二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715749250259.jpg-(81844 B)
81844 B無念Nameとしあき24/05/15(水)14:00:50No.1216954523そうだねx2 19:10頃消えます
漫画発行部数ランキング
1位5億部 ワンピース
2位3億部 ゴルゴ13
3位2億7000万部 名探偵コナン
4位2億6000万部 ドラゴンボール
5位2億5000万部 NARUTO
6位1億7000万部 スラムダンク
7位1億5650万部 こちら葛飾区亀有公園前派出所
8位1億5000万部 鬼滅の刃
9位1億4000万部 進撃の巨人
10位1億3500万部 美味しんぼ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき24/05/15(水)14:03:18No.1216955131そうだねx39
ゴルゴそんなに売れてたの!?
2無念Nameとしあき24/05/15(水)14:04:02No.1216955287そうだねx1
そこだああああああ!
3無念Nameとしあき24/05/15(水)14:04:18No.1216955355そうだねx5
重版のでかいやつとか特別版とか完全版みたいなの含まれてんのかな?
4無念Nameとしあき24/05/15(水)14:05:19No.1216955603そうだねx138
    1715749519081.jpg-(38822 B)
38822 B
>3億部 ゴルゴ13
5無念Nameとしあき24/05/15(水)14:06:04No.1216955778そうだねx7
ワンピそんな売れてたんだ
6無念Nameとしあき24/05/15(水)14:06:21No.1216955850そうだねx8
凄いなヒロアカ
7無念Nameとしあき24/05/15(水)14:07:05No.1216956045そうだねx2
そこらへんの人にゴルゴの話しても通じる
8無念Nameとしあき24/05/15(水)14:07:55No.1216956242そうだねx7
発行したからって全部売れたわけじゃないだろうけどすごいな
9無念Nameとしあき24/05/15(水)14:08:24No.1216956366そうだねx26
>>3億部 ゴルゴ13
なんで張本人が驚くんだよ
10無念Nameとしあき24/05/15(水)14:08:39No.1216956415そうだねx4
コンビニの再まとめ本みたいな奴って計測されてんのかなこういうの
11無念Nameとしあき24/05/15(水)14:08:41No.1216956427そうだねx3
収入半端ないだろうな
12無念Nameとしあき24/05/15(水)14:08:57No.1216956505そうだねx11
>なんで張本人が驚くんだよ
としあき 3部
とかだったらとしあきだって驚くでしょ
13無念Nameとしあき24/05/15(水)14:09:15No.1216956568そうだねx2
1巻あたりのランキングだとどうなるの
14無念Nameとしあき24/05/15(水)14:09:58No.1216956746そうだねx1
コナンいつのまにかDB超えてたんだ
15無念Nameとしあき24/05/15(水)14:10:23No.1216956853そうだねx9
ドラゴンボール意外と低いな……
と思ったけど上位3作品の三分の一以下しか巻数ないのか
16無念Nameとしあき24/05/15(水)14:11:24No.1216957101そうだねx12
>コナンいつのまにかDB超えてたんだ
何十年続けてると思ってんだ
17無念Nameとしあき24/05/15(水)14:12:23No.1216957314+
消費税変わる度に再発行するなら巻数多いほど有利か
18無念Nameとしあき24/05/15(水)14:12:58No.1216957447+
ドラゴンボールの巻数はコナンとワンピースの半分
ゴルゴの4分の1
19無念Nameとしあき24/05/15(水)14:13:24No.1216957562+
巻数一番少ないのが鬼滅?
小説版やらも足されてるの?
20無念Nameとしあき24/05/15(水)14:13:32No.1216957591そうだねx3
    1715750012117.jpg-(56237 B)
56237 B
削除依頼によって隔離されました
嫉妬するのをやめましょう
21無念Nameとしあき24/05/15(水)14:13:35No.1216957605そうだねx4
美味しんぼすごいな
打ち切りは苦渋の決断だったろう
22無念Nameとしあき24/05/15(水)14:14:31No.1216957826そうだねx9
>ワンピそんな売れてたんだ
刷ってるというだけかもしれない
コンビニや書店でも在庫は潤沢だし
23無念Nameとしあき24/05/15(水)14:16:09No.1216958209+
お前ら否オマイラはスレ本文を鵜呑みにしたろうが俺はちゃんとググってソースを確認したったぞ
”歴代”漫画発行部数ランキングはたしかにスレ本文にある通りだった
11位以降ははブリーチ・ジョジョ・ドラえもん・鉄腕アトム・タッチと続くのだ
24無念Nameとしあき24/05/15(水)14:16:44No.1216958328+
>美味しんぼすごいな
>打ち切りは苦渋の決断だったろう
クッキングパパのが巻数多いけどトップ10入りしてないんだな
25無念Nameとしあき24/05/15(水)14:17:02No.1216958396そうだねx10
>凄いなヒロアカ
言うから探したじゃん
26無念Nameとしあき24/05/15(水)14:18:14No.1216958661+
>>凄いなヒロアカ
>言うから探したじゃん
現時点で一億部でまだ連載中だから下位の記録を塗り替えるのも時間の問題だぞ
27無念Nameとしあき24/05/15(水)14:18:22No.1216958692そうだねx14
全体的に昔の漫画だけどその中に入るきめつと進撃はすごいな
28無念Nameとしあき24/05/15(水)14:18:23No.1216958693そうだねx1
>クッキングパパのが巻数多いけどトップ10入りしてないんだな
7月に170巻が出るというパパ…
29無念Nameとしあき24/05/15(水)14:18:30No.1216958717そうだねx1
>11位以降ははブリーチ・ジョジョ・ドラえもん・鉄腕アトム・タッチと続くのだ
個人的にアトムって火の鳥やブラック・ジャックほど読まれてる印象ないんだよな
30無念Nameとしあき24/05/15(水)14:18:33No.1216958728そうだねx8
鬼滅の刃は総数少ないのによーやる
31無念Nameとしあき24/05/15(水)14:18:56No.1216958811+
全盛期も異なるしそれぞれの巻数にバラツキがあるから単純比較は難しいけど
たとえば少ない巻数の鬼滅と同じくらいの巻数で何部発行してたか
とかの比較ならもっと分かりやすいかな
32無念Nameとしあき24/05/15(水)14:21:32No.1216959379+
ただ、商業利益って点ではワンピすらDBに大きく溝を開けられてるってゆー
33無念Nameとしあき24/05/15(水)14:23:33No.1216959834+
刷った数で実際の売れた数ではないし
本屋は出版社に返品も出来る
あと著者によって印税がピンキリ
34無念Nameとしあき24/05/15(水)14:23:38No.1216959854そうだねx3
1巻分で割ってみて
35無念Nameとしあき24/05/15(水)14:25:53No.1216960379+
>全盛期も異なるしそれぞれの巻数にバラツキがあるから単純比較は難しいけど
>たとえば少ない巻数の鬼滅と同じくらいの巻数で何部発行してたか
>とかの比較ならもっと分かりやすいかな
人口分布やら何やらの条件が揃う事ないから
それ言い出すとキリがない
36無念Nameとしあき24/05/15(水)14:27:40No.1216960775そうだねx5
>1巻分で割ってみて
単巻あたりだと幽白もかなり凄いことになるよな
37無念Nameとしあき24/05/15(水)14:27:48No.1216960800そうだねx6
>1巻分で割ってみて
460万くらいじゃない?
え?
1巻あたり460万部発行してんの?
38無念Nameとしあき24/05/15(水)14:28:32No.1216960955+
このランキングに呪術とヒロアカが食い込むのも時間の問題だろうな
39無念Nameとしあき24/05/15(水)14:28:55No.1216961034そうだねx1
発行部数と売り上げは別じゃないの
40無念Nameとしあき24/05/15(水)14:29:42No.1216961207そうだねx4
>ただ、商業利益って点ではワンピすらDBに大きく溝を開けられてるってゆー
これ
漫画売り上げだけじゃなくてDBというコンテンツ全体で見るとマジで化け物
ワンピよりはるかに規模がでかい
41無念Nameとしあき24/05/15(水)14:29:53No.1216961256+
>このランキングに呪術とヒロアカが食い込むのも時間の問題だろうな
美味しんぼは抜かれるだろうけど呪術は今年で終わるだろうしどこまで伸ばせるかだな
42無念Nameとしあき24/05/15(水)14:30:08No.1216961299そうだねx2
>発行部数と売り上げは別じゃないの
まあそうだけど実売発表してる漫画って逆に何?
43無念Nameとしあき24/05/15(水)14:30:16No.1216961325そうだねx1
ヒロアカ売れてるはずなのにアニメはあまり見られてないんだよね
海外で読まれてる?
44無念Nameとしあき24/05/15(水)14:30:19No.1216961334そうだねx1
>>ただ、商業利益って点ではワンピすらDBに大きく溝を開けられてるってゆー
>これ
>漫画売り上げだけじゃなくてDBというコンテンツ全体で見るとマジで化け物
>ワンピよりはるかに規模がでかい
メディアも込みなら遊戯王がダントツだぞ
45無念Nameとしあき24/05/15(水)14:31:14No.1216961508そうだねx1
「水を開ける」な
46無念Nameとしあき24/05/15(水)14:31:50No.1216961647+
コナンも映画が強えぞ
47無念Nameとしあき24/05/15(水)14:32:05No.1216961705そうだねx4
>ヒロアカ売れてるはずなのにアニメはあまり見られてないんだよね
>海外で読まれてる?
アニメも十分成功してるけどな
確か映画は最高30億とかだったはず
400億、200億、100億の連発で感覚おかしくなってるだけ
48無念Nameとしあき24/05/15(水)14:32:30No.1216961789そうだねx9
としちゃんがここで比較して勝手にバトルしてなんか意味あんの?
49無念Nameとしあき24/05/15(水)14:32:35No.1216961819+
>>>ただ、商業利益って点ではワンピすらDBに大きく溝を開けられてるってゆー
>>これ
>>漫画売り上げだけじゃなくてDBというコンテンツ全体で見るとマジで化け物
>>ワンピよりはるかに規模がでかい
>メディアも込みなら遊戯王がダントツだぞ
紙幣刷ってるようなもんらしいなあれ
50無念Nameとしあき24/05/15(水)14:33:23No.1216962003そうだねx2
>としちゃんがここで比較して勝手にバトルしてなんか意味あんの?
別にバトルなんかしてないが
51無念Nameとしあき24/05/15(水)14:34:06No.1216962158+
1巻あたりで割ったら最強なのはどの作品なんだろ
52無念Nameとしあき24/05/15(水)14:34:21No.1216962220そうだねx3
>1巻あたりで割ったら最強なのはどの作品なんだろ
確かデビルマン
1000万部
53無念Nameとしあき24/05/15(水)14:35:56No.1216962586そうだねx2
>としちゃんがここで比較して勝手にバトルしてなんか意味あんの?
ゲハの連中に言ってくれ
54無念Nameとしあき24/05/15(水)14:36:38No.1216962745+
>コナンも映画が強えぞ
アムロで作った流れのまま灰原とキッドで確変ヒット継続させたけど今後どこまで人気キャラが続くかだな
シャアの人気がいまいち出てないのが誤算だ
55無念Nameとしあき24/05/15(水)14:39:06No.1216963301そうだねx6
    1715751546747.jpg-(116570 B)
116570 B
お・・・おとん!
56無念Nameとしあき24/05/15(水)14:41:32No.1216963857そうだねx2
それはそれとして現実見せてくれるのも数字なんだただ見方次第で解釈変わっちゃうんだが
57無念Nameとしあき24/05/15(水)14:44:08No.1216964448そうだねx2
なせか床屋とかによく置いてあるんだよなゴルゴ
58無念Nameとしあき24/05/15(水)14:45:44No.1216964769+
流石に廉価版とかコンビニ本は含まれてないだろう
愛蔵版とかは含まれそうだけど
59無念Nameとしあき24/05/15(水)14:46:42No.1216964988+
NARUTOがドラゴンボールに匹敵するレベルとは知らんかった
60無念Nameとしあき24/05/15(水)14:46:51No.1216965029+
寄生獣ですら2000万だったか4000万なんだよな
売れれば面白いってわけじゃない
ハンバーガー理論
61無念Nameとしあき24/05/15(水)14:48:03No.1216965284+
>ドラゴンボール意外と低いな……
SDや超は入ってないんじゃないか?
62無念Nameとしあき24/05/15(水)14:48:13No.1216965325そうだねx12
>寄生獣ですら2000万だったか4000万
めちゃくちゃ開きあって笑った
63無念Nameとしあき24/05/15(水)14:48:27No.1216965372そうだねx5
売上だけで面白さ語るやつはただのあたおかだろ
64無念Nameとしあき24/05/15(水)14:48:34No.1216965401そうだねx3
ワンピース5億部って凄いけど50タフだと思うと全然大した事ないように思えるんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
65無念Nameとしあき24/05/15(水)14:48:41No.1216965435+
先にキングダムがランクインしてきそうだな
66無念Nameとしあき24/05/15(水)14:50:00No.1216965737+
こち亀巻数多いとはいえ凄いな
67無念Nameとしあき24/05/15(水)14:50:33No.1216965854+
ワンピース全巻持ってるとしあきってどれくらいいるの?
68無念Nameとしあき24/05/15(水)14:50:44No.1216965902+
ジョジョはどんなもんなのかなと思って検索したら1億2000万って出た
69無念Nameとしあき24/05/15(水)14:51:32No.1216966093+
トイレットペーパーに転生
70無念Nameとしあき24/05/15(水)14:51:56No.1216966192そうだねx7
>ワンピース5億部って凄いけど50タフだと思うと全然大した事ないように思えるんだ
>悔しいだろうが仕方ないんだ
ひょっとしてタフは大人気漫画なのでは…?
71無念Nameとしあき24/05/15(水)14:53:25No.1216966497そうだねx5
    1715752405048.jpg-(215342 B)
215342 B
>ひょっとしてタフは大人気漫画なのでは…?
72無念Nameとしあき24/05/15(水)14:53:27No.1216966508そうだねx1
>ワンピース5億部って凄いけど50タフだと思うと全然大した事ないように思えるんだ
>悔しいだろうが仕方ないんだ
マネモブがなにって書き込む度に一円貰ってたらすごい儲かってそうなのにそんだけしか売れてないのかタフ
73無念Nameとしあき24/05/15(水)14:53:48No.1216966579そうだねx10
    1715752428287.jpg-(28500 B)
28500 B
>お・・・おとん!
74無念Nameとしあき24/05/15(水)14:53:52No.1216966594+
キン肉マンは7000万
75無念Nameとしあき24/05/15(水)14:55:15No.1216966903+
書き込みをした人によって削除されました
76無念Nameとしあき24/05/15(水)14:55:23No.1216966929そうだねx1
>>11位以降ははブリーチ・ジョジョ・ドラえもん・鉄腕アトム・タッチと続くのだ
>個人的にアトムって火の鳥やブラック・ジャックほど読まれてる印象ないんだよな
まあ古いし…
77無念Nameとしあき24/05/15(水)14:55:24No.1216966935+
ヒロアカ1億部
78無念Nameとしあき24/05/15(水)14:56:35No.1216967205+
母の日は毎年ゴルゴ13のコミックをプレゼントしてるけど何か?
79無念Nameとしあき24/05/15(水)14:57:02No.1216967307そうだねx1
>ワンピース5億部って凄いけど50タフだと思うと全然大した事ないように思えるんだ
>悔しいだろうが仕方ないんだ
そんな30タフのゴルゴが凄くないみたいな
80無念Nameとしあき24/05/15(水)14:57:19No.1216967368そうだねx2
タフを単位にするな
81無念Nameとしあき24/05/15(水)14:57:41No.1216967442そうだねx21
タフだって上澄だろ
82無念Nameとしあき24/05/15(水)14:57:56No.1216967516+
キングダムも最近大台に乗ったけどヒロアカとどっちが先に美味しんぼ抜くかな
83無念Nameとしあき24/05/15(水)14:58:38No.1216967665そうだねx3
    1715752718107.jpg-(96667 B)
96667 B
鬼滅は2020年に集英社が売ったコミックスが1.5億部そのうち鬼滅が8000万部とかおかしな事になってたな
84無念Nameとしあき24/05/15(水)14:59:05No.1216967761そうだねx5
まあ1000万部が売れてないってことになるとそれ以下のゴミは何?って話になっちゃうしな
85無念Nameとしあき24/05/15(水)14:59:11No.1216967792そうだねx2
>タフだって上澄だろ
漫画家としての収入で生活できてる時点で上澄み
86無念Nameとしあき24/05/15(水)14:59:30No.1216967864そうだねx1
5000万部以上行ってアニメもヒットしたら国民的になる印象
87無念Nameとしあき24/05/15(水)14:59:39No.1216967892そうだねx4
タフとブン屋の売上だけで働かなくても余裕で食っていけるけどいまだ週刊連載やってる猿先生は超人なんや
88無念Nameとしあき24/05/15(水)15:00:20No.1216968061そうだねx3
    1715752820807.jpg-(2296 B)
2296 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
89無念Nameとしあき24/05/15(水)15:01:29No.1216968340そうだねx1
鬼滅って売れすぎてブックオフで買い取り拒否になったらしいな
90無念Nameとしあき24/05/15(水)15:02:10No.1216968504そうだねx1
>タフとブン屋の売上だけで働かなくても余裕で食っていけるけどいまだ週刊連載やってる猿先生は超人なんや
内容はともかく休載が無いのはマジですごい
他の漫画家にも見習ってほしい
91無念Nameとしあき24/05/15(水)15:02:29No.1216968577+
>鬼滅って売れすぎてブックオフで買い取り拒否になったらしいな
今は普通に置いてあった
買い取り価格4000円だった
92無念Nameとしあき24/05/15(水)15:02:33No.1216968594そうだねx2
>キングダムも最近大台に乗ったけどヒロアカとどっちが先に美味しんぼ抜くかな
多分その二つより先に呪術が抜く
多分だけど
93無念Nameとしあき24/05/15(水)15:03:14No.1216968744+
早くカラー版出せよ
94無念Nameとしあき24/05/15(水)15:04:25No.1216969034そうだねx1
>まあ1000万部が売れてないってことになるとそれ以下のゴミは何?って話になっちゃうしな
セーラームーンとプリキュアの悪口は止めろ
95無念Nameとしあき24/05/15(水)15:04:42No.1216969109+
美味しんぼなんて誰が買ってんのか謎過ぎる
96無念Nameとしあき24/05/15(水)15:05:10No.1216969204そうだねx2
>美味しんぼなんて誰が買ってんのか謎過ぎる
国民的漫画ですよ
97無念Nameとしあき24/05/15(水)15:05:41No.1216969330そうだねx10
>美味しんぼなんて誰が買ってんのか謎過ぎる
あれ読んだら分かるけど当時だとかなり斬新な切り口で同じことやってる漫画が無い
今の価値観に照らし合わせるとうーんって感じだけど
98無念Nameとしあき24/05/15(水)15:06:07No.1216969439+
一歩は1億部の大台乗ったら終わると思ってたらまだ続けんのか
99無念Nameとしあき24/05/15(水)15:06:28No.1216969525+
美味しんぼ大勝利じゃん
100無念Nameとしあき24/05/15(水)15:06:32No.1216969544+
>美味しんぼなんて誰が買ってんのか謎過ぎる
掲載された店とか?
101無念Nameとしあき24/05/15(水)15:06:38No.1216969571そうだねx3
>>美味しんぼなんて誰が買ってんのか謎過ぎる
>あれ読んだら分かるけど当時だとかなり斬新な切り口で同じことやってる漫画が無い
全盛期は凄かったな
102無念Nameとしあき24/05/15(水)15:06:41No.1216969588+
>>美味しんぼなんて誰が買ってんのか謎過ぎる
>あれ読んだら分かるけど当時だとかなり斬新な切り口で同じことやってる漫画が無い
>今の価値観に照らし合わせるとうーんって感じだけど
ネットない時代だとうんちく料理知識って調べるのが難しかったのかもね
103無念Nameとしあき24/05/15(水)15:07:22No.1216969752そうだねx8
すでに大ヒットしてる作品をネットで弄られるようになってから知ってあんなの誰が読むんだって言うの実にとしあき仕草
104無念Nameとしあき24/05/15(水)15:07:35No.1216969805+
    1715753255170.png-(1171961 B)
1171961 B
>ただ、商業利益って点ではワンピすらDBに大きく溝を開けられてるってゆー
ゲームで差がついてる感じ
105無念Nameとしあき24/05/15(水)15:08:36No.1216970047+
>>ただ、商業利益って点ではワンピすらDBに大きく溝を開けられてるってゆー
>ゲームで差がついてる感じ
ねずみよりぷーのほうが強いのか
106無念Nameとしあき24/05/15(水)15:08:54No.1216970125+
>あれ読んだら分かるけど当時だとかなり斬新な切り口で同じことやってる漫画が無い
まさに「ナンバーワンよりオンリーワン」だな
107無念Nameとしあき24/05/15(水)15:09:04No.1216970162+
    1715753344249.jpg-(14601 B)
14601 B
ブン屋ってキチガイみたいな記者が暴れるだけ暴れて何も解決しないってイメージだけどそんな売れてたの?
108無念Nameとしあき24/05/15(水)15:09:08No.1216970178+
>ゲームで差がついてる感じ
キティさんミッキー上回ってるのか…
109無念Nameとしあき24/05/15(水)15:09:55No.1216970368+
鬼滅はあの巻数でそんなに売ってんのか…本当に化け物だな
110無念Nameとしあき24/05/15(水)15:10:42No.1216970546そうだねx1
>ゲームで差がついてる感じ
ミッキーはディズニーランドとかワールドはいってないっぽいな
111無念Nameとしあき24/05/15(水)15:10:50No.1216970578そうだねx1
>ゲームで差がついてる感じ
アンパンマン強すぎんだろ…
112無念Nameとしあき24/05/15(水)15:10:57No.1216970605そうだねx5
美味しんぼは打ち切りの前の時点で結婚するまでとかキチガイ後輩が出てくるまでとか言われつつその時点で60巻くらいやっててすげえよではあった
113無念Nameとしあき24/05/15(水)15:11:16No.1216970680+
鬼滅の最終巻が出たときは本屋に行列ができてたな
あんなん初めて見た
114無念Nameとしあき24/05/15(水)15:11:58No.1216970839+
>ゲームで差がついてる感じ
わりと時代遅れのドッカンでバカ売れの時点で強い
115無念Nameとしあき24/05/15(水)15:12:10No.1216970880そうだねx1
去年か今年のどっちかではワンピの方がDBより儲けてたんじゃなかったっけ?
116無念Nameとしあき24/05/15(水)15:12:21No.1216970933+
>4位2億6000万部 ドラゴンボール
30年前に終わった漫画がランクイン…
117無念Nameとしあき24/05/15(水)15:12:26No.1216970954そうだねx3
ゴルゴって合計で200巻数あるんだってね
これでもコミックスにしきれてない話があると聞いているが…
118無念Nameとしあき24/05/15(水)15:13:05No.1216971106そうだねx9
    1715753585136.jpg-(52181 B)
52181 B
>ブン屋ってキチガイみたいな記者が暴れるだけ暴れて何も解決しない
119無念Nameとしあき24/05/15(水)15:13:23No.1216971186+
>2位3億部 ゴルゴ13
>8位1億5000万部 鬼滅の刃
>9位1億4000万部 進撃の巨人
>10位1億3500万部 美味しんぼ
これだけ読んだことないわ
それぞれ画像レスではお馴染って感じだけど
120無念Nameとしあき24/05/15(水)15:14:00No.1216971339そうだねx3
>30年前に終わった漫画がランクイン…
いうて紙で買うことが前提の時代の名作のがちょっとしたアドバンテージではあると思うよ
DBくらいになるとカラー版とか完全版も出したし
121無念Nameとしあき24/05/15(水)15:14:43No.1216971528そうだねx1
ドラゴンボールは鳥さの訃報でコンテンツのバカでかさを改めて感じたわ
122無念Nameとしあき24/05/15(水)15:14:54No.1216971577+
これが面白い漫画ランキングだな
123無念Nameとしあき24/05/15(水)15:15:27No.1216971698+
>これが面白い漫画ランキングだな
そう思うならワンピ全巻買っておけ
124無念Nameとしあき24/05/15(水)15:15:35No.1216971730+
でも一番儲けてるのは高橋和希と鳥山明なんだよね
125無念Nameとしあき24/05/15(水)15:15:38No.1216971740そうだねx5
>これだけ読んだことないわ
ゴルゴはいっぱいあって短く区切られてるからエピソード単位で売ってるやつをパラパラ読む程度でも入門としていいと思う
おすすめは共産党は仏より上にあるのさ
126無念Nameとしあき24/05/15(水)15:16:04No.1216971870+
ドラゴンボールもっかいアニメやる時は一時的なリバイバルみたいなもんだと考えてたけど
正直ここまで人気が続くとは思ってなかった
127無念Nameとしあき24/05/15(水)15:16:09No.1216971889そうだねx9
ゴルゴはどの巻でも適当にとって読めるお気軽さがいいよね…
128無念Nameとしあき24/05/15(水)15:16:59No.1216972085+
ブン屋は発行部数が出ない程度なのでまあ…
129無念Nameとしあき24/05/15(水)15:17:00No.1216972086そうだねx1
ワンピ80巻超えたあたりで集めるの諦めて売っちゃったよ
場所取りすぎる…
130無念Nameとしあき24/05/15(水)15:17:22No.1216972175+
>売れれば面白いってわけじゃない
売れてるから売れるってブーストはどこらへんから顕著なのかねー
131無念Nameとしあき24/05/15(水)15:17:33No.1216972223そうだねx1
>でも一番儲けてるのは高橋和希と鳥山明なんだよね
税金納めてる額が桁違いだからな
132無念Nameとしあき24/05/15(水)15:17:44No.1216972260そうだねx1
一番売れてる聖書が一番面白い本だよ
その証拠に聖書がどれだけの作品に影響与えてるか
133無念Nameとしあき24/05/15(水)15:17:57No.1216972300+
>これでもコミックスにしきれてない話があると聞いているが…
政治的にやばすぎて収録できないらしいね
収録したとしても数年のずれがある
134無念Nameとしあき24/05/15(水)15:18:04No.1216972328+
>ワンピ80巻超えたあたりで集めるの諦めて売っちゃったよ
>場所取りすぎる…
読み返すだけで休日が潰れる長さ
135無念Nameとしあき24/05/15(水)15:18:26No.1216972412そうだねx1
ワンピはごにょごにょしたら読めるので俺も買わなくなったな
136無念Nameとしあき24/05/15(水)15:19:02No.1216972554+
はじめの一歩なら140巻全部あるぜ!
137無念Nameとしあき24/05/15(水)15:19:09No.1216972586+
>ワンピ80巻超えたあたりで集めるの諦めて売っちゃったよ
>場所取りすぎる…
電書は場所取らないからありがたいけど折り返しの四コマとか作者のコメントとか巻末のおまけとかを一切収録してないのもあるから一長一短だな
138無念Nameとしあき24/05/15(水)15:20:34No.1216972916そうだねx1
>ワンピ80巻超えたあたりで集めるの諦めて売っちゃったよ
>場所取りすぎる…
この前セールやってたからKindleで全部揃えたわ
139無念Nameとしあき24/05/15(水)15:21:09No.1216973075そうだねx1
>一番売れてる聖書が一番面白い本だよ
>その証拠に聖書がどれだけの作品に影響与えてるか
用途がまず違うのに?
140無念Nameとしあき24/05/15(水)15:21:23No.1216973133そうだねx1
>はじめの一歩なら140巻全部あるぜ!
鷹村の世界戦とか面白かったから60巻くらいまでは持ってる
141無念Nameとしあき24/05/15(水)15:21:50No.1216973241+
>でも一番儲けてるのは高橋和希と鳥山明なんだよね
もう両方居ないんだよね
142無念Nameとしあき24/05/15(水)15:22:05No.1216973305+
>ワンピはごにょごにょしたら読めるので俺も買わなくなったな
あれすげえ読みにくいだろ
貧乏人はまあ
143無念Nameとしあき24/05/15(水)15:23:30No.1216973615そうだねx1
>電書は場所取らないからありがたいけど折り返しの四コマとか作者のコメントとか巻末のおまけとかを一切収録してないのもあるから一長一短だな
あと目当てのページをすぐめくれないってのも電書のデメリット
感覚的にこの巻のこの辺ってページめくれるのは実本の強みだな
144無念Nameとしあき24/05/15(水)15:23:51No.1216973691+
漫画は大衆娯楽だからなあ
女子供に売れることが第一や
145無念Nameとしあき24/05/15(水)15:24:35No.1216973861そうだねx1
タフはネタにはされてるがヤンジャン暗黒期を支えた一つではある
146無念Nameとしあき24/05/15(水)15:24:39No.1216973876+
BLEACHは全巻家にあったはずだけど何巻あったっけか…
147無念Nameとしあき24/05/15(水)15:25:12No.1216974004+
>>でも一番儲けてるのは高橋和希と鳥山明なんだよね
>もう両方居ないんだよね
集英社とバンナムとコナミがいるから問題ない
148無念Nameとしあき24/05/15(水)15:25:42No.1216974108+
>タフはネタにはされてるがヤンジャン暗黒期を支えた一つではある
今って黄金期だったっけ
149無念Nameとしあき24/05/15(水)15:25:56No.1216974158そうだねx1
>BLEACHは全巻家にあったはずだけど何巻あったっけか…
40数巻だっけな
NARUTOよりはちょい少ないくらいだったはず
150無念Nameとしあき24/05/15(水)15:26:30No.1216974291そうだねx4
>BLEACHは全巻家にあったはずだけど何巻あったっけか…
74巻
ちなみに売上数1億3000万冊で11位だぞ
151無念Nameとしあき24/05/15(水)15:26:46No.1216974360そうだねx2
グッズの使用料がおいしいと聞くからゴルゴはその辺弱そう
152無念Nameとしあき24/05/15(水)15:27:50No.1216974603+
>今って黄金期だったっけ
推しの子バブルでウハウハなのはその通り
まぁサラ金以降定期的にヒット出てるから低迷期が短くてすぐ浮き上がってるな
153無念Nameとしあき24/05/15(水)15:28:20No.1216974728+
>74巻
あれそんなに出てたっけ
何かと勘違いしてたわ
154無念Nameとしあき24/05/15(水)15:28:52No.1216974868そうだねx1
>グッズの使用料がおいしいと聞くからゴルゴはその辺弱そう
よく広告で見るけど広告利用料ってあんま美味くないのだろうか
155無念Nameとしあき24/05/15(水)15:29:10No.1216974929+
なんでファントムジョーはグレートオルカを襲ったの?
156無念Nameとしあき24/05/15(水)15:29:19No.1216974969そうだねx2
鬼滅って連載終わった時に1億5千万部って発表あったけど
あれから売れ続けてるのに発行部数の更新されないよね
海外売り上げも合わせるともっといってるはずなんだけど
157無念Nameとしあき24/05/15(水)15:29:32No.1216975018そうだねx2
>>ワンピはごにょごにょしたら読めるので俺も買わなくなったな
>あれすげえ読みにくいだろ
>貧乏人はまあ
それはお前がネタバレを見てるからだ
ジャンプ発売後は普通に見れる
結局お前も見てんじゃんネタバレ
158無念Nameとしあき24/05/15(水)15:29:35No.1216975034そうだねx3
>>今って黄金期だったっけ
>推しの子バブルでウハウハなのはその通り
>まぁサラ金以降定期的にヒット出てるから低迷期が短くてすぐ浮き上がってるな
個人的にはガンツとリアルやってた頃が黄金期のイメージかな
159無念Nameとしあき24/05/15(水)15:29:38No.1216975046+
>>タフはネタにはされてるがヤンジャン暗黒期を支えた一つではある
>今って黄金期だったっけ
金太郎やタフが看板張ってた時よりかはよっぽど
160無念Nameとしあき24/05/15(水)15:31:02No.1216975364そうだねx2
>セーラームーンとプリキュアの悪口は止めろ
たった1200万部なの!?少なくない?と思った
言っとくけど悪口言ってるつもりはない
161無念Nameとしあき24/05/15(水)15:32:18No.1216975658そうだねx1
>なんでファントムジョーはグレートオルカを襲ったの?
単純に腹の虫の居所が悪かったと考えられる
162無念Nameとしあき24/05/15(水)15:32:25No.1216975686そうだねx3
まずプリキュアの漫画とかあるのか
163無念Nameとしあき24/05/15(水)15:33:12No.1216975868そうだねx2
>>なんでファントムジョーはグレートオルカを襲ったの?
>単純に腹の虫の居所が悪かったと考えられる
国賊扱いが謎すぎる
164無念Nameとしあき24/05/15(水)15:35:20No.1216976395+
>鬼滅って連載終わった時に1億5千万部って発表あったけど
調べてきたけど分からんかったな
2021年2月にはシリーズ累計発行発行部数が1億5000万部(電子版含む)とあったから間違いなくもっと売れてるとは思う
165無念Nameとしあき24/05/15(水)15:35:47No.1216976520+
一歩の一億部突発は長年の功労への御祝儀だと思ってたけどまだ続けてるのね
166無念Nameとしあき24/05/15(水)15:37:10No.1216976874+
ドラゴンボール思ったよりしょぼくない?って思ったけど
関連商品のが強いか
167無念Nameとしあき24/05/15(水)15:37:48No.1216977037+
>ドラゴンボール思ったよりしょぼくない?って思ったけど
>関連商品のが強いか
うろ覚えだけど市場規模がワンピの数倍だった記憶ある
168無念Nameとしあき24/05/15(水)15:38:25No.1216977181+
ドラゴンボールの大体のあらすじ知ってる人は
ワンピースの大体のあらすじ知ってる人より多そう
169無念Nameとしあき24/05/15(水)15:39:07No.1216977339そうだねx1
>ドラゴンボールの大体のあらすじ知ってる人は
>ワンピースの大体のあらすじ知ってる人より多そう
というかワンピースは話が結構複雑
170無念Nameとしあき24/05/15(水)15:41:09No.1216977849そうだねx5
複雑というか長く続いてるから設定撒き散らしてるだけ
171無念Nameとしあき24/05/15(水)15:42:28No.1216978161そうだねx2
>ドラゴンボール思ったよりしょぼくない?って思ったけど
>関連商品のが強いか
そもそも巻数がね…
42巻でワンピの半分もないし
超を合わせて6割くらい
172無念Nameとしあき24/05/15(水)15:43:02No.1216978299そうだねx2
スラムダンク30巻とかでその発行部数なのか
やっぱやばいな
173無念Nameとしあき24/05/15(水)15:43:28No.1216978385+
世界の漫画含めるとクラシックス・イラストレイテッドって漫画が10億 ミッキーが10億 スーパーマンが6億と出てきた
174無念Nameとしあき24/05/15(水)15:44:18No.1216978592そうだねx5
>というかワンピースは話が結構複雑
複雑っていうか長すぎて登場人物が多すぎる
175無念Nameとしあき24/05/15(水)15:44:38No.1216978668+
>うろ覚えだけど市場規模がワンピの数倍だった記憶ある
そんなに差とか無いで
176無念Nameとしあき24/05/15(水)15:47:12No.1216979327そうだねx1
このランキングに居ないけどクレヨンしんちゃんの累計発行部数1億4800万って出てきたな
海外で7000万部くらい売れてるらしい…マジで…?
177無念Nameとしあき24/05/15(水)15:47:19No.1216979368+
>>うろ覚えだけど市場規模がワンピの数倍だった記憶ある
>そんなに差とか無いで
調べ直したら50億ドルくらいの差だったわ
数倍も差なかったわ
178無念Nameとしあき24/05/15(水)15:47:52No.1216979496そうだねx2
>このランキングに居ないけどクレヨンしんちゃんの累計発行部数1億4800万って出てきたな
>海外で7000万部くらい売れてるらしい…マジで…?
台湾とかは確かにクレヨンしんちゃんがどこにでもいたけど…
179無念Nameとしあき24/05/15(水)15:50:52No.1216980251そうだねx2
>海外で7000万部くらい売れてるらしい…マジで…?
スペインで人気と聞いた
180無念Nameとしあき24/05/15(水)15:51:37No.1216980438+
クレしんはアジアとかで人気あるからなぁ…
国内でも最盛期は初版190万部とかいったことがあるし
181無念Nameとしあき24/05/15(水)15:51:40No.1216980451そうだねx4
巻数が多けりゃそりゃ発行される
だから巻数少なくて発行されてる奴はガチですごい
182無念Nameとしあき24/05/15(水)15:52:03No.1216980559+
アジアとスペインだっけか人気あるの
183無念Nameとしあき24/05/15(水)15:56:07No.1216981556+
遊戯王5000万くらいだっけ
知名度の割に原作読んでない奴多いんだなって思った
184無念Nameとしあき24/05/15(水)15:56:52No.1216981730そうだねx3
>遊戯王5000万くらいだっけ
>知名度の割に原作読んでない奴多いんだなって思った
アニメ見てた人が多いんだろう
185無念Nameとしあき24/05/15(水)15:58:00No.1216982014そうだねx1
ドラゴボは完全版とか関連書籍含めてこれだと思ったよりしショボいな…
186無念Nameとしあき24/05/15(水)15:59:44No.1216982423そうだねx3
ワンピ長いけど大半がくだらない戦闘の引き延ばしだしな
メインどころだけの戦闘でいいのに麦わらクルーの脇役の描写とかで無駄に長くなってる
ギュッとしたら半分ぐらいに収められるだろ
187無念Nameとしあき24/05/15(水)16:00:33No.1216982595+
億売れてショボいとはいった
188無念Nameとしあき24/05/15(水)16:01:12No.1216982742そうだねx6
>ドラゴボは完全版とか関連書籍含めてこれだと思ったよりしショボいな…
100万も稼いだ事ない奴が何様なんだ
189無念Nameとしあき24/05/15(水)16:01:20No.1216982778そうだねx4
セーラームーンもレイアースも原作読んでない人のほうが多い
190無念Nameとしあき24/05/15(水)16:01:23No.1216982790+
>メインどころだけの戦闘でいいのに麦わらクルーの脇役の描写とかで無駄に長くなってる
最近はねっとりした尊厳破壊回想エピとかのが尺取ってる気が
191無念Nameとしあき24/05/15(水)16:01:56No.1216982930+
次を託せるやつが来ないからしゃーない
ドラゴンボールにせよナルトにせよ
看板作品はそれで苦労している
192無念Nameとしあき24/05/15(水)16:02:27No.1216983057+
DBは巻数少ない割に強えなやっぱ
193無念Nameとしあき24/05/15(水)16:03:59No.1216983399そうだねx1
>アニメ見てた人が多いんだろう
MAD素材としての人気凄かったな
194無念Nameとしあき24/05/15(水)16:04:20No.1216983474+
ヒロアカはなんだかんだ一億五千万くらいはいきそう
195無念Nameとしあき24/05/15(水)16:05:36No.1216983750+
ジャンプに限らず看板作品は終わりたくても
終われねえから大変だなってなるわ…
196無念Nameとしあき24/05/15(水)16:06:09No.1216983879+
>ヒロアカはなんだかんだ一億五千万くらいはいきそう
まだ10年くらいやるのアレ?
197無念Nameとしあき24/05/15(水)16:06:16No.1216983905+
巻割だと釣りキチ三平がすごかった記憶がある
198無念Nameとしあき24/05/15(水)16:07:23No.1216984178そうだねx1
ルフィきもいな
199無念Nameとしあき24/05/15(水)16:08:06No.1216984322そうだねx6
ワンピ終了予告の宣言からそろそろ期限の5年じゃなかったっけ
まぁ誰も信じてなかったけど終わる予感すら無いな
200無念Nameとしあき24/05/15(水)16:08:56No.1216984511そうだねx1
>セーラームーンもレイアースも原作読んでない人のほうが多い
レイアースは別にしてセラムンはあれ原作じゃなくてメディアミックスじゃね?
201無念Nameとしあき24/05/15(水)16:08:59No.1216984530+
>次を託せるやつが来ないからしゃーない
>ドラゴンボールにせよナルトにせよ
>看板作品はそれで苦労している
それ雑誌会社や権利で飯食ってる人達が思うことで漫画家は関係ないよな
似たようなの書くわけにもいかないし
全然違うジャンルで流行ってる物はいくらでもあるし
202無念Nameとしあき24/05/15(水)16:10:08No.1216984810+
>それ雑誌会社や権利で飯食ってる人達が思うことで漫画家は関係ないよな
>似たようなの書くわけにもいかないし
>全然違うジャンルで流行ってる物はいくらでもあるし
急にどうした?
203無念Nameとしあき24/05/15(水)16:10:29No.1216984879そうだねx1
>遊戯王5000万くらいだっけ
>知名度の割に原作読んでない奴多いんだなって思った
そりゃカードの方がメインコンテンツになっちゃってるからな
204無念Nameとしあき24/05/15(水)16:10:49No.1216984961そうだねx4
>急にどうした?
なんで急になんだ
そういうスレだろうここ
205無念Nameとしあき24/05/15(水)16:11:30No.1216985120そうだねx3
遊戯王は序盤が別物だからな
あの序盤が好きだけど
206無念Nameとしあき24/05/15(水)16:11:58No.1216985231+
確かに漫画家は常に長編バトル漫画を書き続けないといけない理由はないな
それをやってほしいというか無いと困るのは出版社であって
207無念Nameとしあき24/05/15(水)16:12:12No.1216985278+
NARUTOなんて終わらせてもらえなかった側じゃなくてスタッフ食わすために終わらせたくなかった側じゃないか
208無念Nameとしあき24/05/15(水)16:12:42No.1216985398そうだねx1
>遊戯王は序盤が別物だからな
>あの序盤が好きだけど
あの序盤があってこその遊戯王だよ
209無念Nameとしあき24/05/15(水)16:14:06No.1216985743+
ヒロアカが40巻で世界累計1億部呪術が28巻くらいで累計1億部到達だろうから
23巻で1.5億行った鬼滅は凄いな
210無念Nameとしあき24/05/15(水)16:14:51No.1216985916そうだねx2
カードゲームに欠片も興味なかったからむしろデュエル一辺倒になってからつまんなかったわ遊戯王
211無念Nameとしあき24/05/15(水)16:14:55No.1216985931+
デビルマン:全5巻5000万部=1000万部/巻
鬼滅:全23巻1億5000万部= 650万部/巻
ワンピース:107巻5億部=470万部/巻
212無念Nameとしあき24/05/15(水)16:16:11No.1216986244+
>ヒロアカが40巻で世界累計1億部呪術が28巻くらいで累計1億部到達だろうから
>23巻で1.5億行った鬼滅は凄いな
呪術はここから最終回ブーストで伸ばせると思うから最終的に鬼滅と並ぶとこまではいけそう
213無念Nameとしあき24/05/15(水)16:17:22No.1216986535+
>呪術はここから最終回ブーストで伸ばせると思うから最終的に鬼滅と並ぶとこまではいけそう
鬼滅はまだアニメブースト残ってるし差は縮まらないんじゃねえかなぁ
214無念Nameとしあき24/05/15(水)16:17:30No.1216986568+
呪術はなんかまだ一年くらいやりそうな気がする
ヒロアカはもうすぐ終わってもおかしくないけどどうなんだろう
215無念Nameとしあき24/05/15(水)16:19:05No.1216986938そうだねx1
>デビルマン:全5巻5000万部=1000万部/巻
デビルマンはそもそも国内だけでも文庫版や愛蔵版や復刻版等の10種類くらいのバージョンが出ててさらに5000万部って世界累計だから単純に比較できんよ
216無念Nameとしあき24/05/15(水)16:19:08No.1216986951+
>呪術はなんかまだ一年くらいやりそうな気がする
一応今年のジャンフェスまでには終わらせる予定らしい
スケジュールは多少前後するだろうけどワンピと違ってちゃんと終われるとは思う
217無念Nameとしあき24/05/15(水)16:19:54No.1216987138+
>呪術はなんかまだ一年くらいやりそうな気がする
>ヒロアカはもうすぐ終わってもおかしくないけどどうなんだろう
羂索あのまま終わりそうにないし宿儺も死にそうな気配無いしな…
ヒロアカはまぁ終わるよね
218無念Nameとしあき24/05/15(水)16:20:15No.1216987228+
ワンピは休載多いからな
無ければもう終わってたかもしれない
219無念Nameとしあき24/05/15(水)16:20:16No.1216987233+
デビルマンが名作なのは知ってるけどそんなに売れてたんだな
220無念Nameとしあき24/05/15(水)16:20:23No.1216987266そうだねx2
コナンもワンピも大変だなってしみじみ思うわ
221無念Nameとしあき24/05/15(水)16:20:37No.1216987327+
>あの序盤があってこその遊戯王だよ
ボトルの題材としてカードが受けたからそれが中心にいなっていっただけで原作はそこまで空気変わってないと思う
アニメのgx以降とはやっぱ別
222無念Nameとしあき24/05/15(水)16:20:47No.1216987369そうだねx2
コナンはもういい加減いいだろ…!って思ってるなぁ
223無念Nameとしあき24/05/15(水)16:21:30No.1216987536+
コナンも一応終わりが見えてきてるだろう
あとはサンデーがそれを許すかどうかだな
224無念Nameとしあき24/05/15(水)16:21:42No.1216987589+
コナンはもう終われないんだろうな
映画が毎年120億とかじゃね
ドラゴンボールは終わる前に混乱しないように会議があったらしいけど
225無念Nameとしあき24/05/15(水)16:21:42No.1216987595そうだねx3
>コナンはもういい加減いいだろ…!って思ってるなぁ
ヤイバも再アニメ化するくらいだからしゃぶり尽くせるまでやるだろう
226無念Nameとしあき24/05/15(水)16:21:46No.1216987616そうだねx1
>デビルマンはそもそも国内だけでも文庫版や愛蔵版や復刻版等の10種類くらいのバージョンが出ててさらに5000万部って世界累計だから単純に比較できんよ
その5000万部てのが単行本だけの数字じゃないの
そもそも5000万て数字自体がいまいち信憑性無いけど
227無念Nameとしあき24/05/15(水)16:21:51No.1216987641そうだねx2
>コナンもワンピも大変だなってしみじみ思うわ
掲載誌の柱になるって終わらせてもらえない辛さがありそう
228無念Nameとしあき24/05/15(水)16:22:08No.1216987717+
お前はジャンプの柱になれ…
229無念Nameとしあき24/05/15(水)16:22:57No.1216987912そうだねx3
>>コナンもワンピも大変だなってしみじみ思うわ
>掲載誌の柱になるって終わらせてもらえない辛さがありそう
多分柱なんだけどもうやめとけよってなるバキ
230無念Nameとしあき24/05/15(水)16:24:12No.1216988215そうだねx2
>>>コナンもワンピも大変だなってしみじみ思うわ
>>掲載誌の柱になるって終わらせてもらえない辛さがありそう
>多分柱なんだけどもうやめとけよってなるバキ
バキは売上的にはもう入間君と我々だに遠く及ばんよもう
231無念Nameとしあき24/05/15(水)16:24:39No.1216988333+
>羂索あのまま終わりそうにないし宿儺も死にそうな気配無いしな…
すっくんバテバテだし月3話を11月まで残り18話でなんだかんだ終わりそうには感じる
ワンピは終わりに近づいてるけどやっぱたたむのにページが足りない感
232無念Nameとしあき24/05/15(水)16:25:23No.1216988506そうだねx1
入間君は本当に漫画が面白いよ…言っちゃ何だけど漫画が良すぎてアニメうーんってなっちゃう
233無念Nameとしあき24/05/15(水)16:25:29No.1216988530+
>漫画発行部数ランキング
>1位5億部 ワンピース
>2位3億部 ゴルゴ13
>3位2億7000万部 名探偵コナン
>4位2億6000万部 ドラゴンボール
>5位2億5000万部 NARUTO
>6位1億7000万部 スラムダンク
>7位1億5650万部 こちら葛飾区亀有公園前派出所
>8位1億5000万部 鬼滅の刃
>9位1億4000万部 進撃の巨人
>10位1億3500万部 美味しんぼ
原作者累計とかも知りたい
藤子不二雄や高橋留美子
234無念Nameとしあき24/05/15(水)16:26:33No.1216988773+
一歩や刃牙なんかも少し似た立ち位置だな…
本屋でコーナーとか残してもらうためとかなんだろうけど
235無念Nameとしあき24/05/15(水)16:26:42No.1216988803そうだねx1
ワンピースが終わったら集英社が人員削減するレベル
236無念Nameとしあき24/05/15(水)16:26:59No.1216988872そうだねx1
ワンピース終わりに向かってるはずなんだけど
ウソップの行きてえなエルバフ!とか残ってる話もあるからな
237無念Nameとしあき24/05/15(水)16:27:43No.1216989030+
全世界累計なら手塚神のBLACK JACKが1億7600万部らしいが
238無念Nameとしあき24/05/15(水)16:27:51No.1216989062そうだねx1
    1715758071146.webp-(73004 B)
73004 B
>原作者累計とかも知りたい
>藤子不二雄や高橋留美子
留美子とあだち充は2億部突破してたな
239無念Nameとしあき24/05/15(水)16:27:58No.1216989082+
>ワンピースが終わったら集英社が人員削減するレベル
ワンピースと呪術とヒロアカ終わるとマジヤバイ
240無念Nameとしあき24/05/15(水)16:28:28No.1216989193+
>ワンピース終わりに向かってるはずなんだけど
>ウソップの行きてえなエルバフ!とか残ってる話もあるからな
エルバフは今巨人と再会してるぞ
241無念Nameとしあき24/05/15(水)16:28:54No.1216989296そうだねx1
古びた昭和感の残るラーメン屋の漫画のラインナップ見ると根強い人気のある漫画は解る
まあかなりの片寄りあるし店主の娘さんお孫さんの趣味も反映するけど
242無念Nameとしあき24/05/15(水)16:29:10No.1216989363+
>ワンピースと呪術とヒロアカ終わるとマジヤバイ
今年は何とかなりそうだけど来年か…
243無念Nameとしあき24/05/15(水)16:29:47No.1216989521+
>ワンピースが終わったら集英社が人員削減するレベル
昭和の音楽業界みたいなことしてるな
244無念Nameとしあき24/05/15(水)16:32:13No.1216990113+
ラーメン屋にラーメンハゲがあったら評価する
245無念Nameとしあき24/05/15(水)16:32:15No.1216990120そうだねx1
ゴルゴ美味しんぼこち亀辺りは街の中華屋や床屋にも数置いてるタイプだからな
246無念Nameとしあき24/05/15(水)16:32:18No.1216990132+
>デビルマン:全5巻5000万部=1000万部/巻
>鬼滅:全23巻1億5000万部= 650万部/巻
>ワンピース:107巻5億部=470万部/巻
キューティーハニーと魔神ガーの発行部数も気になる
247無念Nameとしあき24/05/15(水)16:32:20No.1216990141そうだねx1
>ウソップの行きてえなエルバフ!とか残ってる話もあるからな
エルバフはちょうどお迎えでドリーたちが来てるから映像配信のあとは撤退してエルバフで配信につながる話やっていよいよ最後のワンピース争奪戦って感じだな
エントリー多くてどれくらいかかる?だけど
248無念Nameとしあき24/05/15(水)16:32:39No.1216990224+
>>ワンピースが終わったら集英社が人員削減するレベル
>昭和の音楽業界みたいなことしてるな
フィギュアとか結構パイデカそう
小さいのから大きいサイズまで手広いし
コンビニからゲーセンまである
249無念Nameとしあき24/05/15(水)16:32:41No.1216990231+
>原作者累計とかも知りたい
>藤子不二雄や高橋留美子
ヒット作品を足せば大体の数字は出せそうだけど
あだち充と手塚治虫も凄いだろうな
250無念Nameとしあき24/05/15(水)16:33:03No.1216990318そうだねx6
しばらくワンピ一本で持つから安心しろ
今ワンピクソ面白いから
251無念Nameとしあき24/05/15(水)16:33:27No.1216990411そうだねx4
>入間君は本当に漫画が面白いよ…言っちゃ何だけど漫画が良すぎてアニメうーんってなっちゃう
OPがクソすぎるだけでアニメはまあまあ良いだろ
252無念Nameとしあき24/05/15(水)16:33:39No.1216990461そうだねx1
>昭和の音楽業界みたいなことしてるな
中島みゆきが新曲を出したのでボーナス+10万円!みたいなやつか…親に聞いたことあるな
253無念Nameとしあき24/05/15(水)16:33:47No.1216990493そうだねx1
>今ワンピクソ面白いから
あれで?
254無念Nameとしあき24/05/15(水)16:33:55No.1216990532そうだねx1
>ラーメン屋にラーメンハゲがあったら評価する
ラーメンランキングと地域飲食情報誌は大体ある
255無念Nameとしあき24/05/15(水)16:34:05No.1216990572そうだねx1
>しばらくワンピ一本で持つから安心しろ
>今ワンピクソ面白いから
内輪向けというかあんま世間的には無風感あるぞ最近のワンピ
256無念Nameとしあき24/05/15(水)16:34:33No.1216990685そうだねx2
    1715758473153.jpg-(35671 B)
35671 B
ゴルゴや美味しんぼはコンビニとかに置いてるこういう奴で結構稼いでる
こういうの雑誌感覚で買っては捨ててく奴多いから案外売れてるんだよね
257無念Nameとしあき24/05/15(水)16:34:43No.1216990719そうだねx1
巻きに入ったワンピは面白えわ
やっぱ話が進むと面白い
258無念Nameとしあき24/05/15(水)16:34:48No.1216990748そうだねx1
>しばらくワンピ一本で持つから安心しろ
>今ワンピクソ面白いから
面白いとは思うんだが休載が多い
仕方ないが
259無念Nameとしあき24/05/15(水)16:35:06No.1216990817そうだねx2
>OPがクソすぎるだけでアニメはまあまあ良いだろ
誤解を招いたなすまん
漫画が良すぎるだけでアニメが悪いわけではないんだ
260無念Nameとしあき24/05/15(水)16:35:30No.1216990906+
ちょうど合併号もあったからな…
261無念Nameとしあき24/05/15(水)16:36:36No.1216991179+
>>しばらくワンピ一本で持つから安心しろ
>>今ワンピクソ面白いから
>面白いとは思うんだが休載が多い
>仕方ないが
ハリウッド映画だかの第二期監修が忙しいらしいね
262無念Nameとしあき24/05/15(水)16:36:59No.1216991279そうだねx1
ちなみにコナンは2〜3ヶ月休載―ストーリー進む―ラブコメ回―2〜3ヶ月休載みたいな感じ
263無念Nameとしあき24/05/15(水)16:37:14No.1216991355そうだねx5
    1715758634237.jpg-(374656 B)
374656 B
最近の瞬間最大風速だと鬼滅が一番だったんだろうな
鬼滅最終巻発売の時の騒動は社会現象ってこうなんだといいもん見れた感があった
264無念Nameとしあき24/05/15(水)16:37:34No.1216991439そうだねx1
コナンの青山先生やワンピの尾田先生は
コナンやワンピっていう巨大IPの歯車感ある
いなくなっても大変ではあっても無理矢理代わりを入れそうだ
265無念Nameとしあき24/05/15(水)16:37:52No.1216991520+
刷るだけ売れる漫画だったよ鬼滅は
266無念Nameとしあき24/05/15(水)16:38:23No.1216991655そうだねx1
青山くんも尾田くんも年だからな…
無理せんでくれってなる
267無念Nameとしあき24/05/15(水)16:38:43No.1216991735+
ドラゴンボールって全世界の合計だと10億部超えるらしいから…
268無念Nameとしあき24/05/15(水)16:38:45No.1216991750そうだねx3
>最近の瞬間最大風速だと鬼滅が一番だったんだろうな
>鬼滅最終巻発売の時の騒動は社会現象ってこうなんだといいもん見れた感があった
今かなりの減速感あるね
各駅停車かよっ感じ
遊郭編と地味な鍛練編が悪い
269無念Nameとしあき24/05/15(水)16:38:54No.1216991781+
>ちなみにコナンは2〜3ヶ月休載―ストーリー進む―ラブコメ回―2〜3ヶ月休載みたいな感じ
青山はもう歳だしアニメ監修とかもしてそうだからなぁ
ヤイバアニメ化で更に休載増えそう
270無念Nameとしあき24/05/15(水)16:39:08No.1216991847そうだねx2
鬼滅アニメもなんだかんだ終わり見えてきて俺は寂しい…
271無念Nameとしあき24/05/15(水)16:39:23No.1216991893+
>ドラゴンボールって全世界の合計だと10億部超えるらしいから…
キャプテン翼も知りたいね
272無念Nameとしあき24/05/15(水)16:39:58No.1216992034+
>>ドラゴンボールって全世界の合計だと10億部超えるらしいから…
>キャプテン翼も知りたいね
キャプ翼は世界強そう
273無念Nameとしあき24/05/15(水)16:40:03No.1216992049+
>コナンの青山先生やワンピの尾田先生は
>コナンやワンピっていう巨大IPの歯車感ある
>いなくなっても大変ではあっても無理矢理代わりを入れそうだ
ワンピはわからないけどコナンは作者いなくなってもで色々やってそう
ドラえもんやクレしんみたいに
274無念Nameとしあき24/05/15(水)16:40:21No.1216992119+
>鬼滅アニメもなんだかんだ終わり見えてきて俺は寂しい…
そうは言うが自分の死後完結は嫌だろ?
275無念Nameとしあき24/05/15(水)16:40:42No.1216992211そうだねx7
>ドラゴンボールって全世界の合計だと10億部超えるらしいから…
平気で嘘つくのやめなよ
276無念Nameとしあき24/05/15(水)16:41:05No.1216992308+
>>コナンの青山先生やワンピの尾田先生は
>>コナンやワンピっていう巨大IPの歯車感ある
>>いなくなっても大変ではあっても無理矢理代わりを入れそうだ
>ワンピはわからないけどコナンは作者いなくなってもで色々やってそう
>ドラえもんやクレしんみたいに
ちびまる子ちゃんもか
277無念Nameとしあき24/05/15(水)16:41:14No.1216992349そうだねx1
>ワンピはわからないけどコナンは作者いなくなってもで色々やってそう
>ドラえもんやクレしんみたいに
新一が戻るかどうかだよなぁ
でも戻らんとハッピーエンドにならんし
if世界でやるしかないか
278無念Nameとしあき24/05/15(水)16:41:20No.1216992375そうだねx1
ジャンプは長くやってくれる柱が出ないね時代的にも難しいか
長くなくても新しい柱欲しいけども
279無念Nameとしあき24/05/15(水)16:41:31No.1216992417そうだねx4
鬼滅はコミックに転売屋が群がるって珍現象こそあったけど
それ込みで考えてもまぁ凄いわな…
280無念Nameとしあき24/05/15(水)16:41:31No.1216992419+
ルパンの発行部数も気になる
281無念Nameとしあき24/05/15(水)16:41:44No.1216992472そうだねx2
コナンは映画が安定して100億いく
化け物コンテンツになるとは思わなかった
282無念Nameとしあき24/05/15(水)16:42:00No.1216992547そうだねx1
>ジャンプは長くやってくれる柱が出ないね時代的にも難しいか
>長くなくても新しい柱欲しいけども
とはいえ他紙の売り上げがジャンプも比較して話にならんからな
283無念Nameとしあき24/05/15(水)16:42:05No.1216992563+
>ワンピはわからないけどコナンは作者いなくなってもで色々やってそう
>ドラえもんやクレしんみたいに
いなくてもやれなくもないのはアニオリ回を見ればわからんでもないが本筋の話はやっぱいないとダメな気がする
284無念Nameとしあき24/05/15(水)16:42:18No.1216992619そうだねx1
ドラゴンボール連載時期に人気作が集中し過ぎた
285無念Nameとしあき24/05/15(水)16:42:29No.1216992667+
>ルパンの発行部数も気になる
ルパン原作はほぼ別モンだからなぁ
ゲゲゲの原作みたいなもん
286無念Nameとしあき24/05/15(水)16:43:15No.1216992868そうだねx2
>ドラゴンボール連載時期に人気作が集中し過ぎた
マジ黄金期だよな
捨てるとこがない
287無念Nameとしあき24/05/15(水)16:43:44No.1216992982+
雑誌に柱が必要って固定観念がわりかしDBが売れたことで印象付いちゃったものな気がしないでもない
288無念Nameとしあき24/05/15(水)16:44:19No.1216993119+
>ジャンプは長くやってくれる柱が出ないね時代的にも難しいか
>長くなくても新しい柱欲しいけども
もう10年20年と続けて描ける人は出ねえだろうな…
長くても5年くらい描いてくれりゃOKって路線に修正した方がええとは思う
289無念Nameとしあき24/05/15(水)16:44:21No.1216993131+
ワンピはワの国以外はかなり面白いよ
ワの国も単行本で一気に見たら解らんけど
290無念Nameとしあき24/05/15(水)16:44:22No.1216993135そうだねx2
聖闘士星矢やキン肉マンは造形コンテンツとしても未だに根強い
291無念Nameとしあき24/05/15(水)16:44:43No.1216993218+
いうてジャンプ黄金期はDB以外も捨てるところないだろ
292無念Nameとしあき24/05/15(水)16:45:19No.1216993348そうだねx4
>ワンピはワの国以外はかなり面白いよ
>ワの国も単行本で一気に見たら解らんけど
ワの国は長い長過ぎる
293無念Nameとしあき24/05/15(水)16:45:24No.1216993368+
>ワンピはワの国以外はかなり面白いよ
>ワの国も単行本で一気に見たら解らんけど
一気に読んでも長くて疲れる
294無念Nameとしあき24/05/15(水)16:46:00No.1216993514+
>長くても5年くらい描いてくれりゃOKって路線に修正した方がええとは思う
最近の長期連載見てると大体は人気あるなら作者の好きにしてって感じはする
295無念Nameとしあき24/05/15(水)16:46:07No.1216993545+
>>ワンピはワの国以外はかなり面白いよ
>>ワの国も単行本で一気に見たら解らんけど
>ワの国は長い長過ぎる
おでんが仲間にならなかったのが解せん
296無念Nameとしあき24/05/15(水)16:46:23No.1216993593そうだねx2
>>ドラゴンボール連載時期に人気作が集中し過ぎた
>マジ黄金期だよな
>捨てるとこがない
下位の打ち切り陣はまあ普通に捨てられてたな…
297無念Nameとしあき24/05/15(水)16:46:30No.1216993631そうだねx1
錦えもん出てきたの12年前らしくて乾いた笑いが出た
298無念Nameとしあき24/05/15(水)16:46:44No.1216993676+
長い上に新キャラもどんどこでてくるから頭が追い付かないワの国
299無念Nameとしあき24/05/15(水)16:46:51No.1216993705+
>いうてジャンプ黄金期はDB以外も捨てるところないだろ
DBの時代から現在まで1億部突破漫画が複数本連載してるバケモノ雑誌だな
今は惜しいことに中堅が死んでるけど
300無念Nameとしあき24/05/15(水)16:47:04No.1216993757+
>ワンピはワの国以外はかなり面白いよ
>ワの国も単行本で一気に見たら解らんけど
一味の活躍の場所が足引っ張り過ぎだった
301無念Nameとしあき24/05/15(水)16:47:12No.1216993792そうだねx5
>>>ワンピはワの国以外はかなり面白いよ
>>>ワの国も単行本で一気に見たら解らんけど
>>ワの国は長い長過ぎる
>おでんが仲間にならなかったのが解せん
ヤマトの間違いだろ…絶対
302無念Nameとしあき24/05/15(水)16:47:25No.1216993836+
つまんない章でも重要な設定出してくるから余計面倒くさい…
303無念Nameとしあき24/05/15(水)16:47:33No.1216993867+
>長い上に新キャラもどんどこでてくるから頭が追い付かないワの国
味方はいいけど敵はやめろよってなる
304無念Nameとしあき24/05/15(水)16:47:37No.1216993885そうだねx2
>最近の瞬間最大風速だと鬼滅が一番だったんだろうな
>鬼滅最終巻発売の時の騒動は社会現象ってこうなんだといいもん見れた感があった
でもワンピへの忖度で初版は395万部という中途半端な数字に
305無念Nameとしあき24/05/15(水)16:47:41No.1216993908+
>錦えもん出てきたの12年前らしくて乾いた笑いが出た
パンクハザードだっけか初出
そっから和の国に行くまでも長かった
306無念Nameとしあき24/05/15(水)16:47:45No.1216993921+
ワノ国編の時期は東映とバンダイがちょいちょいトラブルにあっていたから
グッズやアニメ関連で足並み揃えるために調整したのかなって思わんでもない
307無念Nameとしあき24/05/15(水)16:47:51No.1216993953そうだねx4
尾田先生は登場人物絞られてる過去回想は今でもキレッキレなんだけど
本編だとキャラが多すぎてアップアップしてるんだよな今のエッグヘッドも
本来は中編向きなんだろな尾田先生
308無念Nameとしあき24/05/15(水)16:47:53No.1216993961そうだねx1
>>>>ワンピはワの国以外はかなり面白いよ
>>>>ワの国も単行本で一気に見たら解らんけど
>>>ワの国は長い長過ぎる
>>おでんが仲間にならなかったのが解せん
>ヤマトの間違いだろ…絶対
間違いじゃなく態と
おでん(自称二代目)
309無念Nameとしあき24/05/15(水)16:48:14No.1216994049+
    1715759294309.jpg-(64446 B)
64446 B
>>長くても5年くらい描いてくれりゃOKって路線に修正した方がええとは思う
>最近の長期連載見てると大体は人気あるなら作者の好きにしてって感じはする
黒子のバスケのちょっと前くらいからヒット作は作者が終わる時期決められるシステムになってたとか
310無念Nameとしあき24/05/15(水)16:48:46No.1216994171そうだねx10
>>最近の瞬間最大風速だと鬼滅が一番だったんだろうな
>>鬼滅最終巻発売の時の騒動は社会現象ってこうなんだといいもん見れた感があった
>でもワンピへの忖度で初版は395万部という中途半端な数字に
この手のアルミホイルまだいたのか
何年同じネタ擦ってんだ
311無念Nameとしあき24/05/15(水)16:49:05No.1216994248そうだねx1
ヤマトはピンチに駆けつけてくれる天津飯みたいなポジションでしょたぶん
312無念Nameとしあき24/05/15(水)16:49:12No.1216994274そうだねx1
>>>>>ワンピはワの国以外はかなり面白いよ
>>>>>ワの国も単行本で一気に見たら解らんけど
>>>>ワの国は長い長過ぎる
>>>おでんが仲間にならなかったのが解せん
>>ヤマトの間違いだろ…絶対
>間違いじゃなく態と
>おでん(自称二代目)
そ、そうか…
313無念Nameとしあき24/05/15(水)16:49:14No.1216994281+
今後起きるレッドライン争奪戦はちょっと興奮した
314無念Nameとしあき24/05/15(水)16:50:00No.1216994470+
ヤマトは扉絵連載で出ているな
315無念Nameとしあき24/05/15(水)16:50:06No.1216994492そうだねx1
>ヤマトはピンチに駆けつけてくれる天津飯みたいなポジションでしょたぶん
カイドウとタイマン出来る世界有数の猛者だぞ
気功砲で冷やかしにくるハゲと同列にしちゃあかん
316無念Nameとしあき24/05/15(水)16:50:21No.1216994553そうだねx1
ワンピまた映画やったら世間も盛り上がるかもしらんが
恋愛ネタ入れられないから難しいところあるよな
恋愛ようそまじつよい
317無念Nameとしあき24/05/15(水)16:50:34No.1216994607そうだねx4
>気功砲で冷やかしにくるハゲと同列にしちゃあかん
セル止めた時は感動したぞ!
318無念Nameとしあき24/05/15(水)16:50:46No.1216994652そうだねx1
>1巻あたりのランキングだとどうなるの
君!それは極秘中の極秘事項だぞ!
319無念Nameとしあき24/05/15(水)16:50:47No.1216994657+
ワンピは新しい展開が始まって途中くらいまでは凄い楽しいけど
キャラ増えてきた後半はきつくなるって印象
320無念Nameとしあき24/05/15(水)16:51:14No.1216994759+
>1巻あたりのランキングだとどうなるの
デビルマン
321無念Nameとしあき24/05/15(水)16:51:29No.1216994818そうだねx1
助っ人参戦するならヤマトじゃなくてキングだと思うわ
322無念Nameとしあき24/05/15(水)16:52:01No.1216994933そうだねx1
>ヤマトは扉絵連載で出ているな
終盤に合流なんかな
おでんのオマージュじゃないけど
323無念Nameとしあき24/05/15(水)16:52:03No.1216994940そうだねx2
ワンピは昔は海外で弱いと言われていたのに
海外でも強くなったな
324無念Nameとしあき24/05/15(水)16:52:18No.1216994997+
ワンピは最初の5巻で読むのが辛くなる
325無念Nameとしあき24/05/15(水)16:52:19No.1216994999+
デビルマンは全巻揃えやすい巻数だとは思う
326無念Nameとしあき24/05/15(水)16:52:41No.1216995089+
>助っ人参戦するならヤマトじゃなくてキングだと思うわ
腐向けかよ
327無念Nameとしあき24/05/15(水)16:52:42No.1216995094+
>ワンピは昔は海外で弱いと言われていたのに
>海外でも強くなったな
ネトフリ進出が効いたのかね
いやごめんその辺全然知らんけど
328無念Nameとしあき24/05/15(水)16:53:08No.1216995184そうだねx2
ワンピやゴルゴ、コナンとかの第1巻の累計売り上げとか見てみたくはある
ランキングには載らんけど数を少しずつ増やしてるだろうし
329無念Nameとしあき24/05/15(水)16:53:08No.1216995185そうだねx1
>ワンピは昔は海外で弱いと言われていたのに
>海外でも強くなったな
初期アニメがクソだったのが足引っ張ってたと思う
330無念Nameとしあき24/05/15(水)16:53:12No.1216995202+
>ワンピは昔は海外で弱いと言われていたのに
>海外でも強くなったな
アニメ効果のじゃないかな
やっぱ読むきっかけが欲しい
331無念Nameとしあき24/05/15(水)16:53:38No.1216995297そうだねx2
>ワンピは最初の5巻で読むのが辛くなる
東の海途中でダメなら合わんかもな
332無念Nameとしあき24/05/15(水)16:53:44No.1216995325そうだねx3
>ワンピは最初の5巻で読むのが辛くなる
むしろ読みやすい頃だろそこら辺は
333無念Nameとしあき24/05/15(水)16:54:25No.1216995506+
デビルマンは50年前の作品だけど
何度も新装版出してその度に売れてるからな
ワンピも連載50年後はどうなってるかわからん
334無念Nameとしあき24/05/15(水)16:54:33No.1216995540+
書き込みをした人によって削除されました
335無念Nameとしあき24/05/15(水)16:54:36No.1216995549そうだねx2
>ワンピは最初の5巻で読むのが辛くなる 
構ってほしいなら家族に相談してみろ
336無念Nameとしあき24/05/15(水)16:54:39No.1216995567+
最初の5巻があわないとは珍しい人だな
337無念Nameとしあき24/05/15(水)16:54:59No.1216995648+
読むの疲れるようになったなと思ったのは新世界からかな
338無念Nameとしあき24/05/15(水)16:54:59No.1216995650+
書き込みをした人によって削除されました
339無念Nameとしあき24/05/15(水)16:55:20No.1216995730+
最初の方がテンポがよいという人もいる
340無念Nameとしあき24/05/15(水)16:55:36No.1216995784+
>>ワンピは昔は海外で弱いと言われていたのに
>>海外でも強くなったな
>ネトフリ進出が効いたのかね
>いやごめんその辺全然知らんけど
弱いんじゃなくて忍者のNARUTOが激強なんだよ
俺らのインド人イメージがダルシムみたいなもんホントカヨ()
341無念Nameとしあき24/05/15(水)16:55:59No.1216995876そうだねx2
まあ愚痴系で本音を言うと鬼滅つまらんかった
342無念Nameとしあき24/05/15(水)16:56:05No.1216995902そうだねx1
>初期アニメがクソだったのが足引っ張ってたと思う
原作のシャンクスのエピソードを数話先に後回しにするのは
今でもどんな判断だって思うわ…
343無念Nameとしあき24/05/15(水)16:56:22No.1216995994+
>>ワンピは最初の5巻で読むのが辛くなる
>むしろ読みやすい頃だろそこら辺は
だとすると多分読破は無理だろうな
1話は面白そうってなるけど適当に海に出る感じから???ってなる
ゾロとか口の刀つかってねーじゃんって読んでてつっこんじゃう
そういうのが溜まって大体5巻でもう無理だわってなる
344無念Nameとしあき24/05/15(水)16:56:44No.1216996101そうだねx6
まあどんな名作でも合わん人には合わんよ
345無念Nameとしあき24/05/15(水)16:56:59No.1216996171そうだねx2
>ゾロとか口の刀つかってねーじゃんって読んでてつっこんじゃう
それはそう
346無念Nameとしあき24/05/15(水)16:57:26No.1216996304+
>デビルマンは50年前の作品だけど
>何度も新装版出してその度に売れてるからな
>ワンピも連載50年後はどうなってるかわからん
そういうのはワンピは巻数がある分不利な気がする
20巻ぐらいで完結するものは
過去の人気作だし買ってみるかと思えるけどワンピは
347無念Nameとしあき24/05/15(水)16:57:32No.1216996332+
そのうち美味しんぼと呪術が入れ替わるんかー
348無念Nameとしあき24/05/15(水)16:57:37No.1216996348そうだねx3
漫画発行部数ランキング
1位5億部 ワンピース
2位3億部 ゴルゴ13
3位2億7000万部 名探偵コナン
4位2億6000万部 ドラゴンボール
5位2億5000万部 NARUTO
6位1億7000万部 スラムダンク
7位1億5650万部 こちら葛飾区亀有公園前派出所
8位1億5000万部 鬼滅の刃
9位1億4000万部 進撃の巨人
10位1億3500万部 美味しんぼ

思い返すとこのラインナップ全部読んだけど
5巻で無理だった作品ひとつもねえわ
349無念Nameとしあき24/05/15(水)16:58:06No.1216996478そうだねx5
少年漫画なんて突っ込みどころのオンパレードよ
いちいち気にしてたら肉は読めない
350無念Nameとしあき24/05/15(水)16:58:33No.1216996587+
>そのうち美味しんぼと呪術が入れ替わるんかー
まあ今の勢いだと普通に行くだろうな
でも巻数次第では分からん
あれだけ売れた鬼滅が完結したらピタッと止まってるし
351無念Nameとしあき24/05/15(水)16:58:54No.1216996668そうだねx2
美味しんぼも序盤だけでいいわな
352無念Nameとしあき24/05/15(水)16:58:55No.1216996676+
ナルトとDB同じようなもんなのに全然人気違うのな
353無念Nameとしあき24/05/15(水)16:59:08No.1216996730そうだねx2
>思い返すとこのラインナップ全部読んだけど
>5巻で無理だった作品ひとつもねえわ
こち亀
あれはどこから読んでも良いから
気に入ったところを読み返すけど
5巻より前を読み返したことはない
354無念Nameとしあき24/05/15(水)16:59:20No.1216996775そうだねx1
ゴルゴってキャラだけしか知らんかったけどこの前1冊55円で売ってたやつ買って読んでみたらめっちゃ面白いな 隠れた名作だわ
355無念Nameとしあき24/05/15(水)16:59:46No.1216996880+
こち亀って今の作風になるのは何巻ぐらいからなんだろう?
356無念Nameとしあき24/05/15(水)16:59:51No.1216996898そうだねx1
>漫画発行部数ランキング
この中でちゃんと終われてないの美味しんぼだけか
ゴルゴ13は作者死んだけど続けてるし
357無念Nameとしあき24/05/15(水)17:00:04No.1216996954+
鬼滅はスピンオフとか出さなかったからな
呪術は別に一切やらんとは言ってないんでしょ
358無念Nameとしあき24/05/15(水)17:00:07No.1216996974そうだねx1
>こち亀
>あれはどこから読んでも良いから
>気に入ったところを読み返すけど
>5巻より前を読み返したことはない
初期の両津キチガイすぎる
359無念Nameとしあき24/05/15(水)17:00:09No.1216996986そうだねx1
>ゴルゴってキャラだけしか知らんかったけどこの前1冊55円で売ってたやつ買って読んでみたらめっちゃ面白いな 隠れた名作だわ
ゴルゴとかパイナップルアミーのウンチク好き
360無念Nameとしあき24/05/15(水)17:00:16No.1216997015+
>美味しんぼも序盤だけでいいわな
あれ初代編集が15巻くらいまで見てたらしいな
すげえ優秀だったみたい
某社出版社で働いてる人が言ってたから眉唾だけど
361無念Nameとしあき24/05/15(水)17:00:20No.1216997033そうだねx5
>ゴルゴってキャラだけしか知らんかったけどこの前1冊55円で売ってたやつ買って読んでみたらめっちゃ面白いな 隠れた名作だわ
隠れてはいないと思うがその通りだ
362無念Nameとしあき24/05/15(水)17:00:44No.1216997113そうだねx5
>ゴルゴってキャラだけしか知らんかったけどこの前1冊55円で売ってたやつ買って読んでみたらめっちゃ面白いな 隠れた名作だわ
隠れてないよ!
363無念Nameとしあき24/05/15(水)17:00:46No.1216997116そうだねx2
>初期の両津キチガイすぎる
中川もイカれてる
364無念Nameとしあき24/05/15(水)17:00:50No.1216997132+
>>漫画発行部数ランキング
>この中でちゃんと終われてないの美味しんぼだけか
>ゴルゴ13は作者死んだけど続けてるし
ゴルゴの娘(仮)も続いてるの?
365無念Nameとしあき24/05/15(水)17:01:07No.1216997198そうだねx2
>こち亀って今の作風になるのは何巻ぐらいからなんだろう?
時事ネタをガンガン取り上げ始めたのは40巻くらいかな…
この辺意見別れるかも
366無念Nameとしあき24/05/15(水)17:01:16No.1216997237そうだねx4
>初期の中川キチガイすぎる
367無念Nameとしあき24/05/15(水)17:01:43No.1216997334そうだねx2
>>こち亀
>>あれはどこから読んでも良いから
>>気に入ったところを読み返すけど
>>5巻より前を読み返したことはない
>初期の両津キチガイすぎる
でもあれ本当に初期の初期で5巻くらいまでだよ
それいこうは普通のキチガイ
368無念Nameとしあき24/05/15(水)17:01:48No.1216997352そうだねx7
こち亀は当時の流行りとかの歴史資料としても面白い
369無念Nameとしあき24/05/15(水)17:01:56No.1216997391そうだねx4
    1715760116178.jpg-(270419 B)
270419 B
>鬼滅はスピンオフとか出さなかったからな
えっ
370無念Nameとしあき24/05/15(水)17:02:06No.1216997430そうだねx3
>初期の中川キチガイすぎる
というか全員だな
371無念Nameとしあき24/05/15(水)17:02:19No.1216997481+
両津って年収600万あるんだよな
それで借金漬けなのか
372無念Nameとしあき24/05/15(水)17:02:24No.1216997503そうだねx1
この前調べててビビったのは
こち亀連載開始が1976年でアニメ化が1996年だったこと
373無念Nameとしあき24/05/15(水)17:03:04No.1216997656+
>>鬼滅はスピンオフとか出さなかったからな
>えっ
あーいや本人がさ
374無念Nameとしあき24/05/15(水)17:03:12No.1216997690そうだねx1
>こち亀は当時の流行りとかの歴史資料としても面白い
この前セールやってたから一気買いしたんだけど
国鉄の新幹線使ってて面白かったほんとに…
375無念Nameとしあき24/05/15(水)17:03:20No.1216997719そうだねx3
秋山先生が多趣味だったから色んな雑学になってたな
376無念Nameとしあき24/05/15(水)17:03:48No.1216997842そうだねx2
生まれる前から連載している作品だなこち亀は
377無念Nameとしあき24/05/15(水)17:03:59No.1216997879+
>この前調べててビビったのは
>こち亀連載開始が1976年でアニメ化が1996年だったこと
連載50周年近いのか
10週ぐらい復活しそう
378無念Nameとしあき24/05/15(水)17:04:17No.1216997952+
>この前調べててビビったのは
>こち亀連載開始が1976年でアニメ化が1996年だったこと
その前のアニメもあるはあるけど視聴手段なかったかな
あと実写版
379無念Nameとしあき24/05/15(水)17:04:24No.1216997990そうだねx1
初期のこち亀読み返してみると
ふらっと出てくる名もなき女キャラがめちゃくちゃ可愛い
380無念Nameとしあき24/05/15(水)17:04:28No.1216998015そうだねx1
>こち亀は当時の流行りとかの歴史資料としても面白い
昭和の日本で使われてた道具が色々出てくる
381無念Nameとしあき24/05/15(水)17:04:48No.1216998095+
秋山先生とは話がしてみたい
博識なんだろうな
382無念Nameとしあき24/05/15(水)17:04:49No.1216998103そうだねx1
昔はアラレちゃんの中にバルタン星人が出てきたりおおらかだった
なお注意された模様
383無念Nameとしあき24/05/15(水)17:05:01No.1216998143+
こち亀アニメ人気だった気がするんだがなんで終わらせたんだろう
384無念Nameとしあき24/05/15(水)17:05:12No.1216998180そうだねx1
>>この前調べててビビったのは
>>こち亀連載開始が1976年でアニメ化が1996年だったこと
>その前のアニメもあるはあるけど視聴手段なかったかな
>あと実写版
あーその辺までは知らなかった
あるんだな
385無念Nameとしあき24/05/15(水)17:05:14No.1216998185そうだねx2
「ソ連」って単語が出てくるとあーってなる感じ
386無念Nameとしあき24/05/15(水)17:05:36No.1216998271+
>こち亀アニメ人気だった気がするんだがなんで終わらせたんだろう
破天荒だからクレームは多そう
387無念Nameとしあき24/05/15(水)17:05:40No.1216998288そうだねx2
だいたい読んでるけど進撃だけは何が面白いのかさっぱりわからんかったな
388無念Nameとしあき24/05/15(水)17:06:08No.1216998406そうだねx2
>こち亀アニメ人気だった気がするんだがなんで終わらせたんだろう
意識高い系がやる俺ならこうするってのが企画通りやすいんだよ
389無念Nameとしあき24/05/15(水)17:06:13No.1216998426+
こち亀に実写版なんでなかった
390無念Nameとしあき24/05/15(水)17:06:14No.1216998433そうだねx1
>秋山先生が多趣味だったから色んな雑学になってたな
初期は中川がガンガン発砲するよな
そんで銃の雑学を語りまくる
391無念Nameとしあき24/05/15(水)17:06:18No.1216998453そうだねx1
    1715760378407.jpg-(891945 B)
891945 B
>両津って年収600万あるんだよな
>それで借金漬けなのか
ギャンブルや玩具の支出がな…
392無念Nameとしあき24/05/15(水)17:06:25No.1216998477そうだねx1
>だいたい読んでるけど進撃だけは何が面白いのかさっぱりわからんかったな
個人的には申し訳ないけど絵面が駄目だった
393無念Nameとしあき24/05/15(水)17:06:26No.1216998481そうだねx2
>だいたい読んでるけど進撃だけは何が面白いのかさっぱりわからんかったな
進撃は変態じゃないと楽しめない
394無念Nameとしあき24/05/15(水)17:07:47No.1216998802そうだねx1
    1715760467962.jpg-(38614 B)
38614 B
資料がなさすぎる
395無念Nameとしあき24/05/15(水)17:07:49No.1216998817+
>あれ読んだら分かるけど当時だとかなり斬新な切り口で同じことやってる漫画が無い
>今の価値観に照らし合わせるとうーんって感じだけど
当時の価値観込みの漫画なら読んだらわかると言えるのだろうか
いやまあ普通に読んでも割と面白いと思うけどね美味しんぼ
396無念Nameとしあき24/05/15(水)17:07:57No.1216998847+
>だいたい読んでるけど進撃だけは何が面白いのかさっぱりわからんかったな
ぶっちゃけジャンプが捨てた天才漫画家!みたいな推し方が1番刺さったんだと思う
397無念Nameとしあき24/05/15(水)17:07:59No.1216998859+
>だいたい読んでるけど進撃だけは何が面白いのかさっぱりわからんかったな
俺も途中まではどういう話かよくわかんなくてあまり面白いと思わなかったな
398無念Nameとしあき24/05/15(水)17:08:02No.1216998870そうだねx1
    1715760482719.jpg-(287043 B)
287043 B
こち亀って割とこの頃から詰めるところは詰めてる印象
この辺根性論全盛期の時代だったと思うけど
399無念Nameとしあき24/05/15(水)17:08:40No.1216999024+
>ギャンブルや玩具の支出がな…
中川結構ガタイ良いなこの頃
400無念Nameとしあき24/05/15(水)17:08:53No.1216999085そうだねx1
>>あれ読んだら分かるけど当時だとかなり斬新な切り口で同じことやってる漫画が無い
>>今の価値観に照らし合わせるとうーんって感じだけど
>当時の価値観込みの漫画なら読んだらわかると言えるのだろうか
>いやまあ普通に読んでも割と面白いと思うけどね美味しんぼ
まあそうだね
普通に読んでも面白いよね美味しんぼ
批評が多いところは苦手だけどまあ長所も短所もあるって感じで
401無念Nameとしあき24/05/15(水)17:08:55No.1216999090そうだねx2
>>だいたい読んでるけど進撃だけは何が面白いのかさっぱりわからんかったな
>俺も途中まではどういう話かよくわかんなくてあまり面白いと思わなかったな
俺は逆に途中からよくわかんなくなってた
402無念Nameとしあき24/05/15(水)17:09:23No.1216999215+
>進撃は変態じゃないと楽しめない
俺ド変態なのに
403無念Nameとしあき24/05/15(水)17:09:45No.1216999312そうだねx2
美味しんぼ普通に面白いけどな
404無念Nameとしあき24/05/15(水)17:09:48No.1216999324+
>この前調べててビビったのは
>こち亀連載開始が1976年でアニメ化が1996年だったこと
それも打ち切り決まったキテレツの後番組決まらなくて2年以上延長してたところで決まった感じだったからね
キテレツでずっとやる判断になってたらその時でも機会無かったかもしれない
405無念Nameとしあき24/05/15(水)17:09:48No.1216999325+
>>ギャンブルや玩具の支出がな…
>中川結構ガタイ良いなこの頃
この後少女漫画影響でも受けたのかな
406無念Nameとしあき24/05/15(水)17:10:38No.1216999537そうだねx2
進撃の巨人の作者の読み切りのOLZだかなんだかが月マガに載ってたけど
当時のキャッチコピーが「月マガ史上最も絵が下手な漫画」だった
ちなみにこの読み切りはありえないほど面白かった
407無念Nameとしあき24/05/15(水)17:10:43No.1216999558+
>美味しんぼ普通に面白いけどな
そこじゃなくてウソ知識を真実かのごとく広めたのが問題だと思う
408無念Nameとしあき24/05/15(水)17:10:45No.1216999570そうだねx2
進撃の巨人はマーレ編以降の方が面白いから
最後の方を惰性で買うみたいなことじゃなく
最後まで楽しめたという点で評価している
409無念Nameとしあき24/05/15(水)17:10:59No.1216999636そうだねx3
    1715760659911.jpg-(39934 B)
39934 B
>両津って年収600万あるんだよな
>それで借金漬けなのか
410無念Nameとしあき24/05/15(水)17:11:22No.1216999729+
>ギャンブルや玩具の支出がな…
年間2000万以上使っても生活が破綻してないってことは
多少は勝ってると言う認識は間違ってないのかな
411無念Nameとしあき24/05/15(水)17:11:26No.1216999743そうだねx1
>こち亀アニメ人気だった気がするんだがなんで終わらせたんだろう
映画がコケたのが原因とか聞いたことあるわ
それにグッズとか売れるようなアニメではないしな
412無念Nameとしあき24/05/15(水)17:11:33No.1216999778+
>この後少女漫画影響でも受けたのかな
アシが描いてる身体に顔をつけてるからかと
413無念Nameとしあき24/05/15(水)17:11:48No.1216999837+
>>美味しんぼ普通に面白いけどな
>そこじゃなくてウソ知識を真実かのごとく広めたのが問題だと思う
まあ所詮漫画ってことで割り切ってるわ
そうじゃないやつもいるだろうけど
414無念Nameとしあき24/05/15(水)17:12:08No.1216999920+
>進撃の巨人の作者の読み切りのOLZだかなんだかが月マガに載ってたけど
>当時のキャッチコピーが「月マガ史上最も絵が下手な漫画」だった
>ちなみにこの読み切りはありえないほど面白かった
原作だけで作画担当別にしたらまた違った感じだったんだろな
415無念Nameとしあき24/05/15(水)17:12:22No.1216999986+
>1715760659911.jpg
それだけ被害を与えても
中川財閥は倒産しないのか
416無念Nameとしあき24/05/15(水)17:12:27No.1217000003+
単巻の売り上げだと結構違ってきそうだな
スラムダンクとか凄そう
417無念Nameとしあき24/05/15(水)17:12:40No.1217000046そうだねx1
両津はパチンコに関しては店があいつ来たら本日閉店を出せって言ったろってスタッフに言うくらい勝ち続けだった気がする
418無念Nameとしあき24/05/15(水)17:13:12No.1217000176+
単巻あたりだとデビルマンもくそ売れてるんだっけか
419無念Nameとしあき24/05/15(水)17:13:13No.1217000182そうだねx1
>>進撃の巨人の作者の読み切りのOLZだかなんだかが月マガに載ってたけど
>>当時のキャッチコピーが「月マガ史上最も絵が下手な漫画」だった
>>ちなみにこの読み切りはありえないほど面白かった
>原作だけで作画担当別にしたらまた違った感じだったんだろな
その頃から怪物の描写はめちゃくちゃ怖かったから
どの道あの作者じゃないとヒットは難しかったかもな
進撃はとにかく巨人が怖い
420無念Nameとしあき24/05/15(水)17:13:13No.1217000183そうだねx2
>>1715760659911.jpg
>それだけ被害を与えても
>中川財閥は倒産しないのか
踏み倒しているだけや
421無念Nameとしあき24/05/15(水)17:13:28No.1217000236+
>>こち亀アニメ人気だった気がするんだがなんで終わらせたんだろう
>映画がコケたのが原因とか聞いたことあるわ
>それにグッズとか売れるようなアニメではないしな
そこに加えてゴールデンタイムでアニメの冷遇みたいなのが
徐々に始まり出した時期って印象だな…
422無念Nameとしあき24/05/15(水)17:14:38No.1217000521+
>>>進撃の巨人の作者の読み切りのOLZだかなんだかが月マガに載ってたけど
>>>当時のキャッチコピーが「月マガ史上最も絵が下手な漫画」だった
>>>ちなみにこの読み切りはありえないほど面白かった
>>原作だけで作画担当別にしたらまた違った感じだったんだろな
>その頃から怪物の描写はめちゃくちゃ怖かったから
>どの道あの作者じゃないとヒットは難しかったかもな
>進撃はとにかく巨人が怖い
小学生だったらおしっこチビルくんやわ
423無念Nameとしあき24/05/15(水)17:14:48No.1217000570そうだねx2
>1715760659911.jpg
キングボンビーもドン引きするわ
424無念Nameとしあき24/05/15(水)17:14:57No.1217000606+
海外込みだとワンピの順位下がるんだろうな
425無念Nameとしあき24/05/15(水)17:15:05No.1217000637そうだねx1
>だいたい読んでるけど進撃だけは何が面白いのかさっぱりわからんかったな
素っ裸の巨人がインパクト狙いだったんだろうけど
ただの露出狂みたいで来てて気持ち悪かったなアレ
426無念Nameとしあき24/05/15(水)17:15:34No.1217000753+
>漫画発行部数ランキング
>1位5億部 ワンピース
>2位3億部 ゴルゴ13
>3位2億7000万部 名探偵コナン
>4位2億6000万部 ドラゴンボール
>5位2億5000万部 NARUTO
>6位1億7000万部 スラムダンク
>7位1億5650万部 こちら葛飾区亀有公園前派出所
>8位1億5000万部 鬼滅の刃
>9位1億4000万部 進撃の巨人
>10位1億3500万部 美味しんぼ
この中で有名人が演じたの両津(ラサール石井)とゴルゴ13(舘ひろし)だけという事実
427無念Nameとしあき24/05/15(水)17:15:42No.1217000804そうだねx2
進撃は王道から逸れてるというか一歩間違えばただの駄作になってるような危ういバランスで成立させた作品ではあると思う
428無念Nameとしあき24/05/15(水)17:16:14No.1217000941+
日本は当たり前に国産漫画があるけど
海外の本屋に行くとまず国産漫画は置いてないよな
429無念Nameとしあき24/05/15(水)17:16:28No.1217001003そうだねx1
>>漫画発行部数ランキング
>>1位5億部 ワンピース
>>2位3億部 ゴルゴ13
>>3位2億7000万部 名探偵コナン
>>4位2億6000万部 ドラゴンボール
>>5位2億5000万部 NARUTO
>>6位1億7000万部 スラムダンク
>>7位1億5650万部 こちら葛飾区亀有公園前派出所
>>8位1億5000万部 鬼滅の刃
>>9位1億4000万部 進撃の巨人
>>10位1億3500万部 美味しんぼ
>この中で有名人が演じたの両津(ラサール石井)とゴルゴ13(舘ひろし)だけという事実
美味しんぼ としあき
430無念Nameとしあき24/05/15(水)17:17:10No.1217001165そうだねx3
デビルマンは少し前まで全世界1000万部だったのが
いきなり何故か5倍に増えたんだっけ
どっかのサイトが1冊1000万と勘違いしたのか
5000万部と載せたのが1次ソースなしに拡がった変な例
431無念Nameとしあき24/05/15(水)17:17:11No.1217001169そうだねx1
進撃楽しめる奴はちいかわとか徳弘とか殺し屋イチとか楽しめると思う
432無念Nameとしあき24/05/15(水)17:17:37No.1217001282+
>日本は当たり前に国産漫画があるけど
>海外の本屋に行くとまず国産漫画は置いてないよな
アメコミは日本の漫画も翻訳版に押されている
433無念Nameとしあき24/05/15(水)17:18:07No.1217001414+
>>>漫画発行部数ランキング
>>>1位5億部 ワンピース
>>>2位3億部 ゴルゴ13
>>>3位2億7000万部 名探偵コナン
>>>4位2億6000万部 ドラゴンボール
>>>5位2億5000万部 NARUTO
>>>6位1億7000万部 スラムダンク
>>>7位1億5650万部 こちら葛飾区亀有公園前派出所
>>>8位1億5000万部 鬼滅の刃
>>>9位1億4000万部 進撃の巨人
>>>10位1億3500万部 美味しんぼ
>>この中で有名人が演じたの両津(ラサール石井)とゴルゴ13(舘ひろし)だけという事実
>美味しんぼ としあき
唐沢寿明
434無念Nameとしあき24/05/15(水)17:18:49No.1217001592そうだねx1
>>>>漫画発行部数ランキング
>>>>1位5億部 ワンピース
>>>>2位3億部 ゴルゴ13
>>>>3位2億7000万部 名探偵コナン
>>>>4位2億6000万部 ドラゴンボール
>>>>5位2億5000万部 NARUTO
>>>>6位1億7000万部 スラムダンク
>>>>7位1億5650万部 こちら葛飾区亀有公園前派出所
>>>>8位1億5000万部 鬼滅の刃
>>>>9位1億4000万部 進撃の巨人
>>>>10位1億3500万部 美味しんぼ
>>>この中で有名人が演じたの両津(ラサール石井)とゴルゴ13(舘ひろし)だけという事実
>>美味しんぼ としあき
>唐沢寿明
香取慎吾
435無念Nameとしあき24/05/15(水)17:19:41No.1217001816+
ラサールは声だけじゃなかったっけ?
436無念Nameとしあき24/05/15(水)17:19:48No.1217001838そうだねx8
    1715761188811.jpg-(8244 B)
8244 B
今更鬼滅読んでるけど結構な頻度でレス画像に出会う
この子が味方側じゃなく即死する敵で驚いた
437無念Nameとしあき24/05/15(水)17:20:30No.1217002020そうだねx2
    1715761230100.jpg-(67208 B)
67208 B
>この中で有名人が演じたの両津(ラサール石井)とゴルゴ13(舘ひろし)だけという事実
亀仙人(チョウ・ユンファ)
438無念Nameとしあき24/05/15(水)17:21:00No.1217002161そうだねx5
発行部数と実売は違うっていうやついるけどそれはどの漫画も一緒で実売伴わなきゃそうそう無茶な量発行しないよな…
439無念Nameとしあき24/05/15(水)17:21:01No.1217002163そうだねx1
>3位2億7000万部 名探偵コナン
小栗旬とか他にもいる
440無念Nameとしあき24/05/15(水)17:21:10No.1217002198そうだねx1
>進撃楽しめる奴はちいかわとか徳弘とか殺し屋イチとか楽しめると思う
殺し屋1はあまり好きじゃなかった…
441無念Nameとしあき24/05/15(水)17:21:31No.1217002291+
この前実写ドラゴンボールの上映会が開かれたけど
結構面白かったぞ
442無念Nameとしあき24/05/15(水)17:21:35No.1217002316そうだねx1
>ラサールは声だけじゃなかったっけ?
当時は舞台もやってた
今やDSゲームで変更されたりしてこち亀サイドからもお役御免に思うが
443無念Nameとしあき24/05/15(水)17:21:58No.1217002429そうだねx1
>今更鬼滅読んでるけど結構な頻度でレス画像に出会う
>この子が味方側じゃなく即死する敵で驚いた
パワハラ会議は実用性が高い
444無念Nameとしあき24/05/15(水)17:21:59No.1217002438そうだねx1
>進撃楽しめる奴はちいかわとか徳弘とか殺し屋イチとか楽しめると思う
どういうこと…?
445無念Nameとしあき24/05/15(水)17:22:11No.1217002491+
>発行部数と実売は違うっていうやついるけどそれはどの漫画も一緒で実売伴わなきゃそうそう無茶な量発行しないよな…
まあその辺つついてるやつは会話成立しないから話すだけ無駄
446無念Nameとしあき24/05/15(水)17:22:15No.1217002503そうだねx1
    1715761335845.jpg-(40861 B)
40861 B
>>3位2億7000万部 名探偵コナン
>小栗旬とか他にもいる
銀魂の話?
447無念Nameとしあき24/05/15(水)17:24:05No.1217003016そうだねx2
進撃は他の作品なら無駄死にやんけーってめっちゃ気になりそうなとこをずっと意味を問い続けたのは上手いと思った
448無念Nameとしあき24/05/15(水)17:24:10No.1217003036+
>1715760378407.jpg
>ギャンブルや玩具の支出がな…
年収600万全部注ぎ込んで無借金だとしたら
2400万円賭けて1600万円配当あったってことか
競馬の還元率0.75より低い0.66だけどまあまあの成績じゃね
449無念Nameとしあき24/05/15(水)17:24:12No.1217003042そうだねx1
実写コナンはコケにコケた為事実上の黒歴史状態
450無念Nameとしあき24/05/15(水)17:24:18No.1217003068+
進撃に合う合わないは出るだろうけど面白さがわかんないまで言ってるのはただの逆張りだろ…
451無念Nameとしあき24/05/15(水)17:25:39No.1217003440そうだねx2
>進撃に合う合わないは出るだろうけど面白さがわかんないまで言ってるのはただの逆張りだろ…
まあ合わなかったならそりゃわからないだろう
わざわざ口に出す意味は無いけど
452無念Nameとしあき24/05/15(水)17:26:06No.1217003556そうだねx1
トップ3は全部まだ連載中だからここからさらに大きくハネる可能性も
453無念Nameとしあき24/05/15(水)17:26:29No.1217003680+
>進撃に合う合わないは出るだろうけど面白さがわかんないまで言ってるのはただの逆張りだろ…
世の中にはドラゴンボールをつまならいと思う人間もワンピをつまらないと思う人間もいるだろうに
454無念Nameとしあき24/05/15(水)17:26:48No.1217003773そうだねx1
進撃は結局ああいうジャンルって対人間になったらあんまり話題にならなくなるし実際壁内で対人間始まった頃はここでも叩いていいものになったような空気感出てたけど終盤の対人間はずっと勢いあったのが凄いわ
455無念Nameとしあき24/05/15(水)17:27:29No.1217003954+
俺は初期の時点で進撃の巨人面白いって主張してたよ
ほんとだよ
456無念Nameとしあき24/05/15(水)17:28:03No.1217004096そうだねx1
>俺は初期の時点で進撃の巨人面白いって主張してたよ
>ほんとだよ
進撃って初期から面白いって割と言われてなかったか?
457無念Nameとしあき24/05/15(水)17:28:15No.1217004160そうだねx1
スレ画で唯一鬼滅だけだな
打ち切りの気配を感じたのは
458無念Nameとしあき24/05/15(水)17:28:47No.1217004313+
>進撃は結局ああいうジャンルって対人間になったらあんまり話題にならなくなるし実際壁内で対人間始まった頃はここでも叩いていいものになったような空気感出てたけど終盤の対人間はずっと勢いあったのが凄いわ
対人間である意味がちゃんとあったからね
459無念Nameとしあき24/05/15(水)17:29:09No.1217004422そうだねx1
合わないって事は面白さがわからないって事だろ
バカじゃねえの
460無念Nameとしあき24/05/15(水)17:29:17No.1217004452そうだねx1
進撃がはねたのってエレンが食われたあたり?
あれは割とびっくりした
461無念Nameとしあき24/05/15(水)17:29:29No.1217004511そうだねx1
    1715761769387.webp-(43728 B)
43728 B
>>>3位2億7000万部 名探偵コナン
>>小栗旬とか他にもいる
>銀魂の話?
462無念Nameとしあき24/05/15(水)17:29:30No.1217004518+
    1715761770405.jpg-(200746 B)
200746 B
>鬼滅の刃は総数少ないのによーやる
単純な単行本発行部数だけならサザエさんの二倍売れてる
サザエさんはより抜き版とか別冊とかカラー版とかのバリエーション含めると
総発行部数一億部なので
この場合1.5倍くらいに落ちる
わけわからんレベルの世界
463無念Nameとしあき24/05/15(水)17:30:42No.1217004865+
そういやあったなぁ実写コナンとか
464無念Nameとしあき24/05/15(水)17:30:49No.1217004897そうだねx2
>スレ画で唯一鬼滅だけだな
>打ち切りの気配を感じたのは
1話から読んでる奴おったが面白いけどすげえ打ち切られそうで怖い言うてたわ
465無念Nameとしあき24/05/15(水)17:31:13No.1217005024そうだねx2
進撃を逃した集英社とか言われるけど仮にジャンプで連載できてもここまで伸びなかったと思う
466無念Nameとしあき24/05/15(水)17:31:13No.1217005025そうだねx1
呪術も打ち切られると思ったわ
467無念Nameとしあき24/05/15(水)17:31:26No.1217005087+
香取慎吾の両さんも黒歴史
468無念Nameとしあき24/05/15(水)17:31:42No.1217005168そうだねx3
>>スレ画で唯一鬼滅だけだな
>>打ち切りの気配を感じたのは
>1話から読んでる奴おったが面白いけどすげえ打ち切られそうで怖い言うてたわ
善逸が出て来てから面白くなった印象だわ
469無念Nameとしあき24/05/15(水)17:32:14No.1217005322そうだねx2
    1715761934596.jpg-(233969 B)
233969 B
>スレ画で唯一鬼滅だけだな
>打ち切りの気配を感じたのは
470無念Nameとしあき24/05/15(水)17:32:15No.1217005329そうだねx1
>進撃を逃した集英社とか言われるけど仮にジャンプで連載できてもここまで伸びなかったと思う
ジャンプなら10週だっただろうな
アンケが伸びるタイプじゃない
471無念Nameとしあき24/05/15(水)17:32:19No.1217005348+
>呪術も打ち切られると思ったわ
呪術はアンケがちょっとヤバかったらしくて作者がテコ入れで領域展開とか五条先生とか早めに投入したらしいな
472無念Nameとしあき24/05/15(水)17:32:37No.1217005429そうだねx3
>進撃を逃した集英社とか言われるけど仮にジャンプで連載できてもここまで伸びなかったと思う
ジャンプに合わないのはマジだと思うから見送った判断自体は間違ってないと思うんだよね
473無念Nameとしあき24/05/15(水)17:32:48No.1217005475そうだねx6
わざわざ売り上げ上位の作品の面白さ分かんねえなんて言い出す奴はその時点で厄介だよ
474無念Nameとしあき24/05/15(水)17:32:52No.1217005501そうだねx3
>進撃を逃した集英社とか言われるけど仮にジャンプで連載できてもここまで伸びなかったと思う
今の進撃ってマガジン編集と練り直した言わば進撃の巨人マガジンverだからな
ジャンプだったら別もんになってただろうなぁ
475無念Nameとしあき24/05/15(水)17:33:07No.1217005563そうだねx3
昔はのう…
三国志を超える巻数の少年漫画が出るとは思わんじゃった…(こち亀は例外)
476無念Nameとしあき24/05/15(水)17:33:38No.1217005718+
コナンより先にワンピースが終わりそう
477無念Nameとしあき24/05/15(水)17:34:27No.1217005944+
>コナンより先にワンピースが終わりそう
尾田っち殺す気かよ
休ませろ
478無念Nameとしあき24/05/15(水)17:34:32No.1217005972+
進撃は映画も凄かったからな
479無念Nameとしあき24/05/15(水)17:34:39No.1217006004そうだねx2
>コナンより先にワンピースが終わりそう
コナンは作者の匙加減だわな
終わらせる気なら一年以内でも終わらせられるだろうし
480無念Nameとしあき24/05/15(水)17:34:40No.1217006010そうだねx1
もうコナンは映画がヒットしすぎて終わらせられない聖域になってしまった
481無念Nameとしあき24/05/15(水)17:34:54No.1217006076+
>コナンより先にワンピースが終わりそう
なんか一時期コナン終わるぞって雰囲気あったけどあれなんだったんだろ
482無念Nameとしあき24/05/15(水)17:35:01No.1217006102+
>1715761934596.jpg
トーナメントはドラゴンボールが最初とか何言ってんだマシリト
483無念Nameとしあき24/05/15(水)17:35:15No.1217006177+
コナンに関してはもう作者亡くなっても続くような気がしてる
484無念Nameとしあき24/05/15(水)17:35:22No.1217006209そうだねx4
    1715762122456.jpg-(16981 B)
16981 B
>進撃は映画も凄かったからな
485無念Nameとしあき24/05/15(水)17:35:34No.1217006274+
>>1715761934596.jpg
>トーナメントはドラゴンボールが最初とか何言ってんだマシリト
マシリト「俺超凄い❗」
486無念Nameとしあき24/05/15(水)17:35:49No.1217006348+
実写進撃はハリウッドがちゃんと作るから…
487無念Nameとしあき24/05/15(水)17:35:58No.1217006390そうだねx3
>トーナメントはドラゴンボールが最初とか何言ってんだマシリト
488無念Nameとしあき24/05/15(水)17:35:58No.1217006391+
>>進撃は映画も凄かったからな
テラフォーマーズといい勝負
489無念Nameとしあき24/05/15(水)17:36:12No.1217006458+
進撃の巨人がジャンプ漫画だったら巨人の能力使ったバトル漫画になってたな
あと調査兵団の中でトーナメント戦が始まったり
490無念Nameとしあき24/05/15(水)17:36:22No.1217006509そうだねx3
>もうコナンは映画がヒットしすぎて終わらせられない聖域になってしまった
ここ数年興行収入バク上げでついに100億突破したからな
491無念Nameとしあき24/05/15(水)17:36:37No.1217006592+
映画に関しては大体ガビ山のせいじゃん
492無念Nameとしあき24/05/15(水)17:36:45No.1217006633そうだねx3
>>1715761934596.jpg
>トーナメントはドラゴンボールが最初とか何言ってんだマシリト
それはマシリトの発言じゃないぞ
493無念Nameとしあき24/05/15(水)17:37:04No.1217006710+
ジャンプはロリコン関連でパクられた人多いね
494無念Nameとしあき24/05/15(水)17:37:24No.1217006792そうだねx4
>>1715761934596.jpg
>トーナメントはドラゴンボールが最初とか何言ってんだマシリト
マシリトは「最初」とは言っていないぞ…
495無念Nameとしあき24/05/15(水)17:37:29No.1217006814+
わかり辛かったな
そこはドラゴンボールは最初じゃないって否定しろマシリトってこと
496無念Nameとしあき24/05/15(水)17:37:57No.1217006959そうだねx1
>進撃は映画も凄かったからな
ある意味すごかったよ
原作者の企みが…
497無念Nameとしあき24/05/15(水)17:38:20No.1217007069そうだねx1
考えたら毎年100億前後とかジャンプ作品でもないよな
スゲーわコナン
498無念Nameとしあき24/05/15(水)17:38:33No.1217007133+
進撃が一番意外だわ
海外人気マジだったのか
499無念Nameとしあき24/05/15(水)17:38:37No.1217007151そうだねx1
>>>1715761934596.jpg
>>トーナメントはドラゴンボールが最初とか何言ってんだマシリト
>マシリト「俺超凄い❗」
500無念Nameとしあき24/05/15(水)17:38:40No.1217007166そうだねx4
>トーナメントはドラゴンボールが最初とか何言ってんだマシリト
ドラゴンボール辺りが始まりなのでは?ってマシリトが質問されてドクタースランプでトーナメントしたときすごい人気だったから皆そういうの好きなんだよねーって答えてるだけで全然マシリトは最初とは言っていない
501無念Nameとしあき24/05/15(水)17:39:00No.1217007259そうだねx1
コナン終わったら多分サンデー終わるだろうな
502無念Nameとしあき24/05/15(水)17:39:03No.1217007278そうだねx3
>進撃の巨人がジャンプ漫画だったら巨人の能力使ったバトル漫画になってたな
>あと調査兵団の中でトーナメント戦が始まったり
こういうこと言うやつってたぶんジャンプ読んでないんだろうなあ
503無念Nameとしあき24/05/15(水)17:39:05No.1217007291そうだねx2
日本語苦手なとしちゃん多いよね
504無念Nameとしあき24/05/15(水)17:39:09No.1217007309そうだねx1
最初では無いけど流れは作ったと思う
505無念Nameとしあき24/05/15(水)17:39:11No.1217007315+
>>ラサールは声だけじゃなかったっけ?
>当時は舞台もやってた
>今やDSゲームで変更されたりしてこち亀サイドからもお役御免に思うが
DSのはあくまで代役で2016年あたりに出たジャンプフォースだったかのジャンプのオールスターゲームと2、3年前にコラボしたビビットアーミーってのでは普通にラサールだったぞ
506無念Nameとしあき24/05/15(水)17:39:23No.1217007374+
>コナン終わったら多分サンデー終わるだろうな
ワンピース終わったらジャンプも終わるしちょうどいいな
507無念Nameとしあき24/05/15(水)17:39:30No.1217007418そうだねx3
トーナメントといえば肉じゃない?
508無念Nameとしあき24/05/15(水)17:39:36No.1217007451+
トーナメントとかもはや最後に見たのはいつだったか
509無念Nameとしあき24/05/15(水)17:39:44No.1217007487そうだねx2
>日本語苦手なとしちゃん多いよね
ケチつけたいだけの奴は大体これ
510無念Nameとしあき24/05/15(水)17:39:47No.1217007508そうだねx4
>こういうこと言うやつってたぶんジャンプ読んでないんだろうなあ
まあ歳取ったら読まないでしょ
511無念Nameとしあき24/05/15(水)17:39:52No.1217007531+
トーナメントの始まりがドラゴンボールとは言わんが
スーパーサイヤ人みたいな追い詰められたら覚醒パワーアップみたいなのを最初にやったのはガチでドラゴンボールだと思う
512無念Nameとしあき24/05/15(水)17:39:58No.1217007553+
>ゴルゴそんなに売れてたの!?
小池一夫せンせいは自分の出版社持っててそっちでも発行しているので
513無念Nameとしあき24/05/15(水)17:40:04No.1217007583そうだねx3
言うほどジャンプ漫画が何でもかんでもトーナメントになってるか?
514無念Nameとしあき24/05/15(水)17:40:06No.1217007591そうだねx1
>コナン終わったら多分サンデー終わるだろうな
フリーレンがなんとかするらしい
515無念Nameとしあき24/05/15(水)17:40:16No.1217007632そうだねx2
>最初では無いけど流れは作ったと思う
キン肉マンとかリンかけで散々やってるし
516無念Nameとしあき24/05/15(水)17:40:29No.1217007694+
>コナン終わったら多分サンデー終わるだろうな
まあフリーレン以外にも強い作品載ってないと無理だな
517無念Nameとしあき24/05/15(水)17:40:38No.1217007740そうだねx1
今となってはむしろ他誌のほうがトーナメントしてる
518無念Nameとしあき24/05/15(水)17:40:51No.1217007791そうだねx1
奇面組でもトーナメントやってたな
519無念Nameとしあき24/05/15(水)17:40:52No.1217007793そうだねx2
ジャンプはもうトーナメントやってないだろ
黄金期は遊白もターちゃんもラッキーマンもみんなトーナメントしてたが
520無念Nameとしあき24/05/15(水)17:41:11No.1217007887そうだねx2
>言うほどジャンプ漫画が何でもかんでもトーナメントになってるか?
80年代90年代はわりと
奇面組ですらやったし
521無念Nameとしあき24/05/15(水)17:41:24No.1217007950そうだねx3
>言うほどジャンプ漫画が何でもかんでもトーナメントになってるか?
黄金期にそういうの多かったからじゃね
522無念Nameとしあき24/05/15(水)17:41:28No.1217007977+
ぬ〜べ〜でもトーナメントやれと一時期言われていたという
523無念Nameとしあき24/05/15(水)17:41:54No.1217008091そうだねx2
>ぬ〜べ〜でもトーナメントやれと一時期言われていたという
妖怪同士戦わせるんか?
524無念Nameとしあき24/05/15(水)17:42:28No.1217008246そうだねx1
ハンター試験とかトーナメントみたいなものだし似た形式のジャンプ作品は多い
ナルトの中忍選抜試験とか
525無念Nameとしあき24/05/15(水)17:42:46No.1217008326+
>ぬ〜べ〜でもトーナメントやれと一時期言われていたという
一時期わけわかんねえバトルもんになってたな
526無念Nameとしあき24/05/15(水)17:43:02No.1217008404そうだねx4
つまりジャンプ黄金期から成長出来てないおじさんが喚いてるだけか…
527無念Nameとしあき24/05/15(水)17:43:42No.1217008618そうだねx2
>ハンター試験とかトーナメントみたいなものだし似た形式のジャンプ作品は多い
>ナルトの中忍選抜試験とか
試験形式までトーナメント扱いしたらキリがねえ
528無念Nameとしあき24/05/15(水)17:43:48No.1217008649+
以外とワンピースもトーナメントほぼやってない
529無念Nameとしあき24/05/15(水)17:44:01No.1217008701そうだねx1
>試験形式までトーナメント扱いしたらキリがねえ
なにいってんだこいつ
530無念Nameとしあき24/05/15(水)17:44:18No.1217008783そうだねx1
トーナメントやると大筋はトーナメントの進行でストーリに悩まずにキャラ立てに注力できるんだよね
531無念Nameとしあき24/05/15(水)17:44:18No.1217008785+
>>11位以降ははブリーチ・ジョジョ・ドラえもん・鉄腕アトム・タッチと続くのだ
>個人的にアトムって火の鳥やブラック・ジャックほど読まれてる印象ないんだよな
アトムなんて現代的に本漫画の黎明期で読者層が子供で回し読みとかで単行本買えるの一部の子じゃねと
90年代以降の本格的に大人層も幅位広く少年漫画読んで金も持ってる時代に比べると
作品の偉大さや貢献度は置いといてその数字って海外の海賊版も入ってんじゃと思ってしまう
532無念Nameとしあき24/05/15(水)17:44:20No.1217008793+
>つまりジャンプ黄金期から成長出来てないおじさんが喚いてるだけか…
左様
533無念Nameとしあき24/05/15(水)17:44:22No.1217008802+
漫画版コナンがあるからサンデーが生きてるって感じはそんなにしないかな…
534無念Nameとしあき24/05/15(水)17:44:27No.1217008822そうだねx3
ワンピもトーナメントとはちょっと違うけどコロッセオは結構盛り上がったな
535無念Nameとしあき24/05/15(水)17:44:28No.1217008826そうだねx1
>>コナンより先にワンピースが終わりそう
>コナンは作者の匙加減だわな
>終わらせる気なら一年以内でも終わらせられるだろうし
一旦全部解決して最終回迎えてもまた探偵ものやれそうだなコナン
536無念Nameとしあき24/05/15(水)17:44:28No.1217008828そうだねx4
>スーパーサイヤ人みたいな追い詰められたら覚醒パワーアップみたいなのを最初にやったのはガチでドラゴンボールだと思う
悪く言えばイヤボーンってことでしょ
いくらでも前例がある
537無念Nameとしあき24/05/15(水)17:44:48No.1217008923そうだねx1
>以外とワンピースもトーナメントほぼやってない
エースの肩身を巡ってトーナメントやったくらいか
538無念Nameとしあき24/05/15(水)17:45:19No.1217009044そうだねx1
>以外とワンピースもトーナメントほぼやってない
その辺トーナメントにゲップが出る感じの世代だし避けた可能性が
539無念Nameとしあき24/05/15(水)17:45:19No.1217009047+
>ワンピもトーナメントとはちょっと違うけどコロッセオは結構盛り上がったな
殆どモブキャラしかおらんくてあんまりやったわ
540無念Nameとしあき24/05/15(水)17:46:31No.1217009388そうだねx1
>トーナメントやると大筋はトーナメントの進行でストーリに悩まずにキャラ立てに注力できるんだよね
その意味では合理的な展開ではあるんだよね
541無念Nameとしあき24/05/15(水)17:46:42No.1217009446そうだねx1
>その辺トーナメントにゲップが出る感じの世代だし避けた可能性が
ワンピはドラゴンボールとは別の道を行こうとしたって明言してるしな
542無念Nameとしあき24/05/15(水)17:46:42No.1217009448+
>ワンピもトーナメントとはちょっと違うけどコロッセオは結構盛り上がったな
アレのあとだからドフラ一味のデザインが余計にキツかった
543無念Nameとしあき24/05/15(水)17:47:25No.1217009640+
NARUTOは全盛期にトーナメントやってるけど
同期がやらなくなったお陰で美味しい思いしてたんだな
544無念Nameとしあき24/05/15(水)17:47:35No.1217009690+
>>トーナメントやると大筋はトーナメントの進行でストーリに悩まずにキャラ立てに注力できるんだよね
>その意味では合理的な展開ではあるんだよね
なので多用するね‥
545無念Nameとしあき24/05/15(水)17:47:45No.1217009727+
>>ぬ〜べ〜でもトーナメントやれと一時期言われていたという
>妖怪同士戦わせるんか?
ゆうれい小僧「ウム」
546無念Nameとしあき24/05/15(水)17:48:31No.1217009929そうだねx4
>まあ歳取ったら読まないでしょ
あっ言ってはならん事をコイツ…
547無念Nameとしあき24/05/15(水)17:48:48No.1217010016+
トーナメント形式で言うとよく刃牙が挙げられるけどあれは今までの漫画のトーナメントとはそんな違ったのだろうか
548無念Nameとしあき24/05/15(水)17:48:57No.1217010053そうだねx2
そもそも何かを決める試合をやらせるってなると試合形式は基本トーナメントか総当たりかになるし漫画で総当たりなんてやってる暇そうそうないってなると自然とトーナメントは多くなるんじゃねーかな…
549無念Nameとしあき24/05/15(水)17:49:38No.1217010244そうだねx1
>ワンピもトーナメントとはちょっと違うけどコロッセオは結構盛り上がったな
キャベツやロメオ達とか好きだから
本編でも再登場して欲しいな
550無念Nameとしあき24/05/15(水)17:50:08No.1217010367そうだねx1
>トーナメント形式で言うとよく刃牙が挙げられるけどあれは今までの漫画のトーナメントとはそんな違ったのだろうか
質じゃねえかな圧倒的に質がいい
勝ち負け予想がわかんないし負けた方にも花持たせる魅力があった
551無念Nameとしあき24/05/15(水)17:50:10No.1217010373そうだねx1
マサルさんすらトーナメントしてたしな
552無念Nameとしあき24/05/15(水)17:50:14No.1217010393+
>スーパーサイヤ人みたいな追い詰められたら覚醒パワーアップみたいなのを最初にやったのはガチでドラゴンボールだと思う
うんこひりパワーアップ
553無念Nameとしあき24/05/15(水)17:50:21No.1217010423そうだねx1
っていうかバトルものでリーグ戦は中々見ないな
いや、どうするんだよって話だが
554無念Nameとしあき24/05/15(水)17:50:58No.1217010586そうだねx2
歳取ったら漫画は読まないはずって感覚自体が既に老害のそれっていう
いつの時代の大人観だ…?
555無念Nameとしあき24/05/15(水)17:51:10No.1217010638+
>ワンピもトーナメントとはちょっと違うけどコロッセオは結構盛り上がったな
俺はむしろそこでキツさ感じはじめてその後の幹部大連戦で単行本購買折れたな
あまりに長すぎるうえ興味ないキャラが多すぎる
556無念Nameとしあき24/05/15(水)17:51:46No.1217010806そうだねx2
>まあ歳取ったら読まないでしょ
ふと90年代中盤でXXが終わるまでジャンプを買うという大人が
DBとか終わったタイミングで一気に買うのやめて一気に発行部数が下がった時期を思い出す
だいたいあのくらいにスラムダンクとか幽遊白書とか終わったような気も
ちょっと後でダイの大冒険やジョジョ4部あたりが
557無念Nameとしあき24/05/15(水)17:52:27No.1217011006そうだねx1
>トーナメント形式で言うとよく刃牙が挙げられるけどあれは今までの漫画のトーナメントとはそんな違ったのだろうか
ポっとでのキャラや過去すでに主人公に負けたキャラでも主人公の試合と遜色なくガッツリ描写するのは割と珍しかったと思う
558無念Nameとしあき24/05/15(水)17:52:31No.1217011032そうだねx1
としあきはずっとジャンプ読んでて偉いな
559無念Nameとしあき24/05/15(水)17:52:34No.1217011052そうだねx4
まあこの年でジャンプ読んでるとは若い頃は正直思わなかったけどな
560無念Nameとしあき24/05/15(水)17:53:02No.1217011174そうだねx1
ダイ大はトーナメントしてないなと思ったがそういえばしてたか
ほぼモブだらけの武術大会
561無念Nameとしあき24/05/15(水)17:53:22No.1217011264そうだねx4
トーナメントの頃の刃牙は輝いてたよ…
キャラも漫画自体も
562無念Nameとしあき24/05/15(水)17:53:42No.1217011373+
だってワンピースがおわんねぇんだもん
563無念Nameとしあき24/05/15(水)17:54:03No.1217011481+
    1715763243968.jpg-(24097 B)
24097 B
>ただ、商業利益って点ではワンピすらDBに大きく溝を開けられてるってゆー
国内でDBとまともに勝負できるコンテンツおっちゃんだけやで
564無念Nameとしあき24/05/15(水)17:54:16No.1217011546そうだねx1
昔の娯楽小説なんかもそうだけどその娯楽に適応できない層が「○○なんて大人が見る・読むものじゃない」って言ってるだけなんよね
自然と読んでる層が大人になるとそんなことは言われなくなる
565無念Nameとしあき24/05/15(水)17:54:58No.1217011726そうだねx4
>昔の娯楽小説なんかもそうだけどその娯楽に適応できない層が「○○なんて大人が見る・読むものじゃない」って言ってるだけなんよね
>自然と読んでる層が大人になるとそんなことは言われなくなる
自然とジャンプ読まなくなるよねって話なんだけどな
566無念Nameとしあき24/05/15(水)17:55:14No.1217011822+
アトムはアストロボーイズだったかとしてもやった
歌はZONEだったはず
567無念Nameとしあき24/05/15(水)17:55:22No.1217011865そうだねx3
ワンピース終わってたらジャンプ読んでないし鬼滅もスルーしたかもな
568無念Nameとしあき24/05/15(水)17:55:52No.1217011997そうだねx2
>ダイ大はトーナメントしてないなと思ったがそういえばしてたか
>ほぼモブだらけの武術大会
あれは別に漫画としての「トーナメント」って感じではなかったなぁ
というか試合描写自体殆どないし
569無念Nameとしあき24/05/15(水)17:56:22No.1217012134そうだねx3
>自然とジャンプ読まなくなるよね
いや全然…
570無念Nameとしあき24/05/15(水)17:56:23No.1217012144そうだねx2
>まあ歳取ったら読まないでしょ
世の中にはアラフィフにもなってコロコロ読んでるおっさんがおるんやで
METHIEさんとか
571無念Nameとしあき24/05/15(水)17:56:32No.1217012184+
>>ただ、商業利益って点ではワンピすらDBに大きく溝を開けられてるってゆー
>国内でDBとまともに勝負できるコンテンツおっちゃんだけやで
漫画はそこまでじゃないけどグッズ商売としては遊戯王という化物クラスもいる
572無念Nameとしあき24/05/15(水)17:56:42No.1217012235そうだねx2
    1715763402444.webp-(61812 B)
61812 B
>国内でDBとまともに勝負できるコンテンツおっちゃんだけやで
ポケモンはカードの国内売上だけでDBの全売上並みに稼いでるぞ
573無念Nameとしあき24/05/15(水)17:57:44No.1217012518そうだねx1
ボンボン生きてたら読んでたかも
574無念Nameとしあき24/05/15(水)17:57:51No.1217012549+
スイスドロー形式とかやろうにも描写的にはほぼトーナメントと変わらんし説明と設定面倒になるだけだしな…
575無念Nameとしあき24/05/15(水)17:57:52No.1217012550そうだねx1
当たったカードゲームは強い
576無念Nameとしあき24/05/15(水)17:57:52No.1217012551そうだねx4
加齢で感性が合わなくなったとかじゃなく
他の趣味に取って代わられたりして
自然と話題を共有する相手がいなくなって読まなくなるだけ
577無念Nameとしあき24/05/15(水)17:58:07No.1217012623そうだねx1
大体大谷育江のせい
ピカチュウ
チョッパー
578無念Nameとしあき24/05/15(水)17:58:39No.1217012766+
>スイスドロー形式とかやろうにも描写的にはほぼトーナメントと変わらんし説明と設定面倒になるだけだしな…
そこまでいくと総当たりでよくねってなる
579無念Nameとしあき24/05/15(水)17:58:53No.1217012842そうだねx6
歳取ったらジャンプなんて読まない!ってよりにもよって二次裏で言ってるのはギャグか?
580無念Nameとしあき24/05/15(水)17:59:14No.1217012938そうだねx1
>大体野沢雅子と田中真弓のせい
581無念Nameとしあき24/05/15(水)18:00:01No.1217013141そうだねx4
>大体大谷育江のせい
>ピカチュウ
>チョッパー
>光彦
582無念Nameとしあき24/05/15(水)18:00:10No.1217013203そうだねx2
しかもジャンプ作品がスレ画のスレっていう
583無念Nameとしあき24/05/15(水)18:00:19No.1217013243+
>歳取ったらジャンプなんて読まない!ってよりにもよって二次裏で言ってるのはギャグか?
週刊老年ジャンプ
584無念Nameとしあき24/05/15(水)18:00:21No.1217013256そうだねx7
ワンピほど長く続けることがまず難しいし売上と面白さ維持してるのが更にすごいんだよな
585無念Nameとしあき24/05/15(水)18:00:33No.1217013308+
>歳取ったらジャンプなんて読まない!ってよりにもよって二次裏で言ってるのはギャグか?
煽るためなら自分に刺さる事ですら平気で言えるのがとしあき
586無念Nameとしあき24/05/15(水)18:01:14No.1217013509そうだねx3
>歳取ったらジャンプなんて読まない!ってよりにもよって二次裏で言ってるのはギャグか?
世間的にどちらが多いかって話でムキになることもなくねーか
ネットで話題になるから最近は傾向変わってもいるだろーが
587無念Nameとしあき24/05/15(水)18:03:10No.1217014045そうだねx2
    1715763790065.jpg-(511689 B)
511689 B
>ドクタースランプでトーナメントしたときすごい人気だったから皆そういうの好きなんだよねー
作者ネタに困ってんだなって感じの連載末期のトーナメント展開だったけどアンケ良かったんだな
588無念Nameとしあき24/05/15(水)18:03:12No.1217014055+
>ワンピほど長く続けることがまず難しいし売上と面白さ維持してるのが更にすごいんだよな
ワの国まで正直とっ散らかってて読めたもんじゃ無いと思ってました…
589無念Nameとしあき24/05/15(水)18:04:15No.1217014380そうだねx4
そもそも発行部数スレで〇〇読まないなんて主張されてもならなんでこのスレに来た?としか
590無念Nameとしあき24/05/15(水)18:04:33No.1217014475そうだねx3
俺もジャンプ読んでるけど別に同世代が皆今も当たり前に読んでるとは思ってない
591無念Nameとしあき24/05/15(水)18:05:01No.1217014649+
    1715763901091.jpg-(37714 B)
37714 B
ゴルゴは巻数がね
592無念Nameとしあき24/05/15(水)18:06:00No.1217014913そうだねx1
ワンピはここ数年終盤感を煽ってるから
出戻り組の読者も多そう
593無念Nameとしあき24/05/15(水)18:06:02No.1217014922そうだねx1
ワンピは長く続いたからこそ世界が海に沈むって展開がより面白くなった
これが十数巻程度の時点で明かされたらふーんで終わってただろう
594無念Nameとしあき24/05/15(水)18:06:39No.1217015099そうだねx1
    1715763999127.jpg-(36410 B)
36410 B
ヒロアカは今13位だから10位に入るのは時間の問題
595無念Nameとしあき24/05/15(水)18:08:49No.1217015722そうだねx1
>>大体大谷育江のせい
>>ピカチュウ
>>チョッパー
>>光彦
魅惑的な声よな…
596無念Nameとしあき24/05/15(水)18:10:10No.1217016095+
ヒロアカ一億も刷ってるのに世間の盛り上がりが欠けるのはどうしてなんだろう?
鬼滅の刃くらい持ち上げてくれても良いじゃないか
597無念Nameとしあき24/05/15(水)18:10:35No.1217016220+
ピカチュウは可愛い声だけど光彦は別に…
598無念Nameとしあき24/05/15(水)18:10:55No.1217016320そうだねx1
>ヒロアカ一億も刷ってるのに世間の盛り上がりが欠けるのはどうしてなんだろう?
>鬼滅の刃くらい持ち上げてくれても良いじゃないか
だってツマンナイし
599無念Nameとしあき24/05/15(水)18:11:07No.1217016369そうだねx2
>ヒロアカは今13位だから10位に入るのは時間の問題
まぁ新しい漫画が更新するのは健全だと思うよ
いつまでも昔の記録を越えられないのは厳しいものがあるし
それに越えられたとしても昔の漫画の価値がさがるわけでもない
600無念Nameとしあき24/05/15(水)18:11:28No.1217016476そうだねx1
>ピカチュウは可愛い声だけど光彦は別に…
よし
光彦に被り物させよう
601無念Nameとしあき24/05/15(水)18:11:43No.1217016531+
ワンピースは二年前の公式発表で5億2000万とかだったはず
キリが悪いから5億で広告してるけど
602無念Nameとしあき24/05/15(水)18:12:07No.1217016647+
漫画が昔より売れる環境を作ったって事だからな
603無念Nameとしあき24/05/15(水)18:12:53No.1217016865そうだねx9
>No.1217016320
巣に帰って?
604無念Nameとしあき24/05/15(水)18:13:17No.1217016989そうだねx1
>>ピカチュウは可愛い声だけど光彦は別に…
>よし
>光彦に被り物させよう
いけるナ
605無念Nameとしあき24/05/15(水)18:13:23No.1217017017そうだねx1
>ピカチュウは可愛い声だけど光彦は別に…
本来はもっと嫌味なやつにさせるつもりだったけどアニメ版の声が可愛いからやめたとか言ってた
606無念Nameとしあき24/05/15(水)18:13:33No.1217017057そうだねx1
>ヒロアカは今13位だから10位に入るのは時間の問題
単巻250万ペースだからあと14巻分刷らないと駄目だがだいじょうぶか?
607無念Nameとしあき24/05/15(水)18:13:48No.1217017130そうだねx1
ツマンナイ漫画が1億部も刷られてるのはどういうことなの?
608無念Nameとしあき24/05/15(水)18:14:07No.1217017211そうだねx2
最近のヒロアカはお世辞にも面白いと言えないだろ…
609無念Nameとしあき24/05/15(水)18:14:51No.1217017421そうだねx5
>ヒロアカ一億も刷ってるのに世間の盛り上がりが欠けるのはどうしてなんだろう?
>鬼滅の刃くらい持ち上げてくれても良いじゃないか
売れたものに対して「全然盛り上がってない」って馬鹿の一つ覚えにみたいに言うやつ定期的に現れるよな
610無念Nameとしあき24/05/15(水)18:15:01No.1217017471そうだねx6
としあきがつまんないって言ってるだけで楽しんでる人は世界にいっぱいいるって事だよ
611無念Nameとしあき24/05/15(水)18:15:03No.1217017484そうだねx1
>>ピカチュウは可愛い声だけど光彦は別に…
>本来はもっと嫌味なやつにさせるつもりだったけどアニメ版の声が可愛いからやめたとか言ってた
まあスネ夫枠やし
612無念Nameとしあき24/05/15(水)18:15:09No.1217017503そうだねx2
>最近のヒロアカはお世辞にも面白いと言えないだろ…
自分もそう思うけど10位以内の漫画だって常に面白いわけじゃないからなあ
613無念Nameとしあき24/05/15(水)18:15:15No.1217017536そうだねx2
コナンとワンピは映画とかショップに行くと
ファミリー層にも強いのを実感する
614無念Nameとしあき24/05/15(水)18:15:43No.1217017656そうだねx1
>>最近のヒロアカはお世辞にも面白いと言えないだろ…
>自分もそう思うけど10位以内の漫画だって常に面白いわけじゃないからなあ
まぁワンピースだって微妙な時期があるしね
615無念Nameとしあき24/05/15(水)18:15:47No.1217017681そうだねx9
すまん
ヒロアカアンチやっぱめんどくせえわ
616無念Nameとしあき24/05/15(水)18:16:24No.1217017851+
    1715764584027.jpg-(576711 B)
576711 B
無料と有料の落差が凄いんだよね…酷くない?
617無念Nameとしあき24/05/15(水)18:16:27No.1217017867そうだねx3
>>>最近のヒロアカはお世辞にも面白いと言えないだろ…
>>自分もそう思うけど10位以内の漫画だって常に面白いわけじゃないからなあ
>まぁワンピースだって微妙な時期があるしね
DBも鬼滅もつまらん時期はあるよ
618無念Nameとしあき24/05/15(水)18:16:41No.1217017941+
ヒロアカや呪術は人選ぶやろが
619無念Nameとしあき24/05/15(水)18:16:46No.1217017963+
ジャンプはこち亀とかおっさんでも読める漫画を提供してる
今はワンピがおっさん向け枠だろう
620無念Nameとしあき24/05/15(水)18:17:21No.1217018136+
>コナンとワンピは映画とかショップに行くと
>ファミリー層にも強いのを実感する
ヒロアカなんてアメリカにも限定ショップあるんだぜ
それなのに盛り上がってない!とかいう馬鹿が出てくる
621無念Nameとしあき24/05/15(水)18:17:22No.1217018138そうだねx3
>>>最近のヒロアカはお世辞にも面白いと言えないだろ…
>>自分もそう思うけど10位以内の漫画だって常に面白いわけじゃないからなあ
>まぁワンピースだって微妙な時期があるしね
最近ワンピ入ってワノ国一番好きってやつわりと知ってるから
空島とかもだけど一気読みしたか週刊で読んでるかで変わる話も多そう
622無念Nameとしあき24/05/15(水)18:17:22No.1217018141+
>ヒロアカや呪術は人選ぶやろが
若い子が好きなんだろうな
623無念Nameとしあき24/05/15(水)18:17:38No.1217018212そうだねx2
>すまん
>ヒロアカアンチやっぱめんどくせえわ
とにかく空気読まずにヒロアカの悪いとこ語ろうとするのほんま見てておもろい
624無念Nameとしあき24/05/15(水)18:17:44No.1217018244+
>>>>最近のヒロアカはお世辞にも面白いと言えないだろ…
>>>自分もそう思うけど10位以内の漫画だって常に面白いわけじゃないからなあ
>>まぁワンピースだって微妙な時期があるしね
>DBも鬼滅もつまらん時期はあるよ
DBも少年編は海外で人気無さすぎて黒歴史になってるレベルだしなぁ
625無念Nameとしあき24/05/15(水)18:17:51No.1217018272+
>DBも鬼滅もつまらん時期はあるよ
それを認めてるからトップを例にしたんやろがい
626無念Nameとしあき24/05/15(水)18:18:13No.1217018370そうだねx3
DBはグレートサイヤマンがいろいろキツい
627無念Nameとしあき24/05/15(水)18:19:00No.1217018601+
>>最近のヒロアカはお世辞にも面白いと言えないだろ…
>自分もそう思うけど10位以内の漫画だって常に面白いわけじゃないからなあ
なんならコナンとか個人的にどこが面白いかすら分からんし
個人の感覚によるわな
628無念Nameとしあき24/05/15(水)18:19:25No.1217018698そうだねx2
>DBはグレートサイヤマンがいろいろキツい
グレートサイヤマン編で切ったやつは多いと聞く
629無念Nameとしあき24/05/15(水)18:19:53No.1217018818そうだねx2
>ワノ国一番好きってやつわりと知ってるから
まあ主人公が覚醒する話だしな
630無念Nameとしあき24/05/15(水)18:20:00No.1217018845+
    1715764800163.jpg-(30657 B)
30657 B
>本来はもっと嫌味なやつにさせるつもりだったけどアニメ版の声が可愛いからやめたとか言ってた
チョッパーも最初は左だったのにアニメの声が可愛いから体型をハム太郎化させたという
尾田は可愛くしたつもりみたいだけど正直キモい
631無念Nameとしあき24/05/15(水)18:20:27No.1217018977+
総発行部数より1巻当たりでランキングを語れよ!
632無念Nameとしあき24/05/15(水)18:20:50No.1217019068そうだねx1
>総発行部数より1巻当たりでランキングを語れよ!
もうさんざん語ったぞ
633無念Nameとしあき24/05/15(水)18:21:13No.1217019168+
>ゴルゴそんなに売れてたの!?
電子書籍も含まれるかな
セールで50巻買ったわ
634無念Nameとしあき24/05/15(水)18:21:30No.1217019240+
テニプリが期間の割にまだまだなことにまぁビビる
635無念Nameとしあき24/05/15(水)18:21:36No.1217019267そうだねx1
>総発行部数より1巻当たりでランキングを語れよ!
(…何で?)
636無念Nameとしあき24/05/15(水)18:23:07No.1217019675+
>DBも少年編は海外で人気無さすぎて黒歴史になってるレベルだしなぁ
海外事情は詳しくないけど
単に表現規制とかの問題なんじゃねえの?
637無念Nameとしあき24/05/15(水)18:24:16No.1217020010+
書き込みをした人によって削除されました
638無念Nameとしあき24/05/15(水)18:24:17No.1217020013そうだねx1
一番くじとかだと少年編はかなり人気なのにね
639無念Nameとしあき24/05/15(水)18:24:23No.1217020043そうだねx2
嘘喰いとかだいたい全部面白いけどどこが一番つまらないかと言われたら多分最初
640無念Nameとしあき24/05/15(水)18:24:40No.1217020125+
>>DBはグレートサイヤマンがいろいろキツい
>グレートサイヤマン編で切ったやつは多いと聞く
世代交代で試行錯誤していた時期だな…
641無念Nameとしあき24/05/15(水)18:24:58No.1217020192そうだねx1
気になって見に行ったらワンピースが全体の売り上げでドラゴンボール抜いてて驚いた
642無念Nameとしあき24/05/15(水)18:25:03No.1217020216+
書き込みをした人によって削除されました
643無念Nameとしあき24/05/15(水)18:25:27No.1217020317+
    1715765127847.jpg-(39638 B)
39638 B
>国内でDBとまともに勝負できるコンテンツおっちゃんだけやで
せめてシャアザクも入れとかないと世間の人達又勘違いするぞ
644無念Nameとしあき24/05/15(水)18:25:29No.1217020327+
>ワンピはここ数年終盤感を煽ってるから
>出戻り組の読者も多そう
REDでかなりの層が戻ってきたしアラバスタで読むのやめた層の多さも実感した
645無念Nameとしあき24/05/15(水)18:25:54No.1217020440そうだねx1
>海外事情は詳しくないけど
>単に表現規制とかの問題なんじゃねえの?
青年編以降のバトル漫画としてのDBしか知らん人達が寝てる女のパンティを脱がしたりおっぱいぷりりんするギャグ漫画だった少年編を読んだらビビるだろうな
646無念Nameとしあき24/05/15(水)18:26:22No.1217020594そうだねx1
>世代交代で試行錯誤していた時期だな…
試行錯誤っていうか
もう連載止めたい鳥山がはっちゃけてた時期じゃね?
647無念Nameとしあき24/05/15(水)18:26:39No.1217020672そうだねx1
>>国内でDBとまともに勝負できるコンテンツおっちゃんだけやで
>せめてシャアザクも入れとかないと世間の人達又勘違いするぞ
ガンダムハンマーバージョン室伏
648無念Nameとしあき24/05/15(水)18:26:54No.1217020756+
刷ってシュレッダーかけるだけで1位になれるランキング
返本ランキングもやらないとフェアじゃないでしょ
649無念Nameとしあき24/05/15(水)18:27:00No.1217020783そうだねx1
ネタ元の西遊記だって斉天大聖が暴れてる時期の人気が一番高くて
三蔵法師と旅に出る辺りは比較的人気がないんだよな
650無念Nameとしあき24/05/15(水)18:27:29No.1217020927そうだねx2
>テニプリが期間の割にまだまだなことにまぁビビる
たまにぶっ飛んだコマが話題になるけど今も追ってる奴は結構減った感じがする
ドイツ戦とか5試合共凄い面白かったのにデカ過ぎんだろに持ってかれすぎ
651無念Nameとしあき24/05/15(水)18:27:34No.1217020950そうだねx1
>嘘喰いとかだいたい全部面白いけどどこが一番つまらないかと言われたら多分最初
マンション鬼ごっこ好きだけどな
何言ってるのかさっぱりわからんかった迷路の方が俺にはキツかった
652無念Nameとしあき24/05/15(水)18:27:50No.1217021033+
    1715765270628.jpg-(85818 B)
85818 B
特撮の最高峰がゴジラならアニメ・漫画の最高峰はエヴァンゲリオンだとかほざいた奴が居るらしい
653無念Nameとしあき24/05/15(水)18:28:27No.1217021227そうだねx2
    1715765307822.jpg-(494571 B)
494571 B
ゴルゴの3億部超はシリーズ累計発行部数らしい
つまり最近始まった銃器職人デイブやゴルゴの娘ファネットのスピンオフも含まれるんだろうな
654無念Nameとしあき24/05/15(水)18:28:29No.1217021234そうだねx1
ぶっちゃけ新テニ面白くないし‥
655無念Nameとしあき24/05/15(水)18:29:01No.1217021382+
最高峰かはともかくエヴァの売上とんでもないんだっけか
656無念Nameとしあき24/05/15(水)18:29:24No.1217021505+
ワンピースは完結してその後完全版出してと考えると将来的にスーパーマン超えて世界一売れたコミックになるだろうな
657無念Nameとしあき24/05/15(水)18:29:34No.1217021555+
>ネタ元の西遊記だって斉天大聖が暴れてる時期の人気が一番高くて
>三蔵法師と旅に出る辺りは比較的人気がないんだよな
割と同じことの繰り返しだからな
DBもその辺は原点を踏襲してるとも言える
658無念Nameとしあき24/05/15(水)18:29:53No.1217021643+
まぁ正直いうと発行部数が多いよりも
グッズ展開やメディア展開が幅広い方が実入りがいいんだよな
659無念Nameとしあき24/05/15(水)18:30:09No.1217021728そうだねx2
コナンとかワンピは親が子供の時から読んでいて今は子供と一緒に読んでいるとか普通にありそう
660無念Nameとしあき24/05/15(水)18:30:43No.1217021884そうだねx1
ゴルゴはコンビニコミック入れてんだろうなこれ
661無念Nameとしあき24/05/15(水)18:31:00No.1217021960そうだねx2
>>三蔵法師と旅に出る辺りは比較的人気がないんだよな
>割と同じことの繰り返しだからな
お使いクエスト多すぎんよ〜
662無念Nameとしあき24/05/15(水)18:31:07No.1217022000+
コナンは200年ぶりの世紀末を迎えられるのか
663無念Nameとしあき24/05/15(水)18:31:16No.1217022042そうだねx1
>としあきがつまんないって言ってるだけで楽しんでる人は世界にいっぱいいるって事だよ
ふたば=世間な可哀想な人なんでしょ
664無念Nameとしあき24/05/15(水)18:32:14No.1217022317そうだねx3
ゴルゴは誰でも知ってるから官公庁や企業とのコラボが多い
665無念Nameとしあき24/05/15(水)18:32:24No.1217022377+
    1715765544730.jpg-(945314 B)
945314 B
ヒロアカは13位 呪術廻戦は21位
それでも1億部近く売れば立派なもの
666無念Nameとしあき24/05/15(水)18:32:29No.1217022395そうだねx1
>刷ってシュレッダーかけるだけで1位になれるランキング
>返本ランキングもやらないとフェアじゃないでしょ
さすがに1億以上を無駄に刷ったら1冊あたり印刷代100円としても100億円の損失じゃねと
1/10でも10億だし
667無念Nameとしあき24/05/15(水)18:32:50No.1217022491+
そういやワンピースカラー版ってあるな
そのへんも込みか
668無念Nameとしあき24/05/15(水)18:33:22No.1217022642+
>まぁ正直いうと発行部数が多いよりも
>グッズ展開やメディア展開が幅広い方が実入りがいいんだよな
ワンピが最近伸びたのもそれまでずっとドラゴンボールに負けてたのもその辺が理由だしな
669無念Nameとしあき24/05/15(水)18:33:26No.1217022661+
>ふたば=世間では可哀想な人なんでしょ
670無念Nameとしあき24/05/15(水)18:33:52No.1217022793そうだねx2
>さすがに1億以上を無駄に刷ったら1冊あたり印刷代100円としても100億円の損失じゃねと
>1/10でも10億だし
売れてる作品のアンチは俺の嫌いな作品が売れてるのは何か卑怯な事してるに違いないと思い込みがち
671無念Nameとしあき24/05/15(水)18:34:16No.1217022915+
こち亀にはさすがにカードダスとか無いよな?
672無念Nameとしあき24/05/15(水)18:34:19No.1217022927そうだねx3
>刷ってシュレッダーかけるだけで1位になれるランキング
バカなんやなって
673無念Nameとしあき24/05/15(水)18:34:24No.1217022955+
    1715765664721.jpg-(31315 B)
31315 B
>>総発行部数より1巻当たりでランキングを語れよ!
ヒロアカが名作になってしまうが
40巻で1億部
かたや43巻で3000万部のトリコとか
単巻勝負でも強すぎるヒロアカ
674無念Nameとしあき24/05/15(水)18:34:27No.1217022965そうだねx3
>ヒロアカのアンチは俺の嫌いな作品が売れてるのは何か卑怯な事してるに違いないと思い込みがち
675無念Nameとしあき24/05/15(水)18:35:29No.1217023264そうだねx4
>売れてる作品のアンチは俺の嫌いな作品が売れてるのは何か卑怯な事してるに違いないと思い込みがち
ヒロアカと呪術は闇の権力が動いて売れてるように見せかけてるらしいぞ
676無念Nameとしあき24/05/15(水)18:35:49No.1217023368+
ここにきて発行部数バブルが起こるとは思わなかったな
アニメと連動してまとめ買いでバカみたいな数字出しやがる
677無念Nameとしあき24/05/15(水)18:35:55No.1217023408+
こう見るとやっぱりジャンプ作品って強いんだな
678無念Nameとしあき24/05/15(水)18:36:13No.1217023492+
なんやかんやでアニメ化も堅実にやってもらえるからいいよね
今の上位陣
679無念Nameとしあき24/05/15(水)18:36:22No.1217023541+
ワンピのカードも凄いらしいな
デュエマ抜いたんでしょ
680無念Nameとしあき24/05/15(水)18:36:42No.1217023638+
1巻当たりの部数ランキングとか無いのかな
681無念Nameとしあき24/05/15(水)18:36:44No.1217023643+
としあきはマイノリティ側の癖に自分と違う人間や感性を持つ層を軽く見てる感じがする
682無念Nameとしあき24/05/15(水)18:36:55No.1217023709そうだねx5
こんなスレでもヒロアカ云々で喚くのいんのかよ…
いよいよ病気だな…
683無念Nameとしあき24/05/15(水)18:37:19No.1217023838そうだねx4
>としあきはマイノリティ側の癖に自分と違う人間や感性を持つ層を軽く見てる感じがする
嫌いなもんは盛り上がりも嘘って言いだすのは色々ヤバいと思う
684無念Nameとしあき24/05/15(水)18:37:21No.1217023846+
返本率40%問題はどうにかなんないかねぇ
685無念Nameとしあき24/05/15(水)18:37:25No.1217023878+
>ワンピのカードも凄いらしいな
>デュエマ抜いたんでしょ
このままいくと遊戯王にも届くかもしれないレベル
686無念Nameとしあき24/05/15(水)18:37:40No.1217023941+
    1715765860506.jpg-(33676 B)
33676 B
>ワンピが最近伸びたのもそれまでずっとドラゴンボールに負けてたのもその辺が理由だしな
ドラゴンボールがバンナムの上位にきたのはソシャゲが大当たりしてからで
それまではヒーローズがヒットしてもワンピより下だったけどね
687無念Nameとしあき24/05/15(水)18:37:41No.1217023948+
>まぁ正直いうと発行部数が多いよりも
>グッズ展開やメディア展開が幅広い方が実入りがいいんだよな
今の集英社の社長も編集部出身じゃなくてメディア部出身だからね
現代じゃコンテンツをどう動かすかって方が重要
688無念Nameとしあき24/05/15(水)18:37:58No.1217024036そうだねx1
>ここにきて発行部数バブルが起こるとは思わなかったな
>アニメと連動してまとめ買いでバカみたいな数字出しやがる
昔と比べて海外で売れてるってのもあると思う
689無念Nameとしあき24/05/15(水)18:38:05No.1217024080+
>こんなスレでもヒロアカ云々で喚くのいんのかよ…
>いよいよ病気だな…
鬼滅以降初めて1億部達成漫画だからね
部数スレで話題に出ないわけがない
690無念Nameとしあき24/05/15(水)18:38:09No.1217024105+
>なんやかんやでアニメ化も堅実にやってもらえるからいいよね
>今の上位陣
そういや件のヒロアカは今季だと微妙に話数余るけど
8期やるのかね
691無念Nameとしあき24/05/15(水)18:38:20No.1217024177そうだねx2
コナンがそのうちゴルゴ抜きそうだな
692無念Nameとしあき24/05/15(水)18:38:59No.1217024388そうだねx7
>鬼滅以降初めて1億部達成漫画だからね
>部数スレで話題に出ないわけがない
何というかこのスレでも陰謀論だの盛り上がってないだの言うのが出るあたり
本当に隔離された空間で認識歪んじゃってるんだなって
693無念Nameとしあき24/05/15(水)18:40:00No.1217024721+
>そういや件のヒロアカは今季だと微妙に話数余るけど
>8期やるのかね
今回で終わらせるならそう言うだろうし
まあやらん理由もないでしょ
694無念Nameとしあき24/05/15(水)18:40:23No.1217024824+
>そういや件のヒロアカは今季だと微妙に話数余るけど
>8期やるのかね
呪術はアニメの方はまだまだ引っ張りそうだな
695無念Nameとしあき24/05/15(水)18:40:39No.1217024905そうだねx3
ゴルゴ13(3億部)と鬼平犯科帳(3000万部)はさいとう・たかをが自分で作ったリイド社から単行本を出版しているから他の漫画家とは印税収入の比率が違うので相当儲けてるはず
696無念Nameとしあき24/05/15(水)18:40:51No.1217024976そうだねx4
巻数が少なくて売れてる方が実は凄いんだ!って言われてもなぁ
それなら連載が長く続いたってことも同様に評価の対象になるでしょとしか
697無念Nameとしあき24/05/15(水)18:40:52No.1217024981そうだねx2
>>ワンピのカードも凄いらしいな
>>デュエマ抜いたんでしょ
>このままいくと遊戯王にも届くかもしれないレベル
そんな次元なのか
遊戯王がこれからも圧倒的だと思ってたのにポケカといい一気に抜き去る奴らまだ眠ってたんだな
698無念Nameとしあき24/05/15(水)18:41:11No.1217025091+
>なんやかんやでアニメ化も堅実にやってもらえるからいいよね
変にアニオリ挟んで引き伸ばすより間を空ける形式にしたの俺はいいと思う
699無念Nameとしあき24/05/15(水)18:41:24No.1217025153+
>今の集英社の社長も編集部出身じゃなくてメディア部出身だからね
>現代じゃコンテンツをどう動かすかって方が重要
初代こち亀の担当から変わってたんだ。調べたら今会長だった
700無念Nameとしあき24/05/15(水)18:42:12No.1217025391そうだねx4
>何というかこのスレでも陰謀論だの盛り上がってないだの言うのが出るあたり
>本当に隔離された空間で認識歪んじゃってるんだなって
空間というか元から歪んでる人が集まっただけだと思う…
701無念Nameとしあき24/05/15(水)18:42:13No.1217025395+
>>>ワンピのカードも凄いらしいな
>>>デュエマ抜いたんでしょ
>>このままいくと遊戯王にも届くかもしれないレベル
>そんな次元なのか
>遊戯王がこれからも圧倒的だと思ってたのにポケカといい一気に抜き去る奴らまだ眠ってたんだな
まああの辺は転売出来るかどうかみたいなところあるから
702無念Nameとしあき24/05/15(水)18:42:23No.1217025457そうだねx5
>かたや43巻で3000万部のトリコとか
トップ層以外みんな雑魚って思考回路のとしあきらしいレスだが
43巻続いて3000万部売れてたら超上澄みの漫画です…
703無念Nameとしあき24/05/15(水)18:42:35No.1217025519そうだねx1
>こんなスレでもヒロアカ云々で喚くのいんのかよ…
>いよいよ病気だな…
最終章辺りになったら流石に普通に語れないかなって期待してたけど
この調子だと最後まであんな感じなんだろうなと
704無念Nameとしあき24/05/15(水)18:43:23No.1217025784そうだねx3
トリコも普通に看板張ってたのに
本当にこき下ろす時はどうやってもこき下ろすねとしあきは
705無念Nameとしあき24/05/15(水)18:43:33No.1217025832+
>こんなスレでもヒロアカ云々で喚くのいんのかよ…
>いよいよ病気だな…
管理しないスレあきに文句言えよ
706無念Nameとしあき24/05/15(水)18:43:52No.1217025927そうだねx3
>>かたや43巻で3000万部のトリコとか
>トップ層以外みんな雑魚って思考回路のとしあきらしいレスだが
>43巻続いて3000万部売れてたら超上澄みの漫画です…
ヒロアカやべえよなって話で別にトリコが雑魚なんて話はしてないぞ
707無念Nameとしあき24/05/15(水)18:44:14No.1217026053そうだねx1
>ゴルゴ13(3億部)と鬼平犯科帳(3000万部)はさいとう・たかをが自分で作ったリイド社から単行本を出版しているから他の漫画家とは印税収入の比率が違うので相当儲けてるはず
リイド社社長だったさいとう・たかをの兄も優秀だったんだろうな
708無念Nameとしあき24/05/15(水)18:44:38No.1217026176+
>本当にこき下ろす時はどうやってもこき下ろすねとしあきは
数字出すスレは大体こんな感じだ
高い数字を低い数字の叩き棒にするだけの奴
漫画に限らん
709無念Nameとしあき24/05/15(水)18:44:44No.1217026209+
>変にアニオリ挟んで引き伸ばすより間を空ける形式にしたの俺はいいと思う
ジャンプに限った話じゃないけど
この20年で視聴者が海外ドラマのようなシーズン制って感覚に慣れたのも大きいのだろうね
710無念Nameとしあき24/05/15(水)18:45:14No.1217026378そうだねx1
>>なんやかんやでアニメ化も堅実にやってもらえるからいいよね
>変にアニオリ挟んで引き伸ばすより間を空ける形式にしたの俺はいいと思う
昔みたいに年単位で枠確保が難しくなっただけの気もする
711無念Nameとしあき24/05/15(水)18:45:30No.1217026464そうだねx4
>数字出すスレは大体こんな感じだ
>高い数字を低い数字の叩き棒にするだけの奴
>漫画に限らん
叩いたところで自分の人生がもう取り返しのつかんくらい
しょぼくれてるのには変わらんのにね…
712無念Nameとしあき24/05/15(水)18:45:36No.1217026501+
>最終章辺りになったら流石に普通に語れないかなって期待してたけど
>この調子だと最後まであんな感じなんだろうなと
ブリーチもそうだったよ
713無念Nameとしあき24/05/15(水)18:46:16No.1217026679+
鬼滅もヒロアカも呪術もそうだけど
最近は人気あってもそれなりの巻数でもまとめるようになったなって思う
この三つの内二つはまだ終わってないけど終わるの時間の問題だろうし
人気的にまだまだ引き伸ばせるだろうに
714無念Nameとしあき24/05/15(水)18:46:19No.1217026697そうだねx1
覚えておいてほしいのは
いわゆる「ベストセラー」と呼ばれるのは大体10万部以上からです
人気漫画はマジで桁が違うので感覚が麻痺しちゃうけどね
715無念Nameとしあき24/05/15(水)18:46:19No.1217026701+
>昔みたいに年単位で枠確保が難しくなっただけの気もする
オモチャ宣伝番組でもかなり厳しい感じだしね
大抵日曜に集中してる
716無念Nameとしあき24/05/15(水)18:46:38No.1217026785そうだねx5
一回叩けるものと認定したら一生叩き続ける異常者がいるからね…
ブリーチも本当に酷かった
717無念Nameとしあき24/05/15(水)18:47:13No.1217026968+
そういやヒロアカとか呪術で思い出したけど
同期のブラクロってどうなったんだ?
718無念Nameとしあき24/05/15(水)18:47:35No.1217027085+
>ゴルゴ13(3億部)と鬼平犯科帳(3000万部)はさいとう・たかをが自分で作ったリイド社から単行本を出版しているから他の漫画家とは印税収入の比率が違うので相当儲けてるはず
株主配当金の収入もあること考えると年収3〜5億円という噂は本当だったんだろうな
719無念Nameとしあき24/05/15(水)18:47:46No.1217027138そうだねx5
BLEACHは未だに粘着スレ立ってるしね
あれは本当に病気でしょ
720無念Nameとしあき24/05/15(水)18:47:48No.1217027149そうだねx1
>一回叩けるものと認定したら一生叩き続ける異常者がいるからね…
>ブリーチも本当に酷かった
キャラデザ担当したサクラ大戦まで叩きに来たやついたからな…
721無念Nameとしあき24/05/15(水)18:47:51No.1217027168そうだねx1
>No.1217022955
トリコ側を下げる意図無くこのレス出来たらそれこそやべーと思うが…
722無念Nameとしあき24/05/15(水)18:47:52No.1217027176+
>そういやヒロアカとか呪術で思い出したけど
>同期のブラクロってどうなったんだ?
実績帝
723無念Nameとしあき24/05/15(水)18:47:55No.1217027186そうだねx1
>一回叩けるものと認定したら一生叩き続ける異常者がいるからね…
>ブリーチも本当に酷かった
ネットで悪口言ってもその場でリアルに殴られたり叱られないからこそ
タガが外れちゃう人が多いのかなと思う
724無念Nameとしあき24/05/15(水)18:48:07No.1217027246そうだねx1
>キャラデザ担当したサクラ大戦まで叩きに来たやついたからな…
えぇ…
725無念Nameとしあき24/05/15(水)18:48:08No.1217027249+
>ブリーチもそうだったよ
鰤は最終章アニメ化でようやく普通に語れるときもあるぐらいにはなってまだよかった
726無念Nameとしあき24/05/15(水)18:48:13No.1217027274+
>そういやヒロアカとか呪術で思い出したけど
>同期のブラクロってどうなったんだ?
あっちも一応ギリ上位ではあったんだろうけど
なんか島流しになっちゃったなあ
何があったんだろうか
727無念Nameとしあき24/05/15(水)18:48:45No.1217027436+
サクラ大戦の出来が実際どうだったかはともかく
728無念Nameとしあき24/05/15(水)18:49:11No.1217027577+
>数字出すスレは大体こんな感じだ
>高い数字を低い数字の叩き棒にするだけの奴
こういうスレだけにとどまってくれるならまだいいんだけどね…
729無念Nameとしあき24/05/15(水)18:49:38No.1217027727+
ハッスルしてんのがファンなのかアンチなのか知らんが
明らかに変なのはスルーしておけよ…構ったら喜ぶんだから
730無念Nameとしあき24/05/15(水)18:49:42No.1217027751+
>いわゆる「ベストセラー」と呼ばれるのは大体10万部以上からです
ゴールドディスクとかメリケンでも50万枚なんだよな
マイコーとかエシディシとかホワイトスネイクで麻痺したりするが
731無念Nameとしあき24/05/15(水)18:49:52No.1217027815そうだねx2
収入1000億、結婚3回 さいとう・たかをはゴルゴを超えた!?
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b1752
>マネジメントを担当する兄と共にプロダクション、そして出版社を作り、異例の「単行本は自社から出版する」という形を実現した。ゴルゴの累計発行部数は3億部超。出版社にもたらした収入は、一般的な見積りで1000億円を突破するのだ。
732無念Nameとしあき24/05/15(水)18:50:15No.1217027949+
>あっちも一応ギリ上位ではあったんだろうけど
>なんか島流しになっちゃったなあ
あっちはヒロアカとか呪術以上に週間のペースについてくのが厳しそうになってからなあ
その辺とまあめちゃくちゃ高い人気じゃなかったってのも合わさった結果じゃないかね
アレも結構好きだったんだが
733無念Nameとしあき24/05/15(水)18:51:22No.1217028286そうだねx1
漫画家を限界以上に酷使しても仕方ない事に最近気付いたみたいだから…
734無念Nameとしあき24/05/15(水)18:51:25No.1217028302+
>>こんなスレでもヒロアカ云々で喚くのいんのかよ…
>>いよいよ病気だな…
>最終章辺りになったら流石に普通に語れないかなって期待してたけど
>この調子だと最後まであんな感じなんだろうなと
管理したスレ立てたいけど
どうせ管理権限消えるんだよな
735無念Nameとしあき24/05/15(水)18:51:25No.1217028309+
>鬼滅もヒロアカも呪術もそうだけど
>最近は人気あってもそれなりの巻数でもまとめるようになったなって思う
後結構上位陣には休み与えるようになったなって印象
ナルトも鰤も休みなかったのに
736無念Nameとしあき24/05/15(水)18:52:06No.1217028528+
>覚えておいてほしいのは
>いわゆる「ベストセラー」と呼ばれるのは大体10万部以上からです
>人気漫画はマジで桁が違うので感覚が麻痺しちゃうけどね
それ文学の話では?
737無念Nameとしあき24/05/15(水)18:52:08No.1217028539そうだねx4
ブリーチのファンクラブ入ってるけど
作者がマジでいい人で本当にネットの悪評なんか信用ならない
家族のことをうれしそうに話す姿見てると粘着してる奴が本当にクソに思える
738無念Nameとしあき24/05/15(水)18:52:17No.1217028588+
>ナルトも鰤も休みなかったのに
今の休載頻繁に挟んでる上位陣見てると
岸本先生も師匠もなんやかで体力凄かったんだなって…
739無念Nameとしあき24/05/15(水)18:52:32No.1217028672+
>管理したスレ立てたいけど
>どうせ管理権限消えるんだよな
ゴジラスレで分かったけど荒すやつは複数IP持ちがデフォっぽいから管理なんてまず無理
740無念Nameとしあき24/05/15(水)18:52:34No.1217028682+
漫画は100万部じゃないの?
ゲームも同様
741無念Nameとしあき24/05/15(水)18:52:38No.1217028704そうだねx2
ヒロアカはハンターも超えてるし冨樫より優遇されるのは当たり前なのに
ちょっと休んだだけで文句言うやついる
742無念Nameとしあき24/05/15(水)18:52:55No.1217028797そうだねx4
ヒロアカも呪術も大詰めで結構語りたいのに
どっちもまともに語れる空気じゃないのは素直に悲しい
743無念Nameとしあき24/05/15(水)18:53:21No.1217028925そうだねx3
>ブリーチのファンクラブ入ってるけど
>作者がマジでいい人で本当にネットの悪評なんか信用ならない
>家族のことをうれしそうに話す姿見てると粘着してる奴が本当にクソに思える
そりゃまともな人は会ったことない人をあんなに罵倒できないからな
744無念Nameとしあき24/05/15(水)18:53:35No.1217028992そうだねx3
>ヒロアカはハンターも超えてるし冨樫より優遇されるのは当たり前なのに
>ちょっと休んだだけで文句言うやついる
ぶっちゃけ叩ける口実あればなんでもいいだけなんで
正直休まなかった休まなかったで別のネタで叩くだけよ
745無念Nameとしあき24/05/15(水)18:54:02No.1217029148+
さいとう・たかをは分業制を日本で最初にやったり出版社作ったり先駆者すぎる
746無念Nameとしあき24/05/15(水)18:54:15No.1217029223+
>ヒロアカも呪術も大詰めで結構語りたいのに
>どっちもまともに語れる空気じゃないのは素直に悲しい
どっちも面白いからこそスレはもう見てないなあ
あそこでこき下ろされてるの見ると気分悪くなる
747無念Nameとしあき24/05/15(水)18:54:31No.1217029300+
>ゴジラスレで分かったけど荒すやつは複数IP持ちがデフォっぽいから管理なんてまず無理
荒らすためのツールでウィルス感染してるPCから自動でランダムワード書き込みさせるっていうの配布してるのおるみたいだしね
748無念Nameとしあき24/05/15(水)18:54:41No.1217029362+
    1715766881869.jpg-(60433 B)
60433 B
>ヒロアカはハンターも超えてるし冨樫より優遇されるのは当たり前なのに
>ちょっと休んだだけで文句言うやついる
ハンターは37巻で8400万部
これだけ売れてれば何十年休んでもジャンプは捨てないね
749無念Nameとしあき24/05/15(水)18:54:59No.1217029459そうだねx6
>ブリーチのファンクラブ入ってるけど
>作者がマジでいい人で本当にネットの悪評なんか信用ならない
>家族のことをうれしそうに話す姿見てると粘着してる奴が本当にクソに思える
作者の事知らなくても粘着してる奴なんて元々クソだよ!!
750無念Nameとしあき24/05/15(水)18:55:00No.1217029470+
と言うかヒロアカの方はなんやんやでもう十年近くやってたんだ…
って驚く
…その十年の内何年くらい粘着されてたんだろうな
751無念Nameとしあき24/05/15(水)18:55:04No.1217029488+
ハンター1億部達成無理だな
752無念Nameとしあき24/05/15(水)18:55:12No.1217029538そうだねx5
>ヒロアカも呪術も大詰めで結構語りたいのに
>どっちもまともに語れる空気じゃないのは素直に悲しい
まあそこらへんは人気作だからここに拘らなければ語る場所はいくらでもあるだろう
753無念Nameとしあき24/05/15(水)18:55:30No.1217029634+
鰤はこの前に何かソシャゲスクショ延々と貼って持論をブツブツ言う頭のおかしい奴を見かけたな…
754無念Nameとしあき24/05/15(水)18:55:41No.1217029684そうだねx1
>ゴジラスレで分かったけど荒すやつは複数IP持ちがデフォっぽいから管理なんてまず無理
ちょうどヒロアカのキャラスレ立ってるけど金髪ドミノマスクのスレ画とスレ文アメリカでコピペ荒らし来てなくて笑った
755無念Nameとしあき24/05/15(水)18:56:15No.1217029873+
>ハンター1億部達成無理だな
まず完結はどう転んでも無理だろうなって…
まあ主人公ゴンと考えれば一応の区切りはついたんだが
756無念Nameとしあき24/05/15(水)18:56:23No.1217029922+
「休み無く連載してる」のは凄いけど休載したから凄くないし叩くは怖いよ…
757無念Nameとしあき24/05/15(水)18:56:39No.1217030007+
こういうスレimgで立てた方が面白い反応見られると思う
758無念Nameとしあき24/05/15(水)18:57:01No.1217030132そうだねx1
>ちょうどヒロアカのキャラスレ立ってるけど金髪ドミノマスクのスレ画とスレ文アメリカでコピペ荒らし来てなくて笑った
来ないのがコピペ荒らしだけならいいんだけどね…
759無念Nameとしあき24/05/15(水)18:57:23No.1217030249+
>ちょうどヒロアカのキャラスレ立ってるけど金髪ドミノマスクのスレ画とスレ文アメリカでコピペ荒らし来てなくて笑った
モザイクでも来てたのに…
760無念Nameとしあき24/05/15(水)18:57:35No.1217030327そうだねx3
>「休み無く連載してる」のは凄いけど休載したから凄くないし叩くは怖いよ…
ぶっちゃけそういう叩き方してるのは
休載したからって理由じゃなくて常に叩く口実探してるだけなんで…
761無念Nameとしあき24/05/15(水)18:57:59No.1217030470そうだねx2
荒らしや粘着が横行して対策もしない壷とふたばでまともに作品を語る必要ないからな
762無念Nameとしあき24/05/15(水)18:58:04No.1217030497+
何がつまらないかより何が面白いかで語れよみたいな事をルフィさんに似た人も言っているのに何故世界はエロく平和でいられないのか
763無念Nameとしあき24/05/15(水)18:58:16No.1217030577+
>ちょうどヒロアカのキャラスレ立ってるけど金髪ドミノマスクのスレ画とスレ文アメリカでコピペ荒らし来てなくて笑った
全く関係ないキャラでも荒してくるのに…
764無念Nameとしあき24/05/15(水)18:58:28No.1217030641+
>ヒロアカも呪術も大詰めで結構語りたいのに
>どっちもまともに語れる空気じゃないのは素直に悲しい
もうすぐ終わるんだろうけど
どんな終わり方しても打ち切りって言われるんだろうなって思う
765無念Nameとしあき24/05/15(水)18:59:21No.1217030972そうだねx1
>荒らしや粘着が横行して対策もしない壷とふたばでまともに作品を語る必要ないからな
語らなくてもいいけど語ってる人を邪魔しないで…
766無念Nameとしあき24/05/15(水)18:59:27No.1217030999そうだねx1
>休載したからって理由じゃなくて常に叩く口実探してるだけなんで…
“休んだ”から叩くんじゃなくて
叩いてる最中に“休んだ”って口実が来ただけだからね
767無念Nameとしあき24/05/15(水)19:00:08No.1217031254そうだねx2
スレ管理しようにも複数IPツールで管理権限剥奪されたりあにまん掲示板とかマンバの方が遙かに平和なんだよなぁ
768無念Nameとしあき24/05/15(水)19:00:10No.1217031263そうだねx1
>語らなくてもいいけど語ってる人を邪魔しないで…
邪魔してんじゃなくて個人の感想を語ってるだけですがー?
絶賛以外は認めないんですかー?って開き直るからどうしようもねえ
769無念Nameとしあき24/05/15(水)19:00:18No.1217031317そうだねx1
冨樫の生活自体は一生漫画描かなくても困らないだろうしな…
770無念Nameとしあき24/05/15(水)19:00:21No.1217031336+
>ちょうどヒロアカのキャラスレ立ってるけど金髪ドミノマスクのスレ画とスレ文アメリカでコピペ荒らし来てなくて笑った
立ったばかりかと思ったら何時間も前だったわ
頭アルミホイルなの分かったうえで言うがもうちょっとやり口隠せ
771無念Nameとしあき24/05/15(水)19:00:48No.1217031482そうだねx2
>邪魔してんじゃなくて個人の感想を語ってるだけですがー?
>絶賛以外は認めないんですかー?って開き直るからどうしようもねえ
叩いてる俺らが悪いんじゃなくて
叩かれるようなもん描いてる方が悪いって風潮だしね
一度叩きの流れになったもんは
772無念Nameとしあき24/05/15(水)19:00:54No.1217031531+
嫉妬かな
773無念Nameとしあき24/05/15(水)19:01:07No.1217031601そうだねx2
管理権剥奪が癌だと思う
774無念Nameとしあき24/05/15(水)19:01:27No.1217031721+
>冨樫の生活自体は一生漫画描かなくても困らないだろうしな…
腰やってるから常に困ってるぞ
775無念Nameとしあき24/05/15(水)19:01:31No.1217031738そうだねx2
>冨樫の生活自体は一生漫画描かなくても困らないだろうしな…
上位の連中は大体これだろうに連載続けてるのは素直に凄いと思うのよ
多少休んでも文句言えねえ
776無念Nameとしあき24/05/15(水)19:01:51No.1217031860+
>語らなくてもいいけど語ってる人を邪魔しないで…
いや誤解させたようだが荒らしじゃない
777無念Nameとしあき24/05/15(水)19:02:24No.1217032041そうだねx1
>叩かれるようなもん描いてる方が悪いって風潮だしね
>一度叩きの流れになったもんは
つまらないと感じるのは個人の自由だからもう別にいいんだろうけど
延々粗探してないで素直に読むのやめて…って言いたい
778無念Nameとしあき24/05/15(水)19:02:47No.1217032170そうだねx1
トリコはグルメ界入る前までは間違いなく傑作
入ってからは微妙だけどラストバトルと最終回で盛り返す
779無念Nameとしあき24/05/15(水)19:03:09No.1217032310+
>延々粗探してないで素直に読むのやめて…って言いたい
一々描写一つ一つにケチつけて
俺らのがしっかり作品読んでる!って言いだすからね…
780無念Nameとしあき24/05/15(水)19:03:30No.1217032434そうだねx2
>管理権剥奪が癌だと思う
荒らしにしかプラスにならんよねアレ
781無念Nameとしあき24/05/15(水)19:03:48No.1217032543そうだねx4
>入ってからは微妙だけどラストバトルと最終回で盛り返す
アレは本当に終わりよければ全て良しの見本だと思う
今の上位陣もあんな感じでどれも綺麗に終わって欲しい
782無念Nameとしあき24/05/15(水)19:04:49No.1217032913そうだねx1
>>入ってからは微妙だけどラストバトルと最終回で盛り返す
>アレは本当に終わりよければ全て良しの見本だと思う
>今の上位陣もあんな感じでどれも綺麗に終わって欲しい
なんかいろいろ不満点もあったけど最終回見たら許せたわ
783無念Nameとしあき24/05/15(水)19:04:56No.1217032945そうだねx1
でもこういう話題であんま話題に挙げられないアニメ化組見てるとちょっと悲しい…
まあスレ画のランキングに掠りもしない面々だからそもそもスレ違いだが
784無念Nameとしあき24/05/15(水)19:05:36No.1217033184そうだねx1
>荒らしにしかプラスにならんよねアレ
スレ寿命伸びたしまともな人ほど作品スレを立てなくなった気がする
785無念Nameとしあき24/05/15(水)19:06:08No.1217033388そうだねx2
>でもこういう話題であんま話題に挙げられないアニメ化組見てるとちょっと悲しい…
>まあスレ画のランキングに掠りもしない面々だからそもそもスレ違いだが
どれもこれもいまいち跳ねないの見てると
なんだかんだで上位陣の凄さ実感するよ
786無念Nameとしあき24/05/15(水)19:06:22No.1217033463+
>でもこういう話題であんま話題に挙げられないアニメ化組見てるとちょっと悲しい…
>まあスレ画のランキングに掠りもしない面々だからそもそもスレ違いだが
無風作?良いね!最高だ!
いやほんとは好きよアンデラ
787無念Nameとしあき24/05/15(水)19:06:37No.1217033553+
>スレ寿命伸びたしまともな人ほど作品スレを立てなくなった気がする
まあそもそもあんま話題にならない作品語るのには便利だと思う
788無念Nameとしあき24/05/15(水)19:06:55No.1217033691+
>でもこういう話題であんま話題に挙げられないアニメ化組見てるとちょっと悲しい…
>まあスレ画のランキングに掠りもしない面々だからそもそもスレ違いだが
ファンの世代がとしちゃんより一回り二回り若いのでしょう