(115158 B)
115158 B
百式のメガバズーカランチャーは後の時代にも使われたけど
ハイザックのメガランチャーはもう使われないのが残念
81無念Nameとしあき24/05/15(水)21:09:38No.1217091621+
>こっちがティターンズカラーじゃないのはよくわからん
ジオン残党への嫌がらせだから緑なのでティターンズが使うならそうなる
82無念Nameとしあき24/05/15(水)21:10:13No.1217091912そうだねx1
>ハイザックのメガランチャーはもう使われないのが残念
なんとなくムサイっぽいな
83無念Nameとしあき24/05/15(水)21:10:26No.1217092024+
>>こっちがティターンズカラーじゃないのはよくわからん
>ジオン残党への嫌がらせだから緑なのでティターンズが使うならそうなる
連邦のカスどもめ…
84無念Nameとしあき24/05/15(水)21:10:45No.1217092174そうだねx4
    1715775045358.jpg-(269850 B)
269850 B
>>なんで動力パイプだらけなんです?
>腕のパイプのせいでモデラーがとても迷惑してる
腕をロールさせると可動の邪魔に…
85無念Nameとしあき24/05/15(水)21:10:55No.1217092254+
>普通ティターンズ仕様はブルーの方だろう
ティターンズはジオン残党掃討部隊だから緑色の方がプレッシャー与えられるんだろう
ガトーもその姿見るに堪えんとか言ってたし
86無念Nameとしあき24/05/15(水)21:11:11No.1217092385そうだねx1
ジオンの象徴だったザクを連邦の技術が寝取ってやったぜ!
87無念Nameとしあき24/05/15(水)21:11:27No.1217092534+
>>Eパックが出来たのになんで未だにマシンガン使ってんねん
>実弾が再評価されたんだろう
ジオン残党相手の治安維持任務が多いから
ビームだと過剰って場面もあるんだろう
88無念Nameとしあき24/05/15(水)21:11:36No.1217092621+
>ガトーもその姿見るに堪えんとか言ってたし
あの時は白とかじゃなかった?
89無念Nameとしあき24/05/15(水)21:12:06No.1217092883+
ザクの色や見た目同じにしての嫌がらせ効果よりデメリットの方が多い気がするよ
90無念Nameとしあき24/05/15(水)21:12:14No.1217092949+
>ジオン残党への嫌がらせだから緑なのでティターンズが使うならそうなる
だからって連邦力のない色というのもね
むしろ緑使っている分ティタカラーの方が連邦力はあるし
91無念Nameとしあき24/05/15(水)21:12:28No.1217093062+
ハイザックって連邦じゃなくてティターンズの物だったのか
92無念Nameとしあき24/05/15(水)21:13:19No.1217093488+
ビームライフル装備だとビームサーベルの出力が足りなくなってヒートホークでチャンバラするハメになるからザクマシンガン改装備型もあるんだっけ?
93無念Nameとしあき24/05/15(水)21:13:29No.1217093553+
>>ガトーもその姿見るに堪えんとか言ってたし
>あの時は白とかじゃなかった?
そうだっけ?鹵獲されて使われてたF2見ての発言だった気がした
94無念Nameとしあき24/05/15(水)21:13:39No.1217093621+
>ジオンの象徴だったザクを連邦の技術が寝取ってやったぜ!
F2ザクとか使っていたからわざわざ理由付け必要だったかわからんな・・・
95無念Nameとしあき24/05/15(水)21:14:13No.1217093901+
>ハイザックって連邦じゃなくてティターンズの物だったのか
青色は連邦軍仕様だよ
96無念Nameとしあき24/05/15(水)21:14:14No.1217093907+
>ジオン残党相手の治安維持任務が多いから
>ビームだと過剰って場面もあるんだろう
コロニーを内部から制圧する時は火薬を減らした実弾兵器でコロニーに無闇に穴が開かないようにしているという説が…
97無念Nameとしあき24/05/15(水)21:14:16No.1217093923そうだねx1
>そうだっけ?鹵獲されて使われてたF2見ての発言だった気がした
セリフもガトーでないし
98無念Nameとしあき24/05/15(水)21:14:21No.1217093969+
というよりセンサーを更新しただけのマシ改で十分な威力という適当さが問題な気がする…
99無念Nameとしあき24/05/15(水)21:14:22No.1217093980そうだねx3
>>>ガトーもその姿見るに堪えんとか言ってたし
>>あの時は白とかじゃなかった?
>そうだっけ?鹵獲されて使われてたF2見ての発言だった気がした
それ言ったのはドムトローペンに乗ってるゲイリーだよ
100無念Nameとしあき24/05/15(水)21:14:39No.1217094097そうだねx1
みんなは悪く言うけどザクⅢ好きだよ
101無念Nameとしあき24/05/15(水)21:14:42No.1217094116+
>なんでザックなんだろう
>ハイザクじゃダメだったの?
君がダメだと感じないのはわかった
102無念Nameとしあき24/05/15(水)21:14:53No.1217094212そうだねx1
    1715775293848.jpg-(19819 B)
19819 B
連邦あじ
103無念Nameとしあき24/05/15(水)21:14:58No.1217094252+
見るに忍びないはドムトロのゲイリーのセリフじゃ
104無念Nameとしあき24/05/15(水)21:15:12No.1217094368+
>ハイザックって連邦じゃなくてティターンズの物だったのか
一応制式採用機だからどっちも配備されてる
105無念Nameとしあき24/05/15(水)21:15:49No.1217094627+
>なんでザックなんだろう
弾けてザックから来てるので
106無念Nameとしあき24/05/15(水)21:16:10No.1217094785そうだねx1
ノーマルのザクⅢってどちらかというとグフっぽく見える
飛行試験型みたいなカラーとか
107無念Nameとしあき24/05/15(水)21:16:11No.1217094794+
>Eパックが出来たのになんで未だにマシンガン使ってんねん
ジオン残党への嫌がらせのために作ったらビーム兵器1つしか扱えなくなっちゃたという
108無念Nameとしあき24/05/15(水)21:16:36No.1217094983そうだねx1
    1715775396597.jpg-(134639 B)
134639 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
109無念Nameとしあき24/05/15(水)21:16:55No.1217095127+
便衣兵みたいでやだな
作為的にこのカラーなんだからモロなんだが
110無念Nameとしあき24/05/15(水)21:17:04No.1217095196+
>それ言ったのはドムトローペンに乗ってるゲイリーだよ
そうか記憶違いだったか
111無念Nameとしあき24/05/15(水)21:17:17No.1217095297+
>連邦あじ
民間払い下げなんてよくできたよな
112無念Nameとしあき24/05/15(水)21:17:19No.1217095321+
>1715775396597.jpg
マラサイ味があるな
113無念Nameとしあき24/05/15(水)21:17:34No.1217095436+
>ジオン残党への嫌がらせのために作ったらビーム兵器1つしか扱えなくなっちゃたという
嫌がらせはカラーだけ
114無念Nameとしあき24/05/15(水)21:17:43No.1217095497+
動力パイプの取り回しが洗練されていない点も却って
不慣れな連邦が苦労して開発した感があって良い
まあハイザックカスタムになると消えるので問題解決したのだろう
115無念Nameとしあき24/05/15(水)21:17:48No.1217095545そうだねx7
>1715775396597.jpg
SPTっぽい
116無念Nameとしあき24/05/15(水)21:17:56No.1217095602+
>なんでザックなんだろう
連邦には基本的のザクにいい思いをしない人間の方が多いだろうから
せめて名前だけでも変えたんだよ
117無念Nameとしあき24/05/15(水)21:18:05No.1217095688そうだねx1
寝取られたハイザックの姿をみて悔し涙を流したジオンの技術者たちが鬱勃起しながら開発したのがザクⅢなんだっけ?
118無念Nameとしあき24/05/15(水)21:18:30No.1217095919そうだねx1
    1715775510637.jpg-(702426 B)
702426 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
119無念Nameとしあき24/05/15(水)21:19:02No.1217096146+
言う手もザクなんて旧式をパクられたくらいでギギギってなるかなぁ
120無念Nameとしあき24/05/15(水)21:19:09No.1217096203+
>>>なんで動力パイプだらけなんです?
>>腕のパイプのせいでモデラーがとても迷惑してる
>腕をロールさせると可動の邪魔に…
商品化時の問題を解決させたのが、>No.1217094212
なんだね
121無念Nameとしあき24/05/15(水)21:19:15No.1217096247+
ザクともとに自軍技術でスマートなジム作ったのに
なんでまた中途半端に技術を混ぜてこんがらがってしまうのか
122無念Nameとしあき24/05/15(水)21:19:19No.1217096277+
>アナハイム「アクトザクをリバースエンジニアリングして近代化改修をしたらハイザックよりも高性能機になりました」
ヴァルプルギスEVEの作中人物評は興味深い
123無念Nameとしあき24/05/15(水)21:19:37No.1217096425+
>寝取られたハイザックの姿をみて悔し涙を流したジオンの技術者たちが鬱勃起しながら開発したのがザクⅢなんだっけ?
そういう理由で斜め向こうな気合が入り過ぎちゃったのね…
124無念Nameとしあき24/05/15(水)21:20:25No.1217096833そうだねx1
ザクVはR-2ザクとかの先として見るならそう違和感ないでしょ
125無念Nameとしあき24/05/15(水)21:21:58No.1217097528+
>ザクをハイエンドにしちゃうのは間違いなんだけど
>ロー側の機体揃えたとこで勝てないからハイエンド象徴機になるのは正しい流れかもしれない
その場合そのハイエンド機をもらえない一般パイロットの立場は?
126無念Nameとしあき24/05/15(水)21:22:26No.1217097764そうだねx1
>No.1217094983
なんかSPTみたい
レイズナーに出てきそう
127無念Nameとしあき24/05/15(水)21:22:33No.1217097802+
>No.1217095919
ホビーハイザックってこうしてみるとハイザックじゃなくて隠れハイザックベースなんだな
128無念Nameとしあき24/05/15(水)21:22:34No.1217097804+
>そういう理由で斜め向こうな気合が入り過ぎちゃったのね…
そんなんだからアクシズはクセのある量産機ばかりになるんだよ・・・
129無念Nameとしあき24/05/15(水)21:22:58No.1217098021+
    1715775778796.jpg-(42274 B)
42274 B
ジオン共和国仕様
130無念Nameとしあき24/05/15(水)21:22:59No.1217098028+
ネオジオンも捕獲したハイザックやマラサイやアナハイムから提供された技術でジオン純正が薄れて来たんだ
131無念Nameとしあき24/05/15(水)21:24:20No.1217098695+
>ザクともとに自軍技術でスマートなジム作ったのに
>なんでまた中途半端に技術を混ぜてこんがらがってしまうのか
>>ザクをハイエンドにしちゃうのは間違いなんだけど
>>ロー側の機体揃えたとこで勝てないからハイエンド象徴機になるのは正しい流れかもしれない
>その場合そのハイエンド機をもらえない一般パイロットの立場は?
アクシズにはガザがあるじゃん
132無念Nameとしあき24/05/15(水)21:24:31No.1217098778+
>その場合そのハイエンド機をもらえない一般パイロットの立場は?
そこら辺のガザにでも乗せておけば良いんじゃね?
133無念Nameとしあき24/05/15(水)21:24:42No.1217098858+
アクシズの連中がジオンの魂とか言える立場じゃないしな
134無念Nameとしあき24/05/15(水)21:24:57No.1217098964そうだねx2
ハイザックはジオン共和国に押し付けてやるのが一番良い運用だと思うんだ
135無念Nameとしあき24/05/15(水)21:25:23No.1217099193+
>ハイザックの強いやつがマラサイなんだよな
奇しくもその発展機の恩恵に与ったティターンズだけどマークII強奪のいざこざに深入りしなかったら自身にその脅威が向けられたかもしれないという…
136無念Nameとしあき24/05/15(水)21:25:27No.1217099221+
>アクシズにはガザがあるじゃん
宇宙用のガザシリーズじゃ地球侵攻作戦できないから
137無念Nameとしあき24/05/15(水)21:26:16No.1217099607+
プラモだと可愛らしさがあって好き
138無念Nameとしあき24/05/15(水)21:26:27No.1217099708そうだねx1
評判悪いからって押し付けられる側の身にもなってくださいよ
発展性もないのに…
139無念Nameとしあき24/05/15(水)21:26:55No.1217099954+
>ハイザックはジオン共和国に押し付けてやるのが一番良い運用だと思うんだ
多分一生懸命手を入れてザクFZみたいな外見にしちゃう気がする
140無念Nameとしあき24/05/15(水)21:27:14No.1217100108+
ザクリッチみたいな名前
141無念Nameとしあき24/05/15(水)21:27:25No.1217100187そうだねx1
>宇宙用のガザシリーズじゃ地球侵攻作戦できないから
ガルスJとズサのコンビで地球侵攻は完遂した形じゃ
142無念Nameとしあき24/05/15(水)21:28:10No.1217100542+
>ドーベンより汎用性あるし…
ネオ・ジオンが求める強みではなかったね
143無念Nameとしあき24/05/15(水)21:28:16No.1217100594+
>ザクとハイザックどんくらい違うの
サンヨーとパナソニックくらい違う
144無念Nameとしあき24/05/15(水)21:28:28No.1217100694+
>連邦とジオンのミックスと年代経過を考えるとこうなるだろうって感じで
後付けとはいえ一年戦争時点でジムのパーツでもザク2改を修理できたり
パワードジムにハイザックっぽいバックパックがあったりと経過をたどる事自体はできるようになっている
またGPシリーズのせいでガンダム顔が自由に作れなかった期間もあったと思われる
145無念Nameとしあき24/05/15(水)21:28:43No.1217100811+
    1715776123269.jpg-(96272 B)
96272 B
>ハイザックはジオン共和国に押し付けてやるのが一番良い運用だと思うんだ
その後テロリストに流れて真のガンダムに討伐される
146無念Nameとしあき24/05/15(水)21:29:09No.1217101011+
いうほど連邦あじないよね
147無念Nameとしあき24/05/15(水)21:29:14No.1217101050そうだねx2
    1715776154181.jpg-(277925 B)
277925 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
148無念Nameとしあき24/05/15(水)21:29:15No.1217101057+
>宇宙用のガザシリーズじゃ地球侵攻作戦できないから
黙っていても技術屋が陸戦用ガザとか開発プラン持ってきそう
149無念Nameとしあき24/05/15(水)21:30:40No.1217101764+
>いうほど連邦あじないよね
ジオン残党への尊厳破壊が目的だから外見の連邦っぽさは必要ないし…
150無念Nameとしあき24/05/15(水)21:31:00No.1217101936+
>後付けだけどヘイズルでガンダム顔が効果あるってわかったんだから
>ザク顔なんて採用したらどうなるかなんてわかってただろうに
ヘイズルとは別口で採用決まってたんだしどうしようもない
接収した公国の工場が使えるという実利が全て
151無念Nameとしあき24/05/15(水)21:31:16No.1217102084+
>ジオン残党への尊厳破壊が目的だから外見の連邦っぽさは必要ないし…
ならGM色にしとけばもっと尊厳破壊できそうだがなあ
152無念Nameとしあき24/05/15(水)21:31:29No.1217102183+
>>アクシズにはガザがあるじゃん
>宇宙用のガザシリーズじゃ地球侵攻作戦できないから


Cはフレームがぜい弱で数回変形したら終わりって聞いた
153無念Nameとしあき24/05/15(水)21:31:54No.1217102401+
    1715776314591.jpg-(99752 B)
99752 B
>ガルスJとズサのコンビで地球侵攻は完遂した形じゃ
実際に画面に映ってるのはザクとハイザック
アマサ・ポーラなんてドワッジ使ってるし
ハマーン軍の地上用МSは足りてなかった模様
154無念Nameとしあき24/05/15(水)21:31:58No.1217102436+
>No.1217101050
連邦軍とティターンズの黒バージョンが識別しにくいな
ティターンズの基本色は緑なんだろうけど
155無念Nameとしあき24/05/15(水)21:32:08No.1217102509+
ヤザンにオンボロ扱いされて勝手に捨てられそうになってて笑った
156無念Nameとしあき24/05/15(水)21:32:26No.1217102648+
    1715776346806.jpg-(27027 B)
27027 B
生粋の連邦パイロットだと使い慣れない肩スパイクは敬遠しそうだし
それ以上にザク頭に抵抗持つような気がする
157無念Nameとしあき24/05/15(水)21:32:35No.1217102734そうだねx3
そろそろHGUCのリメイクを・・・
158無念Nameとしあき24/05/15(水)21:32:40No.1217102770+
胸に連邦十字をでかでかと付けた方が効果的よね
159無念Nameとしあき24/05/15(水)21:33:17No.1217103074+
    1715776397870.jpg-(43316 B)
43316 B
>>アクシズにはガザがあるじゃん
>宇宙用のガザシリーズじゃ地球侵攻作戦できないから
ガゾウムがいるじゃん
160無念Nameとしあき24/05/15(水)21:33:41No.1217103274+
>実際に画面に映ってるのはザクとハイザック
>アマサ・ポーラなんてドワッジ使ってるし
ギレンの野望のジオン勢力ではよくある
ザク2は補助機としても頼りないが
161無念Nameとしあき24/05/15(水)21:34:02No.1217103443+
>ガゾウムがいるじゃん
ゾウムはハイローのハイ側だぞ
162無念Nameとしあき24/05/15(水)21:34:20No.1217103581そうだねx2
>アマサ・ポーラなんてドワッジ使ってるし
彼女はネオジオンじゃなくアフリカ解放戦線の人やで
163無念Nameとしあき24/05/15(水)21:34:59No.1217103914+
動力炉が足引っ張ってるんだっけ
164無念Nameとしあき24/05/15(水)21:35:47No.1217104287+
>評判悪いからって押し付けられる側の身にもなってくださいよ
>発展性もないのに…
グリプス戦役でティターンズが負けなかったら発展した可能性はあったと思うよ
165無念Nameとしあき24/05/15(水)21:36:16No.1217104502+
書き込みをした人によって削除されました
166無念Nameとしあき24/05/15(水)21:36:36No.1217104655+
>生粋の連邦パイロットだと使い慣れない肩スパイクは敬遠しそうだし
>それ以上にザク頭に抵抗持つような気がする
そのうちバージムみたいな感じでハイジッムとか作りそうと思ったが
それだったらバージム作ればいいか
167無念Nameとしあき24/05/15(水)21:36:45No.1217104728+
>そろそろHGUCのリメイクを・・・
まんまるあたまがかわいいよね…
168無念Nameとしあき24/05/15(水)21:37:00No.1217104837そうだねx1
>生粋の連邦パイロットだと使い慣れない肩スパイクは敬遠しそうだし
>それ以上にザク頭に抵抗持つような気がする
基本構造ザクでもいいけど肩スパイクと肩シールドまで採用する必要までは無さそうだよね
169無念Nameとしあき24/05/15(水)21:37:21No.1217104996そうだねx1
    1715776641211.jpg-(274692 B)
274692 B
>そろそろHGUCのリメイクを・・・
AOZ版はカッコよいけど欲しいのはこっちじゃないんだよね…
170無念Nameとしあき24/05/15(水)21:37:55No.1217105255そうだねx1
    1715776675545.mp4-(7364495 B)
7364495 B
記憶が確かなら2話(ラスト)から登場
171無念Nameとしあき24/05/15(水)21:38:04No.1217105313そうだねx1
>グリプス戦役でティターンズが負けなかったら発展した可能性はあったと思うよ
ティターンズはバーザム一択だが・・・
172無念Nameとしあき24/05/15(水)21:38:34No.1217105537+
    1715776714704.png-(1495352 B)
1495352 B
>それ以上にザク頭に抵抗持つような気がする
模擬戦にザク2を使ってるし戦間期で抵抗は減ったのかもしれないな
173無念Nameとしあき24/05/15(水)21:38:42No.1217105593そうだねx1
    1715776722558.png-(185692 B)
185692 B
>黙っていても技術屋が陸戦用ガザとか開発プラン持ってきそう
水中用はあります
174無念Nameとしあき24/05/15(水)21:38:43No.1217105596+
    1715776723516.jpg-(33023 B)
33023 B
>動力炉が足引っ張ってるんだっけ
政治的圧力で低出力のが使われて
ビーム兵器をライフルとサーベルどっちかを選ばないといけないとか
武器セットうる口実だたったかな?
175無念Nameとしあき24/05/15(水)21:38:43No.1217105605+
腕のパイプは無くてもいいの 胸周りは必要みたいだけど
176無念Nameとしあき24/05/15(水)21:39:12No.1217105836+
近年バリエが増えてるのは嬉しい
177無念Nameとしあき24/05/15(水)21:39:27No.1217105955そうだねx2
>そのうちバージムみたいな感じでハイジッムとか作りそうと思ったが
>それだったらバージム作ればいいか
そこは素直にジムⅢでよくないか
178無念Nameとしあき24/05/15(水)21:40:05No.1217106226そうだねx1
>生粋の連邦パイロットだと使い慣れない肩スパイクは敬遠しそうだし
>それ以上にザク頭に抵抗持つような気がする
オタクじゃないんだから外観にこだわりないでしょ
性能が良いか使いやすいかが全て
179無念Nameとしあき24/05/15(水)21:40:28No.1217106394そうだねx1
    1715776828942.mp4-(7745641 B)
7745641 B
序盤のジェリドの愛機
180無念Nameとしあき24/05/15(水)21:40:56No.1217106605+
>動力炉が足引っ張ってるんだっけ
ちょっとした嫌がらせを受けて
当初予定したメーカー製のが使えなくなったら不具合発生
その後改修されて同時ドライブ可能になったがその頃は旧式扱いに…
181無念Nameとしあき24/05/15(水)21:41:15No.1217106737そうだねx2
    1715776875456.jpg-(56768 B)
56768 B
>生粋の連邦パイロットだと使い慣れない肩スパイクは敬遠しそうだし
>それ以上にザク頭に抵抗持つような気がする
でも0083で訓練にザク使ってたし…
普通アグレッサー側が使うだろって思うけど…
182無念Nameとしあき24/05/15(水)21:41:17No.1217106762+
>グリプス戦役でティターンズが負けなかったら発展した可能性はあったと思うよ
マラサイ(本来はエゥーゴ行きだが)
バーザム
ゼク・アイン
あたりと競合すると不利な気がする
183無念Nameとしあき24/05/15(水)21:41:18No.1217106764+
>AOZ版はカッコよいけど欲しいのはこっちじゃないんだよね…
AOZでもハイザックでもないけど何が言いたいの
184無念Nameとしあき24/05/15(水)21:41:24No.1217106801+
>オタクじゃないんだから外観にこだわりないでしょ
そこでなんでオタクがでてくるのやら
185無念Nameとしあき24/05/15(水)21:41:55No.1217107019+
    1715776915304.png-(563998 B)
563998 B
>模擬戦にザク2を使ってるし戦間期で抵抗は減ったのかもしれないな
キースが最後にゲルググ乗ってたりもするんで余ってたジオンの鹵獲機は何でも使えるものは使ってたんだろう
186無念Nameとしあき24/05/15(水)21:42:10No.1217107144+
    1715776930027.jpg-(40832 B)
40832 B
>ゲルググでいいじゃん
なぜかゲルググの系譜は途絶えちゃったな
187無念Nameとしあき24/05/15(水)21:42:11No.1217107148+
>オタクじゃないんだから外観にこだわりないでしょ
>性能が良いか使いやすいかが全て
頭はともかく肩スパイクは色々あると思うぞ
188無念Nameとしあき24/05/15(水)21:42:18No.1217107212そうだねx1
>でも0083で訓練にザク使ってたし…
>普通アグレッサー側が使うだろって思うけど…
設定的にも戦後にザクで訓練していた連中には忌避感ないって話でしかない
189無念Nameとしあき24/05/15(水)21:42:42No.1217107406そうだねx2
>オタクじゃないんだから外観にこだわりないでしょ
>性能が良いか使いやすいかが全て
ラカン・ダカランはドーベンウルフの色にすらこだわってたぞ
190無念Nameとしあき24/05/15(水)21:42:48No.1217107454+
>でも0083で訓練にザク使ってたし…
訓練というかパワードジムのテストだなあれ
予定通りに行けばGP-01とGP-02のテストもあの場所で実行されている
191無念Nameとしあき24/05/15(水)21:43:13No.1217107647そうだねx2
    1715776993229.jpg-(365416 B)
365416 B
>>生粋の連邦パイロットだと使い慣れない肩スパイクは敬遠しそうだし
>>それ以上にザク頭に抵抗持つような気がする
>オタクじゃないんだから外観にこだわりないでしょ
>性能が良いか使いやすいかが全て
良識なティターンズの方も言ってます
192無念Nameとしあき24/05/15(水)21:43:26No.1217107741+
    1715777006134.jpg-(51128 B)
51128 B
そしてティターンズ側にも新たな水泳部の用意があった
193無念Nameとしあき24/05/15(水)21:43:29No.1217107766そうだねx1
実は富野のお気に入りらしいな
194無念Nameとしあき24/05/15(水)21:43:38No.1217107838そうだねx2
>>グリプス戦役でティターンズが負けなかったら発展した可能性はあったと思うよ
>マラサイ(本来はエゥーゴ行きだが)
>バーザム
>ゼク・アイン
>あたりと競合すると不利な気がする
ギレンの野望だとエゥーゴルートだろうがティターンズルートだろうが
ジェガンに行きつくな
195無念Nameとしあき24/05/15(水)21:44:29No.1217108205そうだねx1
>そこでなんでオタクがでてくるのやら
ロボットの顔がどうたらって一般人が気にするのか?
としあきみたいなオタクしかグチグチ言わないじゃん
196無念Nameとしあき24/05/15(水)21:44:38No.1217108280+
    1715777078330.jpg-(48366 B)
48366 B
>>ゲルググでいいじゃん
>なぜかゲルググの系譜は途絶えちゃったな
・・・
197無念Nameとしあき24/05/15(水)21:44:41No.1217108314+
>頭はともかく肩スパイクは色々あると思うぞ
意味が無ければ付けないだろ
一定の効果があったからこ残ったんだろうし
198無念Nameとしあき24/05/15(水)21:44:57No.1217108445そうだねx1
>実は富野のお気に入りらしいな
腕の動力パイプはアニメーターに面倒がられたそうで
199無念Nameとしあき24/05/15(水)21:45:09No.1217108541+
>・・・
改装機じゃねーか
後継機とは言わんわ
200無念Nameとしあき24/05/15(水)21:46:21No.1217109090+
>キースが最後にゲルググ乗ってたりもするんで余ってたジオンの鹵獲機は何でも使えるものは使ってたんだろう
一応テスト対象に相応しい相手に変えてるんじゃないかな
GPシリーズは抹消されたけどゲルググと交戦した教訓はひっそり生き残ってたのかも
201無念Nameとしあき24/05/15(水)21:46:27No.1217109142+
こいつもネモも後にジェネレーター改修されてビーム同時駆動や低出力などの問題は解決されているのを知る者は少ない
202無念Nameとしあき24/05/15(水)21:46:28No.1217109147+
    1715777188230.jpg-(66602 B)
66602 B
>ロボットの顔がどうたらって一般人が気にするのか?
1年戦争でのトラウマがある人間は拒絶するんじゃね?
203無念Nameとしあき24/05/15(水)21:46:39No.1217109247+
>>でも0083で訓練にザク使ってたし…
>>普通アグレッサー側が使うだろって思うけど…
>設定的にも戦後にザクで訓練していた連中には忌避感ないって話でしかない
つーかMSパイロット養成はほぼ戦後だろ
一年戦争中は教練もクソもなかったろうし
204無念Nameとしあき24/05/15(水)21:46:44No.1217109280+
>>模擬戦にザク2を使ってるし戦間期で抵抗は減ったのかもしれないな
>キースが最後にゲルググ乗ってたりもするんで余ってたジオンの鹵獲機は何でも使えるものは使ってたんだろう
Zの時代にまで行くとグフ飛行試験型とかザクキャノンとか普通に運用してたな
205無念Nameとしあき24/05/15(水)21:46:47No.1217109303+
>>それだったらバージム作ればいいか
>そこは素直にジムVでよくないか
ちゃんとしたムーバブルフレーム機かつ純連邦製ってことで私アナハイムというかルナリアン嫌い!っていう連邦軍の派閥には需要ないこともないからバージム君
206無念Nameとしあき24/05/15(水)21:46:47No.1217109305+
    1715777207565.jpg-(20458 B)
20458 B
>>ゲルググでいいじゃん
>なぜかゲルググの系譜は途絶えちゃったな
復活したが即消えました
207無念Nameとしあき24/05/15(水)21:47:08No.1217109502そうだねx2
    1715777228883.jpg-(95061 B)
95061 B
ビームランチャーって男のコだよな
208無念Nameとしあき24/05/15(水)21:47:25No.1217109633+
ジオンもそんなに肩スパイクに拘っている訳ではなさそう
209無念Nameとしあき24/05/15(水)21:47:27No.1217109648+
>ラカン・ダカランはドーベンウルフの色にすらこだわってたぞ
軍人として三流だったね
政治的ビジョンどころか私欲で裏切るし
210無念Nameとしあき24/05/15(水)21:47:34No.1217109703+
ビールライフル撃つとなるとビームサーベルが引っ込むの
211無念Nameとしあき24/05/15(水)21:48:07No.1217109925+
    1715777287250.jpg-(208256 B)
208256 B
>そのうちバージムみたいな感じでハイジッムとか作りそうと思ったが
>それだったらバージム作ればいいか
AOZ的にはバーザムUだな
212無念Nameとしあき24/05/15(水)21:48:18No.1217110016+
戦場で敵兵器の見た目で一喜一憂してるようじゃどのみち長生き出来ないよ
213無念Nameとしあき24/05/15(水)21:48:35No.1217110160+
>1年戦争でのトラウマがある人間は拒絶するんじゃね?
アニメ本編の連邦側登場人物でそんな人全くいないんですけど?
214無念Nameとしあき24/05/15(水)21:48:37No.1217110170+
    1715777317996.jpg-(163286 B)
163286 B
外見だけゲルググで中身はアナハイム製で
装甲材はガンダリウム
215無念Nameとしあき24/05/15(水)21:48:54No.1217110310+
第二次ネオジオン紛争の時には民間におろされてるのが悲しい
ジムⅢまで更新できたジム系より拡張性なかったんだろうか
216無念Nameとしあき24/05/15(水)21:49:20No.1217110508+
>ビームランチャーって男のコだよな
サンドージュが二丁持ちしてぶっぱなしてたな
217無念Nameとしあき24/05/15(水)21:49:25No.1217110552+
>外見だけゲルググで中身はアナハイム製で
>装甲材はガンダリウム
フルバーニアンのデータ使ってるらしいからガンダム・・・
218無念Nameとしあき24/05/15(水)21:49:46No.1217110685+
    1715777386954.jpg-(468286 B)
468286 B
やっぱりガンダムの見た目にするのが正解…
219無念Nameとしあき24/05/15(水)21:50:19No.1217110932+
>第二次ネオジオン紛争の時には民間におろされてるのが悲しい
>ジムVまで更新できたジム系より拡張性なかったんだろうか
モノアイMSなんていらねーよ!
・・・コレです
220無念Nameとしあき24/05/15(水)21:50:28No.1217110986+
>戦場で敵兵器の見た目で一喜一憂してるようじゃどのみち長生き出来ないよ
そこら辺気にするのはもっと上の階級の爺様や政治屋もしくはマスコミかも知れん
221無念Nameとしあき24/05/15(水)21:50:44No.1217111111そうだねx3
    1715777444754.jpg-(116957 B)
116957 B
>Zの時代にまで行くとグフ飛行試験型とかザクキャノンとか普通に運用してたな
まあジャブローに出たのは捨ててもいい残り物って感じで使われてたな
222無念Nameとしあき24/05/15(水)21:50:56No.1217111197+
>>1年戦争でのトラウマがある人間は拒絶するんじゃね?
>アニメ本編の連邦側登場人物でそんな人全くいないんですけど?
どうせまたそのうち後付けで色々出て来るさ
223無念Nameとしあき24/05/15(水)21:51:15No.1217111325+
>第二次ネオジオン紛争の時には民間におろされてるのが悲しい
>ジムⅢまで更新できたジム系より拡張性なかったんだろうか
軍縮で装備一本化したかったから退役させられたんじゃね
224無念Nameとしあき24/05/15(水)21:51:38No.1217111503そうだねx2
>まあジャブローに出たのは捨ててもいい残り物って感じで使われてたな
エゥーゴの足止めと核起爆までの時間稼ぎの捨て駒よな・・・
225無念Nameとしあき24/05/15(水)21:51:41No.1217111521+
>良識なティターンズの方も言ってます
こいつら情弱過ぎるのがな
226無念Nameとしあき24/05/15(水)21:52:33No.1217111895+
    1715777553327.jpg-(42461 B)
42461 B
>モノアイMSなんていらねーよ!
>・・・コレです
そんな…
227無念Nameとしあき24/05/15(水)21:52:40No.1217111956+
ザクの見た目ってむしろ旧ジオンからすると戦意上がりそうだがな
228無念Nameとしあき24/05/15(水)21:52:46No.1217111999そうだねx3
絶対ハイザックをジオン残党と誤認識した連邦市民からの通報が多かったと思うんだよな
229無念Nameとしあき24/05/15(水)21:52:53No.1217112052+
    1715777573409.jpg-(20584 B)
20584 B
>アニメ本編の連邦側登場人物でそんな人全くいないんですけど?
トラウマキャラっつーとコレか
230無念Nameとしあき24/05/15(水)21:53:04No.1217112138+
    1715777584105.png-(2034356 B)
2034356 B
>そしてティターンズ側にも新たな水泳部の用意があった
早期警戒やって海潜って空も飛んで
色々やらされてるなハイザック
231無念Nameとしあき24/05/15(水)21:53:05No.1217112146+
>序盤のジェリドの愛機
ジェリド落ち着きなさすぎだろ
232無念Nameとしあき24/05/15(水)21:53:44No.1217112448+
>第二次ネオジオン紛争の時には民間におろされてるのが悲しい
>ジムⅢまで更新できたジム系より拡張性なかったんだろうか
後付設定だとジムは簡単にバージョンアップをできるように
設計スペースとかに余裕もたせてたとかいう話もあったな
233無念Nameとしあき24/05/15(水)21:54:02No.1217112587+
ザクを名乗ってるのにカスタムされまくった強い機体でなかったなと思っていたが
フレームも装甲も旧世代のままだったな
発展余地ないわ
234無念Nameとしあき24/05/15(水)21:54:11No.1217112688そうだねx1
>良識なティターンズの方も言ってます
こういうの好き
235無念Nameとしあき24/05/15(水)21:54:19No.1217112738そうだねx3
    1715777659613.jpg-(69189 B)
69189 B
>>良識なティターンズの方も言ってます
>こいつら情弱過ぎるのがな
一方正規軍は・・・
236無念Nameとしあき24/05/15(水)21:54:37No.1217112869+
>まあジャブローに出たのは捨ててもいい残り物って感じで使われてたな
補修部品等を考えると長く維持出来ないだろうしな
かといって兵器としては十分使えるから安易に民間下げ渡ししずらい
237無念Nameとしあき24/05/15(水)21:54:48No.1217112955+
>戦場で敵兵器の見た目で一喜一憂してるようじゃどのみち長生き出来ないよ
見た目効果全振りのスレで何をいってんだ?
238無念Nameとしあき24/05/15(水)21:55:11No.1217113130+
>早期警戒やって海潜って空も飛んで
>色々やらされてるなハイザック
ベース機として使いやすかったんだろうか
239無念Nameとしあき24/05/15(水)21:55:28No.1217113244そうだねx4
    1715777728932.jpg-(118856 B)
118856 B
>ザクの見た目ってむしろ旧ジオンからすると戦意上がりそうだがな
完全なる調和!
240無念Nameとしあき24/05/15(水)21:55:37No.1217113302+
>やっぱりガンダムの見た目にするのが正解…
Zザクの逆か
241無念Nameとしあき24/05/15(水)21:55:38No.1217113316+
>絶対ハイザックをジオン残党と誤認識した連邦市民からの通報が多かったと思うんだよな
ザクに憎しみ持っている市民はそら多いだろうからな
242無念Nameとしあき24/05/15(水)21:55:44No.1217113342+
    1715777744579.jpg-(103465 B)
103465 B
真面目にプロトタイプテストした元ガンダム乗りもいますから
243無念Nameとしあき24/05/15(水)21:56:22No.1217113623そうだねx2
>完全なる調和!
ジオンの魂しか感じられねえ・・・
244無念Nameとしあき24/05/15(水)21:57:00No.1217113883+
>1715777584105.png
ここまで原型留めていないのは
言われなきゃ元が分からん
パーツも殆ど新規だろうし
245無念Nameとしあき24/05/15(水)21:57:17No.1217113996+
    1715777837967.jpg-(64966 B)
64966 B
>絶対ハイザックをジオン残党と誤認識した連邦市民からの通報が多かったと思うんだよな
連邦軍所属って分かり易いカラーリングにしました!
246無念Nameとしあき24/05/15(水)21:57:32No.1217114112+
>>そしてティターンズ側にも新たな水泳部の用意があった
>早期警戒やって海潜って空も飛んで
>色々やらされてるなハイザック
ロスヴァイセ用に作られたワンオフ機かと思ってたら後に量産されていた事になったヴァナルガンド君じゃないか
247無念Nameとしあき24/05/15(水)21:57:38No.1217114154+
まあ変な癖とかは無さそうだしな
248無念Nameとしあき24/05/15(水)21:58:07No.1217114397+
>ジムVまで更新できたジム系より拡張性なかったんだろうか
ティターンズが良く使っていたから評判が悪いから
ジム改がデラーズ紛争で仕事できずに評判悪くして消えたのと同じよ
249無念Nameとしあき24/05/15(水)21:58:09No.1217114409そうだねx1
    1715777889580.jpg-(43117 B)
43117 B
>なぜかゲルググの系譜は途絶えちゃったな
そんなあなたにAoZ
250無念Nameとしあき24/05/15(水)21:58:21No.1217114500+
>第二次ネオジオン紛争の時には民間におろされてるのが悲しい
>ジムⅢまで更新できたジム系より拡張性なかったんだろうか
イメージ悪いからただ同然でいいから買ってくれって感じかもな
251無念Nameとしあき24/05/15(水)21:58:23No.1217114512+
    1715777903652.jpg-(106359 B)
106359 B
>早期警戒やって海潜って空も飛んで
>色々やらされてるなハイザック
終いには土方仕事まで・・・
252無念Nameとしあき24/05/15(水)21:58:37No.1217114608そうだねx2
    1715777917698.jpg-(36993 B)
36993 B
外見は変わってませんがハイザックです
253無念Nameとしあき24/05/15(水)21:58:55No.1217114735+
ハイザックもネモも癖があって直系が途絶えた
これでいいンだよ
254無念Nameとしあき24/05/15(水)21:59:15No.1217114882+
>アクシズ技術者「こんなもんザクじゃねえ!」
でも1年戦争から当然変異した様な見た目のノイエジールなんかより余程ジオンの魂を具現化した様な見た目をしてね?
255無念Nameとしあき24/05/15(水)21:59:22No.1217114931+
>外見は変わってませんがハイザックです
キット流用にしてももう少しどうにかならんかったのかと思う
256無念Nameとしあき24/05/15(水)21:59:28No.1217114976+
    1715777968137.jpg-(70510 B)
70510 B
>>完全なる調和!
>ジオンの魂しか感じられねえ・・・
やはりガンダム顔に…
257無念Nameとしあき24/05/15(水)21:59:35No.1217115019+
ビーム兵器の時代にビームの使用に難があってマシンガンとヒートホークが武器にあるうえそこまで強くない
ザクに寄せすぎ
258無念Nameとしあき24/05/15(水)21:59:40No.1217115064+
>>ゲルググでいいじゃん
>なぜかゲルググの系譜は途絶えちゃったな
ザクⅢじゃなくてゲルググⅡを作るべきだったのだ
火星のは見なかったことにできませんかね
259無念Nameとしあき24/05/15(水)22:00:12No.1217115316そうだねx2
>そんなあなたにAoZ
残党の懐古趣味には参るね…
260無念Nameとしあき24/05/15(水)22:00:31No.1217115441+
>外見は変わってませんがハイザックです
実は解像度上げるとあちこちハイザックベースっぽい形状に改変しても面白そうね
261無念Nameとしあき24/05/15(水)22:01:21No.1217115781+
>真のザクを見せてやる!でお出しされるのがザクⅢはなあ
そもそも第一次ネオジオンのMSって一つ目ロボなだけで
大して一年戦争のMSを踏襲して無い様な機体ばかりじゃなかったか?
262無念Nameとしあき24/05/15(水)22:01:28No.1217115838そうだねx1
    1715778088351.png-(225390 B)
225390 B
>>外見は変わってませんがハイザックです
>実は解像度上げるとあちこちハイザックベースっぽい形状に改変しても面白そうね
よし!
263無念Nameとしあき24/05/15(水)22:01:39No.1217115917+
マリンハイザックとアクアハイザックか
264無念Nameとしあき24/05/15(水)22:02:13No.1217116148+
>実は解像度上げるとあちこちハイザックベースっぽい形状に改変しても面白そうね
発展型のザクマリナーがぬるっとザクなので微妙にやりにくいと思う
265無念Nameとしあき24/05/15(水)22:02:44No.1217116377そうだねx1
    1715778164215.jpg-(58796 B)
58796 B
アナハイムが良くわかって作ったであろうザク系統後継機
266無念Nameとしあき24/05/15(水)22:02:46No.1217116393+
>キット流用にしてももう少しどうにかならんかったのかと思う
その反省からZZではザクマリナーが発売されたが何故かベースキットはMS-06Rになってしまった
267無念Nameとしあき24/05/15(水)22:02:49No.1217116414+
>大して一年戦争のMSを踏襲して無い様な機体ばかりじゃなかったか?
ガルスJ、ザク3、ドライセン、カプール
この辺は影響強めね
268無念Nameとしあき24/05/15(水)22:02:51No.1217116437+
>よし!
ザクダイバーですね…
269無念Nameとしあき24/05/15(水)22:02:53No.1217116461+
>外見は変わってませんがハイザックです
ハイザックのパーツを使って近代化改修をしてるだけなのにハイザックの名前が付いたってややこしい奴
270無念Nameとしあき24/05/15(水)22:03:57No.1217116896+
    1715778237227.jpg-(32167 B)
32167 B
>>外見は変わってませんがハイザックです
>ハイザックのパーツを使って近代化改修をしてるだけなのにハイザックの名前が付いたってややこしい奴
ども
アクトザックです!
271無念Nameとしあき24/05/15(水)22:04:10No.1217116979+
水中用ザクがザクUベースだから水中用ザクUだと不都合が生じたとかでどうか
272無念Nameとしあき24/05/15(水)22:04:14No.1217117010+
    1715778254921.jpg-(116949 B)
116949 B
>>そんなあなたにAoZ
>残党の懐古趣味には参るね…
の癖に残党代表格面したアクシズが主力にしてたのがこんな異形MSだった事は皮肉よね…
273無念Nameとしあき24/05/15(水)22:04:25No.1217117084+
>外見は変わってませんがハイザックです
MSDでキャノンもどきとほぼ砂ザクは出たんだから
こいつも出せばよかったのに・・・
274無念Nameとしあき24/05/15(水)22:04:44No.1217117213+
>>大して一年戦争のMSを踏襲して無い様な機体ばかりじゃなかったか?
>ガルスJ、ザク3、ドライセン、カプール
>この辺は影響強めね
あとガルバルディがロイヤルガードに起用された位だな
275無念Nameとしあき24/05/15(水)22:04:48No.1217117244そうだねx1
>残党の懐古趣味には参るね…
連邦もガンダムガンダムだしまあ…
276無念Nameとしあき24/05/15(水)22:05:17No.1217117460+
>アナハイムが良くわかって作ったであろうザク系統後継機
一般兵用の汎用性に優れた機体でありながら強化の余地もあり
僅かな違いしかないズール系では水泳部も果たしてるし完璧だな
277無念Nameとしあき24/05/15(水)22:05:34No.1217117579+
アレンジしたのじゃなくてプレーンなハイザックカスタム出して…
278無念Nameとしあき24/05/15(水)22:05:34No.1217117589+
ガザ系がアクシズの看板だよね
ザクじゃない
279無念Nameとしあき24/05/15(水)22:06:02No.1217117786+
>>残党の懐古趣味には参るね…
>連邦もガンダムガンダムだしまあ…
ガンダムを無駄に増やしてるのはアナハイムでは
そら連邦も作ってはいるけどさ
280無念Nameとしあき24/05/15(水)22:06:08No.1217117819+
>>外見は変わってませんがハイザックです
>ハイザックのパーツを使って近代化改修をしてるだけなのにハイザックの名前が付いたってややこしい奴
そういやペズン製のゼクってアクトザクの系譜なの?
281無念Nameとしあき24/05/15(水)22:06:22No.1217117906+
>外見は変わってませんがハイザックです
ザクマリナーとマリンハイザックって呼び方違うだけだったような気がしたが別物だったか
282無念Nameとしあき24/05/15(水)22:06:26No.1217117940+
右肩にシールドあるんだから左腕にシールドいらなくね?
283無念Nameとしあき24/05/15(水)22:06:40No.1217118051+
>>残党の懐古趣味には参るね…
>連邦もガンダムガンダムだしまあ…
連邦のお偉いさんはガンダムを戦術核扱いだし
284無念Nameとしあき24/05/15(水)22:07:42No.1217118488+
>>外見は変わってませんがハイザックです
>ザクマリナーとマリンハイザックって呼び方違うだけだったような気がしたが別物だったか
ZZ版のザクマリナーがあるからややこしい
285無念Nameとしあき24/05/15(水)22:07:49No.1217118536+
>アナハイムが良くわかって作ったであろうザク系統後継機
シャアがAEに持ち込んだであろうギラドーガのアクシズ版もその内デッチ上げて欲しい
286無念Nameとしあき24/05/15(水)22:08:02No.1217118640そうだねx1
ザクIIIやザクIVよりよっぽどザクって感じする
287無念Nameとしあき24/05/15(水)22:08:03No.1217118643+
>あとガルバルディがロイヤルガードに起用された位だな
ガルバルディアルファでなく連邦制のベータの見た目を継承した様な機体をジオン系軍閥でロイヤルガード役って…
288無念Nameとしあき24/05/15(水)22:08:07No.1217118673+
>連邦のお偉いさんはガンダムを戦術核扱いだし
なんかよく分からん超常現象起こすんだもん
サイコフレーム以前のバイオセンサーの頃から
289無念Nameとしあき24/05/15(水)22:08:49No.1217118969+
    1715778529861.jpg-(47313 B)
47313 B
>右肩にシールドあるんだから左腕にシールドいらなくね?
ジムに慣れたパイロットへの配慮だってさ
290無念Nameとしあき24/05/15(水)22:09:01No.1217119055+
>右肩にシールドあるんだから左腕にシールドいらなくね?
連邦は左腕シールドが基本だからな
右肩シールドを装備しない機体もあったかも
291無念Nameとしあき24/05/15(水)22:09:50No.1217119404+
マラサイにも盾付けてやるか
292無念Nameとしあき24/05/15(水)22:09:51No.1217119410+
ビームライフルとサーベルを同時に使用出来ない欠陥機
なおバトオペでは出力調整したので同時使用出来るって設定になってる
293無念Nameとしあき24/05/15(水)22:09:57No.1217119453+
    1715778597162.jpg-(442289 B)
442289 B
>>あとガルバルディがロイヤルガードに起用された位だな
>ガルバルディアルファでなく連邦制のベータの見た目を継承した様な機体をジオン系軍閥でロイヤルガード役って…
設計図が両方の陣営にわたってたとか・・・
294無念Nameとしあき24/05/15(水)22:10:10No.1217119542+
>マラサイにも盾付けてやるか
既にある
295無念Nameとしあき24/05/15(水)22:10:15No.1217119585+
    1715778615229.jpg-(24845 B)
24845 B
>>残党の懐古趣味には参るね…
>連邦もガンダムガンダムだしまあ…
アンチ連邦気取りの連中ですらガンダム名乗る機体をでっちあげるとかもう無茶苦茶ですわ〜
296無念Nameとしあき24/05/15(水)22:10:23No.1217119628+
HGUCのリバイブ版まだかな…
297無念Nameとしあき24/05/15(水)22:11:45No.1217120205+
>>外見は変わってませんがハイザックです
>ザクマリナーとマリンハイザックって呼び方違うだけだったような気がしたが別物だったか
ザクマリナーは新規開発された連邦軍製の水泳部
尚ティターンズのやらかしと鹵獲運用したアクシズの所為で結局ロートルのアクアジムを数十年も使い倒す羽目に……
298無念Nameとしあき24/05/15(水)22:11:46No.1217120215+
ロボット魂欲しいけど高いな
299無念Nameとしあき24/05/15(水)22:11:47No.1217120233+
>ジムに慣れたパイロットへの配慮だってさ
ザクJ「普通に手持ちシールド使っているんですけお…」
300無念Nameとしあき24/05/15(水)22:11:53No.1217120264+
>右肩にシールドあるんだから左腕にシールドいらなくね?
右肩も棘にすれば良かったのでは?
301無念Nameとしあき24/05/15(水)22:13:16No.1217120891+
腕左右に入れ替えようぜ
302無念Nameとしあき24/05/15(水)22:13:48No.1217121090そうだねx3
>尚ティターンズのやらかしと鹵獲運用したアクシズの所為で結局ロートルのアクアジムを数十年も使い倒す羽目に……
というか新規開発しなかった=需要が無いってことなんだよね・・・
303無念Nameとしあき24/05/15(水)22:14:42No.1217121463+
    1715778882571.png-(261144 B)
261144 B
>右肩にシールドあるんだから左腕にシールドいらなくね?
連邦のパシロットは左右両方に盾みたいのがついてると何か安心するんでしょ…
304無念Nameとしあき24/05/15(水)22:14:49No.1217121512+
    1715778889496.jpg-(31469 B)
31469 B
>ザクJ「普通に手持ちシールド使っているんですけお…」
これ?
305無念Nameとしあき24/05/15(水)22:15:33No.1217121827+
>というか新規開発しなかった=需要が無いってことなんだよね・・・
ジオン残党も水中部隊の維持は大変だったのだろうな
306無念Nameとしあき24/05/15(水)22:16:13No.1217122093そうだねx1
>ロボット魂欲しいけど高いな
プラモなどで
307無念Nameとしあき24/05/15(水)22:16:28No.1217122205+
ジムは左手にシールド
ザクは右肩にシールド
両方あれば混乱しない
308無念Nameとしあき24/05/15(水)22:16:37No.1217122267+
>連邦のパシロットは左右両方に盾みたいのがついてると何か安心するんでしょ…
ギャプラン、バウンドドッグ、ZZあたりは盾がぶっ壊れたら変形に影響でそうだけどな
309無念Nameとしあき24/05/15(水)22:16:58No.1217122421+
    1715779018252.jpg-(27937 B)
27937 B
>ジオン残党も水中部隊の維持は大変だったのだろうな
ジオン本国「いっぱい補充してあげるねー」
310無念Nameとしあき24/05/15(水)22:17:31No.1217122662+
海中の敵倒すなら水中MSより艦艇や航空機の方がいいもんな
311無念Nameとしあき24/05/15(水)22:17:32No.1217122667+
>ジオン残党も水中部隊の維持は大変だったのだろうな
だからといっていくらなんでもゼーゴッグはないと思う
312無念Nameとしあき24/05/15(水)22:18:01No.1217122868+
ネオジオンもギラドーガで左腕シールドが標準装備化してたな
313無念Nameとしあき24/05/15(水)22:18:03No.1217122882+
>ジオン本国「いっぱい補充してあげるねー」
水泳部の生産ってキャリフォルニアじゃなかった?
314無念Nameとしあき24/05/15(水)22:18:18No.1217122988+
>ギャプラン、バウンドドッグ、ZZあたりは盾がぶっ壊れたら変形に影響でそうだけどな
アンチ連邦さんもオツムの出来は連邦軍とどっこいどっこいだったよね…
315無念Nameとしあき24/05/15(水)22:19:10No.1217123369+
>ジオン本国「いっぱい補充してあげるねー」
海中でも運用出来たっけ?
316無念Nameとしあき24/05/15(水)22:19:30No.1217123520そうだねx1
    1715779170581.jpg-(435725 B)
435725 B
>ネオジオンもギラドーガで左腕シールドが標準装備化してたな
しかしズールは・・・
317無念Nameとしあき24/05/15(水)22:19:40No.1217123595+
>水泳部の生産ってキャリフォルニアじゃなかった?
ゾック以外はグラナダあたりで開発や生産してたんじゃないのか?
318無念Nameとしあき24/05/15(水)22:20:08No.1217123792+
>海中でも運用出来たっけ?
まぁ元が水泳部だから耐水くらいはあるかもな
泳げないけど
319無念Nameとしあき24/05/15(水)22:20:29No.1217123937+
>海中でも運用出来たっけ?
その辺の改装は現地で何とかしろって事で…
320無念Nameとしあき24/05/15(水)22:20:33No.1217123974+
>水泳部の生産ってキャリフォルニアじゃなかった?
宇宙に在庫抱えてるので最終組み立てだけキャリフォルニアだったとか?
321無念Nameとしあき24/05/15(水)22:21:16No.1217124266+
    1715779276443.jpg-(82149 B)
82149 B
>何故専用のザックバズーカをデザインせんかったんや…
劇中それっぽいのを持ってたヤツがいた
322無念Nameとしあき24/05/15(水)22:21:31No.1217124369+
    1715779291103.jpg-(40429 B)
40429 B
首から下は連邦系♪
323無念Nameとしあき24/05/15(水)22:22:10No.1217124668+
>水泳部の生産ってキャリフォルニアじゃなかった?
規模の大きい宇宙でも作って送ってる
だから送れなかったモノがあってゼーゴックに再利用したり
転用のガッシャ開発というルートが生まれちゃう
324無念Nameとしあき24/05/15(水)22:22:19No.1217124740+
    1715779339051.jpg-(332214 B)
332214 B
左右両方盾は一年戦争からの伝統ですわ
325無念Nameとしあき24/05/15(水)22:22:23No.1217124765+
    1715779343700.png-(1170586 B)
1170586 B
>劇中それっぽいのを持ってたヤツがいた
そして羽根飾り付き
326無念Nameとしあき24/05/15(水)22:22:27No.1217124790+
戦後に作った水中用MSがマリン・ハイザックにザク・マリナーと言うザクまみれ
327無念Nameとしあき24/05/15(水)22:22:36No.1217124859そうだねx1
    1715779356933.jpg-(404994 B)
404994 B
>なんで動力パイプだらけなんです?
328無念Nameとしあき24/05/15(水)22:23:34No.1217125319+
>そして羽根飾り付き

>ジオン共和国仕様
329無念Nameとしあき24/05/15(水)22:23:38No.1217125358+
腕の動力パイプは要るのか謎
330無念Nameとしあき24/05/15(水)22:23:39No.1217125360+
    1715779419365.gif-(1761502 B)
1761502 B
>左右両方盾は一年戦争からの伝統ですわ
Gアーマーのは意味が違うだろ
331無念Nameとしあき24/05/15(水)22:23:53No.1217125461+
グフマリナーやアクアドムは生まれなかった
332無念Nameとしあき24/05/15(水)22:24:21No.1217125661+
>腕の動力パイプは要るのか謎
ビーム用の動力供給用だそうな
333無念Nameとしあき24/05/15(水)22:24:51No.1217125872+
>>なんで動力パイプだらけなんです?
オメガレッドかよ
334無念Nameとしあき24/05/15(水)22:26:01No.1217126397+
    1715779561132.jpg-(58838 B)
58838 B
>グフマリナーやアクアドムは生まれなかった
一応それっぽいのはある
335無念Nameとしあき24/05/15(水)22:26:08No.1217126451+
    1715779568421.gif-(4018793 B)
4018793 B
>No.1217124859
そいつは多分外部どころか内部もきっとミミズだらけだよ…
336無念Nameとしあき24/05/15(水)22:26:28No.1217126606+
>戦後に作った水中用MSがマリン・ハイザックにザク・マリナーと言うザクまみれ
そんなに水中用ザクの出来良かったんだろうか
それとも評価の高いズゴックよりも手持ち武器至上主義だっただけなのか
337無念Nameとしあき24/05/15(水)22:27:42No.1217127147+
>そんなに水中用ザクの出来良かったんだろうか
>それとも評価の高いズゴックよりも手持ち武器至上主義だっただけなのか
もっぱら連邦にとっての水泳部は戦闘よりも作業用としての需要が大きかったらしい
つまり・・・海岸清掃・・・
338無念Nameとしあき24/05/15(水)22:28:00No.1217127277+
>戦後に作った水中用MSがマリン・ハイザックにザク・マリナーと言うザクまみれ
そういやMSVみたいのですらマリンドムやマリンゲルググをでっちあげる素振りが無いよね…
339無念Nameとしあき24/05/15(水)22:28:30No.1217127507+
>そいつは多分外部どころか内部もきっとミミズだらけだよ…
なにこれ・・・
340無念Nameとしあき24/05/15(水)22:29:10No.1217127827+
>そういやMSVみたいのですらマリンドムやマリンゲルググをでっちあげる素振りが無いよね…
既にズゴックという完成型があるのにわざわざ作る意味ある?
341無念Nameとしあき24/05/15(水)22:30:34No.1217128487+
>既にズゴックという完成型があるのにわざわざ作る意味ある?
だって後付けで安易になんにでもキャノン生やす様な悪癖があるぐらいだし…
342無念Nameとしあき24/05/15(水)22:30:50No.1217128579+
アクアジムと水ガンが後だしだから水中用ザクを伸ばす理由付けが難しく感じる
作業もこなせる機体としてならわざわざ水ザク系ではなく水ガンベースのアップデートモデル作るよね…
343無念Nameとしあき24/05/15(水)22:32:29No.1217129292+
アイ・ザック
344無念Nameとしあき24/05/15(水)22:32:52No.1217129443+
>アクアジムと水ガンが後だしだから水中用ザクを伸ばす理由付けが難しく感じる
>作業もこなせる機体としてならわざわざ水ザク系ではなく水ガンベースのアップデートモデル作るよね…
理由は簡単
ザク系の方が性能良かったんだろ
345無念Nameとしあき24/05/15(水)22:32:54No.1217129462+
使ってみたら意外と気に入って改良したり後継機の水中ザクを作る連邦
ジオン兵にも好評
346無念Nameとしあき24/05/15(水)22:33:04No.1217129523+
>もっぱら連邦にとっての水泳部は戦闘よりも作業用としての需要が大きかったらしい
>つまり・・・海岸清掃・・・
そういえばクジラの生態調査してる水中用ザクのイラスト見た覚えあるな
347無念Nameとしあき24/05/15(水)22:33:07No.1217129545+
>ユー・ザック
348無念Nameとしあき24/05/15(水)22:33:52No.1217129859+
アクシズよりザクを作るのが上手な地球連邦
349無念Nameとしあき24/05/15(水)22:34:02No.1217129926+
水中用ザクで満足できる性能ならズゴックゴッグとか水陸両用軍団は作らないのだ
350無念Nameとしあき24/05/15(水)22:34:40No.1217130184そうだねx1
>アクシズよりザクを作るのが上手な地球連邦
コスパ重視の連邦こそ真にザクを理解していて活かせるからね
351無念Nameとしあき24/05/15(水)22:34:44No.1217130203+
    1715780084143.webp-(10966 B)
10966 B
>使ってみたら意外と気に入って改良したり後継機の水中ザクを作る連邦
>ジオン兵にも好評
当のジオンでは性能不足で早々に見切りをつけたのに
なんで連邦は愛用してたんだろう
352無念Nameとしあき24/05/15(水)22:35:08No.1217130400+
    1715780108483.jpg-(59792 B)
59792 B
やりたい事はわかるけどMSの交戦距離では近すぎでは…とはおもうアイザック
353無念Nameとしあき24/05/15(水)22:35:51No.1217130728+
>アクシズよりザクを作るのが上手な地球連邦
そりゃあザクの製造元であるジオニックを買収してるから当然と言えば当然なんだよな
354無念Nameとしあき24/05/15(水)22:36:22No.1217130976+
>当のジオンでは性能不足で早々に見切りをつけたのに
>なんで連邦は愛用してたんだろう
新規で水中型作るほど必要では無かったので
355無念Nameとしあき24/05/15(水)22:40:07No.1217132694+
    1715780407327.png-(230618 B)
230618 B
モノアイをゴーグルに変えるだけでこんなに意味不明なMSに・・・
356無念Nameとしあき24/05/15(水)22:41:19No.1217133233+
そんなワンオフで変な頭作るなら別の既製品付けた方が
357無念Nameとしあき24/05/15(水)22:41:21No.1217133250+
水中の敵って残党ぐらいしかいないのでまあザクとジムで十分
358無念Nameとしあき24/05/15(水)22:41:51No.1217133491+
本当のザクを見せてやるよ!と思ったかは知らないけど本家から出てきたザクV
359無念Nameとしあき24/05/15(水)22:42:10No.1217133654+
>>使ってみたら意外と気に入って改良したり後継機の水中ザクを作る連邦
>>ジオン兵にも好評
>当のジオンでは性能不足で早々に見切りをつけたのに
>なんで連邦は愛用してたんだろう
でもアクシズ兵にはカプールより連邦のザクマリナーは好評でした
360無念Nameとしあき24/05/15(水)22:42:14No.1217133677+
    1715780534792.jpg-(46979 B)
46979 B
バイアランカスタムみたいに顔もちょっと変えないと…
361無念Nameとしあき24/05/15(水)22:43:09No.1217134094+
    1715780589731.jpg-(59686 B)
59686 B
>水中の敵って残党ぐらいしかいないのでまあザクとジムで十分
なんなら空中から爆雷やら魚雷打ち込むだけでも勝てるので・・・
水中にはミノ粉無いから普通に誘導兵器が使えるし
362無念Nameとしあき24/05/15(水)22:44:21No.1217134633+
    1715780661153.jpg-(19908 B)
19908 B
>バイアランカスタムみたいに顔もちょっと変えないと…
どうかな?
似合うかな?
363無念Nameとしあき24/05/15(水)22:45:49No.1217135306+
HGUCはなかなかのモナカプラモ
364無念Nameとしあき24/05/15(水)22:45:51No.1217135323+
>水中にはミノ粉無いから普通に誘導兵器が使えるし
何で大量の水泳部作ったのジオン?アホなの?
365無念Nameとしあき24/05/15(水)22:46:58No.1217135848+
>何で大量の水泳部作ったのジオン?アホなの?
ハイ
366無念Nameとしあき24/05/15(水)22:49:11No.1217136873+
水泳部はこれ作らずに宇宙なり地上なりの機体作っとけよって突っ込みは結構されてるもんな…
367無念Nameとしあき24/05/15(水)22:49:36No.1217137089+
>何で大量の水泳部作ったのジオン?アホなの?
だって地球侵攻の際に地球の大半は海なんだし必要じゃん
368無念Nameとしあき24/05/15(水)22:49:45No.1217137145+
ジオン水泳部は海から上がって上陸戦するまでが仕事だから・・・
369無念Nameとしあき24/05/15(水)22:50:20No.1217137398+
>HGUCはなかなかのモナカプラモ
だいぶ前のキットだから仕方ないね
370無念Nameとしあき24/05/15(水)22:50:42No.1217137559+
>ジオン水泳部は海から上がって上陸戦するまでが仕事だから・・・
海兵隊みたいな仕事してたんだな
371無念Nameとしあき24/05/15(水)22:51:34No.1217137935+
>本当のザクを見せてやるよ!と思ったかは知らないけど本家から出てきたザクⅢ
ハイザックの方が本家感ある
ザク3は名前だけ借りた別物って感じ
372無念Nameとしあき24/05/15(水)22:52:36No.1217138392+
ジオン共和国の連中見ろよ
ハイザックで喜んでるじゃん…
373無念Nameとしあき24/05/15(水)22:53:23No.1217138735+
    1715781203629.jpg-(14666 B)
14666 B
>本当のザクを見せてやるよ!
>では3日後に・・・
374無念Nameとしあき24/05/15(水)22:53:55No.1217138965+
    1715781235418.png-(656821 B)
656821 B
>そういえばクジラの生態調査してる水中用ザクのイラスト見た覚えあるな
おう
375無念Nameとしあき24/05/15(水)22:54:01No.1217139008そうだねx1
>>何で大量の水泳部作ったのジオン?アホなの?
>ハイ
アホか
ジャブローにあるんだから水泳部必須だろ
376無念Nameとしあき24/05/15(水)22:56:12No.1217139906+
地球侵攻に作った水中用ザクの後継機が絶滅危惧種の保護活動に従事する
377無念Nameとしあき24/05/15(水)22:56:34No.1217140053+
アマゾン川深いもんな
378無念Nameとしあき24/05/15(水)22:57:03No.1217140256+
    1715781423006.jpg-(47494 B)
47494 B
水陸両用なんて捨てて、アフリカから大西洋渡ってドムやドワッジ軍団でホバー強襲かければよかったのに
379無念Nameとしあき24/05/15(水)22:57:43No.1217140518+
そもそも本編では水陸両用モビルスーツは出てきたけど
水中用モビルスーツはいない
グラブロの存在意義?知らん
380無念Nameとしあき24/05/15(水)22:57:53No.1217140570+
>アホか
>ジャブローにあるんだから水泳部必須だろ
ジャブローって結構内陸部にあるんだけどな
381無念Nameとしあき24/05/15(水)22:58:17No.1217140723+
ジオンの考えるジャブロー侵攻用MSだとゾゴックとかアッグガイ
水中部以上になんか違う
382無念Nameとしあき24/05/15(水)22:58:53No.1217140967+
潜入作戦なのに派手な格好の上官いて死んだわ
383無念Nameとしあき24/05/15(水)22:59:04No.1217141039+
>水陸両用なんて捨てて、アフリカから大西洋渡ってドムやドワッジ軍団でホバー強襲かければよかったのに
ドム単独で大西洋横断できるのか?
384無念Nameとしあき24/05/15(水)22:59:07No.1217141062+
>ジオンの考えるジャブロー侵攻用MSだとゾゴックとかアッグガイ
>水中部以上になんか違う
そりゃそいつら水泳部じゃないし…
385無念Nameとしあき24/05/15(水)22:59:19No.1217141123+
しょうがない宇宙人には地上以上に海は未知の世界だもん
コロニー内じゃ海の環境の再現できんしな
386無念Nameとしあき24/05/15(水)23:00:00No.1217141431+
>ジオンの考えるジャブロー侵攻用MSだとゾゴックとかアッグガイ
>水中部以上になんか違う
水に入れるってだけで泳ぎは得意じゃないぞ
ジャブロー特務は
アッグにいたっては泳げない
387無念Nameとしあき24/05/15(水)23:00:15No.1217141524+
    1715781615236.png-(69825 B)
69825 B
後ろのアッガイ以外全員非水泳部
388無念Nameとしあき24/05/15(水)23:00:55No.1217141786+
>コロニー内じゃ海の環境の再現できんしな
コロニー丸ごと海水のリゾートコロニーで初期の水中型MSの開発をしてたらしい
389無念Nameとしあき24/05/15(水)23:01:39No.1217142084+
>>ジオン残党への嫌がらせだから緑なのでティターンズが使うならそうなる
自軍の兵士も嫌だと思う
誰も得しない
390無念Nameとしあき24/05/15(水)23:01:47No.1217142145+
>序盤のジェリドの愛機
MSの訓練も受けてない素人に負けるのか
391無念Nameとしあき24/05/15(水)23:01:48No.1217142150+
>アマゾン川深いもんな
本流で大体50mぐらいで深い所だと100m近いからなぁ
392無念Nameとしあき24/05/15(水)23:02:10No.1217142295+
>>本当のザクを見せてやるよ!と思ったかは知らないけど本家から出てきたザクⅢ
>ハイザックの方が本家感ある
>ザク3は名前だけ借りた別物って感じ
ZZの悪い癖全開って感じ
393無念Nameとしあき24/05/15(水)23:02:29No.1217142406+
>>アマゾン川深いもんな
>本流で大体50mぐらいで深い所だと100m近いからなぁ
そんなに?
394無念Nameとしあき24/05/15(水)23:03:15No.1217142711+
ジオン「海とか川とかヤバそうだな専用MS作るか」
連邦「MSにそこまで必要無いよ」
395無念Nameとしあき24/05/15(水)23:03:35No.1217142845そうだねx1
>>>ジオン残党への嫌がらせだから緑なのでティターンズが使うならそうなる
>自軍の兵士も嫌だと思う
>誰も得しない
イヤガラセのためだけにそんなことするかね?
396無念Nameとしあき24/05/15(水)23:03:55No.1217142965+
ハイザックもネモも濃い緑色がダサい
ザクくらいの薄緑色だったらカッコいいのに
397無念Nameとしあき24/05/15(水)23:04:30No.1217143209+
>>>>ジオン残党への嫌がらせだから緑なのでティターンズが使うならそうなる
>>自軍の兵士も嫌だと思う
>>誰も得しない
>イヤガラセのためだけにそんなことするかね?
まぁ後付けだからどんな言い訳付けても無理がある
398無念Nameとしあき24/05/15(水)23:04:41No.1217143279+
>後ろのアッガイ以外全員非水泳部
アッグに至っては生活防水もできているか怪しい…
399無念Nameとしあき24/05/15(水)23:05:14No.1217143500+
    1715781914570.jpg-(68961 B)
68961 B
>連邦「MSにそこまで必要無いよ」
せいぜい下半身の防水くらいよね
初代78は知らん
400無念Nameとしあき24/05/15(水)23:06:06No.1217143821+
ジオン「海を制するには高性能水陸両用機が必要」
連邦「水中用ザクで十分だよ」
401無念Nameとしあき24/05/15(水)23:06:19No.1217143912+
>アッグに至っては生活防水もできているか怪しい…
腕時計以下かよ・・・
402無念Nameとしあき24/05/15(水)23:06:30No.1217143982+
    1715781990456.png-(107645 B)
107645 B
>ザクくらいの薄緑色だったらカッコいいのに
よし!
403無念Nameとしあき24/05/15(水)23:07:15No.1217144279+
    1715782035272.jpg-(20258 B)
20258 B
>腕時計以下かよ・・・
穴掘り機械に防水はいらんだろ
404無念Nameとしあき24/05/15(水)23:07:29No.1217144378+
ガンダムはそのままで水中戦闘こなしてたからな
Mk.Ⅱもやってたっけ ?
405無念Nameとしあき24/05/15(水)23:07:39No.1217144452+
スレの流れにびっくりしたんだけどザクⅢってそんなネットでアンチがつくような機体だったんだ
406無念Nameとしあき24/05/15(水)23:07:40No.1217144455+
>>連邦「MSにそこまで必要無いよ」
ジムスループ「というわけではない」
407無念Nameとしあき24/05/15(水)23:08:17No.1217144686+
>ハイザックもネモも濃い緑色がダサい
>ザクくらいの薄緑色だったらカッコいいのに
ネモかっこいいと思うけどなあ
408無念Nameとしあき24/05/15(水)23:09:35No.1217145214+
>スレの流れにびっくりしたんだけどザクVってそんなネットでアンチがつくような機体だったんだ
ザクUの後継には相応しくないってだけで別に不人気とは誰も言ってないが
409無念Nameとしあき24/05/15(水)23:09:48No.1217145300+
色も兵装もザクっぽくないザクIII
410無念Nameとしあき24/05/15(水)23:09:50No.1217145309+
ザクとは違うのだよ
411無念Nameとしあき24/05/15(水)23:10:16No.1217145461+
連邦ならザク緑ではなくジム弱緑でいくべきだよ
412無念Nameとしあき24/05/15(水)23:10:36No.1217145599+
    1715782236357.jpg-(7544 B)
7544 B
>ガンダムはそのままで水中戦闘こなしてたからな
>Mk.Uもやってたっけ ?
413無念Nameとしあき24/05/15(水)23:10:38No.1217145607そうだねx1
ザクにも色々あり過ぎるし出力ゲルググ並みとか言われてるザク改みたいなのもいるからそんなザク3にも違和感なかった
というか他に色々量産機出まくってたから視聴当時はあっザクって名前のMSの新型久々に出た!くらいの感想だった
414無念Nameとしあき24/05/15(水)23:11:01No.1217145762そうだねx1
>>スレの流れにびっくりしたんだけどザクⅢってそんなネットでアンチがつくような機体だったんだ
>ザクⅡの後継には相応しくないってだけで別に不人気とは誰も言ってないが
なんでずっと若干半ギレみたいな口調でレスしてるんだ…
415無念Nameとしあき24/05/15(水)23:11:29No.1217145922+
お前がザク2にこだわりあるのはわかったけどそれガンダムとなんも関係ないですこらね
416無念Nameとしあき24/05/15(水)23:11:57No.1217146103+
>トラウマキャラっつーとコレか
乗機に関しては好き嫌いなかったよねロザミア
417無念Nameとしあき24/05/15(水)23:12:02No.1217146129+
>後ろのアッガイ以外全員非水泳部
こんなものでジャブロー攻略とか許可した無能誰だよ
418無念Nameとしあき24/05/15(水)23:12:09No.1217146175+
アホみたいに色んなコンセプトの派生機あんのにザクらしさも糞も無いだろ
419無念Nameとしあき24/05/15(水)23:13:09No.1217146592+
>>戦場で敵兵器の見た目で一喜一憂してるようじゃどのみち長生き出来ないよ
>そこら辺気にするのはもっと上の階級の爺様や政治屋もしくはマスコミかも知れん
これだね
>1715776993229.jpg
420無念Nameとしあき24/05/15(水)23:13:18No.1217146649+
    1715782398188.mp4-(8187209 B)
8187209 B
>ガンダムはそのままで水中戦闘こなしてたからな
>Mk.Ⅱもやってたっけ ?
余裕
421無念Nameとしあき24/05/15(水)23:13:40No.1217146790+
本家の系譜の技術者がハイザックにキレて作ったザクⅢのハイエンド設計に外野が文句言う構図ってなんかウケるな
422無念Nameとしあき24/05/15(水)23:14:14No.1217147010+
やはりザクはダメなのだジオニックの汚い陰謀まみれの
423無念Nameとしあき24/05/15(水)23:15:22No.1217147484+
>アホみたいに色んなコンセプトの派生機あんのにザクらしさも糞も無いだろ
まぁザクVみたいにパイロットを選ぶようでは駄目だな
モブでも扱えるようじゃないと
424無念Nameとしあき24/05/15(水)23:15:58No.1217147718+
知らんよ
425無念Nameとしあき24/05/15(水)23:16:02No.1217147745+
>>後ろのアッガイ以外全員非水泳部
>こんなものでジャブロー攻略とか許可した無能誰だよ
大丈夫
誰も許可はしていない
426無念Nameとしあき24/05/15(水)23:16:25No.1217147887そうだねx1
アンチではないらしいけど絡み方がアンチのそれなんですよね
427無念Nameとしあき24/05/15(水)23:17:27No.1217148290+
上でも言われてるけど象徴として本家からの新型ザクって存在自体に意味がある機体なんだから量産機か高性能機かみたいなのは最初から気にしてなかったのでは
428無念Nameとしあき24/05/15(水)23:17:52No.1217148459+
ハイザックはもっとMSV展開しても良かったのだがなまじ高性能汎用MSな設定の為にハイザックでいいよね…ってのが勿体ない
429無念Nameとしあき24/05/15(水)23:18:48No.1217148834+
    1715782728602.png-(93258 B)
93258 B
>上でも言われてるけど象徴として本家からの新型ザクって存在自体に意味がある機体なんだから量産機か高性能機かみたいなのは最初から気にしてなかったのでは
それはそう
430無念Nameとしあき24/05/15(水)23:19:26No.1217149084+
>ハイザックはもっとMSV展開しても良かったのだがなまじ高性能汎用MSな設定の為にハイザックでいいよね…ってのが勿体ない
ザクじゃないけど見た目以外でもそういう汎用性の高い立ち位置はかなりザクなのよな
ジオン系はキレた
431無念Nameとしあき24/05/15(水)23:19:43No.1217149205+
>余裕
ハサウェイは子ども頃から大変な目に遭ってるのに
よくテロリストなんてやれるな
432無念Nameとしあき24/05/15(水)23:20:18No.1217149432そうだねx1
    1715782818815.png-(242948 B)
242948 B
>ハイザックはもっとMSV展開しても良かったのだがなまじ高性能汎用MSな設定の為にハイザックでいいよね…ってのが勿体ない
AOZで良ければ・・・
433無念Nameとしあき24/05/15(水)23:20:45No.1217149600+
>ハサウェイは子ども頃から大変な目に遭ってるのに
>よくテロリストなんてやれるな
むしろここで死んでた方が平和だったかも・・・
434無念Nameとしあき24/05/15(水)23:21:10No.1217149752+
ジム系の頭付けても大丈夫な運用?
435無念Nameとしあき24/05/15(水)23:21:14No.1217149782+
>>ザクくらいの薄緑色だったらカッコいいのに
>よし!
これ、緑か?
青系だと思うんだけど
ディジェもこれで迷うんだよなぁ
436無念Nameとしあき24/05/15(水)23:21:34No.1217149912+
>ジム系の頭付けても大丈夫な運用?
そりゃあ同じ連邦規格だからな
437無念Nameとしあき24/05/15(水)23:22:08No.1217150106+
>ジム系の頭付けても大丈夫な運用?
逆でも余裕
438無念Nameとしあき24/05/15(水)23:22:57No.1217150432+
>バイアランカスタムみたいに顔もちょっと変えないと…
テッカマンブレードに出てきそう