二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715759639203.jpg-(53184 B)
53184 B無念Nameとしあき24/05/15(水)16:53:59No.1216995397そうだねx2 20:49頃消えます
ベクターキャノンは男のロマンだよね
メカデサイン歴史においても国宝に認定しても良いレベル
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき24/05/15(水)16:54:28No.1216995519そうだねx2
撃てます
2無念Nameとしあき24/05/15(水)16:56:00 ID:ChKmiqAQNo.1216995880+
多いな!
3無念Nameとしあき24/05/15(水)16:56:21 ID:ChKmiqAQNo.1216995987+
ライ麦パンはバターだな
4無念Nameとしあき24/05/15(水)16:57:37No.1216996352そうだねx1
こんなファンネルみたいなの展開してたっけ?
記憶が曖昧だ
5無念Nameとしあき24/05/15(水)16:59:18No.1216996767+
ベクターキャノンモードに移行
6無念Nameとしあき24/05/15(水)17:00:06No.1216996971+
エネルギーライン全段直結
7無念Nameとしあき24/05/15(水)17:00:57No.1216997164+
アヌビスに当てたい
8無念Nameとしあき24/05/15(水)17:05:48No.1216998329+
いつもライフリングのイントネーション違わないかと思ってしまう
9無念Nameとしあき24/05/15(水)17:12:23No.1216999987そうだねx1
>こんなファンネルみたいなの展開してたっけ?
>記憶が曖昧だ
グルングルン回転する
10無念Nameとしあき24/05/15(水)17:13:25No.1217000223+
学生だったからリボベクターキャノン買えなかったんだよな
今買ったらベタベタたろうか
11無念Nameとしあき24/05/15(水)17:13:35No.1217000265そうだねx1
バスターランチャーだよね
12無念Nameとしあき24/05/15(水)17:14:43No.1217000544+
四次元ポケットみたいなところならデカい武器を取り出せるってのは良いアイディア
13無念Nameとしあき24/05/15(水)17:15:36No.1217000766+
この手の超火力射撃武器でも唯一無二なロマンがあるデザインと仕様
14無念Nameとしあき24/05/15(水)17:15:40No.1217000793+
チャンバー内正常加圧中
15無念Nameとしあき24/05/15(水)17:15:41No.1217000799+
赤いレーザーみたいなアンカーで地面と固定されてたけどあれどういう原理なんだろう
16無念Nameとしあき24/05/15(水)17:16:00No.1217000881+
ライフリング回転開始
17無念Nameとしあき24/05/15(水)17:16:31No.1217001015+
撃てます
18無念Nameとしあき24/05/15(水)17:19:12No.1217001695+
コトブキヤさんベクターキャノンのパーツ出してくだち
19無念Nameとしあき24/05/15(水)17:27:04No.1217003852そうだねx1
リボのベクターキャノンって砲身一本足りてないんじゃなかったっけ
20無念Nameとしあき24/05/15(水)17:44:08No.1217008736+
荒野の乱戦で薙ぎ払えないかとやったけどあんまり当たらないのが残念
21無念Nameとしあき24/05/15(水)17:44:15No.1217008774そうだねx1
乱戦でマップ端まで届かないのが残念
それでも猛攻に上手くタイミングを合わせられれば赤い線をごそっと消せるけど
22無念Nameとしあき24/05/15(水)17:46:25No.1217009360そうだねx1
>荒野の乱戦で薙ぎ払えないかとやったけどあんまり当たらないのが残念
結構出来ない?
味方も薙ぎ払っちゃうけど
23無念Nameとしあき24/05/15(水)18:43:58No.1217025963+
>赤いレーザーみたいなアンカーで地面と固定されてたけどあれどういう原理なんだろう
先っぽに杭打ち付いてるただの赤い紐だと思ってた
24無念Nameとしあき24/05/15(水)19:21:44No.1217039279+
しかし地球側がベクターキャノンをどう撃つつもりだったのかは割と謎
地球側もオービタルフレームは絶無ではないようだけど
25無念Nameとしあき24/05/15(水)19:22:33No.1217039597そうだねx1
    1715768553525.webm-(2021380 B)
2021380 B
意味もなく撃ちたくなるよね
26無念Nameとしあき24/05/15(水)19:24:03No.1217040128そうだねx1
ベクターキャノンモードヘ移行
エネルギーライン、全段直結
ランディングギア、アイゼン、ロック
チャンバー内、正常加圧中
ライフリング回転開始
27無念Nameとしあき24/05/15(水)19:24:59No.1217040474+
>しかし地球側がベクターキャノンをどう撃つつもりだったのかは割と謎
>地球側もオービタルフレームは絶無ではないようだけど
LEVで持ち歩いてたのもね
28無念Nameとしあき24/05/15(水)19:25:10No.1217040531+
これがないとクリア出来ないからな
29無念Nameとしあき24/05/15(水)19:29:42No.1217042326そうだねx1
>リボのベクターキャノンって砲身一本足りてないんじゃなかったっけ
設定画的には足りてる
ゲーム的には足りない
30無念Nameとしあき24/05/15(水)19:32:08No.1217043231+
リボベクターキャノンは今見てもボリュームに対して破格の安さだな…
31無念Nameとしあき24/05/15(水)19:35:44No.1217044671+
ネイキッドジェフティでさ4000円以下で買えた時期だからな
32無念Nameとしあき24/05/15(水)19:36:40No.1217045032+
>アーマーンアヌビスに当てたい
33無念Nameとしあき24/05/15(水)19:37:44No.1217045480+
アーマーンアヌビスに当てても無傷だからな
34無念Nameとしあき24/05/15(水)19:39:04No.1217046030+
個人的にはサブウェポン用の発射デバイスが欲しい
ハルバードファランクスコメットとか撃つときの
35無念Nameとしあき24/05/15(水)19:39:52No.1217046402そうだねx1
>アーマーンアヌビスに当てても無傷だからな
トドメの一撃でよく当ててた
足場残すのがめんどいけど
36無念Nameとしあき24/05/15(水)19:40:38No.1217046739+
>個人的にはサブウェポン用の発射デバイスが欲しい
俺の部屋にもベクタートラップ欲しい
37無念Nameとしあき24/05/15(水)19:42:05No.1217047332+
作中に出てきた範囲だとV2辺りに撃たせる予定だったんだろうか
流石にファントマじゃそもそも使えなさそうだし
38無念Nameとしあき24/05/15(水)19:42:09No.1217047374+
>俺の部屋にもベクタートラップ欲しい
ベクタートラップはメタトロンのスピンを維持するのに電力バカ喰いするという設定だから
停電したらウーレンベックカタパルトの原理で中身がすっ飛ばされてとしあきは圧縮空間の壁にすり潰されそう
39無念Nameとしあき24/05/15(水)19:45:11No.1217048606+
>設定画的には足りてる
>ゲーム的には足りない
なるほどね
40無念Nameとしあき24/05/15(水)19:46:12No.1217049033+
>ベクタートラップはメタトロンのスピンを維持するのに電力バカ喰いするという設定だから
あれ常に電気食ってるのか…停電したら生身でゼロシフトか…
41無念Nameとしあき24/05/15(水)19:55:32No.1217053201+
だからウーレンベックカタパルトは大きいサイズでしか運用が出来ない
コロニーに設置してないと電気が足りないし
船舶サイズでもないと使用する価値がないからね
42無念Nameとしあき24/05/15(水)19:57:42No.1217054185そうだねx1
    1715770662013.jpg-(136503 B)
136503 B
これ好き
43無念Nameとしあき24/05/15(水)19:57:47No.1217054227+
ジェフティとアヌビスだけなぜか超コンパクト化して内蔵してるというね
しかも稼働できるぐらいの電力余裕もある
44無念Nameとしあき24/05/15(水)20:05:06No.1217057873+
ADAに褒められたい
45無念Nameとしあき24/05/15(水)20:06:33No.1217058605+
ベクターキャノンのデザインはそれだけでもカッコいいっちゃカッコいいけどゲームの演出あってこそよ
46無念Nameとしあき24/05/15(水)20:10:59No.1217060927+
>ベクターキャノンモードヘ移行
>エネルギーライン、全段直結
>ランディングギア、アイゼン、ロック
>チャンバー内、正常加圧中
>ライフリング回転開始
一々かっこよくて痺れる
47無念Nameとしあき24/05/15(水)20:12:46No.1217061804+
寝起きと同時に戦闘行動に移るオレのヤベー彼女
48無念Nameとしあき24/05/15(水)20:18:39No.1217064857+
こんな独立型戦闘支援ユニットは嫌だ!
中身のAIがブレイバーン
49無念Nameとしあき24/05/15(水)20:30:01No.1217070824+
気持ち悪い鈴村だから大体一緒だよ